-
3501. 匿名 2022/04/12(火) 21:28:32
あんまり原作原作言いたくないけど、バッグ放り投げてエレベーター止めるのはないわ〜
麗子はあんな傍迷惑で品のないことしないって
映画「阪急電車」でバッグ放り投げて席を確保してたおばちゃん思い出してげんなりした
麗子はどっちかと言えばそれ見て呆れた顔してた中谷美紀や戸田恵梨香側の人でしょ+28
-20
-
3502. 匿名 2022/04/12(火) 21:33:01
>>3490
なんかW浅野がやってたような芝居だよね
美人でできる女で仕事ができる女で収入高い女で
っていうのをそういうので表したんでしょう
海外ドラマだったら今でもやってるような芝居だけど、日本のドラマだと古くさく感じるね
+17
-9
-
3503. 匿名 2022/04/12(火) 21:33:30
>>3308
やーめーろーー+3
-4
-
3504. 匿名 2022/04/12(火) 21:35:34
>>3348
村山先生や町の相談室を継ぐに至る思いがまるで違うと思うよ+6
-0
-
3505. 匿名 2022/04/12(火) 21:37:12
>>3020
ドラマは原作以上につまらないのにね+12
-7
-
3506. 匿名 2022/04/12(火) 21:37:38
>>2965
私も原作を読んだんだけど、忘れかけていてこの人誰でどんな関係だっけ?と思ってる内にどんどんストーリーが進んでいて置いてけぼりでした💦+4
-2
-
3507. 匿名 2022/04/12(火) 21:39:30
>>3496
人気実力事務所と揃ってる綾瀬はるかと大泉洋ならそうなるか…
ファンは嬉しいだろうね
まー、しゃーないわ+7
-8
-
3508. 匿名 2022/04/12(火) 21:44:40
原作のストーリーで10話分作れないもんね
オリジナルストーリーになってからの麗子と篠田のコンビでの活躍を期待するしかないわ
2人のやり取りは面白くなるはずだし
+27
-1
-
3509. 匿名 2022/04/12(火) 21:47:07
>>3043
プロデューサーが一緒ってみたけどどうなんだろ?+3
-0
-
3510. 匿名 2022/04/12(火) 21:52:53
英語脳になってるから、犬の名前がbackass? なんて下品な って思ってしまった+1
-6
-
3511. 匿名 2022/04/12(火) 21:55:00
>>3509
プロデューサーは一緒だよ 金城綾香さんね
スーパーリッチはあれだけど監察医朝顔とかグッドドクターとかヒットした作品も担当してた人
+7
-0
-
3512. 匿名 2022/04/12(火) 21:55:01
2話で親族から犯人を出さない方がいいって
皆を納得させるのかな?
原作と異なる結末にするらしいけど
来週で原作の話は終わりそう
そうなると逆にオリジナルストーリーが楽しみになってくる
+8
-3
-
3513. 匿名 2022/04/12(火) 22:00:22
あの古本屋の2階の事務所は言うほど汚くないし広そうだったな
麗子が東京に戻るのはわかるけど、なんで篠田も一緒なのかな
関水さんも最後まで登場するだろうしなぁ
+16
-0
-
3514. 匿名 2022/04/12(火) 22:03:20
原作の意味あるの❓+13
-1
-
3515. 匿名 2022/04/12(火) 22:05:11
>>3043
溝井英一デービス!
スーバーリッチの実況で要注意人物と認定されてたw
なつかしいわ~+6
-0
-
3516. 匿名 2022/04/12(火) 22:07:18
>>3474
あんまり頭良くない私でも、どういうことなのかわかったけど…
+13
-5
-
3517. 匿名 2022/04/12(火) 22:09:41
フジのドラマ感が出過ぎてて一話でリタイアするかも…期待してただけに残念+15
-7
-
3518. 匿名 2022/04/12(火) 22:16:42
>>3516
リアタイ組は高齢者が多いからねー+8
-10
-
3519. 匿名 2022/04/12(火) 22:19:30
>>3473
横からだけど、発声云々より>>3342さんは最後の「綾瀬はるか」の演技の幅がないという事だけを言いたいのが本音で、その前のは単なるそれに導きたい理由付けでしょ。長々と書いてるけど見え透いてるよ。+19
-4
-
3520. 匿名 2022/04/12(火) 22:27:13
>>3473
一緒じゃないよ
亜希子さんのセリフは心地良くスッと入ってくるけど剣持さんのは少々ねちっこくて性悪な物言いだから不愉快だもん+5
-11
-
3521. 匿名 2022/04/12(火) 22:32:09
>>3503
なーにーをー?+2
-1
-
3522. 匿名 2022/04/12(火) 22:38:28
>>3280
はるか+3
-1
-
3523. 匿名 2022/04/12(火) 22:47:14
>>3520
同じだよ+8
-7
-
3524. 匿名 2022/04/12(火) 22:48:58
あの口の悪い左利きの子供も気になるなー+13
-1
-
3525. 匿名 2022/04/12(火) 22:53:19
金に貪欲なのはいいけど、それだけじゃない魅力も出して欲しかったな
金にガツガツした女にしか見えなかった+9
-7
-
3526. 匿名 2022/04/12(火) 22:58:36
間というか行間がないドラマだった
演出のせいだと思う+29
-2
-
3527. 匿名 2022/04/12(火) 23:00:44
原作と結末を変えるって
何処を変えるんかな
犯人は変えないよねぇ+8
-0
-
3528. 匿名 2022/04/12(火) 23:08:46
少人数だと落ち着いてるんだが、たくさん出てくると画がうるさい+6
-0
-
3529. 匿名 2022/04/12(火) 23:14:07
マイファミリーとどっち面白い?
マイファミリー +
元彼の遺言状 -+19
-35
-
3530. 匿名 2022/04/12(火) 23:17:52
生田さんのアップ、魚眼レンズで撮ってるみたいに見えた、近すぎるのこれ?+16
-0
-
3531. 匿名 2022/04/12(火) 23:19:15
>>3529
なぜ比べるの?
なにが知りたいの?
綾瀬はるかファンはこんなイヤな気持ちになるようなことしないと思うわ
あなた誰のファンですか?
+13
-9
-
3532. 匿名 2022/04/12(火) 23:21:46
>>3521
無理くりラブテイスト入れたりしないでくれー+9
-0
-
3533. 匿名 2022/04/12(火) 23:23:51
>>1516
救世主兄弟とも言われてるよ。以前黒木メイサ主演でNHKがデザイナーベビーってドラマをやったけどそれも面白かった+7
-2
-
3534. 匿名 2022/04/12(火) 23:30:55
>>3531
ごめん横だけど、視聴者全員が綾瀬はるかのファンではないと思うよ?
ドラマつまらないと言ったらアンチなの?他と比較したらアンチなの?
ドラマの話をしてるだけで、綾瀬はるかがとうのなんて一言も言ってないのに、なんでアンチと思ったのか不思議。+26
-6
-
3535. 匿名 2022/04/12(火) 23:38:45
TBSだったらもっと上手に作ったんだろうなって思う
綾瀬はるかの役のお金に強欲で気が強いキャラは好きだけど
気分を上げたいのでああいうお金が全てよみたいな、賢くて美しくて強欲で強気なキャラを見てると気持ちが上がる+24
-4
-
3536. 匿名 2022/04/12(火) 23:39:06
大泉さんで思い出したけど、派遣の品格だと主人公がやはり金!でツンツンしてるけど成立してた
そのときは大泉さんが対立というかツッコミ役だったからかな?
今回、子供に守銭奴とか言わすなよと思った+5
-0
-
3537. 匿名 2022/04/12(火) 23:41:44
>>3535
最近のフジってひどい。菅田将暉のミステリーはコントだった…+24
-1
-
3538. 匿名 2022/04/12(火) 23:45:20
兄弟似過ぎてて、入れ替わってるんじゃないかと思ってしまう。ナイフとフォークぎこちなく見えた。+14
-1
-
3539. 匿名 2022/04/12(火) 23:47:27
>>3533
私もNHKのドラマ連想した+0
-0
-
3540. 匿名 2022/04/12(火) 23:49:13
>>3530
私三半規管弱いから花壇のシーン酔った+7
-0
-
3541. 匿名 2022/04/12(火) 23:50:09
>>3537
菅田将暉のミステリはマンガ読んでないからそこそこ楽しめた私はガルちゃんでは少数派だよね(苦笑い)
月9ってドラマの質より話題先行の枠だと思うからこんなもんだと思う+16
-0
-
3542. 匿名 2022/04/12(火) 23:53:16
剣持麗子の中に義母ムスのあきこと白夜行の雪穂がいる。
白夜行から15年たっているのに変わらぬ美しさがすごい⤴️⤴️+30
-3
-
3543. 匿名 2022/04/12(火) 23:57:03
>>3535
啖呵きっているのが違和感を感じるのは綾瀬はるかのせい?演出のせい?
米倉涼子ならあの性格も受け入れられそうなんだけどな+12
-9
-
3544. 匿名 2022/04/12(火) 23:57:17
>>3540
三くだり半
に見えたw
もう寝よう+3
-0
-
3545. 匿名 2022/04/12(火) 23:58:04
原作部分を今後麗子と篠田がバディー組むようになる理由付けの為だけに使うとは凄いね
自由に作って下さいと言って任せた新川さんもドラマ見て驚いてるのだろうか
それとも脚本の詳細見てないけど大体のプラン位は聞かされてたのかな+4
-2
-
3546. 匿名 2022/04/12(火) 23:59:38
>>3543
演出のせいじゃないかな?逆に綾瀬はるかは似た様なキャラばかりだよね+9
-13
-
3547. 匿名 2022/04/13(水) 00:01:39
今ティーバーで見てるけどめちゃくちゃつまら‥な‥
早送りでみてるのにまだ終わらないw+13
-11
-
3548. 匿名 2022/04/13(水) 00:02:15
>>3520
私も冒頭あきこと同じだって感じた。
そして所どころ雪穂+9
-3
-
3549. 匿名 2022/04/13(水) 00:05:27
>>3474
この兄弟の名前を漢字で書くとかなり昭和だね
古くさい+4
-2
-
3550. 匿名 2022/04/13(水) 00:08:48
>>3462
しかも、雪道とは言え運転が下手すぎて
ひこうとしたのかただのミスなのかわかりにくい+4
-1
-
3551. 匿名 2022/04/13(水) 00:40:29
>>3529
綾瀬はるかドラマの実況の場で他ドラマ出してきて比べる意味って何? (笑)
マイファミリーもかなりの評判じゃん。
世界トレンド1位って凄いと思うしめちゃめちゃ盛り上がってる。別に比べる必要ないね、どっちも面白いで良くない?
+17
-14
-
3552. 匿名 2022/04/13(水) 00:47:27
>>3531
あなたもさらっと失礼な事言うわね+8
-9
-
3553. 匿名 2022/04/13(水) 00:48:56
>>1751
綾瀬はるかが北海道のおじさんと?
やめて〜+10
-7
-
3554. 匿名 2022/04/13(水) 00:50:19
>>3551
他のドラマと比べるのはあるあるだよ+16
-10
-
3555. 匿名 2022/04/13(水) 01:16:11
>>1357
コンフィデンスマンJPのプリンセス編のこっくりだった子だよね!+29
-0
-
3556. 匿名 2022/04/13(水) 01:22:15
>>3555
コンフィデンスマン、ずっと広瀬すずだと思ってたよ+13
-7
-
3557. 匿名 2022/04/13(水) 01:25:48
>>3554
前期の水10ドラマ実況がやたら火10ドラマをライバル視してて驚いた!
新入生とか新入社員を意識してる先輩みたいで怖かったな
このドラマ実況はあんな感じになって欲しくないです
+7
-8
-
3558. 匿名 2022/04/13(水) 01:36:42
>>3557
実況感想トピはどこもそんなもんだよ+7
-6
-
3559. 匿名 2022/04/13(水) 01:57:14
>>3558
そんなことないですよ
ドラマ好きで前期のドラマ実況見てましたが、水10だけが異常でしたよ
同じような女性主人公の火10や木10はそんなことなかったです
ちなみに火10は荒らされ木10は穏やかでした
+4
-7
-
3560. 匿名 2022/04/13(水) 02:36:12
>>3559
あるあるだよ
誹謗中傷してる訳でもないのに気にしすぎ。+8
-7
-
3561. 匿名 2022/04/13(水) 03:52:06
>>3514
タイトルと設定借りましたってだけよね+6
-0
-
3562. 匿名 2022/04/13(水) 04:23:07
>>3560
でも水10はひどかったと思う
暇なら見てきて下さい
怖かったから+0
-9
-
3563. 匿名 2022/04/13(水) 05:57:48
>>3557
キュンキュン脳に民度求めない方がいい
キスハグ出ればハッピーな人達
それで済ませばいいのに演技がーとか他のドラマはーとか更に他のトピまで乗り込んで来るのはもう病気+2
-1
-
3564. 匿名 2022/04/13(水) 06:17:56
>>3562
タイトルで言われないとどのドラマがどの枠かなんて覚えてない
配信で見てるし日9月9大河朝ドラくらいしか分かんないよ
水曜って何やってたっけ?
とりあえず暇なら朝ドラとか大河のトピ見てくれば?
多分もっと怖いよ+10
-2
-
3565. 匿名 2022/04/13(水) 07:21:01
昨夜見たけど、私は面白く感じました。
中弛みが少しあったけど、最後の暗号で来週が楽しみになった。+41
-5
-
3566. 匿名 2022/04/13(水) 07:31:53
>>3501
脚本を書いてるのが、男の人二人なんだよね。
いかにも男性が頭の中で考えたキャリアウーマンの行動という感じ。+29
-2
-
3567. 匿名 2022/04/13(水) 07:41:29
>>3513
「篠田を頼んだ」が栄治のダイイングメッセージだから
エビ天の借りがあるから貸し借り嫌いの(優しい)麗子は断われないのよ
紗英は知らんw+17
-0
-
3568. 匿名 2022/04/13(水) 07:43:51
>>3555
下手なくせにゴリ押しされてる。
どのドラマでも下手すぎますよね。+16
-1
-
3569. 匿名 2022/04/13(水) 07:53:13
>>1071
出てる人たちは演技が上手いのに全くおもしろくなかった。
やはり演出な大事。
朝ドラもひどかったし。+11
-7
-
3570. 匿名 2022/04/13(水) 08:14:05
>>3446
今のところ優しさは知らないし、お金が大好きなのは知ってるから、
子供を轢きそうになった時は、慰謝料の計算でもしたのかな?って思ったw運転手ではないけど+2
-1
-
3571. 匿名 2022/04/13(水) 08:17:16
>>3457
旧タイプのミニで絶対ハイブリッドじゃなかった笑
雪道なら余計に車の音がすると思う、ほんとに違和感あったあのシーン+10
-3
-
3572. 匿名 2022/04/13(水) 08:27:11
>>3556
今はすずに似てないけど
コンフィの時はそっくりだったね+17
-0
-
3573. 匿名 2022/04/13(水) 08:28:05
>>3463
本当に傲慢な人間なら自分のバッグを犠牲にすることなく
先にエレベーターに乗ってた人達に待てと命令するのでは?+5
-0
-
3574. 匿名 2022/04/13(水) 08:29:19
萬田さんの髪型すごいね+24
-1
-
3575. 匿名 2022/04/13(水) 08:32:50
>>3571
ていうか、車は近づいてたけど普通に話しながら歩いてて、まさか車が自分達に向かって来るとは思わないじゃん?
+9
-0
-
3576. 匿名 2022/04/13(水) 08:34:38
昨日は新ドラマなかったんだね
残念 朝起きてTVerかで前日のドラマ見るだけが癒しなのに+2
-0
-
3577. 匿名 2022/04/13(水) 08:35:11
>>3531
横ですが、すぐ何かを比べる人って、劣等感が潜在しているらしい。自分とか自分の興味の対象が上と確認できると、それで心の平安が保てるらしい。可哀想だと思う。+16
-3
-
3578. 匿名 2022/04/13(水) 08:37:27
>>3568
彼女は女優デビューしてまだ数年じゃない?綾瀬はるかも最初の頃はそんなだったと思う。何でもそうだけど、最初から上手く出来る人なんていないよ。大目にみてあげて。+41
-2
-
3579. 匿名 2022/04/13(水) 08:37:36
>>3567
それって、本の裏表紙に書いてあった暗号じゃないですよね?長さが。
学生時代の噴水のところで渡した暗号ともまた違う?
どこか見逃したかな+0
-1
-
3580. 匿名 2022/04/13(水) 08:44:27
>>3578
滑舌かなり良くなってるし期待!+5
-1
-
3581. 匿名 2022/04/13(水) 08:54:13
>>3578
そうだよ。
出る作品ごとに成長できるよう努力すればいいよ。
綾瀬はるかを長く見てきたから、若い女優さんが未熟ながらも一生懸命やってるの見るのは嫌じゃないわ。+30
-2
-
3582. 匿名 2022/04/13(水) 09:03:41
>>3483
綾瀬はるかの箸の持ち方いちいち指摘する人、昔からいるよね。指の位置が変とかなんとか。
それこそ重箱の隅つつきで、ドラマとか楽しめないでこんなとこばっか見てるんだろうなって、その人の私生活まで想像しちゃうわ。マスク警察みたいな人なんだろうなぁ。鬱陶しいよ。+32
-6
-
3583. 匿名 2022/04/13(水) 09:06:54
>>3579
すみません見直したら解りました
弁護士事務所の相続で受け渡し書類の中にあったおすすめスポットをまとめた写真に載ってたアルファベットと数字を解読したら篠田を頼んだんだになったんですね ちゃんと見てなかったんだな+29
-1
-
3584. 匿名 2022/04/13(水) 09:26:41
元カノも相続ねえ…着眼点は面白いけど実際はねえ。恵まれた環境の喘息持ち男性が友人にいるけど(死ぬ前に全財産使いきるぞ!)と心の底から力強く言ってたわ。余りの必死さに返答出来んかったわ。+1
-7
-
3585. 匿名 2022/04/13(水) 09:48:28
>>3584
栄治は生まれた経緯が救世主ベビーだからね
それとポトラッチの観念から考えると必ずしも善意だけではないよね
+7
-0
-
3586. 匿名 2022/04/13(水) 09:53:22
>>3582
それなw
握り箸とか相当酷くない限りドラマに集中してたら気がつかないわw
せいぜい中華箸とか焼肉箸とか長くて使いづらそうって思うくらいだわ+17
-3
-
3587. 匿名 2022/04/13(水) 09:55:07
期待しないで見た明日カノ面白かった
期待しすぎるとだめなんだな+8
-4
-
3588. 匿名 2022/04/13(水) 10:15:21
>>57
私も思った+4
-0
-
3589. 匿名 2022/04/13(水) 10:21:29
2話で原作は終わるって本当かな?
目撃情報とかあるけど、ずっと都内でロケしてるね+7
-0
-
3590. 匿名 2022/04/13(水) 10:23:49
>>3576
深夜ドラマが始まりました
明日、私は誰かのカノジョ
原作知らないけど、これどうやって終わるんだろう+5
-1
-
3591. 匿名 2022/04/13(水) 10:30:13
>>3589
2話で完全に終わるかはまだはっきりしないけど原作者のインタビュー記事の最後のほうに
ドラマオリジナルエピや続編のワンナイト推理エピをやるようなことは書いてあったから
原作部分は序盤で終わるんだと思う+6
-0
-
3592. 匿名 2022/04/13(水) 10:38:30
食事中に利き手の話になってるところが
気になったな
堂上が左利きで右利きに矯正中だとかで
ナイフ落としてたり
栄治も左利きだったとかの話
萬田久子がグラス倒してたりもして
意味深なシーンだったな+27
-0
-
3593. 匿名 2022/04/13(水) 10:46:23
>>3578
たしかにその子自身のせいじゃないのかも。
事務所の売り方が苦手。
前出てた刑事物だったか?でもゴリ押ししすぎて反感かってました。+4
-0
-
3594. 匿名 2022/04/13(水) 11:04:21
>>3592
利き手矯正中でナイフ落としたのは堂上のクソガキ
あと麗子が反応してたのは雪乃にビクつく朝陽の態度+6
-1
-
3595. 匿名 2022/04/13(水) 11:08:33
>>3589
ドラマの拠点は東京に移ってる
そうしないと、もう福島のロケ地は雪解けして時系列の辻褄が合わないんじゃね?+3
-0
-
3596. 匿名 2022/04/13(水) 11:12:36
>>3578
滑舌かなり良くなってるし期待!+3
-2
-
3597. 匿名 2022/04/13(水) 11:56:51
>>1592
馴染みのない言葉をあえて小説などで印象的なセリフとして使うんだよ
世の中にはお歳暮って習慣があってね…と登場人物が語り出しても笑えてきちゃうでしょ+2
-0
-
3598. 匿名 2022/04/13(水) 12:18:17
>>3478
兄と弟が入れ替わってたんじゃ…って思った
バッカスは森川家の人全員に吠えるのかな?+13
-0
-
3599. 匿名 2022/04/13(水) 12:46:35
>>455
そうそう。みんな遺言で別荘とかホテルとかもらって喜んでるけど税金払えるのかな。+10
-0
-
3600. 匿名 2022/04/13(水) 13:16:19
>>3513
記者発表も綾瀬さん大泉さん関水さん浅野さんの4人が担当してたからこの4人は最後まで登場する
メンバーってことだよね
2役やってる生田さんが入ってなかったのは早期退場する予定だったからだね
麗子は続編でも大手事務所に所属しながら亡くなった弁護士の事務所のクライアント引き継ぐかたちで2足のわらじ状態みたいだから大手弁護士事務所のトップとして浅野さんはずっと出るだろうな
行く当てのない篠田は東京に来ておそらく相続した弁護士事務所に居候して従業員兼コック
で麗子とバーディー関係ポジションになるんだろうな東京に連れてくる来る理由は
亡くなった栄治に海老天の借りがあり篠田を頼むと最後に託された事と
遺産相続の件麗子に依頼した時の最低限の着手金さえ篠田にははらってないだろうから
麗子が金額吹っ掛けて給料から天引きのかたちで安く雇って篠田を
事務所の小間使い係にするとかそういう感じを予想してる
関水さんが東京に来るのはかなり薄い理由無理やりこじつけて来る感じがするな
法曹のほうには進む気はなかったけど一応大学時代法学部出身で好きだった栄治の仇取ってくれた
麗子に憧れて弁護士の目指す気になってあの事務所に押しかけるとかかな
+8
-1
-
3601. 匿名 2022/04/13(水) 13:21:26
>>3600
送信して今見たらバーディーになってるわゴメン+6
-0
-
3602. 匿名 2022/04/13(水) 13:35:35
出ている人は好きなんだけど演出がおもしろくなかったので、原作のネタバレ見てきました。
キャスティングも最悪なんだなと思いました😩
もっとひねってほしい。+13
-14
-
3603. 匿名 2022/04/13(水) 13:49:12
>>3602
私もネタバレ見てきた〜
だいたいわかってて見る方が
面白い様な気がしたので。
なるほどなるほど……+17
-1
-
3604. 匿名 2022/04/13(水) 13:53:08
どうでもいいことですが、大泉洋を非イケメン扱いすると大泉洋のファンが面倒なので気をつけた方がいいです+10
-13
-
3605. 匿名 2022/04/13(水) 14:12:13
>>3465
いや、紺ブレっぽいのまた細菌流行ってます
あと赤のカラースキニー、海外スナップやアーティストでみます+6
-1
-
3606. 匿名 2022/04/13(水) 14:17:24
>>3286
脚本家もはるか大好き森下さんだからね+19
-1
-
3607. 匿名 2022/04/13(水) 14:26:12
>>1154
ガルは頭弱い人多いから少し複雑だと理解出来なくて面白くないと言うふうになるんだよ。見なきゃいいのにね。私はミステリー好きだしテンポも良くて面白かったよ次回も楽しみだね+59
-19
-
3608. 匿名 2022/04/13(水) 14:44:24
視聴者(特に高齢者)は
1話完結のわかりやすい刑事物や科捜研に慣れてるからね
頭使うの疲れるし「わからない」ってなると思う
+14
-8
-
3609. 匿名 2022/04/13(水) 14:49:00
綾瀬はるか嫌いじゃないけど台詞回しがパナのCMのまんまだなぁと。+13
-23
-
3610. 匿名 2022/04/13(水) 14:53:00
原作未読ですがミステリ好きなので見ました。
意味ありげなカットが多いのはミステリだからいいとして、無駄に顔のアップの短いカットが多いのが半沢直樹みたいで気になってしまった。大泉洋がキャスティングされてるからどうしてもコミカルな演出がしたかったのかもしれないけど、物語のトーンから浮いててチグハグな印象でした。
でもストーリー自体は続きが気になるし謎解きが楽しみ。余計な演出はいらないから、真面目にミステリが見たい。+27
-1
-
3611. 匿名 2022/04/13(水) 15:01:58
綾瀬はるかの性格に違和感がある
元カレがお亡くなりになったのに、涙一つこぼすでもなく、ショックを受けるでもなく
ひたすらカネカネカネ……
元カノ設定全然必要無かったと思う、
単なる部活の友人設定のほうが納得できたよ、そっちにも遺産くるんだし+6
-25
-
3612. 匿名 2022/04/13(水) 15:14:29
そういや 栄治の元カノで一人だけ
遺産貰うの辞退した人がいたってのも
気になった
+79
-0
-
3613. 匿名 2022/04/13(水) 15:20:44
>>3611
主人公はお金大好きなキャラだけどこれから人情に振り回されていくんじゃないかな
だから初回が一番性格悪く描かれるんだと思う
どなたか書いてたけど大門末知子っぽいね+28
-3
-
3614. 匿名 2022/04/13(水) 16:01:39
本買ったまま読んでなかったので、読み始めたところでドラマが始まった。
このまま読むか、ドラマ終わるまでおいておくか悩む。
とりあえず数ヵ月の付き合いでも遺産もらえる元カノ達いいな。+17
-0
-
3615. 匿名 2022/04/13(水) 16:19:08
>>3603
どう?面白くなりそう?
ちゃんと原作を読んでない人の意見が聞きたい+9
-0
-
3616. 匿名 2022/04/13(水) 17:05:01
>>3611
現時点では高飛車な金の亡者に描かれている主人公だけど
だとしたら何故亡くなった元彼は「優しいところが好き」と言ったのか?私は気になる
それにただの部活友達なら「元彼の遺言状」というキャッチーなタイトルそのものが成り立たないw+24
-0
-
3617. 匿名 2022/04/13(水) 17:44:50
>>3615
私はネタバレ見ちゃった方が来週楽しみになりました
意味あるの?ってシーンがちょっとスッキリした感じ
でも、ドラマは結末変えるらしいですね+13
-2
-
3618. 匿名 2022/04/13(水) 17:57:17
あんまり面白くなかった…。
これかれ面白くなるもんなのか??+18
-8
-
3619. 匿名 2022/04/13(水) 18:03:51
>>3617
なるほど!ありがとうございます♪
私ももうちょっと続けて観てみよー+11
-2
-
3620. 匿名 2022/04/13(水) 18:09:33
>>909
21世紀になってからね!!
+6
-0
-
3621. 匿名 2022/04/13(水) 18:27:24
>>3346
うん、せっかくの綾瀬はるかなのに正直ちょっときつかった もうちょっと柔らかさ欲しいな、あのセリフ回しで心地よく演じられる人いるんだろうか+12
-7
-
3622. 匿名 2022/04/13(水) 18:50:25
>>3600
いいね!貴女に脚本書いてほしいわw+6
-2
-
3623. 匿名 2022/04/13(水) 19:30:04
>>3443
確かに1話目から面白かったのってあまり無い でも天国と地獄は一話目から面白かったような とりあえず古臭い洋館とか嫌いだから早く東京に移って欲しい+13
-6
-
3624. 匿名 2022/04/13(水) 19:51:34
>>3623
最後まで別荘でのドロドロ相続争いだと思ってる人多いねー
原作ストーリーは早々と完結するって事
公式も言って欲しいなぁ+15
-2
-
3625. 匿名 2022/04/13(水) 19:59:37
>>3624
相関図も初回後で後手後手だよね💧+11
-0
-
3626. 匿名 2022/04/13(水) 20:07:25
>>3623
天国と地獄は初回ロケットスタートしたけど、入れ替わり後は中だるみもあったよ
JIN、会社休みます、ぎぼむすは初回イマイチでも右肩上がり+21
-1
-
3627. 匿名 2022/04/13(水) 20:07:35
いろいろ間に合わなくてバタバタ感ありますが、3話まで見てからでも判断するのは遅くないはず
来週も見ます
綾瀬はるか自身も役にもっと馴染んでくだろうし+18
-2
-
3628. 匿名 2022/04/13(水) 20:18:47
>>3621
柔らかいのは麗子じゃないがなw+13
-1
-
3629. 匿名 2022/04/13(水) 20:56:21
原作読んだ。
綾瀬はるかは好きなんだけど、剣持麗子のイメージじゃないんだよね。
声とか可愛すぎるのよ。
+7
-13
-
3630. 匿名 2022/04/13(水) 21:06:31
大泉洋が個性強すぎて苦手で、ストーリーに集中できない。
+11
-3
-
3631. 匿名 2022/04/13(水) 21:22:02
綾瀬はるか、大泉洋、生田斗真は良いけど、
その他の容疑者らしい親族役のキャストはなんか皆好きじゃないから見にくい…。
ちょっと探偵が早すぎるってドラマ思い出す。+7
-3
-
3632. 匿名 2022/04/13(水) 22:07:09
>>3630
小説では影薄い役どころなのに、ドラマでは大泉がドーンと出ててちょっと意外だった。+4
-0
-
3633. 匿名 2022/04/13(水) 22:08:28
>>3346
確かに。
あんまりイメージ合わない。+4
-7
-
3634. 匿名 2022/04/13(水) 22:11:02
次回も気になるから見るわ
+18
-2
-
3635. 匿名 2022/04/13(水) 22:15:13
このドラマですが、最終回まで森川栄治(生田斗真)を殺害した犯人を探すドラマになるのか?
それとも、犯人は何話目かでわかり、剣持麗子(綾瀬はるか)が他の事件や弁護をするストーリーになるのか?
どっちなんでしょう?+5
-0
-
3636. 匿名 2022/04/13(水) 22:40:21
>>3635
>>3600+2
-0
-
3637. 匿名 2022/04/13(水) 22:57:31
>>3626
JINは始まる前は不安視されてたけど
初回終了後は絶賛の嵐だったよ+10
-2
-
3638. 匿名 2022/04/13(水) 22:59:24
脚本家2人いるんだね+8
-0
-
3639. 匿名 2022/04/13(水) 23:09:45
>>3346
最初は嫌な女だけど終わる頃には見方が
変わってるかもよ?
栄治の「優しい人が好きなんだ」という
台詞には深い意味があるよ
+13
-2
-
3640. 匿名 2022/04/13(水) 23:11:03
>>3626
天国と地獄の初回が良かったのは、義母娘の好調の流れと日曜劇場枠+9
-1
-
3641. 匿名 2022/04/13(水) 23:17:32
>>3592
お兄さんが左利きだったような。
あれはエイジでお兄さんが死んだとかはないのかな?+8
-3
-
3642. 匿名 2022/04/13(水) 23:23:19
笹井弁護士はタバコ持ち歩かないんだ+3
-0
-
3643. 匿名 2022/04/14(木) 00:04:03
>>24
ヒーローは何曜日だったっけー?+1
-0
-
3644. 匿名 2022/04/14(木) 00:06:12
>>239
おせーておせーて+2
-3
-
3645. 匿名 2022/04/14(木) 01:50:42
>>3297
あれは削ると思ってた
あんな鬼畜エピはなくして正解
良かった、良かった^^+10
-0
-
3646. 匿名 2022/04/14(木) 03:17:15
>>244
話題の新刊『元彼の遺言状』の著者が登場!新人作家の世界 ~有隣堂しか知らない世界029~ - YouTubeyoutu.be
+2
-1
-
3647. 匿名 2022/04/14(木) 03:45:45
Twitterで栄治が殺されたんじゃなくて、実は兄が殺されてて、栄治が兄として生きているって方が面白いって推測してる人いてそれはそれでちょっと面白そうだと思ってしまった。+5
-1
-
3648. 匿名 2022/04/14(木) 03:47:42
>>3592
左利きが気になってネタバレ読んじゃったわ+4
-1
-
3649. 匿名 2022/04/14(木) 07:38:54
TVerで見た
期待してたほど惹き込まれなくて1話が長く感じた。離脱しようかと思ってたけど、このトピで遺産問題は最初の2話でかたがつくって知って、だったら次回も見てみようかなって思ったわ。
最初からそれ知ってたら見方が違ったかも。元彼の遺言状ってタイトル、ミスってない?
+12
-0
-
3650. 匿名 2022/04/14(木) 08:22:53
>>3642
今どき分煙は常識だし、屋敷内で喫煙の場所が決まってるんじゃないかな?
栄治は喘息持ちだったから尚更
それと村山弁護士は笹野高史さんね+3
-0
-
3651. 匿名 2022/04/14(木) 08:26:18
>>3645
臓器云々は放送出来ないよねw
栄治の鬱病も喘息に変えてあったし
そういう意味ではドラマの麗子はかなりマイルドだわ+12
-2
-
3652. 匿名 2022/04/14(木) 10:30:32
ミステリと言う勿れを毎週予約してたらこの番組も録画されてた。
なんか評価高そうなので見てみた。
原作見てない、ドラマ第1回見ただけの感想。
綾瀬はるかが全然ダメだわ。
美人なのに汚い言葉で話す大食いの金の亡者になんか見えない。演技下手すぎる。
大泉洋はいつもどの映画にでてもどんな役やっても大泉洋でしかないし。
途中で居眠りして、もう一回見るはめになった。
私もネタバレ見てそれでケリつけよう。+18
-40
-
3653. 匿名 2022/04/14(木) 10:31:36
>>3651
ごめんなさい間違えてマイナスに触っちゃった!すみません。+0
-0
-
3654. 匿名 2022/04/14(木) 10:50:09
>>3652
ハイハイ落ちトピに何度もご苦労さんw+27
-5
-
3655. 匿名 2022/04/14(木) 10:57:40
綾瀬はるかの顔や人間性のイメージから
性悪女は程遠いからキツいメイクしてても違和感があるんだよね
最後まであんな感じじゃないけど
ドラマでも村山弁護士の後を引き継いでお金にならない仕事もしていくのかな?+5
-12
-
3656. 匿名 2022/04/14(木) 11:57:22
>>3649
私もTVerで見たけど離脱しそうになったw次回でかたがつくならまた見よう。
演出とかカメラワークとか妙に凝っててちょっと見づらいかなぁ・・・好みもあるだろうけど。+16
-5
-
3657. 匿名 2022/04/14(木) 12:06:11
>>3654
?意味分かんない+7
-6
-
3658. 匿名 2022/04/14(木) 12:21:59
このレビューはまとまっててわかりやすい剛腕弁護士・麗子(綾瀬はるか)が元彼の遺産相続争いに参戦<『元彼の遺言状』第1話完全版> - フジテレビュー!!www.fujitv-view.jp剛腕弁護士・麗子(綾瀬はるか)が元彼の遺産相続争いに参戦<『元彼の遺言状』第1話完全版> - フジテレビュー!!フジテレビュー‼ そのハナシには、つづきがある検索記事を検索注目のトピック春を満喫元彼の遺言状恋なんて、本気でやってどうするの?眼福男子...
+18
-0
-
3659. 匿名 2022/04/14(木) 12:40:13
>>1954
ゴローさんw+4
-0
-
3660. 匿名 2022/04/14(木) 12:54:39
次で犯人わかる展開かな?
犯人は好きな役者さんだから演技楽しみ
結末を原作とどう変えてくるのか興味ある+21
-0
-
3661. 匿名 2022/04/14(木) 14:50:16
>>396
コンサバ?+1
-0
-
3662. 匿名 2022/04/14(木) 14:54:11
大泉洋は本当は綾瀬はるかの知り合いじゃないよね?
最初待ち合わせで着信確認してから声掛けてたし+24
-0
-
3663. 匿名 2022/04/14(木) 15:03:34
話がよくわかんなくて寝落ち…+14
-9
-
3664. 匿名 2022/04/14(木) 17:03:57
復讐したい人に遺産を与えてるって事なんだよね?
じゃあ獣医親子には恨みがあるのは確定?
辞退した元カノって誰だろう
笛木さんは元カノだったのに何故かあの場にいなかった様な
それとも獣医の元妻?
実は関水さんとも付き合ってたことある?
まさかの萬田久子?
看護師は厳密に言うと今カノでは?
+8
-3
-
3665. 匿名 2022/04/14(木) 17:31:55
私も3度挑戦して3回とも途中で寝てた。
面白そうなんだけど、もう諦める。+9
-10
-
3666. 匿名 2022/04/14(木) 17:38:43
>>1611
確かHERO?とかもだよね?なんかわかる。+5
-0
-
3667. 匿名 2022/04/14(木) 17:48:04
>>3662
でも全く麗子の事知らない訳じゃないんじゃないの篠田が麗子の大学時代の事全く知らないと
海老天そばのエピソードが駅のホームで篠田から出てこないと思うのよ
麗子ちゃん海老天あげるよと言って自分から切り出して
栄治が食堂のおじさんに裏で頼んで麗子にこそっと奢ってたの篠田は知ってたわけだしそう考えると
麗子はまったく覚えてなかったけど一度はミステリーサークルの飲み会で
同席したこと事実じゃないかな
10年以上前に1度か2度大勢の飲み会で顔合わせただけの関係なら着信で一応確認してから
声かけても不自然ではないかもしれないしあえて篠田の正体不明の感じにする為の演出的ミスリードかもしれないしどっちともとれる感じだね+11
-0
-
3668. 匿名 2022/04/14(木) 18:10:55
>>3667
飲み会の集合写真見せてたけど、サッと見せてすぐに取り上げてたよね?写真偽造したのかもしれない
篠田の正体もだんだん明らかになっていくんだろうね+20
-0
-
3669. 匿名 2022/04/14(木) 18:33:33
大泉さんの奥様は元プロデューサー
(救命病棟24時他)
少々のダメ出しはしてると予想w+10
-0
-
3670. 匿名 2022/04/14(木) 18:45:27
>>3669
早撮りじゃないから臨機応変に修正は出来るよね
的確なダメ出しお願いします😂+11
-0
-
3671. 匿名 2022/04/14(木) 20:28:25
3話目からオリジナルテイスト入るから、そこからが注目だわ
ちなみに視聴率じゃなくて、録画視聴率合わせた総合視聴率わかり方いますか?+3
-1
-
3672. 匿名 2022/04/14(木) 20:43:53
>>1719
何これw
原作を元に誰かが作った相関図?
獣医妻は離婚後北海道で再婚してるんじゃなくて故人なのかいな+2
-0
-
3673. 匿名 2022/04/14(木) 21:12:54
こっちが公式の相関図+10
-0
-
3674. 匿名 2022/04/14(木) 21:59:52
犯人が誰か…
このトピで言ってた人いたので知ってるけど、栄治が死んだ時に犬が吠えてた
その人が犯人なら吠えないと思うんだけど
もう一捻りあるって事か
+8
-1
-
3675. 匿名 2022/04/14(木) 22:16:12
>>268
一人焼肉は気楽でいいんだけど
基本1人前ずつの提供だから色々食べたい人にしたら量多い(笑)一切れ単位とか半人分ずつ頼めるとこにしたらより楽しめるよー+8
-0
-
3676. 匿名 2022/04/14(木) 22:44:04
>>1719
一人二役だから当たり前なんだけど生田斗真の同じ写真が2枚並んでるのシュールw+12
-1
-
3677. 匿名 2022/04/15(金) 00:04:17
やっと時間作れて録画した1話見た
原作未読だからか楽しく視聴出来た
遺産相続で麗子には返せる程度ものを与えてたから復讐対象じゃないんだね
「エビ天高くついた」のセリフからも麗子が恩はちゃんと返すタイプなんだろうなって思ったし栄治が好きだって言ってた“優しいとこ”ってそういうとこだったんだろうなーって何となく思った+35
-0
-
3678. 匿名 2022/04/15(金) 01:21:52
>>3666
他には鹿男あをによし、本能寺ホテル、プリンセストヨトミなど。+8
-0
-
3679. 匿名 2022/04/15(金) 02:55:35
>>43
綾瀬はるか&大泉洋のタッグで見たい感そそられてた。
ここ数年は気になったドラマでも期待値が大き過ぎて飽きて最後まで見ない事が多くて、このドラマも初回を録画する事もなくながらTverで見た。
ミステリー・サスペンス好きで初回はかなり興味沸いた。
登場人物も多いし、話しも複雑そうだから集中して見ないといけないとこがたまらなかった。
アガサ・クリスティの名前も出てたけど、まさにそんな感じ。
そして、綾瀬はるかがやってたドラマもあったけど、『救世主ベビー』と言うのを初めて知って、現実に存在してるなんて衝撃で調べてしまった。
私の趣味嗜好の刺激をついてくるドラマ久々過ぎてまた期待値が上がってしまう。
この期待値を裏切って欲しくないのすごく解る。
ちなみに綾瀬はるか版の白夜行もハマった。+27
-0
-
3680. 匿名 2022/04/15(金) 10:12:09
え
面白くない。離脱しそう。
綾瀬はるかがでるから楽しみにしていたのに。。+6
-16
-
3681. 匿名 2022/04/15(金) 10:13:55
>>3607
頭弱い人。。
あんたも相当だよ。+7
-5
-
3682. 匿名 2022/04/15(金) 10:21:00
関水さんホリプロの有望株なのにずっと喚いてて、嫌われ役で気の毒だな
中盤のバディー物になってからは、綾瀬はるかの助手として活躍するストーリーにしてあげて欲しい+15
-0
-
3683. 匿名 2022/04/15(金) 10:50:36
1話2回目見て栄治はずっと誰かに見返りを求められてたのかと思ったら気の毒に見えてきた。
森川製薬の御曹司っていうのを隠したがってたのも知られると周りの態度が変わるからなんだろうなー
このトピで原作は喘息じゃなくて別の病気だったって見て納得。
原作通りの方がポトラッチを意識した遺産相続も興味深く見れたかも。
病気になった途端自分を捨てていとこと結婚した女にはハワイの別荘とか。
2話が楽しみ。+15
-1
-
3684. 匿名 2022/04/15(金) 11:37:13
正直1話じゃあまり内容には引き込まれなかったけど綾瀬はるかは綺麗だし大泉洋が料理上手い設定めちゃくちゃ合ってるしあの2人が出てるから最後まで見たって感じwとりあえず来週も見る!+22
-2
-
3685. 匿名 2022/04/15(金) 11:38:02
>>3670
とりあえず2話からは台詞を被せるのを止めるのと人物に名前や○年前的な時系列テロップ入れるだけでもスッキリすると思う+12
-0
-
3686. 匿名 2022/04/15(金) 11:43:38
いつから1話完結のバディー物に変わるのかな?
登場人物はグッと減るし100倍見やすくなるだろうな+8
-0
-
3687. 匿名 2022/04/15(金) 12:26:21
>>3685
もう撮影し終わった分は仕方ないけど
カメラぐるぐるも控え目にしてほしい+18
-1
-
3688. 匿名 2022/04/15(金) 13:06:06
オリジナルストーリーに変わる事がネットニュースにならないと
ずっと相続争いだと思って1話で切った人達が帰って来ないぞ+5
-3
-
3689. 匿名 2022/04/15(金) 13:52:20
あと最後変な絵になるのも苦手な演出
あと、強い女の描き方がちょっと古い
10年前な感じ
1人焼き肉食べる女とか今やめちゃめちゃフツーだし、高級志向の女がバッグ、エレベーターに挟まないよね
+11
-3
-
3690. 匿名 2022/04/15(金) 14:05:05
>>3688
「ついに犯人が⁉」って予告は流れてるけどね
それ見てもずっと遺産相続事件が続くと思う人はよっぽど…w+8
-0
-
3691. 匿名 2022/04/15(金) 15:27:33
>>3685
イラスト化の部分もモノクロかセピア静止画とかでお願いしたい+8
-0
-
3692. 匿名 2022/04/15(金) 16:16:26
>>3014
大泉洋の良さがでてないよね。+5
-3
-
3693. 匿名 2022/04/15(金) 17:10:59
i遺産も大勢の人でなく、親友とか元カノとか数名にして欲しかった。エレベーターのシーンもだけどリアリティが無くなった。+2
-5
-
3694. 匿名 2022/04/15(金) 17:12:42
>>3688
TVerもずっとトップ3キープしてるから
リアタイで理解出来なかった所を補完して2話に備えてる人も多そうではある+17
-0
-
3695. 匿名 2022/04/15(金) 17:56:42
なんだかんだで綾瀬はるか見たいし、大泉洋との共演は珍しいから視聴は続けるよ
+23
-2
-
3696. 匿名 2022/04/16(土) 02:06:25
>>1468
分かる
シーンのカット割りっていうのかな
必要以上に主役がカメラに近づいてきてセリフ決めゼリフ言ったりするんだよね
変なところでいきなり登場人物の絵が出てきたりして意図がよく分からないやつ
いかにも2000年代フジテレビなドラマだ。
一周まわって懐かしさ感じるから嫌いではないけどね。+6
-0
-
3697. 匿名 2022/04/16(土) 02:19:21
今再放送やっててまた明日もあるってナンデ?+4
-1
-
3698. 匿名 2022/04/16(土) 03:56:57
>>3607
ミステリー好きだけど普通につまらんわwwwwwwwwwww
+6
-13
-
3699. 匿名 2022/04/16(土) 07:14:51
>>3688
そうだね
そこは本編と関係なく宣伝していける部分だから
1話への反応が鈍いのは明らかなので、柔軟に対応して欲しいね+2
-1
-
3700. 匿名 2022/04/16(土) 08:06:55
TVerでまだ3位なんだね
すごいな+13
-0
-
3701. 匿名 2022/04/16(土) 09:02:00
>>3700
なんだかんだ事件の結末は気になるもんね
予習復習しときたい人にTVerや再放送はうってつけ+10
-3
-
3702. 匿名 2022/04/16(土) 10:29:18
後半は優しさや人情味ある柔らかい女性に変化していくから、わかりやすくする為に序盤は特に憎たらしいキツい女を演じているんだろうな+26
-0
-
3703. 匿名 2022/04/16(土) 11:11:43
>>3702
人権派は嫌だ嫌だ言ってるのは逆フラグよねw+8
-0
-
3704. 匿名 2022/04/16(土) 11:30:36
>>3701
改めて見る時は、台詞被りやぐるぐるカメラを事前に避けれるからいいねw+3
-0
-
3705. 匿名 2022/04/16(土) 12:13:32
>>3703
で篠田はクライアントから相棒になり、数々のミステリーを解決していくってことかな
+8
-0
-
3706. 匿名 2022/04/16(土) 12:37:00
今見終わった
結構面白かったわ
危険なビーナスみたいだ
+21
-5
-
3707. 匿名 2022/04/16(土) 12:41:22
面白い
なんの前評判も知らなかったけど面白い
1話の録画を何回も観てる+33
-6
-
3708. 匿名 2022/04/16(土) 12:41:30
結構面白かったから実況コメ見返してたけど
見返す気失せた
初回はやっぱり変な人たちが集まるね+15
-7
-
3709. 匿名 2022/04/16(土) 12:46:03
>>3708
ごめんなさいマイナスに触れちゃった+2
-1
-
3710. 匿名 2022/04/16(土) 12:57:49
>>3700
今見たら2位に浮上してた☝️+18
-2
-
3711. 匿名 2022/04/16(土) 14:08:51
>>3705
原作続編の短編では津々井弁護士の事務所に籍を戻しつつ村山先生の事務所を継いで超多忙となりイケメンバイトを雇うんだけど、そのポジに篠田を置くのかな?+6
-0
-
3712. 匿名 2022/04/16(土) 14:12:16
>>3708
がるちゃん見るようになって半年ほどなんですが、けっこう個性強い方の集まりかと思います
あと、書き込むときルールあるのかな...いまいち楽しみ方つかめず+5
-0
-
3713. 匿名 2022/04/16(土) 14:19:43
>>3710
ランキング上がったのね
2話の前に復習する人が多いのかな
+18
-0
-
3714. 匿名 2022/04/16(土) 15:11:37
1話と最終回みたら大体わかりそうやな。
危険なビーナスっぽいけど。
森かんなが3時のヒロインの子、要潤の夫婦がディーン様夫婦、暗号がフラクタル図形…
この原作者が東野圭吾好きなのかな〜?+4
-10
-
3715. 匿名 2022/04/16(土) 15:16:47
やはり3話くらいから内容が変わる事って
知られてない様ですね+16
-0
-
3716. 匿名 2022/04/16(土) 15:20:34
生田君。顔がぶくぶく太ってたね。+4
-1
-
3717. 匿名 2022/04/16(土) 15:23:50
>>3715
とりあえず遺言状の結末を知りたい人は次回見るだろうし
次回見れば自ずと3話から舞台が変わるとわかるんじゃね?w+19
-0
-
3718. 匿名 2022/04/16(土) 15:25:03
今録画見たけど面白かった〜!
図書館?だったり別荘だったり撮影場所綺麗でそこも良かった
ただめっちゃ雪積もってるのにみんな薄めのアウターで寒そうw+29
-0
-
3719. 匿名 2022/04/16(土) 15:37:39
取っ散らかってて2回ぐらいじっくり見ないとわかりにくい感じ。+10
-0
-
3720. 匿名 2022/04/16(土) 15:56:17
>>3711
篠田を家政婦的に雇うとして、そのイケメンも目の保養枠で雇ってほしいわw
麗子様お願いします!+13
-1
-
3721. 匿名 2022/04/16(土) 15:57:26
>>3719
2回くらいじっくり見れば済む話じゃん+5
-4
-
3722. 匿名 2022/04/16(土) 16:04:28
>>3718
あの図書館行きたい!+9
-2
-
3723. 匿名 2022/04/16(土) 16:12:54
う大が出てるのね。
トミー・泰造さん芸人さん芝居お上手。+2
-4
-
3724. 匿名 2022/04/16(土) 16:49:51
原作読んだけど、早口の人の話を聞いてるみたいで、よく理解できなかったから楽しみ〜+3
-0
-
3725. 匿名 2022/04/16(土) 16:52:02
大金持ちはロッキングチェア有りがち。+4
-0
-
3726. 匿名 2022/04/16(土) 16:52:28
>>3723
岩崎う大はわかったけどトミーて誰?泰造さんは出てないよ??+2
-0
-
3727. 匿名 2022/04/16(土) 16:56:34
>>3702
それって天国と地獄と同じパターンでは+4
-3
-
3728. 匿名 2022/04/16(土) 16:59:30
あとから追加キャスト出てくるかな?
中堅ベテランみたいなのが足りない気がする
+1
-1
-
3729. 匿名 2022/04/16(土) 17:20:31
>>3728
続編の事件を組み込むなら準レギュラーに刑事が途中参加するけどな~中堅ベテランならその刑事役が合うね+4
-0
-
3730. 匿名 2022/04/16(土) 17:22:47
>>3727
天国と地獄では最後まで壁殴って裸足で走ってたけど…w+18
-0
-
3731. 匿名 2022/04/16(土) 17:35:33
>>3726
ドラマ前のネプリーグと勘違いしてるのかな?
にしてもトミーはわからない😂+2
-1
-
3732. 匿名 2022/04/16(土) 17:45:11
月曜の初見は全然ちんぷんかんぷんでソッコー脱落したんだけど、何となく気に何となって再放送見てみたら
何となくわかってきたから少し面白くなってきた
見てるうちに嵌まるスルメドラマなのかな🤔
とりま来週も見てみる
+18
-1
-
3733. 匿名 2022/04/16(土) 17:52:30
モリモリ~よく食べるシーン多めで観てるとお腹すく🤤+17
-1
-
3734. 匿名 2022/04/16(土) 17:56:46
>>3723
すみません😣💦⤵️
今期のドラマ芸人さんが出てるな~と思いまして。
泰造さんは金10・トミーは日9+4
-1
-
3735. 匿名 2022/04/16(土) 18:04:24
1話から情報量が多すぎて整理するのに疲れる+10
-1
-
3736. 匿名 2022/04/16(土) 18:05:55
>>3712
気にしなくていいのですよ。+5
-0
-
3737. 匿名 2022/04/16(土) 18:15:13
>>3717
まさか表題の結末が2話で分かると知らない人も多いだろうし初回と最終回だけ見れば犯人分かるからいっか~とか思って最終回見たら全然違う話になっててびっくりしそう+20
-0
-
3738. 匿名 2022/04/16(土) 18:16:05
>>3719
高齢者は大事な視聴者だけど(視聴率左右する)
リアタイでわからなかったら脱落するよね
2回目なんて見ないだろうし
+5
-4
-
3739. 匿名 2022/04/16(土) 18:57:37
>>3738
そもそも月9は高齢者が好む枠じゃないからなー
実況中も隣で見てた母親が寝たとかコメもあったけど娘のコメ主は視聴継続してたわけで
若い世代で寝落ちした人やリアタイで理解出来なかった人達は再放送や配信で補完してるんじゃないかな?+8
-0
-
3740. 匿名 2022/04/16(土) 19:12:17
>>3738
高齢者のほうがサスペンス見たりしてるからミステリー系はウケいいよ
+4
-0
-
3741. 匿名 2022/04/16(土) 19:32:14
>>3727
同居人に
「彩子ちゃん変わったね~前は自分のことばっかだったのに」って船で言われてたよね+6
-0
-
3742. 匿名 2022/04/16(土) 20:04:32
やんごと延期に続きナンバも一週休み💧
元彼は無事に撮影が進みますように🙏+18
-3
-
3743. 匿名 2022/04/17(日) 00:17:33
個人的にはこのミス作品だし面白いんだろうと思うんだけど、ミステリー好き以外の人には一回普通に見ても頭にすっと入ってこないような厳しい感じじゃないかと思った。画面が変わり過ぎて小説で読まないと、つまり見るだけだと頭に入ってこないのが弱点だと思った。まあ自分は2回目も見るけどミステリー好き以外の人には元彼の遺産を巡ってのエキセントリックな元カノの弁護士の物語とかぐらいしか入ってなさそう。伏線とかあってもほとんど頭に入ってないんじゃないかな。ちょっと整理した方がいいように思える。ストーリーがすっと入ってこないとドラマでは厳しい。私はミステリー好きなので見るけどね。+5
-1
-
3744. 匿名 2022/04/17(日) 00:34:42
とりあえず一話目はあげるレベルではないよ。天国と地獄と比べるとわかる。あとはどれだけ盛り返せるか。原作が面白いならそれをメインにしないと。+5
-5
-
3745. 匿名 2022/04/17(日) 01:59:00
>>3744
1話で判断するのはもったいないし、元カレと天国はそれぞれ面白さが違うから比べられない
原作あってのドラマだけど、これから麗子と篠田がコンビを組んで物事を解決していくのを見れると思うと楽しみだわ+16
-0
-
3746. 匿名 2022/04/17(日) 07:43:23
>>3744
そうかな?何と言っても綾瀬はるかの美貌と見事な食べっぷりとかシェフ大泉と料理とかだんだん二人の息が合っていく様子とか…今後を期待させるアゲ要素は少なからずあったと思うよ
問題はわかりづらい演出なんだから、当然現場の耳に入ってるだろうし編集でスッキリ出来るものは善処すればいいのでは?通常時間に戻る次回まで様子見しても遅くはない+12
-1
-
3747. 匿名 2022/04/17(日) 09:06:19
そだねー☺️綾瀬はるか:「元彼の遺言状」敏腕弁護士役で圧倒的華やかさ 役柄にもたらす“説得力”の妙 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp4月11日にスタートしたフジテレビ系“月9”ドラマ「元彼の遺言状」(月曜午後9時)。本作で“月9”初主演を果たしたのが女優の綾瀬はるかさんだ。綾瀬さんは容姿端麗な敏腕弁護士の主人公・剣持麗子役で、第1話が放送され...
+9
-3
-
3748. 匿名 2022/04/17(日) 12:29:58
>>3729
今のところ綾瀬さんのバーターが関水さんだけだから、今後ホリプロの誰か入れて来そう+7
-0
-
3749. 匿名 2022/04/17(日) 14:40:55
ミステリも小日向さんや柄本さんが出てたし
大物のゲスト出演もあったらいいね+5
-1
-
3750. 匿名 2022/04/17(日) 14:55:04
>>3749
話自体が面白ければこだわらない+6
-0
-
3751. 匿名 2022/04/17(日) 17:24:45
Mr.サンデーでナレーションだった石井正則さんもホリプロだよね?鹿男にも出てたしどこかで出演あるるかもね+5
-0
-
3752. 匿名 2022/04/17(日) 19:38:10
明日もめざましに綾瀬さん、大泉さんの名前あり+7
-3
-
3753. 匿名 2022/04/17(日) 19:54:36
初回は30分拡大の為に引き伸ばした感があってダラけてた気がする
2話はサクサク話が進んで解決して欲しい
そして3話以降はバディー物で見たい+12
-0
-
3754. 匿名 2022/04/17(日) 20:03:13
>>3753
ていうか、焦げるフレンチトーストにズームする時間があるなら
村山先生が毒殺された時ベタでもパトカーや救急車のカットを入れるとか、原作通り麗子がしんみり泣く描写を入れるだけでもわかりやすくメリハリがついてより感情移入も出来たと思うな+7
-1
-
3755. 匿名 2022/04/17(日) 20:13:24
>>3752
仲良し番宣がまた見れる+10
-3
-
3756. 匿名 2022/04/17(日) 20:18:14
3週連続だって!+11
-3
-
3757. 匿名 2022/04/17(日) 21:15:07
>>3752
情報ありがとうございます!
めざまし番宣やノンストップで履いていた黒の靴なんですが、よく見るとかかとの裏側がゴールドでめちゃ可愛かったです!
なんのブランドかわかる方いたら教えてください
綾瀬さんの衣装っていつもシンプルなんだけど、さりげなくデザイン凝ってたり、品があって…さすがお高めの着てらっしゃると
その時着てたハイネックのニットの袖も繊細に生地が切りかわってて…ほんと素敵
+12
-1
-
3758. 匿名 2022/04/17(日) 23:04:38
>>3756
顔ウケるw
何があった+7
-2
-
3759. 匿名 2022/04/18(月) 07:38:27
ジェスチャーゲーム笑ったー🤣
2話で完結、やっとネットニュースになったね+8
-1
-
3760. 匿名 2022/04/18(月) 07:44:37
3話から新展開望月歩が銀髪のワケありホストに、ドラマ「元彼の遺言状」第3話に登場(映画ナタリー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp望月歩が連続ドラマ「元彼の遺言状」第3話に出演することがわかった。 本作は敏腕弁護士・剣持麗子がミステリー小説愛好家の篠田と組み不可解な事件の真相を暴くリーガルミステリー。第3話以降は新川帆立によ
+7
-1
-
3761. 匿名 2022/04/18(月) 09:45:09
3話からオリジナルなら脚本力にかかるよね+5
-0
-
3762. 匿名 2022/04/18(月) 09:55:38
>>3710
たった今見たけど3位だった+1
-0
-
3763. 匿名 2022/04/18(月) 11:10:25
>>3761
事件自体は短編から引用と思う
発表されたホスト黒丑は短編の主要キャラ
>>3762
2話放送当日に3位って凄いことよ~+9
-0
-
3764. 匿名 2022/04/18(月) 11:15:27
正直なところ今夜の2話より来週からのコンビの活躍の方が楽しみなんどけど〜+7
-0
-
3765. 匿名 2022/04/18(月) 11:18:16
また綾瀬はるかのアンチがゲンダイの下げ記事でトピ申請中かな?
2コメに「つまらなかったからもう見ない」も準備中だろうなw+4
-0
-
3766. 匿名 2022/04/18(月) 11:47:49
>>3765
昨日もゲンダイで関水さんのトピ立ててるから立てられないんじゃない?+1
-0
-
3767. 匿名 2022/04/18(月) 13:09:07
>>2622
私もいつの間にか奥二重がくっきり二重になったので成長とともに変わったのは本当な気がする。+4
-2
-
3768. 匿名 2022/04/18(月) 22:30:31
>>3763
私も凄いと思って書いたんだけど「凄い」って言葉を入れ忘れのに後悔したw+0
-0
-
3769. 匿名 2022/04/21(木) 13:58:41
>>201
演技うまいとは思ったことないな。
+3
-3
-
3770. 匿名 2022/04/21(木) 14:00:34
>>292
自分のキャラに合ってないからでしょ。
カメレオン女優ってほど演技うまいわけじゃない。
+1
-5
-
3771. 匿名 2022/04/21(木) 21:05:17
>>120
同じ芝居でしかなくて寒い+0
-3
-
3772. 匿名 2022/04/21(木) 21:08:40
>>171
家電のCMも義母あきこでしかなかった!+0
-3
-
3773. 匿名 2022/04/21(木) 21:10:12
>>217
寧ろいつも同じ+1
-3
-
3774. 匿名 2022/04/28(木) 15:38:15
>>3737
でもこれ最終的にはまた1話に戻るよね
それでタイトル回収なんじゃない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する