-
1. 匿名 2022/04/13(水) 11:47:49
主は、友達と一緒に行って私は9個、友達は11個食べました。
えびグラタンパイを合間に挟み、ドリンクも数回おかわり。
あれから半年経ちますが、
未だにドーナツを食べたいと思うことはありません‥(笑)
皆さんは行ったことありますか?+206
-3
-
2. 匿名 2022/04/13(水) 11:48:25
笑笑
ミスドに食べ放題あるの知らなかった+319
-4
-
3. 匿名 2022/04/13(水) 11:48:29
どう頑張っても3つでギブ+198
-15
-
4. 匿名 2022/04/13(水) 11:48:35
カロリーゼロじゃないからね!
伊達に騙さられたらダメだよ!+201
-4
-
5. 匿名 2022/04/13(水) 11:48:55
そんなに食べられるものなんだ
値段気にしなくていいのは嬉しいね+75
-2
-
6. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:04
見たくなくなるくらい食べたんだね(笑)+88
-0
-
7. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:05
そりゃすげぇ。+27
-0
-
8. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:18
そんなに無理して食べたくないので
一人2〜3個ぐらいで計算して買う+116
-4
-
9. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:27
食べ放題知らなかった
いくらなんだろう?
絶対に元取れなそう+87
-0
-
10. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:38
60分1650円ってやつ?
そんなにドーナツ食べられないw+198
-1
-
11. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:40
食べ放題いくらですか?+13
-0
-
12. 匿名 2022/04/13(水) 11:49:58
中高生なら楽しめただろうけど頑張って3個で胃もたれしながら後悔するのが見える…+56
-1
-
13. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:04
エビグラタンパイ美味しいよね〜+78
-0
-
14. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:09
+88
-1
-
15. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:13
食べ放題できるほど美味くはない、手土産で一つ食べる程度が1番美味い食べ方よ
ちなみに私はポンデきなこが好き+25
-31
-
16. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:20
おいくらで?
9個なら元は取れた?+9
-2
-
17. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:31
>>1
食べ放題があるんですね
いくらですか?+33
-0
-
18. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:35
行ってみたいね
デブの巣窟...
+43
-1
-
19. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:47
おいくらで?
9個なら元は取れた?+5
-5
-
20. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:58
元取ろうとしたら糖尿病なるわあんなん+21
-0
-
21. 匿名 2022/04/13(水) 11:51:15
>>1
結果
ドーナッツそんなに食べられへん+43
-0
-
22. 匿名 2022/04/13(水) 11:51:38
1650円だと?!
食べ放題行ったと思って3.4コとドリンクたのんで
ういた1000円で温泉行って帰ったほうが満足感高いだろうな。笑+115
-10
-
23. 匿名 2022/04/13(水) 11:51:39
>>4
え⁉︎穴空いてるよ⁉︎+82
-5
-
24. 匿名 2022/04/13(水) 11:51:43
>>4
摂取カロリーかんがえたらしばらく後悔しそう+25
-1
-
25. 匿名 2022/04/13(水) 11:51:49
>>10
その金額で11個なら主さん滅茶苦茶元取れてる!!+99
-3
-
26. 匿名 2022/04/13(水) 11:52:24
ミスド近くにあるけど食べ放題なんてやったことない。地方店舗だからかな?+7
-0
-
27. 匿名 2022/04/13(水) 11:52:24
デヴは嫌いかね?+4
-0
-
28. 匿名 2022/04/13(水) 11:52:26
>>4
信じてたのに…
伊達ちゃん詐欺師じゃんかー!!!+75
-6
-
29. 匿名 2022/04/13(水) 11:52:33
>>1
何kcalになるんだろう?+8
-0
-
30. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:00
>>10
1個200円だとしても8個以上か…
無理そうかな
普段おかわりできないドリンクも飲み放題とかなら、原価率はともかく値段的にはいけそう+79
-2
-
31. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:07
たまに大食いユーチューバーの動画見てるけど、私が見た人は30個食べてた…+8
-0
-
32. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:07
行きたいけど無理そう
どうシュミレーションしても気持ち悪くなっていってない、笑笑
あとケンタッキーの食べ放題、クレープの食べ放題と妄想はするんだけど妄想で終わってしまう、いつかはどれか行きたいんだけど+17
-0
-
33. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:19
ドリンク付きなら行ってもいいかなって値段だな+8
-0
-
34. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:23
近所にミスドないんだよね。
この前実家行った時ミスド寄って新作の抹茶のポン・デ・リング食べたかったのに品切れだった。
トレイすら無かった。
食べてみたいなぁ。+5
-0
-
35. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:43
うちの近所にもあるけど、ドリンクバー付きとはいえ1600円…10個食べれば元はとれるだろうけど食べられるか!?そんなら4個ぐらい好きなの選んでドリンクバーつけた方が安いし惰性で食べずに済むんじゃないかと悩んでなかなか行けない。+42
-3
-
36. 匿名 2022/04/13(水) 11:54:35
>>1
めっちゃたくさん食べたね笑笑+38
-0
-
37. 匿名 2022/04/13(水) 11:54:45
32個食べたよ+10
-1
-
38. 匿名 2022/04/13(水) 11:55:00
行きたいけど近くでやってない!+2
-0
-
39. 匿名 2022/04/13(水) 11:55:19
>>1
過食嘔吐の人がよく行くイメージ+11
-14
-
40. 匿名 2022/04/13(水) 11:57:06
>>22
高くない?
普通に今安い焼肉食べ放題でも1000円以内であるし、しゃぶしゃぶとかランチ1300円ぐらいだよね?
そこでもデザートあるしそっちの方がいいわ+41
-3
-
41. 匿名 2022/04/13(水) 11:57:06
甘いのとしょっぱいの、2個でギブアップよ+5
-0
-
42. 匿名 2022/04/13(水) 11:57:10
>>1
すごいね、なかなかそんな食べられないよ
ちなみに太りましたか?(笑)+15
-3
-
43. 匿名 2022/04/13(水) 11:58:36
>>10
食べ放題は魅力だが、値段は魅力的じゃないな。
平均どれ位食べるんだろうね。
普通に好きなだけ買ってもその金額にならなさそう。+50
-2
-
44. 匿名 2022/04/13(水) 11:59:42
中野店のに行ったことあるよ。
ドリンクも飲み放題なんだよね。
私は甘いものより惣菜系メインにしたけど、昔ほど好きな惣菜系がなくなってたからちょっと残念だった。
甘いのはチョコファッション・チョコリング・ポンデ黒糖1個ずつ。あとはフランクパイとかカレーパン、そのとき新作だったチキンのパイ?みたいのとか食べたー。+23
-0
-
45. 匿名 2022/04/13(水) 11:59:49
>>28
罰として伊達ちゃんは1年ドーナツ禁止+12
-4
-
46. 匿名 2022/04/13(水) 12:00:10
>>31
うちが見たのは59個食べてた。+7
-1
-
47. 匿名 2022/04/13(水) 12:00:20
>>37
胸やけヤバそう!(笑)+7
-0
-
48. 匿名 2022/04/13(水) 12:00:45
坦々麺は入ってない?+4
-0
-
49. 匿名 2022/04/13(水) 12:01:01
>>23 油で揚げてるとカロリーも飛ぶんだよね笑
+34
-6
-
50. 匿名 2022/04/13(水) 12:01:32
食べ放題行ったことない~好きなだけ食べていいならエンゼルフレンチ3個食べたい!学校帰りに寄り道してた頃からエンゼルフレンチ絶対選んでた今も好き、アラフィフ。+6
-0
-
51. 匿名 2022/04/13(水) 12:01:33
>>18
恐ろしいww+4
-0
-
52. 匿名 2022/04/13(水) 12:01:33
>>10
飲み物別?
ならなかなか食べれないかな+8
-0
-
53. 匿名 2022/04/13(水) 12:02:04
ミスドじゃないけどスーパーにパックで5個入ってるやつをドカ食いしたら気持ち悪くなった
ドーナツと一緒にポテチやらチョコやらも食べてたからだけどw+7
-0
-
54. 匿名 2022/04/13(水) 12:04:33
>>49
水分と一緒に抜けてくんだよね。+27
-4
-
55. 匿名 2022/04/13(水) 12:05:57
30代だけど1回行ってみたいと思って行ったよ。
主さんより食べられなかった。惣菜系も揚げてあるから胃にくる。5〜6個が限界。
まあ、経験できからよしとする。+20
-1
-
56. 匿名 2022/04/13(水) 12:06:09
1600円分も食べないからあまりお得感が無いのよ+11
-0
-
57. 匿名 2022/04/13(水) 12:06:30
食べ放題やってる店舗なのに品数少ないとこあるよね⁈せっかくならたんまり揃ってるとこでやってみたいな〜+5
-0
-
58. 匿名 2022/04/13(水) 12:06:52
半年くらい前に行きましたよ。
フレンチクルーラーが軽く食べられるから結局8個食べた。
ドリンクも飲み放題だから、コーヒーや紅茶を頼んでました。食べ放題ができるお店の方に行かないからだけど、チャンスがあれば行きますよ。
+16
-0
-
59. 匿名 2022/04/13(水) 12:07:47
>>26
ミスドのホームページに載ってたよ
同じ地域でもやってる店とやってない店があった+11
-0
-
60. 匿名 2022/04/13(水) 12:07:49
またアンリシャンパルティエと
コラボしないかなぁ、
普段行かないミスドおいしかった。+3
-0
-
61. 匿名 2022/04/13(水) 12:07:56
>>1
ドーナツを9個も食べられていいでね。私は2、3個しか食べられない。+22
-0
-
62. 匿名 2022/04/13(水) 12:08:26
食べるドーナツによって食べられる量が変わりそう!私オールドファッションハニーが大好きなんだけど途中でこれ食べたら一撃で終了しそう笑+18
-0
-
63. 匿名 2022/04/13(水) 12:09:24
食べ放題あるんだね。行ってみた〜い!
私ならもっと食べれそう 食べなきゃ損! と思ってしまったけど、やっぱりそんなにも食べれないもんなのでしょうか。
1650円なら食べる分だけ買った方が良さそうね。+7
-1
-
64. 匿名 2022/04/13(水) 12:10:12
>>25
取れてないよ+1
-16
-
65. 匿名 2022/04/13(水) 12:10:22
この前最寄りのミスドで大学生ぐらいの女の子達が3人で食べ放題やってるの見たよ。めちゃめちゃ小さいのに一度に6個取ってる子がいたわ。
そのグループの中に3時のヒロインのかなえちゃんみたいな子がいたけど、その子のお皿は空で休憩してた。何個取るのか見たかった。+5
-8
-
66. 匿名 2022/04/13(水) 12:12:39
>>4
でもでも、ギュッてしたら小さくなるから大したカロリーじゃないよね!?+35
-1
-
67. 匿名 2022/04/13(水) 12:13:38
ロイヤルミルクティとカフェオレを飲めば行けるやん、と思ったけどあと千円分ちょい
高めのを選んでも5、6個以上か…
食べれるとは思うけど胸焼けすごそう+6
-0
-
68. 匿名 2022/04/13(水) 12:15:55
+10
-0
-
69. 匿名 2022/04/13(水) 12:18:22
>>40
焼肉食べ放題1000円以内あるの?!+9
-0
-
70. 匿名 2022/04/13(水) 12:18:37
しのけんを思い出した笑
主も結構食べたね!+6
-0
-
71. 匿名 2022/04/13(水) 12:19:36
>>57
開店後の揃ってる時に行く+4
-0
-
72. 匿名 2022/04/13(水) 12:21:52
確か全種じゃないんだよね+3
-0
-
73. 匿名 2022/04/13(水) 12:22:16
>>1
どんなに頑張っても1650円分のドーナツは食べられないし、飲み物で稼いだとしてもその分お腹膨れてペースダウン↓↓
ドーナツなんてせいぜい2〜3個食べれば満足だし、美味しく食べられるのもそのぐらいまで。
せめて元を取ろうと(原価ではなく売価)無理して食べたら気分悪くなって...バカバカしくなりました(笑)
+24
-0
-
74. 匿名 2022/04/13(水) 12:27:32
ミスドの食べ放題行ったことある!って言いたいから行ってみたい
多分3つ食べたら十分だけどそれでもいい+2
-1
-
75. 匿名 2022/04/13(水) 12:28:08
>>25
11個食べたのはお友達の方
主さんは9個だから元は取れてないかも+26
-0
-
76. 匿名 2022/04/13(水) 12:28:14
>>52
ドリンクおかわり自由も込みの値段らしい。+7
-0
-
77. 匿名 2022/04/13(水) 12:29:25
>>10
食べたいドーナツ好きなだけ買ってゆっくり食べても同じくらいの金額で済みそう+25
-1
-
78. 匿名 2022/04/13(水) 12:31:33
>>68
でた、ふかわ。+7
-0
-
79. 匿名 2022/04/13(水) 12:33:31
主さんもお友達も凄い!!!
食べ放題では無くて、テイクアウトで10個買って
何個食べられるかやってみたら5個が限界だった...
これ以上はどう頑張っても入らなかった。+6
-0
-
80. 匿名 2022/04/13(水) 12:34:01
食べ放題の1650円分テイクアウトして、間にお煎餅挟みながら朝昼晩で食べたい+11
-0
-
81. 匿名 2022/04/13(水) 12:34:58
食べ放題じゃないけど7、8個くらいなら食べたことあるかも。ミスドあまり行くことないから家族の分や次の日の分もって知らない味とか張り切って買って、帰宅して全部ひとりで食べてしまったことある+5
-1
-
82. 匿名 2022/04/13(水) 12:36:22
>>65
なんで見たいの?他人のことまじまじ見てるってくそババアじゃん+15
-0
-
83. 匿名 2022/04/13(水) 12:38:59
美味しく食べれるのって2.3個だよ。
後は無理矢理食べる事になる、しかも太る。+5
-1
-
84. 匿名 2022/04/13(水) 12:44:52
>>4
形そのものがゼロを表しているのに?!+11
-0
-
85. 匿名 2022/04/13(水) 12:51:21
1650円は高い
980円ならやるかも?
それでもそんなに元取れない+9
-0
-
86. 匿名 2022/04/13(水) 12:52:00
ミスドなんてそんなに高いものじゃないので正規の料金で食べれる量だけ買います+6
-0
-
87. 匿名 2022/04/13(水) 12:55:50
ヤル気満々で行きました。
結果4個でした。
うんざりしました。+9
-0
-
88. 匿名 2022/04/13(水) 12:57:56
パイ系も油結構すごいもんね
かなり厳しそう+6
-0
-
89. 匿名 2022/04/13(水) 12:59:42
>>28
伊達ちゃん丸々してるもんな…+4
-0
-
90. 匿名 2022/04/13(水) 13:06:31
2個でギブアップの自信あるわ。
+4
-1
-
91. 匿名 2022/04/13(水) 13:09:13
下の子が入園したから、ちょうど行きたいと思ってたんだよねー
誰か一緒に行ってくれないかな?+5
-2
-
92. 匿名 2022/04/13(水) 13:12:51
>>1
1回やってみたくて大食いの旦那とヴィタメールコレクションの時に行きました。
ヴィタメール全種とミステリコラボのパイ2種含めパイ全種食べました。
旦那と半分こしたのもあるので数は正確じゃないけど10個は食べた。
私の方が旦那より食べた。
その日1日何も食べれなかった。
好きなの買って家で食べた方が満足できる。
+23
-0
-
93. 匿名 2022/04/13(水) 13:16:49
行きたい~
腹ペコで行かないとね+2
-0
-
94. 匿名 2022/04/13(水) 13:18:19
ミスドでバイトしてた時に1日で12個食べたことある。通しでバイト入ってたときはいつもそんな感じ。おかげで2年間で20キロ増量しました+9
-1
-
95. 匿名 2022/04/13(水) 13:18:23
>>1
パイが好きでパイの種類が多い時に狙って行ってた。マフィンは美味しいけどアレ食べるとお腹いっぱいになる。+2
-0
-
96. 匿名 2022/04/13(水) 13:19:16
>>25
ちゃんと文章読んで
>>64にマイナスつけてる人も+5
-0
-
97. 匿名 2022/04/13(水) 13:21:14
1個250kcalだとして10個食べて2500kcalか
一日これで終わらせるとして、店までの往復徒歩ならまぁいけるな
糖分とかはおいといて+3
-0
-
98. 匿名 2022/04/13(水) 13:24:55
>>4
元コメとレスにワロタ+3
-0
-
99. 匿名 2022/04/13(水) 13:34:01
>>3
3つでデブに見えてドキッとした+5
-0
-
100. 匿名 2022/04/13(水) 13:41:12
>>10
4個までは美味しい。5個あたりから頑張って食べて、結果8個食べたよ。24歳の妹は10個食べられたから、若さの勝利だった。+7
-0
-
101. 匿名 2022/04/13(水) 13:43:28
>>1
すごいね。
1つ平均250カロリーとしても2500〜3000kcal摂取してるよね。
おばさんだけど、私が食べたら2キロ太ってそれが戻らなくなりそうだから怖くてできないよ。+6
-0
-
102. 匿名 2022/04/13(水) 13:57:34
>>30
200円以上てミスドあまりないから元取れない+4
-1
-
103. 匿名 2022/04/13(水) 14:01:10
>>25
ミスタードーナツは1つ150円前後だから滅茶苦茶とまでは…+4
-1
-
104. 匿名 2022/04/13(水) 14:03:25
>>14
うん無理だな二個ぐらいでいいわ+2
-0
-
105. 匿名 2022/04/13(水) 14:04:34
>>49
高温だからね笑
アイスも冷たいからカロリーゼロなんだって笑+5
-0
-
106. 匿名 2022/04/13(水) 14:09:31
>>9
1000円だよ+0
-0
-
107. 匿名 2022/04/13(水) 14:13:03
YouTuberのふかわ。が定期的にミスドの
食べ放題行きますね。
店員さんにも顔覚えられた。+3
-0
-
108. 匿名 2022/04/13(水) 14:36:34
>>105 そうそう😁あと、新幹線に乗りながら食べると、スピードに付いて来れなくてカロリーゼロ笑
+10
-0
-
109. 匿名 2022/04/13(水) 14:38:44
>>22
それだけ頼んだら1000円も余らないよー+19
-0
-
110. 匿名 2022/04/13(水) 14:42:43
これね、単品バイキングって逆にダイエットに良い気がしてる。
クラブハリエのケーキ食べ放題行って以来、ケーキを
欲しなくなってしまったり、牡蠣小屋で牡蠣食べ放題いったあとは毎年牡蠣を食べていてのに欲しなくなってしまったし。
ミスドも嫌いになる自信ある。
+3
-0
-
111. 匿名 2022/04/13(水) 15:03:47
>>4
え?!丸い形してるからカロリーゼロじゃないの?!+3
-0
-
112. 匿名 2022/04/13(水) 15:10:47
7〜8個食べたけど夜吐いた
次の日も調子悪くて仕事休んだよ…
ドーナツ1個付きの汁そばランチ(ホットコーヒーかホットカフェオレならおかわり自由)にドーナツを1つ追加で満腹+7
-1
-
113. 匿名 2022/04/13(水) 15:15:04
食べ放題に原価率がどうとか言い出す人嫌だわ
元取れないとしても金額気にせず食べるのが楽しい+17
-0
-
114. 匿名 2022/04/13(水) 15:27:53
>>3
羨ましい。ミスドでお持ち帰りしたら3つ4つ位軽く普通に食べちゃうから。太るのは嫌だから抑制してそれ以上は食べないようにするだけで。食べ放題があったら、何個、とかではなく食べたいやつをとりあえず全種類食べる。+9
-0
-
115. 匿名 2022/04/13(水) 16:08:27
>>9
うちの方は1200円だったのが、少し前に1500円に値上がりしちゃった。+5
-0
-
116. 匿名 2022/04/13(水) 16:10:30
>>30
ドリンクは種類少なめだけど飲み放題だよ。
ドーナツも1個までと指定される種類もある。
最近のドーナツは値段が上がってるから、元を取るのは簡単だよー。パイ全種食べたりしてる。+4
-0
-
117. 匿名 2022/04/13(水) 16:12:00
>>43
少し前まで1200円だったから、ドリンク飲んでドーナツ5個で元取れたんだよ。
値段が上がったから、少食な人は損だよね。+5
-0
-
118. 匿名 2022/04/13(水) 16:50:48
>>1
昔、食べ放題じゃなくて、普通にミスドで10個か11個か食べたよ。我慢せず食べたいだけ食べてみたいね〜と友達と話してて決行した。あと2〜3個は食べたかったけど、なんだか友達も店員も引いてる感じがして、気になってやめてしまった。+4
-1
-
119. 匿名 2022/04/13(水) 17:03:01
>>115
そうなんですか、1500円はさすがに高いですね
そうなると普通に買った方が良いや+6
-0
-
120. 匿名 2022/04/13(水) 17:10:59
>>113
そうそうイベントとして楽しいんだよねー
+5
-0
-
121. 匿名 2022/04/13(水) 17:30:16
>>110
昔お菓子工場でバイトしてた時
好きなだけ食べていいよって言われて
キャッキャ言ってつまみ食いしてた
最初食べたいだけ食べた
しばらくしたら見るのも嫌になった
いまだにそこの工場のケーキは食べたくない
+3
-0
-
122. 匿名 2022/04/13(水) 18:41:05
>>60
間違えた!マルコリーニだ!+1
-0
-
123. 匿名 2022/04/13(水) 18:52:01
愛知で予約無しで食べ放題できる知立店あるから
明日行って見ようかな❗+2
-0
-
124. 匿名 2022/04/13(水) 19:28:21
>>1
いくらなの?+0
-0
-
125. 匿名 2022/04/13(水) 21:33:54
ちょっと挑戦してみたーいと思ったけど、今日のお昼にミスド行ってドーナツ2個で満足した私は止めた方がいいな。+4
-0
-
126. 匿名 2022/04/13(水) 22:02:14
>>10
限定のドーナツもありでドリンク
も飲み放題なら行きたい+6
-0
-
127. 匿名 2022/04/13(水) 22:05:23
ドーナツ好きたけれど前から2個
とドリンクで満足だから多分これからも
行かない+1
-0
-
128. 匿名 2022/04/14(木) 01:31:33
>>68
このシリーズ美味しかったなぁ。❤️のやつは甘すぎて食べれなかつまたけど。+1
-0
-
129. 匿名 2022/04/14(木) 02:28:43
>>77
高めの200円台のドーナツかパイを3つ食べてドリンク2杯飲んだとしても、1000円くらいだよね!+2
-0
-
130. 匿名 2022/04/14(木) 06:42:19
>>1
先日行ってきました!
甘いもの大好きなので余裕で元取れそう!って意気込んでいたのに5個でギブアップしました…
1〜2個くらいは美味しく食べてたのですが4個過ぎたあたりからだんだんドーナッツが大きく見えてきてしんどかったです。
友人とお店のドーナッツなくなっちゃうかもね!とか話していたのにその友人も食べられたのは6個くらいでした…笑
あれからしばらくは主さんとおなじくドーナッツ食べられませんでしたが話のネタにもなるし楽しかったですよ(^^)
ちなみに太りました!笑+8
-0
-
131. 匿名 2022/04/14(木) 08:40:49
>>35
ドリンクバーって!?
知ってるお店だとドリンク飲み放題
ついてるからアイスカフェオレとか
おかわりできるけどミスドの
ドリンクバーは見たことないなぁ‥+3
-0
-
132. 匿名 2022/04/14(木) 17:34:13
>>131
うちの近所の食べ放題の所はドリンクステーションて、ファミレスのドリンクバーみたいなのがあって、紙コップ1つ渡されて何杯でも自由です。+0
-0
-
133. 匿名 2022/04/16(土) 13:18:22
>>118
普通に...は嘘でしょ。
長居してたから店員に変な目で見られてただけだよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する