ガールズちゃんねる

あなたの無駄遣いキャッシュバック!総額いくら?

54コメント2015/06/16(火) 05:05

  • 1. 匿名 2015/06/15(月) 15:59:47 

    私が物心ついた頃から最近までの無駄遣いがキャッシュバックしてくれたら、
    私の手元に今300万が現れるでしょう。
    あなたの無駄遣いキャッシュバック!総額いくら?

    +100

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/15(月) 16:00:43 

    40万コ!!!

    +3

    -25

  • 3. 匿名 2015/06/15(月) 16:00:54 

    そんなもん怖くて考えたくもない。

    +166

    -1

  • 4. 匿名 2015/06/15(月) 16:00:56 

    計算するのも怖いくらいだわ

    +111

    -0

  • 5. 匿名 2015/06/15(月) 16:01:04 

    もっとあるでしょう

    +76

    -0

  • 6. 匿名 2015/06/15(月) 16:01:09 

    マンマン!マンマンマンマン!
    万単位だよ!

    +2

    -18

  • 7. 匿名 2015/06/15(月) 16:01:35 

    300万?ふっ子銭やの。5000万やどやっ!

    +7

    -26

  • 8. 匿名 2015/06/15(月) 16:02:03 

    3
    それ言っちゃおしまい

    +8

    -4

  • 9. 匿名 2015/06/15(月) 16:02:18 

    記憶にないものがたっくさん!わからない!

    +51

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/15(月) 16:02:31 

    5000万?ふっ子銭やの。 億やどやっ!

    +5

    -24

  • 11. 匿名 2015/06/15(月) 16:03:05 

    相当です…

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2015/06/15(月) 16:05:48 

    全部キャッシュバックされるなら
    これまでの総収入-今手元にある資産で申告する

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2015/06/15(月) 16:05:58 

    真面目に考えて数千万でしょう……

    +108

    -1

  • 14. 安倍晋三 2015/06/15(月) 16:06:30 

    ハハハ 数えきれますぅえ〜ん

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2015/06/15(月) 16:07:58 

    自慢とかではなく八桁の額超えるかもしれない…
    散財せず貯金してたら今頃(泣)

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2015/06/15(月) 16:08:25 

    150万円はある…
    細かくは分からないけど、涙目

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2015/06/15(月) 16:09:37 

    高校入学前に貰った現金数十万を15歳の分際で即使い切ったのが生きてきて一番の無駄遣いだった。。あれはあかん。

    +69

    -4

  • 18. 匿名 2015/06/15(月) 16:09:44 

    総額なんて知りたくないわっ!(涙

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2015/06/15(月) 16:11:58 

    毎晩外食してた頃とか、ざっくり計算したら2千万円超えた。
    田舎に家建つわ!

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2015/06/15(月) 16:12:57 

    パチンコしてなかったら、300万円位

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/15(月) 16:13:41 

    タバコ吸っていなかったら、200万円位

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2015/06/15(月) 16:14:33 

    小学生の頃訪問販売の学習教材(教科書の内容範囲外で役立たず)10万?くらい
    ジュエリーのスクール150万くらい(結局別の職業に就職)
    ジャニーズに40万以上
    特にスクールは時間も無駄にしたなと思う

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2015/06/15(月) 16:16:53 

    洋服に、かばん、くつ、ダメ男に貢いだ金、何やかんやと
    数百万じゃないかな?
    これは高い授業料って事で。今に生かす事が出来ればペイって事で。
    しっかし、悲しいな。
    みんな、ダメ男に貢いじゃダメだよ。

    +32

    -1

  • 24. 匿名 2015/06/15(月) 16:18:09 

    実家暮らしだったくせに、嫁に行く時の貯金が少なかった。どうでもいいことに使ってたんだろうな。1000万くらい。

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/15(月) 16:18:50 

    私もざっと計算したら、3000万越え。
    貯蓄0の恐怖‼︎

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2015/06/15(月) 16:19:54 

    高校の頃バイト代を全部洋服代ややっすい化粧品代に回してた!

    セシルマクビーやワンウェイなど109系の服
    キッドソンのキラキラのバッグ
    キャンメイクとかのドラッグストア系のコスメ
    シャネルやヴィトンのパチもん財布

    本当に無駄金だったなーと思う。

    友達はバイト代貯めて脱毛に通って成人式の頃には完全に終えてたから
    洋服とかでなく脱毛に回せばよかったなーと思う。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/15(月) 16:20:24 

    痩身エステで浪費した30万円だけでもいいから返してほしい。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2015/06/15(月) 16:20:41 

    何十万〜何百万レベル。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2015/06/15(月) 16:21:27 

    ジャニヲタ時代のグッズや遠征の費用。
    あれでかなり貯金できたと思う。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/15(月) 16:22:17 

    私も、考えるだけで怖い。恐らく、数千万以上だよ。マイホームを3度立て直した

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2015/06/15(月) 16:22:31 

    リアルに2000万くらい。。。
    バカだったなー。

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/15(月) 16:23:56 

    医療事務講座のスクール代。
    一度は資格を生かして就職したものの、給料が安すぎて転職。
    今はまったく違う仕事に就いていますが倍近く給料上がりました。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2015/06/15(月) 16:25:23 

    楽天の購入履歴見てショック・・・
    マンション買えるわ

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2015/06/15(月) 16:26:14 

    CanCam全盛期。服を買うのが楽しくてしょうがなかった。雑誌発売日に、お店に服の在庫の問い合わせもしばしば・・病気だったと思う
    やっぱり今に至るまで一千万は軽く越すよね
    ばかみたいww

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2015/06/15(月) 16:27:13 

    ブランドの偽物を買うのほど無駄なものはないよねー。
    私も10代の頃は見栄を張りたくてシャネルの時計とか
    PRADAのパクリのPRODAのサフィアーノそっくりの鞄とか
    通販でパロディという名の偽物を買い漁ってましたww
    本当にバカとしか言いようがない!!笑

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2015/06/15(月) 16:32:20 

    スピードラーニング
    女性週刊誌に載ってるような胡散臭いパワーストーン
    ダイエット器具
    20万パー
    ネットもやってなかった頃で情弱だったからホイホイ引っ掛かってた

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/15(月) 16:35:12 

    ドラえもんで自分のいらない物を質屋みたいに換金できる道具があったんだけど今それが欲しい

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2015/06/15(月) 16:40:54 

    若かりし頃のブランド品…。
    10代から20代にかけて、ブランド物にハマり、全てを削ってでもブランド物買ってた。
    ボーナスも全額つぎ込んでた。どうかしてた。
    30代になった今、全て手離し、一個も残ってないという…。
    ウン千万、無駄だったな〜。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/15(月) 16:47:35 

    人気が衰えてからはまったアイドルもの。
    当該人物がお亡くなりにならない限り値上がることもないな。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/15(月) 16:51:26 

    キンキキッズに相当つぎ込んでしまいました。多分3桁!
    あなたの無駄遣いキャッシュバック!総額いくら?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2015/06/15(月) 16:59:28 

    高校時代、毎日何枚もプリクラ撮ってた。
    あれ、計算したら恐ろしい…

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/06/15(月) 17:06:48 

    パチンコ
    タバコ
    消費者金融に払った高い利息。


    ざっと計算してみたらマジで8000万くらいでした。。。

    若い頃の自分、ぶん殴りたい

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/15(月) 17:09:22 

    いやいや、皆さんのおかげで世の中回ってるんですよ。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/15(月) 17:09:31 

    TBCの100万円!
    騙された笑

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/15(月) 17:27:37 

    全身脱毛50万→妊娠したら毛深くなってリセット。
    NHK受信料30万くらい→NHKを受信する目的でテレビ設置してる訳でない。見てないし本当に勿体無い出費。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/15(月) 17:40:24 

    あぁ、よかった、後悔してるの私だけじゃないんだねww

    服、化粧品、アイドルグッズ…その他色々。

    田舎なら土地つき一戸建て買えそうだよ(;つД`)

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2015/06/15(月) 18:00:48 

    某アーティストのCD、グッズ、チケット、遠征費用などなど 1千万は下らないと思う
    まぁ明るいって言われるようになったし、友だち増えたし、良しとしよう(*^^*)

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/15(月) 18:30:17 

    趣味のハンドメイドの材料。たまる一方なのにすぐ買い足す。
    たまに整理するとごみ袋一杯に布が…
    単価が高いのでちょっと売れても買い集めたぶんが多すぎて儲けにならないです。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/15(月) 19:40:35 

    カビマンションに2年間払った家賃約200万とダメにされた服飾品家具家電+医療費等200万で合計400万キャッシュバック

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/15(月) 20:09:39 

    海外旅行が生きがいだったから
    総額1000万くらいいってる……

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/15(月) 20:37:32 

    アロマテラピーの資格(認定セラピスト)に70万。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/06/15(月) 22:02:25 

    お金は使うためにある!
    今となれば無駄金だったと後悔してもその時は満足してたんだから良しとしよう

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/15(月) 23:29:51 

    8500万は使ったかな。
    パチンコ、タバコ ホスト 過食 ブランド
    借金利息、無駄な引越し 毎週服 靴買ったり。
    2つ仕事して働き者ではあったのに これらにほぼ注ぎ込みました。
    今の家のローン余裕で終わってたな。
    今ぐらいケチだったらお金貯まったかもな。
    でも、そしたら ダブルワークしてなくてそのバイト先で知り合ったのが今の旦那だから 知り会う事も無かったしな。
    だから 今から地道に貯めます!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/16(火) 05:05:00 

    収集癖も好きなアーティストも趣味も特になく…買ったものの使わなかった服やアクセサリーぐらいかなぁ?100万円くらいだと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。