ガールズちゃんねる

3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

4710コメント2022/05/12(木) 10:13

  • 1001. 匿名 2022/04/11(月) 19:36:01 

    >>358
    結局こういうことも考えて、子供を一人にしてる人もいっぱいいるのに、そしたらそれはそれでもっと産まないの?兄弟いないと寂しいよっていう人もいるしね。
    個人的には殴る蹴るだけじゃなくて子供の命を危険に晒す行為も欧米みたいに虐待と見做すくらいにすべきだと思う。

    +161

    -2

  • 1002. 匿名 2022/04/11(月) 19:36:31 

    >>316
    定員オーバーだし、抱っこ紐も違反だしどうしようもないね。

    +42

    -2

  • 1003. 匿名 2022/04/11(月) 19:37:21 

    運転手のフルネームも出すなら母親のフルネームも出せや
    事故だったとしても子供を道路に投げ出したんだから加害者でしょ子供からしたら

    +66

    -2

  • 1004. 匿名 2022/04/11(月) 19:37:29 

    >>451
    本当それ。想像力乏しすぎ。

    +234

    -4

  • 1005. 匿名 2022/04/11(月) 19:37:48 

    いやいや、これは運転手可愛そうだよ!

    親が悪い

    +9

    -1

  • 1006. 匿名 2022/04/11(月) 19:38:10 

    >>1003
    母親にも過失はあるのにね。
    子供の未来も22歳の若者の未来も奪ってるやん。

    +56

    -2

  • 1007. 匿名 2022/04/11(月) 19:38:33 

    >>957
    私は免許あるけど、近くに保育園と幼稚園があって、毎日お母さんが立ち話してる時に園児がうろうろ
    車どころか歩いててもぶつかって来るから、車は怖くて出せない
    お母さんたちは自分達がおしゃべりしてる時は子どもに全然注意払ってない

    +30

    -1

  • 1008. 匿名 2022/04/11(月) 19:38:35 

    >>517

    100パーってなに?

    +4

    -2

  • 1009. 匿名 2022/04/11(月) 19:39:06 

    >>990

    -政策実現!-3人乗り自転車レンタル事業が申込み開始へ
    -政策実現!-3人乗り自転車レンタル事業が申込み開始へwww.komei.or.jp

    -政策実現!-3人乗り自転車レンタル事業が申込み開始へHomeブログプロフィール政策実績地域実績政治信条新聞掲載動画議会質問Facebook埼玉県議会議員(川口市選出) はぎわら一寿(かずひさ)動く 走る 一人のために!モバイルサイトQRコードQRコード対応の携帯...

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2022/04/11(月) 19:39:18 

    >>979
    事情聴取の為に警察署には連れて行かれるけど
    状況次第で不起訴にもなるから
    不起訴になれば罪は問われない

    +3

    -1

  • 1011. 匿名 2022/04/11(月) 19:39:19 

    自転車邪魔なんだよ。歩道を走れや

    +3

    -6

  • 1012. 匿名 2022/04/11(月) 19:39:27 

    >>178
    私これ自転車逆走してたんじゃないのかな…思ってる。
    左走ってて、左に寄せてきた車が後方から当たってきたらまず車に接触するの後ろの子じゃない?
    今も検証は行われてるんだろうけど、目撃者の人とか思い込みで証言しないであげてほしい…

    +11

    -6

  • 1013. 匿名 2022/04/11(月) 19:39:48 

    >>922
    バスある幼稚園選ぼうよ

    +2

    -4

  • 1014. 匿名 2022/04/11(月) 19:39:56 

    自転車前乗せ3歳って危なくない?体重何キロだ

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2022/04/11(月) 19:40:02 

    >>915
    誤字アホか?「可哀想」だろが。

    +2

    -4

  • 1016. 匿名 2022/04/11(月) 19:40:58 

    最低、二人乗りしてんだから
    自転車も違反してんじゃん
    自転車の交通ルールには本当甘いよね

    +8

    -3

  • 1017. 匿名 2022/04/11(月) 19:41:03 

    >>1009
    ママ層の票ゲッツ

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2022/04/11(月) 19:41:37 

    >>1015
    中国の方?

    +0

    -2

  • 1019. 匿名 2022/04/11(月) 19:41:50 

    >>798
    歩けば

    +62

    -50

  • 1020. 匿名 2022/04/11(月) 19:42:08 

    >>951
    それで命守れるなら安いもんよ

    +3

    -0

  • 1021. 匿名 2022/04/11(月) 19:42:15 

    >>1
    母親が悪い。早く自転車も免許制にするべき。

    +54

    -4

  • 1022. 匿名 2022/04/11(月) 19:42:22 

    運転手可哀想。
    転倒した母親が悪いんだから母親が殺したようなもんじゃん。

    +21

    -1

  • 1023. 匿名 2022/04/11(月) 19:42:28 

    >>116
    今回はそうだったかもしれないけど、今回もしトラックが後ろから来ていなくて、母親の転倒のみなら、防げた事故のようにも思う
    大人でも言えることだけど、3歳児なら転倒で打ちどころが悪ければ死に至ることもあるよね
    遅かれ早かれシートベルトとヘルメットも着用させないような親なら、遅かれ早かれ似たような状況がいつ引き起こされてもおかしくないよ

    +21

    -1

  • 1024. 匿名 2022/04/11(月) 19:42:30 

    >>923
    見た感じ電動じゃなさそうね。これ電動じゃなかったら本当きつそう。

    +15

    -0

  • 1025. 匿名 2022/04/11(月) 19:43:21 

    >>1001
    それでも一人っ子は少数派だからね。我が家は一人っ子だけど、子どもが学生の時は一人っ子は少なかった。

    +11

    -1

  • 1026. 匿名 2022/04/11(月) 19:43:23 

    >>953
    不起訴になっちゃったね。
    残念でした。

    +3

    -4

  • 1027. 匿名 2022/04/11(月) 19:43:47 

    あと何人死んだら危険だと分かってくれるんだろう。

    +0

    -1

  • 1028. 匿名 2022/04/11(月) 19:43:52 

    >>1018
    ハァ?
    さっきっから「可愛いそう」って書いてるのお前だろ
    ねぇ「可愛いそう」って何?
    日本語習わなかったの?

    +6

    -3

  • 1029. 匿名 2022/04/11(月) 19:43:53 

    >>132
    私も知らなかった…あれシートベルトついてたんだ。
    大阪住んでるけどちゃんとシートベルトさせてる親どれだねいるのかな

    なんなら子供座るところに立たせて疾走してるアホ親も何人も見たことあるよ…。

    +3

    -16

  • 1030. 匿名 2022/04/11(月) 19:44:07 

    前後にそこそこ大きな子供乗せてたらこうなる可能性も想像できるよね…今まで何度も同じ事故あるんだし。

    せめて補助輪つけなきゃダメとか、法律で自転車側にも決まりを作ってほしい。でなきゃいつ車の運転手として逮捕されるか分からないわ。

    +5

    -1

  • 1031. 匿名 2022/04/11(月) 19:44:46 

    これ運転中ラジオでちょこっとだけ聞いてたけど、子どもベルトもヘルメットもしてなかったって…運転手気の毒すぎる。
    母親も何でベルトしてなかったんだ。たまにチャリ乗せてるのにヘルメットさせてない保護者いるけど、義務化した方が良いと思うなぁ。それで助かる確率多少上がるかも知らないし

    +11

    -2

  • 1032. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:05 

    >>1
    運転手がかわいそうすぎる
    二度と車に乗れなくなるんじゃないの?こんな母親のせいで
    ヘルメットもベルトもしないなんて…
    そもそも道交法ももう一度見直してほしいわ
    いくら子供複数乗せて自転車オッケーでも、誰がどう考えても危険なのってわかるじゃん
    自転車ないと生活できない、車持てない、保育園の送り迎えできないって意見あると思うけど、私は親になったら子供乗せて自転車は絶対何があっても乗らないと決めて、夫婦で守ってる
    送り迎えはタクシーか徒歩、公共交通機関使えばいい
    事故ったら子供をエアバッグにして親が助かるだけなのに
    手間とお金を惜しんだせいで命が消えてしまったんだよ

    +63

    -15

  • 1033. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:09 

    この記事には対向車を避けようとしてトラックが左に寄ったみたい。
    トラックの死角に入ってしまったのかも。
    悲しい。

    子ども乗せた母親の自転車転倒 男児がトラックにはねられ死亡|NHK 関西のニュース
    子ども乗せた母親の自転車転倒 男児がトラックにはねられ死亡|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    11日午前、大阪・東大阪市で、子どもを乗せて母親が運転していた自転車が転倒し、乗っていた3歳の男の子が後ろから走ってきたトラックにはねられ…

    +1

    -3

  • 1034. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:14 

    >>1020
    そりゃそうだよ
    でも、それすら用意出来ない人だっているのでは?と思っただけ
    常識的に考えて買うのが普通だけど
    どうせ事故しないから勿体ないって思う人もいるでしょ
    任意保険に入らないのと一緒だよ
    あれも、「どうせ自分は事故しないんだから払うのはお金の無駄」or「お金無くて入れない」って考えの人達だし

    +1

    -7

  • 1035. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:23 

    >>1028
    あ、横でした。がるちゃんで漢字間違えると中国の人がよく怒りのレスするんですよ。

    +2

    -5

  • 1036. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:34 

    >>923
    電動じゃないですよ。
    私も双子で検討しましたが坂が多い地域だったので断念しました。

    +15

    -1

  • 1037. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:34 

    >>766
    自転車もナンバー登録、良いですね!

    +18

    -1

  • 1038. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:36 

    Twitterですごい意見みた。
    >ノーヘルノーシートベルトの母親を責めるな。母親に完璧を求めるな。
    いやいやいや、ヘルメットとシートベルトは完璧を求めるよ?

    >経済状況が悪いから自転車に乗ることになる。子育て世帯に小型車を支給しろ
    はぁぁぁ!?何もわかってねぇーー

    +38

    -1

  • 1039. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:37 

    >>1022
    転倒した母親が悪いっていうかシートベルトとヘルメットしてない母親が悪い。これもし子供がシートベルトしてヘルメットして投げ出されていなかった、けど轢かれて死んでしまった、ならこんなに母親も叩かれなかった。

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:47 

    >>953
    あんたの言ってる事のほうが意味不明

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2022/04/11(月) 19:45:59 

    >>693
    チノね
    まあ池袋のジジイの件でもその説は立証されたしね
    ほんと腐ってるよこの国

    +118

    -1

  • 1042. 匿名 2022/04/11(月) 19:46:28 

    >>1035
    うわ~~恥ずかしい奴~w

    +2

    -1

  • 1043. 匿名 2022/04/11(月) 19:46:38 

    >>67
    大阪めっちゃおる、信号無視したりナナメ横断してくるから怖い

    +11

    -1

  • 1044. 匿名 2022/04/11(月) 19:47:11 

    >>186
    大阪だけど今日電話しながら抱っこ紐でノーヘルメットの赤ちゃん前に抱っこしてチャリこいでるお母さんいた。バカにしか見えない。

    +146

    -3

  • 1045. 匿名 2022/04/11(月) 19:47:18 

    >>1042
    ワクチン接種を摂取と書くとすっ飛んできますww

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2022/04/11(月) 19:47:46 

    >>918
    ふたごじてんしゃ。
    双子のために開発されたよ。

    +25

    -0

  • 1048. 匿名 2022/04/11(月) 19:48:28 

    >>1016
    ?子供のは認められてるよ。

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2022/04/11(月) 19:49:12 

    >>26
    よくあんな危ない乗り物にヘルメットもシートベルトもなしで乗せるな。
    自転車乗らないからあまり知らないけど結構そういう人多いの?

    +53

    -2

  • 1050. 匿名 2022/04/11(月) 19:49:20 

    >>1034
    電動自転車買えるならヘルメットぐらいかえるだろ…子供の命なんだと思ってるんだろ

    +9

    -2

  • 1051. 匿名 2022/04/11(月) 19:49:36 

    >>132
    え…
    私42歳、私の妹の時代からあったの覚えてるけど…

    +27

    -4

  • 1052. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:06 

    北海道に生まれてからずっと住んでるけど、本州の道路ってめちゃくちゃ狭いよね。車なんて絶対すれ違えない道だし、すぐそばに普通に家が建ってるし家と家の間なんて無くてピッタリだよね

    +9

    -1

  • 1053. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:10 

    >>481
    車線分かれてない普通の住宅街の道の左端を自転車で走行していて、右端に婆さんが同じ方向に歩いていたんだけど
    、ちょうど左右対称の位置に並んだ時後ろから来た車にクラクション鳴らされた。
    両端に人が居たら若干狭いだろうけど車は通れるし、自分も婆さんもガッツリ端に寄ってる状況。

    私も車運転するけど同じ状況なら自転車通りすぎるの待つ。アホみたいに自己中な車乗り居るからビックリする。
    赤いポルテみたいな形のアホベンツ忘れられない。

    +17

    -4

  • 1054. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:15 

    >>1047
    朝忙しくても、子供を守る方が大事だよー涙

    +146

    -2

  • 1055. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:20 

    >>918
    「ふたごじてんしゃ」じゃないかな。

    +7

    -1

  • 1056. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:28 

    >>960
    頭おかしい人だから無視でいいよ

    +14

    -1

  • 1057. 匿名 2022/04/11(月) 19:50:32 

    なんでその場で警察に連絡じゃなくてあとから交番に?
    事故ったって気が付かなかったとか?

    +1

    -3

  • 1058. 匿名 2022/04/11(月) 19:51:27 

    自分の目の前で子供が車道に投げ出されてトラックに轢かれボロボロ血だらけになった所を一度想像してみるといいよ。忙しいからベルトしないとかそんな感情一気に吹き飛ぶよ

    +28

    -3

  • 1059. 匿名 2022/04/11(月) 19:51:35 

    >>15
    全ての車にドライブレコーダー搭載を義務にしてほしい。
    そして「この事故は運転手の過失ゼロだな」という事故は無罪にしてほしい。

    +317

    -2

  • 1060. 匿名 2022/04/11(月) 19:51:54 

    >>1048
    おかしな話だよ。
    少年が二人乗りしてたら注意されるのに
    むしろ小さい子供のほうが危険大だと思うけどな

    +13

    -3

  • 1061. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:03 

    >>729
    邪魔とは思わないけど
    日本の狭い道路では扱うのが
    難しそうとは思う

    +37

    -1

  • 1062. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:28 

    >>984
    普通にチャリが走ってて、後ろからトラック、前からバス。前からきたバスをトラックが避ける為に幅を寄せる→チャリに接触。じゃないのかな?
    私地方在住で車必須だから、ママチャリ爆走してる人全然見た事ないんだけど、わざわざチャリでトラック前に割り込むって発想が浮かばないなぁ…都会はそんなに爆走ママチャリ多いのかな?

    +4

    -8

  • 1063. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:29 

    >>1057
    事故直後、現場近くの交番に現れてだから目の前に交番があったんじゃないの

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:33 

    >>358
    3人も乗せるくらいなら車買えよ……ってなるよね

    +127

    -1

  • 1065. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:40 

    >>470
    失礼だけど私もそう思ってたんだよ
    だけど先日、前側抱っこ紐でワーゲン運転しているお母さん見た
    服や髪も小綺麗でお金無い風に見えなかったからビックリした

    +58

    -4

  • 1066. 匿名 2022/04/11(月) 19:52:49 

    >>1050
    車だって同じだよ
    車は買えるのに任意保険には入らない
    根本的には一緒
    普通の人は、子供のためにヘルメット買うしシートベルトはつける

    +9

    -1

  • 1067. 匿名 2022/04/11(月) 19:53:08 

    ハコヅメで似たような話あったな

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2022/04/11(月) 19:53:12 

    >>1007
    車のクラクション思いっきり鳴らしたらいいよ。ビビらせないと。

    +23

    -1

  • 1069. 匿名 2022/04/11(月) 19:53:25 

    >>1014
    思った。
    記事読んだら後ろに5歳が乗ってるから仕方なく前だったんだろうね。
    今4月だからたぶん今年4歳の年少だろうけど
    自分が使ってみた感じ前乗せならせいぜい2歳くらいまでだわ。後ろもいるなら尚更。
    男の子だし前乗せは重さでハンドル取られて相当危ないと思う。身長あれば視界も狭まるし

    +7

    -1

  • 1070. 匿名 2022/04/11(月) 19:53:34 

    >>54
    この前、前後に子供乗せているお母さんがヘッドホンつけて音楽聞いていた!! しかも横断歩道渡る時に車の確認しない。
    びっくりした

    +34

    -1

  • 1071. 匿名 2022/04/11(月) 19:53:36 

    >>785
    ヨコですが、東京いたとき自転車マナー悪くて嫌だったけど、大阪の自転車は次元が違うよ。びっくりするようなことをしてるよ。いい大人が。さすべえで雨でも無双状態だから。

    +24

    -2

  • 1072. 匿名 2022/04/11(月) 19:54:14 

    子供いないし結婚予定も無いけど子供できたら3輪タイプのママチャリ乗りたい。見た目あれだけどやっぱ安定感は2輪と全然違うと思うなーこういうニュース見るたび心痛いわ。せめてヘルメットとベルトは最低限しないとね。

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2022/04/11(月) 19:54:16 

    >>904
    よこ
    でもそれ書くとまた日本は子育てしにくい!!が始まっちゃうよ、、、

    +5

    -1

  • 1074. 匿名 2022/04/11(月) 19:54:20 

    >>501
    あぁ、なんか深いね

    +35

    -0

  • 1075. 匿名 2022/04/11(月) 19:54:34 

    >>186
    マスクじゃないんだからさ、乗せる以上0歳だろうと何歳だろうとヘルメットは絶対つけさせるよ。
    ルールだからとかじゃなくて大切な我が子の命を守るためだよ。リスクを軽減させるためだよ。
    ヘルメットが被れないほど小さいなら乗せるべきじゃないんだよ本当は。
    でも0歳でも被れるヘルメットあるけどね。

    +108

    -1

  • 1076. 匿名 2022/04/11(月) 19:55:15 

    >>858
    本当よね
    きちんと交番行ってるあたり、まともな方なんだろうし、一生ついて回るもんな…

    +166

    -1

  • 1077. 匿名 2022/04/11(月) 19:56:51 

    >>399
    それ、ただの現実逃避だよね。
    悪い事は起きなければいいね、じゃなくて、起きないように、万一起きた時にどうするかって考えないと取り返しつかないことになるよ。

    +38

    -1

  • 1078. 匿名 2022/04/11(月) 19:56:58 

    >>358
    こういう親が幼児や児童を道路やマンションの駐車場、共用部なんかで遊ばせるんだよね 何度注意してもやめない。本当にクズ

    +139

    -2

  • 1079. 匿名 2022/04/11(月) 19:57:59 

    暑い日に小さい子が汗だくでヘルメット被ってるの見ると、暑くて可哀想だなと思うけどやっぱり必要だよね。

    +5

    -1

  • 1080. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:03 

    信じられないけど、ベルトもヘルメットもしない親多いよ。うちの幼稚園なんか両方してる人なんて1割位だよ。みんな頭は園帽子被って来てる。
    自分が子供だったときの育てられ方から更新できない人ばっかり。

    +7

    -1

  • 1081. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:05 

    >>1
    5歳児と3歳児を乗せてたのか、、、
    こういう状態はいつ事故があってもおかしくない
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +52

    -0

  • 1082. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:16 

    >>49
    ちなみにかわいいだけのヘルメットは全く意味がないってのも周知して欲しい。中国製のヘルメットしてて割れて亡くなった人を知っている。

    +79

    -1

  • 1083. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:41 

    >>1
    後ろに乗ってた子ども、轢かれなくて良かったね。

    +11

    -0

  • 1084. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:44 

    保育園送迎に自転車使ってて、チャリが横からぶつかってきた。私は若干吹っ飛んだけど、ベルトとヘルメットしてた子供は無傷で泣きもしなかった。
    その時ベルト、ヘルメットの大事さを再確認したよ

    ヘルメットしてないお母さんよく見る

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:53 

    >>1047
    それで子ども危険に晒して… だらしのない女。何が忙しい、難しいだ 人殺しが

    +115

    -3

  • 1086. 匿名 2022/04/11(月) 19:58:57 

    >>710
    ほんと、加害者は母親のみ。
    運転手より馬鹿な母親を罰して欲しい。

    +51

    -5

  • 1087. 匿名 2022/04/11(月) 19:59:33 

    >>663
    自分たちはほとんど生活では自転車を使わないから後回しなのかね

    でも政治家は自分たちの周りのことじゃなく、多くの国民のことを先に改善していくのが仕事なのに

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2022/04/11(月) 19:59:53 

    >>1047
    いや一瞬やんベルトとか

    +96

    -0

  • 1089. 匿名 2022/04/11(月) 20:00:08 

    >>1081
    少なくとも後ろに乗ってる子ども、シートベルトしてない…
    あと、自転車こいでる女性もこんなにスカート短かったらパンツ丸見えだよ。

    +29

    -0

  • 1090. 匿名 2022/04/11(月) 20:00:09 

    高校生の時アメリカに2年ぐらいいてその時ベビーシッターのバイト何回かやった、子供好きだし楽しかった。日本では高校生に気軽に頼むとかないよね。ベビーシッターも頼むと高そう。

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2022/04/11(月) 20:00:32 

    >>155
    広ーい歩道なら歩道走りますし、人がすれ違うのがやっとみたいな歩道なら車道走ります。まわりを見て、車や人の動きを確認しながら臨機応変にしてるつもりですが、それでも行き来したらだめですかね…。

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2022/04/11(月) 20:00:46 

    >>1047
    言い訳がましい母親が死ぬのは自由だけど、子供殺したり罪もない運転手を犯罪者にするのはやめてよね。
    子供の命より、自分が大事な奴は子供産まないで。

    +113

    -1

  • 1093. 匿名 2022/04/11(月) 20:01:28 

    >>950


    止むに止まれぬ事情でニケツする大人なんていないしね😅違反だし...。

    +7

    -1

  • 1094. 匿名 2022/04/11(月) 20:01:29 

    >>1047
    それまんまハコヅメじゃん
    川合ちゃんがブチギレてた

    +31

    -0

  • 1095. 匿名 2022/04/11(月) 20:01:41 

    >>4
    自転車が転倒…3歳男の子がトラックにはねられ死亡 運転手「バスが来て左に寄せた」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    自転車が転倒…3歳男の子がトラックにはねられ死亡 運転手「バスが来て左に寄せた」(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     4月11日、東大阪市の路上で3歳の男の子がトラックにはねられて死亡しました。  警察によりますと、11日の午前9時ごろ、東大阪市善根寺町の国道で、近くに住む川上朝輝ちゃん(3)がトラックにはねら


    他のニュース見たら、狭い道で大型トラックとバスのすれ違いをするためにトラックを左に寄せたら自転車と接触して転倒、子供投げ出され轢かれるって流れみたいだから、トラックの責任も大きそう。
    この狭さならベルト締めてても転倒しただけでタイヤの下に入りそうだし。

    +80

    -15

  • 1096. 匿名 2022/04/11(月) 20:01:57 

    これ、なんで母親は実名報道されないんだ?

    +2

    -1

  • 1097. 匿名 2022/04/11(月) 20:01:58 

    3人乗り辞めてよ、危ない!

    電動ママチャリ、マナーない人多い
    母数が多いから目立つのもあるかもだけど

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2022/04/11(月) 20:02:28 

    >>1047
    は?
    うちはどんなに忙しくてもヘルメットとシートベルトなしで子ども自転車に乗せた事ないけど?
    こういう母親腹立つわ。

    +87

    -0

  • 1099. 匿名 2022/04/11(月) 20:02:48 

    >>1086
    そう。未来ある若者達の人生奪った!

    +25

    -0

  • 1100. 匿名 2022/04/11(月) 20:03:09 

    自転車に3人って時点で曲芸みたいなもんなのに
    シートベルトとヘルメット無しは母親何してんだ…
    運転手は運が悪かった

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2022/04/11(月) 20:03:11 

    >>1062
    まさに知人がママチャリ爆走!強引に割り込んで接触してこけて子供も大泣き。トラックは接触したか気付いてなくて、そのまま行ってしまい、示談になったけどえげつない額要求してたわww
    防犯カメラの映像ではかなり無理に割り込んで、勝手にこけて、事故って感じではなかった‥
    運転手さん可哀想だった。明日は我が身だよ。

    +19

    -4

  • 1102. 匿名 2022/04/11(月) 20:03:24 

    前に弟
    後ろに兄
    2人ともヘルメット&ベルトなし
    運が悪かったら長男も亡くなってた

    +34

    -0

  • 1103. 匿名 2022/04/11(月) 20:03:42 

    >>219
    これ使ってる人いるよ
    ベルトもないだろうしヘルメットしてなくて隣でベルトしてーとかヘルメット被ろうねーって話してるのを何も感じないのかなと。子どもがかわいそうに思うよ。

    +7

    -2

  • 1104. 匿名 2022/04/11(月) 20:04:12 

    >>729
    横ですみません
    子どもは一人なんですが、これが欲しいと思ってかれこれ1年悩んでます
    電動ではないわけですが、疲れませんかね…?よろしければ使用感を教えていただけないでしょうか?

    +15

    -2

  • 1105. 匿名 2022/04/11(月) 20:04:42 

    >>504
    私の知り合いそれで転倒して、乗ってたお子さん頭蓋骨骨折しましたよ…
    ほんと「その時」にならないと解らない人多いですよね…

    +28

    -1

  • 1106. 匿名 2022/04/11(月) 20:05:03 

    >>2
    自転車重すぎなんだよね、きっと
    車道走るのルールだろうけど
    スレスレとこ走ってたりして危ないよ

    +65

    -4

  • 1107. 匿名 2022/04/11(月) 20:05:10 

    憶測だけど、車もチャイルドシートちゃんとしてなさそう
    ようヘルメットもベルトもなしで自転車乗れたな
    言い方悪いけど殺して下さいって言ってるもんだで

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2022/04/11(月) 20:05:22 

    自転車も免許制にしないとアカン。

    +15

    -0

  • 1109. 匿名 2022/04/11(月) 20:05:31 

    たらればが頭をよぎる悲しい事故
    トラックが自転車をしっかり認識していれば
    自転車の子がベルトとヘルメットをつけていれば
    もしかしたら防げたかもしれない

    +3

    -3

  • 1110. 匿名 2022/04/11(月) 20:06:10 

    >>1022
    子供2人乗せてシートベルトとヘルメットしてないって、無茶な運転する危険なドライバーと同じだと思う。
    危ない。

    +17

    -0

  • 1111. 匿名 2022/04/11(月) 20:06:20 

    こういう事故なくならないね
    親なら安全性考えなきゃだめだよ

    +7

    -0

  • 1112. 匿名 2022/04/11(月) 20:06:22 

    >>1092
    本当
    よくインタビュー受けたなと思って見てたよ
    もちろん映ってた子供はノーヘル

    +32

    -1

  • 1113. 匿名 2022/04/11(月) 20:06:24 

    お母さん、道路が1車線しかなくて未整備なんだったらそこは自転車降りて押そうよ。前方に子供乗せてたら尚更ガタガタして危険でしょ...みんながみんな不幸になる

    +9

    -2

  • 1114. 匿名 2022/04/11(月) 20:06:27 

    >>20

    歩行者、自転車、自動車

    それぞれのルールやマナーをCMとかでバンバン流した方がいいよね。

    +71

    -0

  • 1115. 匿名 2022/04/11(月) 20:07:23 

    >>1047
    まんま、これじゃん
    違うのは自動車と自転車の違いだけ
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +45

    -4

  • 1116. 匿名 2022/04/11(月) 20:07:46 

    >>2
    シートベルトしてなかったってどこに書いてあるの?
    他記事?

    +2

    -18

  • 1117. 匿名 2022/04/11(月) 20:08:46 

    >>729
    おばあちゃん乗るやつの進化版か〜
    今こんなのあるんだ
    でも、車道通れるのかな?横幅あるね

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2022/04/11(月) 20:09:15 

    >>667
    それなら、逮捕じゃなくて、保護と呼んで欲しい。

    +51

    -0

  • 1119. 匿名 2022/04/11(月) 20:09:29 

    >>264
    悔やむ人ならそもそもちゃんとしてると思う。悲劇のヒロインになって運転手を責めた上で、あの道を通るんじゃなかった!!お母さんを許して!!って感じかもしれない。
    繰り返すけど、自分を責めるような人は石橋叩いて渡るから、ちゃんと危機意識が高いよ。

    +18

    -1

  • 1120. 匿名 2022/04/11(月) 20:09:30 

    >>1116
    してたら投げ出されないって意味じゃ?

    +20

    -0

  • 1121. 匿名 2022/04/11(月) 20:10:08 

    >>1010
    ありがとうございます。
    亡くなった子はもちろん、運転していた人も可哀想で。

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2022/04/11(月) 20:10:23 

    >>1109
    いきなり勢いよく倒れてきたなら、運転手の責任ではないんじゃないの?
    例えば、近くにいた歩行者に自転車が勢いよく倒れて来たら、その歩行者がケガしたりしていたかもしれないんだよ。かわすなんて簡単に出来ると思うの?自動車の方に倒れたからこうなったけど、歩行者を巻き込んだら、歩行者がケガしていたかもしれない。
    これは防護もしないで大勢で危ない運転してる自転車が良くないと思う。

    +7

    -3

  • 1123. 匿名 2022/04/11(月) 20:10:41 

    自転車、どんどん無法地帯になってる気がする。
    歩道をベル鳴らしながら爆走してたり、
    左右も見ずに交差点飛び出してきたり、
    左側通行してるのに前から向かってきた自転車にあぶねーなー💢って暴言はかれたり、
    傘さし運転しててもイヤフォンしててもスマホ見ててもパトカー素通りだし。。。

    +9

    -2

  • 1124. 匿名 2022/04/11(月) 20:10:42 

    >>426
    ノーヘルノーベルトの母親も悪いけど、トラックが対抗バスのために左に幅寄せしたときに自転車に接触して自転車転倒してるからね…

    +24

    -24

  • 1125. 匿名 2022/04/11(月) 20:10:50 

    >>1115
    なんで、ウッてなってるの?

    +18

    -3

  • 1126. 匿名 2022/04/11(月) 20:11:58 

    お母さんも子供も運転手さんもかわいそうだけど、シートベルトをしてなかったなら母親が悪い。
    私はまだママチャリを使ったことがないんだけど、妊娠中に、子供を1人、2人乗せたもうスピードのママチャリがすごい近くを走ってることがよくあって怖かった。
    ママさん達時間も余裕ないんだと思うけど、本当暴走してて、いきなり猛スピードで来るからぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤした。

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2022/04/11(月) 20:13:00 

    むごいなあ

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2022/04/11(月) 20:13:27 

    >>535
    ほんとそれ。運転手の実名出すよりも、危機意識が低い母親が加害者なんだから母親の実名出すべき。

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2022/04/11(月) 20:13:52 

    >>940
    もちろんすべての市町村に住んだわけではないから、わたし調べですけどね〜。
    旅行では47都道府県行ったけど、住んだことあるのは札幌、仙台、金沢、埼玉、東京、神奈川、名古屋、滋賀、京都、大阪、神戸、広島、山口、愛媛、福岡、熊本、長崎、大分、こんなところかな。
    名古屋、埼玉、東京も結構ひどい印象だけど、圧倒的ワーストは大阪だなと。
    一件でも交通事故とか死亡事故がなくなるといいなぁと危機感を持って過ごしている上でのあくまでも一個人の感想です!

    +5

    -6

  • 1130. 匿名 2022/04/11(月) 20:14:08 

    こんな事故めったに起こらないから平気平気
    こっちは死ぬほど忙しいの

    +0

    -3

  • 1131. 匿名 2022/04/11(月) 20:14:11 

    >>1125
    この取り締まりの前に
    交通事故で赤ちゃんが車に轢きころされてる現場を
    みてるから、、、病んでる状態

    +63

    -0

  • 1132. 匿名 2022/04/11(月) 20:14:34 

    子供が1番気の毒だけど、運転手もどうしようもないよこれ
    急に子供転がってきて滅茶苦茶びっくりしただろうな…

    +4

    -2

  • 1133. 匿名 2022/04/11(月) 20:14:52 

    >>729
     うわあ!これお子さんも喜びそうですね!(遊具じゃないね…ごめんなさい)

    +4

    -1

  • 1134. 匿名 2022/04/11(月) 20:15:10 

    >>1103
    今の時代の自転車屋さんや量販店の売り場では全く売ってないんだけど、すごい昔のお下がりをずっと使ってるのかな?
    めちゃくちゃ貧乏なのかな…。

    +9

    -1

  • 1135. 匿名 2022/04/11(月) 20:15:35 

    >>702
    名前出されたら余計に詰むし病むわ。
    若いのに本当に可哀想。

    +26

    -0

  • 1136. 匿名 2022/04/11(月) 20:15:41 

    >>118
    勢いよく曲がってきた電動子乗せ自転車とぶつかったことある。私は自転車が見えた瞬間に止まったんだけど、向こうは電動で勢いも付けてたから止まらなかったみたいで、ゆっくり正面にぶつかってきて重心がブレて子供2人乗せたまま倒れてしまった。
    私も自転車にまたがってる状態だったから助けられなかった。

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2022/04/11(月) 20:15:50 

    >>1122
    これ、対向車線から来たバスのためにトラックが左に寄ったときに自転車に接触して転倒してるんだよ
    別記事に書いてた

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2022/04/11(月) 20:16:06 

    >>1081
    都会だとよく見る光景…
    買い物の荷物でさえ買いすぎるとバランスとるの難しいのに…
    乗せてるのが動く恐れのある子どもなら、ヘルメットとシートベルトは必須だよね
    卒園式とかでフォーマルな服(それこそスカート)で自転車漕いでて心配になったわ…
    さすがにヒールなしのパンプスだったけど…
    駐車場がないと園側から徒歩か自転車で来るようお願いすることもあるんだよね…

    +17

    -0

  • 1139. 匿名 2022/04/11(月) 20:16:08 

    >>1125
    くだらない点数稼ぎでーってセリフの所にある白い巻き物が、以前この人が見た事故現場で生後数ヶ月の赤ちゃん抱っこで運転してて、事故って飛んでいって亡くなった遺体が包まれてるんじゃなかったかな...
    違うかったらすみません

    +32

    -0

  • 1140. 匿名 2022/04/11(月) 20:16:29 

    これ母親な方が逮捕される案件じゃない?運転手本当にかわいそう

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2022/04/11(月) 20:16:34 

    歩道歩いてたら向かいから二列で道いっぱいこちらに向かってくるチャリ来てこっちは避けようがないのにどけみたいにされたわw しねよもうw

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:05 

    >>481
    私も「前方の自転車が車道に倒れてきても大丈夫なように…」と考え、徐行しながら距離をとって慎重に追い越しています。

    何故かというと、今までに色んなケースを見てきたからです。

    ●自転車のおばさんが後ろも見ずに車の前へ出てきて右折していった。
    ●左からの突風(横風)にあおられ自転車が車の前にユラッと出てきた。
    ●前方で自転車が車道側に倒れたのを見たことある。
    ●前方の自転車を前のトラックが追い越して行った時に、スピード出してスレスレだったので自転車の人が驚いて自転車ごと左右に揺れて転びそうになった(自転車の人は両足を下ろして止まってました)。

    以上いろいろありました。
    みんなお互いに気をつけましょう。

    +27

    -0

  • 1143. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:11 

    >>1038
    やべえなおい
    母親は頑張りすぎ!手を抜いていい!誰も完璧じゃない!みたいな意見を近頃はよくSNSとかで見るけど、何言ってんだと思うわ
    全てか全てそうじゃないだろと
    チャイルドシートもヘルメットもベルトも子供の命を守るものなのに、それさえ出来ないのはその乗り物を運転する資格がないわ
    子供が嫌がるから〜イヤイヤ期だから〜とか馬鹿なの?と思う
    んなこと言うなら車や自転車に乗るな、乗るなら嫌がろうが癇癪起こそうがきちんと装着しろ!と
    子供育てたことあるからどれだけ安全装置が重要なのかは身に染みてわかってる

    +34

    -0

  • 1144. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:19 

    >>1116
    横 
    ニュースで言ってた

    +21

    -0

  • 1145. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:25 

    >>1047
    その母親はこの事故が起きたのを分かっててまだそれ言うのか
    すごいな、馬鹿過ぎてびっくりするわ

    もう好きにノーヘルノーベルトにしたらいいけど、こんな人に関わらずに済むように祈るわ

    +31

    -2

  • 1146. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:26 

    これ不起訴にしないとおかしいだろ。車は急に止まれないし、ましてやトラックだぞ。尚更止まれない。

    +1

    -2

  • 1147. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:32 

    >>1139
    なにそれ怖い

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:37 

    >>1006
    こういう事故でも
    男性は自転車家族に謝罪が必要なの?
    男性の家族にしたらこっちが被害者だよ!
    と言いたくなりそう



    +16

    -2

  • 1149. 匿名 2022/04/11(月) 20:17:48 

    >>1038
    経済状況悪いなら子供作るなよw
    子作りする前から経済状況悪かっただろ

    +18

    -0

  • 1150. 匿名 2022/04/11(月) 20:18:12 

    >>1126
    そうだよね。これ、車にひかれていなくても、頭強打していたかもしれないんだよね。放り出されたんなら・・
    自転車に子供乗っけてノーヘル、ノーベルトは何にしても危ないと思う。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2022/04/11(月) 20:18:18 

    自転車ってそもそも左側通行じゃなかった?
    なんで前方から走ってきてんの

    +7

    -3

  • 1152. 匿名 2022/04/11(月) 20:18:27 

    >>504
    それで縁石かなんかに頭ぶつけて亡くなったった子いたよね…。ニュースで見た。

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2022/04/11(月) 20:18:46 

    >>1
    自転車が転倒…3歳男の子がトラックにはねられ死亡 運転手「バスが来て左に寄せた」 | MBSニュース
    自転車が転倒…3歳男の子がトラックにはねられ死亡 運転手「バスが来て左に寄せた」 | MBSニュースwww.mbs.jp

    4月11日、東大阪市の路上で3歳の男の子がトラックにはねられて死亡しました。


    対向バスのためにトラックが左に寄った際に自転車に接触して転倒させたみたいだよ

    +40

    -1

  • 1154. 匿名 2022/04/11(月) 20:18:52 

    クロスバイク通勤してる者だけど、前と後ろにノーヘル、ベルト多分なしで走ってる電動自転車の横を追い越したらすごい勢いで追いかけられ、真横を並走されたことあるよ

    こっちだってスピード出るんだからね!みたいに横並んだときドヤ顔されたわ
    速さ出る自転車に追いついて来相当速かったと思うし、危ないからこっちが減速してその後道変えた
    かなりレアケースだと思うけど、学生のチャリを煽ってる子供二人載せ電動自転車も見たことある
    こんな目に合わないように気を付けてほしい

    +9

    -2

  • 1155. 匿名 2022/04/11(月) 20:19:44 

    >>1047
    5分早く起きたらよくない?

    +59

    -1

  • 1156. 匿名 2022/04/11(月) 20:20:16 

    運転手かわいそうに
    一生のトラウマになるよこれ。。
    生涯車の運転できなくなっちゃうんじゃないの…

    +15

    -2

  • 1157. 匿名 2022/04/11(月) 20:20:19 

    >>1125
    この取締前に事故でチャイルドシートに乗せてなかった赤ちゃんが飛ばされて……なご遺体を見たからそれを思い出したんだと思うよ

    +22

    -0

  • 1158. 匿名 2022/04/11(月) 20:20:23 

    この母親だけじゃなく子ども複数乗せて自転車運転してる母親、フラフラしていて危険なの見てわかる。大した怪我にならなかったけど転倒した、転倒しかけた経験ある人多いんじゃないかなって思う。転倒して子どもが大泣きしたくらいは大丈夫って思って何の対策もしないで乗り続けてる人多いんじゃないかな?どうしても自転車の複数乗せ運転しなきゃならない事情があるなら、子どものためにヘルメット、シートベルトは絶対!義務化して違反したら罰則も有り。防げた事故だと思う。

    +11

    -0

  • 1159. 匿名 2022/04/11(月) 20:20:31 

    >>142
    Twitterで釈放され、今後は任意捜査と見ました。
    運転手の方気の毒すぎる

    +98

    -1

  • 1160. 匿名 2022/04/11(月) 20:20:58 

    >>1102
    2人いたの?
    それはこけるかもしれないね、重くて
    てか、2人乗りはダメなのに子供2人はいいって大丈夫なのかい?

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2022/04/11(月) 20:21:03 

    >>1047
    ヘルメットつけて、ベルトしめるのにかかる時間なんて、1〜2分じゃんね。
    何が時間がないだよ。どんなに忙しくても、やらなかったことなんてないわ。

    +71

    -1

  • 1162. 匿名 2022/04/11(月) 20:21:04 

    >>1153
    えーそうなるとまたちょっと話が変わってくるね。ベルトとヘルメットしてなかったのも悪いけどそもそもトラックが最初に接触してるって大分最初と印象変わるな。

    +84

    -3

  • 1163. 匿名 2022/04/11(月) 20:21:09 

    >>1060
    大人の方がバランス取れるし暴れないし、何かあればすぐ足が着けるんだから大人の2人乗りの方が安全だよね

    +2

    -3

  • 1164. 匿名 2022/04/11(月) 20:21:10 

    >>504
    同じ状況の見たわ。自転車が勝手に倒れて車道になげだされてたけど、幸いにも道路に車こなかった。子供は泣いてた。

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:18 

    >>1124
    そうなの?
    ニュースでは確かにトラックがバスが来たから左に寄せたとは言ってたけど自転車と接触したから横転したとまでは言ってなかったよ
    テレビの映像だと歩道が無いとても自転車では走りづらそうなボコボコした段差のある道路だったから段差でスリップしそうで怖いなーって思ったわ

    +42

    -2

  • 1166. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:24 

    >>1153
    ヘルメットとシートベルトしてなかっただけでなく、逆走もしてたって事?
    そんなのますます運転手が可哀想
    杜撰な言い訳してる母親を逮捕するべきだよ
    というか逆走する自転車多過ぎ!

    +17

    -28

  • 1167. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:25 

    >>1108
    親も免許制、テストしてほしい こういうバカ親は子ども産んでもこうなるか、道路族になったりして社会の害になるだけなのに、子どもを盾にすれば何でも許されると傍若無人に振舞うヤツが多すぎる!

    +10

    -0

  • 1168. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:25 

    >>1008
    100円パーキング

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:29 

    >>961
    どうして?留守番させられない年齢の子なら連れて行くんじゃないの?

    +4

    -1

  • 1170. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:45 

    >>167
    警察が取り締まらないから、一時停止もしないし、逆走、傘差し、安全運転義務違反のオンパレード

    なぜ取り締まらないか簡単に想像できる

    自転車止めたとして、まずどこの誰だか身分証明書がない人間に対して、本人証明が面倒くさい、身分証明書の携帯義務もない。
    青切符ガンガンキレる車、バイクと違って、赤切符しかない自転車に青切符罰金のうまみがない。

    だから警察は放置、結果歩行者気取りの自転車が増えた

    +25

    -0

  • 1171. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:48 

    >>1065
    私は高速道路SAの駐車場に入ってきた車の助手席に座ってた女の人が赤ちゃん抱っこしてたのに驚いたわ
    まだ首も据わってないような乳児だよ
    あーこの夫婦は赤ちゃんのこと大事じゃないんだなと思ったわ

    +88

    -1

  • 1172. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:49 

    >>994
    子供いない人はピンとこないってか知らないんだろうね。

    +8

    -29

  • 1173. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:57 

    >>729
    子供が安全なことよりも、優先すべき大事なことなんてないですよ。

    +22

    -0

  • 1174. 匿名 2022/04/11(月) 20:22:57 

    >>1148
    このドライバーは22歳みたいだけど、親にとっては22歳もまだまだ子供なんじゃないかな?
    子供を亡くした親の気持ちは同じ親として理解できるだろうけど、自転車3人乗りで、ヘルメットも何も付けていませんでしたって聞いたら、多分ドライバーの親だってうちの息子だけが悪いの?って思うんじゃないかな。

    +31

    -1

  • 1175. 匿名 2022/04/11(月) 20:23:06 

    >>1159
    トラックが対向車のバスを避けて左に寄せてガシャって音がしたみたいなのに釈放ってなんでだろう?
    トラックと接触はしてなくて自転車が単身でよろけて倒れたからとか?

    +1

    -17

  • 1176. 匿名 2022/04/11(月) 20:23:21 

    都合よく車道、都合よく歩道を走り急に車道に飛び出したり
    一時停止なんかしてる自転車見たことないどころかノールック
    車道走ってたのに横断歩道が青になれば
    加速して歩行者無視して斜めに横断したり
    やりたい放題
    特に子供乗せてる自転車と中高学年の自転車はほんとマナーが悪い
    免許証、登録制にして強制保険も加入させるしかないと思う

    +6

    -0

  • 1177. 匿名 2022/04/11(月) 20:23:47 

    >>729
    子供のためにはこれ良いと思う!置き場所で他人に迷惑かけさえしなければ良い。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2022/04/11(月) 20:23:50 

    >>1147
    ハコヅメはおもしろいし
    タメになる。
    コミックも巻数によっては品薄で買えない状態

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2022/04/11(月) 20:24:10 

    ベルトしてないママチャリ、すごい多いよ。
    いつかこういう事故起こると思ってたよ。
    母親の責任でしょうよ。
    子供と運転手さんが可哀想で仕方ないし腹立たしい

    +9

    -1

  • 1180. 匿名 2022/04/11(月) 20:24:18 

    >>411
    一体何歳なの?
    周りに子供いないの?

    +10

    -6

  • 1181. 匿名 2022/04/11(月) 20:24:30 

    >>961
    スーパーや買い物には車で行くから。
    以上。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2022/04/11(月) 20:24:45 

    >>1
    不起訴になるとはいえ行政処分は受けるんだよね。
    最低でも免停は免れない。仕事で運転してる人にとっては死活問題、超絶迷惑。

    +23

    -0

  • 1183. 匿名 2022/04/11(月) 20:24:48 

    >>1166
    ええ…これで100%トラック無罪はないでしょ…

    +18

    -1

  • 1184. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:11 

    あとママチャリで鉄仮面みたいな日焼け避けのサンバーザーの顔面全部覆うやつしてる人・・・
    これ着けて走ってると後方や地表の凹凸確認しづらいだろうし、外から見ても目線どこにいってるかわからないから怖い
    それで爆走してきて自転車に轢かれたことあるから(当方足骨折した怪我人)本当に恐怖
    日焼けが怖いなら自転車乗るな!

    +9

    -1

  • 1185. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:13 

    >>1
    運転手の人は誠実な対応したみたいだな
    22歳と若いのに
    80過ぎたじいさんがとんでも対応したのに比べてずっといいわ

    +40

    -2

  • 1186. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:25 

    >>1138
    タクシーやバス使えばよくない?

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:42 

    >>358
    さ、サーカス?
    前と後ろと抱っこ紐かな?

    +23

    -0

  • 1188. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:54 

    >>184
    飯塚何とかさんは仮病で病院に逃亡して逮捕を免れましたが?

    +12

    -0

  • 1189. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:56 

    >>1060
    危ない危なくないじゃなくて二人乗り用じゃないからでしょ。二人乗り自転車(珍しいけど)だったら注意もされない。

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2022/04/11(月) 20:25:59 

    >>1047
    逆ギレじゃん
    相当周囲の人間に責められてるだろうし「私は悪くない!」って主張したいんだろうね

    +4

    -6

  • 1191. 匿名 2022/04/11(月) 20:26:26 

    >>1143
    そうそう!食事は手作りしなくてもいい、部屋は散らかっててもいい、母親が笑ってるのが一番!とは
    次元がちげぇんだよ!

    安全装置は絶対なんだよ!

    +17

    -0

  • 1192. 匿名 2022/04/11(月) 20:27:01 

    >>1153
    こんな道で子供乗せてるのに、自転車降りず普通に乗ってるのが引くわ

    +21

    -15

  • 1193. 匿名 2022/04/11(月) 20:27:15 

    電動自転車ならめちゃくちゃ重たいしなぁ
    前に雨の日、細かいタイルの地面の坂道で転倒して轢かれかけたわ
    子供乗ってたら、、ぞっとするわ

    +7

    -0

  • 1194. 匿名 2022/04/11(月) 20:27:21 

    >>1151
    記事読む限りは自転車も左側を走ってて、倒れたところに同じ左車線を走ってた車が轢いてしまったんだと思ったけど。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2022/04/11(月) 20:27:23 

    >>1158
    前にカーブで転倒してた子供乗せた電動自転車起こすの手伝ったことあるけど
    倒れて途方にくれてた
    転倒しても一人じゃ起こせない重量だったり色々無理があるよね

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2022/04/11(月) 20:28:18 

    何が面倒なのかわからない
    うちは6年生でもヘルメット付けて自転車に乗ってる
    事故に遭った時頭むき出しなのは怖すぎる

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2022/04/11(月) 20:28:20 

    >>1105
    頭蓋骨骨折って…(絶句)自転車倒れたとき意識なくなったのかな…恐ろしいね。何ヶ月か入院したよね。

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2022/04/11(月) 20:28:38 

    >>25
    だから普通に考えてドライバーが逮捕されて可哀想だからマイナスしたけど

    +186

    -2

  • 1199. 匿名 2022/04/11(月) 20:28:43 

    >>1166
    後方から走ってきたトラックに轢かれてるんだから自転車は逆走してない
    トラックが左右確認怠って幅寄せして接触→転倒してる

    +28

    -1

  • 1200. 匿名 2022/04/11(月) 20:28:50 

    >>1015
    本人か親族?そんなどうでもいい突っ込みいらんから

    失せろ絡んでくるな!汚らわしい

    +0

    -3

  • 1201. 匿名 2022/04/11(月) 20:29:09 

    >>44
    子供が腹這いでスケボーに乗って車の下に入り込んでひかれた事故では不起訴になった。この運転手も刑事責任は問われないと思う。

    +411

    -3

  • 1202. 匿名 2022/04/11(月) 20:29:11 

    >>1071
    大阪は暑い夏の日は日傘をさすべえに装着してるし、それがなかったらめちゃくちゃつばが大きいまっ黒いサンバイザーとかしてる
    どこ見てるかわからなくて歩いてる私ですらぶつかりそうになるよ
    たしか自動車だとサングラス運転禁止だよね😅

    +7

    -5

  • 1203. 匿名 2022/04/11(月) 20:30:06 

    >>1047
    私は親としての自覚が足りません!バカ親です!って全国で自己紹介したようなものだね

    +24

    -6

  • 1204. 匿名 2022/04/11(月) 20:30:11 

    事故現場の住所見たけど、あのめっちゃ狭い道路なんかな?バスとすれ違うのもちょっと怖い感じ

    +6

    -0

  • 1205. 匿名 2022/04/11(月) 20:30:14 

    狭いのに交通量多い道は遠回りでも迂回して子供乗せて絶対走らないようにしてる
    1人の時は気にしないけど
    どうしても通らないといけない時は後ろから車来たら一旦端で泊まってやり過ごす
    重量あるとちょっとした段差でふらつくから怖いんだよ

    +14

    -1

  • 1206. 匿名 2022/04/11(月) 20:30:28 

    >>282
    徒歩か自家用車かタクシーかバスにしろってこと?
    自転車に子供乗せるのなんて昔からある風景だけど

    +13

    -33

  • 1207. 匿名 2022/04/11(月) 20:30:57 

    >>1155
    五分はやく起きたら五分はやく出られると思うな

    +9

    -20

  • 1208. 匿名 2022/04/11(月) 20:31:00 

    >>196
    むしろ母親が子供とドライバーに対して加害者。
    ドライバーは謝罪されてもいいぐらい。

    +42

    -3

  • 1209. 匿名 2022/04/11(月) 20:31:10 

    二輪は車道で転倒したら死ぬかもしれないと頭に入れて乗ってる人多いと思うけど
    お子さん乗せた電動自転車も同じだよね
    便利さや手軽さから自転車乗ってる人も乗ってるんだろうけど
    人も殺す力もあるし死ぬかも知れないってもっと理解したほうがいいと思う
    安全講習とかもないのかな?

    +12

    -0

  • 1210. 匿名 2022/04/11(月) 20:31:21 

    5歳児にも色々いるけど、重い子は重いよね
    2人は無理だわ
    2人とも男でしょ?

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2022/04/11(月) 20:31:56 

    自転車は電動自転車だったのかな?
    あれ、重たそうだし子供乗せてよろけたらハンドル効かなくなりそう

    +5

    -2

  • 1212. 匿名 2022/04/11(月) 20:32:05 

    事故った道見たら狭すぎるわ道路
    そら後続車すぐ来たらよけられへん

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2022/04/11(月) 20:32:05 

    >>1047
    なら2分早く家出ろ
    親に何教わってきたんだよ

    +39

    -2

  • 1214. 匿名 2022/04/11(月) 20:32:08 

    自転車の前と後ろ両方に子供乗せて爆走するお母さんいるけど…マジで危ないからやめてほしい。車買おうよ

    +9

    -1

  • 1215. 匿名 2022/04/11(月) 20:32:11 

    ドライバー可哀想に。ドライバーの親御さんも可哀想に。母親の自堕落なせいで起こった事故。

    +5

    -3

  • 1216. 匿名 2022/04/11(月) 20:32:11 

    また高齢ママがやったな。

    +2

    -11

  • 1217. 匿名 2022/04/11(月) 20:32:57 

    >>386
    年齢よりも体重なんだよね
    自転車の前に乗せるのは15キロまで

    +146

    -1

  • 1218. 匿名 2022/04/11(月) 20:33:03 

    >>1154
    朝ならお母さん保育園寄ってから通勤するところっぽいから単純に時間がなくて急いでたのかもよー

    あとママチャリで走ってるとたまにスポーツバイクで追い抜いておいて追い抜いたら満足したのかこっちよりチンタラ走るから追い抜き返すことあるけど、その時は横抜ける時チラッと見ちゃう。チンタラ走るなら抜かすなよ…って。

    +5

    -3

  • 1219. 匿名 2022/04/11(月) 20:33:16 

    >>1206
    電動が普及して重量、速度が上がった分殺傷能力も上がってると思うよ
    ちょっと最寄りの駅までとかじゃなくすごい距離疾走してる人も多いよね

    +35

    -1

  • 1220. 匿名 2022/04/11(月) 20:33:38 

    >>1192
    電動だと降りて転がすと重くて大変なんだよ。
    片手でこどもの手繋いで片手で重たい電動自転車転がさないといけないからフラフラする。こどもを乗せたまま自分だけ降りてても重さで横転しそうになる。

    +13

    -12

  • 1221. 匿名 2022/04/11(月) 20:33:47 

    >>1165
    母親がぶつかられてこけて轢かれたと泣いていたと目撃者が言ってるよ
    ニュースで見たらトラックとバスがすれ違うには道ギリギリ使ってもキツイのでは?って感じの道だから、すれ違いのために寄せたらぶつかるかなーとは思う。

    +17

    -7

  • 1222. 匿名 2022/04/11(月) 20:34:12 

    >>677
    そうなの?
    昔も使ったことないし、私も乗ったことないから知らないわ。

    +11

    -17

  • 1223. 匿名 2022/04/11(月) 20:35:10 

    運転手と子供が可哀想。
    母親の過失だと思うわ。

    +9

    -0

  • 1224. 匿名 2022/04/11(月) 20:35:10 

    子供が可哀想です
    運転手は絶対に許してはいけません

    +0

    -26

  • 1225. 匿名 2022/04/11(月) 20:35:33 

    >>845
    え、ほんと?走ってて反対側の歩道から人が飛んでくるとは全く思わなくない?

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2022/04/11(月) 20:35:37 

    >>750
    >わたしなら死ぬわ

    発言がやばすぎるよ

    +123

    -32

  • 1227. 匿名 2022/04/11(月) 20:36:13 

    >>2
    おそらく、本人も悔やんでいると思う。もしかしたら周囲の親族からも責められているかもしれない、これから責められるかもしれない。

    +141

    -2

  • 1228. 匿名 2022/04/11(月) 20:36:39 

    >>16
    一応教習所で「だろう運転」じゃなくて「かもしれない運転」をしてくださいって教わるから。
    要するに自転車が転ぶかもしれない場合も考えて、ある程度距離をとって自転車を完全に抜き去るまではスピードも抑えて走行するしかないよ。
    わたしならそうするけど。
    車のほうが自転車より圧倒的に強くてスピードも上なんだからしょうがない。それなりの注意義務を負うということでしょ。

    +17

    -99

  • 1229. 匿名 2022/04/11(月) 20:36:47 

    >>65
    二十年前でもあったよ私が乗ってたのは腰と腕にもあり、ちゃんとヘルメットもかぶせてた
    座席も背もたれ大きめで囲うようになってるやつ
    足まで守ってくれる奴とかも後付けした

    +14

    -0

  • 1230. 匿名 2022/04/11(月) 20:37:00 

    >>1200
    うわ~、汚い言葉遣い……

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:19 

    >>749
    こういう事故
    運転手じゃなくて
    母親の過失を罪にしてくれ
    と思う

    だからこういう事故が減らない

    +164

    -3

  • 1232. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:23 

    ヘルメットもシートベルトもしてなかったのも良くないけど直前にトラックが対向車を避けようとして自転車側に幅寄せしちゃったからびっくりして転んだのかな、、、
    お兄ちゃんもトラウマになってしまうね。

    +3

    -1

  • 1233. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:29 

    >>43
    こういう場合、何年くらい刑務所なんだろう。気の毒

    +0

    -10

  • 1234. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:40 

    私が車側だったら避けられる自信ない。
    うちの所にも似たような道が有るけど、たまに自転車あるから怖い。
    なるべく自転車は追い越さないようにして、片側開いたら追い抜くようにしてるけど

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:40 

    >>1047
    この亡くなった3歳の子のお母さんがそんなことを事故後に言ってたの?

    +0

    -11

  • 1236. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:49 

    >>1221
    ぶつかってきた自動車にひかれるの?その後ろから来た車にじゃなくて?
    だとすると子供は車体の下に入ってしまったって事?それとも車体の前方に放り出されたって事?



    +27

    -0

  • 1237. 匿名 2022/04/11(月) 20:38:49 

    >>1206
    まぁこういう目立つ事故が起こると、自分には関係ないからって極論でドヤる部外者が湧くのはあるあるだから聞き流すしかないよ。
    これは本当に不幸な事故だし痛ましいけど。

    +33

    -4

  • 1238. 匿名 2022/04/11(月) 20:39:00 

    バカが親になると周辺の人間巻き込むんだよねナチュラルに
    しかも子供免罪符発動してチヤホヤされるから余計に好き放題、文句言い放題
    自分の責任棚に上げて社会が悪い子育てしにくい不寛容だと他責思考になっていく

    バ カ は 子 供 産 む な

    +4

    -3

  • 1239. 匿名 2022/04/11(月) 20:39:04 

    >>1172
    私は子供いないけど知ってますよ。全員がそういう人じゃないので決めつけはやめて下さい。

    +26

    -0

  • 1240. 匿名 2022/04/11(月) 20:39:57 

    >>666
    賢いお子様と思ったら
    …レス番!

    +1

    -14

  • 1241. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:21 

    >>1049
    結構、見掛けるよ
    心配になるわ

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:32 

    >>44
    いつも思うんだけど、この手の事故ってどうして実名報道するんだろう
    不起訴で保釈になるのに、実名報道されたらその後の人生に影響出るじゃん
    明らかに過失有りの加害者と判明するまで、交通事故は名前出さない方がいい

    +617

    -2

  • 1243. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:33 

    うちも旦那が通勤途中で送っていってくれるときは自転車使うけど、保育園まではヘルメット被せて子どもだけ乗せて、旦那は乗らずに押して行ってる。送り届けた後にこいで会社まで乗って行ってる。

    生活圏の問題とかいろいろあるから、自転車に乗せること自体は否定できないけど、リスクの大きさを認識するとこととそれを回避するための手段は絶対怠っちゃいけないと思う。

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:34 

    ハコヅメの赤ちゃんが亡くなる交通事故の回を思い出したよ。。。
    ドラマはマイルドに表してたけど、小さい子が衝撃を受けた姿なんて、想像したくない。
    交通課の刑事達さん達の頭にこびりついた光景をルールを守らない母親に見せてやりたいって、本当にそう思った。

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:39 

    >>36
    前後乗せでフラフラ運転してぶつかられた事ある。
    危ない!と叫ばれて、キレそうになったけどおかしな人に関わるのも嫌だったので我慢した。
    子供はもちろんノーヘル。

    +47

    -0

  • 1246. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:42 

    >>1202
    横です。
    大阪 住んでた時、自転車多くてびっくりした!ちなみに傘さし運転は道路交通法違反。罰金になる可能性もあるから皆も気を付けてね!

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2022/04/11(月) 20:40:47 

    私我が子がもう亡くなった子より運転手の子の方に近いからそっちに感情移入しちゃった
    (もちろん亡くなられたお子さんは気の毒です)
    22歳なんて高卒から働いたらまだ4年、大学卒ならまだ1年?
    これから長い人生トラウマで車とか乗れないんじゃないかな?
    車使うような仕事出来ないんじゃないかな?
    なんか考え過ぎて悲しくなってきた

    +17

    -0

  • 1248. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:00 

    てかさ、店の前とかでおろすの面倒なのか自転車に乗せたまま親が郵便局や店でパン買ったりしてる親いるけどあれもかなりやばいよね。
    道路側転倒したらどう言い訳するねん。

    +25

    -1

  • 1249. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:05 

    >>1
    子供亡くなって酷だけど、このお母さんはドライバーの人に色んな意味の慰謝料を払うべきだと思う…

    +30

    -2

  • 1250. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:12 

    >>816
    だから十分な距離を空けて追い越すのよ。それが無理なら追い越さない。当たり前のこと。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:20 

    自転車も自動車も便利だし、規定の安全が保証されてつくられてるのだから、それを使うなとは言うのは違うと思う(そもそもの能力がない人は使うなだけど)。でも便利さの中にはリスクがあって、そのリスクを0にすることは絶対にできないから、だから0に近づけるためにできること、守るべきことは守らないといけない。自動車同様、自転車も違反したら罰金でいいと思う。

    +11

    -0

  • 1252. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:29 

    >>1235
    そう言う人が多いってだけじゃない?

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:33 

    今時ギャルママだって子供チャリに乗せる時はメットつけてさ三段シートに固定してるわ。
    忙しいとか貧乏とか言い訳にもならん。

    +15

    -0

  • 1254. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:35 

    >>1166
    文章だけ読んだら自転車は逆走してると思えないんだけど、どこに逆走って書いてある??読んでも見つけられなかった

    +43

    -0

  • 1255. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:41 

    >>749
    順番なんてない。2人とも可哀想

    +93

    -5

  • 1256. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:42 

    >>713

    それでも逮捕されたって消えないんだよね?

    運転手が気の毒すぎて…

    今後トラウマで運転出来ないとか外に出れないってなったら人生変わっちゃうよ

    +15

    -1

  • 1257. 匿名 2022/04/11(月) 20:41:49 

    >>1221
    目撃者は自転車が転倒したって
    トラックとの接触は言ってなかったはず

    +44

    -7

  • 1258. 匿名 2022/04/11(月) 20:42:10 

    >>1202
    サングラスは程度によるみたいですよ^_^

    「運転中にサングラスをかけた」ということだけで、交通違反になることはありません。 ただし、あまりにも濃色なサングラスによって標識や信号が正しく認識できていないなどの運転の妨げになっているという取り締まりを受けた場合は安全運転義務違反となる可能性があります。

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2022/04/11(月) 20:42:22 

    >>1047
    着替えや靴を履くのと同等にヘルメットやベルト装着にも時間かかるから子どもに毎朝早くして!って言っちゃう。
    時間がなくて省略するなら靴を履かせず抱っこで玄関を出るとか命に関わらないところにすればいいのにね

    +23

    -0

  • 1260. 匿名 2022/04/11(月) 20:42:29 

    >>1166
    逆走ってどこに書いてあるの???
    母親憎しで妄想が進んでるような
    被害者母親も走る側は守ってたようだけど?

    +26

    -0

  • 1261. 匿名 2022/04/11(月) 20:42:54 

    はっきりいって
    子供乗せてるママチャリ、
    マナーがいい人を見たことがない

    +19

    -9

  • 1262. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:04 

    この事故ってバス来たからトラックが自転車側に寄ったことによってバランス崩して転倒したらしいよ。
    まぁノーヘルでベルトしてないのはダメだけどね

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:09 

    寧ろ申し訳ないし、非道なのかもしれないけど。
    親が運転手に慰謝料払って良いレベル。

    +11

    -2

  • 1264. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:16 

    >>4
    運転手さん気の毒だわ

    +22

    -8

  • 1265. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:23 

    >>750
    でもこれがもしキチママとかだったらトラック運転手にうちの子供が引き殺された‼️慰謝料寄越せとかってなるんだろうなぁ…

    +143

    -1

  • 1266. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:30 

    こんなのドライバーは避けようがない事故じゃん。逮捕して実名晒すのは酷い。不起訴になるといいけど。

    +3

    -1

  • 1267. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:33 

    >>1220
    重くて大変って言った結果が子供死なせて若者の将来まで奪ってるじゃん
    この道通らない、通らなきゃ無理なら自転車は諦めるとか方法はあるでしょ
    重いから大変なんて言い訳にならない

    +25

    -9

  • 1268. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:41 

    >>1221
    そのニュース動画見たけど事故の直接的な目撃者じゃなくて母親がそう言ってたって証言してたね

    +34

    -0

  • 1269. 匿名 2022/04/11(月) 20:43:44 

    >>975
    幼児連れてたら毎日徒歩だとキツい距離だから。
    うちはベビーカー乗りたがらない1歳児もいるから、上と下を気配りしながら歩かせるのは大変だし危ない。
    てかママチャリって子連れの交通手段としてメジャーなものなのに、それを選ぶことがそんなに疑問?

    +4

    -8

  • 1270. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:00 

    >>1115
    子どもってじっとしてないのよね。
    ほんとその通り。
    だからこそ専用のチャイルドシートに縛り付けてでも守らないと。

    +46

    -0

  • 1271. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:01 

    >>1252
    そうだよね。
    お母さんがシートベルト、ヘルメットつけてればよかったのはもちろんだけど、誤解させるようなコメント(実際レスはそんな感じばかり)でさらにどん底に落とすなよと思ってさ。。

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:31 

    この感じはちょっと狭いね
    注意してても車が近いから怖い
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +19

    -0

  • 1273. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:41 

    子供産まれたばかりで最近ベビーカーデビューしたけどちゃんとした横断歩道渡る時でさえ何が起こるかわからないから何度もキョロキョロしてるのに、自転車乗せるのにヘルメットもベルトもしないなんて無理無理。信じられない。そしてこれまでに何人もベビーカーをめちゃくちゃ早く押してる人見かけたことあるけど、それすらも怖すぎてできない。子供が可愛くないの?

    +5

    -5

  • 1274. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:54 

    幼児が突然目の前に投げ出されてきたら、避けようがない。撥ねた人は過失が全くなくても生涯、子どもを殺してしまった、と苦しむ事になる 母親を殺人罪で一生閉じ込めてほしいよ もし他に子どもがいても、どうせ同じ事して、他にも常識のない事ばかりして、あとは国に責任取れって言うだけに決まってる 

    +5

    -2

  • 1275. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:56 

    >>24
    私も
    むしろおばあちゃんとかが乗ってる三輪車型の自転車で子供乗せる用があればいいのにと思ってたしそういうのが流行ればいいのにと思ってた
    もう子供高校生だから使うことないけどさ

    +61

    -1

  • 1276. 匿名 2022/04/11(月) 20:44:58 

    >>43
    地元の友達がそのパターン
    交通刑務所に入ったときいたわ

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2022/04/11(月) 20:45:01 

    >>1261
    それはあなたの住む地域の問題では。
    大半の人は正しく使ってるよ。

    +5

    -9

  • 1278. 匿名 2022/04/11(月) 20:45:01 

    この親、なんでヘルメットもベルトもしてなかったんだろ。ここまでの事故に繋がるとは想像しづらいかもしれないけどさ、自転車なんだから普通に倒れたりちょっと興奮した子供が勝手に動いて落ちたりしただけでも大怪我に繋がると思うんだけど
    子供大事じゃないのかな?

    +11

    -0

  • 1279. 匿名 2022/04/11(月) 20:45:08 

    >>932
    ヘルメット嫌で泣き喚くのよ。
    ノーヘル怖いから泣いて被らない時は諦めて車にしてる。
    泣いて被らない時はどうしたらいいかな。
    言い聞かせるしかない?良い方法あったら教えて!

    +9

    -43

  • 1280. 匿名 2022/04/11(月) 20:45:25 

    >>1235
    インタビューされてたのは全く違う人だよ
    このニュースを聞いてどう思われますか?的なやつ

    +16

    -0

  • 1281. 匿名 2022/04/11(月) 20:45:26 

    >>1205
    普通そうだよね。危ないから速度は落とさないといけないし、速度落としたらふらつくから、狭めの道で人とすれ違うときや追い越すときも足漕ぎ?にしてる。

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2022/04/11(月) 20:46:13 

    なんで、そんなバスやトラックが走って片側車線のヤバい道、シートベルトも付けないで運転してるんだろう?


    危ないとわかってたよね?

    +5

    -1

  • 1283. 匿名 2022/04/11(月) 20:46:35 

    ニュース見たけど細い道で左端は傾斜みたいになってるし、自転車降りて歩くにしてもその分幅が広がって車に接触しそうだし、子供乗せ自転車ならこの道は通るべきじゃなかったのかもね…

    +7

    -0

  • 1284. 匿名 2022/04/11(月) 20:46:57 

    >>1224
    おまえは死ね

    +2

    -12

  • 1285. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:01 

    >>1267
    母親にも過失はあると思うけどこの通りが危なかろうが結局トラックが後ろから幅寄せして接触してるんだから子供死なせてとか言ってやるなよ。。

    +9

    -12

  • 1286. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:11 

    運転手は気の毒。

    私もたまに運転するから、こういうケースもあるんだ!と、思った。
    ほんま気を付けなきゃ…轢きたくないよ…。

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:11 

    >>1267
    左右確認せずに無理に幅寄せしているトラックの運転手には非がないとでも…?

    +12

    -5

  • 1288. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:19 

    >>749
    運転手とその家族が一番の被害者だろ

    子供の母親が根本原因なんだ
    運転手にとっては全くのとばっちりだったんだ

    +149

    -7

  • 1289. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:27 

    >>1279
    車にしてるならそれが正解では?

    +61

    -2

  • 1290. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:40 

    >>44
    こういう不慮の事故とかで運悪く犯罪者になってしまった人が塀のない刑務所に行くんだろうなっておもった

    決まりだからいかなきゃいけないのかもしれないけど
    巻き込まれて犯罪者になってしまうのは可哀想だよね…

    +13

    -7

  • 1291. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:44 

    >>729

    皆さん返信ありがとうございます。
    まとめてすみません。
    こちらはふたごじてんしゃというものです。

    でも残念ながら電動ではないので正直重いですが体力がついてきた今はもう慣れました!

    私も購入するのにすごく悩みました。
    でも私は鈍臭いところがあり住んでるところが幸い坂などがないところだったので購入に至りました。

    今はもう安定を手に入れて安心しています。

    このタイプで電動も設計スタートされたとサイトで読んだことあります。
    いつか販売されることを願います。

    +32

    -0

  • 1292. 匿名 2022/04/11(月) 20:47:57 

    運転する身としてはこの世で一番怖いのはお子さんを乗せた自転車です
    近くを走る時は距離を取り慎重に運転しています

    +6

    -0

  • 1293. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:03 

    >>1247
    近所の子が運転免許とったみたいで、家族ぐるみで家の車庫への出し入れとか練習してて。若いと親にとっては子供なんだろうなって。まだはっきりわからないのかもしれないけど、子供2人乗せたり、ちょっとしたらバランス崩してよろけてしまうような自転車の乗り方は危険だと思う。高齢者も。車が走ってくる曲がり角で倒れてる自転車のお爺さんいて危ないと思って周囲にいたみんなで自転車起こしたり自動車に気を付けたりしたけど。

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:21 

    >>1047
    言い訳がひどいな。
    たかだかヘルメット、ベルトがつけられない忙しさってどんなんよ。

    +15

    -0

  • 1295. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:22 

    >>677
    いや、昔はついてないよ。
    ちょうど親子乗りシーンがよく出てくるクレヨンしんちゃんと同じぐらいの年齢世代だけど、ついてなかったよ。

    +4

    -17

  • 1296. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:23 

    >>1284
    同意

    +0

    -8

  • 1297. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:26 

    都内のうちの辺りも自転車のマナー悪くて、車道走ってるのに赤信号で止まらないで、人が横断歩道渡ってる所に突っ込んでくる自転車が結構いる。怖いことに、子どもを乗せた電動自転車も猛スピードで突入してくる。歩行者に接触して転倒したら、明らかに子どもに被害が出るだろうに。
    自転車が車両だという意識がない人が多すぎるよね。親がそうだから、子どもも真似するし。悪循環だわ。

    +6

    -0

  • 1298. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:35 

    >>5
    夕方のニュースだと釈放されたって!

    +101

    -2

  • 1299. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:36 

    >>1004
    なるほど!想像力に乏しいからチャリも危険な乗り方するわけだね。納得。

    +96

    -0

  • 1300. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:40 

    >>1236
    トラックが真横にいて寄ってきたら民家側に倒れるよね
    後ろからきたトラックに追突されて車道側に倒れ、トラックって車高高いから死角に入ってしまい気づかれずに轢かれたとか?

    +0

    -5

  • 1301. 匿名 2022/04/11(月) 20:48:52 

    でもトラックが寄せてぶつけたんだよね?

    母親ばかり叩かれてトラック可哀想って言われるのもなぁ
    可哀想なのは子供

    +9

    -20

  • 1302. 匿名 2022/04/11(月) 20:49:07 

    >>1153
    記事の書き方では自転車が一人で転倒→後ろから走ってきた車が勢いでひいてしまった、のようにイメージしてたけど…

    幅寄せしたトラックが自転車を転倒させてしまったってどういうことだろう。
    事故の印象が全く変わるわ。

    +64

    -0

  • 1303. 匿名 2022/04/11(月) 20:49:27 

    >>1284
    横だけど言い過ぎ。
    しかもこれトラックが自転車側に寄って接触して自転車転倒してんだよ。トラックも悪いわ

    +32

    -10

  • 1304. 匿名 2022/04/11(月) 20:49:29 

    >>1172
    子供云々じゃなくて全く人と関わってこなかった人か、おっさんぐらいじゃね?知らないの。
    甥も姪もいない独身の私でもシートベルトある事ぐらい知ってるわ。

    +21

    -3

  • 1305. 匿名 2022/04/11(月) 20:49:45 

    >>1047
    それ、車でも同じこと言うのかね?

    +2

    -1

  • 1306. 匿名 2022/04/11(月) 20:49:53 

    ハンドル握るってことはこういうリスクもあるってことだよね。
    スケボー腹這いで交差点飛び出した子どもも轢かれてたよね。
    後ろ全く見ないで横断してくる高齢者も珍しくないし。お母さんは凄く後悔してると思うけど
    自転車乗せなきゃ生活不便って事もあるもんね。
    みんな不幸、気の毒。

    +2

    -0

  • 1307. 匿名 2022/04/11(月) 20:50:02 

    >>142
    トラウマで運転できなくなっちゃう可能性もあるよね…

    +33

    -0

  • 1308. 匿名 2022/04/11(月) 20:50:29 

    >>1279
    歩くか電車乗るかバス使うかタクシー

    +18

    -3

  • 1309. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:00 

    >>538
    私も同じで免許持ってないけど、ベビーカー使って徒歩生活してる。遠ければタクシー使う。ベビーカー拒否されても無理やり乗せる(笑)

    +69

    -5

  • 1310. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:04 

    >>1224
    安全対策を取ってくれない親の元に産まれたことが、一番可哀想だと思うよ。
    シートベルトをしていたら、ヘルメットをしっかりそうちゃくしていたら、安全運転していたら違ったものになっていたんじゃないですか?

    +21

    -1

  • 1311. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:17 

    >>1202
    さすべぇも傘手に持つのも危ないからやめてほしいよね。さすべぇは自宅などの庭で使うだけにしておいて欲しい。大阪は、あんな危険なものなのに便利だからって使ってしまう大人の多いことよ…

    +10

    -0

  • 1312. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:24 

    >>231
    自分が楽したいだけなんだよね。
    高齢者ドライバーも一緒。
    ないと生活できないと言いながら
    小学生ひいたり、犠牲になるのは
    運転手以外だからやりきれないよ。

    +23

    -13

  • 1313. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:27 

    >>1261
    そういう子持ち叩きはよそでやれよ
    死亡事故トピだぞ

    +5

    -9

  • 1314. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:52 

    自転車も免許制にしたらいいのに。それが無理なら自転車運転者講習の義務化した方がいいわ。
    亡くなった幼児と逮捕された運転手の若者が気の毒だわ。

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2022/04/11(月) 20:51:57 

    狭い道路通るバスは悪くないの?

    +3

    -2

  • 1316. 匿名 2022/04/11(月) 20:52:03 

    >>1168
    やす!ありがとう!
    初めて聞いたー!

    +4

    -1

  • 1317. 匿名 2022/04/11(月) 20:52:05 

    >>1267
    トラックが接触しなきゃそもそも転倒してないわけで。そこ考慮するとどっちもどっちって印象。

    +12

    -7

  • 1318. 匿名 2022/04/11(月) 20:53:01 

    >>1190
    インタビューされてたのは全く関係のない母親だよ
    書き方悪かったねごめん

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2022/04/11(月) 20:53:06 

    >>242
    横断歩道まですぐそこなのに、車道を平気で横切ったりするお母さんもよく見る
    怖くないのかなぁ

    +32

    -0

  • 1320. 匿名 2022/04/11(月) 20:53:41 

    >>1301
    寄せたことは認めてるみたいだけど「ぶつけた」までは言ってないような?
    倒れたおかあさんがそう言ってるらしいけど
    正確な情報が出るまでは真相はわからないんじゃない?

    +19

    -1

  • 1321. 匿名 2022/04/11(月) 20:53:53 

    >>1153
    もしかしたらトラックは2台いた?
    幅寄せして倒したトラックとひいたトラック?
    ほんと、ニュース記事書く人って日本語表現下手すぎる。それともわざと読み手のミスリード狙ってるの?

    +48

    -3

  • 1322. 匿名 2022/04/11(月) 20:54:23 

    >>1047
    そもそもヘルメットやベルトするの含めて“朝忙しい”って考えにならないのかな。どっちみち忙しいんだからちょっとくらい変わらないじゃん

    +11

    -0

  • 1323. 匿名 2022/04/11(月) 20:54:40 

    >>386
    私の自転車に付けてるやつは前乗りは15キロまでになってたけど身長が上がると前が見にくくなるので後ろに乗せてた
    けど何か最近は前に乗りたがったり日によって変えてくる

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2022/04/11(月) 20:54:42 

    >>1208
    トラックが接触して自転車がこけたとなると車側無罪の流れも少し違ってくる気がする

    +4

    -3

  • 1325. 匿名 2022/04/11(月) 20:54:57 

    >>891
    他のトピでいつも似たような展開になるのはあなたですか?
    wをやたら使ってるけど笑ってるの自分だけね
    毎日敵作りに来て楽しい?

    +34

    -0

  • 1326. 匿名 2022/04/11(月) 20:54:59 

    >>1047
    3分早く起きてヘルメットとベルトくらいしろや!!

    +7

    -0

  • 1327. 匿名 2022/04/11(月) 20:54:59 

    >>1315
    バスって経路決まってないっけ

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:04 

    車道で子供乗せては怖いだろうけど前後に子供乗せて狭い歩道逆走してるママチャリにぶつかられたことあるから歩道も走って欲しくない
    こっち荷物散らばったのにそのまま走り去っていくようなマナーの人達が多すぎ

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:09 

    >>1153
    この道は怖くて通りたくないね。
    狭いしガードレールないし。

    +8

    -0

  • 1330. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:23 

    >>1301
    自転車側が倒れて子供が吹っ飛んだところに後続でトラックが来たんでしょ?
    地べたに転がってる子供までは見えないと思うし、間に合わないと思う
    幅寄せもなにも・・・狭い道なら幅自体がそもそもないでしょ

    +5

    -1

  • 1331. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:29 

    >>1248
    そんなことする親がいるの?(;_;)
    虐待のニュースとかも許せないけどそういう話も許せない…

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:40 

    >>1242
    ね!
    なのに教師や公務員の性犯罪や、この前は後輩を恐喝して120万円奪った奴の名前は出ないとか!

    +249

    -1

  • 1333. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:43 

    >>750
    当事者じゃないのに憶測だけでこの発言。
    育ちが分かる。

    +12

    -24

  • 1334. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:46 

    >>1081
    大人2人乗りが法律違反でなんで子供前後は法律違反じゃないのかわからない

    +38

    -5

  • 1335. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:56 

    目の前でこけられたらどうしようもない。しかもお子さま投げ出されたって・・・
    運転手が気の毒
    お母さん急いでいたの? 二人も乗せてヘルメットもベルトも無しとは・・・
    母親がせめられてもしょうがない
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +25

    -5

  • 1336. 匿名 2022/04/11(月) 20:55:59 

    >>1047

    自己レス
    インタビューされてたのは街頭インタビュー受けてた全く関係のない人です

    レス見て勘違いされてる方がいるかな?と思って
    すみません

    +13

    -1

  • 1337. 匿名 2022/04/11(月) 20:56:03 

    >>1217
    前が15キロ後ろが22キロみたいだね
    38キロって女性1人って感じだね

    +45

    -1

  • 1338. 匿名 2022/04/11(月) 20:56:36 

    こりゃ運ちゃん悪くない

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2022/04/11(月) 20:57:02 

    >>871
    まだ22歳だって
    運転手も被害者だよね。
    本当に気の毒
    お子さんはもちろん、お母さんも、運転手の人も
    二度と起きて欲しくない。悲しすぎる事故…

    +105

    -4

  • 1340. 匿名 2022/04/11(月) 20:57:21 

    >>24
    電動自転車で子供のせてる母親いるけど、普通の自転車よりかなり重いし危険。

    +5

    -14

  • 1341. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:05 

    >>724
    ツッコミが空振りして逆ギレしております♪(´ε` )

    +25

    -6

  • 1342. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:20 

    警察に聞きたいが、じゃあどうすれば良かったんだ?避けようがないよね。運転手かわいそうな気がするよ。

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:22 

    >>1317
    いや、道が舗装されてないという情報が出されたってことは、そもそも接触して倒れたのではなく、自転車が自発的に倒れたとみる方が正しいかも

    +4

    -7

  • 1344. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:24 

    >>515
    子乗せ自転車はよく走ってる道なの?歩道が無かったり、狭すぎるところは自転車であんまり通りたくないな。

    +62

    -0

  • 1345. 匿名 2022/04/11(月) 20:58:26 

    >>316
    街中でもよく見かけるから 、3人目妊娠中はまだそれが違反だって知らなくて、上の子の幼稚園送迎でその方法やる気満々だった。
    産み終わってからよくよく調べたら違反だって知ったから泣く泣く徒歩で送迎してるわ。

    +7

    -21

  • 1346. 匿名 2022/04/11(月) 20:59:10 

    母親だけじゃなく父親が子供一人担当してくれたら負担が減るのにね
    前後に子供はバランス崩すよ

    +0

    -2

  • 1347. 匿名 2022/04/11(月) 20:59:39 

    >>1047
    朝忙しいのが分かってるんだから、少し早めに起きて支度すれば良いことじゃない?
    本気出せばもっと時間を捻出出来るはずなんだよね

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2022/04/11(月) 20:59:40 

    たまにシートベルトなし、ノーヘルで乗ってる子見かける。親は怖くないのかな?って思ってたけど、やっぱり危険だよね。
    どうしてもシートベルトしてくれないって時期もあるし乗ってくれないと困る状況もあるから、何でもいいから乗せてしまいたくなる気持ちが出てくるのもわかるんだけどね。でもやっぱりどんなに時間に追われてても、泣かれて海老反りされても、シートベルトしなきゃダメだ。
    こんな事故、男の子も運転手も可哀想すぎるし、親の安全対策に甘さがあったとは言え子を失ったのは気の毒だし、辛すぎるね…。

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2022/04/11(月) 20:59:54 

    ニュースで見たけど、かなり地面がデコボコしてたし、あそこを子供乗せて走るのはリスクありそう

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/04/11(月) 21:00:19 

    >>186
    もう本当にこれ。馬鹿だよね。
    想像力なさすぎの馬鹿。

    +39

    -0

  • 1351. 匿名 2022/04/11(月) 21:00:19 

    >>1303
    その情報はどこから?

    +2

    -10

  • 1352. 匿名 2022/04/11(月) 21:00:29 

    >>1148
    ドライバーの家族も、勤めてる会社もたまったもんじゃないよ。

    +16

    -0

  • 1353. 匿名 2022/04/11(月) 21:00:39 

    基本的に事故において乗り物や大きな方が悪いとするルールには賛成する。傲慢な運転されない為にもね。でもこれはドライバー悪くないでしょ。子供二人も乗せて危険な道を走ってた自転車運転者が悪いと思うわ。

    +9

    -1

  • 1354. 匿名 2022/04/11(月) 21:00:51 

    >>1316

    都会にはない

    +4

    -1

  • 1355. 匿名 2022/04/11(月) 21:00:59 

    >>1331
    いっぱいいるよ
    ちなみにパン屋で働いてて、店長が見てて怖いから危ないよ〜って母親に言ったらムスっとして鬱陶しそうに帰って行ったわ
    そりゃあ自分の店前で転倒して轢かれたらたまったもんじゃあないよね、、

    +15

    -1

  • 1356. 匿名 2022/04/11(月) 21:01:39 

    >>1298
    よかった!!!

    +85

    -5

  • 1357. 匿名 2022/04/11(月) 21:01:59 

    >>1
    過積載じゃん。
    ノーヘル、ノーベルトとか運転手が被害者だわ。

    +14

    -2

  • 1358. 匿名 2022/04/11(月) 21:02:00 

    >>561

    いや1人でこける下手さなら乗らなくて当たり前よー

    +9

    -3

  • 1359. 匿名 2022/04/11(月) 21:02:02 

    自転車も車と同じようにベビーシート系必須にしたらいいんじゃない

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2022/04/11(月) 21:02:03 

    子供乗せるなら補助輪付きの自転車とかにすれば転倒も減るかな?
    危ない場面何度か見たことある

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2022/04/11(月) 21:02:24 

    >>300
    子供乗せてる自転車に限らず、子供の自転車が目の前走って後ろついてく母親の自転車もマナーが悪い。
    小さい子どもの自転車ぶつかりそうになるし近くにいると怖い。

    +24

    -1

  • 1362. 匿名 2022/04/11(月) 21:02:50 

    正直、二人乗せるのは無理があるよね。大人の二人乗り禁止なんだから大人+子供二人も危ないと思う。

    +18

    -0

  • 1363. 匿名 2022/04/11(月) 21:02:51 

    >>1155
    言い訳するような母親って、5分の余裕が出来たら自分のためにその5分を使うと思う
    ゆっくりコーヒー飲んだり旦那とどうでもいいおしゃべりしたり

    +18

    -0

  • 1364. 匿名 2022/04/11(月) 21:03:14 

    もう自転車もサイドミラー義務化して欲しい。前後左右確認せず急に方向転換してくる母親多すぎだよ。何度もぶつかりそうになった。

    +17

    -0

  • 1365. 匿名 2022/04/11(月) 21:03:39 

    >>1321
    そこよくわからないよね。ぶつかってきた車にひかれたってイメージがわかないなと思った。
    もしそうなら、自転車に乗ってる全員がただじゃすんでないだろうから。
    でも、ひかれたのは投げ出された1人ってことは、
    ぶつかってきた車と、ひいた車は別なのかな?

    +11

    -2

  • 1366. 匿名 2022/04/11(月) 21:03:41 

    >>1248
    いるいる、親は平気そうだけど見てるこっちがヒヤヒヤする

    +5

    -0

  • 1367. 匿名 2022/04/11(月) 21:03:41 

    >>1359
    一応必須だよ。でも、車と違いボディーないから。

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2022/04/11(月) 21:03:51 

    >>1248
    あれやばいよね!!
    事故もそうだし誘拐とかされないのかな?
    離れるのも少しの時間だから乗せたままなんだろうけど、誘拐とか行方不明になるのもほんの少し目を離した隙にってよく聞くし。

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2022/04/11(月) 21:03:52 

    >>1240
    巣にこもってろ

    +6

    -1

  • 1370. 匿名 2022/04/11(月) 21:04:04 

    >>1345
    小さい頃から歩けば歩くほど脳の発育が良くなるし足も早くなる
    いいこともあるよ

    +26

    -1

  • 1371. 匿名 2022/04/11(月) 21:04:21 

    >>1361
    それは母親に限らずだな。父親も猛スピードで追いかけてる。ベビーカー轢かれそうになって本当に死ぬかと思った。

    +5

    -0

  • 1372. 匿名 2022/04/11(月) 21:04:38 

    >>720
    本当そうだね。でもこの狭い日本では専用の道を作るのは無理だろうな。小さい子供も乗るからせめて小学生の頃から自転車のルールを叩き込ませてほしい。

    +16

    -0

  • 1373. 匿名 2022/04/11(月) 21:04:40 

    赤ちゃん前抱っこで自転車漕いでるママとかいるし、こうやってベルトもしない、ヘルメットもしない、こんなママが多すぎる。
    そもそも全体的に自転車のマナーが悪すぎる。
    法改正した方がいい。厳しく取り締まるべき。

    +5

    -1

  • 1374. 匿名 2022/04/11(月) 21:04:47 

    >>1206
    車乗れない人もいるんだし
    極端過ぎだよね。
    守ってる人もいるんだし。

    +17

    -16

  • 1375. 匿名 2022/04/11(月) 21:04:55 

    車圏から自転車多い地域に最近引っ越したんだけど、本当に危なくてヒヤヒヤする。危機感なさすぎ。

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2022/04/11(月) 21:05:04 

    >>316
    その状態の男性を今日見かけた。
    横断歩道のところに警官がいたけど、特に注意されてなかったな。
    大変なのはわかるけど危ないよね。。

    +29

    -2

  • 1377. 匿名 2022/04/11(月) 21:05:40 

    >>1183
    子供だしどうなんだろう
    子供じゃなかったら、轢いてもすぐ出てきた人知ってる

    +0

    -3

  • 1378. 匿名 2022/04/11(月) 21:06:32 

    >>1374
    でも、守ってない人が多くて事故が続くなら法整備したほうがいいとおもう。

    +22

    -1

  • 1379. 匿名 2022/04/11(月) 21:07:17 

    >>1313
    いつ自分の身に降りかかるかわからないからね・・・
    突然車体の下にスケボーで潜り込まれたりとか
    突然子供が走行中に振ってきて轢いたことにされたりとか
    突然右折したらスライダーで突っ込んで来て巻き込んだりとか

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2022/04/11(月) 21:07:32 

    >>1153
    バスとトラックがすれ違うと道路幅ギチギチになりそうな道路やね。地元にもこういう道あるけど車が怖いからチャリや歩行者はそこ避けて歩道がある道を通ってる。

    +7

    -1

  • 1381. 匿名 2022/04/11(月) 21:07:32 

    悲しい事故だ、、、
    お母さん辛いだろな😭

    ついつい自転車乗る時に近いとこならベルトなしにしちゃってたからこれからは何がなんでもベルトしないとだ。

    +1

    -2

  • 1382. 匿名 2022/04/11(月) 21:07:59 

    >>1047
    馬鹿な母親

    +7

    -3

  • 1383. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:03 

    普通の自転車ですら二人乗りは違反なのに、何であんな自転車に子供を一人や二人乗せるのは違反じゃないの?普通に二人乗り、三人乗りになるじゃん。大切な我が子を自転車の前や後ろになんて絶対に乗せられない。子供を乗せてすごいスピードでこいでる母親ばかりだけど恐ろしすぎる。

    +7

    -1

  • 1384. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:12 

    >>773
    ね、一生苦しむことになるよね…人生が一瞬で変わってしまった
    明日は我が身だ

    +218

    -2

  • 1385. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:20 

    >>451
    プラス100ぐらい押したいわw

    +112

    -1

  • 1386. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:20 

    >>20
    都内だけど、赤ちゃん抱っこ紐して電動自転車乗ってるお母さん多すぎて唖然とする
    まだふにゃふにゃなのに、本当に信じられない
    警察は厳しく取り締まって欲しい

    +64

    -3

  • 1387. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:22 

    >>1381
    明日は我が身だね

    +2

    -1

  • 1388. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:46 

    >>12
    無知がコメントすると馬鹿丸出しだね〜

    +208

    -20

  • 1389. 匿名 2022/04/11(月) 21:08:52 

    >>832
    1m以内に止まれる速度だったら、車の直前50cm前位では轢いてしまうよ
    どうしても事故になってしまう時もあるのだと思う
    だからこそ、事故にあっても被害最小限にするように安全対策しないとね

    +5

    -2

  • 1390. 匿名 2022/04/11(月) 21:09:02 

    都内住みでよく車運転するんだけど、道路に自転車マーク書いてあっても、どう考えても幅が足りてないことがほとんど。結局車線をはみ出して追い越すしかない。

    一部だけど、車道とは別にガードレールの中に歩道と自転車道を分けて作ってる所がある。できるだけそうなってほしいな。そういう安全にお金をかけてほしい。

    +5

    -1

  • 1391. 匿名 2022/04/11(月) 21:09:16 

    >>773
    気の毒だわ、ドライバーさん。可哀相。母が歩いていたらこんな事故起こらなかったのに。

    +179

    -3

  • 1392. 匿名 2022/04/11(月) 21:09:23 

    >>626
    私が子供の頃アルミのメッシュ素材のに座ってたけど腰ベルトあったよ

    +21

    -1

  • 1393. 匿名 2022/04/11(月) 21:10:22 

    >>856
    素晴らしい園長夫人!
    でもこういうこと言われた親が、園の悪口言ったり融通きかない!とか悪く言うんだろね。
    モンスターにきちんと制裁してくれる先生の応援します!

    +155

    -1

  • 1394. 匿名 2022/04/11(月) 21:10:39 

    >>1303
    狭い道でバスとトラックがすれ違おうとしてたら、歩行者でも自転車でも気をつけると思うけどな。

    +7

    -3

  • 1395. 匿名 2022/04/11(月) 21:10:42 

    >>16
    もういい加減このおかしな法律なんとかして欲しいよね。何で悪意も非も無い不可抗力の人が容疑者扱いで実名出されんの?って。
    おかしすぎる。

    +308

    -2

  • 1396. 匿名 2022/04/11(月) 21:11:07 

    昨日近所で(結構車が通る歩道のない狭い道)年長さんくらいの女の子4人が2ケツしてて衝撃だった。
    ヘルメットもしてないし右側走ってるし。

    +6

    -1

  • 1397. 匿名 2022/04/11(月) 21:11:09 

    >>1047
    重度自閉症で感覚過敏ありの息子、ベルトもヘルメットもそりゃギャーギャー泣いてたけど、無理矢理でもつけたし取ったら走らなかったよ
    そのうち泣かなくなった
    なかなか難しい、じゃないよ

    +24

    -2

  • 1398. 匿名 2022/04/11(月) 21:11:24 

    わからんけど、なんでそこまで自転車使うの?便利な地域だし歩いたらよくない?

    +3

    -1

  • 1399. 匿名 2022/04/11(月) 21:11:44 

    >>1301
    狭い道で車が寄せるのは仕方ないじゃない
    反対方向からも車が来てるんだから
    しかもトラックなら尚更
    悪意があって幅寄せしたわけじゃないだろうし

    +0

    -3

  • 1400. 匿名 2022/04/11(月) 21:11:50 

    >>1388
    お前もさっきっから一人で何喚いてんの?
    見苦しいぞ

    +6

    -64

  • 1401. 匿名 2022/04/11(月) 21:12:20 

    >>316
    もはや曲芸…いやほんとルール守って

    +43

    -1

  • 1402. 匿名 2022/04/11(月) 21:12:30 

    >>1397
    自転車から飛び降りそうで怖い。歩いたらいいのに。

    +0

    -4

  • 1403. 匿名 2022/04/11(月) 21:12:55 

    子供乗せる自転車にようやく慣れてきて、今までバスで行ってたところも自転車ブイブイこいで行ってたけど、こういう事故あると怖くなってきた。
    あまりに遠いところへはやっぱり時間とお金かかってでもいいからバス乗るのが賢明かな。

    +21

    -1

  • 1404. 匿名 2022/04/11(月) 21:12:55 

    情状酌量を!

    +3

    -0

  • 1405. 匿名 2022/04/11(月) 21:12:57 

    車道を自転車と車が走るのが無理ない?
    運転してると前と後ろに子供乗せてる主婦の横を通り過ぎるのはスッゴイ怖いよ。
    かなり距離あけるけどこっちに倒れてきたらっていっつも思ってる。

    +12

    -0

  • 1406. 匿名 2022/04/11(月) 21:12:59 

    >>1047
    私もこのインタビュー見てビックリした
    しかも顔出しでへらへら悪気もなく答えてて
    子供の安全なんて何も考えてないんだなーって思った

    +21

    -0

  • 1407. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:12 

    >>1351
    自分でも検索しろや、クレクレ婆

    +4

    -5

  • 1408. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:27 

    >>1351
    横だけどニュースでしてたよ。
    男性は「対向車をよけようと左にハンドルを切ったところ助手席側に自転車が見えた。直後にガシャンという音がした」と話しているだって。
    お母さん側は接触されたと言ってる。トラックの確認不足にもなるよ
    釈放はされてるけど現場検証とかあるんじゃないかな。

    +29

    -0

  • 1409. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:30 

    運転手がかわいそう…
    シートベルトとヘルメットしてなかったなんて

    +4

    -2

  • 1410. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:38 

    >>358
    車買う金もないなら子供3人も産むなっつーの

    +92

    -3

  • 1411. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:47 

    >>1397
    親の工夫だね!

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:51 

    >>1398
    歩くっていう判断がないんだろうね
    朝も自宅に追われて、子沢山なら尚更
    手っ取り早い交通手段が自転車なんだろう
    交通費もかからないし

    +6

    -0

  • 1413. 匿名 2022/04/11(月) 21:13:59 

    傍からみたらこれと変わらん

    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +20

    -1

  • 1414. 匿名 2022/04/11(月) 21:14:31 

    これネットでは本音はけるけど…

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2022/04/11(月) 21:14:38 

    >>1153
    すごい狭そうな道だからママチャリ一緒に走るとか無謀なような
    ぶつかったら負けちゃうもんね。

    +17

    -0

  • 1416. 匿名 2022/04/11(月) 21:15:05 

    >>186
    子どもの頃ヘルメットしてて命救われたからヘルメットは必ず被らせる
    ほんと必要だよね、この辺ヘルメットしてない子の方が多くて怖い

    +69

    -0

  • 1417. 匿名 2022/04/11(月) 21:15:05 

    >>12
    こういうのだよ
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +205

    -4

  • 1418. 匿名 2022/04/11(月) 21:15:17 

    >>538

    タクシーってチャイルドシートないよね
    それは別にいいの?

    +2

    -13

  • 1419. 匿名 2022/04/11(月) 21:15:28 

    >>1076
    名前が出ちゃってるのも気の毒だね
    よくある名前だけど、年齢とかと照らし合わせたらわかる人には分かるだろうし…
    不起訴になってニュースとかで名前伏せられるようになったら検索しても名前は出てこなくなるのかな
    子供がいちばん可哀想だけど、この方も理不尽な目にあってしまったね

    +121

    -2

  • 1420. 匿名 2022/04/11(月) 21:16:03 

    >>1402
    飛び降りないけど、できるだけ歩いてもいるよ。あなたも外で日光浴びて、健康に過ごしてね。

    +4

    -0

  • 1421. 匿名 2022/04/11(月) 21:16:04 

    行政の怠慢

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2022/04/11(月) 21:16:22 

    3歳ってことは、今日登園初日だったのかなぁ。

    悲しいね。

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2022/04/11(月) 21:16:43 

    >>538
    妊婦の時、自転車乗ってて
    上の子の保育園のおばちゃん先生に怒られた

    私もその時
    じゃあ、タクシー代毎回出してくれるのか?

    って思っちゃった

    +1

    -65

  • 1424. 匿名 2022/04/11(月) 21:16:48 

    なんで車買わないんだろうね
    共働きならそれくらいお金ありそうなのに
    田舎はそれで当たり前にやってるし

    +3

    -2

  • 1425. 匿名 2022/04/11(月) 21:17:05 

    運転手は悪くないのに世間に犯罪者のように名前挙げられ心が痛むわ
    転倒した母親も悪くないし
    不慮の事故としか言いようがない
    まだ22歳でこれからなんだから世間も広い心で受け止めてあげてほしい

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2022/04/11(月) 21:17:06 

    >>739

    大阪市と堺市仕事でよく行くけど同じように思ってるよ…東大阪もなんだね。堺市で赤信号で停車中スケボー飛んできたことある…たまたま当たらんかったけど、子どもも交差点にすっ飛んできて怖かった。

    近くにいた保護者、笑ってたもん。

    やっちゃいけないことに対するハードル低すぎる。親や大人がまずヤバイの多いから、やっぱり真似するよねぇ…

    +5

    -0

  • 1427. 匿名 2022/04/11(月) 21:17:10 

    はじめてのお使いでも話題になったけどアメリカって州によって12歳未満を一人にしたらダメって法律あるんでしょ
    保護者の子供に対する管理責任が問われるんだよね
    カナダでもそうらしい
    で、日本はと言うと親の責任がはっきり明確じゃなくて軽いのね
    腹ばいスケボーもそうだけど車の運転手ばかりが責められる
    親の管理責任ないのか?
    今回もまた親の注意義務違反だろ
    シートベルトなし ノーヘルだったら
    また罪のない運転手がバカな親の犠牲になる

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2022/04/11(月) 21:17:13 

    近くの市だ
    雨では傘付けて悠々と走って子供ノーヘル違反ばかりで爆走してるおかん
    同じ自転車乗りですら相手の顔もみない
    危機感無さすぎてヒヤヒヤするわ
    狭い車道は常に後ろも確認したり先に行ってもらったりする


    +7

    -0

  • 1429. 匿名 2022/04/11(月) 21:17:27 

    何でも車の責任になるものオカシイ

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2022/04/11(月) 21:17:42 

    こ、こ、これはトラックの運転手が悪いの?

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2022/04/11(月) 21:18:39 

    >>1417
    この椅子自体も重いんだよね。自転車と椅子2台だけでも凄い重さ。

    +25

    -1

  • 1432. 匿名 2022/04/11(月) 21:19:19 

    >>1248
    保育園で保護者がそれやってたからやんわり指摘したらクレーム入れられたわ、思い出しただけで腹立つ

    +7

    -2

  • 1433. 匿名 2022/04/11(月) 21:19:30 

    >>1303
    でもそれってバスが寄ってきたからみたいだけど
    それでもそんな悪いのかな?
    キツキツの道路でバスやらトラックが走って、、考えただけでも危ないからシートベルトとヘルメットは必須だったね。

    +11

    -2

  • 1434. 匿名 2022/04/11(月) 21:19:33 

    自転車もマナーが悪い人多いから本当は車の運転したくない

    +4

    -1

  • 1435. 匿名 2022/04/11(月) 21:19:51 

    >>998
    私が長子だからか覚えてないんだけど、こんなの?
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +19

    -1

  • 1436. 匿名 2022/04/11(月) 21:19:52 

    >>1426
    アホな親増えたよな
    子供が危険な目に合わなきゃわからないとか、頭悪すぎ

    +13

    -1

  • 1437. 匿名 2022/04/11(月) 21:20:00 

    >>63
    もしそうだったとしても後悔の大きさが段違いだよね

    今回のはベルトしてたら助かったかもしれないのに…と一生苛まれると思う
    ベルトもメットもバッチリで亡くなってしまったならまわりも責めないし本人もいつか向き合える日がくると思う

    +18

    -0

  • 1438. 匿名 2022/04/11(月) 21:20:17 

    この道路、善根寺町だけじゃなくて新石切駅位からずーっと善根寺町過ぎても歩道が本当に狭くて狭くてオマケに道も悪くて危ない。
    ちゃんと足つく自転車で1人で走ってても本当怖い。
    今こけたら死ぬなといつも思ってる。(毎日のように通勤)
    電柱立ってる度に道路にはみ出る事になったり3人乗りとかありえない、気をつけてあげなきゃ!と思ったし、運転手さん気の毒だわ、本当。

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2022/04/11(月) 21:20:19 

    >>1424
    駐車場代が高いんだと思う。うち、高くないエリアだけど駐車場4万くらいする。

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2022/04/11(月) 21:20:35 

    >>186
    そう言う人の自転車に衝突されて骨折した事があるけど逆に被害者面されたよ。人身だから警察呼んだけど

    今回みたいな事故ってワンチャン保険金狙いかよ?と問いたくなるくらい親が子供の命を捨てたようなものだと思う
    子供の命を守る義務を怠って捨てた。今も怠慢でシートベルトもせずノーヘルで子供を乗せて爆走している親もまだ事故が起こっていないだけで子供の命を捨てるような行為をしている事に気付いて改めて欲しい。ドライバーの人生を狂わせて子供を亡くした悲劇の主人公を演じるなんて許されないと思う

    +90

    -1

  • 1441. 匿名 2022/04/11(月) 21:20:45 

    >>186
    これ思い出したわ
    3歳男児ひかれ死亡 運転の22歳男逮捕 大阪府警

    +53

    -2

  • 1442. 匿名 2022/04/11(月) 21:20:51 

    自転車が車道走ってるのが危ないんだよ

    +10

    -0

  • 1443. 匿名 2022/04/11(月) 21:21:16 

    >>1
    別の記事だと前に3歳児で後ろに5歳児の3人乗りって書いてあったけど子供でも2人以上の同乗はは違法じゃないの?

    +8

    -2

  • 1444. 匿名 2022/04/11(月) 21:21:43 

    >>1405
    原動機付いてないのは歩道にしてほしい。自転車がスピード出す前提で車道なのがそもそもおかしいと思う。歩道でも自転車側がゆっくり漕いで、交差点などでは一時停止、横断歩道は降りて渡る。これルールなのに車道は無理ある

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2022/04/11(月) 21:21:48 

    だっこひもでだっこはダメなのに
    なんでおんぶならいいの?

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2022/04/11(月) 21:21:50 

    >>1408
    運転技術がいるね

    +1

    -2

  • 1447. 匿名 2022/04/11(月) 21:21:54 

    >>1402

    逆に自転車でベルトつけてるほうが安全かもよ?歩いてて急に走り出したりするほうが危なそうなイメージ

    +3

    -1

  • 1448. 匿名 2022/04/11(月) 21:22:33 

    日本は道路事情が悪すぎる
    というか区画整理できてなくてぐちゃぐちゃ
    道も狭くてクネクネ
    先進国と言ってるけど街が汚すぎるよ

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2022/04/11(月) 21:22:41 

    そもそも自転車を車道走らせては危なすぎるんだよ

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2022/04/11(月) 21:23:33 

    夕方のニュースで、トラックがバス避けるために膨らんで走行、お母さんに,接触したんじゃん!
    運転手が,悪いじゃん!
    お母さん責めてた人謝って!

    +6

    -14

  • 1451. 匿名 2022/04/11(月) 21:23:38 

    よくチャリで通勤してるパートさん達が言ってる。
    とにかくこの道危ないって。

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2022/04/11(月) 21:23:40 

    >>1047
    じゃあ、子供イスにベルトは有るタイプの自転車に乗ってたってことだよね。
    ヘルメットは家にはあるってこと?

    +0

    -0

  • 1453. 匿名 2022/04/11(月) 21:23:51 

    >>1436
    ほんとだよね。
    子供が危険な目に遭うのもだけど、他人に迷惑かけるような行動しないって教えないのかな。他人の人生なんて知ったこっちゃないみたいな、思いやりない人も増えたように思う。

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2022/04/11(月) 21:24:42 

    >>1439
    私は免許もってない

    +0

    -0

  • 1455. 匿名 2022/04/11(月) 21:24:46 

    >>1442
    本当にそう思いますよね

    +6

    -0

  • 1456. 匿名 2022/04/11(月) 21:24:59 

    >>316
    そこまでするなら軽自動車のほうが安全かつ快適に移動できそう

    +35

    -1

  • 1457. 匿名 2022/04/11(月) 21:25:03 

    >>1153
    >「お母さんが泣きわめいていたから。『トラックと接触してこけて、その上を踏まれた』とか言っていたけどね」
    >取り調べに対して山口容疑者は、朝輝ちゃんをはねたことを認めていて、「事故直前、向かいからバスが来て左に寄せた」などと話しているということです。

    接触して倒れて轢かれたってことは車体の下に入り込んじゃって後輪に…ってこと?
    少しでもタイミングずれていたらもう少し状況変わったのかもしれないのになぁ
    でも道狭いね

    +30

    -0

  • 1458. 匿名 2022/04/11(月) 21:25:24 

    この状況で運転手の名前出すなよ 
    元はと言えば母親が転倒したせいなのに悪くないじゃん

    +16

    -2

  • 1459. 匿名 2022/04/11(月) 21:25:53 

    >>1403
    自転車、楽なんだよね。

    バス、静かにさせてるの大変なんだよね。

    はーしんどいな。

    +3

    -7

  • 1460. 匿名 2022/04/11(月) 21:26:12 

    >>1
    運転手のトラウマと、逮捕されたことで人生に傷がついたから、
    母親は罪を償うべきだと思う。
    子供が亡くなったから可哀想だとか、そういう問題じゃなくて。
    こういう事故がなくならない原因を減らすために。

    +36

    -5

  • 1461. 匿名 2022/04/11(月) 21:26:35 

    >>204
    母親は勿論悲しいだろうけど当たり屋みたいなもんだと思う
    運転手の方気の毒だよ
    母親が一番後悔してるとか母親が今1番自分を責めてるんだろうってコメントあるけど
    危機管理能力が低い人ってこういう事故があっても自分責めないと思う
    避難所のクレクレタイプというか
    くれない=悪い人みたいな
    自分が用意してないだけなのに

    +24

    -1

  • 1462. 匿名 2022/04/11(月) 21:26:36 

    >>1047
    こんな母親が転んで万が一巻き込まれたらほんとやってられないよね。歩道でも車道でもお子さん乗せてすごいスピードで走ってるお母さんは自分は大丈夫って謎の過信があるんだろうね。人に怪我をさせるかもしれない、車の運転手の人生台無しにするかもしれないって考えてもらいたい。

    +15

    -1

  • 1463. 匿名 2022/04/11(月) 21:26:41 

    >>1450
    責めてるのはシートベルトのことじゃない?

    +2

    -3

  • 1464. 匿名 2022/04/11(月) 21:26:52 

    >>1433
    対向からバスきてて、自分の前には自転車いたらまず手前で止まるよね。対向車やり過ごしてから、自分の道路側にいる自転車を車間空けて追い抜くよね…


    ただ、転んだ自転車からさらに子ども飛んでくるのは無理だわ…

    +12

    -0

  • 1465. 匿名 2022/04/11(月) 21:27:02 

    子供乗せた母親チャリは逆走するし歩道走るしホント嫌い。

    +10

    -0

  • 1466. 匿名 2022/04/11(月) 21:27:07 

    >>1153
    1台のトラックで、自転車転倒させた上に轢くって、物理的に可能なのかなぁ?
    接触したなら左に倒れるだろうし…
    大型トラックの左前で接触して後輪でってこと?
    なんかよくわからない

    +25

    -2

  • 1467. 匿名 2022/04/11(月) 21:27:26 

    >>780
    子どもを乗せて自分が自転車で転んだら子どもが車道に投げ出されるということは子どものいない自分でも十分予測できるけど。母親はシートベルトで子供を守るということを自ら放棄していたという解釈にしかならないですよね?
    転ぶのは悪くない、仕方ないことだけど子供を車道に投げ出さない対策を怠ったのはなぜなのか。この母親の危機管理意識が低すぎて最悪なことが起きたとしか思えない。

    +41

    -0

  • 1468. 匿名 2022/04/11(月) 21:27:54 

    テレビでニュース見たけど、現場すごい道狭いとこで、大型車ギリギリ通ってガードレールも無くて。
    まずあんな大型車がギリギリ通るような所を子供と歩こうとすら思わないよ。
    遠回りでも安全な道があったはず。
    生活してたらそんなことが二の次になるのかな?
    運転手の確認不足もあるけど、
    親も危険な道を通ってるって自覚なかったら同じようなことが繰り返して起きてしまうよ。

    +14

    -0

  • 1469. 匿名 2022/04/11(月) 21:28:10 

    >>413
    シートベルトせずに乗っている人がいることに驚きです・・・。ヘルメット、確かに言われてみればしていない子多いですね!ヘルメット当たり前だと思っていたから意識してなかったけど・・・。
    ちなみに私はお隣さんが妊娠中でもずっと上の子と自転車乗ってて、臨月の今も乗っている。
    多分産まれたら抱っこ紐で乗るんだろうなぁと想像がつくし、そういう人はこどもの命をなんだと思ってるのか不思議でならない!

    +10

    -0

  • 1470. 匿名 2022/04/11(月) 21:28:31 

    >>948
    残念ながら運転手も非がある。特に前方に自転車いるのは認識して運転してないと。
    うちは近所に公園があるから、注意しながら運転してるよ。

    +6

    -30

  • 1471. 匿名 2022/04/11(月) 21:28:32 

    >>1442
    いくら車両と言えどもスピードと免許が無くて乗れる乗り物を同じエリアで走らせる事自体間違えだと思いますね
    だから現場見てない政治家やキャリアの頭でっかちは困るんだよね
    自分で車道走れば分かるのにね。政治家も警視庁のキャリアも国土交通省のお偉いも運転手付きの車の後ろで踏ん反り返ってないでチャリで歩道走ってみろってんだ‼️

    +6

    -0

  • 1472. 匿名 2022/04/11(月) 21:28:57 

    なんで転倒した?
    このドライバーのせいではないよね

    +0

    -1

  • 1473. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:09 

    >>1393
    モンスターペアレンツって当たり前の事言われても逆切れするし、「生きづらい世の中になって悲しい」とか超!自己中心的で感情的な事言うよね お前中心に世界はあるんじゃねーよってやつ

    +44

    -0

  • 1474. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:21 

    >>1259
    ほんと。子供が嫌がったら、時間が無いからって素っ裸で外出させるの?って。
    服を着るのを嫌がったり時間かかる子もいると思うけど、裸で外出はさせないでしょって。
    自転車に乗せるなら、服着せるのと同じでヘルメットとベルトだよ。

    +9

    -0

  • 1475. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:22 

    >>1462
    周りの人らが避けてくれる、何とかしてくれるって思ってるんだろうね

    +6

    -0

  • 1476. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:23 

    >>1418
    子どもが赤ちゃんの時に気になって調べた。タクシーとかバスの場合はチャイルドシートなしでも違反にならなかったような。

    +11

    -3

  • 1477. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:24 

    >>1471
    いや車道の間違えだ

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:25 

    >>1439
    戸建て買う人は車買うのかな?

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:38 

    運転手さん可哀想。
    母親が殺したようなもんじゃん

    +3

    -1

  • 1480. 匿名 2022/04/11(月) 21:29:58 

    >>1438
    善根寺町って、お寺の街なの?
    古くからの街並みっぽい感じがする

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2022/04/11(月) 21:30:02 

    >>844
    でも母親がトラックに当たられて転んだとも言ってるみたいだし、当たったかどうかは別としても追い越す際に十分な距離はとってなかったのではと思う。

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2022/04/11(月) 21:30:17 

    >>1153
    トラックが接触して転倒させたんかい
    そうなると全然話違ってこない?

    +18

    -0

  • 1483. 匿名 2022/04/11(月) 21:30:18 

    >>316
    子供3人乗せてるのに、タバコ吸いながら自転車漕いでる母親見かけたよ。二度見してしまったわ。

    +32

    -0

  • 1484. 匿名 2022/04/11(月) 21:30:42 

    >>538
    ね、子供の小さい時期のほんの数年頑張ればいいことだよね。

    +22

    -0

  • 1485. 匿名 2022/04/11(月) 21:30:42 

    >>1476
    違反か違反じゃないかというよりも安全か安全じゃないか

    +30

    -0

  • 1486. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:02 

    >>89
    いや母親は自業自得だから一生後悔すれば良いと思う。
    私はトラックの運転手が自分の旦那や彼氏や息子だったらと考える方が具合悪くなるわ。
    もしこのせいで精神病んだり自殺なんかしたらこの母親一生許さん。

    +46

    -9

  • 1487. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:06 

    >>1478
    駐車スペース2台分有る 田舎では無いわ

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:08 

    >>76
    そうかもしれないけど、そこまで辛辣な言葉で責める必要あるかな。ただでさえ子どもが可哀想で胸が痛いのに、苦しい。

    +15

    -21

  • 1489. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:20 

    >>147
    でも罰金はないんだよ。
    だから、守らない
    1000円とか2000円とか
    少額でも罰金とったらいいのに

    +73

    -0

  • 1490. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:21 

    >>1470
    突然降ってきた子供を注意しながら運転は出来ないよ

    +32

    -1

  • 1491. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:24 

    >>1424
    都会だと園によっては車送迎禁止も多いよ。荒天時のタクシーもダメとか。

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:43 

    >>1047
    時間の使い方下手すぎるw
    うちなんて乳幼児3人連れて毎朝往復40分を徒歩で幼稚園送迎してるけど常に園門開く前に一番乗りで到着してるわよ

    +3

    -16

  • 1493. 匿名 2022/04/11(月) 21:31:55 

    >>1476
    いや、違反とかじゃなくて。

    自家用車のチャイルドシートなしは
    危ないと思うのに
    タクシーのチャイルドシートなしは
    危ないとは思わないの?

    +16

    -0

  • 1494. 匿名 2022/04/11(月) 21:32:04 

    >>1482
    だったら釈放されるわけないと思うけど?

    +4

    -1

  • 1495. 匿名 2022/04/11(月) 21:32:08 

    >>1470
    そんな当たり前のことはみんな分かった上で運転手が気の毒だって心境になってると思うよ

    +37

    -1

  • 1496. 匿名 2022/04/11(月) 21:32:18 

    >>937
    助手席の開けた窓に顎乗せて寝てる3歳くらいの子供見たことある。
    顔も手も窓から出てて、関係ない他人の私がハラハラしちゃう。
    母親らしき運転手と祖母らしき人が後部座席に乗ってたけど…気づいてないわけないよね?

    +33

    -0

  • 1497. 匿名 2022/04/11(月) 21:32:34 

    >>457
    北摂の治安良いって言われてる所だけど、シートベルトもヘルメットも無しな人けっこういるよ
    同じ幼稚園だからたまにこどもに「僕もかぶりたくない〜シートベルトしたくない〜」と言われて困ってる
    しないと乗せない約束してるから何とか言い聞かせてるけど真似したがるからやめてほしい

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2022/04/11(月) 21:32:56 

    アラサーだけど、子供のときはアルミメッシュの椅子に座ってベルトもしてなかったわ。よく死なずにきたな。周りの子もそうだったけど。

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2022/04/11(月) 21:33:03 

    >>1424
    田舎と都会では生活スタイルが違うよ

    +1

    -0

  • 1500. 匿名 2022/04/11(月) 21:33:10 

    >>1462
    暴走してる子乗せ電動自転車多いよね。そういう人は前後に子ども乗せてお腹に赤ちゃんつけてたりしてる。
    子どもやお年寄りとかの歩行者いてもお構いなしで歩道を暴走するし怖いわ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード