ガールズちゃんねる

イケメンがいる職場

92コメント2022/04/24(日) 21:45

  • 1. 匿名 2022/04/13(水) 16:04:40 

    主はホテルに勤めていましたが、一定数イケメンいました。
    でも見られる職業なので口が上手かったり自意識過剰な人も多かったです。
    裏方の調理側の職人さんは硬派なイケメンいました。

    +77

    -9

  • 2. 匿名 2022/04/13(水) 16:05:27 

    結婚してる

    +12

    -7

  • 3. 匿名 2022/04/13(水) 16:05:35 

    だからどーした!

    +50

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/13(水) 16:05:37 

    大企業にはたくさんいるよ

    +50

    -14

  • 5. 匿名 2022/04/13(水) 16:05:43 

    なぜか職場だと欠点が見えやすい

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/13(水) 16:06:12 

    ジャニーズ事務所

    +8

    -9

  • 7. 匿名 2022/04/13(水) 16:06:41 

    イケメンがいる職場

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/13(水) 16:06:51 

    >>1
    外資系アパレルショップで働いてる男性、特にハイブランドはショーモデルしながら働いてる人がチラホラいたのでみんな小顔で背高くてイケメンばっかで直視できなかったw

    +69

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/13(水) 16:06:56 

    最近、不倫する奴が見抜けるようになったんだよねえ。あいつらの目付きって共通してんだわ

    +39

    -4

  • 10. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:01 

    大きい病院のリハビリ
    若くてイケメンが多い
    理学療法士、作業療法士、言語聴覚士イケメンでも職種によってそれぞれの特色あって面白い

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:24 

    >>4
    私バイトで大手色々行ったけどイケメン居なかった
    職種とか業種によるのかなぁ
    女性は美人が多かった

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:31 

    イケメンか金正男みたいなのか、二極化する職場

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:31 

    居たけどモテとは相関してなかった。
    厨房の賄い作るおじさんが一番人気あった。

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:49 

    30個下の本当にイケメンがいるけど
    ディズニー連れてってくれる
    友達も一緒に連れて行くけど下手なジャニーズよりイケメン

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2022/04/13(水) 16:07:51 

    >>1
    硬派なイケメンいいな~

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/13(水) 16:08:51 

    >>1
    裏方の硬派な職人さんに好感。
    なんか想像してキュンとしてしまった。
    心もイケメンなんだね!

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/13(水) 16:09:42 

    >>1
    …で?

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/13(水) 16:10:28 

    >>10
    美人さんも多い気がする

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/13(水) 16:10:37 

    >>10
    分かる!!
    リハビリはなかなかのイケメン揃いだよね笑
    私は作業療法士がいいな〜。理学療法士は体育会系のウェーイな人が多かった。

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/13(水) 16:11:05 

    >>11
    私も、大手〜中小企業
    色んな職場転々としたけど
    イケメンって居なかったなぁ

    髪型だけイケメンは居たけど…

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/13(水) 16:11:33 

    >>11
    大手の大きなビルで大きなフロアならフロアに一人くらいはいるよ
    バイトが行ける部署にたまたま居なかっただけじゃん

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/13(水) 16:11:58 

    >>12
    採用担当が2人いるのね

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/13(水) 16:12:28 

    わたしは職場のイケメンを狙った。
    そして会社を去る事になった。

    +26

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/13(水) 16:12:39 

    >>12
    なんかわろた

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/13(水) 16:12:49 

    公務員かなー。

    +0

    -7

  • 26. 匿名 2022/04/13(水) 16:12:53 

    >>4
    大企業っていうバイアスかかってるだけで、イケメンに見えるだけでは

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/13(水) 16:13:08 

    >>1
    ラブホ?

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2022/04/13(水) 16:13:43 

    >>1
    上層部の女がイケメン好きで、中途採用の営業マンは30前後のイケメンばかり採用してた。毎日見たり話をしたら慣れてきて、テレビでジャニーズ見ても俳優見ても何とも思わなくなる。麻痺してくるよ。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/13(水) 16:16:19 

    >>23
    寿退社匂わせだったら叩かれる案件

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/13(水) 16:16:50 

    >>14
    親子ね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/13(水) 16:17:47 

    職場だと裏がみえたりしそうだけど、イケメンはもれなく性格もいいんですか?

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/13(水) 16:19:03 

    >>29
    そんなわけ…
    同期達にも話した上で盛大にフラれて会社に行けなくなったわ

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/13(水) 16:20:01 

    >>15
    料理人は遊んでる人多いよ!

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2022/04/13(水) 16:21:06 

    >>20
    わたしもいろんな職場に行ったけどイケメンに出会ったことない
    出版関係にいたときはイケメン風のチャラ男は何人かいた
    うち実家が会社を経営してるんですが、そこに来ていた保険屋さんの男性がめちゃくちゃイケメンだった
    この人しかイケメンに会ったことない

    美人さんはあるショップでバイトしてた時の担当営業でスタイルもよくてかっこいい人がいた

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/13(水) 16:22:32 

    数年前から何ちゃら男子て謳われてる所でパートしてるけどそうでもないよ
    皆さん優しいですが

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/13(水) 16:23:45 

    >>14
    そんな若い子に介護させたらダメですよ、おばあちゃん

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/13(水) 16:24:23 

    競艇の選手って、わりと皆んなイケメンじゃない?

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/13(水) 16:25:58 

    >>28
    わかる、麻痺してくるね。
    テレビ画面越しよりもずっと近いもんね。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/13(水) 16:27:49 

    免税店で働いてたけど、社長が中国、韓国、タイなどに行って、美男美女だけを採用してたからイケメンだらけだった

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/13(水) 16:28:50 

    派遣営業
    イケメンっぽい人、いる
    でも、中身はクズな感じ
    というかクズしかいない…

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/13(水) 16:29:08 

    >>1
    ホテルはホテルでもラブホだけど、何故かイケメン本当に多かった…。
    女子も私以外はけっこう可愛い子ばかりだった。

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2022/04/13(水) 16:30:02 

    >>41
    私も色んな業界で働いたけど、なぜかラブホはイケメン多かったな。なんでだろう…。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/13(水) 16:31:27 

    >>32
    振られたショックもつらいだろうけど振った側も辞める原因になった罪悪感と職場内の噂で一時的に居心地悪い思いしたかもね

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/13(水) 16:33:37 

    背が高くて服装、髪型がある程度小綺麗にまとまっててコミュ力あるとイケメン風に見える
    雰囲気イケメン
    大手の営業職はそんな感じの人が多いイメージ
    大手の営業職の知人は長身だけど周りの同僚も長身率が高いと言ってた
    男もある程度容姿採用はあるよね

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/13(水) 16:38:23 

    見た目イケメンはあまりいなかったけど、優しい中身イケメンはいたよ。
    元々女が多い職種だからそうなるのかも。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/13(水) 16:39:29 

    >>40
    ぽい人って!!(笑)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/13(水) 16:42:17 

    夜遊んでた時

    流行りの飲食店にイケメン多かった気がする

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/13(水) 16:44:03 

    >>31
    職場のイケメンはみんな性格いい。でも、気をつけないと女癖悪いのがたまに紛れてる。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/13(水) 16:44:17 

    >>46
    マスクしてるから分からないじゃん
    背が高くてそれっぽいとしか

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/13(水) 16:44:36 

    >>30
    ディズニー連れてってくれる
    優しい子


    >>36
    介護って何?
    誘われて行くし恋愛感情も無いけど

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/13(水) 16:46:52 

    現実にはなかなか無いんじゃないかと。。。
    ゆうべたまたまNHKドラマで、山下智久と市原隼人、上司が草刈正雄、そんな大きくない職場に居たから、いやいやないから~(ため息)ってテレビ見ながら思っちゃったわ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/13(水) 16:47:55 

    >>48
    たまに性格悪いのが紛れていて、
    でも大多数は性格いいんですね。
    イケメンで性格よくてって非の打ち所がないなぁ。
    イケメンが多い職場で働いたことないから気になって聞いてみました。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/13(水) 16:50:13 

    相撲部屋

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/13(水) 16:52:29 

    ハイブランドのお店や高級レストランは容姿が良い人が多いとは思う
    太っている人はいない

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/13(水) 16:52:57 

    うちの職場!
    研究職なので院卒の男が多い!
    私おばちゃんだけど若いエキスをもらってるw

    +2

    -5

  • 56. 匿名 2022/04/13(水) 17:14:51 

    コンビニにたまにイケメンいますよね

    デパ地下は大抵女の人だけど、一人めちゃくちゃイケメンがいて争奪戦でしたね

    私もファンでした

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/13(水) 17:15:10 

    服屋 スタバ レストラン
    百貨店

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/13(水) 17:16:13 

    >>11
    世の中美人な人って結構いるけどイケメンって滅多にいないよねw
    まあ化粧があるってのも大きいのかもしれないけどさ、、

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/13(水) 17:17:06 

    >>10
    息子のリハビリの言語と作業の先生も若くてイケメン!!

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/13(水) 17:24:21 

    >>9
    どんなふうですか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/13(水) 17:33:00 

    うちの会社に備品持ってくる業者さんがだれが来てもイケメン!備品注文するのが毎回楽しみ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/13(水) 17:35:33 

    >>12
    それ以外は粛清されたんじゃないの。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/13(水) 17:44:24 

    警察官はイケメンが多いイメージ

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2022/04/13(水) 17:50:54 

    >>10
    これすごいわかる
    実習でリハ室に行く時は内心ワクワクしてた笑
    しかもお年寄りを相手にしてるから物腰柔らかなところも魅力的なんだよね

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/13(水) 17:51:42 

    イケメンみたいよ〜いないよ〜

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/13(水) 17:52:25 

    >>54
    そういうお店って容姿端麗も選考基準になるのかな?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/13(水) 18:00:45 

    >>40
    いるねー営業職のペラッペラのイケメン
    JC○Mの人に狙われた事あるわ
    一人暮らしの若い子は気をつけてね

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/13(水) 18:08:35 

    >>60
    目の奥がジトっとしてる。振る舞いをいくら誠意のある様に見せても、話してると。不思議と違和感が生まれてる?感じ。

    +9

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/13(水) 18:09:25 

    >>5
    イケメンと別れられる彼女がいるのも納得だよね

    イケメン補正でこっちが勝手にパーフェクトと思っているだけで減点方式に持ち点が減っていくというか
    いや、ほんとこっちの勝手なんだけど

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/13(水) 18:22:38 

    >>4
    おらんで
    おっさんばっかや
    100人規模の広告制作会社の方がイケメン多かった

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/13(水) 18:22:48 

    >>37
    湯川浩司(大阪)トークも絶品

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/13(水) 18:38:47 

    >>4
    大企業だけど地方営業所だから皆無

    妖怪しかいません
    テンションあがらん

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/13(水) 18:48:14 

    若手で顔から体型からすべてがタイプのイケメンがいる
    目の保養として陰で拝んでいます

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/13(水) 19:10:05 

    >>4
    大企業で働いていた時は美人がいっぱいいました。何でこんなにいるの❔って位です。皆優しくて仲良くて楽しかったです。
    イケメンは数えるくらいしかいませんでした。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/13(水) 19:54:12 

    >>8
    アパレルって美男美女多いよね。やっぱり顔採用なのかな思ってしまうくらい。ジャニーズにいそうなイケメンとか結構いる

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/13(水) 20:05:08 

    >>4
    大手イケメンいる。女も可愛い人とか綺麗な人が多い。それでいて性格も優しかったり良い人ばっかり。場所によるのかな

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/13(水) 20:18:39 

    前働いてたコンビニの店長は若くてイケメンでお客さんに人気あったけど性格が悪かった(笑)
    腹黒かったし作り笑顔も得意な店長でした💦

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/13(水) 20:36:07 

    ディズニーの着ぐるみの中にはイケメンがいてほしい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/13(水) 21:14:20 

    >>10
    兄が理学療法士だけど、大学の卒アル見せてもらったら同じ学科にイケメンが確かに多かった!

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/13(水) 21:44:08 

    スタバはイケメンくんが多いイメージ笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/14(木) 00:23:25 

    中国の演劇学校におるみたい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/14(木) 00:29:49 

    >>33
    偏見では??

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/14(木) 07:43:56 

    ディーラー

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/14(木) 10:48:08 

    >>4
    水商売していたとき
    大手ゼネコンにイケメンでスタイル良い男性が多かった。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/14(木) 15:05:50 

    >>73
    M君は私のやで(。>﹏<。)

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/04/14(木) 15:22:06 

    なんでこの人芸能界いかなかったんだろう?っていう顔もスタイルも良くて仕事も出来て皆に優しい漫画みたいな人がいた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/14(木) 15:43:24 

    >>62
    黒電話『処す』

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/14(木) 15:45:49 

    >>61
    いいなぁーーー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/15(金) 05:07:23 

    営業主力の大企業だから、イケメン多いよ。仕事できないイケメンが社外の人からモテてると「世間ではモテるのか」ってなる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/16(土) 17:19:44 

    >>1
    顔でとってるだけだからね。労働条件は最悪な業種だよ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/24(日) 21:45:31 

    >>86
    どこの企業?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード