-
3501. 匿名 2022/04/15(金) 05:12:42
>>3492
せやな。+3
-0
-
3502. 匿名 2022/04/15(金) 05:13:25
ロシア工作員は自民では困るって事だね
わかりました+5
-2
-
3503. 匿名 2022/04/15(金) 05:13:42
>>3498出典:pbs.twimg.com
+0
-3
-
3504. 匿名 2022/04/15(金) 05:14:13
>>3452
じゃあ、日本よりも文化的ソフトパワーがある国を3つあけをてみて。さあ、挙げてみて、笑。+3
-2
-
3505. 匿名 2022/04/15(金) 05:17:04
>>1333
そういうのあるから、この前の知人の葬儀の時に側近に核兵器のスイッチが入っていると言われている核カバンをわかりやすく持たせていた
自分が狙われているってのはわかっているんだと思う+5
-0
-
3506. 匿名 2022/04/15(金) 05:17:45
>>3403
露軍が侵攻してた地域では若い露兵士が犬猫を面白がって撃ってたよ。犬猫いなくなったら住人を撃ちだした+6
-0
-
3507. 匿名 2022/04/15(金) 05:18:11
>>2258
がる民デカい人多いから大差ないでしょw
10㎝違うからって勝てないわけないじゃん?
そんな事より大きな身体鍛えて備えたら?+0
-1
-
3508. 匿名 2022/04/15(金) 05:19:06
>>3482
昭和時代の部活ってやたらスパルタだったよね
水飲めないとか先輩には絶対服従とか…
+4
-0
-
3509. 匿名 2022/04/15(金) 05:20:50
>>3453
ロシア正教会は、正教会総本山のギリシャ正教会から異端の邪教として先週破門されたばかりだよ。今のロシア正教はウクライナ民族の殲滅を指示してるから、邪悪ロシアの国教としてとってもお似合い。+5
-0
-
3510. 匿名 2022/04/15(金) 05:21:38
>>3503
のりこえネットはそろそろ何とかして欲しい
この呼びかけのやつは外患誘致で死刑でよし+5
-2
-
3511. 匿名 2022/04/15(金) 05:23:21
>>3506
まんま凶悪犯罪者と同じ経緯じゃん+4
-0
-
3512. 匿名 2022/04/15(金) 05:23:33
ウクライナが戦争に負けると他国が狙われる。
その他国に日本が含まれるからね。
ウクライナとロシアの戦争をみてるとアメリカもいざとなったら助けてくれるかわからないし、
他人事じゃないね。
「日本もウクライナと同じことになる」と小野寺元防衛相www.fnn.jp小野寺五典元防衛相(自民党安保調査会長)は20日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演し、ロシアによる軍事侵攻の緊迫度が増しているウクライナ情勢をめぐり、「この問題は必ず日本に影響する。自国は自国で守るというスタンスがなければ、...
+10
-3
-
3513. 匿名 2022/04/15(金) 05:24:05
>>3510
そのアイヌに北海道を譲渡したのが自民党だよ+6
-3
-
3514. 匿名 2022/04/15(金) 05:24:26
>>3453
お茶の水や函館にある有名なロシア正教の教会、今どうしてるんだろ?よもやプーチンを支持してるのかな?+1
-2
-
3515. 匿名 2022/04/15(金) 05:25:40
>>3503
何これ…+2
-0
-
3516. 匿名 2022/04/15(金) 05:26:00
>>3419
そんなセガールもゼレンスキー大統領と同じユダヤ系。
しかも、父親は、ユダヤ系のモンゴル系ロシア人であり、アジア人の血も半分流れている人物(本人も自ら、「私はアジア人」とも語っている)。
+4
-0
-
3517. 匿名 2022/04/15(金) 05:26:42
>>3513
どうせ拡大解釈でしょ?めんどくさい+5
-4
-
3518. 匿名 2022/04/15(金) 05:26:54
>>2929
私はサザエさんの世界がいいな~。
そういえばタラちゃんって三輪車に乗って1人で公園とかに行ってるよね。
昔はそうだったな、今では考えられないけど。+5
-1
-
3519. 匿名 2022/04/15(金) 05:27:00
>>3455
進撃は今の侵略と重なるところあるよね。お互いの正義や価値観含めた考え方とか+1
-0
-
3520. 匿名 2022/04/15(金) 05:27:54
>>3503
これは日本を跨いでいたはずの土地をロシア人により北海道へ追いやられたからアイヌに返せって意味だ、ロシアとの血の繋がりは関係無い、ムックリさえ使えないヤツはアイヌと認めない+1
-1
-
3521. 匿名 2022/04/15(金) 05:27:57
工作員、活動家は日本を戦争に巻き込むな!
煽られてロシア叩いてる日本人もたいがいだぞ。
目を覚ましてください+8
-4
-
3522. 匿名 2022/04/15(金) 05:29:00
>>3503
寝起きだからモッコリ カムイの会に見えたわw
+1
-0
-
3523. 匿名 2022/04/15(金) 05:29:04
>>3471
そうだね!その方がいい+1
-0
-
3524. 匿名 2022/04/15(金) 05:29:49
長引くね
もう停戦にしてほしい+7
-0
-
3525. 匿名 2022/04/15(金) 05:29:53
>>3517
拡大解釈じゃなくて、法律で北海道はアイヌのものと明記した。
アイヌ新法、成立 「先住民族であるアイヌの人々」明記:朝日新聞デジタルwww.asahi.comアイヌ民族を法律上初めて「先住民族」と位置づけたアイヌ新法が19日、参議院本会議で可決され、成立した。アイヌ文化を守り育てる施策を国の責務と定めたことに「一歩前進」という評価がある一方、土地や資源な…
で、>>3503に至る。+4
-2
-
3526. 匿名 2022/04/15(金) 05:30:14
>>23
ロシアの方は一応、立派な民主主義国家だよ。+2
-6
-
3527. 匿名 2022/04/15(金) 05:30:28
>>3512
ただ、日本はNATOのグローバルパートナーで、米国の同盟国で米国に日米安保で守られてはいるので、ウクライナとは大分状況が違うのは確か。毎年、在日米軍に多額のお金も払っているし。
なので、さすがにロシアも日本への直接的な攻撃には踏み切らないとは感じている。
+3
-0
-
3528. 匿名 2022/04/15(金) 05:30:52
>>2957
新しい大統領になっても戦争は終わらない気がするけどね。ロシアは変わらないと思う。+2
-0
-
3529. 匿名 2022/04/15(金) 05:31:21
>>3511
サイコパスだよね+1
-1
-
3530. 匿名 2022/04/15(金) 05:31:26
日本はNATOに属していないから、ロシアにとって攻撃しやすい国だよ。
アメリカに対して、「ロシアは核を持っているから核保有国同士の対決を回避するためにアメリカは日本側に立って参戦しないように」ってウクライナ侵攻時に言った理屈と同じ論法でアメリカをけん制するよ。
アメリカは核戦争になるから参戦しない。
「日本頑張ってね、支援はするから」くらいだと思うよ。
平和呆けしている日本は、自力で戦う危機感をわかっているのかな?+11
-2
-
3531. 匿名 2022/04/15(金) 05:31:53
>>3525
先住民族=アイヌのものって大丈夫?
やっぱ自民でいいわw+1
-3
-
3532. 匿名 2022/04/15(金) 05:33:07
ファーストリテイリング 今後のロシア事業継続 情勢見極め判断
ユニクロを展開するファーストリテイリングは、ウクライナ情勢の緊迫化が続く中、ロシア国内の店舗を休業していることについて、戦闘の激化などが理由だと説明したうえで、今後のロシア事業については、情勢を見極めながら継続に向け判断していく考えを示しました。
ファーストリテイリングは、ことし2月末の時点でロシア国内に合わせて50店舗を展開していますが、ウクライナ情勢の緊迫化が続く中、先月21日から現地のすべての店の営業を休止しています。
これについて、会社の柳井正会長兼社長は14日の決算会見で「商品が着かない、あるいは紛争が非常に激しくなったなどいろいろな面で事業の継続が困難になり、総合的に判断した」と説明しました。
そのうえで柳井氏は「あらゆる戦争に強く反対する」としたうえで、今後について「対立構造を作るのではなく、分断を解消し互いの理解と融合を深めるのが企業活動だ。世界各地で安定的に事業を継続する」と述べました。
会社としては、広く市民に衣料品を提供し、現地の従業員に対する責任を果たすという考え方に基づき、ロシア事業についても情勢を見極めながら継続を判断していく考えを示した形です。ファーストリテイリング 今後のロシア事業継続 情勢見極め判断 | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp【NHK】ユニクロを展開するファーストリテイリングは、ウクライナ情勢の緊迫化が続く中、ロシア国内の店舗を休業していることについて、…
+2
-0
-
3533. 匿名 2022/04/15(金) 05:34:31
日本の経済制裁を牽制したのではない。読みが甘い。
日本とウクライナはロシアを挟んで隣国同士。ロシアからすると、両国が同盟を結ぶ、あるいは同時に攻めてくることが一番困るというか、絶対に防がなければいけないこと。
今はウクライナにロシア軍の多くが投入されているので、東からの攻撃に対応できない。
対応できないけれど、念のため一発警戒しているという意志表示をしておくかということで牽制の意味で発射したもの。
ロシアという国は、非常に用心深い国なので、こういう行動をするということ。そして本来は、公然とロシア軍の戦力を削ぐまたとない機会なので、
日本はウクライナに武器を供与すべきである。
実戦で効果も確認できるまたとない機会だからだ。
憲法9条という奇麗ごとを言っている時代ではない。ヘルメットと防弾チョッキ、頭が堅すぎる。そのことをウクライナ関係のニュースを見ながら、明日は我が身と思って考えみている。+4
-1
-
3534. 匿名 2022/04/15(金) 05:34:42
ロシア軍潜水艦が巡航ミサイル発射演習、日本海上の標的に全て命中…国防省発表
ロシア国防省は14日、露海軍太平洋艦隊が日本海で軍事演習を実施し、潜水艦2隻が巡航ミサイルを発射したと発表した。
露国防省は、実施場所や発射数など詳細を明らかにしていないが、演習には15隻以上の艦艇や航空部隊も参加。「仮想敵」を想定した標的に、潜水艦から巡航ミサイル「カリブル」を発射し、全て命中したという。ミサイル発射の動画も公式SNSに投稿した。カリブルはウクライナ侵攻でも使用され、射程は潜水艦からの発射だと約2000キロ・メートルとされる。
露軍は3月下旬から4月初頭にも、北方領土の国後島、択捉島の演習場などで軍事演習を2度実施。今回の発射はけん制の度合いを更に強めた形だ。ロシア軍潜水艦が巡航ミサイル発射演習、日本海上の標的に全て命中…国防省発表 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jpロシア国防省は14日、露海軍太平洋艦隊が日本海で軍事演習を実施し、潜水艦2隻が巡航ミサイルを発射したと発表した。 ロシアは、ウクライナ侵攻を巡り、対露制裁を科した日本に強く反発している。自衛隊は13日、12日に日本海で
+2
-0
-
3535. 匿名 2022/04/15(金) 05:36:23
>>3531
北海道は日本の領土です。自民党を支持するなら祖国へお帰りください。+3
-3
-
3536. 匿名 2022/04/15(金) 05:36:48
>>3526
立派じゃないしやってる事は猿以下じゃない?+1
-0
-
3537. 匿名 2022/04/15(金) 05:37:03
ロシアは貧乏なのに核の管理ちゃんとできてるのかな
あれって持ってるだけでも相当お金かかるんでしょ?
チェルノブイリで塹壕掘って被ばくして死亡者出てるみたいだけど
ロシアではちゃんと教育できてないんだろうか+1
-0
-
3538. 匿名 2022/04/15(金) 05:37:34
吐き気がしてくる…「兵士3人で16歳をレイプした」“ロシア兵音声”公開 深刻化する性暴力(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp激戦が続くウクライナ東部のマリウポリ。“新市長”を名乗る人物が語る今後の計画とは。また、ロシア兵による性暴力も深刻化しています。ウクライナ当局が公開したロシア兵ものとみられる音声では、“笑いながら”
+14
-0
-
3539. 匿名 2022/04/15(金) 05:37:54
>>3473
ロシアが滅亡しても、残った油田ガス田鉱山を取ればいいよ。凍結資産は、頑張って凍結した国のお小遣いにしてOK。日本語を学び東京ディズニーランド好きだったプーチンの娘も日本に隠し資産たんまり持ってた模様。+1
-0
-
3540. 匿名 2022/04/15(金) 05:38:22
>>3535
北海道は日本の領土って当たり前でしょ?
あなたこそ中国でもロシアでも韓国でもお帰りください+6
-1
-
3541. 匿名 2022/04/15(金) 05:38:30
>>3448
アニメやゲーム好きな人って現実見ないで夢見がちなのかな
自国評価が笑うほど高く思い込みが激しいね
アニメ産業で国が救えると思ってるのしかも今や中国のアニメゲーム業界から人材を買い叩かれてる日本で+0
-0
-
3542. 匿名 2022/04/15(金) 05:38:46
北朝鮮と同じ土俵に立つとは…+0
-0
-
3543. 匿名 2022/04/15(金) 05:39:03
>>1004
煉炭が一番楽にいける?山で凍死よりいい?+2
-0
-
3544. 匿名 2022/04/15(金) 05:39:07
>>1276
やってもやらやくても攻めてくるよ+8
-0
-
3545. 匿名 2022/04/15(金) 05:39:37
北朝鮮で慣れとんねん+2
-0
-
3546. 匿名 2022/04/15(金) 05:40:48
マジで秘密裏にでもいいから核持っといて欲しいわ
日本+4
-0
-
3547. 匿名 2022/04/15(金) 05:41:14
12万人子どもを拉致してるけどどうするつもりだろう?3食食べさせて教育を受けさせる気はなさそうだし、、+1
-0
-
3548. 匿名 2022/04/15(金) 05:41:42
ウクライナもまさか攻めてこないと国民は思ってたからね
ロシアもアメリカ(とウクライナの上のほう)もウクライナを戦争の場にしようと思ってたのに+1
-0
-
3549. 匿名 2022/04/15(金) 05:42:38
プーチンはアメリカにはめられて
狂犬になってるから日本は刺激するな
狂犬がなにかしても
すぐに対応できる体制でもないくせに+3
-0
-
3550. 匿名 2022/04/15(金) 05:42:59
ウクライナをみるに、
日本の国民がどう思ってても、
ロシアとアメリカと日本の上のほうが日本を戦場にしようと思ったら戦争になるね
今の日本のトップはゼレンスキーと同じことしようとしてるのかねぇ
ロシアもアメリカもノリノリな気はする+0
-0
-
3551. 匿名 2022/04/15(金) 05:43:07
>>3530
日本は、在日米軍施設も多く、在日米軍人数も、ハワイよりも多い57,094人となっており、海外におかれている米軍施設の中で最も多い軍人を抱えている国なので、決して攻撃し易い国ではないよ。米国との間での同盟関係もあるだけに。+5
-0
-
3552. 匿名 2022/04/15(金) 05:43:29
>>3203
結果は分かってた
どうすんのよ、この人
+6
-2
-
3553. 匿名 2022/04/15(金) 05:44:21
>>3527
ロシアが日本に攻め込んでもNATOでもないし、アメリカは核保有国同士の戦闘は出来ないと日米同盟であっても参戦はしてくれない!
NATOでも核ミサイル保有国でもない日本はロシアの次の標的にされるかもしれないし、
中国や北朝鮮からも、今回アメリカのウクライナ対応で経済制裁をしのげれば狙いやすくなったのは事実。+4
-3
-
3554. 匿名 2022/04/15(金) 05:45:28
どの国の命令かは知らんが
日本政府は経済制裁などロシアに喧嘩を売るのはやめろ
自分らは核シェルターに逃げ込めばいいが
国民はそうもいかない
他国の戦争に首を突っ込むな
国民の生命・財産を危険に晒すようなマネはやめろ+9
-4
-
3555. 匿名 2022/04/15(金) 05:45:45
>>3538
ほんと人として腐ってる+13
-0
-
3556. 匿名 2022/04/15(金) 05:46:58
ロシアに脅されて、アメリカがバックアップを約束する状況が最悪
なぜなら、両者が組んでるから
中東とか見ても全部この図式+3
-1
-
3557. 匿名 2022/04/15(金) 05:47:04
>>2365
そういえば、ベトナム戦争の時に沖縄沖でアメリカの核爆弾積んだ戦艦が沈んじゃったらしいよねー
広島の80倍の威力の核爆弾が沖繩沖の海底に眠っている+0
-2
-
3558. 匿名 2022/04/15(金) 05:47:20
ロシアのウクライナへ攻撃、進攻でわかったように自国の脅威になると予測されるだけで非人道的攻撃を子供、民間人見境なく生命を奪っている。
日本はアメリカとに同盟国の為、
ロシアに経済制裁することで自動的にウクライナと同じ状況にあることになる。
さらに中国、北朝鮮はロシアの同盟国であることから、憲法9条の改正をしなければ何もしないで侵略されて終る。
ウクライナと同様にアメリカが日本の為の派兵をしてくれるとは思えない。
もし派兵があったとしても日本での部分的核攻撃もしくは原発の破壊で壊滅的な自体になるおそれがある。
国会議員、特に野党は真剣に憲法改正に与野党で早急に話し合ってほしい。
国民と日本国土を守ることと安心して生活できるように考えてほしい。
話し合いは無駄であるとウクライナが教えてくれたことを無駄にしないでほしい。+3
-3
-
3559. 匿名 2022/04/15(金) 05:47:40
>>3553
ウクライナには米軍施設はないし、米軍人もいないけど、日本はそうではないので、単純に比較はできない。+2
-0
-
3560. 匿名 2022/04/15(金) 05:47:40
>>3539
こいつらほんとムカつく
国民にも悪いと思わんのか
思わんだろうな
ガッツリ調べて片っ端から凍結せい
「クレムリンの子どもたち」、親が非難する西側で優雅な生活(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) プライベートジェットで移動し、パリの高級住宅に住む。オーストリアのスキーリゾートで休暇を楽しみ、大学はロンドンやニューヨークのエリート校に通う。 親は欧州各国首都の超富裕層向けエリアに
+6
-0
-
3561. 匿名 2022/04/15(金) 05:47:51
>>3474
スイス国民必読の「民間防衛」を日本国民必読書として配布して、国民ひとりひとりの国防心構えの小テストをしてもいい。車の運転免許更新時に8分くらいの小テストを課して合格しないと免許更新できない、くらいしてもいいかな。それこそ、がるちゃんやテレビ雑誌に入れ込まれる小さなプロパガンダから敵国による侵略が始まると教えてくれている。+6
-1
-
3562. 匿名 2022/04/15(金) 05:48:07
>>3551
在日米軍を攻撃しなきゃいいでしょ
逆に米軍は日本がちゃんと戦うか尻叩く役だよ
だから、ロシアとアメリカは組んでるんだよ
なんでわからんのか+3
-2
-
3563. 匿名 2022/04/15(金) 05:48:45
>>3552
NYですし屋にでもなればいいのよ+5
-0
-
3564. 匿名 2022/04/15(金) 05:49:09
>>3538
1歳児にもしてたよね。他にも14歳から24歳までを地下室に閉じ込めてそこで強姦してた。ただの犯罪者。ロシアの為に侵攻したというより犯罪したくて来たんだろって感じ+14
-0
-
3565. 匿名 2022/04/15(金) 05:49:38
プーチンの映像見てると
明白にパーキンソン病みたい小刻みな震えある+6
-0
-
3566. 匿名 2022/04/15(金) 05:49:39
>>3499
2年後に醜く激太りします。。+1
-0
-
3567. 匿名 2022/04/15(金) 05:50:03
だいたいロシア正教からウクライナ正教が独立したくらいで目くじら立てるなよ、ただの暖簾分けだろ? 300年間ウクライナはロシア正教の傘下だったからウクライナ独立と合わせてウクライナ正教まで独立したのは許せんとか、ウクライナ正教がLGBTQを認めることは許せんとか、何でいちいちプーチン好みのロシアモードで世の中をお揃いにしなきゃならねえんだよ? 他人と違っていて当たり前だろ、お揃いに出来ないならウクライナを破壊してやるとか、どこまでウクライナ依存なんだよ? ロシアこそ精神的に自立しろよ!+1
-0
-
3568. 匿名 2022/04/15(金) 05:50:07
>>3527
米国は守ってくれるかもしれないが、
米兵は仕事として、個人的には縁もゆかりもない日本を防衛するために命をかけてくれるのだろうか。+1
-0
-
3569. 匿名 2022/04/15(金) 05:50:39
>>3562
妄言激しい人が来た+2
-0
-
3570. 匿名 2022/04/15(金) 05:50:48
>>3564
もう妊娠させられた人もいるらしいよね
最悪非道
一歳児とか…ありえない
+10
-0
-
3571. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:08
>>3543
横
練炭はめっちゃ苦しいし遺体の状態も悲惨
凍死の方がマシだけど、凍死も凍傷になったり体温が一定以下になると異様に熱く感じて凄く寒いにも関わらず服を脱ぎながら意思と関係無く大暴れたりする+7
-0
-
3572. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:09
>>3558
ウクライナと日本は大きく違うでしょ。
ウクライナには米軍施設なんて一つもないし、駐留している米国の軍人もいないから。+1
-1
-
3573. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:10
>>3503
この畠山さとしって人が元凶?
北海道攻められたらこいつのせいか…+2
-0
-
3574. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:36
>>3552
結婚焦るとろくな事無いねの見本+5
-0
-
3575. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:40
戦時に強姦できないように医療措置を加える方法が欲しいわ+1
-0
-
3576. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:42
>>3560
こいつらんとこいけよ+0
-0
-
3577. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:45
>>4
ここは日本を戦争に巻き込むための宣伝スレです。
おかしいと思ってください、偏った情報ばかり見させられてると感じないでしょうか。
アメリカは日本人を捨て駒にしてるんですよ?許せますか?+2
-3
-
3578. 匿名 2022/04/15(金) 05:51:54
ウクライナに米軍人がいないって言ってる人はマジで言ってるのw?
武器と軍人をどんどん送り込んでるじゃん
日本も戦争になったら、どんどん民間人の振りした軍人を送り込んでくれるよ
武器とともにお高いお値段で買うはめになるけど+0
-0
-
3579. 匿名 2022/04/15(金) 05:52:06
>>3203
トピ立たないかな〜+5
-3
-
3580. 匿名 2022/04/15(金) 05:52:25
>>3557
なにそれ怖いんだけど+0
-0
-
3581. 匿名 2022/04/15(金) 05:52:36
>>3564
レイプされた後に殺された人も多いよね
一歳児もナイフで穴を広げられてやられた後に射殺…+9
-0
-
3582. 匿名 2022/04/15(金) 05:52:46
>>3576
何しに?+0
-0
-
3583. 匿名 2022/04/15(金) 05:53:03
日本も自衛のための核を今すぐ持つべき。
ロシアへの制裁も今は静観するべきだと思う。
核もなく、防衛能力が低いこの国ができる最善策を早急に実施するべき。
今はアメリカも日本海に展開しているが、いざ侵攻されたら、それもどうなるだろうか?
他国の支援も大事だが、自国の防衛はもっと大事。+1
-1
-
3584. 匿名 2022/04/15(金) 05:53:04
>>3203
受かるワケ
ねンだわ+5
-1
-
3585. 匿名 2022/04/15(金) 05:53:29
>>3562
日米安保の意味を分かっていないのか?w
日本が他国からの攻撃を受けた場合に発動することになっていることも知らないのか?+1
-0
-
3586. 匿名 2022/04/15(金) 05:53:36
>>3563
根性ないのに務まるわけない+3
-1
-
3587. 匿名 2022/04/15(金) 05:53:37
どこもコロナで経済がヤバい
戦争を欲してるんだよ
武器を売りつけて、失業者を軍人として送り込めれば最高じゃん
これ以上の景気対策はない+2
-0
-
3588. 匿名 2022/04/15(金) 05:54:02
>>3203
これ好き
でも
ねンだわじゃなかったっけ?+4
-2
-
3589. 匿名 2022/04/15(金) 05:54:28
>>3005
横須賀市長って上地ユウスケの父親だしいずれ息子が立候補しそう。+0
-0
-
3590. 匿名 2022/04/15(金) 05:54:30
>>3203
国民の間では想定内
まこどんの中では想定外
+2
-1
-
3591. 匿名 2022/04/15(金) 05:54:59
>>3585
日米安保は発動するかもしれないけど、
それと米軍が動き出すかどうかは別問題でしょ+1
-0
-
3592. 匿名 2022/04/15(金) 05:55:07
>>3410
北方四島だけではなく、千島列島全島を取り返さないとね。+0
-0
-
3593. 匿名 2022/04/15(金) 05:55:09
>>3578
駐留して米軍人がウクライナに居るとでも思っているのか?ww
+0
-0
-
3594. 匿名 2022/04/15(金) 05:55:50
>>3561
ネットでたまに貼り付けられる日本語訳しましたっていう画像があるけど、あれは2ちゃんねらーが作ったネタだから、出どころだけはちゃんと調べた方がいいよ+0
-0
-
3595. 匿名 2022/04/15(金) 05:55:55
>>3563
寿司屋もこいつには就労ビザ出さんでしょ+3
-0
-
3596. 匿名 2022/04/15(金) 05:56:33
>>3562
アメリカへのロシアへの制裁見ていたら組んでるとも思える。
+1
-0
-
3597. 匿名 2022/04/15(金) 05:56:39
>>3569
お薬食後だろうからこの時間が全開なんじゃない?+1
-0
-
3598. 匿名 2022/04/15(金) 05:56:46
>>3591
日米安保が発動したら、否応なしに米軍が動かざるを得ないものとなっているんだが(笑)
だから、毎年多額の思いやり予算も払っているわけだよ+1
-0
-
3599. 匿名 2022/04/15(金) 05:56:51
>>3593
いるでしょ
民間人のふりした軍人もウジャウジャいる
日本もそうだけどさ+1
-0
-
3600. 匿名 2022/04/15(金) 05:57:00
>>3559
ロシアと国境を接するフィンランドは、長年ロシアを刺激しない政策をとってきた。
ロシアによるウクライナ侵攻後、NATO加盟を望む国民が多くなり、加盟申請を急ぐよう国内の調整を行うらしい。
日本も北方領土など、国益を最大限化するためロシアに対して欧米ほど強くない態度をとってきた。
憲法9条は過去の日本を守ってくれていたが、
予想外の行動を起こすロシア、中国、北朝鮮と向き合う日本にとって、足枷にならないだろうか。
Natoに入っていないのでウクライナは攻められた。AUKUSに入らないで、9条と自衛隊で日本は守られるだろうか、疑問である。
そうなればいいが、そうなるのだろうか。
あれだけ武器を、防空圏を要求するゼレンスキー大統領の希望をかなえてこない欧米が、アジアの日本のためにどこまで身を削るだろうか。
+0
-0
-
3601. 匿名 2022/04/15(金) 05:57:10
>>12
岸田さんが何も制裁せずに今のロシアほっといたらそのうち日本がやられるんだよ!!
平気で戦争ふっかけるロシアをここで止めるためには全世界から制裁あたえるしかない
ここで日本がロシアにへこへこしたらヤバイだけだから。+38
-6
-
3602. 匿名 2022/04/15(金) 05:57:17
>>3565
最近の映像?+0
-0
-
3603. 匿名 2022/04/15(金) 05:57:25
>>3598
ソースは?+0
-0
-
3604. 匿名 2022/04/15(金) 05:57:50
>>3581
え…+1
-0
-
3605. 匿名 2022/04/15(金) 05:57:54
巡洋艦モスクワ沈没確定ミサイル被弾の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp【NHK】ロシア軍は、ウクライナ東部で攻撃を続けていて、このうち要衝マリウポリではウクライナ側も抵抗し、激しい戦闘になっているとみ…
+9
-0
-
3606. 匿名 2022/04/15(金) 05:59:23
改憲と国防費見直し、同盟国との連携確認、北海道に米軍基地とかいろいろ真剣に議論するべきですね。
ウクライナの民間人も侵攻前までは日本と変わらない穏やかな日常だったはず。
ロシアは普通に侵略行為をできる国だと日本人も覚悟しておくべきだと思う。
実際はアメリカの同盟国なんで簡単には本土攻撃とかは現実的ではないかもしれないが可能性はゼロではないと思います。+4
-1
-
3607. 匿名 2022/04/15(金) 06:00:06
ゼレンスキーの周りはイギリス軍が固めてるらしいけど、
日本も英米の言いなりにならないと、危害が及ぶような状態なのかねぇ
脅されてるぐらいしてないと、ここまで英米のシナリオに乗らないと思う+1
-2
-
3608. 匿名 2022/04/15(金) 06:01:15
>>3578
ウクライナに米国の軍人が駐留していると本気で思ってんの?
ウクライナが日本みたいに米軍に駐留予算を払っていると思っているのか??
今も、米国から軍事情報や兵器の提供を行っていても、軍人を送り込むようなことはしてないわ。
そんなことしたら、米国がロシアに直接的な攻撃をしているのと同じことになってしまうため。
+5
-0
-
3609. 匿名 2022/04/15(金) 06:02:06
>>3581
手慣れてるんだね。チェチェンやシリアでもやってきたんだろうな+3
-0
-
3610. 匿名 2022/04/15(金) 06:02:28
>>3581
こんなのテレビじゃ言えないから
みんな知らない人多いよね+7
-0
-
3611. 匿名 2022/04/15(金) 06:03:54
なんだよ、こないだウクライナに化学兵器使ったんだからアメリカやNATOはさっさと攻めろよ。なにやってんだよ+8
-1
-
3612. 匿名 2022/04/15(金) 06:04:01
日米安保条約って読んでみたけど、
5条で「共通の危険に対処するよう行動する」、って書いてあるだけで、
別に米軍が大々的に攻撃してくれるとは書いてないよね
ウクライナみたいに武器や民間人のふりした軍人を送り込むだけでも、
「共通の危険に対処するよう行動する」だし+0
-0
-
3613. 匿名 2022/04/15(金) 06:04:35
>>3538
酷いね
4:05あたりからの
ロシア兵とその妻の会話が胸糞悪過ぎる
妻が「ウクライナ女性をレイプしてもいいのよ…フフフ」みたいなこと言ってるよ
最悪な夫婦+14
-0
-
3614. 匿名 2022/04/15(金) 06:04:41
>>3605
バイバーイ!+6
-0
-
3615. 匿名 2022/04/15(金) 06:04:50
>>3358
このポンツクが!プーチンが今すぐ侵略・虐殺を止めればいいだけの話。なにゼレンスキーさんのしゃべり方にいちゃもん付けてんの?失礼にも程があるよ。+10
-0
-
3616. 匿名 2022/04/15(金) 06:05:31
>>3565
パーキンソンの専門家でも今の画像では判断つかないし、パーキンソンなら絶対ばれそうな動画はアップしないと思うよ+1
-0
-
3617. 匿名 2022/04/15(金) 06:05:54
>>3613
あたおかすぎる+10
-0
-
3618. 匿名 2022/04/15(金) 06:06:52
>>3358
ゼレンスキー大統領は、あの火事場でよくやってると思うよ。
応援くらいはしてあげたい+14
-2
-
3619. 匿名 2022/04/15(金) 06:08:13
>>3606
ウクライナの場合は、8年前に内戦があったので、急に始まったことでもない+3
-0
-
3620. 匿名 2022/04/15(金) 06:08:23
中国も笑ってるよな
ウクライナと仲良かったのは中国だし+1
-6
-
3621. 匿名 2022/04/15(金) 06:08:54
>>3385
その通りですね、9割越えに訂正します。鋭いご指摘に感謝します。+1
-0
-
3622. 匿名 2022/04/15(金) 06:09:53
ここの人は本当にロシアが倒れると思ってるの?
ありえんよ
ウクライナが終わったら他のとこに行くだけ
フィンランドやスウェーデンに行くかと思ったけど、
日本が騒いだから日本がターゲットになったかもね+1
-11
-
3623. 匿名 2022/04/15(金) 06:11:07
>>566
ロシアからカツアゲされて
所謂みかじめ料として払ったのが3000億
これこそお花畑さんの大好きな「話し合いで解決」の正体なの
じゃあどうすれば北海道侵攻を止められると思う?
戦わず日本がロシアに併合されたらご満足?
ソ連(ロシア)がシベリア抑留で日本人にどういう凄惨なことしたかご存知?
+43
-2
-
3624. 匿名 2022/04/15(金) 06:12:43
>>3612
ただ、他国への攻撃となった場合、他国にある軍事施設が真っ先に狙われることになるわけで、日本にある軍事施設となったら、必然的に米軍施設となってくるだけに、その米軍施設が攻撃され、日本に居る6万人近い米国軍人の命が危険に晒されるとなったら、米軍も本気で反撃せざるを得ない状況となってしまうのは確か。+0
-0
-
3625. 匿名 2022/04/15(金) 06:13:05
>>3601
岸田「核シェアリング議論すらしません。でも経済制裁はします」
↑
どう考えてもコイツのせいです。
ありがとうございました。+16
-3
-
3626. 匿名 2022/04/15(金) 06:13:21
>>2509
だから言霊なんでしょ?w+1
-0
-
3627. 匿名 2022/04/15(金) 06:13:31
力も持たない防衛力も全くない島国がよくもまぁ首突っ込んで批判とかよくできるなぁってずっと思ってる
ここでしねとかいってるやつらも同じ 発言には責任取れよ?誰かが守ってくれるとかおもってんの?+2
-1
-
3628. 匿名 2022/04/15(金) 06:13:59
>>3625
バランス悪いよね
自らやられに行くスタイル+6
-2
-
3629. 匿名 2022/04/15(金) 06:14:25
>>21
橋下徹みたいな左翼系の連中は事前にお仲間から聞いて国外逃亡してそう。+7
-0
-
3630. 匿名 2022/04/15(金) 06:14:28
>>203
神様wwwwwwwww
+3
-2
-
3631. 匿名 2022/04/15(金) 06:14:41
>>3358
世界中から注目されて応援されてるゼレンスキーさんにあなたが妬いてるだけにしか見えないコメント
「私がプーチンなら〜」って、自分を置き換えるなんてプーチンにかなりのご醉心
私はたくさんの一般市民を惨殺してるプーチンに自分を置き換えることはできないわ+6
-0
-
3632. 匿名 2022/04/15(金) 06:15:46
いきなり建物破壊とかしてきそう+1
-0
-
3633. 匿名 2022/04/15(金) 06:15:49
>>3373
そうだね。プーチン一人が悪いのではなく、多数派のロシア人はプーチンを支持している。そうじゃなければ、侵略先の民間人をあそこまで野蛮に扱わないよ。ごく一部の例外は当然いるけど、ロシア人は邪悪民族で合ってると思う。ロシアは必ず罰を受けるよ。+5
-0
-
3634. 匿名 2022/04/15(金) 06:16:34
>>3094
ドッヂボール避ける専門の人の考え方だ!
最後の一人になっても大丈夫な人。こういう人が有事に強さを発揮して生き残るから貴重なんだよ。
令和の横井庄一!!+0
-0
-
3635. 匿名 2022/04/15(金) 06:17:37
>>3628
完全に自殺行為ですよね。+3
-1
-
3636. 匿名 2022/04/15(金) 06:17:38
話ずれますが北海道の原住民、先住民は本州と同じく和人で、アイヌ民族は樺太やオホーツク海沿岸部から13世紀以降に少しずつ流れてきた移民なので、そもそも先住民族として北海道をどうこうできる権利が無いと思います。
例えば元々その土地に住んでて白人に侵略されたアメリカのネイティブインディアンやオーストラリアのアボリジニ等とは歴史的な背景が全然ちがう
アイヌ民族の人権や文化を否定しているわけではないです。
ただ彼らが北海道はもともとアイヌのものだと主張し、平気でロシアや中国と近づいて日本の財産をおびやかし行く末を決める権利は私は無いと思います。 しかも今は甘い蜜を吸うキナ臭い方々が前線で活動しているので本質がわからないし。
外から中から侵略されないよう注視しなければいけません+1
-0
-
3637. 匿名 2022/04/15(金) 06:18:42
>>3635
税金ミサイルだけじゃ戦えないからね+2
-0
-
3638. 匿名 2022/04/15(金) 06:19:03
>>3630
横だけどある意味日本人らしいコメントだよね。
突然のキリスト教。笑
もう本当にこのまま日本が平和でいられることを願うよ。こんなんで笑っていられる状態でありたい。+4
-0
-
3639. 匿名 2022/04/15(金) 06:19:24
>>3629
立憲の小西洋之も簡単に亡命しそう。
怖いのはこんな人が、日本の外交防衛委員会 理事やってるらしいってことだ。民進・小西議員「国外亡命」発言 野田幹事長も苦言 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com民進党の小西洋之参院議員(45)が自身のツイッターに、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案が今国会で成立した際の対応とし… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+6
-0
-
3640. 匿名 2022/04/15(金) 06:19:25
日本海でロシアがSLBM発射で日本、アメリカを牽制するとは思わなかったな。
もし日本が核保有国ならこんなストレートな威嚇も出来なかったかもと思うと、ウクライナ同様になる可能性もあるわけだ。
日本がSLBMを搭載した潜水艦を北海道周辺に展開してれば手出し出来ないし、アメリカに頼る事もない。
ロシアのような常識の欠落した国の相手はしたくないが、
今の日本の抑止はアメリカだから、頼る事しか出来ない日本がもどかしい。
核保有国と互角に戦える力を持つことが必要。
日米同盟で日本は守らているが、今一不安がある。
もっと多くの強力な味方国がほしい。
アジアだけどNATOに入れてもらえばいい。
イギリスはヨーロッパだけどTPPに加盟しようとしている。場所は違えど日本もNATOもに加盟させてもらえばいい。+1
-0
-
3641. 匿名 2022/04/15(金) 06:20:59
>>3581
グロい画像のっけてるサイト調べればいくらでも出てくるよね
なんかロシア人の軍人も被害者とかそういう風潮あるけど普通にクズだよ
プーチン押すだけあるわって思う+6
-0
-
3642. 匿名 2022/04/15(金) 06:21:14
>>3608
代理戦争だからね、裏にいるよね。まだ。+1
-1
-
3643. 匿名 2022/04/15(金) 06:22:28
米空母進出に対抗しての演習の側面もあるのだろう。
演習にもお金がかかるが、あちこちに威嚇しているのは西側の経済制裁が効いているという事。
問題はこの期に及んで、核シェアを含む防衛議論を止めてしまった岸田政権。
ロシアにしてみれば、ウクライナと同じ性質の「専守防衛、非核3原則」の日本が攻めやすい国のひとつでしかない。自民も公明も、前時代的で非現実的な理想論は止めないと参院選は危ない。+0
-0
-
3644. 匿名 2022/04/15(金) 06:22:48
日本人は北朝鮮のミサイルで免疫つきすぎw+0
-0
-
3645. 匿名 2022/04/15(金) 06:22:56
>>3639
ポッポ首相だったり
トミコが公安委員長だったり
馬渕が大使や防大教授だったり
ちょいちょいヤバい人選あるよね+1
-0
-
3646. 匿名 2022/04/15(金) 06:23:03
日本が他国からの攻撃を受ける場合、上でもあったように真っ先に日本にある軍事施設となる米軍基地が狙われるだろうから、米軍が自身の防衛のためにも相手国に対して反撃をするのは間違いないと思う。
ただ、米国本土では、「何故、ファーイーストの黄人のために、アメリカ人が血を流さないといけなんいんだ」という世論が強くなってくるだろうから、米国政府としても積極的な戦闘継続はできないと思う。そもそも、多くの欧米人はアジアへの関心が非常に低く、日米安保の存在も殆どの人が知らないから。
また、下手に核保有国への反撃をした場合、ICBMを使って、米国本土への反撃の可能性も出てきてしまうだけに、どこまで本気で日本のために戦ってくれるのかは、非常に疑問が残るのは確かだとは思う。+1
-0
-
3647. 匿名 2022/04/15(金) 06:23:14
>>3557
予知夢トピのオカルト広めないほうがいいよ+1
-0
-
3648. 匿名 2022/04/15(金) 06:23:44
>>3644
マリウポリはそれで逃げ遅れた住民多数で笑えない+0
-0
-
3649. 匿名 2022/04/15(金) 06:24:31
中国が攻めてくるときは、沖縄の米軍基地が狙われるってだけで、
ロシアが攻めてくるときは、アメリカとも握ってるから、米軍基地はスルーしてくでしょ+0
-1
-
3650. 匿名 2022/04/15(金) 06:25:22
>>3619
ロシアは常軌を逸しているので要注意だ。
もしも仮にロシアが北方から侵攻してきたらアメリカは即座に日本を救うことは無くて、まず自衛隊が出て行ってそれなりの防御で戦禍を被り、
それからアメリカは武器供与で様子見になるんだろうな。
重い腰を上げるまでに大きな被害が出る。日本はNOTO加盟と同等の軍事条約を締結しないといけない。
でないならば核武装も辞さない覚悟がいるだろう。あちらは常軌を逸しているのだから普通の論理ではダメだ。+2
-0
-
3651. 匿名 2022/04/15(金) 06:25:32
・経済制裁←日本海にミサイル発射
・自衛隊機派遣← ?+1
-2
-
3652. 匿名 2022/04/15(金) 06:26:16
>>3624
東日本に米軍基地なんてそんなないよ
全部スルーしても東京までこれる+0
-1
-
3653. 匿名 2022/04/15(金) 06:26:34
本当ロシアって人間じゃない+9
-0
-
3654. 匿名 2022/04/15(金) 06:27:13
ウクライナがんばれ!+7
-3
-
3655. 匿名 2022/04/15(金) 06:27:29
次は核戦争か⁉️
臆病者のプーチン大統領だな+2
-0
-
3656. 匿名 2022/04/15(金) 06:27:43
>>3605
やれ!!!!+3
-1
-
3657. 匿名 2022/04/15(金) 06:27:55
>>3611
たしか最初は化学兵器の可能性あり、症状からもサリンじゃないかって言ってたけど、それを聞いた専門家が、症状だけでは判断できず、化学兵器の場合は現地で検証しないと分からないって言ってた
今は報道各社が、毒物って言い換えてるよね+0
-0
-
3658. 匿名 2022/04/15(金) 06:27:57
>>203
神様そんな暇じゃねーから
お前の言う神様って自分に都合の良い万能薬かなんかだろ?
あと神神うるさい、いないから、ひとのこころを調和するために人が作り上げたシンボルみてーなもんだから ほんとにいるなら天災でなくなった人、不慮の事故でなくなった人、コロナで大量に死んだ人達、戦争に巻き込まれた地元民、可哀想すぎんだろ ふざけんな+5
-15
-
3659. 匿名 2022/04/15(金) 06:28:10
力による現状変更ってうるさく言ってたけど、
何で中国と台湾のことばっかり考えて、
日本がロシアから攻められるってことを考えなかったんだろうね
ロシアに喧嘩売る必要あったのか+4
-1
-
3660. 匿名 2022/04/15(金) 06:28:42
>>3628
リスクを考えず暴走してる感じが怖い+2
-1
-
3661. 匿名 2022/04/15(金) 06:28:45
>>3649
中国もロシアも米軍基地は攻撃しないよ。アメリカを刺激するメリットはない。日本政府は遺憾砲だけで国民は一方的に虐殺される。+0
-0
-
3662. 匿名 2022/04/15(金) 06:28:57
>>3342
いえいえ、韓国と日本の軍事一体化はかえって害悪なので遠慮しときます。韓国は南北統一して統一コリアのUNKO(United Korea)になられたらいかがでしょう。+2
-0
-
3663. 匿名 2022/04/15(金) 06:29:11
東日本の人間はシベリア送りだろうなぁ
人道回廊だっけ・・・+0
-4
-
3664. 匿名 2022/04/15(金) 06:30:04
>>3622
騒いだからターゲットw
リトアニアの首相が、何したってロシアは脅してくるもんだと言ってる
フィンランドも他の国にバカにされるくらいロシアに配慮しながらの中立、それも無意味だったからこそのNATO入り申請の議論
ヤクザに配慮とかしても無駄+6
-0
-
3665. 匿名 2022/04/15(金) 06:30:11
たぶんプーチン亡くなってる+1
-1
-
3666. 匿名 2022/04/15(金) 06:30:42
>>3659
岸田は日本人を恨んでるからロシアを挑発して攻撃させたいんだよ。+3
-1
-
3667. 匿名 2022/04/15(金) 06:30:51
日本もかなり危険な立ち位置にいると思う
ウクライナ避難民支援やロシアに経済制裁まではいい、ウクライナ周辺国に自衛隊機を飛ばすなどの計画も上がってるが、米国でさえしない勇み足も気をつけないと、法による支配と政府は言及してるが今のロシアには法などどーでもいいんだよ、力による支配が今のロシア、日本の常識など通用しない、出過ぎたことをすると、ほんとに日本もウクライナ戦争に巻き込まれる、
米国でさえしないことを日本が矢面に立ってすべきではないんだよね
政府には、日本の防衛力の能力を考えて行動して欲しい
+7
-1
-
3668. 匿名 2022/04/15(金) 06:31:02
>>3662
うまいこと言ってて草
+0
-0
-
3669. 匿名 2022/04/15(金) 06:31:09
オーストラリアに住みたいなぁ+2
-0
-
3670. 匿名 2022/04/15(金) 06:31:54
>>3622
遠征で国庫と国力を消費して滅亡した大国なんか山程あるよ。
豊臣家だって朝鮮出兵で事務方と軍事方に致命的な亀裂が入らなければあそこまで悲惨な滅亡しなかったかもしれないし。
ロマノフ王朝も皇帝に忠実な将校がww1で死んだり捕虜になってたからあんな簡単に捕まった説ある。
ブルボン王朝もアメリカ独立戦争にイギリスの嫌がらせのためだけに参戦して莫大な国費を投入して何も得ることがなく、国庫が枯渇し増税のあげくのフランス革命勃発。
まだ、戦争が原因で国が滅んだ例知りたい?
戦争と言うか、戦闘自体の勝敗はあまり関係ないんだよね。
莫大な国力を投入して、それに見合う見返りを得られるか否か。
ロシアにウクライナ戦争に投下した国費、人的資源に見合う見返りない思う。+4
-0
-
3671. 匿名 2022/04/15(金) 06:32:09
>>3659
日本の領土ぶんどってる相手にヘコヘコしてんのに疲れたんではw+1
-0
-
3672. 匿名 2022/04/15(金) 06:32:40
北海道とられるよ⁉︎
山形、新潟らへんにミサイル撃たれるよ⁈
そういうこともあり得るんだよ?
ロシアは狂ってるから。
刺激しない手段での援助にとどめないと。+1
-2
-
3673. 匿名 2022/04/15(金) 06:32:42
>>3664
でもフィンランドやリトアニアがロシアに喧嘩売ってるの見ると、
攻められたらどうするの、バカじゃない?って思わない+0
-5
-
3674. 匿名 2022/04/15(金) 06:33:22
>>3630
日本女は、神様が好きで神様に弱い
でも、すぐに股を開く
+3
-7
-
3675. 匿名 2022/04/15(金) 06:33:55
日本の避難民なんかどこも受け入れてもらえなさそう 語学も出来ないやつばっかだし
そもそもあそこは大陸で陸続きだったからある程度逃げれたけど、日本、って、、
そもそも日本ごっそりなくなっても世界的に大した被害じゃないかんじするよな+3
-1
-
3676. 匿名 2022/04/15(金) 06:34:15
ウクライナも中国に取られるぐらいなら、ロシアにあげちゃえ、
ってアメリカが考えたのかもしれん
日本も中国人に占領されるぐらいなら、ロシアにあげちゃえ、って思ってるかも+0
-1
-
3677. 匿名 2022/04/15(金) 06:34:20
>>3665
プーチンサイボーグ説は聞いたことある+0
-0
-
3678. 匿名 2022/04/15(金) 06:34:20
>>3662
私も嫌韓だけど韓国は一応守らないとダメよ
北朝鮮足止め役だから
うんこさんがボートに乗って大量に来たら困るし+1
-2
-
3679. 匿名 2022/04/15(金) 06:34:21
>>3673
フィンランドもリトアニアも喧嘩売ってない
売られてるだけ+5
-0
-
3680. 匿名 2022/04/15(金) 06:34:34
>>3672
時すでにお寿司
経済制裁した時点で日本は終わり
全て岸田のせい+4
-2
-
3681. 匿名 2022/04/15(金) 06:35:18
>>3633
これはもう宗教戦争じゃん、ロシア正教会傘下にあったウクライナ正教がロシア傘下を辞めて独立しLGBTQを認めたりしたものだから、ウクライナ正教を神を裏切った悪魔だの何だの言って迫害してる、だからあんなに酷いことが出来る+1
-0
-
3682. 匿名 2022/04/15(金) 06:35:36
>>3674
スピってる女まじ嫌い+2
-0
-
3683. 匿名 2022/04/15(金) 06:35:38
ロシアって、人口が日本よりも多い1.5憶人近い国だけど、GDPは人口が1/3程度しかない韓国より小さく、世界で11番目の国なので、国力自体はそもそも大したことがないのが事実。
その上、ハイテク分野でも遅れているため、今回のウクライナへの軍事侵攻でも、ロシアの軍事情報は事前に米国をはじめとするNATO側にキャッチされまくっているw
なので、思っているほど、ロシアの軍事力って大したことないと思う。少なくともハイテク化された米軍やNATO軍などと比べた場合。+0
-0
-
3684. 匿名 2022/04/15(金) 06:35:42
>>3510
正体表したの?
辛淑玉 プロフィール|講演依頼・講師派遣のシステムブレーンwww.sbrain.co.jp東京生まれの在日コリアン3世。企業、自治体、教育機関からの依頼で人材育成、人権・男女共同参画に関る講演等を行う。東日本大震災以降は被災地支援にも尽力。2013年ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク「のりこえねっと」を立ち上げ共同代表に就任。「2013エイボン女性年度賞」受賞。
のりこえねっと - Wikipediaja.wikipedia.orgのりこえねっと - Wikipediaのりこえねっと出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク略称のりこえねっと設立2013年種類人権団体法的地位任意団体本部東京都中野区...
シンスゴ「沖縄の基地外活動は在日が主導している」 - ニコニコ動画www.nicovideo.jpシンスゴ「沖縄の基地外活動は在日が主導している」 [社会・政治・時事] https://www.youtube.com/watch?v=G8WZSRayTyc
+1
-0
-
3685. 匿名 2022/04/15(金) 06:37:52
>>3311
本当に文句ばっかりかどうか国会中継を見てみればいい。あなたのそのコメント自体が悪意に満ちてるよ。いつものネトサポの煽りそのまんまじゃん。野党側がいろいろ追及するシーンが多いとして、何故そんなに追及してるのかの原因にはスルーして。
+0
-0
-
3686. 匿名 2022/04/15(金) 06:37:58
>>3679
そりゃ喧嘩売られてるのはわかるけど、
フィンランドがロシア倒すぞーとか喚いてたら、大丈夫?と思うじゃん
隣国に大国がいるなら従うしかないよ+0
-5
-
3687. 匿名 2022/04/15(金) 06:38:13
>>3672
あまり派手なアクションすると非友好国から今度は敵対国になるよ・・・+4
-0
-
3688. 匿名 2022/04/15(金) 06:38:17
>>3658
スピvs厨二+0
-2
-
3689. 匿名 2022/04/15(金) 06:38:53
ウクライナと終わる頃にはロシアは戦争する金がないから大丈夫
それをアメリカが狙ってる+2
-0
-
3690. 匿名 2022/04/15(金) 06:39:46
>>3659
アメリカの要請を断ったらよかったのかな?
過去に一度でもあったんだろうか?+1
-0
-
3691. 匿名 2022/04/15(金) 06:39:49
ある意味、北朝鮮より脅威…。
北朝鮮は、ミサイル撃ったと言う割には脅しなのか、到達せずに寸止めで終わってる感じだけど、ロシアは本気で撃ちに来てる感じ…
マジで世界三次大戦、始める気?
まぁ、日本はロシアよりも優れた武器や戦闘機のいる強い自衛隊がいるけど。+1
-0
-
3692. 匿名 2022/04/15(金) 06:39:56
>>3684
副代表ググったらメンバーだったよ+0
-1
-
3693. 匿名 2022/04/15(金) 06:40:01
>>203
203さんは言霊だからって言ってんじゃん!みんな不安だよ、落とされる落とされる言ってたら引き寄せの法則で落ちてしまいそうだから落ちないって言おうって言ってるだけなのに。ポジティブバカの平和ボケの無意味な発言に見えるのかも知んないけどネガティブなこと言うのは無意味どころか悪影響なんだよ+10
-5
-
3694. 匿名 2022/04/15(金) 06:40:05
>>7
世界征服じゃない?+8
-0
-
3695. 匿名 2022/04/15(金) 06:41:21
>>3678
いえ、敵国です
米国の対ロ輸出規制措置の例外対象に韓国含まれず 企業に打撃 | 聯合ニュースjp.yna.co.kr【ワシントン、ソウル聯合ニュース】米国がウクライナに侵攻したロシアへの輸出規制のために打ち出した「外国直接製品規制(FDPR)」措置の適用例外対象に同盟国の韓国が含まれず、韓国企業...
韓国政府の対露制裁遅れで企業に輸出規制のしわ寄せ(THE Korea Economic Daily Global Edition) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp韓国政府が、ウクライナ侵攻を受けた対ロシア制裁に遅れて参加したことによるしわ寄せが、韓国企業各社に及んでいる。ロシアへの輸出統制に遅れて参加し、韓国企業は米国側の許可を受けなければ輸出ができない状況
〝忘恩の国〟韓国に尋常でない米国の怒り、国営放送で政権の本音が 「対露制裁」は口だけ、国民にウソがバレそうになり慌てた文政権(1/2ページ) - イザ!www.iza.ne.jpロシア軍によるウクライナ侵攻に関して、米国の韓国に対する非難が、尋常でないレベルに高まっている。
+4
-0
-
3696. 匿名 2022/04/15(金) 06:41:45
>>3686
そういうプロパガンダが今流行りなの?+4
-0
-
3697. 匿名 2022/04/15(金) 06:42:00
>>3687
非友好国って敵国って意味じゃないの?+0
-1
-
3698. 匿名 2022/04/15(金) 06:42:09
>>3622
北海道に侵攻を計画していたのは去年、その時に日本はロシアに喧嘩を売ってましたか?
アホみたいにアイヌ法通してたよね
日本のスタンス関係なく、やる時は難癖をつけてやるってわかったじゃん+6
-0
-
3699. 匿名 2022/04/15(金) 06:42:31
>>3692
経歴詐称してるの?
+0
-0
-
3700. 匿名 2022/04/15(金) 06:42:31
日本に勝ち目など1ミクロンもない それは確実+3
-1
-
3701. 匿名 2022/04/15(金) 06:42:32
>>2679
アメリカはアメリカ本土に核を落とされたら本気でロシアを潰すだろうけどロシアが日本に核を落としたとして自国と自国民を核の脅威に晒されてどこまで本気度出すかは疑問。それに核使用した唯一の国から脱却できることになるわけだし+11
-0
-
3702. 匿名 2022/04/15(金) 06:42:40
>>3154
世界第5位の戦力をもつ自衛隊じゃダメなの?まだまだなの?
+3
-3
-
3703. 匿名 2022/04/15(金) 06:43:18
>>3670
憲法改正とか軍事費増強だって、
アメリカの要請だけどずっとのらりくらりとかわしてたじゃん
なんで今回はアメリカの策略に嵌りにいったのか理解不能+1
-0
-
3704. 匿名 2022/04/15(金) 06:44:09
情弱が多いけど経済制裁は立派な宣戦布告だからな。岸田が先にロシアを攻撃したんだよ。自民党を支持した馬鹿のせい。+6
-12
-
3705. 匿名 2022/04/15(金) 06:44:16
>>3693
いやその押し付けが気持ち悪いの心底苦手なの+4
-3
-
3706. 匿名 2022/04/15(金) 06:44:30
韓国は制裁対象国です
米国の対ロ輸出規制措置の例外対象に韓国含まれず 企業に打撃 | 聯合ニュースjp.yna.co.kr【ワシントン、ソウル聯合ニュース】米国がウクライナに侵攻したロシアへの輸出規制のために打ち出した「外国直接製品規制(FDPR)」措置の適用例外対象に同盟国の韓国が含まれず、韓国企業...
https://s.japanese.joins.com/JArticle/288255?sectcode=210&servcode=200
+5
-0
-
3707. 匿名 2022/04/15(金) 06:44:44
ウクライナが核を放棄しなければ、今回のような侵攻はなかっただろう。さらにいえば、ウクライナ兵や市民は当然として、ロシア兵にも死者は出なかっただろう。軍事侵攻そのものがなかっただろうから。
唯一の被爆国として、そして、広島長崎の悲劇を繰り返さないために、日本は核を「持つべきではない」という声があるが、果たしてそれが正しいのだろうか?
核を持っていれさえすれば、失われなかった命が今のウクライナ、ロシアに何万とあったのではないだろうか?
北朝鮮も、核を持っているからこそ、他国から侵攻されずに国民の命が守られている(飢えは別問題として)のではないかね。
+12
-0
-
3708. 匿名 2022/04/15(金) 06:45:12
>>3702
補充する弾薬やミサイルが足りないのです+6
-1
-
3709. 匿名 2022/04/15(金) 06:45:24
日本人は北朝鮮のミサイルで慣れすぎw
北朝鮮無かったら普通にガクブルだよね+9
-0
-
3710. 匿名 2022/04/15(金) 06:45:36
中国も台湾にミサイル攻撃をしそう。+0
-0
-
3711. 匿名 2022/04/15(金) 06:47:16
>>3704
経済制裁は一応以前もやってんだけどね
+2
-1
-
3712. 匿名 2022/04/15(金) 06:47:50
>>3693
その引き寄せってのが大嫌いなのよ虫酸が走る
+6
-4
-
3713. 匿名 2022/04/15(金) 06:47:58
>>3698
中国もロシアも大国だし、隣国だし、戦勝国なんだから、
言われたことは従うしかないじゃん
もし従わないなら戦争するってことだよ+0
-5
-
3714. 匿名 2022/04/15(金) 06:48:03
竹槍で応戦だ
+1
-1
-
3715. 匿名 2022/04/15(金) 06:48:12
>>3709
正直、また花火かくらいにしか
まったく関心なし+1
-2
-
3716. 匿名 2022/04/15(金) 06:48:31
台湾関係ないでしょ
今危険なのは日本だよ+2
-3
-
3717. 匿名 2022/04/15(金) 06:49:09
>>3699
そうなの?
そこまではちゃんと読んでないけど
どうせ純粋なアイヌではなさそうだよね+0
-0
-
3718. 匿名 2022/04/15(金) 06:49:24
これまでは、どうせ威嚇だけ。と考える人も多かったと思うが、もう違う。
仮に日本を攻撃したとしても、新たに効果的な制裁は難しいと思われる上、米軍が直接動くかも微妙。日本としてどう自国を防衛するかを本気で考えるべきだと思う。+5
-0
-
3719. 匿名 2022/04/15(金) 06:49:29
>>3622
過去にソビエト連邦と言う国がありましたよね
プーチンが熱心なロシア正教会信者でその傘下にあったウクライナ正教会が近年独立脱退したことはショックだったかも知れません、ロシア正教会傘下の中の4分の1の割合だったそうで、そりゃお布施もゴッソリ減ったでしょ
だからといってウクライナ正教会はロシア正教会の傘下に戻れとか、三位一体になれ、とか戦争を起こして宗教を強要するようになったら終わりですよ、そもそもそこまでの魅力がロシア正教会には無いって意味です+2
-0
-
3720. 匿名 2022/04/15(金) 06:49:46
まあ攻め込まれたら側溝で無条件降伏だね
条件は今から詰めとこう
とりあえず、戦争煽ってるアメポチはシベリア送り+1
-1
-
3721. 匿名 2022/04/15(金) 06:50:04
>>24
募金なんかするから。日本はすでに宣戦布告しているよ
国際法上では自衛隊機による武器の搬送と提供は宣戦布告です。
+5
-8
-
3722. 匿名 2022/04/15(金) 06:51:07
防衛なんて無理
ウクライナみたいになるぐらいなら、全部条件飲むか、速攻で降伏だよ+0
-2
-
3723. 匿名 2022/04/15(金) 06:51:20
>>3721
募金も経済制裁も軍備品供与も自衛隊機支援もそうだね+2
-0
-
3724. 匿名 2022/04/15(金) 06:51:48
>>3716
台湾は日本を攻略する上で拠点に成りうる地理
島国なので直接侵攻しても燃料や食料、その他の必需品が底をつく
ちなみにステルスミサイルを撃破する演習で自衛隊は満点に近いスコアを叩き出している
+0
-0
-
3725. 匿名 2022/04/15(金) 06:51:55
ウクライナ問題以降、共産党に入れるおバカさんは減るよね+0
-0
-
3726. 匿名 2022/04/15(金) 06:52:00
アメ公どものシナリオ通りに進んでるから糞中国人の動き見えないけど+1
-1
-
3727. 匿名 2022/04/15(金) 06:52:06
>>653
国民を犠牲にして真っ先に逃げ出すよ。+2
-0
-
3728. 匿名 2022/04/15(金) 06:52:24
>>3687
派手なアクションて日本海でミサイル打つ事かな?+1
-1
-
3729. 匿名 2022/04/15(金) 06:52:37
いいかげん、中国・台湾から頭はなせよ
攻めてくるかもしれないのはロシアや北朝鮮で、北からくるんだよ+0
-3
-
3730. 匿名 2022/04/15(金) 06:53:33
>>3718
ウクライナの時も侵攻はしないだろうと多くの専門家が思ってたんだよ。日本にはまさか攻めてこないと思ってたら普通に攻めて来ますよ。岸田を恨みましょう。+5
-0
-
3731. 匿名 2022/04/15(金) 06:54:13
>>3721
ロシア大使館みたいなことを言ってるw+2
-0
-
3732. 匿名 2022/04/15(金) 06:54:18
そりゃそうなるわ
ロシアからすれば、軍事力?となり得るかどうかも分からない自衛隊しか持たない日本がわざわざウクライナに直接支援しようとしているのだからね
プーチン氏からすれば、「いらん事するな」と言ったところだろう
ウクライナのトップは各国に更なる支援を要求している訳だが、本当にこれで良いのだろうか?
イギリスを始めとしたフランス、ドイツは距離という盾がある
アメリカは核兵器や純粋な軍事力や経済力もある
日本には何がある?
距離はない。自衛隊も精鋭と言っても数が圧倒的に不足している
こんなの、格好のターゲットになる。
+3
-2
-
3733. 匿名 2022/04/15(金) 06:54:38
①親ロの政党、首相を作る
②日米同盟破棄
③在日米軍撤退
④北海道割譲
⑤自衛隊は解体
これを条件に無条件降伏したら許してくれるかしら+0
-8
-
3734. 匿名 2022/04/15(金) 06:54:52
北海道かわいそう+2
-0
-
3735. 匿名 2022/04/15(金) 06:55:20
>>3702
自国で武器製造出来てないし、自衛隊の数も足りないし1位2位と差がありすぎる。
核も持ってないしね+5
-4
-
3736. 匿名 2022/04/15(金) 06:55:38
アメリカの要請に対して、NOと言っていたらどうなっていたと思う?
それこそ、なんの後ろ盾もない日本なんて、ロシアからしたら屁でもないんじゃない?
NATO+日本って立場を崩したら孤立しますよ?
ほんとにいいの?+0
-0
-
3737. 匿名 2022/04/15(金) 06:56:13
>>3733
そんな事しても厳粛されるだけだよ。
日本の土地は欲しくても日本人はいらないんだから。+4
-1
-
3738. 匿名 2022/04/15(金) 06:56:14
>>203
怖いのはわかる。だがちょっと落ち着こう。+2
-0
-
3739. 匿名 2022/04/15(金) 06:56:19
>>3733
非武装化がヌケテル+0
-2
-
3740. 匿名 2022/04/15(金) 06:56:22
>>3735
してますが
どこの国の人ですか?
+1
-1
-
3741. 匿名 2022/04/15(金) 06:56:36
NATOやアメリカと仲良くしても、武器や民間人のふりした軍人を売ってくれるだけ+0
-0
-
3742. 匿名 2022/04/15(金) 06:57:27
>>3737
粛清されるのは仕方ない
ただ、ウクライナみたいにはなりたくない+0
-2
-
3743. 匿名 2022/04/15(金) 06:57:46
>>3670
つまり、この戦争で消耗したロシアは滅亡するのが歴史の法則ってことだよね。その後はケーキの切り分けタイムが始まるね。日本もG7と連携してしっかり領土奪還していきましょう。+4
-0
-
3744. 匿名 2022/04/15(金) 06:58:00
>>3730
軍事専門家は進行の可能性を早い段階で言ってたよ
去年の春から7月にも言ってたし、その後年末年始も言ってた+0
-0
-
3745. 匿名 2022/04/15(金) 06:59:09
クラスター爆弾の代替を目指す自衛隊の新型兵器「高密度EFP」(JSF) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpEFP(自己鍛造弾)とは~宇宙探査機「はやぶさ2」のインパクタにも採用~ WikipediaよりEFPの形成プロセス EFP(自己鍛造弾)とは炸薬が爆発した際に浅い窪みがある金属ライナーが衝撃波により折り畳まれて砲弾のような形状になり飛んで行くものです。大砲のような長い砲身を必要とせず真っ直ぐ高速弾を射出できる特徴があり、軍事用だけでなく宇宙探査機「はやぶさ2」が小惑星に衝突体を撃ち込んでデータを取得するインパクタ・ミッションにも採用されています
【解説】 「レールガン」が実用化?日本の「ミサイル防衛網」研究・開発の最前線(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界で緊張が高まる中、日本の国防は新たな局面に立たされています。迎撃が難しいと言われる「極超音速ミサイル」の開発も他国で進む中、政府がいま研究に力を入れているものの一つが、SF作品に登場している「レ
+3
-0
-
3746. 匿名 2022/04/15(金) 06:59:26
反中国、反ロシアのスパイはどうせ日本が戦争になったなら逃げるんだから、
勇ましく煽ってればいいけどさ
ウクライナでもそうだけど、死ぬのは普通の日本人なんだわ+1
-0
-
3747. 匿名 2022/04/15(金) 06:59:45
>>3744
私も侵攻前のロシア軍事専門家の話聞いてたけど「まず100%ロシアは軍事侵攻を開始する」って断言してた+2
-0
-
3748. 匿名 2022/04/15(金) 07:00:09
>>3713
ロシアや中国に従いたくないから、アメリカやイギリスやEUと協調する道を選ぶってだけでしょう
100%日本にとっていい状態なんかないんだよ、ましな方を選ぶだけ
西側と協調しつつ、軍事力増強、自衛隊がきちんと機能するような法改正をする路線で行って欲しい+6
-0
-
3749. 匿名 2022/04/15(金) 07:00:22
>>3733
許してくれるけどかなり下に見られて好き勝手やられる。犯罪を侵されても罪には問えない立場になると思う。+0
-0
-
3750. 匿名 2022/04/15(金) 07:00:23
早急に憲法第九条を改正し。
軍事力を拡大させて、敵基地攻撃能力は少なくとも早い段階で可能にするべき。
話し合いで解決出来るのであれば、ウクライナ侵攻などなかっただろう。
また、核兵器を持つことは日本では難しいだろうが。
「核兵器の保持を検討している」位の発言は、多少の抑止力にはなるかと。
可能ならば、台湾やフィリピンなどと、アジア圏におけるNATOのような、組織をつくり。
日本がイニシアチブをとってゆく姿勢で、中国を懸念材料と考える国からの指示を集めたいところ。
どれをとっても、理想論と切り捨てられそうではあるが。
実情を鑑みると、この位の事をしなくては、ロシアや中国から。+4
-0
-
3751. 匿名 2022/04/15(金) 07:01:05
ロシアとか中国より、日本が国際的な立ち位置を見失って資源やエネルギーで逆に制裁される方が怖い+26
-5
-
3752. 匿名 2022/04/15(金) 07:01:44
中国やロシアから攻められたくないから、全方面の土下座外交してたのに、
西側べったりになれば大丈夫とか、
本当に政治の質が落ちたね+4
-3
-
3753. 匿名 2022/04/15(金) 07:02:39
私は自分は死んでも良いからロシアに渡したくないな
死んでも渡したくない
未来の子供たちのためにみたいなかっこいい感じじゃなく嫌いなやつにいい思いをさせたくないみたいな感じで+24
-0
-
3754. 匿名 2022/04/15(金) 07:02:48
はっきり言って、日本と同調する国なんてないよ
アジアでまた戦争起こすバカとしか思われてない+1
-20
-
3755. 匿名 2022/04/15(金) 07:03:15
>>3751
それよ。電気やガス、車の部品も足りない。
息子がトヨタの新車契約したけど、納期未定。
+8
-1
-
3756. 匿名 2022/04/15(金) 07:03:28
プーチンが大統領でいるかぎり、ウクライナの現状は何処でも起き得る。日本も例外ではない。
北海道もロシア領土だなんてトンデモ発言がロシアの政治家からでるのは、ロシア歴代政権のDNAかと思える。外交は文武両道で臨むべき。自衛隊が北海道の防御態勢を強化するだけでなく、米軍基地を受け入れる必要があるのでは?+2
-3
-
3757. 匿名 2022/04/15(金) 07:03:30
>>3743
中国の経済的植民地になりそう+2
-1
-
3758. 匿名 2022/04/15(金) 07:03:34
>>3745
けっこうすごくて草
+0
-0
-
3759. 匿名 2022/04/15(金) 07:04:02
>>3714
素人は銃の使い方知らないから
平和ボケの我が国は竹槍だな+1
-2
-
3760. 匿名 2022/04/15(金) 07:04:06
>>26
なんか、可愛い笑+7
-2
-
3761. 匿名 2022/04/15(金) 07:04:48
>>3759
好きなの選びなナイフ|ショップリバートップ|世界のナイフ・国産ナイフ リバートップナイフ通販販売総合案内www.rivertop.ne.jpナイフ|ショップリバートップ|世界のナイフ・国産ナイフ リバートップナイフ通販販売総合案内ナイフショップリバートップ新入荷案内総合案内メニューホームへ総合案内お買い物ガイドお買物方法お問合せ先特定商取引法マイベージ登録会員マイページナイフ総合案内最新...
+2
-0
-
3762. 匿名 2022/04/15(金) 07:05:52
>>3754
日本は確かにコミュ障だけど、相手と話ができなくて戦争を起こしてしまうロシアほどコミュ障ではありません+16
-2
-
3763. 匿名 2022/04/15(金) 07:06:33
>>3385
エセ保守いれたら100%じゃん。
+1
-0
-
3764. 匿名 2022/04/15(金) 07:07:05
米国の51番目の州になるか、中国の自治区にならないと日本は守れないよ。+2
-6
-
3765. 匿名 2022/04/15(金) 07:08:37
>>3721
募金は困るんだね、わかりました+1
-0
-
3766. 匿名 2022/04/15(金) 07:08:44
>>628
いない。人類ができてから今までずっと、いじめられっ子や立場や主張の弱いものが自ら命をたったり理不尽に蹂躪され命を落としたりしてる。もしいるとしても、私はとても今の神様に祈ったりすがったりできないよ。+1
-0
-
3767. 匿名 2022/04/15(金) 07:09:45
>>3701
アメリカが唯一ではない。
支那共産党は東トルキスタン(シルクロード)で50発もの原爆を投下している、核実験の名の元に凄まじい数のウイグル族の人々が亡くなった。
もはや周知の事実だが、東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)は漢民族以外にとってこの世の地獄。
ウイグルの地獄から奇跡的に生還した人が多くを語っているが、「何故日本(軍)は東トルキスタンに来てくれなかったのか?」と言っていたのが今でも心に残っています…+6
-0
-
3768. 匿名 2022/04/15(金) 07:10:03
>>3752
欧米の次はインドと経済的に協力しようということらしいけど、これってどういうことなんだろうか?
岸田政権はどこへ向かっているのか、このへんがよくわからない+3
-2
-
3769. 匿名 2022/04/15(金) 07:10:36
>>3733
宗男首相か…+0
-0
-
3770. 匿名 2022/04/15(金) 07:11:30
>>3701
今のロシアと並べられるのは嫌だろ+0
-0
-
3771. 匿名 2022/04/15(金) 07:12:22
>>3767の追記
+4
-0
-
3772. 匿名 2022/04/15(金) 07:13:05
>>3099
日本は技術大国として再生をかけるべき。観光立国だなんて外国人をあてにした国をめざすなんてどうかしてるよ。今回のコロナの拡大をみたら外国マネーに頼った政策が間違ってるのは明らかじゃん。+3
-0
-
3773. 匿名 2022/04/15(金) 07:13:06
>>3755
半導体不足、レアメタル不足で、IT系もやばいことになってます+11
-1
-
3774. 匿名 2022/04/15(金) 07:14:00
>>3702
自国に必要な軍事力は置かれた環境で決まるよ。もしも日本のお隣がスイスやカナダやタイやブータンみたいな平和を愛する国々ばかりなら、戦力はほぼ不要。でも実際は、日本の隣には中露南北朝鮮という敵国が4つもあり、その内3か国が核保有国。中露はそれぞれ独自に日本侵略計画も持ってる。これでやっと世界5位程度の軍事力では不足だよ。特に核がないのが致命的。。+6
-0
-
3775. 匿名 2022/04/15(金) 07:14:00
>>3768
アジア内で太いパイプ作るならインドだったんでないの?+6
-0
-
3776. 匿名 2022/04/15(金) 07:14:20
>>3365
7割売国ではないよ。
中国、朝鮮、アメリカのどれか。
日本の国益を考える政治家が政権与党に3割もいたらこんな現状になってない。+1
-0
-
3777. 匿名 2022/04/15(金) 07:14:25
>>3755
私はロシアの制裁に反対ではありませんのであしからず+4
-2
-
3778. 匿名 2022/04/15(金) 07:15:08
赤い国はほんと怖い+5
-0
-
3779. 匿名 2022/04/15(金) 07:16:17
>>3756
このタイミングで米軍なんか来たらよけい狙われるじゃん+1
-0
-
3780. 匿名 2022/04/15(金) 07:16:24
ロシアを倒すんだ!+2
-0
-
3781. 匿名 2022/04/15(金) 07:17:02
>>3764
>米国の51番目の州になるか、中国の自治区にならないと日本は守れないよ。
↑
どちらも日本を守れていない。
特に後者はもう日本でさえない状態。+8
-0
-
3782. 匿名 2022/04/15(金) 07:17:08
>>216
私も!
体力ない虚弱体質だけど、いざ有事のときにせめて足手まといにはなりたくない+2
-0
-
3783. 匿名 2022/04/15(金) 07:17:11
安倍がロシアを暴走させてしまったよね+2
-2
-
3784. 匿名 2022/04/15(金) 07:17:26
>>3780
倒れてくれたら北方領土返ってくるかもしれんしね
うまうま+1
-1
-
3785. 匿名 2022/04/15(金) 07:17:45
>>3779
米軍来るのが嫌なのね、わかりました+3
-1
-
3786. 匿名 2022/04/15(金) 07:17:54
>>3761
ラピュタのあの人思い出したわww+2
-0
-
3787. 匿名 2022/04/15(金) 07:18:48
ロシアは自滅して中国がロシアを乗っ取る
そして資源エネルギーを独占する+0
-2
-
3788. 匿名 2022/04/15(金) 07:19:28
>>3686
フィンランド日本はあくまでも自国防衛、敵を追い払えればいいんだよ
侵略目的のロシアとは勝利条件が違う
+6
-0
-
3789. 匿名 2022/04/15(金) 07:19:32
核武装しなきゃ遅かれ早かれ滅びる。でも、日本国民は核武装するくらいなら死を選ぶ人が多いから滅びるのは確定かもね。+3
-1
-
3790. 匿名 2022/04/15(金) 07:19:51
>>3751
日本がこれまで築いてきた国際的信用は揺るぎないものだよ。安心してビジネスできる相手としての日本の好感度は最高クラス。+9
-3
-
3791. 匿名 2022/04/15(金) 07:20:10
>>2234
日本のデモって規模が小さいよね+1
-0
-
3792. 匿名 2022/04/15(金) 07:20:25
>>3605
ロシア国内ではあくまでも「火災」が原因だと報道してるみたいだね。
ロシアの戦艦が沈没するのは日露戦争以来、初めてだってよ。
しかも沈没したのはロシア海軍の象徴とされる船だから乗組員はエリートで、550名中50数名しか救助されてないらしい。
+5
-0
-
3793. 匿名 2022/04/15(金) 07:20:45
プーチンは核兵器のカバンをいつも持ち歩いてる
プーチンに何かあった時に報復の核ミサイルが飛ぶようにできている+4
-1
-
3794. 匿名 2022/04/15(金) 07:20:47
>>3781
中国領、日本自治区ならかろうじて日本だよ(笑)+1
-8
-
3795. 匿名 2022/04/15(金) 07:20:52
>>3229
いちいち真に受けて煽られないように
+1
-1
-
3796. 匿名 2022/04/15(金) 07:21:40
>>3673
喧嘩なんか売ってないじゃん。
隣国なんだから侵攻した国に非難声明だすのは当然だし、防衛の為にNATO入ろうか考えるの何か当然でしょ。ロシアの属国じゃないんだよ?
それをロシアが難癖つけて脅してるだけじゃん。
大人しく従った所で結局ロシアのいいようにされるだけで安全なんかじゃないよ。+1
-0
-
3797. 匿名 2022/04/15(金) 07:21:52
+0
-0
-
3798. 匿名 2022/04/15(金) 07:22:03
>>3733
>これを条件に無条件降伏したら許してくれるかしら
許してくれるかしら?
日本はロシアに許しを乞わなければいけないような事をしたの??
あなた、どんだけ奴隷根性が染み付いてんのさ…+3
-0
-
3799. 匿名 2022/04/15(金) 07:22:14
AUKUSに参加しよう
この先、協力しなければ不利な状況になっていくだけ<独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国、英国、オーストラリアの3カ国がインド太平洋地域の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に日本の参加を打診していることが12日、分かった。極超音速兵器開発や電子戦能力の強化などで日本の技術力を
+4
-0
-
3800. 匿名 2022/04/15(金) 07:22:40
>>3751
日本が国際的な立場を失う条件て、どんなことが起きたら失うと思ってる?+4
-0
-
3801. 匿名 2022/04/15(金) 07:22:46
>>3754
日本を軍事的に脅威と感じている国って
日本に領土的野心がある国以外にありますか?
そういうことです
鏡見ろよ+11
-0
-
3802. 匿名 2022/04/15(金) 07:22:48
>>3773
色んな業界が打撃ですね…+11
-0
-
3803. 匿名 2022/04/15(金) 07:23:01
>>16
一部の行いを見てそれを全体で括って考えちゃう不思議な人って世の中に多いけど、そういう人って知能低いんだなーと思った。
+4
-0
-
3804. 匿名 2022/04/15(金) 07:23:36
>>3764
ロシアに併合すれば戦争を回避できます
自国に攻め入ることはない+1
-7
-
3805. 匿名 2022/04/15(金) 07:24:21
ウクライナ男性は祖国を守るために勇敢に戦った
自衛隊は戦争になったら仕事をやめる人が多そう
公務員になれるからって理由で働いてる人が多いからね+9
-2
-
3806. 匿名 2022/04/15(金) 07:24:30
>>3464
横だけど多分そういうことじゃなくて、
北海道がアイヌのままだったら、アイヌ弱すぎて一瞬でロシアに占領されるって意味じゃないかと思った+2
-1
-
3807. 匿名 2022/04/15(金) 07:25:24
>>21
本当は子供のために海外に逃げたいけど、無理かなぁ。一番近い他国が中国ロシア韓国って終わってる。
いざとなれば日本中逃げ回り、逃げきれなくなったら子供達と心中する。ロシア人が子供をまともに扱ってくれるとは思っていない。今回の侵攻にしても戦後の日本への蛮行にしてもロシア人は実績がありすぎる。ロシア人はマジ信用できない。戦後となんら成長してない野猿なんて民族ごと滅びればいいのに。+36
-4
-
3808. 匿名 2022/04/15(金) 07:25:33
ロシアは北海道を本気で狙いにくるだろうね
米軍もいないし+5
-0
-
3809. 匿名 2022/04/15(金) 07:25:52
>>3777
何で?ますます日本狙われてるけど。
制裁してるから、この時期に節電しろってなってたじゃん。電気やガス、各々の材料が爆上がりしてるけど知ってていってんの?
日本ロックオンされとるのに(笑)+5
-4
-
3810. 匿名 2022/04/15(金) 07:26:35
>>3743
とはいえ滅亡はしないんじゃない?
ロシアは資源があって食料だって賄える、もし日本が同じ立場なら滅亡してるだろうけど
北朝鮮みたいに、国は貧しくなってもミサイル飛ばして威嚇する国になりそう
+6
-1
-
3811. 匿名 2022/04/15(金) 07:27:18
>>3794
何を笑ってるか知らんけど、中国共産党が言う自治区とは名ばかりのもの。
チベットもウイグルも、南モンゴルも、元から居る人達に自治権など与えられていない。
漢民族が全てを牛耳っており、有無を言わさず連行、収容、強姦拷問、リンチ、殺害などやりたい放題。+14
-0
-
3812. 匿名 2022/04/15(金) 07:27:41
これ以上の値上げは勘弁してくれ!+3
-0
-
3813. 匿名 2022/04/15(金) 07:27:51
>>3025
訴えるのが子供であっても容赦しない時点でおかしいですよね+2
-0
-
3814. 匿名 2022/04/15(金) 07:28:12
ロシア擁護orウクライナ批判する日本人、メディア
太田光
テリー伊藤
杉村太蔵
坂上忍
立川談四楼
本田圭佑(サッカー選手)
橋下徹(元大阪府知事、日本維新の会共同代表)
玉川徹(テレビ朝日報道局局員)
幸福実現党
社民党
れいわ新選組
山本太郎(れいわ新選組代表)
池戸万作(れいわ新選組経済政策ブレーン)
大石あきこ(れいわ新選組)
鈴木宗男(日本維新の会)
鳩山由紀夫(民主党政権元首相)
孫崎享(元外交官、鳩山内閣ブレーン)
寺島実郎(評論家、鳩山内閣外交ブレーン)
原口一博(立憲民主党、鳩山内閣元総務大臣)
末松義規(立憲民主党)
舛添要一(元東京都知事)
馬渕睦夫(元ウクライナ大使)
青木理(元ソウル特派員、TBSサンデーモーニングコメンテーター)
鳥越俊太郎(元毎日新聞記者・テレビ朝日ニュースキャスター)
鮫島浩(朝日新聞記者)
琉球新報(沖縄新聞社)
IWJ(インターネット報道メディア)
岩上安身(IWJ代表)
藤田孝典(反貧困ネットワーク埼玉代表)
大塚英志(漫画家)
河瀬直美(映画監督)
平野啓一郎(小説家)
リチャード・コシミズ(反米陰謀者)
アジア記者クラブ
チャンネル桜
一水会(民族派団体)
ネトウヨBAN祭り界隈
🤦🏻戦争の原因はウクライナと主張
鈴木宗男、鳩山由紀夫、佐藤優
孫崎享、伊勢崎賢治
🤦🏻降伏しろと主張
橋下徹、玉川徹、テリー伊藤、本田圭佑、山崎雅弘
🤦🏻ロシア非難決議に反対、スプートニク(ロシア国営メディア)でウクライナ批判+5
-1
-
3815. 匿名 2022/04/15(金) 07:28:14
>>3803
プーチン支持者は一部の人ではありません
知らなかった?+0
-0
-
3816. 匿名 2022/04/15(金) 07:28:22
>>3807
ソ連とロシアは別だよ。ロシアは中国よりはまとも。+1
-15
-
3817. 匿名 2022/04/15(金) 07:29:32
>>3782
体力は大事
戦争もだけど震災で避難するときも水の配給に並ぶときも全部体力ないとキッツイよ+8
-0
-
3818. 匿名 2022/04/15(金) 07:30:30
>>3814
おもろいよね
孫崎とかリストアップされてるやつネトウヨの宿敵だった奴らじゃん+1
-0
-
3819. 匿名 2022/04/15(金) 07:31:25
>>3733
ベラルーシみたいになればいいんじゃない
ロシアの敵を狙うための核兵器配備されたり、徴兵されたりする
ロシアが日本隣国を攻める時に使い捨て要因になるだけよ
ロシア都合で他国を攻める気あんの?
+3
-0
-
3820. 匿名 2022/04/15(金) 07:32:04
>>3816
どんぐりの背比べ。まともなもんか。まともだとしたら今回のウクライナ侵攻でジェノサイドしないし手当たり次第レイプもせんよ。レイプは完全にロシア人個人の行動。命令でやってるのではないからね。マジ◯チ+14
-2
-
3821. 匿名 2022/04/15(金) 07:32:10
>>3768
インドはもうじき中国の人口を抜くよ(本当はもう抜いてるかも)。しかも、一人っ子政策の影響でこれから急激に高齢化してく中国と違って、インドは若い!経済発展するインド市場はすこぶる有望で、日本企業も中国捨ててこちらに引っ越すべき。更に、中国を経済発展させてしまうと軍拡して日本を侵略するけど、インドは日本の伝統的友好国。更に言えば、インドにとって中国は主敵なので、インドが経済発展すれば日本と協力して中国を挟み撃ちに出来る。インドへの経済協力は日本にとって良いこと尽くし。+15
-0
-
3822. 匿名 2022/04/15(金) 07:32:55
>>3793
バイデンもだよ
て言うか核兵器持ってる国ってそうなんじゃないの?+4
-0
-
3823. 匿名 2022/04/15(金) 07:33:33
>>2751
朝のニュースで結果発表されてたね
もうすぐ立ちそう+3
-0
-
3824. 匿名 2022/04/15(金) 07:33:44
>>3804
かわいそうに ばかなのだな+3
-0
-
3825. 匿名 2022/04/15(金) 07:33:56
>>2940
兄君の方が長生きされると思う。食生活とかメンタルとか。+3
-0
-
3826. 匿名 2022/04/15(金) 07:33:58
>>1279
そういう考え方してくれる人がいる事、頼もしい限りです。
Chinaリスクを言われ始めた頃もそう思ったけど、
今回の事で日本は様々な方向で、もっと国としての自給自足力を復活させた方が良いと思う。
今は国全体で国産支援に力を入れる時なんじゃないかな。+22
-0
-
3827. 匿名 2022/04/15(金) 07:34:09
>>3820
あなたは西側のプロパガンダに騙され過ぎね+3
-7
-
3828. 匿名 2022/04/15(金) 07:34:12
>>3751
私もそう思った。武器を使わなくても日本を自滅させるの簡単じゃん、食料自給率低いし。+8
-1
-
3829. 匿名 2022/04/15(金) 07:34:31
日本は地理的条件が悪すぎなんだよ
まんまキューバだよ
いくら西側べったりしたくても出来ない場所にある
それをわかってんのかねぇ+3
-0
-
3830. 匿名 2022/04/15(金) 07:35:39
安倍とプーチンを支持してるアホが多いからねぇ+2
-0
-
3831. 匿名 2022/04/15(金) 07:36:20
>>3827
あなたはロシアのプロパガンダに騙され過ぎね+6
-2
-
3832. 匿名 2022/04/15(金) 07:36:30
細菌兵器や地震兵器を使われたらヤバいね+1
-0
-
3833. 匿名 2022/04/15(金) 07:36:52
>>3792
全員待避って報道があったけど、そんなにうまく逃げられるものかと思っていました
やはり死傷者多数かもなんですね
トルコが海峡を制限してるから、これ以上は戦艦はこないのでしょうか?
ウクライナ軍の南部の戦いが少し楽になるとよいのですが+4
-0
-
3834. 匿名 2022/04/15(金) 07:36:55
>>3754
その日本より異常に野心がある時代遅れな領土がでかい以外の取り柄ない国あるけど+1
-0
-
3835. 匿名 2022/04/15(金) 07:37:32
>>3824
自国民にも容赦ないしね
あらゆる意味で考えが足りない+2
-0
-
3836. 匿名 2022/04/15(金) 07:37:35
>>3814
流されずに冷静に見てる人ばかりじゃん
逆にそれ以外は流されてる人ばかり
結局本気でウクライナを支持してるのはクズしかおらん+1
-6
-
3837. 匿名 2022/04/15(金) 07:38:04
日本の味方は周辺国にはいなくなってしまったね+4
-1
-
3838. 匿名 2022/04/15(金) 07:38:04
>>766
言い方悪いけどこう言う綺麗事タイプの人は最初に死ぬよ
思考が鈍るからね。+2
-0
-
3839. 匿名 2022/04/15(金) 07:38:26
例えば東側が世界の常識になって、キューバが東側べったりになったら、
アメリカは容赦なく攻撃するでしょう
そういうことなんだよ
日本は地理的条件が悪すぎるがゆえに、全方面土下座外交するしかないの
それをみんなわかってたのに、一部のアホが政治してこんなになった+2
-1
-
3840. 匿名 2022/04/15(金) 07:39:07
>>3833
退避◯
失礼しました+0
-0
-
3841. 匿名 2022/04/15(金) 07:39:21
>>3814
🤦🏻戦争の原因はウクライナと主張
鈴木宗男、鳩山由紀夫、佐藤優
孫崎享、伊勢崎賢治
🤦🏻降伏しろと主張
橋下徹、玉川徹、テリー伊藤、本田圭佑、山崎雅弘
🤦🏻ロシア非難決議に反対
れいわ新選組
🤦🏻ロシアのプロパガンダに騙され侵略戦争を擁護
山本太郎、鮫島浩、琉球新報、IWJ
🤦🏻ゼレンスキーの国会演説に反対
立憲民主党、鳥越俊太郎
🤦🏻ウクライナへの防弾チョッキ提供反対
共産党
🤦🏻日本のウクライナ支援に反対
杉村太蔵
🤷🏻プーチンにも正義がある
太田光、社民党
🤷🏻DSがー
馬渕睦夫、原口一博
🤷🏻侵略したプーチンは熊!
侵略されたゼレンスキーは無能!
舛添要一
🤷🏻羨ましい!日本にも侵攻して!
池戸万作、藤田孝典
🤷🏻日本が悪い!反省しろ!
大塚英志、平野啓一郎
+3
-0
-
3842. 匿名 2022/04/15(金) 07:39:51
>>3808
そうなったら、日ハムは再び東京ドームが本拠地でしょうか? ビッグボスが何と言うだろうか。+0
-0
-
3843. 匿名 2022/04/15(金) 07:40:20
>>3836
逆張り乙+1
-0
-
3844. 匿名 2022/04/15(金) 07:40:23
>>3810
中国が入り込んで経済が支配されそうだな~とは思う。
一番悲惨なのは、このままロシアで内部分裂が始まって国土が解体されたりするんじゃ…ってことかな。
各国が資源とか欲しくてあちこちで戦争になるよ。+2
-0
-
3845. 匿名 2022/04/15(金) 07:40:26
>>2975
いやいや、彼らの警備費に外交機密費として年間8億捻出されるらしいよ。
【独自】小室さん夫妻の警備に最大「年間8億円」の極秘計画 国が税金で負担か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2月22日、23日にNY州司法試験への再挑戦を終えた小室圭さん。しかし、本誌(「週刊新潮」)既報の「ビザ問題」はまだ解決していないと見られ、綱渡りの状態は続いている。そんな中、彼と眞子さんを支える
+1
-5
-
3846. 匿名 2022/04/15(金) 07:41:03
>>3525
なんでこういう人って毎回怪しげな有料記事だすんだろ+3
-1
-
3847. 匿名 2022/04/15(金) 07:41:14
今日は小室圭、また不合格記念で盛り上がるぞー‼️+1
-6
-
3848. 匿名 2022/04/15(金) 07:41:14
>>2006
日本人が全く近現代史を知らないか。
途上国の人の方がよっぽど知ってる。
平和な日本が誇らしいかったけど、
日本人は平和バカって言われても仕方ない。
全国あちこちに税金で立てたいろんな博物館もあるのにさ。+0
-0
-
3849. 匿名 2022/04/15(金) 07:41:44
>>3821
そこだよね
インドと仲良くしたら中国との関係どうするの?って心配が先に出てくる
中国とはほどほどに友好関係を保っている方が無難な気がするんだけど、関係悪化しないのかな+1
-0
-
3850. 匿名 2022/04/15(金) 07:41:57
>>972
お前が言うなよ
くそテドロスが
何人殺したんだよ
テドロス肺炎+5
-0
-
3851. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:05
もう支援やめろよ岸田に文句言えよ綺麗事抜きに日本終わるぞ+12
-3
-
3852. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:05
とりあえず流行に乗っとけとか、力のある人間と友達なら大丈夫とか、
女の発想なんだよね
警察に守られてても襲ってくるストーカー
そういう存在なのに
ロシアって
警察に守ってもらえば大丈夫と思って、警察に通報して、
逆恨みされて殺される人が絶えない+5
-0
-
3853. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:19
+3
-3
-
3854. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:20
>>3837
台湾と同盟組むしかないね+4
-1
-
3855. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:33
>>3844
中から弱体化させて、メディアを昨日不全にして、日本人の自尊心をぼろぼろにしてからかなって、おもってたけど、もう結構進んでるから、そろそろかもね。+1
-2
-
3856. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:35
>>3697
ロシア側にはレベルがあるみたいよ+1
-0
-
3857. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:35
>>16
もう私の中では、北朝鮮と同じくらいやばい国と認識された+32
-1
-
3858. 匿名 2022/04/15(金) 07:42:51
>>3728
そうじゃないです。+0
-0
-
3859. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:08
>>3854
国家として承認すらしてないのに?+3
-0
-
3860. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:11
>>2079
募金、武器の提供、経済制裁・・・
戦争加担とみなされるそうだね。+3
-1
-
3861. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:20
>>784
誰もそんなこと言っとらんよ。
もしもの場合国民をどう守るかまで考えてやってんのかって話だよ。
そうやって意見が違うと勝手に親ロシアとか日本舐めんなとか大丈夫か?
自分の意見が一番正しいと思って喋んな。
+5
-6
-
3862. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:21
>>3820
スターリン時代のロシア(ソ連)はスターリン命令の軍事戦略として、侵略先の民間人女性を全員レイ○することで現地人の反抗心を削いで屈服させる方針だったよ。二次対戦末期は日本人もやられた。。プーチンが同じ命令を出してるかは分からないけど、プーチンはロシアの「英雄」スターリンに自分を重ねてる、とはよく指摘されるよね。ロシアの野蛮の系譜は途絶えることがない。。+3
-1
-
3863. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:33
たぶん、日本の歴史を知らない移民とかのほうが、
日本をアメリカべったり、西側べったりの国だと思ってるんだよ
ソ連を真似してた時もあるのに
だから理想の社会主義と言われてた時期もあったわけで+0
-1
-
3864. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:37
>>3837
一応書類上では同盟国の韓国は情勢も読めんから役に立たんからね+2
-2
-
3865. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:41
>>3774
現実問題として中国だけでも何百発もの核弾頭を照準定めてすでに実戦配備してるのに、これからそれらへの抑止力にするために日本が同レベルの核を持てるようになれるのっていつ?仮にもったとしてそれできれいさっぱり中国の脅威はなくなるの?軍事力に軍事力で対抗することで本当に戦争は避けられるの?私は逆だと思うけど。疑念を生んでむしろ緊張を高めるだけだと思う。抑止のはずがみすみす日本から戦争を呼び寄せてしまうと思うよ。+0
-7
-
3866. 匿名 2022/04/15(金) 07:43:55
>>3851
支援やめてもやめなくても、ロシア何するかわからないよ。
こうなったらロシア経済を消耗させるしかない。+3
-4
-
3867. 匿名 2022/04/15(金) 07:44:07
>>3863
ドイツは真似たけどソ連?+0
-0
-
3868. 匿名 2022/04/15(金) 07:44:14
プーチン爺一人なんとかできないのだろう、もどかしい+0
-0
-
3869. 匿名 2022/04/15(金) 07:44:44
>>76
↑
現代日本人って、過去の日本(先人)が世界を一変させた、白人至上主義の世界を崩壊させたという自覚が無い、自虐教育に染まったこんな奴ばっかだね。
まあこいつが日本人かどうかは知らんけど。
あと「小さな小さな島国」って、こいつの頭の中ではイギリスよりも国土が大きい日本が、バチカン市国くらいの面積になっているんだろうな(笑)+11
-1
-
3870. 匿名 2022/04/15(金) 07:45:03
>>3866
ロシアが手を出したんじゃなくて2014年からウクライナでネ○コンが育てたアゾフが虐殺続けてたっつーの何回言えば済むんだマスコミ脳は+12
-5
-
3871. 匿名 2022/04/15(金) 07:45:04
>>3865
核シェアリングの話なかった?
悲しいけどその理屈だとすぐに侵略されて、国民皆殺しになるかもしれない。+0
-0
-
3872. 匿名 2022/04/15(金) 07:45:41
>>3845
はちおくて...+3
-0
-
3873. 匿名 2022/04/15(金) 07:45:47
>>3853
日本の教科書に載ってるような有名な風刺画もあるよね
ロシアを煽るために日本を矢面に立たせてるやつ
戦前の風刺画だけど+4
-0
-
3874. 匿名 2022/04/15(金) 07:45:49
>>3743
そんな簡単じゃない思うけどね。
一番困るのが、ロシアがそのまま人民元傘下に降る事かな。
そして、資源の決済を人民元にすると経済における人民元の地位が高まるから。
さっきから、米軍は日本を見捨てる見捨てる言う人いるけど、経済面から考えたらあり得ないんだよね。
円経済圏が人民元経済圏に入るってことはアメリカの基軸通貨の地位を脅かすから。
基軸通貨って打ち出の小槌持ってるようなもんだし、アメリカはこれだけは手放さない。
地政学的にも、日本を失えば太平洋の半分をアメリカは失うことになる。
日本を基地として、人民軍が太平洋に出てくる。
オーストラリアだって涼しい顔はしていられない。
ちなみに、裏を返せばアメリカは日本を手放さないって事。
今のアメリカは軍事力経済力共に他国の追随を許さないのに、日本の立地とアメリカの戦略からして、協調する以外の選択肢ない思う。
+2
-0
-
3875. 匿名 2022/04/15(金) 07:46:02
>>67
除隊者も増えそうな気がする。
あくまでも自然災害対応とか、各国間で何か起きても救援物資搬送くらいだろうと
平和な日本を想定して入隊している人も多そうだから、
いざ戦地に命がけで巻き込まれるとなったら、そそくさ除隊する人もいるのかな、と。
もちろん、真に国民を守ることを志として入隊している人たちの方が
沢山いてくれるとは信じたいですが・・・。
+4
-0
-
3876. 匿名 2022/04/15(金) 07:46:15
>>3870
陰謀論が大好きなアゾフ出たー!!
そもそも大隊なんだから人数そんなに居ないのに…陰謀論者は本当に好きだね、アゾフ+6
-6
-
3877. 匿名 2022/04/15(金) 07:46:30
>>3855
いや、チベットウイグル侵攻は送り込んで割合で人口乗っ取りしたらしいからそれ関係ないよ。ソースはうろ覚えだけど
人数多いとやりづらいのが人民解放軍とか変なストーリーで攻撃してくる戦法+1
-0
-
3878. 匿名 2022/04/15(金) 07:46:49
露巡洋艦モスクワが沈没 露発表 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア国防省は14日、ウクライナでの軍事作戦中に損傷した黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」が沈没したと発表した。国営タス通信が伝えた。ウクライナは同艦をミサイルで攻撃したと主張。
+5
-0
-
3879. 匿名 2022/04/15(金) 07:47:04
>>21
現実的に考えて外国に逃げた先でアジアンヘイトや新しい文化へ適応するストレスなど考えても逃げてまで生きたいとも思わなかったわ。
平和な日本で余生を過ごせるなら、不景気どないかせなあかんで政治家〜と文句垂れながら老後まで生きてたいけど、戦争始まったら逃げる体力は相手に注ぐわ。火炎瓶でもなんでも作って出来ることはする。訓練もできるならする。それで生きのびるなら復興に向かって頑張る。
現実どうなるか分からないけど、覚悟はしてる+7
-0
-
3880. 匿名 2022/04/15(金) 07:47:21
>>3866
これ見てもウクライナに正義があると思う?
https://twitter.com/mashahamburg/status/1511030990617067520?s=20&t=ZiRlNoH8kQL42ZLPKWcIUg
+2
-4
-
3881. 匿名 2022/04/15(金) 07:47:28
>>3838
綺麗事とは何でしょうか? 綺麗事を馬鹿にする人は、同じ目標を共有して行事に取り組んだり、分かり合えないと思っていた人と分かり合えたり、そのような素晴らしい経験がないのだと思います。みんなで共有できる、取り組める、分かり合える理解し合える、一緒に生きていける。私はそう信じたい。+2
-2
-
3882. 匿名 2022/04/15(金) 07:48:08
>>3833
軍事オタが沢山いる海外の掲示板見てるけど、あなたの言うようにトルコが許可しないので、黒海にはもうロシアの戦艦は展開していないみたいですよ。
乗組員の脱出がままならなかったのは、ロシアが自ら黒海を機雷だらけにしたからなんだって。+3
-0
-
3883. 匿名 2022/04/15(金) 07:48:16
まずいな。日本人は戦争になったら戦わずに逃げ出すという人が世界一多いからねぇ+3
-1
-
3884. 匿名 2022/04/15(金) 07:48:21
>>3867
ドイツは分かりやすく分断されて東ドイツと西ドイツになったけど、
日本も同じようにアメリカやソ連が共同管理してたの
だから、ロシアシンパが多いのも当たり前
韓国・北朝鮮、西ドイツ・東ドイツ、を一国でやってただけなんだから+1
-1
-
3885. 匿名 2022/04/15(金) 07:48:24
>>3876
アゾフは日本の公安も認めてる都市伝説ではない
無知を恥じてくれ+7
-3
-
3886. 匿名 2022/04/15(金) 07:48:50
>>3870
くっさ+3
-3
-
3887. 匿名 2022/04/15(金) 07:49:05
>>3864
次の大統領は方向転換するみたいだけど、信頼できないよね+1
-0
-
3888. 匿名 2022/04/15(金) 07:49:14
>>3880
だからなんで個人投稿できるもの信じるの(笑)+6
-1
-
3889. 匿名 2022/04/15(金) 07:49:18
ナイラ証言で何も学ばないのなバカどもは+2
-1
-
3890. 匿名 2022/04/15(金) 07:49:21
核を持っているロシアや中国や北朝鮮に日本は勝てない。アメリカも守ってくれないだろう+1
-0
-
3891. 匿名 2022/04/15(金) 07:49:51
>>3885
アゾフは居るのは知ってるwww
そんなファンタジーな存在じゃないよwww+3
-2
-
3892. 匿名 2022/04/15(金) 07:49:57
>>3878
日本に攻めてくる戦力がまたひとつ削がれたね、ウクライナありがとう+8
-0
-
3893. 匿名 2022/04/15(金) 07:50:03
>>3809
ロシアの蛮行を許してしまうと、ロシアの10倍の国力を持つ中国が近い将来日本を侵略するから。中国は、ロシアが「成功」したら自分もやる気で、じーっとロシアの出来を観察している。世界がロシアを止めれば、中国もやりにくくなる。 あなたさあ、こんな事も分からず目先の小さな不満を垂れ流してるのって、みっともないよ。。もぅとしっかりして。+8
-5
-
3894. 匿名 2022/04/15(金) 07:50:32
>>3888
何でプロパガンダ製造機のマスコミは信じるの?
ゲーム映像をロシアの侵攻と言ったり個人映像を歪めてプロパガンダに利用するマスコミを?+3
-5
-
3895. 匿名 2022/04/15(金) 07:50:42
>>3874
経済のこと言い出したら、
日本をミサイルでボコボコにして、工業生産もできないような危ない国にしたら、
ドルの価値は下がるんだけど?
それだけでロシアが日本を攻め込む(というかミサイルでボコボコにする)理由がある+1
-1
-
3896. 匿名 2022/04/15(金) 07:50:53
>>3881
横だけど非常事態にそんな事出来ないと思うわ+3
-0
-
3897. 匿名 2022/04/15(金) 07:51:11
>>3884
いやソ連が共同管理?アメリカが許すと思わないけど。あの国、何もアメリカの利になることしてないのにそこまで許す?+0
-0
-
3898. 匿名 2022/04/15(金) 07:51:21
>>3862
そうやって従軍慰安婦問題を正当化する作戦ですか?+1
-6
-
3899. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:04
>>3894
公共に出てる画像なんかは、フェイクニュースでないか各国が精査してるはずだよ
とりあえずロシアがめっちゃでっち上げてる+6
-1
-
3900. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:18
>>3894
そっちはいくらでも投稿者が内容変えられるもの信じてどうするの?
流石に現状でアゾフがやったとか絶対おかしいと思うんだけど+3
-1
-
3901. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:28
>>3807
わたしも同じ考え
自決するのも怖いけど+6
-1
-
3902. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:43
>>3891
時空を越えるアゾフw+2
-1
-
3903. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:51
>>3897
あんたが思ってる日本と現実の日本は違うの
特に中国が嫌で日本に移住した人とかが勘違いしてるよね
日本をアメリカの傘下にある自由主義の国だと思って+1
-1
-
3904. 匿名 2022/04/15(金) 07:52:52
>>3898
違う違う、ロシアのやり口なんだよ
従軍慰安婦問題とは別だよ+7
-0
-
3905. 匿名 2022/04/15(金) 07:53:23
>>3902
アベガーみたいになってるよねw+2
-1
-
3906. 匿名 2022/04/15(金) 07:53:24
>>3899
だからゲーム画面をロシアの侵攻と言ったり個人投稿を歪めてプロパガンダに利用してるんだよw
何が精査してるだナイラ証言とか意図的にやってるんだよ+3
-4
-
3907. 匿名 2022/04/15(金) 07:53:31
日本って結構周辺国に嫌われてるからね
放射性物質を海に放出しようとしてるし+1
-5
-
3908. 匿名 2022/04/15(金) 07:53:52
>>3810
ウクライナへの賠償金代わりにロシアの油田ガス田は召し上げられるよ。そうでもしないとロシアはお金を工面できない。核ミサイルも当選没収される。+3
-2
-
3909. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:01
若い人は知らんかもしれんけど、昔はロシア民謡とかを小学校で習ったんだよ
鳩山一郎さんの時代とか+4
-4
-
3910. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:06
>>3906
はいはい、皆が知らないことを知っててすごいね~賢いね~+4
-3
-
3911. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:23
>>3900
その変えられるものを更に意図して歪めて報道するのがマスコミなんですが。。+1
-3
-
3912. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:25
お互いが出す情報をお互いがフェイクだフェイクだと言ってるからね…何が何やらよ。+3
-1
-
3913. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:35
>>2147
何日も路上に遺体が放置されるとかおかしいことが多いですね。
イギリス諜報機関が関わってるって説もあるし
私も「ロシアによるブチャの虐殺」は、演出だったと思う。+6
-12
-
3914. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:39
>>3892
ロシアの兵隊さんだって、同じ人間なんだよ。家族も友達もいるんだよ。どうして人の死を喜べるの?+0
-15
-
3915. 匿名 2022/04/15(金) 07:54:51
>>3903
せめて歴史のどの辺か指摘してくれないと私が妄想なのかあなたが妄想なのかわからないけど?+2
-0
-
3916. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:16
?「自衛隊はなくす予定だけれども使う」 日本共産党と『カエルの楽園』(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp百田尚樹氏のベストセラー小説『カエルの楽園』の舞台は「三戒(さんかい)」という戒(いまし)めを持つカエルの国、ナパージュである。三戒とは、
+0
-1
-
3917. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:20
>>1
金無い上に兵器も作れないのにイキってんな
どんどん演習して全部使い果たして+1
-0
-
3918. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:23
>>3907
韓国のほうが濃度の濃い汚染物質海に流してるけどね。+8
-0
-
3919. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:32
>>3814
このリストが欲しかった。ありがとう。
このリストの人物は公安にチェックされるべきだね。お金の行き先から何もかも。+1
-0
-
3920. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:33
>>1
岸田にクレーム言ったら終わる+0
-0
-
3921. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:39
>>3910
そうだもっと勉強しなさい+2
-3
-
3922. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:40
>>3889
5/9までその調子で頑張るの?w
ずーっと同じ事ばかり言ってるね!+0
-2
-
3923. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:47
>>3601
だからさ改憲とか防衛費の増額とか核武装とかの対策を全くせずに制裁だけするのは
ロシアが警告してるのにNATO加盟を強行しようしたウクライナみたいに愚かすぎるんだよ
先に対策しろよボケ+5
-0
-
3924. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:53
最近は英米の力が日本で強く出過ぎてるんだよ
彼らやりすぎるから
本当に危険+5
-2
-
3925. 匿名 2022/04/15(金) 07:56:11
>>3918
ウンコびっちりの韓国海苔のことは言わないであげてw+0
-1
-
3926. 匿名 2022/04/15(金) 07:56:17
>>3914
そのロシアの兵隊さん、子供も強姦しまくりで殺しまくり…家族が知ったらどう思うのかな+11
-1
-
3927. 匿名 2022/04/15(金) 07:56:26
>>3803
ルワンダで隣人のツチ族を殺しまくったフツ族と同じ属性だと思うな+0
-2
-
3928. 匿名 2022/04/15(金) 07:56:32
ロシアと中国はかつての日本軍にボコボコにされた過去を忘れてはいけない!+3
-0
-
3929. 匿名 2022/04/15(金) 07:56:32
>>3911
そうやって一辺倒になるのどうかと思うわ。Twitterのほうが酷くないってどうして思うの?+1
-0
-
3930. 匿名 2022/04/15(金) 07:57:19
>>3921
あなたよりしてますよ、陰謀論者さんw+3
-3
-
3931. 匿名 2022/04/15(金) 07:57:34
>>3877
ウイグルは軍事力ないからじゃない?+0
-0
-
3932. 匿名 2022/04/15(金) 07:58:01
>>3862
ソ連はロシアじゃなくてハザール(ユダヤ人)
今はウクライナにいるゼレンスキーがユダヤ人だよ
ロシアは寧ろソ連を倒してる+2
-1
-
3933. 匿名 2022/04/15(金) 07:58:02
終身雇用とかも元はといえばソ連の制度だよ+0
-0
-
3934. 匿名 2022/04/15(金) 07:58:23
>>3898
どうした?論点ずれてるぞ。+4
-0
-
3935. 匿名 2022/04/15(金) 07:58:37
>>566
そのお金でロシアは外資とインフラ整備と生産工場などの建設を行えた。
そして日本は、ロシアから油田と天然ガスとレアメタルと海産物貿易権を手に入れた。
東日本地震で原発が使えなかった時に、ロシアからの極安で天然ガスや油田が手に入って、日本は助かった。
それに北方領土2島返還の話にまでなったのは安倍さんで初めてですよ。
+16
-0
-
3936. 匿名 2022/04/15(金) 07:59:01
>>3922
5月9日?+0
-0
-
3937. 匿名 2022/04/15(金) 07:59:12
早く核所持の議論くらい始めて+0
-0
-
3938. 匿名 2022/04/15(金) 07:59:36
>>3923
改憲と防衛費を爆上げしてほしい!
野党邪魔するんだろうな…本当に野党邪魔…+4
-0
-
3939. 匿名 2022/04/15(金) 07:59:56
>>3928
忘れてないから弱ってる日本を攻撃しようとしてるのでは?+1
-0
-
3940. 匿名 2022/04/15(金) 08:00:02
>>3914
ウクライナ民間人の命がだいぶ助かるわ
どんどん逝ってしまえ
残虐司令官は何命令するかわかったもんじゃない
ロシア兵を同じ人間とは思ってない+6
-0
-
3941. 匿名 2022/04/15(金) 08:00:13
>>3936
プーチンが馬鹿のひとつ覚えみたいに、その日がロシアの勝利する日ってほざいてる+1
-0
-
3942. 匿名 2022/04/15(金) 08:00:39
>>3889
ナイラ偽証なんて若い人は知らないし中高年はもう忘却してるよ。1割もいないんじゃないの、ちゃんと知ってる日本人+1
-0
-
3943. 匿名 2022/04/15(金) 08:00:49
憲法改正にしろ、防衛費増強にしろ、アメリカやイギリスから言われてたけど、
ロシアや中国の顔色をうかがってしなかっただけ
ウクライナみたいになることは想像できたからね+1
-0
-
3944. 匿名 2022/04/15(金) 08:01:05
>>3930
陰謀論じゃなくて陰謀そのものなんだよな+0
-1
-
3945. 匿名 2022/04/15(金) 08:01:38
やっぱ核武装してない国にだけには強気やね🥺+1
-0
-
3946. 匿名 2022/04/15(金) 08:02:28
>>3874
ロシアが中国の属国になり人民元傘下になるのはひとつのありうるシナリオだよね。でも、そしたら世界からの経済制裁は中国に向かうと思う。このウクライナ戦争で大量虐殺・民族浄化は絶対に許してはならないという認識が国際的に再強化されたよ。アメリカはこの風に必ず乗って、中国によるチベットウイグルなどでの大量虐殺・民族浄化を攻撃するね。世界もこれにより強く賛同する流れになる。制裁対象は中露まとめて、となる筈。最終ゴールは、邪悪な中露の滅亡、解体。+0
-0
-
3947. 匿名 2022/04/15(金) 08:02:49
>>3921
あなたの勉強ってプーチン称賛やロシア擁護のツイートを閲覧してるだけじゃん+4
-1
-
3948. 匿名 2022/04/15(金) 08:02:59
中国やロシアは日本がまた再び攻めてくると思ってるし、
実際に英米は日露戦争、日清戦争の再現を狙ってる
日本は歴史的にも地理的にもヤバイ国なんだから、もっと慎重に政治してほしいよ+0
-0
-
3949. 匿名 2022/04/15(金) 08:03:20
バイデン またウクライナに8億ドル相当の追加支援したのか。煽ってばかり。+2
-0
-
3950. 匿名 2022/04/15(金) 08:03:40
>>2775
ほんとこの人たちのために税金が使われるのやだ+0
-1
-
3951. 匿名 2022/04/15(金) 08:04:03
>>3909
いつの時代よ。アラフィフだけど知らない。+5
-2
-
3952. 匿名 2022/04/15(金) 08:04:42
やめてほしい!+0
-1
-
3953. 匿名 2022/04/15(金) 08:04:46
>>3914
ウクライナから撤退すれば解決するよ+6
-1
-
3954. 匿名 2022/04/15(金) 08:05:09
>>3894
ノルマ大変すぎて開戦時のから現在のまで全部のプロパガンダコピペしてんだなあ
アゾフとかナイラとか
元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊: 日本経済新聞www.nikkei.com欧米諸国がロシアのプーチン政権による「情報テロ」への警戒を強めている。対外発信を強化するロシア国営メディアのプロパガンダ(宣伝活動)に加え、ネット上の情報工作により各国の市民への影響力の拡大を図っているとみられている。ロシアは関与を否認するが、ネ...
+1
-1
-
3955. 匿名 2022/04/15(金) 08:05:26
>>3898
そうやって曲解して、話をすり替える作戦ですか?+2
-0
-
3956. 匿名 2022/04/15(金) 08:05:26
>>3871
何で?日本の自衛隊の隊員の方々って何のために毎日厳しい訓練をしてくださってるの?自然災害の復旧に備えるため?違うよね。いざとなったら敵と戦って全力で日本を守るためだよね。なんで9条改正しないと日本は何も出来ない、やられっ放しだってなるの?わざと煽ってるの?
+5
-6
-
3957. 匿名 2022/04/15(金) 08:06:15
岸田が煽ってばかりいるもんだからロシアを怒らせている。反日の岸田は日本をロシアから攻撃させたくて仕方ないんだろうな。でも、おびき寄せられてロシアがやって来たとしたら、征伐されるのは日本のDSの奴らだよ。つまり反日の政治家たちやマスゴミ。プーチンはDSを倒す!と宣言してたんだから。
+7
-8
-
3958. 匿名 2022/04/15(金) 08:06:25
自衛隊を派遣するってことは実際サリンが使われたってことなのかもね。+0
-4
-
3959. 匿名 2022/04/15(金) 08:06:28
>>21
戦争って前線で戦うだけじゃなくて、物資補給や怪我人の手当も大事な仕事なんだよね。船乗りで調理係とかもありえるし、女性でも出来ることはあるかも知れない。あと捕虜にならないように逃げることも大事だし、空爆や砲撃で死ぬよりも、食べるものがなくて死ぬケースの方が多いから、食料確保、飲み水確保、調理する方法の確保、とか、拠点を移す覚悟や、拠点を守る覚悟が必要かも。あとは護身術とアウトドア、災害時の知識つけるくらいしか思いつかない。
+8
-0
-
3960. 匿名 2022/04/15(金) 08:06:40
>>3895
基軸通貨の意味を調べて出直して来なさい。+0
-0
-
3961. 匿名 2022/04/15(金) 08:07:13
自衛隊を軍隊としてないのは、
軍隊を置かないっていう戦勝国の取り決めからだよ
軍隊になった瞬間に敵国条項が発動できる
要するにロシアが攻め込む大義名分もできる+3
-0
-
3962. 匿名 2022/04/15(金) 08:07:27
>>3931
あー、じゃあ日本には違う戦法取る可能性のほうが高いのかな
ありがとうございます+1
-0
-
3963. 匿名 2022/04/15(金) 08:07:58
>>3914
良いロシア人は戦場で死んだロシア人だけ。+3
-0
-
3964. 匿名 2022/04/15(金) 08:08:04
>>3947
マスコミは論外で本は出版に時間がかかるからタイムリーな情報はネットが優れてるよ
それにハザールの歴史も登場人物の履歴もロシアウクライナの関係も調べてある+1
-4
-
3965. 匿名 2022/04/15(金) 08:08:18
たとえば今日、核が日本に落ちても私は正直、何も不思議ではないと思っています。なぜなら、今アメリカは自国の兵を戦いに向かわせないからです。同盟国であったとしても、米施設を攻撃されない限り、日本が攻撃を受けても、アメリカは動かない可能性すらあります。
バイデンでは無理だろう。+1
-0
-
3966. 匿名 2022/04/15(金) 08:09:15
>>26+24
-1
-
3967. 匿名 2022/04/15(金) 08:09:22
>>3913
遺体に爆弾つけられてるかもしれないから動かせなかったのよ+8
-0
-
3968. 匿名 2022/04/15(金) 08:09:29
軍事関係の話でいっぱいになっちゃったから
YouTubeでナオキマンショーでも見よ+0
-0
-
3969. 匿名 2022/04/15(金) 08:09:31
>>55
なんで自分の国でもないのにアメリカが日本を守るの?
何でもアメリカがやってくれると思ってる人がまだいるのにびっくり!
自分の国のほうが大事なのに日本のために戦ってくれるわけないよ+9
-1
-
3970. 匿名 2022/04/15(金) 08:09:53
>>3907
好かれたら困る国ばかりだから嫌われて結構です。+3
-0
-
3971. 匿名 2022/04/15(金) 08:10:11
>>1957
ニュースでおばちゃんたちが火炎瓶作ってるのを見て、「火炎瓶かよ…」って思ったけど、市民には武器は火炎瓶や包丁、ナイフくらいしか無いよね
銃や戦車には勝てないけど、それでも相手の動きをちょっとでも止められるかも知れないし、火炎瓶を投げる為に相手に近づいた自分は殺されても、そのすきに子供や年寄りを逃がすことができるかも、みたいな気持ちがよく分かる+6
-0
-
3972. 匿名 2022/04/15(金) 08:10:21
>>3307
安倍と統一教会との繋がりみるとあなたのコメントも相当に空虚だけどね。それに山尾は国民民主だったからね。
+0
-1
-
3973. 匿名 2022/04/15(金) 08:10:23
>>3957
総理大臣を反日とか言うのやめなよ
それこそ反日だよ+7
-0
-
3974. 匿名 2022/04/15(金) 08:10:30
ウクライナを見たらわかるじゃん
自国が攻撃されない限り、軍隊は出さないよ
武器や民間人のふりした義勇軍は送ってもらえる(売ってるだけだけど)ってだけ
で、大元の脅威であるロシアが倒れれば嬉しいな、って感じ
イギリスやアメリカには、ロシア圏から移民した反ロシアの移民も多いしね+0
-0
-
3975. 匿名 2022/04/15(金) 08:10:48
>>3926
いいぞもっとやれ!て感じだったよ
クズ同士ひっつくもんだよね+2
-1
-
3976. 匿名 2022/04/15(金) 08:10:52
>>3965
バイデンは寧ろこの戦争を仕掛けた張本人でもある
息子のハンターとかも酷いよ
日本のマスコミは西側だから侵略の不利になる情報は絶対に報道しないけど+4
-0
-
3977. 匿名 2022/04/15(金) 08:11:09
>>338
泳いでどこ行くの?wハワイ?w+2
-0
-
3978. 匿名 2022/04/15(金) 08:11:27
>>2769
恥ずかしいと思わないのが不思議だよね+1
-0
-
3979. 匿名 2022/04/15(金) 08:11:36
ロシア軍がウクライナの農家の家畜を虐殺してるニュース。
これはフェイクじゃないわね。+0
-0
-
3980. 匿名 2022/04/15(金) 08:12:11
>>3946
ここからは私の予測だけど、ロシアが人民元傘下に降るより前に経済制裁は緩める思う。
それ見て、やっぱり当てにならないとか騒ぐ人いそうだけど、資源の決済に人民元が使われてしまう事態は避ける思う。
イラク戦争はフセインがユーロを資源決済に使おうとしたから説あるし。
ただ、円のパワーからしてアメリカとの協調介入をしないという選択の重さを理解しない人多い思う。+0
-0
-
3981. 匿名 2022/04/15(金) 08:12:13
ウクライナみたいに、
世界のマスコミを味方につけて、
経済制裁もしてもらって、
武器、軍人を支援してもらって、
戦っても、ロシアはひかない
西側を味方につけるって意味ないんよ+0
-1
-
3982. 匿名 2022/04/15(金) 08:12:36
>>2627
あなた太平洋戦争のこといってるけど、どこの国もいつの時代も多くの犠牲者は出てるんだよ。人と人の争いはずっとあるんだよ。今もウクライナとロシアだけではなく、世界の各地で紛争や侵略行為はある。特に日本の周辺は好戦的で危険な思想の国だらけ、遅いとかじゃなく、今すぐ備えるべきだよ。
+7
-0
-
3983. 匿名 2022/04/15(金) 08:13:12
ロシアに経済制裁すると息巻いて実行したが
困ったのは自国だけでしたという
間抜けな事をしているね+2
-0
-
3984. 匿名 2022/04/15(金) 08:13:38
>>701
もし泳ぐなら日本海でしょ?
遠泳競技者でも無理そうだし、日本海側には安全な国がないからどちらにしてもダメだわ+4
-0
-
3985. 匿名 2022/04/15(金) 08:13:43
>>3957
高市だったらもう戦争になってるかもね。+1
-4
-
3986. 匿名 2022/04/15(金) 08:13:46
>>3914
中国が日本に攻めてきて日本人が殺されても同じように解放軍にも家族が居るんだと慈悲深く居れますか?+5
-0
-
3987. 匿名 2022/04/15(金) 08:13:46
>>2359
そう思ったら何かウクライナの現状もなぁ〜っておもうよね。昔満州で日本人に対して何されたかお分かりですか?って思う+4
-0
-
3988. 匿名 2022/04/15(金) 08:13:51
>>3938
とりあえず、いくら防衛費不足でも自衛官が夕食に納豆を少し余分に取ったくらいで罰するのはもう辞めるべき。厳しい訓練をすればそりゃあお腹空くだろうし、防衛費上げて白米と納豆は食べ放題にしてやってくれ、お願い、岸田総理!+4
-0
-
3989. 匿名 2022/04/15(金) 08:16:07
>>3963
何もせず投降した人だけでは
もしかしたら上官やった人も良い人かも知れない+0
-0
-
3990. 匿名 2022/04/15(金) 08:16:45
>>3926
妻公認ってところが本当に斜め上だった
どんな倫理観の国民なんだってゾッとした+4
-0
-
3991. 匿名 2022/04/15(金) 08:16:49
ウクライナの軍事費は右肩上がりでGDPの4%以上になってたらしいですわよ+0
-0
-
3992. 匿名 2022/04/15(金) 08:16:56
>>3908
ロシアが負けたらだよね?
冷戦終結の時も国内ではロシアが譲ったことにしているみたいだし、休戦にするとか負けてないテイで行くと思うよ+1
-0
-
3993. 匿名 2022/04/15(金) 08:17:11
>>3743
絶対中国が狙うと思うわ、北に西側きて欲しくないだろ。+0
-0
-
3994. 匿名 2022/04/15(金) 08:17:28
>>2858
不合格なら諦めて日本が有事の際、兵隊になる為に帰ってこいや
日本の為に少しは頑張れや。
自衛隊でもいいから+1
-0
-
3995. 匿名 2022/04/15(金) 08:17:31
>>3913
一応ロシア兵に動かすなと言われた証言あったよ+1
-0
-
3996. 匿名 2022/04/15(金) 08:17:38
>>1100
一歳にレイプ?!何それ酷い+11
-0
-
3997. 匿名 2022/04/15(金) 08:18:38
>>280
たしかに対応を誤ればプーチンのせいで戦火を見ることになる
しかしその場合、それは対応のせいであり日本の失敗だ
こちらからプーチンという人間を変えることができない以上、紛争回避を念頭に置いて対峙していくしかない
+2
-2
-
3998. 匿名 2022/04/15(金) 08:18:45
2014年に親米政権が誕生して、それまで2%以下だった軍事費が、
4%以上に上昇、そして戦争へ
軍事費上げたら戦争になるだけだよ+0
-0
-
3999. 匿名 2022/04/15(金) 08:18:46
リコリコワールドで検索して情報をチェックして下さい、パブリックリレーションズ軍産複合体の戦争広報部隊の情報操作に惑わされないで下さい、馬渕睦夫ウクライナユーチューブでも検索して下さい+0
-0
-
4000. 匿名 2022/04/15(金) 08:18:56
このような事態になって、日本の政治家は一体何をしているのだろうか?
ロシアに対しての経済的制裁を、日本と同じ、或いはそれ以上にやっている米・英・仏・独等に対しては、ロシアも反撃を恐れてなのか、何も軍事的な行動をとらないが、日本に対しては平気でやってくる。日本には敵地攻撃をする軍事力が全くないので、ロシアからすると全然怖くない。やはり今の日本はなめられている。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する