ガールズちゃんねる

松本潤主演大河「どうする家康」山田裕貴・広瀬アリスら新キャスト発表

599コメント2022/04/24(日) 21:11

  • 501. 匿名 2022/04/16(土) 00:10:45 

    >>3
    あきられちゃうよ
    好きだけどさ

    +8

    -6

  • 502. 匿名 2022/04/16(土) 00:12:44 

    やたら大勢でるから
    大河にでれない俳優のほうが少なそう
    ドラマが同じ顔触ればっかだよね

    +6

    -1

  • 503. 匿名 2022/04/16(土) 00:16:14 

    アリスとムロと阿部ちゃんに小手…お腹いっぱいがいっぱいだあ

    +25

    -1

  • 504. 匿名 2022/04/16(土) 00:18:19 

    >>119
    太った?老けた?からか、あの芸人さんに近づいてきたね!
    でも嫌いじゃないです。
    個人的な意見ですが、自分の彼氏に似てきたのでこれはこれでアリだと思ってます(笑)

    +4

    -8

  • 505. 匿名 2022/04/16(土) 00:21:13 

    >>1
    本多忠勝を山田裕貴?!
    松重さんの石川数正は見たいが

    +6

    -2

  • 506. 匿名 2022/04/16(土) 00:22:59 

    >>1
    杉野の月代はいいよね。榊原康政かー

    +4

    -15

  • 507. 匿名 2022/04/16(土) 00:23:58 

    >>10
    ちょっと人気出たら、どのドラマても同じ面子で面白くない…
    アリスちゃんは好きだけど、出過ぎでお腹いっぱい…

    +24

    -2

  • 508. 匿名 2022/04/16(土) 00:25:34 

    >>428
    それな
    最愛の演技ほんと凄かった

    +4

    -12

  • 509. 匿名 2022/04/16(土) 00:26:30 

    平岩親吉が出るなら信康が誰になるか、発表された?
    直虎と被るなー

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/04/16(土) 00:27:30 

    >>24
    猫背だから似合わない…
    顔は時代物に合いそうだけど。

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2022/04/16(土) 00:31:06 

    アリス出まくってる割に実績残してなくない?
    典型的なゴリ押しだね

    +22

    -3

  • 512. 匿名 2022/04/16(土) 00:31:44 

    >>3>>1
    アリスは大河に出れる顔じゃない
    日本人の顔じゃないから

    +61

    -9

  • 513. 匿名 2022/04/16(土) 00:44:38 

    わたしこの局こそ
    変な枕営業とか事務所が金をつんで役ゲットがあるんだと思うわ。
    バーターは仕方ないとして
    明らか変だもん最近の大河と朝ドラのキャスティング
    さすがに学芸会以下じゃんこんなの

    +22

    -8

  • 514. 匿名 2022/04/16(土) 00:45:57 

    実力ないor未知数の若手が多いキャスティングだねえ
    今後発表される人に年輩や隠れた無名の実力者がいるのかしら

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2022/04/16(土) 00:55:46 

    杉野は今年の菅田将暉とセットでしょ
    作品違ってもバーターって言うのかな
    中ブレイク前から出演は決まってたはず

    +11

    -7

  • 516. 匿名 2022/04/16(土) 00:59:54 

    >>483
    おばさんで草

    +4

    -4

  • 517. 匿名 2022/04/16(土) 01:03:16 

    >>515
    中ブレイクww

    +9

    -1

  • 518. 匿名 2022/04/16(土) 01:03:23 

    >>460
    これにプラス多いの引くわ
    誹謗中傷だろ

    +11

    -9

  • 519. 匿名 2022/04/16(土) 01:05:10 

    >>478
    >>477
    >>476
    こいつら同一人物
    ブロックしたら全部消えた
    連投荒らし
    通報するね

    +9

    -8

  • 520. 匿名 2022/04/16(土) 01:06:19 

    >>511
    本田翼や武井咲思い出した
    実績ないけどよく見たメンツ

    +9

    -1

  • 521. 匿名 2022/04/16(土) 01:08:30 

    >>482
    この発表はメイン一発目ではないよ
    岡田准一、有村架純、阿部寛、ムロツヨシが先に発表されてるし会見もしてる

    +18

    -1

  • 522. 匿名 2022/04/16(土) 01:09:28 

    >>512
    城田優が天地人出てますし

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/16(土) 01:23:20 

    >>514
    全体的に若いよね。何かこのキャスティングからしてコメディーみたいな軽い感じがする。

    +11

    -0

  • 524. 匿名 2022/04/16(土) 01:24:36 

    >>488
    そう言う意味じゃなくてこれまでの大河と比べて、だよ。
    別に私より若いなんて一言も言ってない。親世代が楽しめるのかなって思っただけだよ。分かりにくかったらすみません。

    +4

    -4

  • 525. 匿名 2022/04/16(土) 01:24:53 

    >>97

    10代から数々の代表作を出してきた彼にとってあれは大きな傷になったよ

    +4

    -6

  • 526. 匿名 2022/04/16(土) 01:42:59 

    >>5
    ワタナベプロダクションの推し枠だから

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2022/04/16(土) 01:44:37 

    >>107
    ファンだけど駄目だったな
    キムタクさんみたいに役どころを吟味してほしいわ

    +4

    -2

  • 528. 匿名 2022/04/16(土) 02:19:18 

    大河っていつから普通のドラマと変わらなくなったんだろ。軽いわぁ。

    +17

    -2

  • 529. 匿名 2022/04/16(土) 02:27:05 

    >>149
    探偵が速すぎる大好きだから連ドラで嬉しいけど題名が単発のスペシャルっぽいのはそういう訳なのか

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2022/04/16(土) 02:28:33 

    >>512
    宮沢エマも出てない?

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2022/04/16(土) 02:39:56 

    ガーシーの飛び火が影響しないか心配

    +6

    -2

  • 532. 匿名 2022/04/16(土) 02:53:14 

    >>60
    確かにさぶのあの演技は残念すぎて擁護できないわ
    大河は下手な役者でもそれなりに見せてくれるけど

    +9

    -1

  • 533. 匿名 2022/04/16(土) 03:08:00 

    >>177
    柳楽優弥は若い時から日舞や殺陣や乗馬を習って来て大河の主演をやりたいって口にしてるからね
    そのうちやるよ

    +17

    -2

  • 534. 匿名 2022/04/16(土) 03:23:58 

    松重さん、スタイル良すぎ!
    火9楽しみにしてまーす🥰

    +4

    -2

  • 535. 匿名 2022/04/16(土) 03:28:12 

    >>1
    何か見る気がしないのよね。
    鎌倉伝も家康も大河というより時代劇の衣装を着けた現代劇コントって感じ。

    +15

    -9

  • 536. 匿名 2022/04/16(土) 04:44:51 

    >>20
    センスないぞ

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/16(土) 04:57:23 

    >>23
    一般人の27歳と違うね…髪が…

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2022/04/16(土) 05:03:13 

    >>28
    スタイルはすごく良いんだけど
    顔が印象薄いし正統派イケメンではないから難しいかも、、
    事務所はイケメン売りしたいみたいだけど、
    個性派売りしたほうがむしろブレイクしそう。

    +23

    -5

  • 539. 匿名 2022/04/16(土) 05:24:16 

    >>391
    サロンの方がヤバいんだよ

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2022/04/16(土) 05:28:44 

    石田三成も若手俳優がやりそう
    徳川秀忠もジャニーズの誰かかね

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2022/04/16(土) 06:12:57 

    もうさすがに大河も紅白もかなり茶番感じゃね?
    多少は定番だからって需要あるものもあるのはわかるけどさあ

    +5

    -4

  • 542. 匿名 2022/04/16(土) 06:14:06 

    >>23
    どうしたの?
    凄い痩せちゃってる…
    目が落ち窪んでない?

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2022/04/16(土) 06:15:25 

    杉野くんと李光人くんが出るの今頃知ったぁ(笑)
    のんきなイケメン好きです!

    「晴天を~」で見た時、李光人くんは月代(さかやき)が似合わないんだよね~。
    これは明治になって途中から地毛に変わったんで、ギリ耐えられたけど、今度は戦国、江戸時代だよね。大丈夫かなあ?そこだけが気になる。
    反対に杉野くんの武士の姿は絶対、似合うと思う❤️

    +8

    -22

  • 544. 匿名 2022/04/16(土) 06:48:06 

    >>349
    当時としてはさほど若死にでもないんじゃ?
    そして勇猛な武将としても知られてる
    でも今回は美少年で家康に寵愛された面を強調したいのかね

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2022/04/16(土) 06:52:07 

    >>535
    鎌倉伝って何?
    それとコントとかスゴい表面的な見方だね
    ホントに見てる?
    段々粛正合戦のハードモードに入りつつあるけど

    +11

    -2

  • 546. 匿名 2022/04/16(土) 06:55:40 

    >>528
    民放の時代劇はゼロだし時代劇を楽しむための最低限の素養を持つ人が少なくなってるんだから仕方無いんじゃない

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2022/04/16(土) 06:59:00 

    >>349
    直虎で菅田将暉がやってた役ね。阿部サダヲ相手に勝手に腹くくってた(笑)

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2022/04/16(土) 06:59:51 

    「どうする家康」
    タイトルからして安っぽい…
    キャストもそうだけど民放ドラマに寄せないで、大河はブランドしっかり守ってもらいたい

    +23

    -2

  • 549. 匿名 2022/04/16(土) 07:30:23 

    松潤ドラマって、周りの演技派の芝居の中で一人違う世界に生きるひとみたいなポジションが多いような気がする。一年の人間ドラマ大丈夫かな。

    +8

    -4

  • 550. 匿名 2022/04/16(土) 07:37:30 

    >>3
    この人わざとらしいから嫌

    +20

    -1

  • 551. 匿名 2022/04/16(土) 07:38:21 

    お似合いだわ
    こけたドラマ1話で見るきうせた
    あれは誰がやってもこける

    +1

    -5

  • 552. 匿名 2022/04/16(土) 07:38:43 

    >>512
    ハーフの草刈正雄は上手いからいい
    とでもいうのか

    +9

    -1

  • 553. 匿名 2022/04/16(土) 07:41:47 

    大河 どんどんうすっぺらなドラマに成り下がってくなぁ

    +26

    -8

  • 554. 匿名 2022/04/16(土) 07:42:03 

    >>548
    民放の時代劇みたいなタイトルだよね
    大河のスタメンって地味でも豪華でも統一感があるんだけど今回は主演級俳優を寄せ集めたって雰囲気

    +11

    -2

  • 555. 匿名 2022/04/16(土) 08:47:06 

    広瀬アリス大嫌い
    歯が多いし、アニヲタも嘘っぽい
    ガチヲタなら公言しないはず。

    +22

    -10

  • 556. 匿名 2022/04/16(土) 08:55:16 

    >>492
    これ全部制覇した俳優っている?
    あ、長谷川博己か?

    +16

    -1

  • 557. 匿名 2022/04/16(土) 09:12:57 

    >>15
    松潤の演技力にそれほど力量ないから重厚な歴史ものは無理と製作が苦慮した結果かな

    +33

    -4

  • 558. 匿名 2022/04/16(土) 09:18:39 

    >>467
    熱愛発覚しただけで結婚したわけでもないのにこの言われようは草
    それに生きていれば価値観や考え方だって幾らでも変化していくものでしょうに。価値観が変わったことを責められる筋合いは無いと思うなぁ。

    +15

    -10

  • 559. 匿名 2022/04/16(土) 09:31:18 

    >>55
    すずは交流ないけど、アリスとはあるみたいだよ

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2022/04/16(土) 09:46:57 

    >>20
    何で背後霊がいるビールを飲んでるの?

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2022/04/16(土) 09:58:02 

    >>465
    セフレくらい、あの位の歳で特に未婚の男なら一般人でも普通だよね

    +3

    -12

  • 562. 匿名 2022/04/16(土) 10:12:22 

    発表されてるメンバー今のところガーシー絡んでても大丈夫な面子でしょ
    松潤は笑えるネタ孝之は大好き裕貴は無風でもう終了したしアリスも仲良いってことだから危ない話はない
    むしろ潰すとか言われた小栗主演で坂口健太郎も出演する鎌倉のほうがターゲットだよ
    ただ城田カムカムみたいに多分普通にOAされるだろうけどね

    +3

    -13

  • 563. 匿名 2022/04/16(土) 10:45:18 

    >>1
    松潤は嫌いじゃないけど、キャストの中で演技力が一番心配。

    +24

    -5

  • 564. 匿名 2022/04/16(土) 10:48:08 

    >>1
    日本の時代劇にハーフ顔かあ

    +7

    -2

  • 565. 匿名 2022/04/16(土) 10:50:11 

    >>23
    ハーフ顔だから着物着ても外国人のコスプレっぽく見えない?
    だんだんNHK大河が民放の学芸会みたいに安っぽくなっていってる

    +12

    -3

  • 566. 匿名 2022/04/16(土) 11:06:11 

    >>505
    アクションの出来る俳優を選んだらしいよ

    +1

    -6

  • 567. 匿名 2022/04/16(土) 11:06:47 

    >>14
    松淳がやるくらいなら山田裕貴がやった方がいいような気がする

    アイドルが大河の主役とかありえないんですけど

    あ、もっくんはありだったな

    +7

    -13

  • 568. 匿名 2022/04/16(土) 11:07:47 

    >>19
    本当にそれ
    タイガの主役はれる「俳優」ではない

    +23

    -6

  • 569. 匿名 2022/04/16(土) 11:12:47 

    >>567

    主役なら他にいくらでもいるだろうに
    なぜ松潤?

    NHKからもう少し演技の確かな人を選んでほしかった

    +14

    -6

  • 570. 匿名 2022/04/16(土) 11:20:10 

    >>30
    若者・ミーハーを取り込みたいんだろうけど
    この層が大河を1年見続けられるか?

    歴史好き層はふざけすぎると離れるよね
    今の鎌倉殿は、気になりつつもテーマが重くて難しいから丁度いいかも

    +9

    -2

  • 571. 匿名 2022/04/16(土) 11:21:02 

    >>1
    信長役は背の高い人に演じてもらいたいなぁ
    麒麟でもおチビだったし、NHKの方針か?

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2022/04/16(土) 11:22:06 

    >>453
    彼女に非があるわけではないけど、あのCMは嫌い。

    +17

    -0

  • 573. 匿名 2022/04/16(土) 11:36:11 

    >>545
    鎌倉殿の間違いでした。
    見ていたけど、今月に入ってから見なくなった。

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2022/04/16(土) 12:21:09 

    >>557
    NHKは既に松潤主演の深田恭子ヒロインで北海道が舞台の幕末時代劇をやってるけど、あれを見たら松潤に重厚な時代劇をやらせるのは無理だとわかるよ
    製作側もそれを判断して軽いノリを入れたんでしょ

    +20

    -5

  • 575. 匿名 2022/04/16(土) 12:23:14 

    >>501
    もう 飽きちゃったよ
    毎度似たような ウザい演技ばっかりだし

    +15

    -1

  • 576. 匿名 2022/04/16(土) 12:31:40 

    >>556
    沢村一樹

    +0

    -1

  • 577. 匿名 2022/04/16(土) 12:41:27 

    >>553
    もし自分の押しが主演に選ばれれても薄っぺらなドラマと言えるかな、
    私はどんどんはないと思う、あれだけ予算掛けてるから
    残念な年もあるけど素晴らしい年もあるから一概に言えないと思う。

    +10

    -9

  • 578. 匿名 2022/04/16(土) 13:18:46 

    >>553
    演者の選び方が業界事務所推し、人気優先だね
    時代劇が上手い人から選ばれた感じがしない

    +17

    -2

  • 579. 匿名 2022/04/16(土) 13:57:31 

    >>567

    山田裕貴ならいずれ大河主役やるかも

    +4

    -30

  • 580. 匿名 2022/04/16(土) 14:30:51 

    >>321
    主演2回やってるの?
    慶喜以外なにがある?

    +2

    -5

  • 581. 匿名 2022/04/16(土) 15:33:50 

    >>397の「赤楚くんのことは何も言ってなくてよかった」に対して
    赤楚だけじゃなくて間宮もだよっていう意味で書いたやつが大量マイナスになってて逆にウケたわ
    別に間宮がどうとかの意味で書いたんじゃないのにw

    +1

    -9

  • 582. 匿名 2022/04/16(土) 15:43:19 

    >>581
    自己レス
    また誤解されたらかなわないから訂正する
    ○言われてないのは赤楚だけじゃなくて間宮もだよっていう意味で書いたやつが大量マイナスになってて逆にウケたわ

    +1

    -9

  • 583. 匿名 2022/04/16(土) 16:18:11 

    >>397
    ガーシーは赤楚君の事はそもそも知らないって言ってたらしいよ。
    どこかのガーシートピで見た。

    +4

    -5

  • 584. 匿名 2022/04/16(土) 16:22:25 

    毎年大河観てるけどこれはちょっとどうだろう・・・。

    +13

    -1

  • 585. 匿名 2022/04/16(土) 18:44:10 

    >>23
    なんかいつもよりかわいくない…

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2022/04/16(土) 19:25:26 

    >>23
    滝沢カレン並みにバタくさい顔になってる

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2022/04/16(土) 20:10:42 

    ここのトピに限らずだけど、ガルの書き込み(意見)ってちょっと世間とズレてるような?
    キャスト決まった人みんな人気or認知度そこそこあるし、下手な人もいないし特に文句ないけどな
    てか大きな作品の重要な役に決まる人は事務所だけの力でねじ込めるとは思えない

    +10

    -18

  • 588. 匿名 2022/04/17(日) 00:17:11 

    広瀬アリスにうんざりし始めてる
    なんかSNSでは好感度高いみたいだけど最近のゴリ押しがすごいし好きになれない
    松潤も演技微妙だし脚本家の代表作もあまり好きなのないけど大河ドラマも戦国時代も好きだから最初は見てみよう
    いい意味で期待裏切ってくれたらいいけど

    +16

    -0

  • 589. 匿名 2022/04/17(日) 08:44:27 

    >>107
    松重さんは見たいが、もう家康がさ

    +7

    -5

  • 590. 匿名 2022/04/17(日) 11:37:07 

    >>588
    ゴリ押し感は人気故に仕事が入っちゃったからだとは思うけど、バラエティーではあんなキャラをやってんのに裏ではジャニーズと付き合ってたりで、なんか勝手にしたたか感を感じてしまった。結局、そうなんだ。そうだよねって。

    +11

    -2

  • 591. 匿名 2022/04/17(日) 12:20:39 

    並ぶと板垣くんがめっちゃ小さく見えてビックリした。

    +4

    -3

  • 592. 匿名 2022/04/17(日) 14:26:37 

    >>591
    板垣君のお芝居楽しみにしてます^^*

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2022/04/17(日) 16:30:37 

    広瀬アリスはごり押しも鼻につくけど演技がやかましい
    トピズレでごめんだけどこの前探偵何ちゃらを観たんだけど
    仕事で疲れてる身としてはAの演技は観てて苦痛でしかない
    povoのCMもそうだけど何とかならんかな
    まあ大河も含めて嫌なら観なきゃいいことなんだろうけどw

    +12

    -0

  • 594. 匿名 2022/04/17(日) 16:31:41 

    >>593
    自己レス
    Aの演技は→あの演技は

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/04/17(日) 16:32:58 

    あと「けど」が多すぎたか
    もう去るわw

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2022/04/17(日) 16:41:50 

    >>577
    まず推しにはいきなり大河主演はやめてほしいと思ってしまう。ベテランの俳優が前に脇を何度かやってやっと大河主演を獲得したというような話をしていた。これと言って演技に定評無い人がいきなり主演と聞かされたら、ごめんやっぱり事務所の力ありきなんだと勘ぐってしまう。
    大河は特に脇で重要な役どころまかされた方がおいしいとも思うし。

    +2

    -9

  • 597. 匿名 2022/04/24(日) 17:11:19 

    広瀬アリス倒れたみたいだが大河の拘束時間は長いよ大丈夫か。

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2022/04/24(日) 21:06:55 

    >>555
    ジャニオタこえぇー😵💨

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2022/04/24(日) 21:11:46 

    >>1
    山田孝之…?
    え。。ヤバいw一瞬誰かわからなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。