ガールズちゃんねる

幼稚園女児のスカート対策

232コメント2022/04/15(金) 07:55

  • 1. 匿名 2022/04/12(火) 23:21:32 

    こんばんは!
    娘が年少になり、制服のスカートデビューとなりました。まだ慣れずに足を開いてパンツが見えてしまうこともしばしば。
    オーバーパンツを履かせようかと思いましたが、早生まれだしトイレのたびにパンツ&オーバーパンツの脱ぎ履きがちゃんと出来るかな...と躊躇しています。

    オーバーパンツじゃなくて、黒のボクサーパンツみたいなのがあればいいのになと思うのですが、皆さまのお子さんはどうされていますか?

    男性&変態は受け付けていません。

    +154

    -26

  • 3. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:13 

    下に体操ズボン着用が普通だよ

    +16

    -56

  • 5. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:28 

    幼稚園女児のスカート対策

    +4

    -19

  • 6. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:34 

    私の時は黒のスパッツ履いてました
    制服売り場にあるようなものです!

    +200

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:37 

    スカートをやめればいいのに

    +34

    -60

  • 8. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:44 

    幼稚園女児のスカート対策

    +4

    -167

  • 9. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:52 

    >>1
    主がそう言っても変態ロリコンおじさんはこのトピに押し寄せてくる

    +121

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/12(火) 23:22:56 

    スカートを履かせない

    +11

    -18

  • 11. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:11 

    いきなり気持ち悪いコメントが続いてトピ主さんが気の毒

    +145

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:23 

    オーバーパンツは慣れだよ。小さいうちから慣れた方が良い。家でも履かせといたら良いよ

    +310

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:28 

    無難なのはスパッツかなあ

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:39 

    >>7
    制服だから止められん

    +101

    -4

  • 15. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:40 

    早生まれだと難しいね
    トイレの失敗は自尊心が傷つくので
    私だったらズボンみたいなものは履かせないで足を閉じるマナーについて教えていくかな
    男児にもちゃんと足を閉じて座ることは教えないとね 電車とかで迷惑だし

    +123

    -22

  • 16. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:41 

    短いスパッツみたいなの履いたらどうかな?

    +65

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:49 

    娘は小1になりました。
    夏でも冬でもスカートの時はレギンス(もちろんその季節のもの)を履かせていますよ。
    安心です。

    +188

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:01 

    >>1
    なぜスカートをはかせたがるの?

    +6

    -56

  • 19. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:02 

    インナーパンツ(オーバーパンツ)履かせてます。おうちで慣らせば年少さんからでも大丈夫かなと思いますよ

    +144

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:08 

    >>7
    日本の女子の制服はスカートなんだから仕方ないじゃん

    +67

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:19 

    まずはキュロット
    トイレの心配なくなるまで

    +0

    -28

  • 22. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:22 

    >>18
    制服だから

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:22 

    紺のプリーツスカート制服みたいでかわいいよね!
    幼稚園女児のスカート対策

    +6

    -81

  • 24. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:25 

    >>1
    スカッツは?
    結構好き好んで履いてる子、いるよ。
    スカートにスパッツくっついてるやつ

    +4

    -39

  • 25. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:30 

    >>8
    なんだかすごく気持ち悪いバランス

    +228

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:43 

    短めの丈のレギンスは?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/12(火) 23:24:44 

    >>8
    等身おかしくないか?

    +104

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/12(火) 23:25:08 

    >>9
    すっ飛んで来ました🙋‍♂️

    +4

    -51

  • 29. 匿名 2022/04/12(火) 23:25:28 

    オーバーパンツ履いてました。
    トイレの時は先生が見てるので脱げてなかったら脱がされます。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/12(火) 23:25:44 

    >>1
    この時間にこのトピはガル男ホイホイになっちょうよ…

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2022/04/12(火) 23:25:49 

    >>1
    短いスパッツは?
    黒いのあるよ

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/12(火) 23:25:59 

    >>11
    やっぱり履かせないといけないと思うよね
    たまに何にも気にしない親&子供いるけどジロジロ見られてて気の毒になる。壁になるようにしてる

    +125

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/12(火) 23:26:04 

    >>7
    制服だからね~。
    でも、未就学児のスカートの制服をやめればいいって意見なら同意。
    スカートでも、スパッツと一体化とかにすればいいのにね。

    +148

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/12(火) 23:26:26 

    パンツ見えちゃっても大丈夫
    みんなそういうもん

    +7

    -28

  • 35. 匿名 2022/04/12(火) 23:26:49 

    うちも早生まれだけど入園してすぐからスパッツ履いてたよ。
    というか入園前からスパッツやブルマ履いてた。
    スパッツ履いてない子が年長さんにパンツー丸見え〜ってからかわれてたから何かしら履いた方がいいと思う。

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/12(火) 23:26:52 

    スカートの下にパンツだけって小中高校生、大人でも危ないから、小さい頃からスカートの下には必ず何か履くって習慣をつけるのは大切だと思う!

    +157

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/12(火) 23:26:58 

    >>14
    でも制服じゃなくても履くよね

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2022/04/12(火) 23:27:06 

    制服に限らず私服の時に短いスパッツとか履かせて慣らしたら?

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/12(火) 23:27:11 

    >>23
    分かる。ノイミーちゃんが履いてるプリーツスカートもかわいいと思う
    幼稚園女児のスカート対策

    +5

    -40

  • 40. 匿名 2022/04/12(火) 23:27:37 

    そもそもはかせるな
    子供に短いスカートはかせるなんて、着せ替え人形じゃねーんだぞ

    +9

    -32

  • 41. 匿名 2022/04/12(火) 23:27:42 

    >>17
    今、全員そうだよね。学校でも、スカートの時はレギンスをはかせてと言われる。冷えの問題みたいだけど。

    制服は除いて、小さい子でスカートで生足の子見るとギョッとしちゃう。そのぐらいいないよね。

    +99

    -6

  • 42. 匿名 2022/04/12(火) 23:28:22 

    昔辻ちゃんが私服でも制服でも絶対履かせるって言ってた

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/12(火) 23:28:35 

    同じシン年少児です。無印の黒のオーバーパンツはいてます。薄手なので本人もよくわからないままパンツと一緒に下ろして上げていますよ!

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/12(火) 23:29:10 

    >>15
    もちろん躾はするけど、小さい子だからなかなか出来なかったりするから、やっぱり下に何か履かせるのは必須だと思う。

    トイレが大変というのも、失敗してもしょうがないぐらいでいいと思う。
    スパッツ履いてなくても、男の子でも失敗する子はいる年代だもん。

    +95

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/12(火) 23:29:13 

    ↓こんな感じのスパッツとスカートが合体してるの履かせてた。
    幼稚園女児のスカート対策

    +5

    -30

  • 46. 匿名 2022/04/12(火) 23:29:54 

    今中学になる娘の時はベビーブルマっていうの?
    黒のオーバーパンツを買った気がする。

    今ならスパッツみたいな短いレギンスが主流じゃないかな?

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/12(火) 23:29:55 

    >>39
    4人共顔ちっっっさ!

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:06 

    年少で早生まれです。
    ユニクロのエアリズムのカボチャパンツみたいなのをスカートの下に履かせているけどトイレの時は自分でパンツと一緒に脱いで、履く時はパンツを履いてからカボチャパンツを履いてるよ。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:19 

    >>44
    横だけど失敗してもしょうがないかを決めるのは本人だよ
    私はトイレでスカート濡らした時の恥ずかしい気持ち今でも覚えてる
    お子さんの性格にもよるね

    +2

    -20

  • 50. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:28 

    やっぱりタイツだと脱ぎ着しにくいかな??
    (^-^)

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:39 

    スパッツ履かせてる。お友達は履いてない子もいるようだけど、チラッと見えてることあるから履かせた方が良い。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:57 

    こんなん穿いたらダメなん?
    幼稚園女児のスカート対策

    +6

    -16

  • 53. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:23 

    >>1
    今はそういう対策にスパッツが一部丈~売られてるよね
    しまむらやらイオンで買えるよ
    うちは年少の1個前から履かせてるし、周りの女の子もほぼ履いてると思われる
    家で何度か脱ぎ着練習させたら大丈夫だと思うよ

    +52

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:31 

    >>18
    こういう人ってトピタイしか読んでないんだろうね

    +36

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:33 

    先生やお母さんは粗相しても怒らないけど子供にもプライドはあるから難しいところ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:34 

    保育園で制服だけど
    絶対黒のオーバーパンツ履かせてる。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:40 

    黒の一分丈スパッツみたいのをはかせるのはダメなの?しまむらとかでよく売ってるけど。
    OKならそれを家でもはかせて、トイレや脱ぎ着を慣れさせる(本当は春休みまでに出来れば良かったけどね)。
    スパッツ禁止でも制服のスカートは着つづけなきゃいけないなら、家での私服もスカート増やして、膝が開いてたら閉じるよう声かけるとか、座る・しゃがんだ時の注意点を言い続けるしかない。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:42 

    >>8
    顔だけ老けてる

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/12(火) 23:31:54 

    1分丈のスパッツ履かせたほうがいいよ
    園庭で遊んでたら外を通る人に見えない?変な人も通るかもしれないし、鉄棒で丸見えの子とかかわいそうだなって思うけど

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/12(火) 23:32:26 

    >>45
    私服の話じゃなくて制服のスカートの下に履く話だよ

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/12(火) 23:32:55 

    子どもの頃スカートの下スパッツ履いてたけどそれで余計に品のない子になってしまった
    うちは男の子だから関係なくなったけど躾って難しい……

    +1

    -17

  • 62. 匿名 2022/04/12(火) 23:33:01 

    >>1
    そもそも、そんな小さい子に制服いるかなぁって思っちゃうね。
    昔はワカメ状態で当たり前だったんだろうけどさ。お金もかかるし成長するし。
    外に出たりするとき、同じ幼稚園って印が必要なら、帽子だけでもいいと思うんだけどね。

    +28

    -7

  • 63. 匿名 2022/04/12(火) 23:33:27 

    >>49
    失敗してもしょうがないって親や大人が言ってあげたら良い
    私はそう言ってもらえて嬉しかった

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/12(火) 23:33:33 

    うちの園では式典や行事など壇上に登るときや写真撮影がある時は必ずオーバーパンツ履かせるようにおたよりに書いてあります。
    けど、どうしても嫌がる子や感覚過敏?で拒否する子もいて、そういう子が小学校上がってからもミニスカートにスパッツ無しで過ごしてるという例も聞いた。
    小さいうちから習慣つけないと後々大変だよ。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/12(火) 23:34:46 

    >>49
    でも、見えちゃうのとおもらしだと、恥ずかしさは段違いだよね。
    一度失敗して恥ずかしいと思ったら子供は学ぶよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/12(火) 23:34:56 

    本来なら布パンツはじまると同時にスパッツでもトイレできるようにしてあげた方がいいんだけど
    こればっかりは出来る子出来ない子個人差あるからね
    幼稚園のトイレに慣れたタイミングで練習させてあげればいいと思う

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/12(火) 23:35:10 

    >>61
    スカートの下にスパッツ履くのって品の話じゃないような

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/12(火) 23:36:51 

    >>62
    わかる
    田舎だからスモック、帽子、かばんは指定で私服だったわ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/12(火) 23:36:57 

    >>9
    尤もな事を言って、履かせないように誘導してる人もそうかなと邪知してしまう。

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/12(火) 23:37:09 

    >>65
    年少クラスですがトイレの失敗ははっきりと「ハプニング」もっと悪く言えば「イベント」という扱いでした。
    こっそり先生に伝えられる状況ばかりでもないし
    もちろんからかいや野次馬は先生が怒るけど注目された時点で恥ずかしいものは恥ずかしかった
    一つの経験談として聞いていただければ

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/12(火) 23:37:15 

    小学生の子供の友達が常にミニスカートで、下にスパッツ無し。
    公園で遊んでる時に鉄棒やブランコの時に丸見え…
    さすがに注意してしまったけど、親の神経疑うわ…。

    +28

    -3

  • 72. 匿名 2022/04/12(火) 23:37:22 

    同じく新年少の娘がいて制服スカートデビューしましたが、このご時世、下にパンツのみで何も履かせないという選択肢がまずありませんでした。西松屋などの下着コーナーある黒のボクサーが足りずのオーバーパンツ(ピンクのキラキラなどついてて可愛い)を履かせています。何も言わずパンツの上から履いてくれています。風が吹いてめくれることもありますし、どこで誰が見ているかわからないし、トイトレ中で面倒でもオーバーパンツは履かせるべきと思います。慣れさせるためにも早めに...過剰かもですがおかしな事件が多いので仕方がない。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/12(火) 23:37:46 

    >>65
    失敗を避けるのも良くないんだよね
    失敗を重ねて学ぶ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/12(火) 23:37:51 

    >>24
    その方が脱ぎ着が大変だろ!!

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/12(火) 23:37:52 

    >>61
    どういうこと?
    品のないこになったって自分のこと?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/12(火) 23:39:01 

    >>7
    最近は制服のスカートをやめる学校も多いみたいだけど可愛い制服が着たい子の気持ちは無視されてる。

    +9

    -15

  • 77. 匿名 2022/04/12(火) 23:39:17 

    >>72
    スパッツも履かせない親ってちょっと??って親ばかり
    肌着も着てないのか遊んでるときお腹も背中も出てたりする。靴下履いてないとか

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/12(火) 23:40:03 

    >>24
    幼稚園の制服なのでその選択肢は無いのでは?

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/12(火) 23:40:54 

    西松屋とかしまむらにキッズスパッツ売ってないかな?

    病院で働いてるけど、退屈なのか待合室のソファで体勢崩して足広げちゃう子たくさん見掛けるよ~💦スカートの子はこっちがヒヤヒヤしてしまう💦子どもだと自分が見られてるなんて分からないと思うから対策してあげたほうがいいよね

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/12(火) 23:41:29 

    >>69
    やっぱりスパッツは必要だと確信するよね

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/12(火) 23:41:51 

    >>1
    オーバーパンツ履く癖つけた方がいいよ
    自衛を小さい頃から教えてあげてほしい
    娘のお友達でスカートなのに三角座りしてパンツ丸見えの子とかいて写真に残っちゃってブログに上がってたりして本当にかわいそう、、

    +42

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/12(火) 23:42:29 

    >>79
    病院は多いね。親はスマホ触ってて見向きもしないし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/12(火) 23:43:44 

    黒いパンツ履かせる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/12(火) 23:44:52 

    >>8
    こういうコメのためにブロック機能があるのよね
    さよなら

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/12(火) 23:45:37 


    小さい女の子が好きな人は
    「小さい女の子の日常に根差したアイテム」が好きなので
    ぱんつだろうがスパッツだろうが
    スカートの中が見えた時点で性的に消費されると思う
    スパッツ履かせつつちゃんとしつけて行けばいいと思う
    ゆくゆくはスカートの強制もなくなるといいよね

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/12(火) 23:47:05 

    西松屋や、最近guでもあるよね!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/12(火) 23:47:25 

    >>11
    前から変なコメするアカウントブロックしてきたから、今見れるの8だけだわ
    みんなアプリ入れてブロックすればいいのに

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/12(火) 23:48:33 

    薄手のスパッツやマイクロ丈の黒パン?1サイズ大きめ買ってウエストのゴムで調整して落ちないようにして、気持ちゆったりさせて脱ぎやすいようにしてた。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/12(火) 23:48:42 

    >>8
    年齢不詳

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/12(火) 23:49:17 

    女児の制服でもスカート強要は許せない!って活動してあげたら?制服撤廃されて今後通わせる方から感謝されるよ。
    女=スカートは配慮にかけるぞ!!!ってフェミ活動してみよう。

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2022/04/12(火) 23:49:56 

    >>8
    韓国人でしょ?韓国って子供も加工がえげつなくてみんな同じ顔になってるよね。この子もよく見る顔

    +59

    -4

  • 92. 匿名 2022/04/12(火) 23:50:24 

    >>90
    してる人いるし多少の支援はしてるよ
    ゆっくり変わればいいなと思ってる
    制服があることで減る負担もあるから急激には変えなくていいけど 徐々に、ね

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/12(火) 23:50:52 

    オーバーパンツがいいと思います。
    履きたくなさそうならキャラクターもののアップリケ付けるのもありかもですね。ダイソーとかでディズニーやサンリオとか色々扱ってます
    それか可愛いのがいいって話すならレース付きのフレアパンツもありかも。ペチパンツみたいなやつ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/12(火) 23:51:36 

    >>1
    うちの子、年少小からだけど、制服になった時点で一分丈のパンツ履かせたよ。
    早いかなとも思ったけど、こればかりは習慣づけだよ。
    年長の今は休みでもスカートの時は履くから 子どもの中では当たり前になってる。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/12(火) 23:55:11 

    うちも年少です。
    オーバーパンツ履いてます。元々ワンピースが好きだったので普段からオーバーパンツを履いていたので、制服の下も変わらず履かせています。
    最初は嫌がる子もいるかもしれませんが、慣れてくると思いますよ。うちはユニクロとかベルメゾンのオーバーパンツ履いてます。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/12(火) 23:56:47 

    >>17
    幼稚園でレギンスとか履かずにいきなりパンツの子いてしかもそのまましゃがむから丸見えなの。ギョッとした

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/12(火) 23:57:47 

    黒の短いスパッツはいてる子多いよね
    幼児から中学生くらいまでサイズあるから、うちは中学の上の子も制服の時未だにはいてる
    夏用の涼しい素材のもあるし、冬はお腹冷えないからいいよ
    練習させればすぐ脱ぎ着できるし、年少さんなら失敗なんて誰でもするから心配いらないと思うよ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/12(火) 23:59:32 

    うちの子は黒いスパッツ履いてるよ。スカートからは見えないくらいの丈のやつ。
    イオンとかでそれ用の売ってる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/13(水) 00:00:45 

    >>21
    制服がスカートなんだよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/13(水) 00:01:55 

    1分丈のスパッツを買って履かせてる。

    娘が小学生だけど、周りの子見たら結構スパッツ履かせてないんだなって思う。親は恥ずかしくないのかな?


    気をつけても子供ってパンツ見えちゃうから、スパッツ履かせた方が良いよ。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/13(水) 00:02:55 

    >>7
    うちの幼稚園は上着だけ園服だけど下は私服だよー。
    だからズボンの子もスカートの子もいる。体操の日は動きやすい格好でって言われる。

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2022/04/13(水) 00:03:39 

    >>40
    制服着せないってこと?

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/13(水) 00:05:33 

    >>61
    足広げたりとかってこと?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/13(水) 00:05:48 

    >>1
    うちも年少の子がいます!パンツの上に黒の一部丈のスパッツ履かせていますよ!思いがけず突然スカートめくったりするので…トイレも慣れだと思います。
    多分今なら補助の先生が一緒にトイレ行ってくれるし、子どもにもちゃんと話せばわかってくれると思いますよ。絶対履かせた方がいいです!

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/13(水) 00:07:23 

    >>40
    制服って書いてあるじゃん。笑

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/13(水) 00:11:53 

    >>23
    子なし?
    幼稚園児に130〜は大きすぎない??

    +40

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/13(水) 00:12:44 

    >>40
    短いスカートという発想がなんかズレてるなー

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/13(水) 00:13:22 

    >>40
    1人だけ制服着せない、ってこと?
    おたくはそうなの?

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/13(水) 00:13:34 

    見えてもパンツに見えないパンツを穿く。パンツを黒とか紺色にする。それか、キュロットスカートにしてみる。短い丈のスカートは着ない。

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/13(水) 00:13:46 

    >>33
    本当そうだよね
    制服の吊りスカートとかもやめてほしい。背中クロスのやつなんて不便でならん。

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/13(水) 00:14:44 

    主です!
    ゆっくり携帯いじれるのがこの時間で、変態ホイホイになってしまいました...
    ブロックという技も教えてもらったので良かったです。笑
    たくさんの方が言うようにやはり慣れですね!
    長いのは禁止なので、一分丈探して練習させてみます。
    夏用もあるなんて知らなかった〜。
    聞けてよかったです。
    ありがとうございました(^^)

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2022/04/13(水) 00:16:31 

    小1の娘いますが、
    幼稚園では普通に短パンだったせいか、
    あまりパンツ見えるとか気にしないのでちょっと悩んでる..
    幼稚園時期ならまだ親の目が届くし小さい内の方が身に染みやすいから、覚えて身につくならスカート良いと思いますよ!

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/13(水) 00:17:06 

    うちの子もずーっと一分丈スパッツはかせてる。
    子供でもボクサーパンツっぽいの見たことあるけど、止めたほうがいい。あれは隙間から股が見える。
    特に小さい子なら、ぐるっとゴムがついてないとだめだとおもいます。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/13(水) 00:17:37 

    娘には制服のスカートの下に必ずスパッツを履かせてました。
    お転婆だったのでパンツが絶対に見える(笑)
    休日遊ぶときにも履かせて慣れさせました。数枚用意しローテーションしてた。
    (一分丈とか膝丈とか、何種類か用意してました)

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/13(水) 00:21:14 

    幼稚園で働いてるけど、7割くらいの子が短めスパッツはいてる
    はじめの頃はトイレに行くたびに職員室から数人応援に来てくれて、戸惑ってる子の手助けをして貰ってる
    手伝ってもらってるうちに慣れて出来るようになるから、先生からのサポートが手厚い今のうちに履かせておいた方がいいかも

    だんだん担任一人でできるようになったら応援なくなっていくから

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/13(水) 00:24:52 

    私も早生まれだったけど、おむつが外れてからすぐにオーバーパンツを履かせてもらってた。
    これは慣れだと思う。
    36歳になった今でも履いてる。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/13(水) 00:25:49 

    園で制服から体操服に着替えるので、パンチラとか全く気にしてなくて焦って楽天見てます😓

    ブルマより一分丈のオーバーパンツの方が良いのでしょうか‥教えてください(>人<;)

    それともレギンス‥もう今日みたいに暑いと嫌がるかなぁ。子供用でも夏用のレギンスあるのかな、、

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2022/04/13(水) 00:28:05 

    >>33
    制服じゃないけど、スパッツ一体化のスカートってそのままトイレで下ろすから、トイレの床に付くよね。
    園のトイレの床は綺麗そうに見えたけど、施設や公衆トイレ、小学校とかのタイルの汚そうなトイレで床までうっかり下げた時のことを考えたら、履かせる事が出来なかったわ。

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2022/04/13(水) 00:28:11 

    うちは小さな頃からオーバーパンツ無しでスカートを履かせた事がない。ヒラヒラのキュロットも絶対履かせる。でも嫌がった事なんてないよ。
    トイレなんてパンツと一緒に下ろすから一枚多いみたいな感覚もないと思う。



    +17

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/13(水) 00:32:42 

    >>1
    1歳ぐらいの時からワンピースとかスカート履かせてたけど、そういうときは絶対ブルマ的な物を履かせてた
    オムツ丸出しもなんか嫌で
    今年入園して、制服登園になるけど絶対オーバーパンツ履かせるよ
    私の友達の子供がうちの子と同い年なんだけど、友達は何も気にせず短いスカート履かせてオムツ丸出しで、正直みっともないと思った
    ピッタリじゃなくてちょっと大きめ履かせればトイレの時もそんなにモタモタしないよ

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/13(水) 00:34:07 

    幼稚園でもズボンかスカートか選べるようになればいいのにね
    男女とも

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2022/04/13(水) 00:39:39 

    >>15

    階段の下から覗く変態もいるから躾だけの問題じゃないよ
    やっぱりスパッツやオーバーパンツは必要

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/13(水) 00:48:26 

    >>28
    寝なよなりすまし喪女

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/13(水) 00:49:56 

    うちの幼稚園、みんなすごくスカート短いんだけど親の意向なの?
    見てて恥ずかしい

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/04/13(水) 00:54:26 

    一枚履きスパッツ履かせてます

    幼稚園女児のスカート対策

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/13(水) 00:55:02 

    スーパーで1部丈スパッツを買ってるよ。
    こういうの。
    幼稚園女児のスカート対策

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/13(水) 01:01:44 

    >>15
    男児の親御さんほんとこれ教えてほしい
    電車の邪魔な男の多い事…

    +34

    -3

  • 128. 匿名 2022/04/13(水) 01:01:57 

    西松屋などで、パンツぐらい薄い綿の短めスパッツが売っててそれ履かせてますよ(^-^)
    私もトイトレギリギリ完了させて入園だったので主さんと同じトイレ時の心配をしましたが
    薄い生地なのでパンツと一緒に下ろせて本人も気にならずのようでした。年中になった今は私服でもスカート履くときはスパッツ履かなきゃと自分で履きます。足を閉じて座るマナーを教えるのももちろん大事ですが、今嫌な世の中で変な人もいるので公園やエスカレーターなど気になる場面沢山あるのでスパッツ履かせてます!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/13(水) 01:02:00 

    >>32
    夏の公園とか下着みたいなタンクトップ一枚に短パンの子がいてヒヤヒヤするよ
    本当は暑い時は子供が過ごしやすい格好でいられるのが一番なのに、変態たちのせいで着込んだり対策しなきゃいけないのがやるせない

    +9

    -5

  • 130. 匿名 2022/04/13(水) 01:05:48 

    >>76
    私服で着れば良いのでは。
    高校生の頃、私服だったのにシャツと制服っぽいスカートにリボンの子とかもいたよ。
    幼稚園の子や小学生などは下着見えちゃうなど気にする事できないからスカートじゃなくショートパンツにすれな良いのにと思う。
    そんな事気にしなきゃダメなんて嫌な時代だけど。

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/13(水) 01:15:32 

    >>127
    カエルみたいに足開いてるよね

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/13(水) 01:20:05 

    スパッツも好きやから一石二鳥や😋

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/13(水) 01:23:14 

    年少さんでもパンツ丸見えの子はちょっと恥ずかしい目で見られるんだよね…うちは、ワンサイズ大きめのオーバーパンツみたいの履かせてたから、するって下げられるから失敗はなかったかな⁇

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/13(水) 01:36:09 

    >>7
    同意見。
    制服だからって言うけど、制服にスカートをやめればいいのに。
    制服スカートの幼稚園ってスカートで外遊びするの?

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2022/04/13(水) 01:53:17 

    オーバーパンツがトイレの関係で履けないのなら、紺色のパンツを一時的に履いてみたらどうでしょう?
    我が子も年少の始め、トイレでもたもたしてお漏らししちゃうのでは?と不安な時に、紺色パンツを履いてましたよ。
    ちらっと見えてもブルマっぽく見えるので、普通のパンツを履かせてるより安心でした。
    慣れてきたら普通にオーバーパンツ履かせてました。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/13(水) 01:59:29 

    子どもの汚いパンツに興味ないけど
    見せられるほうも迷惑だよね

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/13(水) 02:10:18 

    >>1
    プレまではレギンス、年少からはオーバーパンツ履かせているよ
    今、小4と小2だけど毎年ユニクロで一分丈レギンス買ってる
    毛玉にならないしユニクロお勧め

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/13(水) 02:11:35 

    おむつの時期からスカートの下にはカバーパンツやレギンスを履く習慣にしてるから子どもも脱ぎ履きしにくいとかないみたいです。
    あんまりピタッとしたやつだとトイレの時大変なのかな。
    うちの幼稚園はそれで制服の下タイツ禁止(レギンスはOK)になった。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/13(水) 02:12:07 

    スカートなんてブルマと同じで男の性欲から出てきたものなのに、
    女性のほうも好んでスカートを履く。
    winwinだね。

    +1

    -7

  • 140. 匿名 2022/04/13(水) 02:19:43 

    夏場は前の方みたいに1枚ばきのブルマタイプか1分丈スパッツ履かせてる
    パンツの上から1分丈スパッツ履かせてたけど、自分で脱ぎ履きするからスパッツが上がり過ぎてパンツ見えたりしてた
    小さいからハミパンしてても気づかないしね
    特に夏場は汗でくっついてカオス
    うちの子が鈍臭いのかもだけど汗
    あと、粗相をした時の着替えにスパッツ入れといても気づかないのか履いて帰って来ない

    普段は6分丈や10分丈のスパッツとか

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/13(水) 02:45:48 

    急に暑くなってきたからワンピースにタイツは要らないなと思って、急遽しまむらでオーバーパンツみたいなの探したら100cm辺りは無かった。
    キッズの130cm~とか、ベビーのかぼちゃパンツしかなくて困ったわ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/13(水) 02:55:24 

    >>5
    タラオ「あれリカちゃん小学生になるって言ってたけど嘘だったんですか?もう4月ですよ。まさかランドセルを買って貰えなかったんですか?」
    リカ「あのね大人の事情で小学生になれなかったの?」
    タラオ「大人の事情ってなんですか?リカちゃんの両親がリカちゃんを病気と偽り入学を阻止したんですか?」
    リカ「違うわよお大人の事情でずーと幼稚園児なのよ」
    タラオ「リカちゃんは大きくなれない薬を飲まされたんですね。虐待です。今すぐ児相に報告しましょう。」

    +9

    -7

  • 143. 匿名 2022/04/13(水) 02:56:29 

    うちの園の女の子は制服スカートの下はレギンス率高い
    転んで膝をぶつけても大丈夫!
    夏は制服ない園だから、膝が隠れる長さのズボンが多い

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/13(水) 03:56:01 

    >>1
    多分主さんが思ってるよりオーバーパンツの脱ぎ着は大変じゃないと思う!
    家でやり方教えてあげればすぐ出来るよ。
    幼稚園って体操座りとかもするし、いくら気をつけてもスカートの中見えることあるからオーバーパンツは履いたほうがいい。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/13(水) 04:00:29 

    >>15
    履かせてあげてほしい…。
    小さい子だとやっぱり遊んだりしててどうしてもパンツ丸見えになってること多々あるよ。
    それ見ちゃうとこっちが偲びない気持ちになる。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/13(水) 05:59:03 

    >>1
    今からパンツ見えると恥ずかしいという観念を教えるために黒の短パンみたいなのはかせた方がいい。
    わからないと小学生でも丸見えの子とかいるけど親の良識を疑う。
    高学年だと胸なくても胸元が強調されない配慮(生地厚め、パット、襟ぐりが狭い)が必要。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/13(水) 06:13:10 

    黒の一分丈レギンス履かせてた。慣れだよ。
    幼稚園よりも前から七分丈、十分丈レギンスはスカートの時は必ず着用で、小学生の今では履くのが当たり前って感じで毎日履いてる。
    スカートとレギンス一体化のはトイレでおろすときにスカート裾が床につきそうになるのを気にするのが面倒なので娘には不評。
    今一体化が多いからスカートのみを探すのが大変。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/13(水) 06:13:42 

    >>1
    3月生まれで3年制の幼稚園に行きましたが入園式の翌日からオーバーパンツ履かせてました
    式の時に履かせなくて本人は気ままに動くのを見てダメだこりゃと
    他の方も書かれてますが、幼いうちから当たり前にしておいたほうがいいです。年少の2学期くらいからたまに自分でお着替えの準備をしていましたが何も言わなくてもオーバーパンツ用意してました

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/13(水) 07:01:25 

    >>1
    黒のボクサーパンツネットでみましたよ。あ、ボクサーじゃなかったかも。でも、口コミでは「こういう探してた!」って声多数ありました。
    うちの子も3月生まれの今年年少さんですが、オーバーパンツにしました。脱ぐのは大変かもだけど、かわいいパンツはくテンションも必要かな。思いまして。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/13(水) 07:05:10 

    オーバーパンツ買ってあるけど、着せてない。
    自家用車で登園したらすぐ体操着に着替えるし、体操着の下にオーバーパンツまで履いてたら暑そうで、悩んだけど登降園のときだけだからいいかなと。因みに田舎のかなり外れに位置してる。そんなけしか着ないなら制服要らないよね。

    私服でスカートの時はレギンス履かせてる。ちゃんと下に履いてるのがパッと見て分かるようにしてる。

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2022/04/13(水) 07:12:22 

    年長の子が居ますが制服の下はずっと普通にパンツです。履いてる子の方がほぼいないし私のところは園にいけばすぐ着替えて体操服なので。
    ただお出かけする時にスカートを履かす場合タイツや黒い短パンを下に履かせてます。

    +1

    -9

  • 152. 匿名 2022/04/13(水) 07:26:47 

    >>32
    インナーパンツ履いてるけど、それがガバガバで、結局しゃがんだり足を上げたりするとパンツ丸見えの子がいる…
    気になって仕方ない。
    インナーパンツ履いても、しっかりフィットしてないと意味ないよね。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/13(水) 07:29:59 

    >>36
    ほんとそれ!
    小1の娘が一回学校に履いて行くの忘れちゃって、ソワソワするし恥ずかしいし気になって仕方なかったらしい。
    その日は可哀想だったけど、そうなるくらい当たり前の感覚になってるんだなって安心した出来事でもあった。

    +29

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/13(水) 07:30:25 

    2歳だけど、制服の下は一部丈のスパッツ履いてます。

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2022/04/13(水) 07:30:58 

    うちの園、白規定で。
    靴下、ハンカチ、下着、女の子のオーバーパンツも白
    迎えに行くと、園庭で遊んでる子達を駐車場から眺めてる人たち何人かいる中で、本当にお前は保護者か?みたいな輩もちらほらいた

    なんで白規定なのか本当にわからなかった
    靴下に関しては、汚れた靴下を真っ白にしてやるのが親の愛情であり喜びですと訳わからないこと言ってたけど、手もみ洗いなんかするもんか、洗濯機で回すだけだわと。

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/13(水) 07:34:41 

    >>15
    小6息子
    まさにこのまえ、注意した

    男だからって足広げすぎ、拳1個分くらいにしとけと言ったとこ。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/13(水) 07:37:37 

    >>36
    私が中学の頃制服の下ブルマすら禁止だった。
    あれ絶対変態教師の趣味だろうなと今になると思う
    でも、バレるわけではないから履いてたけど。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2022/04/13(水) 07:44:18 

    年少さんだとまだ転びやすいだろうから膝を守れる6分から7分丈くらいのスパッツがいいと思う。ピッタリしてると脱ぎ着がたいへんだからすこし緩めのやつ。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/13(水) 07:48:28 

    >>155
    言っちゃ悪いけど気持ちの悪い園だね。オーバーパンツ白とか遠目で見たらまるで意味ないじゃん。

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/13(水) 07:56:04 

    >>17
    うちもそうだよ〜
    今日もスカートで行ったから下に短いタイプのレギンスはかせたよ
    スカートの時は毎回はくよ

    でもヒラっとしてる半ズボンも意外と座ったときに見えるから注意してね!
    昨日ヒヤッとしたから…

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/13(水) 08:06:04 

    >>1
    当時色々試したけど、そのくらいの時は黒の一部丈スパッツに落ち着いてた気がする

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/13(水) 08:06:30 

    >>62
    女子は幼稚園児でも私服選びにうるさいし朝から余計な労力使いたくないから制服で良かったよ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/13(水) 08:08:03 

    >>157
    生理の時とか何か履かないと無理〜

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/13(水) 08:20:07 

    私も小さいときからパンツの上に紺パンはいていたよ。
    ズボンでもスースーして気持ち悪いからね。
    でも息子はパンツ1枚だよ。
    女性は冷やしちゃいけないしパンツだけでは心配よ。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/04/13(水) 08:26:31 

    >>159
    そうなんですよ、何目的の白なの?と。
    肌着は、上が白生地のセーラーだから、まぁ白規定もわかるけど、下は男子は紺色、女子はエンジだから、白じゃなくてもいいと思うし。
    ロリコンが好むのって白なんだから、というよりも下着くらい親と本人の好きにさせろと思ってました

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/13(水) 08:27:23 

    短いスパッツ必要よ。小さい女の子はスカートでも脚を広げがちだからすぐには治らなくても気を付けさせることは大切かも。
    そうは言っても変態はスパッツでもタイツでも切り替えの部分にも喜びを感じるらしいからウカウカしてられないよ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/13(水) 08:27:40 

    >>163
    いくらバシッとするショーツ使っても、上から押さえたいですよね

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/13(水) 08:34:45 

    >>120
    オムツ丸出しで、さらに青い線になってると不衛生な感じするよね。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/13(水) 08:38:03 

    私も黒スパッツだった。
    早生まれだけど、トイレの失敗は記憶にないな。でも、いつも履いてたのに何故か年長さんの時の着替えで履き忘れて先生がみんなの前で落とし物として紹介されたことある。。恥ずかしかったし、言い出せなかったのは何十年も経った今でも覚えてる。せめて女の子だけ集めてその時に聞いてくれよ。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/13(水) 08:39:37 

    >>110
    ふと気になったんだけど、男の子の吊りズボンってトイレはどうやってるんだろ
    あれ急にトイレ行きたいって言い出したら大変そう

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/13(水) 08:40:55 

    >>169
    名前書いてなかった親が悪い

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/13(水) 08:43:12 

    >>36
    それそれ!パンツは隠すって習慣になって欲しい。うちも制服スカートだったけど、ペロっとスカートめくってパンツと一緒にレギンス下ろすだけだから問題なかった。息子のサスペンダーつき半ズボンのほうがヒヤヒヤした。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/13(水) 08:43:33 

    >>106
    キモロリコンじじいなんだからかまったらダメ

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2022/04/13(水) 08:55:06 

    真ん中の子が卒園した園では女児の仕草も指導を保護者も連携で統一するから園の中では園児達もお互い伝え合うし外では保護者も光らせてるから心配は余りなかったな~。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/13(水) 08:57:15 

    >>17
    うちも短い黒パンを年中履かせてます。
    夏はひんやり黒パン、冬は分厚いやつと体操服のズボン履いてたりする。
    幼稚園の頃は制服が体操服だったけど、普段スカートを履く時ははかせてた。
    私がパンツが見えちゃう事に抵抗がすごくあったから。
    小さい頃からそうだから、子供もスカートの下にパンツ1枚は変な感じするみたい。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/13(水) 08:58:54 

    2分丈レギンス買って履かせてた

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/13(水) 09:23:14 

    うちの子の幼稚園の女の子達はみんなスパッツ(言い方古いかな)はいてるよ
    パンツ見えてる子見たことない

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/13(水) 09:38:54 

    おむつやパンツを人に見せてはいけないからコレを履くよと言って黒の一分丈のスパッツを初日から履かせていきました

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/13(水) 09:43:08 

    >>117
    接触冷感、速乾生地のスパッツあるよ。


    しまむら行けば可愛いワンポイントのやつとかお洒落する時に着れそうなプリーツ素材のスパッツあるよ?

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/13(水) 09:43:34 

    >>170
    うちは幼稚園の時はまだ一人で立ってすることが出来なくておしっこでも洋式を使っていたので、ズボンとサスペンダーは絶対床に付いているだろうなって思ってた😭
    でもそれは仕方のないことと諦めて頻繁に洗濯するように心がけていたよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/13(水) 09:45:37 

    昨日まさにM字開脚してパンツ丸出しでベンチ座ってる子いたわ…スマホに夢中でどんどん姿勢が崩れていったって感じかな。注意してあげたかったけど出来なかった…親が気を付けないとだよね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/13(水) 09:50:08 

    >>151
    全く同じ
    このトピ見るまで考えたこともなかった
    基本着いたら体操服だし
    履かせないまま年長になってしまった
    無頓着な母ですまん

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2022/04/13(水) 10:07:35 

    主さんのところと同じく制服スカートなので、一分丈スパッツ履かせてます。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/13(水) 10:24:48 

    >>182
    制服のまま遊びに行ったりしないの偉いね
    うちの園でも禁止されてるけどそのまま公園寄ったりしちゃう日もあるから履かせてないとヤバいのよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/13(水) 11:01:29 

    短め丈のスパッツはかせてるけど、売ってるもの結構小さくないですか?
    股にくい込んで嫌がるので、ワンサイズかツーサイズ大きいの買ってるけどそれでもくい込むものがある。
    でも大きすぎても隙間からパンツ見えるしサイズ選び悩む。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/04/13(水) 11:02:17 

    セパレート卒業して上下別の服着せるようになった時からスカートやワンピースは絶対下にレギンスパンツ履かせてるわ
    家の中で練習してたらそのうち慣れると思う

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/13(水) 11:18:44 

    うちは年少で入園した時点で履かせました。
    年少なりたてなら、失敗する子もいるしオムツ外れてない子もいるので、そんなに気にしなくても大丈夫だと思います。
    ちなみに冬場はレギンス履かせてます。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/13(水) 11:27:52 

    >>182
    本当に考えたことなかったの?今の時代無頓着だから〜とかで済ませたら可哀想。
    私服もスカート履かないタイプなのかな?

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2022/04/13(水) 11:45:07 

    すぐに体操服に着替える場合でも、ハーフパンツとかは気をつけたほうがいいよね。
    園の写真見てると、座った時にハーフパンツの隙間から下着丸見えになっちゃってる子結構いる。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/13(水) 11:46:42 

    >>188
    横だけど私服はスカートの場合履かすよ。
    制服で遊んだりする園じゃないから私も気にしてなかったわ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/13(水) 11:47:12 

    >>151
    園児って靴の着脱のときに座って足広げない?そのときスカートの中丸見えだよ。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/13(水) 11:50:19 

    一部丈のやつはかせてるけど、しゃがむと隙間からパンツ見えてしまってる。
    なかなかフィットするやつに出会えない。サイズ80であるかなぁ?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/13(水) 11:53:15 

    モンキーパンツってweb通販で「 1枚穿き 1分丈 夏用 ショーツ」っての買ってて、履かせてるよ

    しまむらでも似たようなの売ってるはず

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/13(水) 12:58:35 

    スカートの時はオーバーパンツ(かぼちゃパンツのような形)履かせていますが、好みのものでないと絶対に履かず、履いてもらえるようカラフルで可愛いものばかりが残りました。
    でもパッと見えたらきっとパンツに見えるものばかりです。
    みなさん紺や黒のスパッツとのことでちょっと焦っています。かわいい感じのオーバーパンツはやっぱり無意味でしょうか💦

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/13(水) 13:05:01 

    年少から一分丈スパッツ履いてる。
    制服のまま園庭で遊びするから。

    たまに履いてない子がいて、ジャングルジムとか鉄棒で丸見えになってて、見てるこっちがなんとも言えない気持ちになる。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/13(水) 13:06:05 

    >>194
    オーバーパンツで、パンツ型のは履かせてない。
    パンツに見えるから笑
    多少太もも隠してるほうがなんかいいなと個人的には思う。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/13(水) 13:06:40 

    >>170
    うちの園は男児の紐はとってきてくださいだったよ
    トイレの時に大変だからという理由

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/13(水) 13:19:56 

    これの黒とグレー履かせてます。
    スパッツに見えるけどパンツなので一枚で履けて涼しいし、トイレもしやすそうです。

    幼稚園女児のスカート対策

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/13(水) 13:28:09 

    >>194
    子ども自身に下着は見せないものっていう教育的な意味はあるだろうけど、他人に対しては意味ないかも。
    といっても今から説得して変えるのはなかなか難しいですよね。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/13(水) 13:38:07 

    うちの子はおもらししてたから、年少で途中からスパッツはくのやめたけど(うちの子がギリギリまで我慢してトイレで脱ぐ瞬間に漏れるってことが多くて)年中になってまたはかせた。子供によるとしか言えない。いまは年長さんでスカートと時は中に何かしら自分から履いてくれるから安心してる。けど、足は閉じるように言ってる。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/13(水) 13:56:05 

    一分丈はしゃがんだ時など足の付け根あたりから結局下着が見えることがあるので、三分丈を履かせてます。一分丈はよく売ってますが、三分丈は少なくて見つけるのに苦労します。ベルメゾン・西松屋はあります!

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/13(水) 14:17:18 

    >>198
    これってどこのですか?

    うちも年長の女の子なんだけど、可愛い色のフリフリパンツじゃなくてシンプルなボクサーパンツが欲しいのに大きいサイズ130〜とかでしかこういうパンツみつけられなくて。

    ちなみに小さい子用ならH&Mでも売ってるんですがもっとシンプルで丈がもうちょい長いのも欲しいなーと思っていて。
    幼稚園女児のスカート対策

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/13(水) 14:17:59 

    >>23
    >>39
    同一人物

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/13(水) 14:27:09 

    >>198
    これが良いですね!
    パンツの上からスパッツやブルマはこれから暑いし、うちの園は保育中は体操服に着替えるから‥
    キッズ ボクサーパンツとかで検索かな‥

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2022/04/13(水) 15:06:45 

    うちも保育園の年少クラスになって、キュロットタイプの制服だけどパンツ見えるからインナーパンツ履かせてるけど、暑いかなと思ってサイズ大きめにしちゃったら意味なかったからインナーパンツのサイズはジャストにしてた方が良さそう!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/13(水) 15:08:42 

    同じ幼稚園の子、スパッツはいてない女の子多くて何でだろうって思ってたんだけどトイレ慣れてないとかそういう事情があるんだね。
    本人や親御さんが気にしてないタイプも多いのかもしれないけどできれば穿かせてあげてほしい。
    嫌がるようなら多少見えても目立たないような紺色や黒色のパンツはどうかな。
    行事の時とかの写真で、パンツ丸見えの子が写ってるとちょっと気まずい。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/13(水) 15:23:21 

    娘二人いるけど、スカートのときは下にきちんとオーバーパンツを履かなければいけない、と育てた。
    あなた達みたいな小さな女の子のパンツを見ようとしている気持ち悪いおじさんが世の中にはいるから、スカート履きたいなら必ず!と。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/13(水) 15:31:40 

    >>202
    私はヤフーショッピングで買いました。
    「女の子 見せパン インナーパンツ」とかで検査したら出てきたと思います。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/04/13(水) 15:33:25 

    >>196
    そうですよね、パンツに見えたら意味がないですよね…
    もっと暑くなる前に気に入るようなスパッツ探してみます。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/13(水) 15:37:30 

    >>199
    説得して履かせたものでもなんだかんだ理由をつけて脱いで帰ってきてしまいます。
    ペチパンツ、かわいいスパッツ探して、もう一度どうして履くのか説明したいと思います。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/13(水) 16:03:14 

    >>1
    早生まれ関係あるかな?
    うちも早生まれだけどそういうのは慣れだよ
    履く習慣がついちゃえば小さい子だってすぐ覚えるよ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/13(水) 16:09:05 

    >>9
    ボクのことカナ⁉️😅💦

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/13(水) 18:03:44 

    >>190
    私服の時に履かせてたり頭の中に履かせた方がいいのかなってあるのはいいんだけど、パンツが見えるって認識が全くなくて履かせてないのはちょっと…って。よく夏に水遊びするところで平気で着替えさせてる女の子とか見るからそのタイプなのかなって。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/13(水) 19:03:09 

    どうせ体操服になるし、何枚も履くとトイレ行きにくいと思って短パン(体操服)の上にスカート履かせてました…

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/13(水) 19:16:25 

    なんで幼稚園ってスカートなんだろ。
    女の子らしい見た目ならキュロットスカートでもいいのにな。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/13(水) 20:36:01 

    うちの娘も3月末産まれで幼く、一度幼稚園でおしっこ焦ってる時にパンツとオーバーパンツが脱げずお漏らししてしまったことがあるので、オーバーパンツが一分丈でまんま黒のボクサーパンツに見えるのもありパンツをはかさずオーバーパンツだけをはかせています。
    嫌な人は嫌かもですが‥

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/13(水) 20:38:14 

    >>1
    膝丈のスパッツがいいよ!!
    スカートの下から普通にスパッツが見えるのがポイント!見えなかったら変態が履いてないと期待してなんか変なことするかもしれないから。
    予防線張れるからね。スパッツあるから見えねーぞ、近づくなよっていう。

    だからうちの子はスカートの日はいつでもスパッツが出てる状態だよ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/13(水) 20:43:37 

    一部丈スパッツ履くの夏は暑いって嫌がりませんか?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/04/13(水) 21:56:01 

    >>216
    そういうやり方も手っ取り早くていいね。ただお股のところ直接縫い目というか布の張り合わせた部分がもろ食い込む形で履きづらくない?

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/13(水) 22:00:42 

    >>1
    先日オーバーパンツだと思って買った商品が主さんの探しているボクサータイプの様なパンツでした!西松屋で探して見てください。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/13(水) 22:25:54 

    制服で1日いるし、一分丈スパッツ履かせてます
    西松屋で買ったのはパンツ無しでもオッケーのでしたよ 年少さんにいいと思いますよ
    股の部分だけ白いです
     うちはパンツの上に履かせてます 暑い日は、テロテロした素材のスパッツです 

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/13(水) 22:26:27 

    >>212
    まりこチャンに言いつけるぞ!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/13(水) 22:38:01 

    >>204
    横だけど、うちも娘が幼稚園行ってたときにこういうオーバーパンツ型パンツ履いてたよ!
    うちは西松屋で買いました!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/13(水) 22:52:27 

    >>125
    一枚履きって下にパンツ履かずに直接ってことですか?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/13(水) 23:13:57 

    >>81
    うちの園は制服ではなく体操服なのですが、半ズボンが一部丈ぐらいすごく短くて、玄関で靴を履く時とか男の子も女の子も裾からパンツが見えることが多いです。私としてはオーバーパンツを履かせたいと思うのですが、スカートでもないのに大袈裟ですかね?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/13(水) 23:35:08 

    年少の終わり頃から1分丈のスパッツ履かせてます。本人も慣れでそれ履いてます。西松屋で買った安いやつ。西松屋には夏用のテロッテロのもあったから夏になったらそれ買おうかな。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/13(水) 23:35:32 

    >>225
    うちも登園降園以外は2部丈くらいの体操服で過ごしてるのですが娘はお着替えの時にオーバーパンツは脱がずに着替えてるみたいです
    本人が見られるのが嫌のようなのでそこは自由にしてもらってますが夏はやっぱり蒸れるみたいで痒いようなら脱いでねとは言ってます
    難しいですよね💦

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/13(水) 23:46:28 

    >>223
    ありがとうございます
    楽天やらYahooやら色々調べましたが、西松屋で買おうかなと思います( ´ ▽ ` )

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/14(木) 00:01:46 

    小学校入ってから、体操着の短いズボン?の下にも皆さんはかせてますか?
    スカートで登校して下にオーバーパンツはいてた場合、体操着着替える時、履かせたままでいいんですよね?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/14(木) 01:16:57 

    >>219
    ズボラですが中にパンツ履いてるかなんて本人にしか分からないしいいかなーと笑
    肌が弱いので二重だと夏は蒸れてあせももすごくて!
    娘はタグなど絶対許せないかなりの敏感肌なのですが、食い込みは縫い目が小さいものだったり、おまたにマチがついてるものを使っているので今のところ大丈夫そうです。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/14(木) 08:43:57 

    >>217
    わかる。いくらオーバーパンツ履いててもスカートから脚が丸見えだと心配になっちゃうからうちもいつも膝下レギンスにしてる。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/15(金) 07:55:17 

    >>157
    うちの中学は制服の下にハーフパンツとか履いてもいいけど、スカートの裾よりも長いものは不可だった
    でもスカート曲げなくても体操服のハーフパンツは長くてはみ出してたからよく怒られた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。