ガールズちゃんねる

柳原可奈子さん、妊娠初期で休業した理由と壮絶だった妊婦のメンタルを明かす「今までの私には考えられないくらい、全部悲しかった」

85コメント2022/04/20(水) 21:49

  • 1. 匿名 2022/04/14(木) 15:29:27 

    柳原可奈子さん、妊娠初期で休業した理由と壮絶だった妊婦のメンタルを明かす「今までの私には考えられないくらい、全部悲しかった」
    柳原可奈子さん、妊娠初期で休業した理由と壮絶だった妊婦のメンタルを明かす「今までの私には考えられないくらい、全部悲しかった」woman.mynavi.jp

    2歳の娘を育てるお笑いタレントの柳原可奈子さんが、先輩ママであるクワバタオハラのくわばたりえさんとYouTubeで子育てママトークを行い、妊娠中の情緒不安定だった時期について振り返っています。くわばたさんとの対談で、柳原さんは「5週の終わりからつわりがひどい」状態だったと説明。吐きづわりの症状が重く、仕事をお休みすることもあったといいます。 そのため、7週目の終わりに所属事務所が「これ以上は続けられない、一回お休みを取りましょう」と提案してくれたそうです。


    当時を振り返った柳原さんは、芸能人は一般的に、安定期に入って妊娠を発表してから休業することが多いとして「このタイミングで休んで出産はあまり前例がなくて、どうしよう」と不安を感じていたと説明。仕事を休むこと自体にも「(これまでやってきた仕事が)全部なくなったらどうしよう」と感じ、かなり落ち込んでいたそうです。

    かなり気持ちが沈んでしまったことから、カウンセリングにも通っていたそう。妊娠中は「今までの私には考えられないくらい、全部悲しかった」時期だったようです。

    さまざまなカウンセラーのもとに通ったという柳原さん。その中のある女性カウンセラーの「(自分もツライ時期があったけど)一日中泣いても誰も褒めてくれないから、メソメソしなくてもいいと思ったんですよね」という言葉を聞いてから、気持ちを切り替えられるようになったと明かしていました。

    +132

    -24

  • 2. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:23 

    産後うつは聞いたことあるけど
    妊娠うつもあるのか

    +314

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:30 

    結婚してたんだ

    +93

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:33 

    子供まだ2才なんだ。もっと前だったイメージ。

    +333

    -4

  • 5. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:33 

    仕事なくなっても子供いたら幸せじゃん。

    +122

    -69

  • 6. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:35 

    >>1
    いいな。妊娠したいわ!

    +32

    -19

  • 7. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:41 

    雰囲気変わったよね
    お母さんになったというより、ずっと茶髪だったのに黒になったからか?

    +153

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/14(木) 15:30:56 

    人それぞれ

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:02 

    >>2
    仕事がなくなることへの不安じゃない?

    +150

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:12 

    >>2
    マタニティブルー!

    +156

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:13 

    いらっしゃいませぇ〜
    どうぞご覧ください〜
    のネタ好きだったわ

    +144

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:20 

    タカトシとくりーむしちゅーが支えてる感じする

    +220

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:22 

    お久しぶり!

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:48 

    柳原とかいかにもガルちゃんで好感度高そうだわw

    +14

    -17

  • 15. 匿名 2022/04/14(木) 15:31:49 

    >>6
    辛いと言っている人がいるのに羨ましがるのは違うでしょ

    +13

    -13

  • 16. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:04 

    子供がいたこと、知らなかったです。

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:08 

    私は仕事していたから、つわり中にメンタル病んで死にたくなった。
    産科から精神科繋げてもらって未だに通院中。

    +160

    -4

  • 18. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:20 

    >>14
    えー私ダメだ
    横澤夏子もだめだ

    +38

    -32

  • 19. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:29 

    >>12
    え?
    まさかしてるの?
    たしかにデフの割にはかわいいけどさあ

    +0

    -78

  • 20. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:32 

    >>7
    顔が細くなったからだと思う。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:39 

    今はネタになっているのだから良かったやん

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:46 

    >「5週の終わりからつわりがひどい」状態だったと説明。吐きづわりの症状が重く、仕事をお休みすることもあったといいます。 そのため、7週目の終わりに所属事務所が「これ以上は続けられない、一回お休みを取りましょう」と提案してくれたそうです。


    吉本GJ

    +297

    -13

  • 23. 匿名 2022/04/14(木) 15:32:51 

    柳原ってクイズ番組でクリームやタカトシ、宇治原とかと共演してるイメージ。あまり女芸人と共演してるイメージなかった。

    +104

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/14(木) 15:33:26 

    >>2
    子供ほしくて作った人でも
    生活が変わることへの恐怖とか
    新しい命への責任感で不安になったり
    けっこう鬱症状でるひと少なくないらしい

    +315

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/14(木) 15:33:37 

    元日本代表のGK川口さんそっくりの超イケメンなんだよね旦那様
    いっけん幸せそうに見えても辛いんだから本当人って見てるのは一部なんだよね

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/14(木) 15:33:50 

    バイキングに出てたよね。
    産休取ってそのままフェードアウトしたよね?

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/14(木) 15:33:52 

    >>12
    あのクイズ番組みんな楽しそうだよね。川柳も。

    +152

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/14(木) 15:34:29 

    >>15
    まず、同じスタートラインにも立てないからな。
    辛いかもしれないけど、やっぱり羨ましいよ。

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2022/04/14(木) 15:35:09 

    >>24
    ブリちゃんもそうだったみたいね

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/14(木) 15:35:58 

    >>14
    学会の方からも好感度高そう

    +18

    -17

  • 31. 匿名 2022/04/14(木) 15:36:04 

    私も妊娠中かなり精神不安定になったなあ。体調もずっと悪かったし本当にしんどかった
    ホルモンてすごい影響力だよね

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/14(木) 15:37:43 

    >>2
    ホルモンバランスが乱れるからあるよ。
    思春期や更年期もホルモンバランスだよね。
    女性はそういうの多いからヒステリーって言われるよね。子宮って意味もあって。
    私も今8wで悪阻中だけど、妊娠して嬉しいより、辛い苦しいとか、涙脆いとかイライラするとか、マイナスメンタルになってしまってる。はー辛い。

    +176

    -4

  • 33. 匿名 2022/04/14(木) 15:38:30 

    >>23
    ずいぶん前にフジの27時間テレビのMCを女芸人軍団でやって以降、そういうのを引き受けなくなった印象
    森三中の大島さんとか友近さんのお母さんが出演されていて、早くにお母さんを亡くされている柳原さんがすごく寂しそうな表情をしていた
    もうちょっと配慮して企画を立てればいいのになって思った

    +100

    -5

  • 34. 匿名 2022/04/14(木) 15:39:14 

    >>5
    子供は子供、自分の人生は自分の人生だよ。
    仕事のキャリアを失いたく無い気持ちわかるよ。
    私はずっと専業主婦だけど。働いてたらそうかなって。
    もちろん究極どっちか選べとか言われたら子供の幸せだけどさ。そんな究極ってなかなか無いよね…笑

    +89

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/14(木) 15:39:35 

    >>6
    関係ないのに妊娠の話題になるとすぐ出てくる不妊様うざっ

    +15

    -13

  • 36. 匿名 2022/04/14(木) 15:40:17 

    >>35
    え、なんかひどいね。体調悪いの?大丈夫?

    +17

    -8

  • 37. 匿名 2022/04/14(木) 15:41:56 

    >>26
    そう。最初は妊娠初期で公表出来なかったのか体調不良で休んでた
    でしばらく休んでて妊娠しましたって正式に発表あってそのままバイキングを卒業した

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/14(木) 15:42:11 

    >>22
    吉本じゃないよ!
    太田プロ

    +88

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/14(木) 15:43:56 

    海老蔵と相武紗季の松本清張原作のに出てた時に
    恋人、死んじゃったんだけど
    めちゃくちゃ演技上手くて女優向いてる!って思った
    今は元気なのかな、応援してる!

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/14(木) 15:44:50 

    >>7
    目の表情が前なら「上から目線の女」とか得意で笑えたけど、最近はとても傷つきやすそうな顔してる
    クイズ正解するとやったー!より、はぁーよかった…みたいな
    お笑いに戻れるか焦りあったみたいだけど、今はまだ不安だった気持ちをほぐすような期間でいいとおもうけどな

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/14(木) 15:46:49 

    この人、昔アメブロとかではない無名のとこでブログ書いててけっこう人気出てきた時まで書いてたんだけど内容は芸風と真逆だからギャップの差凄くて見てたけど

    お友達が自死したことも書いてて、ポエムとかではなくけっこう馬鹿野郎!てきな感じと
    ちょっと小説じゃないけど少し幻想的な感じも織り込んで(重たくなり過ぎないように)書いてたのは覚えてる、そこで父親のこともけっこう書いてて、でも亡くなったんだよね。
    健康で過ごせてたら良いな

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/14(木) 15:47:56 

    >>38
    太田プロなんですね!
    失礼しました!

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/14(木) 15:48:36 

    くわばたさんか賢い女芸人さんかと思った

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/14(木) 15:48:57 

    よく昔は女性芸人さんが今、彼氏いない、生まれてずっと彼氏いないって人があれこれワーワー言う番組があったんだけど、この子はずっといる、いない時が無いって感じでその時はなんか責められてたけど、そういう意味では合わなかったんだなと。。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/14(木) 15:49:01 

    >>36
    え、私もウザイと思ったよ
    トピに関係ないし

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/14(木) 15:49:03 

    お母様だけじゃ無くお父様も亡くされてるんだよね
    しかもめちゃくちゃ仲が良い父娘だって何回もTVで本人が話してるの見た。だからお父様亡くなられた時は私までショックだったよ
    加奈子ちゃんもお父様亡くなられて激痩せしてたし。
    今幸せで本当に良かった

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/14(木) 15:49:04 

    >>2
    プレグナンシーブルーだよ
    マタニティブルーは産褥期
    産後しばらく経ってからは産後うつ

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/14(木) 15:50:04 

    >>35
    釣りじゃない?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/14(木) 15:50:56 

    >>31
    ほんとだよね。ホルモンって体全体からしたらほんの微量なのに
    影響力は絶大
    さくらももこも妊娠中に訳も分からず厭世感に襲われたって書いてた。外見は元気に見えてたから余計に厄介だったって

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/14(木) 15:53:15 

    わたしも悪阻酷すぎてメンタル病んで精神科行きになったよ、
    悪阻終わったら嘘のようにメンタル回復。
    精神科の先生もいい人で気の合う人だったからだとは思う。ただ、今後もメンタルが安定しなくなることはあるし良くなったり悪くなったりだよ、うまくつきあっていきましょうと言われた。
    ホルモンの関係もあるだろうしね。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/14(木) 15:55:10 

    出産ギリギリまで頑張ってたイメージだったけど、結果早くから産休とってたんだね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/14(木) 15:58:24 

    >>14
    めちゃくちゃ好き。ネタも今見ても群抜いて面白い。
    販売員ってイライラする存在だけど叩いちゃいけない風潮あったけどこの人がその流れを変えてくれた。

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2022/04/14(木) 16:01:49 

    >>33
    10代後半でお母さんが、20代後半でお父さんが亡くなっているらしいね
    一人っ子なんだって
    友達は多そうだけど、妊娠しても頼れないよね
    もちろん親に一切頼らずお子さんを育てている人も多いけど…

    +88

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/14(木) 16:02:03 

    >>5
    脳内ホルモンがネガティブな方向に変化しちゃった場合の子育ては本当に辛いと思うよ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/14(木) 16:02:43 

    >>12
    南無妙法蓮華経?

    +2

    -10

  • 56. 匿名 2022/04/14(木) 16:04:32 

    元々メンタル弱そうだったような
    いいとも27時間テレビで全員で大縄の時に飛べなくてしょんぼりしてたの綾部に励まされてたりあったし

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/14(木) 16:16:11 

    >>2
    ほしいと思って作ったけど、できた途端、やったー!より、え…まじ?ってなって、泣いた。しかも子作りして1回目で妊娠したから、そんな簡単に行くとは思っておらず、心の準備ができてなかった。初っ端から鬱鬱しくなった。

    +40

    -15

  • 58. 匿名 2022/04/14(木) 16:16:56 

    >>15
    どーどーどー

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/14(木) 16:18:36 

    >>2
    私の場合は悪阻はそんなに酷くなかったから体調的な問題はそれほどなかったんだけどお腹の赤ちゃんが心配でずっと不安だった。
    胎児発育不全の診断されたり、エコーで胎児の手足が短いと言われたことで一日中ネットで色々検索したりして実母からも夫からも怒られたし、産後は母親からあんたあのときおかしかったと言われた。
    心配しすぎたせいか切迫で入院にもなったりして早産だったのもあって赤ちゃん用品揃えないままの出産で、子どもがNICU入院してる間に買い揃えた。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/14(木) 16:23:12 

    >>12
    タカって柳原のこと凄いお気に入りだった気がする。
    タカトシは2人とも優しそう

    +74

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/14(木) 16:25:15 

    太っててもちゃんと妊娠できるんだね
    生理とか乱れてそうなイメージだった

    +8

    -5

  • 62. 匿名 2022/04/14(木) 16:27:54 

    分かる分かる。
    メンタル不安定なんてもんじゃなくなる。
    いつも楽観的で比較的メンタル安定している私がボロボロになった。
    顔を見に来てくれた母(近所に住んでる)が帰った後にまるで今生の別れかのようにオイオイ泣いたりしてたな。
    ホルモンの仕業とお腹の赤ちゃんを守れるのは自分だけ!というとんでもない責任がのしかかるんだもん。
    多かれ少なかれ誰でも不安定になるよ。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/14(木) 16:33:23 

    読んだこと無いけど妊娠したら死にたくなった、って漫画あったよね
    精神科か何かで拘束されるやつ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/14(木) 16:34:33 

    >>2
    妊娠中の鬱って全く不思議ではない。
    悪阻、貧血、切迫流産での入院(絶対安静)、激しい浮腫や便秘、尿糖や尿蛋白の数値を気にしながらの食事、ホルモンバランスの崩れ、ありとあらゆるものに襲われた。
    それで仕事してたけど、うちの会社は妊婦でも突然部署変えられたりしたし、逆にこれだけのことがあって気分が落ち込まない人なんているの?って思ってた。

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/14(木) 16:41:30 

    >>41
    私も何度か読んだことがある
    だから、自分の中でこの方はかなり感受性豊かなイメージが強くて、妊娠中に不安定になるのもわかる気がする
    色々辛い事も多かったとは思うけど、応援したい

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/14(木) 16:44:25 

    >>53
    私も早くに両親亡くしてるんだけど、本当色々辛いと思う。もしかしたら自分が辛い立場にいるとかもわからないかもしれないくらい。彼女の性格から支えてくれる人はたくさんいると思うけど、これからもずっと支えてあげてほしいなと思う。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/14(木) 16:46:36 

    >>30
    うーわー
    引いた

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/14(木) 17:11:14 

    >>30
    そうかそうか…

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/14(木) 17:17:43 

    >>38
    だよね、吉本なら産休になるまで働かされそうだもん。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/14(木) 17:25:27 

    >>18
    私はくわばたりえがダメだ。なんなんだあの主婦御意見番みたいな立ち位置は。芸人なんじゃないのか。相方も「ツルツルすっぴんたまご肌♪」みたいな広告、なんのこっちゃ。

    +36

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/14(木) 17:25:47 

    症状は人それぞれだから酷いようなら医者に相談した方がいい

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/14(木) 18:12:17 

    なんで女って子供産むとテレビからフェードアウトさせられんだろうね。
    余程人気とか実力無いと別の人間に居場所盗られてるよね。

    何気に1番育休しにくい業界な気がする。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/14(木) 18:25:11 

    この方がブレイクした時に流行っていた茶髪が、とっても似合う。
    柳原可奈子さん、妊娠初期で休業した理由と壮絶だった妊婦のメンタルを明かす「今までの私には考えられないくらい、全部悲しかった」

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/14(木) 18:30:41 

    >>30
    「祈りとして叶わざるはなし」という宗教なのに病気や寿命からは逃れられない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/14(木) 18:34:44 

    >>1
    2歳の子どもいるの、今知った。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/14(木) 18:59:32 

    >>74
    当たり前だろ不老不死かよ

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/14(木) 19:00:21 

    >>74
    よく知ってるね脱会者とか?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/14(木) 19:20:38 

    身内の死とか弱みにつけ込み勧誘する側には嫌悪感だけど、喪失感や孤独から宗教に傾倒し救いを求めてしまう事自体は悪いことではないし誰も責められない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/14(木) 20:41:03 

    >>12お休みしてる間も、出演者の所に名前ありましたよね!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/14(木) 23:20:22 

    >>15
    私もこういう話題の時そう思う
    結婚も妊娠も辛いこともあるからね

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/16(土) 00:30:37 

    >>2
    自分が妊娠するまでは、ハッピーマタニティーライフを思い描いてたけどとんでもなかった。
    悪阻はひどいわ、常に腰が激痛で動くのしんどいのに頻尿、家事や仕事が思うようにできないことへの劣等感。自分はなんにもできないダメ人間に思えて、気分が落ち込んでよく泣いてました。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/16(土) 12:04:40 

    >>80
    しらねーよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/16(土) 12:05:32 

    >>70
    むしろくわばたりえに好感持ってる人間いるの?
    不快でしかない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/16(土) 12:06:18 

    >>22
    吉本じゃなくない?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/20(水) 21:49:21 

    必死に築いていたものがもしかしてらなくなるかもしれないって、妊娠したら恐怖になった。子供ができる前は子供ができてもなんとかなるはずと考えていても、妊娠すると周りの接し方が少しずつ前と変わって、ああもう今までとは違うんだと実感するようになる。
    子供はもちろん大事だけど、頑張ってきたことだってかけがえのないものだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。