-
1. 匿名 2022/04/12(火) 08:52:04
+30
-1
-
2. 匿名 2022/04/12(火) 08:52:38
誰???+1
-28
-
3. 匿名 2022/04/12(火) 08:52:53
主題歌やるの初なんだ
意外+71
-1
-
4. 匿名 2022/04/12(火) 08:54:03
ビューリホーデイェイェイェィェ+7
-0
-
5. 匿名 2022/04/12(火) 08:54:21
バカそな奴は大体友達+1
-12
-
6. 匿名 2022/04/12(火) 08:54:59
今まで無かったんだ?!+20
-0
-
7. 匿名 2022/04/12(火) 08:55:10
grateful days聴いてたなー!+63
-0
-
8. 匿名 2022/04/12(火) 08:55:56
そもそもまだ解散してなかったんだ!?
という驚き。。
+12
-11
-
9. 匿名 2022/04/12(火) 08:56:01
このドラマは面白いかな?+2
-2
-
10. 匿名 2022/04/12(火) 08:56:44
なんで今さらこの人たち!?+11
-17
-
11. 匿名 2022/04/12(火) 08:59:13
友達の子供が男の子で背が低くて悩んでて(大学生)、何て声をかけていいのか分からなくて、降谷建志も163センチだよ!ってとっさに言ったら、その子から顔も実績も全然違うわって笑われた。+45
-3
-
12. 匿名 2022/04/12(火) 08:59:15
>>2
トピタイ最初に名前書いてるのに誰とか2コメで書くやつあほなの?たかが2コメ取るのに必死じゃん笑う+11
-1
-
13. 匿名 2022/04/12(火) 09:00:36
柴咲コウってさ、神尾楓珠にそっくりじゃない?+7
-4
-
14. 匿名 2022/04/12(火) 09:06:09
物凄く人気あったよね!
ジャンルは違うけど、今でいうワンオクみたいな人気というか。+33
-0
-
15. 匿名 2022/04/12(火) 09:06:25
>>10
MEGUMIの力じゃない?+1
-18
-
16. 匿名 2022/04/12(火) 09:06:36
さっきTHE TIMEで見たけど
KJはまあまあいい感じに保ってたけど、ほかのメンバーはまんべんなくおじさんだったわ
懐かしいねえ、年取ったなあ+17
-0
-
17. 匿名 2022/04/12(火) 09:07:12
へいごー音楽はなり続けーる+0
-7
-
18. 匿名 2022/04/12(火) 09:09:24
Dragon Ashを知らない若い人は、古谷一行も知らないんだろうね+40
-0
-
19. 匿名 2022/04/12(火) 09:13:43
リンキンのnumbでいいのにー!+4
-0
-
20. 匿名 2022/04/12(火) 09:14:34
「渾身の曲が録れました」っていう曲名かと思った+2
-0
-
21. 匿名 2022/04/12(火) 09:17:25
>>13+9
-0
-
22. 匿名 2022/04/12(火) 09:17:54
>>13
逆でしょ+1
-0
-
23. 匿名 2022/04/12(火) 09:21:07
>>17
それはDragonAshじゃないw+3
-0
-
24. 匿名 2022/04/12(火) 09:21:54
聴いてみたい
ドラゴンアッシュって曲かっこよかった気がする+13
-0
-
25. 匿名 2022/04/12(火) 09:26:30
ダンサーが入るまでは好きだった+8
-1
-
26. 匿名 2022/04/12(火) 09:43:00
>>21
横
あ〜,見えるかも!
私は、神尾楓珠と金爆の喜矢武豊似てると思う
トピズレすみません+2
-0
-
27. 匿名 2022/04/12(火) 09:50:32
久しぶりの直虎コンビだね+3
-0
-
28. 匿名 2022/04/12(火) 10:04:13
>>25
ダンサー…踊るような曲調のバンドだったっけ?+4
-1
-
29. 匿名 2022/04/12(火) 10:13:09
>>1
デブスな奴は大体ガル民♪😭+0
-0
-
30. 匿名 2022/04/12(火) 10:14:39
ミクスチャーロックは好きですかぁーー?+6
-0
-
31. 匿名 2022/04/12(火) 10:21:08
ドラマの予告やナビ見る限りカッコいい感じに仕上がってて高橋一生&直虎ファンとしてはOAが楽しみ
主題歌はDragon Ash世代違うからイマイチわからん
視聴率せめて二桁行って欲しい+6
-1
-
32. 匿名 2022/04/12(火) 10:32:19
>>8
テレビにはほとんどでないけど、ツアーもリリースもずっとやってるし、アニメやCMのタイアップとかもつく。
フェスはずっと全国よばれ続けてるし、北海道のライジングサンロックフェスティバルでは、唯一第1回に出て解散も休止もしてないグループとして、コロナ前の2019年トリやってたよ。+13
-1
-
33. 匿名 2022/04/12(火) 10:34:14
>>25
ダンサー抜けてから、どこ見たらいいか解らなくなった。
ファンタジスタとか、ここ10年ぐらいの作品はダンサーいないと成立しない。+6
-0
-
34. 匿名 2022/04/12(火) 11:00:17
ホットケーキ聴くと、甘酸っぱい思い出を思い出して泣いてしまう+2
-0
-
35. 匿名 2022/04/12(火) 11:21:10
>>11
降谷建志、身長ありそうに見えてたから意外だ+5
-0
-
36. 匿名 2022/04/12(火) 14:00:15
>>33
ファンタジスタリリース時ってダンサーいたっけ+1
-0
-
37. 匿名 2022/04/12(火) 15:22:26
>>36
ギリいない気がする+1
-1
-
38. 匿名 2022/04/12(火) 15:24:58
DA、波乱万丈なバンド史だけど、降谷建志とサクという軸はずっと変わらないままでいてくれてなんかほっとする
初期の三人時代のゴリゴリのロックから、ミクスチャー取り入れだしたくらいが好きだった
青春の音+7
-0
-
39. 匿名 2022/04/12(火) 17:40:49
>>11
朝ドラか大河ドラマかに出てた時に背が小さくてびっくりした記憶がある顔はかっこよかったけど+2
-0
-
40. 匿名 2022/04/12(火) 21:17:32
馬場育三……+2
-0
-
41. 匿名 2022/04/15(金) 21:26:30
>>11
HEY!HEY!HEY!に出てた時に浜ちゃんと並んでても同じくらいだったもんね+0
-0
-
42. 匿名 2022/04/17(日) 07:27:55
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…ドラマ『インビジブル』は、警察すら存在を知らない凶悪犯、通称“クリミナルズ”を捕らえるため、刑事・志村貴文(高橋一生)と犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)という絶対に相容れないはずの2人が異色のバディを組む前代未聞の犯罪エンターテインメント。15日の初回放送で、主題歌「Tiny World」が初公開される。