-
2501. 匿名 2022/04/15(金) 23:15:48
>>2496
ある日突然なんだなとは思った
ニュースの解説で何回も何回も、世界中の専門家が、まさかロシアが軍事侵攻をやるとは!ってビックリしたとか言うし+2
-2
-
2502. 匿名 2022/04/15(金) 23:16:15
>>2484
そんなことをわざわざ日本語で書いて脅さなきゃいけないほど、そっちは追い詰められてるわけね。
今は5毛じゃなくて2毛しか貰えないんだって?+3
-0
-
2503. 匿名 2022/04/15(金) 23:16:40
>>2494
まじで歴史勉強したほうがいいよ
感情論で完結するから騙される
こういう人が状況悪化させる
敗戦の歴史は今も続いてんのに+2
-3
-
2504. 匿名 2022/04/15(金) 23:17:54
>>2493
世界的に衰退に向かってる気もするけど、そんな中で気が触れて戦争やり始める国もあるんだなって感じ
北朝鮮が怖いと思うし+0
-0
-
2505. 匿名 2022/04/15(金) 23:18:05
>>2501
ウクライナ人もまさか本当に攻めてくる事はないだろって前の日まで普通に仕事してお茶してた
今の日本と一緒+5
-1
-
2506. 匿名 2022/04/15(金) 23:18:05
>>2487
なぜ来年以降?+0
-0
-
2507. 匿名 2022/04/15(金) 23:18:32
>>2484
中国と仲良くってどういうこと?中国は日本を侵略する気だけど
中国の自治区になるのが仲良くってこと?+1
-0
-
2508. 匿名 2022/04/15(金) 23:19:23
>>2453
まぁ、ウクライナの場合クリミアをとられた前例があったから、その時に何としてでも戦うべきだった。
だから北海道、尖閣、少しの侵略も許してはならないの。
そこからほころび始めるから。+2
-0
-
2509. 匿名 2022/04/15(金) 23:19:43
>>2503
今、戦争を見てるんだよね
やっぱり意識が変わる人も多いよ+1
-0
-
2510. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:16
>>2505
ウクライナはその前から内戦してたでしょうよ
平和→いきなり戦争ではない
+5
-0
-
2511. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:36
>>2468
議員て自分が国民にどう思われてるか理解してないんすね。いいように捉えすぎ。
30年以上成長してない所か劣化してく日本と、至福肥やすだけの政治家に期待してないだけなのに。
+2
-3
-
2512. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:49
>>2479
芸能人が続々と海外行き出したらヤバいかも+0
-0
-
2513. 匿名 2022/04/15(金) 23:20:53
>>2507
中国のいう仲良く、は「奴隷になれ」だよ+1
-0
-
2514. 匿名 2022/04/15(金) 23:21:15
>>2510
ていうか
CIAは去年からウクライナ攻撃の情報は掴んでた+1
-0
-
2515. 匿名 2022/04/15(金) 23:21:26
左巻きの人って言葉強くてほんと怖いわ。いつまで過去の大日本帝国と戦ってるんだろう。高齢者かな。+2
-1
-
2516. 匿名 2022/04/15(金) 23:22:01
>>2511
その政治家を選んでいるのは誰?国民でしょ+2
-0
-
2517. 匿名 2022/04/15(金) 23:22:25
>>2445
グローバル化が遅れてるだけだよ。+0
-0
-
2518. 匿名 2022/04/15(金) 23:22:56
>>2491
ドイツは当初ウクライナは48時間で占領されるから助ける必要ないって言ってたらしいね
ウクライナが抗戦して持ちこたえたから方針転換し始めた+0
-0
-
2519. 匿名 2022/04/15(金) 23:24:16
>>2516
だから何か?
+0
-1
-
2520. 匿名 2022/04/15(金) 23:26:16
>>1781
意訳すると「侵略されたら大人しく殺されろ、もしくは奴隷になれ」ということですね。
大反対だよ。
+1
-1
-
2521. 匿名 2022/04/15(金) 23:26:57
>>2519
政治家のせいだ、高みの見物でいるのは滑稽だということ+2
-0
-
2522. 匿名 2022/04/15(金) 23:27:13
>>2506
世界情勢が不安定になると食料自給率が低くて資源のない日本は食費光熱費が暴上がり。仮に他国に攻め込まれなくても日本は経済的に生活できない人が無茶苦茶増える+1
-0
-
2523. 匿名 2022/04/15(金) 23:28:59
>>2522
なるほど、そういうことか
コロナでいろんな製品の納入が遅れて「こんなことってあるんだ」と思ったけど
そういうのがどんどん増えていくということだね+0
-0
-
2524. 匿名 2022/04/15(金) 23:29:03
>>2515
刺激的な言葉や調子で相手を洗脳しようとしてるの。
支配欲が強すぎて異常な態度になっちゃってる。ヒトラーみたいにね。+1
-0
-
2525. 匿名 2022/04/15(金) 23:29:10
>>1781
勉強して出直せ
だけで代案も出さないのか+1
-1
-
2526. 匿名 2022/04/15(金) 23:29:56
>>2235
当たり前すぎて忘れるとかいうレベルじゃない
戦争経験ある人がもう少ないし産まれて今まで戦争とは無縁、教育といえば戦争は悪二度としない起きてはならないって受けてきた私はまじでえって感じ
こっちにその気がなくても仕掛けてきた場合どうなるかどうすればいいのかなんて聞いてないわ!!!
+0
-0
-
2527. 匿名 2022/04/15(金) 23:29:58
>>2506
ロシアとウクライナって肥料の輸出凄いから。まともに畑作れるのは今年いっぱい。来年は食べ物買えなくてこのトピでお花畑発言してる人たちは飢えで苦しむかもね。このコメントの数々を後悔するだろうね。+2
-0
-
2528. 匿名 2022/04/15(金) 23:30:26
ガルちゃんにすら工作員いすぎじゃない?
しかも軒並み日本に降伏させようとしている
マジで侵攻する気なんじゃないの??+0
-0
-
2529. 匿名 2022/04/15(金) 23:31:24
>>2478
未だにこのタイプの煽り方するネトウヨ居たんだ。
前はバカの一つ覚えみたいにこのセリフ言ってる人たくさんいたなぁ。関係ないトピで韓国韓国!って暴れてキメゼリフが「祖国に帰れ」+1
-0
-
2530. 匿名 2022/04/15(金) 23:31:28
>>1781
なんか話し合おとすると、日本国内でデモやテロやりそう
こういう人は9条守るために命かけるんでしょ+2
-0
-
2531. 匿名 2022/04/15(金) 23:31:43
>>1868
その時逃げられる場所だよ。
あなたは逃げないの?
お国のために戦う人?+0
-0
-
2532. 匿名 2022/04/15(金) 23:31:46
>>2340
あんたの国ではそうかも知れないけどね。+0
-0
-
2533. 匿名 2022/04/15(金) 23:32:55
>>2502
純粋な日本人だよ
本当の愛国者ならロシアで逮捕された人達のように
戦争反対を訴える
日本は和の国
平「和」を求めるのが本当の日本人だよ
和を以て尊しとなすって知らないとは
あんたこそ日本人ではないね+0
-2
-
2534. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:00
>>2518
酷い話しだよね
ドイツなんて敵国でも無いのに+0
-0
-
2535. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:24
>>2533
いつの時代の話?+0
-0
-
2536. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:26
>>2226
なぜ今の時点で諦めてしまっているのか解らない。
+2
-0
-
2537. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:35
>>2522
いまのうちに備蓄しておいた方がいいよな?+1
-0
-
2538. 匿名 2022/04/15(金) 23:34:38
安倍首相ってお坊ちゃんでいざとなったら退陣する人ってイメージしかないけどあのプーチンと見せかけだけでも仲良くできてたの奇跡だな
たとえ日本の金目当てだとしても…+1
-0
-
2539. 匿名 2022/04/15(金) 23:35:10
>>2530
平和平和ってうるさい人にかぎって攻撃的なんだよね+3
-0
-
2540. 匿名 2022/04/15(金) 23:35:18
>>2523
近代史きちんと学ばない日本人は第二次世界大戦がどう始まったか知らなさすぎるのよ。世界恐慌が来るとみんな自国の中で済ませようとする。ということは石油もない、食料自給率40%の日本は原始的生活にならざるを得ない。
石油禁輸されて飢えを目の当たりにした日本が戦争に向かっていく。それが真珠湾攻撃への日本目線の言い分。
現代の日本が自分から攻めることはないだろうけど、ロシアウクライナの肥料に頼る日本が農業で生産率を上げるのは相当難しいの。本当に本当に危険な状況にあることをまだ日本人はわかってない。+2
-0
-
2541. 匿名 2022/04/15(金) 23:35:36
>>2534
メルケルは東ドイツの人でロシアべったり
今のロシアを作ったのも、ウクライナNATO反対もメルケル
ロシアの機嫌を損ねたくない精神で+0
-0
-
2542. 匿名 2022/04/15(金) 23:37:26
>>2529
韓国は知らないけど
○○人はいそうとおもったことある
今まで工作員信じてなかったけど
日本の漢字変換出てこない感じのコメ見て思った+3
-0
-
2543. 匿名 2022/04/15(金) 23:37:27
>>2521
政治家が愚かだから今があるんだよ。
私はとっくに円を売ってドルベースで資産持ってる。政治に期待してないからリスクを取って行動したが、思った以上に高みの見物できてるよ。+0
-1
-
2544. 匿名 2022/04/15(金) 23:37:44
>>2538
けど、マケインさんは3年前とはプーチンは変わってしまったって言ってたから、今のプーチンとはやっぱり無理な気もする+0
-0
-
2545. 匿名 2022/04/15(金) 23:38:00
>>2537
米は少し高くなるかもしれないけど買える。小麦は高級品になるだろうね。日本の産業軽視してきたから味噌塩醤油がどれくらい頑張れるかな。砂糖は肥料沢山使うから高騰するかも。肉ははアメリカが飼料を輸入させてくれれば高騰は少々抑えられるかも。原発再稼働しなければ電気代は黙ってても倍額。ガソリンは300円以上。冬場が怖いところ。+2
-0
-
2546. 匿名 2022/04/15(金) 23:38:01
>>2446
そうそう!
日本の英霊はどうして命をかけて戦ったんだ?
日本にいる家族を守るため、平和を守るため。
最大限まで必死で平和を守りきろうよ!+1
-2
-
2547. 匿名 2022/04/15(金) 23:38:14
実際のところガルみたいに、平時と有事で態度主張発言が変わって、自分本位のクズみたいな人ばかりだろうに。正義感が強い人が理解できないよ。+0
-0
-
2548. 匿名 2022/04/15(金) 23:38:39
ドイツとか日本って結局あんまり国際的に信用されてないんだろうな
前身はナチスドイツと大日本帝国だから仕方ないけど+0
-1
-
2549. 匿名 2022/04/15(金) 23:38:39
親露とか反露とか日本はアメリカに追従だから
そんな選択すらねぇんだよw
日本はアメリカがいつ梯子外してもダメージが
少ないように立ち回るしか無い。
TPPの時だってアメリカが勝手に離脱して
直にFTAとか急に言い出して結ばさせられたしw+0
-0
-
2550. 匿名 2022/04/15(金) 23:39:07
>>2541
ドイツって昔から糞だよね
ヨーロッパで1番嫌いな国+0
-0
-
2551. 匿名 2022/04/15(金) 23:39:48
>>2452
たとえば?
じゃあどうしろと?
平和な日本に産まれてどうしろと?
学校教育からしていくの?+1
-1
-
2552. 匿名 2022/04/15(金) 23:40:41
>>2428
ごめんなさい、アンカー間違えた!+1
-0
-
2553. 匿名 2022/04/15(金) 23:41:01
>>2542
ロシアやウクライナ系のトピで工作員のレス沢山見たよ
竹島を独島と言ったり+1
-0
-
2554. 匿名 2022/04/15(金) 23:41:21
>>2539
平和が嫌なら
戦う方がいいって事?
そうなればアメリカも参戦するし
ロシア、中国の間にある
日本はどうなるかバカでもわかるよね
+0
-0
-
2555. 匿名 2022/04/15(金) 23:41:24
私はドイツ好きだよー
王様はかっこいいしメルヘンだしウインナーは美味しいし重工業だって発展してる
唯一ナチスドイツが泥塗ってるけど戦後一生懸命賠償してるし+1
-0
-
2556. 匿名 2022/04/15(金) 23:43:09
>>2551
他国の奴隷になりたくなければ戦うしかない
あなたは他に方法が思いつく?+3
-2
-
2557. 匿名 2022/04/15(金) 23:43:46
いざとなったら逃げるっていう人は、具体的にどういうところを想定しているんだろうか?
攻撃されたニュースを聞いてから着のみ着のまま、あたふた逃げる?
いきなり空港は行けないもんねぇ。
道路は大渋滞。電車も走ってるかどうか。
島国だから空か海だし、韓国は絶対日本人受け入れしないだろうし、アメリカはすんなりビザ出さないだろうし‥難民申請か?
う〜ん一体日本人にとって安全な避難先ってあるんだろうか‥+2
-0
-
2558. 匿名 2022/04/15(金) 23:44:16
>>2554
今のロシアを見てるから
みんな、どうしようかって書いてるのに
誰だって戦争反対に決まってるじゃん
プーチン以外に戦争やりたい人いないよ
金正恩だってやりたくないでしょうよ+1
-0
-
2559. 匿名 2022/04/15(金) 23:44:57
>>2486
は?オリンピックや国際大会で日本選手が表彰台乗って君が代流れて日の丸上がってるのみて「うわ~」とか思う?私や私の家族、実家は少なくとも感動してるけどね。うわ~とか思ったこと無いよ。変な人なのかな?私。
ま、私には2486さんみたいな人が変な人にみえるけど?+2
-1
-
2560. 匿名 2022/04/15(金) 23:46:38
>>2558
プーチンと習近平はやる気満々+1
-0
-
2561. 匿名 2022/04/15(金) 23:46:48
国歌は変えればいいのにとは思う
天皇陛下のことは普通に好きだけど国歌が戦前と変わりなく皇室の繁栄を願う歌詞ってどうなの?
もっと国民本位の歌詞にすればいいのに+0
-4
-
2562. 匿名 2022/04/15(金) 23:46:52
>>2558
でも中国はやりたいかもよ。
てかなんであえて中国外した?
北朝鮮のこと言うならまずこっちでしょ。+0
-0
-
2563. 匿名 2022/04/15(金) 23:48:00
>>2542
從
こんなんGoogleですぐ出てくるよ。
日本人でもすぐ出せる。
순종하다 следить إتبع+0
-0
-
2564. 匿名 2022/04/15(金) 23:48:03
>>2554
戦う気なくても中国ロシアが侵攻してきたら意味ない+2
-0
-
2565. 匿名 2022/04/15(金) 23:48:17
>>2486
それはあなたの祖国の旗じゃないからでは?+1
-1
-
2566. 匿名 2022/04/15(金) 23:48:33
>>2051
本当に今この状況で岸田政権なのが終わってる。日本だけじゃないこんな選挙行かない国。落ちるとこまで落ちないと気付かないんだよ。+5
-0
-
2567. 匿名 2022/04/15(金) 23:48:58
>>2503
戦争なんて感情のぶつかり合い
理性はふっ飛んでる+0
-0
-
2568. 匿名 2022/04/15(金) 23:49:17
>>2510
日本もまわりの国からちょっかいかけられてるけどね。
平和な日本も自分の家の防犯するように国にも必要って事よ。話し合いの出来ない人達がいるから。+1
-0
-
2569. 匿名 2022/04/15(金) 23:50:09
>>2563
でもわざわざその字は選ばない。
日本人なら違和感を感じるから。+3
-0
-
2570. 匿名 2022/04/15(金) 23:50:18
日の丸にアレルギー起こす人がいるのは仕方ないじゃん
私達は平和しか知らないけど天皇陛下万歳日の丸万歳でひどい目にあった方達はまだ生きてるわけで
戦争を知らない私らが文句言えることじゃない
嫌なものは嫌なんだよ+1
-0
-
2571. 匿名 2022/04/15(金) 23:50:39
>>1586
いや、ウクライナ人がここまで持ちこたえてるのは愛国心によるものが大きいよ
ロシアにとってはそこが大誤差だった
普通ならとっくに陥落してるくらいの戦闘力しかなかったんだから+2
-0
-
2572. 匿名 2022/04/15(金) 23:50:57
>>2561
え、世界一カッコいい国歌なんですけど。
短いのに意味が深く、旋律もおしゃれ。+3
-1
-
2573. 匿名 2022/04/15(金) 23:51:44
>>2570
戦争を知らない左翼や日教組が嫌ってる
戦争を知らないじいさんたちが、1番うるさい+3
-0
-
2574. 匿名 2022/04/15(金) 23:51:57
>>2486
あなた日本人?ご先祖は?
それとも親C媚Kの方かな?+0
-1
-
2575. 匿名 2022/04/15(金) 23:52:01
>>2466
横だけど、あなたみたいな人に韓国好きが多いからじゃない?+0
-0
-
2576. 匿名 2022/04/15(金) 23:52:51
>>2561
君が代の「君」って天皇じゃないよ+0
-0
-
2577. 匿名 2022/04/15(金) 23:52:56
>>2565
たぶんそれだね+0
-1
-
2578. 匿名 2022/04/15(金) 23:52:57
>>2533
ガルちゃんの自称日本人って胡散臭いのばっかり+3
-0
-
2579. 匿名 2022/04/15(金) 23:54:19
>>2562
ニュースで金正恩が名物女子アナに新築邸宅をプレゼントってのやってたのを見たからかも。腕組んでニコニコしてて+0
-0
-
2580. 匿名 2022/04/15(金) 23:54:52
>>2470
馬鹿にしてるのは無国籍なんじゃないかな+0
-0
-
2581. 匿名 2022/04/15(金) 23:55:07
>>18
日常が既に捕虜みたいなもん+0
-0
-
2582. 匿名 2022/04/15(金) 23:55:47
>>2561
日本だけ国家暗いんだよね。天皇崇拝とかそろそろ古いし。+0
-1
-
2583. 匿名 2022/04/15(金) 23:55:50
>>2570
誰が酷い目に遭わされたの?
東南アジアの人たちは日本の兵隊さんを尊敬してたと聞きました。
あのね、あの戦争で一番酷い目に遭わされたのは原爆落とされた日本の国民です。
民間人大虐殺されたんだからね。
日本人がアメリカに「その国旗のせいで辛い」と言っていますか?+2
-2
-
2584. 匿名 2022/04/15(金) 23:56:31
>>28
年寄りによって押しつぶされる国。戦争なんてなくても勝手に弱っていくよ+0
-0
-
2585. 匿名 2022/04/15(金) 23:57:03
>>2555
正直言って当事者ならともかく、何百年も根に持って許さないみたいな思考がある限り平和は訪れないよね
戦争全く関係ない世代が「あのとき日本は我が国にこんな仕打ちをしたんだ!」って言い続けてる韓国人に対しては違和感しかない
先祖は加担したかも知れないし申し訳ないけど、わたしたちに怒られても何もしてませんけど...って思ってしまう
末代まで呪うって感じなのかな+0
-0
-
2586. 匿名 2022/04/15(金) 23:58:02
>>1909
大国はどこでも植民地持ってた時代を今の価値観で評価したらダメでしょ+0
-0
-
2587. 匿名 2022/04/15(金) 23:58:06
>>2583
高齢者、ハワイ好きだしね+0
-0
-
2588. 匿名 2022/04/15(金) 23:58:35
>>2570
天皇陛下は私は殺されてもいいので国民は助けてくださいってマッカーサーに言ってるんだよ。そして戦争は仕向けられてせざるを得ない状況だったんだよ。日本国旗にアレルギー起こすのはもう日本人じゃないよ。+1
-1
-
2589. 匿名 2022/04/16(土) 00:00:10
>>1582
そうだね
中国でも北方は男女ともポカホンタスみたいな吊り目エラ張りが多いけど、南方系はぱっちり二重の美男美女が多いよね+1
-0
-
2590. 匿名 2022/04/16(土) 00:00:20
>>2570
ん?大正生まれの曾祖母は休日には日の丸掲げてたけど?親戚も。みんな戦時経験者だよ?
むしろ戦後生まれの自虐的歴史観の団塊世代以降じゃない?日の丸や君が代になんやかんや言ってるのって。あと言ってるのは某国の血を引く人達及びその国大好き日本下げ大好きな人達だよね?
あ~やだやだ。
私は生まれたこの日本が大好きですよ!
会社でも普通に言ってますよ。
+2
-0
-
2591. 匿名 2022/04/16(土) 00:00:33
>>239
高い税金?
他国と比べてどれくらいかわかっていての意見ですか?
日本ほど国民に対して至れり尽くせりの国はないですよ。
自分達の努力不足は棚にあげて、追求するところが税金しかない。
他の国は、税金プラス高額の保険料高額の年金負担、ボランティアで本業の仕事と政治家を兼ねる国もあり。
北欧のように大学まで国の負担で!って、そのかわりに卵ご1500円もする物価に耐えられるのかって話で、
要するに、日本人はずっとぬるま湯に浸かりすぎてのぼせた状態で何するにもかったるい、裏でぐちぐちミャーミャーワンワンと吠えるだけ。
国民の大半が引きこもり状態。
問題が起きれば直ぐに在日外国人のせいにする。
とにかく何でも人のせい。自分は努力をしたくない。
就職できないのは国のせい。
貧乏は国のせい。
低学歴は親のせい。
結婚生活が上手くいかないのは義理家族のせい。
子供が登校拒否するのは学校のせい。
思い通りの結婚生活を送れないのは旦那のせい。
全て自分が決断した結果なのにね。
+3
-1
-
2592. 匿名 2022/04/16(土) 00:00:35
>>1962
それは恐らく1人コントしてる+0
-0
-
2593. 匿名 2022/04/16(土) 00:00:41
あれは日本じゃなくて大日本帝国に怒ってるんだよ
未だに世界中の人がナチスドイツを呪っているでしょ
ナチスドイツのしたことを風化させることはできない
けどナチスドイツといまのドイツは違う
日本も同じだよ
+1
-0
-
2594. 匿名 2022/04/16(土) 00:01:03
>>2585
韓国内で、日韓併合時代を誉めた90歳代のおじいちゃんが30代の男に殴り殺される事件あったよね
反日教育のたまもの+2
-0
-
2595. 匿名 2022/04/16(土) 00:01:13
>>2583
日本を盲目的に良いように捉えすぎ。+1
-1
-
2596. 匿名 2022/04/16(土) 00:01:55
>>2583
それ、黒人のアメリカ人が似たようなこと言ってた
「アメリカに住む黒人で『私たちの先祖は奴隷にされてアメリカに連れて来られたんだ!白人を絶対に許さない!』なんて、現代で言ってる人は誰もいない。一体あと何百年根に持つつもり?」って+1
-0
-
2597. 匿名 2022/04/16(土) 00:02:32
>>2582
日本下げ気が済んだ?
あの荘厳さがわからない?
さては?+1
-0
-
2598. 匿名 2022/04/16(土) 00:02:51
>>2585
2回の核兵器使用について戦争犯罪で裁かれ日本に謝罪し日本の主権を米軍から日本人に移してからが真の日米関係のスタートじゃないかな
いつかのちの世代はアメリカを許す日が来るかもしれないね+0
-2
-
2599. 匿名 2022/04/16(土) 00:03:24
>>2597
彼の国ですよ。
無い物ねだりですよ。
ε-(´∀`; )+0
-0
-
2600. 匿名 2022/04/16(土) 00:03:30
>>2512
芸能人はともかく
鳩山由紀夫の息子はロシア在住
麻生太郎の娘はアメリカ在住
とっくに日本を見捨ててる。+0
-0
-
2601. 匿名 2022/04/16(土) 00:03:52
>>2009
そうしたら奴隷になって使い潰されるだけだから別にいいでしょ+1
-1
-
2602. 匿名 2022/04/16(土) 00:03:58
>>2594
本当だよね。30代なんて何も戦争の実害受けてないのにね。+2
-0
-
2603. 匿名 2022/04/16(土) 00:04:05
>>2593
ナチスといってもユヤダ人の内輪揉めに巻き込まれた感があるわね+2
-0
-
2604. 匿名 2022/04/16(土) 00:04:18
>>2591
実際外国人の犯罪率は高い+2
-0
-
2605. 匿名 2022/04/16(土) 00:04:59
>>2564
被害者ぶれる!+0
-0
-
2606. 匿名 2022/04/16(土) 00:05:00
日本は無条件降伏したのだからアメリカが裁かれるのはないだろーなー
日本人は敗戦がどういうことなのかイマイチわかっていないわよね
だからみんな死にものぐるいで戦うのよ+1
-0
-
2607. 匿名 2022/04/16(土) 00:05:30
>>2558
英米ユダヤもやる気満々
資本主義国は戦争しないと経済が潤わないから
ナイラ証言や油まみれの海鳥的な事をまたウクライナでもやってる+0
-0
-
2608. 匿名 2022/04/16(土) 00:05:43
>>2570
もう戦後77年だよ。
日の丸を嫌っているのは、どちらかというと戦後のGHQの反日教育に洗脳された世代だけどね。+3
-1
-
2609. 匿名 2022/04/16(土) 00:06:28
>>2380
ゴミ国家だね+1
-0
-
2610. 匿名 2022/04/16(土) 00:06:36
>>2561
マジで言ってるの?
知らないとはこわいね。+0
-0
-
2611. 匿名 2022/04/16(土) 00:06:37
>>2597
愛国者って小室圭とかミテコ様とかの事しらないのかな。+0
-0
-
2612. 匿名 2022/04/16(土) 00:06:57
>>2598
核落とされてアメリカ絶対許さない!って考えの人そんなにたくさんいるのかな?
実際に被爆した人や2世とかで風評被害受けた人が言うならまだしも....+0
-0
-
2613. 匿名 2022/04/16(土) 00:07:13
>>2512
もう2度と帰ってくるなって思う。
私は出来る事をしたい。
戦後頑張っ復興してきた先人があって今があるなら、時間がかかっても途中で死んだとしてもこの国に骨を埋めたいよ。+1
-0
-
2614. 匿名 2022/04/16(土) 00:07:16
>>2395
ゴミ国家だね+0
-0
-
2615. 匿名 2022/04/16(土) 00:07:42
>>2570
日本人なら日の丸にアレルギー起こす意味がわからないし周りにそんな人もいないわ+4
-0
-
2616. 匿名 2022/04/16(土) 00:07:50
>>2450
その時代の人なの?
その時代の栄光が未だに忘れられないの?+0
-0
-
2617. 匿名 2022/04/16(土) 00:08:17
いつまでも平和でこうやってガルちゃんでダル絡みしてたいわー
けどこんな平和なのも最後かもしれないわねー
+1
-0
-
2618. 匿名 2022/04/16(土) 00:08:23
>>2551
日本の平和は偽物。
GHQによって日本人が戦勝国に対して二度とはむかえないように罪悪感を抱かせて大人しくなるように、洗脳されてきただけ。
日本の教育も社会も政治も、その頃からずっと侵略されてきている。
戦争がない状態だけが「平和」なんじゃないよ。+1
-2
-
2619. 匿名 2022/04/16(土) 00:08:28
>>2611
知ってるよ
それでも天皇制は必要だと思ってる+2
-1
-
2620. 匿名 2022/04/16(土) 00:08:42
>>2594
だから韓国と一生相入れないよ。+3
-0
-
2621. 匿名 2022/04/16(土) 00:08:59
>>2591
アホか。
日本の税金と社会保険料を足すと、北欧よりも税率が高い。
>>2591みたいな子供部屋おばさんは日本国家と一緒に沈めばいいじゃん。
年寄りがバスツアーとか遊び呆けているのに、修学旅行も行けなかった子供がいる
自分は、老害国家になんの未練もない。海外に逃げるよ。そのためにドル建て貯金してきた。
+0
-0
-
2622. 匿名 2022/04/16(土) 00:09:34
>>2619
他国にドヤれるからね+0
-0
-
2623. 匿名 2022/04/16(土) 00:10:00
>>2578
じゃあ、愛国者さんは
口先だけじゃなくロシアと戦って来てね
ちなみに現在の核兵器の威力は広島型の1500倍とも言われてるからね
東京に落ちたら関東全域が火の海だけど
あんたみたいなのはとてもじゃないけど
愛国心があるとは思えないね
+0
-3
-
2624. 匿名 2022/04/16(土) 00:10:02
>>2571
NATO各国から傭兵()が送り込まれてる上にウクライナ軍の指揮官はアメリカ人だというし
ゼレンスキーは欧米の為に戦ってると演説で暴露してウクライナ人はロシア戦艦が描かれた記念切手を買う為に長蛇の列を作るくらいにのほほんとした暮らしをしてる+0
-2
-
2625. 匿名 2022/04/16(土) 00:10:06
海外に逃げるんだー
さよーならー+0
-0
-
2626. 匿名 2022/04/16(土) 00:12:24
>>2621
私も円売ってドルで資産持った。
円安の今かなり潤っている。
ちゃんと考えてる人は準備して逃げるよね。
無知な愛国者は勝手に散ればいい。+0
-0
-
2627. 匿名 2022/04/16(土) 00:12:30
>>2619
天皇制って何?制度ではないよ?そして職業でもないから誰でもなれないよ+0
-0
-
2628. 匿名 2022/04/16(土) 00:12:59
ウヨのGHQ陰謀論は昔からの使いまわしなんだよね
散々否定されているのにwww
反日韓国人みたいなトンデモ歴史を植え付けようと
するなよw海外でバカにされるぞw+1
-0
-
2629. 匿名 2022/04/16(土) 00:13:10
>>2606
戦争経験者が言ってたけど、昔から捕虜や敗戦国は壮絶なジェノサイドを受けるのが通説だったから、敗戦国になった時には学生の集団自決とか結構あったよね
そういう教育はされてたわけだし、もしまた開戦となれば再度そういう教育はされるんじゃないかな+0
-0
-
2630. 匿名 2022/04/16(土) 00:13:39
>>2622
他国に自慢したいがために、日本は天皇陛下を戴いてると本気で思ってるんだ〜ヤバいねw+1
-0
-
2631. 匿名 2022/04/16(土) 00:14:19
>>152
先人のお陰で今がある。過去を活かして、情報に流されず冷静に、二度と戦争に巻き込まれないようにしないといけない。+2
-0
-
2632. 匿名 2022/04/16(土) 00:14:22
>>2605
被害者ぶれるってどういうこと?
被害者ぶるのが国技の国の人かな+0
-0
-
2633. 匿名 2022/04/16(土) 00:15:00
すぐに陰謀論ガーと言う。どこの国の人なんだろう。+0
-0
-
2634. 匿名 2022/04/16(土) 00:15:28
>>2624
それ、ソースは?
私はウクライナ人の友人がいてビデオ通話とかしてるけど、のほほんっていう感じは全くないよ+2
-0
-
2635. 匿名 2022/04/16(土) 00:15:42
>>2619
天皇一家なんて金食い虫のお飾りやん+0
-0
-
2636. 匿名 2022/04/16(土) 00:16:35
>>2630
実権のない象徴としての立場のみを強いるなんて本当に天皇を望んでたらそんな酷い扱いはしないと思う
天皇を元首に戻そうとしない日本国民には天皇なんてもう必要ないでしょ
+0
-0
-
2637. 匿名 2022/04/16(土) 00:16:52
>>2635
なんで反日の人って関西弁使うの?+0
-0
-
2638. 匿名 2022/04/16(土) 00:17:13
>>2626
いつ逃げる?今でしょ?+1
-0
-
2639. 匿名 2022/04/16(土) 00:17:18
>>2558
プ一チンの武力侵攻前の演説全文読んだ方がいいよ。洗脳やらプロパガンダでもないから。+1
-0
-
2640. 匿名 2022/04/16(土) 00:17:39
>>2512
YouTuberは結構移住してる人いるよね+0
-0
-
2641. 匿名 2022/04/16(土) 00:17:46
>>2632
ネトウヨってなんですぐ他国の人とか言ってマウント取った気になってるの?
これだからキモがられるんだよ。+1
-0
-
2642. 匿名 2022/04/16(土) 00:18:18
>>2634
さっきテレビのニュースでやってたよー
並ぶくらい平和なんだなと思った
良かったね!+0
-1
-
2643. 匿名 2022/04/16(土) 00:18:28
>>2526
>>2235です
私も実際に戦争を体験したことはないのですが、戦争の凄惨さ、特に核爆弾の恐ろしさは、唯一の被爆国である日本の教育で何度も教わりませんでしたか?
リアルタイムで流れるウクライナの映像を見て、知識としての戦争がリアルなものとして感じられ本当に恐ろしくなりました
日本にその気がなくても起こる可能性は大いにあるし、正に尖閣諸島を中国はあからさまに侵略しようとしています
どう対処するかは私にも分かりませんが、相手は本気です
こちらも本気で考えないといけないと思います
+0
-1
-
2644. 匿名 2022/04/16(土) 00:18:44
>>2642
ちなみに首都のキーウだったよ!+0
-0
-
2645. 匿名 2022/04/16(土) 00:19:13
>>2623
もう日本人のふりするな+3
-0
-
2646. 匿名 2022/04/16(土) 00:19:18
>>2612
罪は罪として、それは絶対許さないよ。
アメリカが、国として罪を認めていないなら、なおさら。
だけど、それはそれとして、今は同盟国として大事だし、アメリカという国はいいところもたくさんあるし、嫌いじゃない。+1
-0
-
2647. 匿名 2022/04/16(土) 00:19:23
天皇は昔から神様であって実権はないよ
幕府のあとは軍部が実権を握ってた
総理大臣だって皇族立てたら戦争責任負わされるから東条英機にした
東条英機は一人で罪をかぶって絞首台のつゆと消えた+1
-0
-
2648. 匿名 2022/04/16(土) 00:19:49
わたし今年50歳だけど、わたしぐらいから上の歳の人たちで戦うんでいいと思うよ。
若い人たちに後を託して。
逃げようにも日本は周りを海に囲まれてて逃げられないから、わたしはとりあえず戦うわ。
+1
-0
-
2649. 匿名 2022/04/16(土) 00:20:13
>>2619
なんの為に必要なのか書いたら?+1
-0
-
2650. 匿名 2022/04/16(土) 00:20:16
>>1427
一人一個爆弾支給してくれんかなぁとか馬鹿なこととはわかってても考えてしまう。
拷問されたり無理やりやられるくらいなら巻き込んで自爆してやる!国のだけでは死ねんけど、自分の尊厳とか、子供守るためとかならまだなんとか・・・+0
-0
-
2651. 匿名 2022/04/16(土) 00:21:32
>>2646
どんないいところがあるの?
ウクライナでアメリカの傀儡政権を作ったとことか?素晴らしいと思うの?
民主化テロのアラブの春を仕掛けて民主化に失敗したところとかもう最高に痺れた?+2
-0
-
2652. 匿名 2022/04/16(土) 00:21:42
>>2641
ネトウヨ連呼してる人のほうがはるかにキモがられてるからね+5
-0
-
2653. 匿名 2022/04/16(土) 00:22:38
>>2570
アメリカ国旗が怖いというおじいさんはいたなぁ。
でもスポーツの試合とか、普通に日の丸の旗使うよね。
うちの父が言うには、昭和4、50年代くらいまでは祝日の時に国旗玄関に飾ってた家も多かったって。その頃の方が戦時を知ってる人もまだまだたくさん生きてそうなのにね。+5
-0
-
2654. 匿名 2022/04/16(土) 00:24:10
>>28
戦争は老人が始めて若者が犠牲になる
+2
-0
-
2655. 匿名 2022/04/16(土) 00:24:32
>>2652
え?ネトウヨは気持ち悪いって思われてるのしらないのかな?
生産性のない愛国論ばかり垂れ流して、攻撃的だし。+2
-0
-
2656. 匿名 2022/04/16(土) 00:25:16
>>2623
ロシアと戦いに行くべきなのはウクライナに寄付して戦争に加担した人達だよ+0
-0
-
2657. 匿名 2022/04/16(土) 00:25:25
ウヨがGHQが日本語をローマ字化計画したけど
テストしたら識字率が高かったから廃止に
なったとか言っててワロタ。
どういうテストの内容とかその分析を見てみないと
判断するのは難しいし、廃止もそれが原因かどうかの判断も必要なのにさ。
GHQが日本語にそれほど関心があったとは
思えないw+1
-1
-
2658. 匿名 2022/04/16(土) 00:26:15
戦争へ至る道を読んでたら大正時代からすでに日本とアメリカは戦争するだろうといわれてて日本人は短気だから挑発すればすぐに乗ってくるだろう
けど日本は資源も国土も狭くてなにもないし絶対に我慢して戦争してはいけないって言われてたんだって
日本人は短気って言うのが海外の認識なのねーってなった+2
-0
-
2659. 匿名 2022/04/16(土) 00:28:01
>>2570
というか、今の自民党が明治憲法に改憲しようとしてるから、また国旗が胡散臭くなってくる。
教育勅語とか持ち出して、共産国にしたいの見え見えだから。+2
-0
-
2660. 匿名 2022/04/16(土) 00:29:03
>>2658
っというか、扇動されやすい。
「みんながやってるから私もする」精神がすごい。+1
-0
-
2661. 匿名 2022/04/16(土) 00:29:57
>>2659
やだやだそんな国になるぐらいなら移住か死を選ぶ+0
-0
-
2662. 匿名 2022/04/16(土) 00:30:40
>>2626
逃げるっていうか移住でしょ
どこに?+2
-0
-
2663. 匿名 2022/04/16(土) 00:31:12
>>2659
?+1
-0
-
2664. 匿名 2022/04/16(土) 00:31:55
移住先で資金凍結されてアジャパーじゃないの?
海外をそんな信用できるのすごいね+1
-0
-
2665. 匿名 2022/04/16(土) 00:32:31
>>2647
実権を持ってたよ
勉強してきたら?+1
-0
-
2666. 匿名 2022/04/16(土) 00:32:58
>>2655
昔の話だよ
+0
-0
-
2667. 匿名 2022/04/16(土) 00:33:15
私はアラサーだけど、まだ若いとは言えそれなりに楽しいことも経験したからまだ諦めはつく
今の子供たちがこの先どんな未来を生きるのかがとても不安で仕方ない+2
-0
-
2668. 匿名 2022/04/16(土) 00:33:45
実権がなかったから天皇は裁判にかけられなかったんだよ
+1
-0
-
2669. 匿名 2022/04/16(土) 00:33:54
>>2647
教科書はどこの?+0
-0
-
2670. 匿名 2022/04/16(土) 00:34:03
>>2659
もしかしてあなた教育勅語を一度も読んだ事ないの?
実は全く内容を知らないんじゃない?+4
-0
-
2671. 匿名 2022/04/16(土) 00:35:25
>>2668
裁判ってなんの裁判?戦勝国による大量殺人のこと?+1
-0
-
2672. 匿名 2022/04/16(土) 00:35:50
>>2649
皇室がなくなって大統領制にでもなったら今より不安定な国になる思うよ
現に共産主義者は皇室を目の敵にしてる+1
-0
-
2673. 匿名 2022/04/16(土) 00:35:51
>>2659
教育勅語 口語文訳①
国民の皆さん、私たちの祖先は、国を建て初めた時から、道義道徳を大切にする、という大きな理想を掲げてきました。そして全国民が、国家と家庭のために心を合わせて力を尽くし、今日に至るまで美事な成果をあげてくることができたのは、わが日本のすぐれた国柄のおかげであり、またわが国の教育の基づくところも、ここにあるのだと思います。
国民の皆さん、あなたを生み育ててくださった両親に、「お父さんお母さん、ありがとう」と、感謝しましょう。兄弟のいる人は、「一緒にしっかりやろうよ」と、仲良く励ましあいましょう。縁あって結ばれた夫婦は、「二人で助けあっていこう」と、いつまでも協力しあいましょう。学校などで交わりをもつ友達とは、「お互い、わかってるよね」と、信じあえるようになりましょう。また、もし間違ったことを言ったり行った時は、すぐ「ごめんなさい、よく考えてみます」と自ら反省して、謙虚にやりなおしましょう。どんなことでも自分ひとりではできないのですから、いつも思いやりの心をもって「みんなにやさしくします」と、博愛の輪を広げましょう。誰でも自分の能力と人格を高めるために学業や鍛錬をするのですから、「進んで勉強し努力します」という意気込みで、知徳を磨きましょう。さらに、一人前の実力を養ったら、それを活かせる職業に就き、「喜んでお手伝いします」という気持ちで公=世のため人のため働きましょう。ふだんは国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重し、「約束は必ず守ります」と心に誓って、ルールに従いましょう。もし国家の平和と国民の安全が危機に陥るような非常事態に直面したら、愛する祖国や同胞を守るために、それぞれの立場で「勇気を出してがんばります」と覚悟を決め、力を尽くしましょう。
いま述べたようなことは、善良な日本国民として不可欠の心得であると共に、その実践に努めるならば、皆さんの祖先たちが昔から守り伝えてきた日本的な美徳を継承することにもなりましょう。+3
-1
-
2674. 匿名 2022/04/16(土) 00:36:25
教育勅語なんて活動家以外にわざわざ読む人いんの?+1
-0
-
2675. 匿名 2022/04/16(土) 00:36:25
>>2636
天皇家が実権を握ったら、日本の政治が大変な事になるのは歴史の通り。
日本という国の象徴としての天皇の役割には意味がある。
そしてその役割を、天皇家以外の誰がなってもいい、となったらそれこそ日本の象徴にはなりえないよね(日本の旗や国名がころころ変わったら、日本て一体どんな国なの?となるように)。
今の日本に象徴としての存在が必要ないと考えるなら、今のヨーロッパの王室も必要ないと考えてるの?
+0
-0
-
2676. 匿名 2022/04/16(土) 00:36:40
>>2645
勇敢な日本人ならロシアと戦って来いよw
ミサイルまで撃って来てんだからさぁ
はよ、義勇兵になれよ
臆病者が+1
-3
-
2677. 匿名 2022/04/16(土) 00:36:58
>>2659
教育勅語 口語文訳②
このような日本人の歩むべき道は、わが皇室の祖先たちが守り伝えてきた教訓とも同じなのです。かような皇室にとっても国民にとっても「いいもの」は、日本の伝統ですから、いつまでも「大事にしていきます」と心がけて、守り通しましょう。この伝統的な人の道は、昔も今も変わることのない、また海外でも十分通用する普遍的な真理にほかなりません。
そこで、私自身も、国民の皆さんと一緒に、これらの教えを一生大事に守って高い徳性を保ち続けるため、ここで皆さんに「まず、自分でやってみます」と明言することにより、その実践に努めて手本を示したいと思います。+4
-1
-
2678. 匿名 2022/04/16(土) 00:37:23
>>2582
天皇制廃止するならば、世界で一律に王政とかも廃止してもらわないといけないかも?
どっかの王族のお相手を務めるにはやはりこちらもそれに相応しいとされる方が必要なわけだし。+3
-0
-
2679. 匿名 2022/04/16(土) 00:37:37
>>2674
読んでから言って+2
-0
-
2680. 匿名 2022/04/16(土) 00:37:59
>>2417
中国にだってあんなに援助したのに……
「お互いの文化を大切にして仲良くしたい」って気持ちが無くて「自分達が周りを征服したい」って気持ちが強いから無理だと思う。+1
-0
-
2681. 匿名 2022/04/16(土) 00:38:59
>>2671
まぁ‥裁判と言う名の一方的な出来試合ね+0
-0
-
2682. 匿名 2022/04/16(土) 00:39:06
普通どおり国どうしで宣戦布告してはじまんるじゃなくてパールハーバー並みの奇襲来るのが怖いんだよね
ロシアは何考えてるかわからなくて不気味だわ+1
-0
-
2683. 匿名 2022/04/16(土) 00:40:47
>>2682
ロシアが日本を攻める時はヤルタ会談の時のようにどうせ英米露で密約済みよ
また日本だけ知らないのよ笑笑+1
-0
-
2684. 匿名 2022/04/16(土) 00:41:16
>>2657
単純に「識字率高い」ってだけで当時は凄かったんだと思う。+3
-0
-
2685. 匿名 2022/04/16(土) 00:41:40
>>2664
中国に侵略された国の人とかは海外に逃げても、中国共産党に引き渡されたりしてるんだよ+1
-0
-
2686. 匿名 2022/04/16(土) 00:42:24
>>2652
レッテル張りは左巻き連中の得意技だからね。
言い合いで反論できなくて、負けたくないがためのw+3
-0
-
2687. 匿名 2022/04/16(土) 00:42:28
>>1647
私はこういうタイプにはムッツリスケベが多いと思います+0
-0
-
2688. 匿名 2022/04/16(土) 00:43:02
>>2683
米軍いる間は大丈夫かな?+0
-0
-
2689. 匿名 2022/04/16(土) 00:45:07
>>2676
戦争反対唱えてれば中国は日本に攻めて来ないと思ってる?+3
-0
-
2690. 匿名 2022/04/16(土) 00:46:52
>>2658
「坊っちゃん」みたいな人ね。
短気だけど正義感が強くて、あんまり人を疑わなくて、騙されやすい。
今のお年寄りにもこういう人多い気がする‥+0
-0
-
2691. 匿名 2022/04/16(土) 00:49:49
いつ死ぬかわからない世の中になったからダイエットやめるわ+1
-0
-
2692. 匿名 2022/04/16(土) 00:50:19
>>2659
は?
教育勅語が共産主義的?
真逆のものなのに!
中国人ロシア人見てみなよ!
どこに道徳心があるのよ+2
-1
-
2693. 匿名 2022/04/16(土) 00:51:25
>>2626
日本は一応「大国」で「信用」があるから今はまだ海外でも受け入れられやすいって事があるんだよね。
その国が無くなったら何の後ろ楯もないただの金持った「獲物」でしかなくなるよ。だから「勝手に散れ」なんて言わない方が良いよ+4
-0
-
2694. 匿名 2022/04/16(土) 00:53:04
>>2688
米軍が他国に攻めてもいいよーってOK出したら攻めてくるんじゃない?+1
-0
-
2695. 匿名 2022/04/16(土) 00:53:43
>>2676
人にバカという奴がバカ
というわけで
人に臆病者というあなたが本当の臆病者。+1
-0
-
2696. 匿名 2022/04/16(土) 00:56:26
>>2664
ロシアのお金持ちが今海外でやられてるんだっけ?+0
-0
-
2697. 匿名 2022/04/16(土) 00:58:11
>>2529
はい正体現したねw
なんでも返しに困ったらネトウヨ呼ばわりしとけばいいんだから楽ね〜+0
-0
-
2698. 匿名 2022/04/16(土) 00:58:46
>>2658
日本の先人は忍耐強く聡明だった。今の日本人は短絡的に熱狂、滑稽だ。+0
-1
-
2699. 匿名 2022/04/16(土) 00:59:55
やっぱりトランプが良かったな
バイデンは日本に冷たい
きっとバイデンの民主党は日本を見捨てると思う
トランプ帰ってきて+0
-0
-
2700. 匿名 2022/04/16(土) 01:01:24
>>2262
インドはロシア制裁に難色で、既にクアッドはダメという空気+0
-0
-
2701. 匿名 2022/04/16(土) 01:03:17
>>2689
飛鳥時代から江戸時代までは仲良くやれたんだから
上手くやれると思うけどね
近代まではむしろ日本と中国は仲良かったでしょ
+0
-1
-
2702. 匿名 2022/04/16(土) 01:03:43
>>2676
あら〜
ガラの悪いお国柄が出ちゃったね
やっぱ出自は隠せないね!+1
-0
-
2703. 匿名 2022/04/16(土) 01:03:48
>>2694
奇襲だったらどっちにしろ日本終わるよね
自衛隊しか戦えないから+0
-0
-
2704. 匿名 2022/04/16(土) 01:04:25
>>2673
そういえば、日韓併合時代を知ってる韓国のおじいさんが、教育勅語は良いものだったって何かのインタビューで見たよ。
戦前、戦中の全てが正しかった訳ではないと思うけど、戦後日本も韓国も変に歪められちゃったね。+2
-1
-
2705. 匿名 2022/04/16(土) 01:04:45
>>2682
ロシアとみせかけて攻撃される場合もあるよね+0
-0
-
2706. 匿名 2022/04/16(土) 01:04:56
>>2696
それは侵略した側の国だからね
+0
-0
-
2707. 匿名 2022/04/16(土) 01:07:38
>>2701
いやだからいつの時代の話だよ‥
日本に来る前日本史がんばって勉強してきたのね?+1
-0
-
2708. 匿名 2022/04/16(土) 01:08:52
>>2706
というか「敵」にやるって感じじゃない?
逃げた先がずっと「自分の味方のままの国」とは限らないし、簡単にこういう事が出来るって事が怖い。+0
-0
-
2709. 匿名 2022/04/16(土) 01:12:26
>>2698
それは地域柄による。
あんたなんか日本語ヘンなんだけど、工作の人?
「そういうあんたが日本人じゃない」以外の返しで頼むね。
もうワンパターンだからさ。+0
-0
-
2710. 匿名 2022/04/16(土) 01:13:14
>>2673
あー今は家族と仲良くしろとか親を敬えとか強制するなってクレーム来ちゃうかもね。ガルでも家族と仲悪い人いっぱいいるし。反出生主義?とかも多いし+0
-0
-
2711. 匿名 2022/04/16(土) 01:14:49
>>2676
ロシアとウクライナの問題を解決できるのは、こ世界の警察、世界のリ一ダ一のアメリカ。
今も国民が犠牲になってる。一刻も早く和平交渉、平和的解決、対話して停戦、終戦の仲裁をしてほしい!+0
-1
-
2712. 匿名 2022/04/16(土) 01:15:25
>>2702
まあ、なんJ民やから
言葉使いは許してクレメンス
ワイは海外行くから愛国者は玉砕してきてや
必ず毎年靖国に参拝行くで+0
-0
-
2713. 匿名 2022/04/16(土) 01:15:52
教育勅語の時代なんて飢饉が来たら普通に娘売って米買ってたんでしょ
そんな時代のもの持ち出して時代錯誤にもほどあるわ
+0
-0
-
2714. 匿名 2022/04/16(土) 01:17:37
トランプとプーチンは仲良かったけどバイデンでは無理ではないかね?
岸田さんもなんかバイデンに似てる感じ
プーチン安倍トランプの頃の仲良しほのぼの外交の頃が懐かしい+1
-0
-
2715. 匿名 2022/04/16(土) 01:17:44
>>2651
え
なんか表現がコワいんだけど。
「最高に痺れた?」って何?
言ってて恥ずかしくない?
なんでも1か0でしか考えられない人なの?+0
-0
-
2716. 匿名 2022/04/16(土) 01:18:52
>>1938
欧米ではマスクとってるけど、日本でマスク取れる?同調圧力がなんともないなら、これから暑くなるし、取ってみてほしい。
それができるなら口だけじゃないって信用するわ+1
-0
-
2717. 匿名 2022/04/16(土) 01:19:48
こういう場所でマスク取れって扇動していいものなの?+0
-0
-
2718. 匿名 2022/04/16(土) 01:19:57
この戦争の展開次第ではガチで世界の終わりがくるかもしれないんだよね
死ぬ前にやりたいこと出来るだけやっとこ+0
-0
-
2719. 匿名 2022/04/16(土) 01:22:13
世界の終わりは来ないでしょ
けど中国ロシアが西側諸国に勝って共産主義無双時代にはなるかもね
アメリカ欧州が必ず勝つってわけでもないし
+0
-0
-
2720. 匿名 2022/04/16(土) 01:23:20
日本に生まれた40年後に言われてもなあ…+1
-0
-
2721. 匿名 2022/04/16(土) 01:29:41
>>2014
もともと日本人は温厚な人が多いし治安がいい、戦争も長く起こってないから平和を維持出来てるのはいいことなのに、ボケって言葉を使うのは違和感がある。今までの犠牲者の上に平和が成り立ってありがたいのにボケって表現が、亡くなった方々に失礼な気がする。
もちろん危機感は絶対必要ですが。
危機感欠如って言い方ならいいのかも。+2
-0
-
2722. 匿名 2022/04/16(土) 01:30:55
>>2697
何でネトウヨが罵倒になると思ってるんだろうね+1
-0
-
2723. 匿名 2022/04/16(土) 01:31:22
>>2707
外国人と仲良くしたい言うたら
日本人ちゃうって
頭悪いって言われないアルか?
プーチンと同じで全方位にケンカ売るアルか?
私は日本人アルヨ
+0
-0
-
2724. 匿名 2022/04/16(土) 01:32:18
>>1632
それな、日本男児にガチの戦闘訓練受けさせ軍人にしたら
めちゃくちゃ強くなる 近接戦闘やゲリラ戦は最強と言われてたからね😃+3
-0
-
2725. 匿名 2022/04/16(土) 01:33:08
前の大戦のときに日本だって朝鮮みたいに北はロシア南はアメリカで分断されてもおかしくはなかったのよねー
アメリカが優しかったから国体は守られたが
+3
-1
-
2726. 匿名 2022/04/16(土) 01:34:30
いざ戦争になったら戦前には行かず逃げ回るだけのまんさんが語るような話題じゃないじゃん。+3
-0
-
2727. 匿名 2022/04/16(土) 01:34:38
>>2064
1853です。
その通りです。
自由なこと言えるのは自由があるからかと思います。ル・ボンの群衆心理なんか読むと、とても興味深いです。
人間には性質があって、特定の環境下に置かれると限られた行動をするもいうものです。ヒトラーがあんなにドイツ人を支配できたのも、その性質をかなり勉強して意図的に群衆を扇動したと言われてます。
有事の際は人は断言する人を好み、
2極思考に陥り
自分と違うものを排除する
これを群衆は、時のリーダーに利用されがちだから、命が保証されていない環境で、今と同じことが果たして言えるかなと思います。
+2
-0
-
2728. 匿名 2022/04/16(土) 01:36:21
>>2725
スリランカのおかげでもある+3
-0
-
2729. 匿名 2022/04/16(土) 01:37:20
>>2533
和を以って貴しとなす の意味をご存知なら、あんた日本人じゃないねとか、分断を煽る書き込みはやめましょう。+0
-0
-
2730. 匿名 2022/04/16(土) 01:38:46
>>2014
平和ボケは平和ボケ。歴史は捏造、自分の先人、祖国は悪いことしたと自虐教育だよ。
選挙行かない人ばかりじゃん。良い政治家はメディアバッシングにあう。平和ボケ国民は鵜呑みにする。だから、良い政治家は次々落選してきたんだよ。+2
-1
-
2731. 匿名 2022/04/16(土) 01:41:04
マジレスすると
勝ちまくっても
核のボタン押されたら一瞬で
終わりなんだけど+0
-0
-
2732. 匿名 2022/04/16(土) 01:44:30
終末戦争に発展しかねない今の状況について誰か見解を述べてほしい+0
-0
-
2733. 匿名 2022/04/16(土) 01:50:46
>>2724
今のゆとり世代を徴兵して強くなるわけないじゃん。ネットで粋がって女叩きするくらいしかできないのに。+0
-1
-
2734. 匿名 2022/04/16(土) 01:55:06
>>2724
原爆を街に落とすという、反則をさえなければ、、
日本兵は、弾薬がないのに 近接戦闘が恐ろしく強く とにかく厄介だとアメリカの士官が記録に書いてた
+1
-0
-
2735. 匿名 2022/04/16(土) 01:56:07
>>2726
ほんそれ
自分は戦わないで逃げるくせに
ネット内で勇敢な戦士でホンマ腹立つ
+2
-0
-
2736. 匿名 2022/04/16(土) 01:57:19
>>2632
いや、九条信者に対する皮肉で言ったんだよ+0
-0
-
2737. 匿名 2022/04/16(土) 01:58:54
>>2735
ガルちゃん覗いているスケベガルオジサンは最前線に行くの?さよなら。+0
-0
-
2738. 匿名 2022/04/16(土) 02:06:24
>>2735
なるべく戦わないために核武装が必要なんじゃん+1
-0
-
2739. 匿名 2022/04/16(土) 02:08:53
>>2446
スイスみたいな永世中立国は国民皆兵で各家庭に小銃を保管してます。
アメリカ人は拳銃や爆撃機、核兵器にピースメーカーという名前を付ける。
世界第3位の核保有国ウクライナは核兵器放棄した結果がこの様ですが?
力無き正義は正義に非ず。
単なる幼稚な平和ボケ+2
-0
-
2740. 匿名 2022/04/16(土) 02:10:09
>>2738
核抑止力が必要だよね
結局、武器が平和を作る+1
-1
-
2741. 匿名 2022/04/16(土) 02:20:02
>>1803
育て養う能力もないのに同等のろくでなしとくっついて産むだけ産んで育児放棄、虐待する親よりいいよ
その類いだろうにね
+0
-0
-
2742. 匿名 2022/04/16(土) 02:21:24
>>2197
中国と北朝鮮の暴挙を糾弾せずに日本を糾弾
この時点で察するわ
中北に不都合な事実はスルーする時点でさ
+0
-0
-
2743. 匿名 2022/04/16(土) 02:24:19
>>504
国の恩恵(金)にぶら下がって育ててるだけのくせに
こういう発言する時点で同等のろくでなしとくっついて我が子に虐○とかしそう
+0
-0
-
2744. 匿名 2022/04/16(土) 02:30:43
>>2710
私もそれ思った。
悲しい事だけど。
だから「公=世のために働こう」なんて政治家が出てこなくても仕方ないよね。
政治家にだって「国のために働いて」なんて強制してはいけないんだよ。
+0
-0
-
2745. 匿名 2022/04/16(土) 02:32:39
>>2742
ほんならあんたは
ロシアの暴挙に立ち上がってね
日本海にミサイル撃ち込まれたんやから
ウクライナ行って戦って来てね
口先だけじゃないとこ示してね+0
-1
-
2746. 匿名 2022/04/16(土) 02:34:48
>>8
おばさま、そうおっしゃるなら戦うために日頃からトレーニングされてますかしら?サバイバルのために蛇や蛙、昆虫を食べる訓練も必要ですよ。
安全に食べられる野生動物をご存知でしょうか?戦争中は食料の調達もままならないのが普通ですのよ。
先頭に立って戦うおつもりでしたら当然このようなことも覚悟の上でしょうね。
それから爆弾に当たると想像を遥かに超える激痛と恐怖のうちに命を落とす可能性大ですよ。
人を殺したことは一生頭から離れず自責の念に駆られ、死ぬまで真の幸せは取り戻りません。
それでも戦うならば、明日から公園で匍匐前進の練習から初めてみてはいかがでしょう?+0
-0
-
2747. 匿名 2022/04/16(土) 02:37:53
>>2446
それ、価値観を共有できる民主主義国家同士でこそ成り立つ話ね!
価値観を共有できないならず者無法国家の独裁国に、話が通じると思ってるの?
なら、ロシアのプーチンに
貴女がメッセージ送るとか、貴女の支持する党と議員でプーチンに掛け合ってウクライナ侵攻を止めてきてよ!
車座でウォッカ飲みながら語り合ってさ+0
-0
-
2748. 匿名 2022/04/16(土) 02:43:08
>>2100
在日や反日がスパイ活動し放題。
あとはサイコパスの乱心だね+0
-0
-
2749. 匿名 2022/04/16(土) 02:49:05
平和ボケではなく、戦後教育の成功。
命より重いものはないんだよね?+0
-0
-
2750. 匿名 2022/04/16(土) 02:52:59
>>2728
これはちゃんと読まなきゃ。横から+1
-0
-
2751. 匿名 2022/04/16(土) 02:53:29
>>2716
まぁでも、ほんとに。
これはマジでいつマスク取るんだろうね。
流入し続けるのに。永遠に終わらないぞ。
従順さが凄い出てるよね+0
-0
-
2752. 匿名 2022/04/16(土) 02:55:31
>>2747
じゃあ外交努力をしないで
核兵器持ってるロシアや中国と戦争するん?
それこそ第三次世界大戦突入やん
アメリカと中露が戦争すれば米軍基地がある日本は
核ミサイルがボンボン来るやん
北朝鮮から東京まで1時間やぞ+1
-1
-
2753. 匿名 2022/04/16(土) 03:04:42
>>2745
何故、話そらすの?
中北の不都合な事実はあくまでもスルー?中国の赤い舌やウイグル虐殺や香港、核に弾道ミサイル、日本領海侵入に沖縄尖閣北海道問題等々、、
アジア諸国の領土や、アジア諸国を武力威嚇してるの、中北ロだよね?
何故そこを認めずに日本を悪にしてるの?
話し合いで解決できると主張するアナタがロシアいって有言実行すべきでは?
日本が中ロ北に侵略される事があったなら、そりゃ家族の為に戦うわ!若者より50代以降が主に戦うべきと思ってるので+0
-0
-
2754. 匿名 2022/04/16(土) 03:09:37
>>2752
外交努力って具体的に何すればいいの?橋下徹みたいな人だね+1
-1
-
2755. 匿名 2022/04/16(土) 03:13:26
>>2623
残念だけど、私達が幸せを感じる状態とは違うことに幸せを感じる人達がいるって事だよ。
あなたも「平気で関東を火の海にする可能性がある国」って薄々わかってるから怯えてるんだよね?+0
-0
-
2756. 匿名 2022/04/16(土) 03:16:01
>>2752
安倍さんみたいなやり方じゃダメなんだよね?
お金も恩も通じないようだけど、どう外交するの?+0
-0
-
2757. 匿名 2022/04/16(土) 03:19:12
>>2753
日本が悪なんてどこにも書いてないけどw
あといくら中国やロシアが間違っていたとしても
核兵器持ってる国と戦争するのは無謀
+0
-0
-
2758. 匿名 2022/04/16(土) 03:23:57
>>2757
横だけど「だから日本も核を持たなくちゃ!」って事?+1
-0
-
2759. 匿名 2022/04/16(土) 03:24:19
>>2757
じゃあウクライナは核捨てなければ攻められなかったな
日本も核持たないと+2
-0
-
2760. 匿名 2022/04/16(土) 03:32:35
>>2755
マジレスすると
プーチンが核兵器を使った瞬間に
アメリカが参戦する
すると当然、米軍基地がある日本は攻撃を受ける
中国はアメリカと対立してるしロシア側につく可能性が高い
そうなったら完全におしまい
中国を味方にせな日本は滅びる
+0
-1
-
2761. 匿名 2022/04/16(土) 03:35:36
>>2752
もしかして男の子供さん?
外交努力で何とかなるなら戦争は起こらない
戦争はなくならず、常にどこかで戦争おきてるのが現実なんだわ
現ウクライナの現実をみればわかる事
欲深い国人が存在する以上戦争はなくならない
なら、どうするか?
戦争しかけた露が大打撃受ける様もってく。経済制裁や武器資金支援や国際世論でもって
侵略戦争割にあわんと中ロに思わせるが肝要
外交努力を否定しないも限界がある
タイミングや情勢等、外交努力に有効無効があるって事
露の言い分を全面的又はほぼのむってのは、外交努力とは言わない+0
-0
-
2762. 匿名 2022/04/16(土) 03:44:27
>>2760横
マジレス返し
中国は日本の味方には成り得ないし、ロ側につく事はないよ。もっと狡猾!
仮に米ロが核対決したら存在を消して極力無傷でやり過ごそうとする
何故なら、無傷に近けりゃ近いほど核後世界の覇権に王手だから
わざわざロに荷担して、米の核の標的になるような事はしない
中国が味方に成り得ないってのは
対等に扱って貰える訳ないって意
属国以下の扱いになると思うわ+3
-0
-
2763. 匿名 2022/04/16(土) 03:46:43
>>2761
その経済制裁も穴だらけやん
EUも日本もガスの輸入は止めないし
中国やインドを通して転売するって抜け道があるし
追い詰めれば核のボタンで一瞬でおしまい
何とか外交にもってくしかないやん+0
-0
-
2764. 匿名 2022/04/16(土) 03:48:36
中国ロシア包囲網を作るために、中露以外の国との外交努力するのはわかる+0
-0
-
2765. 匿名 2022/04/16(土) 04:09:00
>>2763
経済制裁は速効性低い
が、外貨凍結や外資撤退や国債金融市場での資金調達困難等、効果は何れ出てくる
抜け道はあるも、今までより不利なのは確実
ガスは印に買い叩かれるし、金融.貿易等色んな面での中国依存が高まる現状
日々かかる膨大な戦費、ロ国民の生活水準低下
中国が何とかしてくれる訳でもなし
戦死者数等が明らかになる等のきっかけで、ロ世論が水面下でプ支持率下落もあり得るか、と
てか、独裁者はぶっちゃけどうしようもないって
ロシア帝国夢見てるこの人が暴走した以上、止めようなさそう
プ付きの幹部がまともならプに核ボタン押させん様にしてくれるかも?米の核でプと心中するの嫌やろし+1
-0
-
2766. 匿名 2022/04/16(土) 04:23:31
ロシアに経済制裁なんて効かないよ
国土は強大だし資源はたっぷりあるし金本位制にしたしね
それに西側諸国以外とは相変わらず仲良くしてる
世界はアメリカと欧州のものではないから
+1
-1
-
2767. 匿名 2022/04/16(土) 04:50:26
>>2715
で?どんないいところがあるの?+0
-0
-
2768. 匿名 2022/04/16(土) 05:22:23
>>2752
外交で解決しないから戦争になるんだよ
外交で解決出来るのは軍事超大国アメリカのみ
+1
-0
-
2769. 匿名 2022/04/16(土) 06:08:50
>>2725
アメリカが優しいってすげーわ
自虐史観教育の賜物ね+1
-1
-
2770. 匿名 2022/04/16(土) 06:13:33
>>986
それをするために誰が働いてるんですか?
その政策は誰が作って誰が守ってるんですか?
ワクチンを無料で打つって決めたのは誰ですか?+2
-1
-
2771. 匿名 2022/04/16(土) 06:13:56
国のためって、議員のためだと思ってる人がほとんどなんだね+1
-0
-
2772. 匿名 2022/04/16(土) 06:14:45
国の文化を守りたいとか、自分の権利を守ることが、国を守るってことなのかと思うんだけど+4
-1
-
2773. 匿名 2022/04/16(土) 06:25:27
>>2752
核持て、ならそうですねって感じ
中露に寄り添えっていうなら反対
ドイツがロシアに寄り添って、ウクライナ攻撃されてる
日本が中国に寄り添ったら台湾が危ない
そもそも尖閣くれとか、そういうこと言い出すのでは+0
-1
-
2774. 匿名 2022/04/16(土) 07:00:38
>>2009
改憲されたら日本を守ることができなくなるのが分からないのか?+1
-1
-
2775. 匿名 2022/04/16(土) 07:02:25
>>1947
核を持とうとした時点で日本は潰されるよ
+0
-1
-
2776. 匿名 2022/04/16(土) 07:04:49
>>2772
自分の権利を守りたいなら改憲させてはいけない
改憲草案では「基本的人権の削除」と明記されているよ
国民に人権はなくなります+0
-3
-
2777. 匿名 2022/04/16(土) 07:20:22
>>1198
軍需産業が盛況で景気よくなってるんじゃない?
直接参戦しなければアメリカなんてどっかで戦争おきたらウハウハだよ。+0
-0
-
2778. 匿名 2022/04/16(土) 07:22:50
>>116
日本が劣勢・敗北の時に言いそう
逆に勝ったら「素晴らしい!」とか…
+0
-0
-
2779. 匿名 2022/04/16(土) 07:33:22
>>2642
テレビがソースって....+0
-0
-
2780. 匿名 2022/04/16(土) 07:36:13
>>2644
テレビなんてごく一部を切り取ったものなんだから、それが全てだと思わないほうがいいよ
てか、ソースって聞かれてテレビでやってた!って答える人いるんだ...+1
-0
-
2781. 匿名 2022/04/16(土) 07:38:43
>>2776
自民党の改憲草案には見当たらないけれど?4つの「変えたい」こと自民党の提案www.jimin.jp4つの「変えたい」こと自民党の提案トップページ憲法改正推進本部動画・アニメ編これまでの「教えて!もやウィン」自民党の提案もやウィンの本棚憲法は制定・施行されてから70数年間、1回も改正が行われていません。大きく変化した国内外の環境に合わせて、憲法にもア...
+0
-1
-
2782. 匿名 2022/04/16(土) 07:39:13
>>116
海外に逃げて、まともに扱われると思ってるのかな。
被害者として難民扱い、一足先に逃げたら、あの人難民でもないのになんでうちの国にいるわけ?と文句を言われる。移民は帰れと殴られたりするでしょう+3
-0
-
2783. 匿名 2022/04/16(土) 07:42:40
>>2642
郊外で殺戮やられてるのに
国会議事堂や東京タワーや都庁が無事でも新宿や港区民が三鷹市やられて、のはほんと暮らしません
日本人にはあなたみたいな感覚が全く分からない+2
-0
-
2784. 匿名 2022/04/16(土) 07:42:44
>>2780
ヨコ
それは新聞でもネットでも同じことではない?+0
-0
-
2785. 匿名 2022/04/16(土) 07:47:31
>>2624
ただただウクライナが嫌いなだけでしょ+1
-0
-
2786. 匿名 2022/04/16(土) 07:47:54
>>183
その平和に暮らせている時間・環境を陰で支えているのが
「軍国主義だ!」とか言われている自衛官・海上保安官なんですよ+1
-0
-
2787. 匿名 2022/04/16(土) 07:50:04
>>2774
ロシアが軍事侵攻始めた時点で防衛省の作戦は変更
あとは政治家が議論するべきこと
議論を避けてデモやるのはやめて欲しいね
選挙もそこが焦点になるだろうし+0
-1
-
2788. 匿名 2022/04/16(土) 07:53:01
>>2774
9条で国が守れるなんて勘違いか幻想だよ+4
-1
-
2789. 匿名 2022/04/16(土) 07:55:54
>>2776
少年法とか人権を守ることが、時代とズレてる
日本で言われてる人権についても、考えるべきだなと思う
+0
-0
-
2790. 匿名 2022/04/16(土) 08:00:13
>>2774
日本人が当事者意識を持って憲法論議をするのは別に良いじゃん
今まで9条教とプロ市民と左翼はセットなんだなぐらいしか思ってなかった+3
-0
-
2791. 匿名 2022/04/16(土) 08:08:39
>>2780
みんなテレビ見てウクライナ可哀想!ロシア悪い!って言ってんでしょ?笑笑
でもウクライナの人々は食料ではなく切手を買う為に並ぶ時間と気持ちの余裕があるみたいよ!
難民もどんどん帰国してるみたいだし日本に来た避難民も帰れるね!
良かったよね!+0
-2
-
2792. 匿名 2022/04/16(土) 08:14:57
>>2064
ズレたコメントだと怒られそうだけど、戦争が始まろうと、ギリギリまで何なら死者が出始めるまで仕事してるんじゃないかって恐怖がある。
それは日本特有なんじゃないかと。
そういうところあるよね。+1
-0
-
2793. 匿名 2022/04/16(土) 08:20:43
>>2643
教わりましたけど?+0
-0
-
2794. 匿名 2022/04/16(土) 08:23:16
>>2792
ウクライナの人たちが戦禍の中であえて普通に暮らしてるって言ってた
確かに準備して武器持って構え続けて暮らすわけにはいかないもんね
美容院やPTAの行事をやってる最中に攻撃されるとか想像すると怖いけど+2
-1
-
2795. 匿名 2022/04/16(土) 08:25:48
>>2781
97条が削除とされていますが?
もう一度確認してください+1
-0
-
2796. 匿名 2022/04/16(土) 08:27:16
>>2725
原爆が完成して「ソ連を威嚇出来るようになったから」ソ連に分け前を与えずにすんだって話もあるよ。+1
-0
-
2797. 匿名 2022/04/16(土) 08:31:54
>>2781
自民党憲法改正草案からしっかり見てみて
ちゃんと書いてあるよ+3
-0
-
2798. 匿名 2022/04/16(土) 08:43:51
>>2763
「外交」って具体的にどうするか書いてみては?
多くの人は「戦争なんてやりたくない」けど「平気で嘘つくし、価値観違いすぎ。話し合いは無理」と悟ってしまってる感じだよ。
+1
-0
-
2799. 匿名 2022/04/16(土) 08:48:37
共産党は自衛隊活用するって言ったんだよね
有事と平時は憲法解釈を変える?
訳が分からない+1
-0
-
2800. 匿名 2022/04/16(土) 08:52:47
>>2774
アメリカが作った憲法を、何故かアメリカ嫌いな人が守ろうとしてるから不思議。+4
-0
-
2801. 匿名 2022/04/16(土) 08:57:21
>>1271
男ってバレバレw+0
-0
-
2802. 匿名 2022/04/16(土) 08:57:25
>>2800
アメリカが日本から出て行ってから改憲すればいいだけだよ
アメリカが大好きだとまたアメリカの都合のいいように日本の憲法を変えたいなと思うわけ?+2
-2
-
2803. 匿名 2022/04/16(土) 09:00:29
>>2795
なんかダブった表現があって、くどくなるからスッキリさせただけみたいに聞いたけど、違うのかな。+4
-0
-
2804. 匿名 2022/04/16(土) 09:04:10
>>2693
温室育ちには国家の重要性なんてわからないって
ジプシーみたいになってから初めて国家のありがたみを理解できると思う+4
-0
-
2805. 匿名 2022/04/16(土) 09:04:14
>>798
お前だけ70歳でも徴兵な+0
-0
-
2806. 匿名 2022/04/16(土) 09:05:42
>>2802
国民投票してる間に攻められそう+1
-0
-
2807. 匿名 2022/04/16(土) 09:05:45
>>2802
?
アメリカが出てった後だと無防備な期間が出来るからダメなんじゃない?
まあ、そのアメリカは「まだあの憲法使ってるの?!」って感じだし。+3
-1
-
2808. 匿名 2022/04/16(土) 09:12:44
>>2556
戦うって何?(笑)戦争したいの?見えない敵と戦うの?中2病?(笑)+3
-1
-
2809. 匿名 2022/04/16(土) 09:12:56
>>2618
で?だから?+1
-0
-
2810. 匿名 2022/04/16(土) 09:17:09
>>1184
同意!韓国人の子供産みたい!+1
-5
-
2811. 匿名 2022/04/16(土) 09:28:12
>>2799
自衛隊員の人権を全く考えてないよね。
都合よく駒として使うって事だから酷いなぁ。+2
-0
-
2812. 匿名 2022/04/16(土) 09:40:09
>>2621
子供部屋おばさんはあなたでしょう。
ドル建て(笑
もうちょっと勉強して出直し。知ったかぶりのおばさん。
世界的ビジネスの最前線に立ってみて語りなさい。
小金持って何が出来ると思っているのかな?
甘いんだよ。
+1
-0
-
2813. 匿名 2022/04/16(土) 10:17:20
このトピでやたら竹槍にこだわってる人いるけど昭和初期の何も無い時代と違うから材料の竹を捜すよりホームセンターに行ってオノでも買って来た方が早いと思う。+1
-0
-
2814. 匿名 2022/04/16(土) 10:19:55
>>2807
あなたの想像する日本には自衛隊はいないの?反日野党の人?+0
-2
-
2815. 匿名 2022/04/16(土) 10:20:53
>>2797
11条と重複した内容だからでしょ
第十一条
国民は、すべての基本的人権の享有(きょうゆう)を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。+2
-3
-
2816. 匿名 2022/04/16(土) 10:21:54
>>2808
ウクライナのように武力で責められた時はどうするの?+2
-1
-
2817. 匿名 2022/04/16(土) 10:22:12
>>2811
職業軍人なんだから当たり前でしょ
日本の有事に動かない米軍を飼い続けるなんて税金の無駄+2
-1
-
2818. 匿名 2022/04/16(土) 10:30:24
>>2815
11条を残し、97条を削除したら「基本的人権の削除」となるというのはおかしいよね
第九十七条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。+2
-0
-
2819. 匿名 2022/04/16(土) 10:31:45
>>2790
クソしょうもない地位協定結んでる米軍を日本から追い出す事もできないのに何が当事者意識だよ
笑わせる+1
-3
-
2820. 匿名 2022/04/16(土) 10:33:18
>>2816
国家元首が責任をとって国民の命乞いをする
+0
-1
-
2821. 匿名 2022/04/16(土) 10:33:45
>>2815
ということは
最も危険なのは緊急事態条項の創設だね!+1
-0
-
2822. 匿名 2022/04/16(土) 10:36:06
>>2820
相手は武力よ
国家元首はどんな風に責任を取るの?
「この国は差し上げます、そちらのいいようにしてください」かな?
そこまで言わないと攻撃をやめないから、国民の命は守れないよね
他に案があるなら出してください+0
-0
-
2823. 匿名 2022/04/16(土) 10:37:54
>>2821
ここで議論されているように、今ミサイルがぶち込まれた時に法律変えてるヒマがあるか、ということですね
これが「危険だ」と考えるのは日本以外の国+2
-1
-
2824. 匿名 2022/04/16(土) 10:42:59
>>2822
赤ペン先生かよ
じゃあ正解は?
あるの?言ってごらん!笑笑+0
-4
-
2825. 匿名 2022/04/16(土) 10:46:13
>>2818
97条を最高法規の第十項目に置いているから
戦後、基本的人権の尊重と人間の自由をいかに守ろうとしたか伺える。
11条は削除して97条を残しても良いのでは?
+0
-0
-
2826. 匿名 2022/04/16(土) 10:46:50
>>2824
私が聞いているんです
「国家元首が責任をとって国民の命乞いをする」という具体的な方法を教えてもらえる?+4
-0
-
2827. 匿名 2022/04/16(土) 10:53:09
>>2814
今の憲法&自衛隊だけじゃ守れないってよく元自衛隊の人達が言ってるよ+2
-0
-
2828. 匿名 2022/04/16(土) 10:53:16
>>2791
そういうことではない
例えば東日本大震災後に東京の様子をニュースで見て「なんだ、大震災って言っても大したことなかったんだね。日本よかったね!」って言ってるようなものだって話
その一瞬だけ見て、ニュースで報道されてないウクライナ全土までが同じであるかのように言ってるから、そこに対しての指摘だよ+0
-2
-
2829. 匿名 2022/04/16(土) 10:53:23
>>2819
国民を見下すよねー
+0
-0
-
2830. 匿名 2022/04/16(土) 10:56:33
>>2817
共産党も本当は軍事力が必要ってわかってるって事だよね。
9条が意味ない事も。+4
-0
-
2831. 匿名 2022/04/16(土) 11:02:37
>>2819
要するに、憲法改正議論をして良いのは共産党やプロ市民だけってこと?+0
-0
-
2832. 匿名 2022/04/16(土) 11:02:38
>>2828
東日本大地震で他国に避難した日本人がいたの?
ウクライナ人は避難民になりすまして日本に来たって事だよね
卑しいわ+0
-2
-
2833. 匿名 2022/04/16(土) 11:04:18
>>2831
どうしてそう思ったの?+0
-0
-
2834. 匿名 2022/04/16(土) 11:18:44
>>2832
災害と戦争の区別もつかないのか...
+1
-0
-
2835. 匿名 2022/04/16(土) 12:02:59
>>2834
あなたが大好きなゼレンスキー閣下もロシア侵攻を津波と表現してたわよ!良かったわね!+0
-2
-
2836. 匿名 2022/04/16(土) 12:07:15
>>2793
戦争とは無縁だと書かれていましたので+0
-0
-
2837. 匿名 2022/04/16(土) 12:23:03
>>1
海外にツテも無いし、そもそも日本語しか話せないので逃げ場は無い。かと言ってプロの軍人と戦う体力も知力も気力も有る訳ゃ無い。出来るのは無敵のジョーカーになってガソリン自爆してあわよくば敵兵を2~3人道連れにする事くらいかと。+1
-0
-
2838. 匿名 2022/04/16(土) 12:37:33
>>2836
無縁ですよ+0
-0
-
2839. 匿名 2022/04/16(土) 12:42:17
>>2837
究極の選択だよね
敵に拷問強姦受けるか自爆テロリストになるか+1
-0
-
2840. 匿名 2022/04/16(土) 13:08:19
まあ、中国とロシアと戦争するのはええけど
それならマンさんもウヨも政治家も
逃げずに自分達がまず前線で戦わなきゃアカンね
ネット内では勇敢な愛国戦士ははよロシアと戦って来いと思うわ
+0
-3
-
2841. 匿名 2022/04/16(土) 13:33:38
>>2816
一般人が軍事訓練したらいいの?(笑)韓国みたいに兵役制度いれるの?(笑)(笑)+2
-3
-
2842. 匿名 2022/04/16(土) 13:36:03
>>2556
はい?すでに日本は敗戦国でアメリカの奴隷だけど?戦う戦うってそうやって戦争が始まるんだけど?
米軍基地を日本から追い出せば気がすむ?
そしたら一気に中国に攻めこまれるよ
戦うも何もさぁまず日本の法律わかる?
+1
-0
-
2843. 匿名 2022/04/16(土) 13:37:15
>>431
あんた海外いったことないやろ+0
-0
-
2844. 匿名 2022/04/16(土) 13:39:07
>>2222
小さい国なのに最後の最後までアメリカを手こづらせて勝ち目ないからアメリカは最後の一手原爆を落とした。そこまでしないと日本に勝てないから+1
-1
-
2845. 匿名 2022/04/16(土) 13:41:33
がるちゃんの頭の悪い人が議論してるのが最高にばかっぽくて好き〜(笑)(笑)+1
-0
-
2846. 匿名 2022/04/16(土) 13:44:18
>>601
私もそれ思ってる。
特に娘だからかなぁ。性の被害が子供に向かうと考えると逃げる事ばかり考えてしまう。
ウクライナの方々みたいに海外に避難しなくちゃいけなくなった場合って、やっぱりパスポートは必要なんだよね?+1
-0
-
2847. 匿名 2022/04/16(土) 13:56:25
1ヶ月後、私たち生きてるかな?+1
-0
-
2848. 匿名 2022/04/16(土) 14:06:54
>>2813
「戦争=第二次世界大戦」の人が多い日本+0
-0
-
2849. 匿名 2022/04/16(土) 14:10:38
>>2846
戦争始まったら国外に逃げるのは無理やろ
船か飛行機で逃げるしかないけど
タイタニックと同じで金持ちの予約でいっぱいやろね
子供を守りたいなら対話しかないんよ
勇ましい保守に騙されたらアカンよ
あいつら一人もロシアと戦ってないやん
日本が取る道は徹底的に戦争に反対する事やろ
+0
-1
-
2850. 匿名 2022/04/16(土) 15:35:20
>>206
戦時中も愛する家族の為にみんな戦ったんですよ。
+1
-0
-
2851. 匿名 2022/04/16(土) 15:53:33
>>2815
最高法規である97条をわざわざ削除するのはおかしいでしょ+2
-0
-
2852. 匿名 2022/04/16(土) 15:54:14
>>2840
横。それ言う前にさ、
中ロ等侵略国家に対して有効な外交努力とやらの具体的内容を示すべきでは?
で、武力侵略を回避できなかったなら、、
外交で回避できる!と唱えたアナタの勢力が責任とって最前線で戦うべきでは?+3
-0
-
2853. 匿名 2022/04/16(土) 15:57:45
>>1872
冗談だったの?つまらないです。+1
-0
-
2854. 匿名 2022/04/16(土) 16:05:15
>>2852
外交外交って誰も具体的に言わないよね。+2
-0
-
2855. 匿名 2022/04/16(土) 16:26:19
>>2854
そうなのよ
外交努力がー!と言い続けるだけで
何ら具体的内容を説明しない
で、謎の中国アゲして日米を悪し様に罵る
一体どの立場で物言ってるのかって話で
外交や9条で戦争防止できると言い張る癖にその根拠を示さないw…ってか、示せないんだろうね
共産党や左野党もグダグダだしね+3
-0
-
2856. 匿名 2022/04/16(土) 16:29:56
>>2852
岸信介がやった日米安保条約って知らんの?
さらに田中角栄は日中国交を正常化させた
この路線を維持するのが日本の生き残る外交方針やね
アメリカと中国の両方と経済的結び付きを増す事で
相互に経済的な共存関係を構築する
米中を敵に回さずロシア一国に集中する
昭和の自民党はしたたかだったんやで+0
-3
-
2857. 匿名 2022/04/16(土) 16:44:22
>>1
そもそも今「平和ボケ」って言葉を使っている人間の中でこれの元になった言葉が「戦争ボケ(戦場で廃人になって帰って来る事)」だって知っている者がどれだけ居るんだろうか?+3
-0
-
2858. 匿名 2022/04/16(土) 16:47:52
>>2855
経済的な共存関係を作る事が戦争を防ぐ事やね
例えばiPhone の例やと
アメリカのApple が台湾の鴻海工業に頼んで
中国の工場で作っとる(世界の6割)
ほんでiPhone を日本人が買っとる
戦争になると経済的な損になるから
アメリカも中国も戦争起こせんようになる+1
-0
-
2859. 匿名 2022/04/16(土) 16:56:17
>>2854
人は銭に正直にそうろう
銭の流れを作る事が平和につながる
例えば、モンゴル帝国の統治の安定を支えたのは
シルクロードの安全を求めた商人達
十字軍を支えたのは地中海交易を支えたベニスの商人
日本が存在する事で銭が儲かる関係を作る事が
平和外交やな+0
-0
-
2860. 匿名 2022/04/16(土) 16:56:41
>>2827
じゃあ永遠に米軍に日本の主権を置き日米合同委員会で日本の方針を決めるという事?
+0
-0
-
2861. 匿名 2022/04/16(土) 16:58:59
>>2826
じゃああなたのいう武力って何?米軍の事?+0
-1
-
2862. 匿名 2022/04/16(土) 17:10:59
>>2844
その前にさんざん空襲やっててアメリカは日本が勝てないのはわかってたよ
原爆は核実験、人体実験のために落とした
広島はウラン、長崎はプルトニウムでわざわざ種類を変えてるし、
終戦後、原爆被害にあった人の体の一部を採取してた+2
-1
-
2863. 匿名 2022/04/16(土) 17:13:13
>>2849
ロシアに行って対話してきてどうぞ+1
-0
-
2864. 匿名 2022/04/16(土) 17:14:51
>>2847
どうだろ・・・・+0
-0
-
2865. 匿名 2022/04/16(土) 17:26:25
>>2861
「武力」は、相手を屈服させるために用いる強大な軍事力。とgoo辞書にあります
米軍に限らず、他の国が戦力で日本を責めてきたらどうやって国を守るのか
私は言葉が通じない相手がそうやって来た時には応戦するしかないと思うけど
あなたは「国家元首が責任をとって国民の命乞いをする」とおっしゃるので
どうやって責任を取るのか、を聞いています。
戦わずに国を守る方法を教えて欲しい。+1
-1
-
2866. 匿名 2022/04/16(土) 17:34:32
>>2863
ロシアに関してはもう対話は無理やね
ロシアとは核戦争まで覚悟決めなアカンよ
ほんで中国と北朝鮮まで敵に回さない外交をすべきやと言うてるの
四面楚歌にしたらアカンやろ
北海道に兵力を集中できるようにする事が
安全を守る最適解やな
まあすでに戦争は避けられんかもしれんが
ギリギリまで外交交渉はすべきやね
+0
-0
-
2867. 匿名 2022/04/16(土) 17:48:13
>>2865
で?日本を守る武力とはなんなの?+0
-1
-
2868. 匿名 2022/04/16(土) 17:49:57
大正時代からすでに日本は外交が下手と言われてたそうだよ
岸田さん外交手腕見せてほしいね+1
-0
-
2869. 匿名 2022/04/16(土) 17:59:21
>>2867
コメントをたどってもらえばわかると思います。
私にばかり質問しないで、さっきからお願いしている私の質問に答えてもらえますか?
+1
-0
-
2870. 匿名 2022/04/16(土) 18:00:01
>>2866
じゃあ中国と北朝鮮へ対話してきて+1
-0
-
2871. 匿名 2022/04/16(土) 18:02:29
戦死者よりはるかに多い人を少子化で殺してるようなものでしょ日本は
何万人何十万人毎年出生数減ってるんだから
金持ちだけを優遇してるから大多数の一般人の生活は苦しくなり、出生率下がる下がる+0
-0
-
2872. 匿名 2022/04/16(土) 18:15:11
>>2870
ワイは外交官やないでw
まあ、実際には中国と北朝鮮は動かんやろね
日米中は上のiPhone で示したように経済的にはズブズブな関係やからね
オルガルヒの惨状を見た
中国の新興富裕層が集金平を止めるやろうね
ただプーチンに関しては行動が予想が全くつかんな
寿命が近いからマジで核兵器使う恐れがある
+0
-0
-
2873. 匿名 2022/04/16(土) 18:31:40
>>2869
抽象的で全然わからないからちゃんと説明して+0
-2
-
2874. 匿名 2022/04/16(土) 19:08:01
>>738
>戦前から中国にコネ作ってた政治家が偉い立場に就いてその人たちに媚びる日本人もたくさん。
また戦争起こされて庶民だけ犠牲になり、売国奴が得するなんて嫌だわ。
中国がいい統治してくれる前提なら、上の連中だけ始末して戦争なしで乗っ取ってくれた方がまし。
実際は中国素晴らしいなんてことあり得ないけどね!+0
-0
-
2875. 匿名 2022/04/16(土) 19:08:52
>>2873
私:ウクライナのように武力で責められた時はどうするの?
あなた:国家元首が責任をとって国民の命乞いをする
私:相手は武力よ
国家元首はどんな風に責任を取るの?
国家元首の責任の取り方を具体的に教えてください+2
-0
-
2876. 匿名 2022/04/16(土) 19:43:56
>>2874
裏切る人間は信用されないから粛清されるよ
ウクライナの親ロシア派政治家はロシア兵に殺された+2
-0
-
2877. 匿名 2022/04/16(土) 19:53:27
>>39>>503
古市にその言葉そのまま返すよね
国のために戦うと答えるとは思えない
+1
-0
-
2878. 匿名 2022/04/16(土) 21:36:53
>>8
実際何ができるわけ?
現実はただ何もできずに殺されるだけ+0
-0
-
2879. 匿名 2022/04/16(土) 22:21:30
>>17
勝手に戦ってくれや+0
-0
-
2880. 匿名 2022/04/16(土) 22:57:23
>>2856
自民や安保評価は良しとして、、
只さ、時代は進んでる…日米中の立位置や思惑に過去路線踏襲では太刀打ち不可
米の世界警察意欲減退、中国の旺盛な侵略欲、この状況でどう日本守るかって話
そもそも米とは非対立も在日米軍の扱いが…
平時は左翼やメディアが猛批判も、有事には日本を守れじゃ米萎えるの無理もなし
率先して国を守るって意思、つまり軍備増強と核の持ち方について方向示さんと
中国の侵略欲を経済関係強化で抑えられない。一帯一路に取り込まれ中国依存高めて属国にならない限りは…。中についたスリランカとかの末路知ってる?ロは日本の脅威でない。日米同盟の更なる強化と改憲&軍備増強すれば、ね!+2
-0
-
2881. 匿名 2022/04/17(日) 01:09:20
>>2858
その見方全体が甘く感じる
既に世界規模サプライチェーンは確立済
世界の工場として存在感示す中国。それでも領土侵略欲の抑止にはなってない
そもそも、中は戦争やるつもりなしでは?
三権乗っ取り方式や、隣接国の国境に限定した軍事攻撃、工作員や多数中国人送り込んで実効支配、あと人工島作るとか
つまり戦争でなく紛争に止める、内部から侵略等、世界が介入しづらい形でやってる。貴女が唱える経済云々が戦争しない理由か、と
印との国境付近での武力衝突、沖縄では工作員が米軍撤退や独立を煽動、ロの極東領土は不法侵入した中国人で一杯、地域のロ人口を抜くの間近とも…
隣接国の領土侵略方法は千差万別
ロの単細胞さに比べ中は多細胞、そこが脅威+3
-0
-
2882. 匿名 2022/04/17(日) 02:21:28
>>2881
せやけど中国人やベトナム人の移民増やしとるんわ
経済界と自民党やろ
トヨタなんかも中国に合弁会社作っとるし
ほんなら自民党もトヨタも反日売国奴とか言うんか?
資本主義で一番えらいんは日本人でも中国人でもあらへん、銭や
銭が儲かる仕組みを作れば中国も必ず乗っかって来るで
君も年収100億の中国人おったら絶対結婚するやろ
+0
-1
-
2883. 匿名 2022/04/17(日) 03:50:16
>>2881
ほんま頭悪いなぁ
日本の食品工場なんて中国人だらけなんよ
普段、中国人が作った食品食いながら
中国人許せんとか何のギャグなん?
+0
-1
-
2884. 匿名 2022/04/17(日) 07:59:49
ウク軍のネオナチアゾフを英雄だと報道するあたり日本はやっぱりナチスが好きなわけ?
ナチスドイツと同盟組んでた歴史もあるしね+0
-1
-
2885. 匿名 2022/04/17(日) 08:20:47
>>1691
それをネトウヨと思うこと自体、あなたが相当左、
つまり半日メンタルなんだよ。
日本にはあなたみたいな人、害悪なんだよね。
朝鮮半島や中国に行って、あっちの人らと一緒に
日本の悪口言ってた方が幸せなんじゃないの?+2
-0
-
2886. 匿名 2022/04/17(日) 09:17:55
>>2877
返信ありがとうございます、まあこの男は自分は安全な所に身を置いて他人を戦わる事しか考えていない「上級国民気取り」だと思います+0
-0
-
2887. 匿名 2022/04/17(日) 09:53:31
何が悪いんだか
民が国のためにあるという思想から戦争ははじまるんだよ
民のためにシステムはあると思えば国同士のにくみあいも無意味になる
戦争なんてどうせ民をたきつけて民をコマとして民を使って
上の奴らが汚くもうけるためにやってるだけだ+0
-1
-
2888. 匿名 2022/04/17(日) 14:36:16
何があったら逃げれば良いって意見あるけど、可愛がっているペットを置き去りにはできないし、自宅や車などの資産も捨てても住宅ローンは残るよね?
ウクライナでは避難経路に爆撃してるし使う船や飛行機だって攻撃受ける可能性がある中どこに逃げられるんだろう?
+1
-0
-
2889. 匿名 2022/04/17(日) 15:20:43
>>2883
中国人以外を雇えばすむね
そういうの日本に住みながら反日やってる在日にこそ言ってほしいわ
日本が嫌といいながら日本に住んでる方がおかしい+1
-0
-
2890. 匿名 2022/04/17(日) 16:28:43
>>2889
君が中国人入れたくないと思っても
自民党も日本企業も中国人を入れるでw
人件費が安くて漢字が理解できるから
株主なんて銭に正直なんやから
中国人ウェルカムやでw
+1
-1
-
2891. 匿名 2022/04/17(日) 18:12:18
>>1800
平和ボケの花畑のお前の方が迷惑。+0
-0
-
2892. 匿名 2022/04/17(日) 18:48:40
>>2891
殴り合いのケンカもできないくせに
いきるなよw
保守とかロシアに((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで
だーれも義勇兵にならんチキンやん
実際に戦争になったら真っ先に逃げるんちゃうの+0
-2
-
2893. 匿名 2022/04/17(日) 19:43:17
殴り合いのケンカもできないくせにって橋下徹も同じようなこと言ってたねw
まさか本人?+1
-0
-
2894. 匿名 2022/04/18(月) 02:16:09
>>2882
敢えて話反らしてんのか、俯瞰で物事見れない木を見て森を見ずタイプなんか知らんけど…それ、答えになってないで?経済的共存関係が戦争防ぐへの反論を再度書いたるからよく読んでや?長文なるけどしゃーない…
そもそも中国は戦争するつもりないやろ?
戦争と呼べん紛争に止めたり、内部工作、領海侵犯で既成事実作り(←New)とか、世界に介入されにくい方法とっとるやろ?露みたく短絡的手段は取らへんやろがって事言ってんのやで?
経済的共存関係構築せよ?それいつの話よ?既に共存通り越して世界が中依存しとるがな。逆に、中依存脱却すべく西は動き始めとる。中の牛耳る世界はヤバいからや
あとな、戦争防止策って1つやない。経済云々は複数要因の1つでメイン策でもない
一番は核含む武力!露宇北がわかり易いよな。何で北が現存してるか?何で西側が露を総攻撃せんのか?何で宇が武力侵略受けたか?これが現実…そういう事や
あ、9条はな、制定国の他国侵略防止効果あるも、他国からの侵略防げんのはわかるよな?
寧ろ、侵略され易くしてんのやで
だからやな、移民だトヨタだの答えになってへん。企業の利益追求の一環、只の経済活動やで。戦争防止の為に!って理念で移民やトヨタが動いてる訳ないよな?
中の銭儲け欲ってのが領土侵略欲に密に繋がる思ってて。領土拡張=銭儲け、陸や海の資源資産を手中にできる。だから中の領土侵略欲は尽きんのでは?地政学的利も得れるしな!プーチンは夢想家、中国はリアリストやで!
銭!銭!言うんは萬田銀次郎位や思てたわw
百億あっても価値観共有できんとマズい!宝籤当って人生狂う人もおるし分相応が一番!+1
-0
-
2895. 匿名 2022/04/18(月) 02:51:23
>>2892横
今の弱体化した露に日本攻める装備も兵も資金も策もないし、大義も全くないよ
注意すべきは、北との連携かと
中国は表立って動かず狡猾に立ち回るだろうね
だから、日本は改憲して核共有含めた軍備増強をはかる必要がある
それ反対する人がまず戦地最前線に立つべき
だって先に保守が戦ったら、話合いと経済繋がり強化で戦争防止って貴女方の持論を証明する場を奪う事になるよね?
侵略国政府と話合い、且つ、戦地最前線に立ち敵兵と車座になって酒交わし肩組んでさ
ほら!わかりあえたでしょ?
平和な姿見せてくれたら心底敬うし謝るよ
残念ながら貴女方左翼の車座策が通用せずと判明後に保守が出る、それでよくない?+2
-0
-
2896. 匿名 2022/04/18(月) 10:12:07
>>2884
いつの話してんの?!
アゾフがネオナチやったのは初期の話やがな
その当時の濃い人達は今のアゾフ大隊におらん、脱退や戦死してはる
メンバーも一新され数年かけて非政治化もされとる、正規軍編入される前にな
今掲げてるのは愛国主義やで
重要なのは、今やろ?
今現在、どんな主義思想持ってるかやろ?
それをまぁー、過去持ち出してネチネチネチネチとさ、誇張してブラックプロパガンダに使うやなんて、ほんま質悪いよなぁ
今戦っとる相手は侵略してきたロシア軍やし、侵略者に対して自衛防戦してる訳で
宇人虐殺してる侵略者ロシアが何ぬかしとんねんって話
世界の教科書や歴史書に、ネオナチと並んでプーチニズムが載るで!ほんで100年200年も語り継がれてくんやで、ネオナチと共に+1
-0
-
2897. 匿名 2022/04/19(火) 07:12:42
>>1187
日本男達がメッチャ反論してるけど、
日本女性はほぼ全員、韓国推しだよ?
残念ですた!+1
-1
-
2898. 匿名 2022/04/19(火) 07:18:07
>>1184
男がマイナスつける…+1
-1
-
2899. 匿名 2022/04/19(火) 07:55:28
自衛隊の方々でさえ戦争となれば自衛隊をやめると言う人が多いんだからしょうがない。+0
-1
-
2900. 匿名 2022/04/19(火) 22:43:54
>>2897
日本女性はほぼ全員、韓国推しってどこの異世界だよw
ほとんどは韓国嫌いだっつーの+1
-1
-
2901. 匿名 2022/04/20(水) 05:27:52
>>2900
全員
それは無いな。女性は皆んなとは言わないけど
韓国好きの方が多いと思うわ。+1
-1
-
2902. 匿名 2022/04/22(金) 03:06:24
相手が自分を殺しに来るんだからその時になったらやるしかないよね+1
-0
-
2903. 匿名 2022/04/22(金) 03:50:00
伊勢谷友介、日本の自殺者数減少へ「学業と医療を無料化」提案 「多様性のある国家に」girlschannel.net伊勢谷友介、日本の自殺者数減少へ「学業と医療を無料化」提案 「多様性のある国家に」 未来の心配を減らすには、学業と医療を無料化する事は本当に大きな意味を持つよね。既にそうやってる国もあるから真似てみれば良いんだ」と提案。「国民もそんな常識を知らな...
こういうのを「独裁者・独裁国家の発想」と言う。
税金をばら撒いて、国家への忠誠を買い集めよう、という作戦だ。
ただ、こういう税金バラマキ作戦には問題がある。
「ばら撒く税金を集めるためには、納税者への増税が要る」という点だ。
つまり、こういう受益者負担の原則を無視した政策は、言い換えれば国家の名を借りた強盗に過ぎない。
こういう強盗政策が横行できる国家は、実態としては、タダの独裁国家だ。
つまり、なぜ、独裁国家が敗北するのか?
と問われれば、そもそも国家に守る価値がないから。
独裁国家は、侵略される前から、自国民を弾圧してきているから、
別に独裁国家が勝とうと、侵略者が勝とうと、国民にとっては大差ないわけ。
だから、独裁国家は敗北するわけ。
別に日本政府が戦争に勝とうと負けようと、日本政府は外国人労働者を招致して、
国民の雇用を奪い続けているから、大差ないわけ。
つまり、日本が敗北するのは平和ボケではなく、日本政府の国民弾圧の結果に過ぎない。+0
-0
-
2904. 匿名 2022/04/22(金) 04:01:39
この国が守るに値するかどうかは、この国が、どんな戦死者を重視しているかにも表れる。
韓国次期外相候補、「歴史直視を」 岸田首相の靖国真榊奉納で:時事ドットコムwww.jiji.com【ソウル時事】韓国の聯合ニュースによると、岸田文雄首相が靖国神社に真榊(まさかき)を奉納したことについて、尹錫悦次期政権の朴振外相候補は21日、記者団に「日本が過去の歴史を直視し、反省と謙虚な姿勢を示さないといけない」と指摘した。「靖国神社は、過...
他所の国に侵略しに行った人が死ぬのは、ある意味、当然、自業自得。
だから、靖国神社を一番、参拝すべきは、兵隊の上司、つまり、天皇と皇族。
では、戦争で最も非業な死を遂げた人は誰?
兵隊は、武器を装備していたのだから、抵抗できた。
でも、民間人は、武器も持っていないのに、殺された。
戦争で最も弔われるべきは、ひめゆりの塔など民間人だ。
兵隊の墓なんか参拝しても、「また戦争したいのか?」と思われるだけだ。
兵隊の墓の参拝は、兵隊の遺族や、兵隊の上司がすることだ。
兵隊として最も不満なことは、兵隊の上司たる天皇や皇族が靖国を参拝しないことだ。
そして、戦争被害者となった国民にとって最も不満なことは、
武器すら持たずに殺された民間人の被害者を最も弔わないことだ。
つまり、少なくとも国民から見て、日本政府は、まったく戦争を反省しているようには見えない。
平和ボケではない。
日本政府は、戦争を反省もしていないし、戦争を再び起こそうとしている。
日本政府の下で戦争に参加するなど、愚かなことだ。+0
-0
-
2905. 匿名 2022/04/22(金) 04:04:09
天皇や皇族が靖国神社を参拝すれば、諸外国から批判が来るだろう。
場合によっては、天皇や皇族が暗殺されるかもしれない。
でも、兵隊は、天皇の命令で戦地に赴任させられたのだから、
例え、暗殺されても、蟄居させられても、天皇に靖国に参拝してもらえねば納得できない。+0
-0
-
2906. 匿名 2022/04/22(金) 04:07:50
戦争で死んだ兵隊も、ろくに弔わない、
戦争で非業の死を遂げた民間人も侮辱している、
そんな日本政府など、誰が守るのか?
馬鹿馬鹿しい。+0
-0
-
2907. 匿名 2022/04/22(金) 04:10:13
同じ東京都内にあるのだから、天皇や皇族は、毎日、靖国神社に日参して弔え。+0
-0
-
2908. 匿名 2022/04/22(金) 04:11:51
天皇の命令で召集された兵隊に岸田だの安倍だのが参拝しても、大した意味などない。+0
-0
-
2909. 匿名 2022/04/22(金) 04:13:05
皇軍は、岸田だの安倍だの私兵ではない。+0
-0
-
2910. 匿名 2022/04/22(金) 05:28:39
日本は、この程度が妥当な国だ。
「子ども」「妊婦」「新生児」を虐殺するロシア軍 「まるで『地獄の黙示録』」マリウポリ住民の証言(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp驚愕の侵攻開始から1カ月。投げられたさいは、誰もが予想しなかった方向へと転がっている。…
不倫を持て囃すような女など、自分自身で戦闘するのが似合いだ。+0
-0
-
2911. 匿名 2022/04/22(金) 11:22:49
>>484
偉そうに、、(ドン引き)
海外行ったことなさそう+0
-1
-
2912. 匿名 2022/04/22(金) 11:25:12
>>316
ほんとこれ。何様なんだろね。
国民様とでも思ってそう。どんだけ恵まれた環境にいるのかまるでわかってない。+1
-1
-
2913. 匿名 2022/04/24(日) 14:04:06
年長だけど、幼稚園からいろんなメーカーのランドセルのカタログを配られて、子供がしょっちゅう持って帰ってくるからウザい。
もう買うメーカーが決まってるから、他のカタログいらない。+1
-0
-
2914. 匿名 2022/04/26(火) 20:58:52
>>126
誤診されてもドクハラされても、レイプした医師ですら資格は停止されないしお金は返ってこない
日本だけだよ人望なく性格に難ある人が医師になれるの。他はみんな、頑張って研究職とかに回してる+0
-0
-
2915. 匿名 2022/04/27(水) 18:53:29
みんなお国のために働いとるんや~
命おしいんやったら横穴にすんどったら
ええ+0
-0
-
2916. 匿名 2022/05/08(日) 13:31:08
>>1622
一般人が武器持って戦うところまできたらまず死ぬよ
逃げた方がワンチャンある+0
-0
-
2917. 匿名 2022/05/08(日) 13:35:57
>>2
3行でネトウヨを解説できてる💯+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する