- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/06/14(日) 21:55:31
俊子ーーーーー!!!+58
-2
-
502. 匿名 2015/06/14(日) 21:55:34
末っ子に「んで、お前誰や」
ウケたWW+359
-4
-
503. 匿名 2015/06/14(日) 21:55:46
俊子誘拐された?でも、赤ちゃんおぶっていたような。赤ちゃんどうしたんだろ?婚家が没落して売られたとかかね?+141
-2
-
504. 匿名 2015/06/14(日) 21:56:19
鈴木亮平さんが本気で超減量した理由がわかったわ
この役は誤魔化しが利かないもんね
凄いなあ+369
-5
-
505. 匿名 2015/06/14(日) 21:56:21
とくこて。+36
-2
-
506. 匿名 2015/06/14(日) 21:56:24
鈴木亮平さんゲッソリ
映画「予告犯」ではもう戻ってた+169
-1
-
507. 匿名 2015/06/14(日) 21:56:27
このドラマ終わってほしくない。
久しぶりドラマちゃんと観てる。
+173
-4
-
508. 匿名 2015/06/14(日) 21:56:48
天皇の料理版のあとカップヌードルのCM見るとなんか現実に引き戻された感ある+120
-2
-
509. 匿名 2015/06/14(日) 21:57:28
380
フランチャイズって(ノ∀`)σ爆+166
-2
-
510. 匿名 2015/06/14(日) 21:57:59
兄やんは体重戻すどころか、次のアニメ原作のドラマ?かなんかの為に絶賛増量中だよ+248
-1
-
511. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:06
俊子さんを助けてあげて!、!!+46
-4
-
512. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:11
500
政府公認の売春街だよ。+96
-1
-
513. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:32
さてコンビニ行ってくるか…
カップ麺食べながらここのコメゆっくり読みます
そして無料見逃し配信で復習する+33
-5
-
514. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:47
毎回兄やんを見ると泣ける~亮平さんの役作りは鬼気せまるものがある!
料理の腕は一流だけど…篤蔵って女運が悪いのかいいのかどっち?
俊子さんもなんか波乱万丈だし。+150
-3
-
515. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:48
510だよね、今度はおデブになってる+43
-5
-
516. 匿名 2015/06/14(日) 21:58:52
506さん
俺物語の為にプラス30キロて言ってたよね!ガッチリ肥えてきてたよ‼︎さすがだ〜+154
-2
-
517. 匿名 2015/06/14(日) 21:59:13
にぃやん、更にガリッガリになってた!あの姿観ると、やめてーー!と思っちゃう。+102
-2
-
518. 匿名 2015/06/14(日) 21:59:17
残業になってしまい、帰ってきてすぐテレビつけたら、篤蔵がパリデフラレたところだった(^○^)+12
-4
-
519. 匿名 2015/06/14(日) 21:59:29
今週もあっという間の1時間でした!
ところで前回の宇佐美さんの牛刀はどうなったのだろう。。+163
-3
-
520. 匿名 2015/06/14(日) 21:59:32
このドラマの表紙に麻生祐未いる?
そんなに大した役してないのに。
こらから出て来るのかな?+46
-2
-
521. 匿名 2015/06/14(日) 21:59:48
泣いた・・(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
えー華ちゃんどうしたのー!?
吉原とか!あんまりだ!いい子は損をする世の中なのか!+82
-4
-
522. 匿名 2015/06/14(日) 21:59:57
鈴木さんの演技に泣かされた( ; ; )+143
-4
-
523. 匿名 2015/06/14(日) 22:00:10
あのヒゲもじゃの人
伊勢谷友介のウォーウォートゥナイト♪のcmに
ちょこっと映ってるよね?+15
-4
-
524. 匿名 2015/06/14(日) 22:00:22
380 フランソワーズでしょ+10
-2
-
525. 匿名 2015/06/14(日) 22:00:31
吉原で徳蔵に再会とか?+42
-2
-
526. 匿名 2015/06/14(日) 22:00:35
こういう見応えのあるドラマを朝ドラで観たいよ。+121
-6
-
527. 匿名 2015/06/14(日) 22:00:54
500
吉原大門は売られた遊女か、自分から遊女になるのにくぐる門。一度くぐると、身請けされない限り自分からは出られない。もし、大門から逃げるとリンチされて、死んだらお歯黒ドブへ放り込まれる。+139
-3
-
528. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:02
たける 演技上手いしカッコいいw+102
-3
-
529. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:06
フランソワーズの余韻がもうないわ
やっぱり俊子が気になる+148
-5
-
530. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:15
このドラマ、見ててよかった。今期一番の本格ドラマ!地味だけど、いいドラマ+144
-3
-
531. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:21
ほんと1クールじゃあ勿体ないドラマだな~
壮大な物語が一時間に凝縮され過ぎてて時間が過ぎるのが早く感じる+187
-5
-
532. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:23
俊子、狼藉者に乱暴され子供を亡くしたとかで離縁→俊子の性格上実家に戻るに戻れず吉原に流れ着く…ではないかと予想+96
-7
-
533. れなつん 2015/06/14(日) 22:01:33
俊子は
いったい
どうなったんだ
なんで
吉原の女郎にならなければならないのか?
早く来週の日曜日にならないかな!!+112
-2
-
534. 匿名 2015/06/14(日) 22:01:40
来週見逃せなさすぎるー!!!+66
-2
-
535. 匿名 2015/06/14(日) 22:02:15
516.がるちゃんトピ眺めてたらそういう情報は入ってくるよ+9
-4
-
536. 匿名 2015/06/14(日) 22:02:46
来週のあらすじみたけど俊子のことは
わからんねぇ…+62
-2
-
537. 匿名 2015/06/14(日) 22:03:11
涙が溢れて出て、ティッシュが離せなかった。
次回が気になる~+68
-2
-
538. 匿名 2015/06/14(日) 22:03:28
鈴木亮平さんの役者魂はすごいな。
鈴木さん念願の冴羽獠役もいつか見てみたい。+159
-2
-
539. 匿名 2015/06/14(日) 22:04:31
やばい…鈴木亮平さんのファンになるわ+165
-2
-
540. 匿名 2015/06/14(日) 22:04:33
俊子には
しあわせになってほしいよ!!!+86
-1
-
541. 匿名 2015/06/14(日) 22:04:34
ていうか、篤蔵、迷惑かけたから挨拶ぐらいとか一応覚えていたのねとしこさんのこと。
すっかり思い出しもしないパリ編だったので。+188
-5
-
542. 匿名 2015/06/14(日) 22:04:36
結婚が嫌で逃げ出して吉原で下っ端手伝いみたいなのしてるんじゃ?
バンザイ亭の奥さんの紹介とか?+31
-16
-
543. 匿名 2015/06/14(日) 22:04:51
政府公認の売春街??
どういう理由で売春街なんかに行く人が多いんだろう?
お金がない子?+6
-39
-
544. 匿名 2015/06/14(日) 22:05:39
俊子はせめて遊女としてではなくて芸者として吉原に行ったとかならいいけど…+69
-7
-
545. 匿名 2015/06/14(日) 22:07:11
やっぱり脚本と俳優の演技がバッチリ合わないとくそドラマになるんだな〜ってこのドラマみてはっきりしたわ!!
もう凄すぎ……のめり込んでしまったわ+146
-6
-
546. 匿名 2015/06/14(日) 22:07:20
本当に大人になったよね。
小汚なかった男子が、暫く見ない間に男になる姿ってのは実に良いもんだ。+136
-3
-
547. 匿名 2015/06/14(日) 22:07:33
華ちゃんも鈴木亮平さんも花アンの時から自分の中では好感もってたから。+82
-4
-
548. 匿名 2015/06/14(日) 22:08:50
兄やんの鈴木さん、この前の仰天ニュースで世界遺産の他に深海魚好き言ってた(笑)
演技もうまいし、面白いし奥さん幸せだねー+152
-4
-
549. 匿名 2015/06/14(日) 22:09:15
ホント毎回1時間があっと言う間!
これほど惹きこまれて時間が過ぎるの早いドラマは、久しぶりです!
今シーズン最高のドラマじゃないでしょうか?
出来れば駆け足じゃなくて、半年1年かけてじっくり描いた話を観たかったな。+139
-3
-
550. 匿名 2015/06/14(日) 22:11:00
俊子は赤ちゃん拐われちゃったんじゃないの?
それで嫁ぎ先を追い出されたとか ショックで家出したとか
それで遊郭にたどり着くんじゃないのかね+62
-2
-
551. 匿名 2015/06/14(日) 22:11:02
公式の来週のあらすじ見てきたけど
一方、俊子は…!?だけだった。
んもう!!1週間待てないよ!!+84
-1
-
552. 匿名 2015/06/14(日) 22:11:29
とんびのたけるの演技も凄かった+123
-6
-
553. 匿名 2015/06/14(日) 22:11:42
とくこが拉致されてるところってどこですか?
見逃しました。+9
-24
-
554. 匿名 2015/06/14(日) 22:13:04
終わってほしくない!
シーズン2 是非!!+122
-4
-
555. 匿名 2015/06/14(日) 22:13:17
今日も終わるの早かった。
あっと言う間だね+78
-3
-
556. 匿名 2015/06/14(日) 22:13:40
553.OP のあたり。そしてとしこです。+34
-3
-
557. 匿名 2015/06/14(日) 22:16:40
今日も全体的によかったけど、やっぱり最後の兄やんの演技で涙腺崩壊した(T . T)
兄やんの演技は引き込まれるわ
で、ラストの俊子の衝撃!
なにが起こったのよーーー⁉︎+190
-1
-
558. 匿名 2015/06/14(日) 22:17:32
今回のワタクシ的見どころ。
前回よりずっとフランソワーズが可愛く思えた。
新太郎さんの複雑な胸の内が健気だった。
兄やんの涙にすべて持ってかれた。
お父さんの放心顔にさらに持ってかれた。
俊子の吉原に根こそぎ持ってかれた。+267
-7
-
559. 匿名 2015/06/14(日) 22:18:11
フランソワーズが夢を追う女性で良かった
フランソワーズと一緒に帰国してたら俊子が不憫過ぎるわ!!+177
-8
-
560. 匿名 2015/06/14(日) 22:18:54
先週の予告でも俊子は吉原に入って行ったのに
今週も進展なし・・・ちょっとイライラ+105
-6
-
561. 匿名 2015/06/14(日) 22:19:15
556さん、ありがとうございました!
時計が電池切れなのか10分後に観始めたのです、、、
叫びました。+12
-2
-
562. 匿名 2015/06/14(日) 22:20:10
何年か前の戦争のスペシャルドラマで要潤の弟役だった佐藤健も演技凄い良かったんだよ
+85
-3
-
563. 匿名 2015/06/14(日) 22:22:22
俊子は冒頭のシーンで誰かに乱暴され
それが理由で嫁ぎ先から追い出され自暴自棄になって吉原へ?
だとしたらむごすぎる〜!
いずれにしても篤蔵との再会はありそうね。+85
-3
-
564. 匿名 2015/06/14(日) 22:25:35
お父さんの放心には声出して笑った!
敏子 吉原に行ったの?+81
-3
-
565. 匿名 2015/06/14(日) 22:27:17
よく見ると、俊子の腕を引っ張る腕が女性なんだよね。女性が女性を誘拐するのかな〜
そうなると自ら吉原へ⁉︎
+140
-2
-
566. 匿名 2015/06/14(日) 22:28:37
アルジャーノンで感情移入できなかったもやもやが吹き飛んだ
一人一人がグッと迫って来る
篤蔵、新太郎、兄やん、両親、、、俊子+107
-2
-
567. 匿名 2015/06/14(日) 22:28:47
しんたろうさん、明日帰っちゃうって知ったから送別会断ってきっと一晩中絵描いてくれてたんだね。+289
-4
-
568. 匿名 2015/06/14(日) 22:29:10
兄やんが泣ける…演技上手だね
変態仮面と同一人物とはとても思えない+182
-2
-
569. 匿名 2015/06/14(日) 22:29:13
タケル、かなりふっくらしてる??
にいやん部屋に入る時のプリケツに目がいってしまった。+32
-13
-
570. 匿名 2015/06/14(日) 22:32:18
俊子さんの実家が立ち行かなくなって、身売り展開な気がする…
そして赤ちゃんも俊子の子じゃなくて、乳母の仕事的なものでしたーっていうのはないかなー
しかし佐藤健がここまで素敵とは気付かなかった。大好きです!!+150
-9
-
571. 匿名 2015/06/14(日) 22:32:22
大人になったとくやん、今度こそ俊子に優しくしてあげてくれ!!+84
-2
-
572. 匿名 2015/06/14(日) 22:33:48
篤造は俊子と別れなきゃいなかったし、幸せにしてあげれなかったと思ってるから、フランソワーズのことは今度こそ幸せにしたいって思ってたと思う。
俊子の時とはちがって仕事も順調だったし、精神的余裕もあったし大人にもなってた。
フランスにいた方が面白いだろうと感じてたのは仕事にしてもフランソワーズとのことも、なんだろうね。
フランス時代をもう少し見たかったなー。
+148
-2
-
573. 匿名 2015/06/14(日) 22:34:52
新太郎は送別会断ってあのスケッチ描いてたと思うと(涙)+254
-3
-
574. 匿名 2015/06/14(日) 22:35:08
たつきちとの再会もあるのかな!?+30
-2
-
575. 匿名 2015/06/14(日) 22:35:20
パリの屋外ロケと兄やんのシーンでは篤蔵がふっくらしてる。それ以外はシャープなイケメン。この回になってやっと「この人、佐藤健だったんだ〜」と思うくらい小僧の篤蔵良かった!+82
-2
-
576. 匿名 2015/06/14(日) 22:36:47
俊子の嫁いだ先のオッサンが借金でもこさえて、
肩代わりに吉原に売られてしまった、、なんて展開だろうか。
篤蔵によって身請けされて助かるのかな。+94
-5
-
577. 匿名 2015/06/14(日) 22:38:18
今、帰りました。
録画これから見ます!+13
-3
-
578. 匿名 2015/06/14(日) 22:38:38
演技下手な人、配役ミスマッチの人が皆無。これすごい奇跡だよぉぉぉぉ
たけるのこと見直したよぉぉぉ+216
-5
-
579. 匿名 2015/06/14(日) 22:39:18
グランシェフのテンションの高さ!w+118
-1
-
580. 匿名 2015/06/14(日) 22:39:24
みなさんが言うように、これ1クールじゃもったいない。
次クールのドラマがつまらない脚本と、
下手くそなアイドルが出てるようなやつだったら、本当に残念!+197
-3
-
581. 匿名 2015/06/14(日) 22:39:29
個人的にはパイの中に米が入ってるのは苦手かも~
f(^_^;+10
-28
-
582. 匿名 2015/06/14(日) 22:40:40
フランワーズ、苦手な視聴者多そうだし私もはいぃー!ばかりの明るい演技一辺倒でなんだかなだったけど…別れのあさ涙を流しながら語ったシーンはよかったな。
なにより俊子よりトクゾウと相性が良さそうだった。+185
-6
-
583. 匿名 2015/06/14(日) 22:41:13
俊子さんの再婚相手はかなり歳上だとかだったから先妻の子にひどい仕打ちを受けて地元にも居づらくされてしまったとかかな+17
-5
-
584. 匿名 2015/06/14(日) 22:42:04
これ何話まであるのかな?
おわってほしくない...+68
-3
-
585. 匿名 2015/06/14(日) 22:43:03
トシ子、新たな嫁ぎ先を紹介されてはいたけど、
実際は嫁いだかどうかまではまだ描かれてないんだよね。
赤ん坊だっこして男性の袴脱ぐのを手伝ってはいたけど…それは女中でもやるし。
たぶん独り身のまま未だに徳三を舞ってるんと思う!+11
-38
-
586. 匿名 2015/06/14(日) 22:43:08
分かってたけどフランソワーズと別れてよかった。とくぞ-には俊子さんが一番あってる!+37
-17
-
587. 匿名 2015/06/14(日) 22:43:57
フランソワーズが一人で歌っている絵を抜かした5枚のしんたろうさんの絵、全てとくぞうよりもフランソワーズが中心に描かれている気がする。家族でも恋人でもないけど幼い頃から変わらず一緒に居るかやのさんはしんたろうさんの中で確実に大切な存在なんだろうけどパリで奮闘する間知らず知らずのうちにフランソワーズに惹かれてたのかな。+45
-20
-
588. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:07
篤蔵がパリに居る間は日本にいる兄やんが気になって、篤蔵が日本に帰ってからはパリに残った新太郎さんが気になる。強くて思いやりのある兄やんと、チャラいけど優しさのある新太郎さんが好きだ。+138
-3
-
589. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:17
俊子の手首をぐいっと掴んだのは夫で、破産し借金こさえて一家で東京へ夜逃げしたが
生活苦の為に夫と子供を助けるために自ら吉原へ・・・
の、展開だと思いたい。
吉原ってことは、また新太郎さんの出番があるのかねぇ
あったらいいけど絵描きでパリで頑張って欲しいしなー
+27
-8
-
590. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:40
駆け足すぎて、天皇の料理番に任命されたことがそんなに徳蔵にとって衝撃的なことだったかどうかがいまいち分からなかったな。断ってもいいとか帰りたくないって言って。
実際インタビュー本かなにかで料理番といえど日常は家庭料理しか作らなくて悩んだって秋山徳蔵が語っているから後世の人からしたらフランスにいたほうが刺激的だよねー。って分かるけど。
大正天皇が御隠れになってあんなに泣いていたなら、どれほど名誉かってこちらに思わせるシーン見たかった。
お父さんの放心シーンで伝わったけどさ(笑)+113
-10
-
591. 匿名 2015/06/14(日) 22:45:50
カノ嘘からのとくぞ-。
ヤバい、今までなんとも思ってなかったのに佐藤健のファンになりそう❗+91
-4
-
592. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:02
吉原でお針子するのかと思った。+52
-2
-
593. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:13
585 字幕には前々回なにかのセリフのとき俊子の夫と出てきていたし、オフィシャルhpの時代考証のところにも「俊子も再婚してご主人の着替えを手伝うシーンがありますが」っていう箇所ありましたよ。再婚したのは確実です。+56
-3
-
594. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:33
今日が今までで1番泣いた。
最後15分くらい泣きっぱなし(T_T)
私もDVD出たら買おうかな+35
-3
-
595. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:35
なんかね~郷ひろみね~
要らんわ~(笑)+14
-59
-
596. 匿名 2015/06/14(日) 22:49:42
583.「花子とアン」の伝助さんみたいな人でしょうか?+6
-3
-
597. 匿名 2015/06/14(日) 22:51:33
596です。訂正します。+2
-3
-
598. 匿名 2015/06/14(日) 22:51:34
宇佐美さんが徳蔵を料理番に推薦するシーン、見たかったな。ホテルリッツにうつったり、はじめて高級なフランス料理店に赴いたシーンとかも。まちゃあき版ならあるのかなー?+78
-3
-
599. 匿名 2015/06/14(日) 22:56:01
この時代の俊子の年齢だと遊女としては賞味期限切れで(禿で入るのは10歳くらいだし、天神や花魁には今からじゃ絶対になれない)、遊女になっても、下層の遊女にしかなれないよね。だから遊女になるって展開ではないのかなって思ってるんだけど。
やってる事は一緒でも花魁のように華やかでもないし、下層遊女展開は生々しくなりすぎるような。+70
-3
-
600. 匿名 2015/06/14(日) 22:56:03
592
お針子はあるかも
売られて来たなら一人で大門くぐっては入らないでしょうし+83
-3
-
601. 匿名 2015/06/14(日) 22:56:32
引き込まれていてあっという間で、最後の兄やんが男泣きしたところでつられて号泣…そして家族が天皇の料理番になれることに私まで心の底から嬉しくなって大号泣。( ; ; )
でもよくよく考え直したら今平成だし、私一人やった…( ; ; )それくらい引き込まれてしまっていたし、毎週毎週胸がいっぱいになって明日仕事なのに眠れない…+161
-3
-
602. 匿名 2015/06/14(日) 23:00:04
私は佐藤健が好きでドラマや映画をみるのですが、とんびやこの天皇の料理番など、本当にいいお話が多くて嬉しいです。
そしてなにより演技力や役者魂みたいなものが伴っていて、とてもいい作品になっていると思います。+183
-3
-
603. 匿名 2015/06/14(日) 23:00:10
原作本買ってしまいましたー!+56
-2
-
604. 匿名 2015/06/14(日) 23:00:20
日々を一所懸命に生きるって素晴らしいことだね。
さあ、明日からまた頑張るか。+113
-4
-
605. 匿名 2015/06/14(日) 23:02:30
薄っぺらいドラマだなぁって思ってたらやっぱり早めに打ち切り。
だからこそこういう真剣度が分かるドラマは一段と輝いて見える。50分がこんなに早くてもうすでに次が楽しみなドラマって久しぶりだもん+234
-21
-
606. 匿名 2015/06/14(日) 23:03:30
冒頭の俊子が気になってしょうがなくて
それ以降の話に集中できなかった
掴んだのが女性の手だったということは
奪われたのは子供?
+141
-5
-
607. 匿名 2015/06/14(日) 23:03:33
俊子どうしたんだろう。
俊子には男で不幸になってほしくない(T^T)
どうか乱暴されたり吉原で身売りってオチは避けたいよー
+155
-2
-
608. 匿名 2015/06/14(日) 23:05:25
不謹慎ながら、着物がはだけた兄やんが気になってしょうがなかったので反省してきます。
+236
-3
-
609. 匿名 2015/06/14(日) 23:08:43
608さん
私もはだけた肩や胸が不謹慎にも
ちょっと気になったw
みんな上手いわ~
浦ちゃんも良かったし+171
-2
-
610. 匿名 2015/06/14(日) 23:08:45
俊子はなんらかの理由で茅野に連れていかれて吉原にいて茅野の身の回りの世話とか吉原で女郎以外の仕事をしている…身を隠してそのまま離縁されて…とくぞーと再開して再婚とかがいいな~(>_<)+75
-13
-
611. 匿名 2015/06/14(日) 23:12:22
あまりドラマや邦画を見ないので初めて兄やん役の俳優さんを知ったんだけど他の作品も見てみたくなった
おすすめあったら教えてください!+41
-4
-
612. 匿名 2015/06/14(日) 23:16:56
原作では新太郎とフランソワーズが結婚したけどね_(._.)_+133
-13
-
613. 匿名 2015/06/14(日) 23:21:51
611さん
今上映中の予告犯に出演されてますよ。+28
-2
-
614. 匿名 2015/06/14(日) 23:22:10
金銭的に困る事があり、吉原でお針子の仕事をしてるのかな。荷物もってる最後の姿がそんな感じ。予告で、神社に行って祈願してたけど誰かが病気とか⁉︎+57
-2
-
615. 匿名 2015/06/14(日) 23:23:50
もしかして、俊子とトクゾーは吉原で再会するのかなー?
新太郎に連れてかれたときみたいに、友達に連れて行かれてそこでバッタリ!みたいな+31
-4
-
616. 匿名 2015/06/14(日) 23:25:17
ひとりの男のイイ時、悪い時に関わる女の運てあるよね。トシコさんが、、、かわいそうだ。+81
-2
-
617. 匿名 2015/06/14(日) 23:32:05
新太郎は吉原の絵を売ったほうがパリで話題になったんじゃ?浮世絵が海外で売れた時代じゃなかった?3年あったから試しただろうけど。と実在の人物じゃないのにわりと本気で今後を心配してしまう。+156
-3
-
618. 匿名 2015/06/14(日) 23:33:31
先週サントラ発売したみたいだねー
曲も良いんだよなぁ
また1週間長いな〜+20
-5
-
619. 匿名 2015/06/14(日) 23:35:08
トクゾウ、新太郎さん、兄やん、フランソワーズ
ついでに父ちゃん。短い時間にそれぞれの生き方が詰め込まれていて、1時間にするには惜しい回だった。
にしても俊子さん…新太郎さんにお金を貸した方が
お金持ちの旦那さんに身請けされるから、最後に新太郎さんに連絡を…とかだったら良いんだけど。+49
-7
-
620. 匿名 2015/06/14(日) 23:39:01
今回大きく動いて本当にあっという間の一時間だった。日本に帰って一番に兄やんと逢えた時がもう(涙)
今日の回見て、もう最初から観たくなった!+109
-5
-
621. 匿名 2015/06/14(日) 23:42:07
フランソワーズとの別れ【泣】→篤蔵の涙【泣】→新太郎の言葉【号泣】→荷物を放り投げる新太郎【笑】→弾丸帰国し兄やんへ報告【号泣】→放心状態の父【笑】→家族に深々と頭を下げ感謝の言葉を述べる篤蔵【号泣】→「お前誰や?」【爆笑】
最後の20分がてんこ盛り過ぎて(笑)+170
-6
-
622. 匿名 2015/06/14(日) 23:50:26
俊子の再婚相手はもともと子供を産める若い女を求めていたから跡取りを欲しがっていただろうに子供が誘拐?されて俊子が用無しになったか自暴自棄になって(もしくは脅されて強制的に)吉原で働いてるとかなのかなぁ…。+13
-10
-
623. 匿名 2015/06/14(日) 23:57:02
フランソワーズが早見あかりに見える+6
-20
-
624. 匿名 2015/06/14(日) 23:57:54
今無料の配信で見返してる!
二度目なのに飽きない+32
-1
-
625. 匿名 2015/06/15(月) 00:03:21
4月から、丸の内の三菱一号館(天皇の料理番にも建物が登場する)内のCafe 1894でドラマとのコラボ企画の料理を出しているんですが、この企画が確か7/12(日)までだったと思います。
なので最終回はこの日じゃないかとにらんでます(笑)
少し前までは、このカフェのサイトに「7/12まで」と記載されていたのが消えてるから、余計に怪しい(笑)
ということで、あと4回は放映されると予想(^^)+44
-2
-
626. 匿名 2015/06/15(月) 00:13:58
フランソワーズ、歯が長くて隙間があって魔女顔。。
マッサンのシャーロットに演じて貰えばよかったと思うけど、フランス語がだめか〜+21
-32
-
627. 匿名 2015/06/15(月) 00:14:14
フランスに行ってから俊子あまり出てきてないのに
すごい存在感!
ガルちゃん民は俊子にぞっこんだねw
健気だもんね(・_・、)+101
-8
-
628. 匿名 2015/06/15(月) 00:16:00
俊子が気になって仕方がない
一週間長い!+51
-4
-
629. 匿名 2015/06/15(月) 00:19:16
584
たしか12話だったはず!+11
-2
-
630. 匿名 2015/06/15(月) 00:25:10
俊子さん、吉原で巨匠に出会って救われるといいんだけどな。。。+57
-4
-
631. 匿名 2015/06/15(月) 00:25:30
森下佳子脚本だから、俊子はごちそうさんの和枝ばりのいけずな姑にイビられて追い出された展開もありえるかと思ってしまう+19
-1
-
632. 匿名 2015/06/15(月) 00:35:25
フランソワーズが美人じゃないっていう批判が多いけど、あえてのキャスティングだと思う。
ベタなフランス美人じゃなくて、愛嬌のある素直な女の子が篤蔵には必要だったんじゃないかなぁ。+190
-2
-
633. 匿名 2015/06/15(月) 00:36:40
リッツホテルのグランドシェフ(兼事実上のホテル支配人)は、現代フランス料理の父とも称されるオーギュスト・エスコフィエという人物ですから、そこで働いていたことは日本人じゃなくてもすごい実績だし、ドラマにあるように褒められたとしたら、料理人としてこれ以上ない名誉だったでしょうね。+118
-1
-
634. 匿名 2015/06/15(月) 00:38:32
>>611
変態仮面マジオススメ
元気でムキムキな兄やんがそこに!+105
-2
-
635. 匿名 2015/06/15(月) 00:41:42
629さん
12話もあるんですか!
あと4回みれるんだー(≧∇≦)+25
-1
-
636. 匿名 2015/06/15(月) 00:43:18
俊子さんは子供を誘拐された?昔は子供を産めないと石女と言われたから、とち狂った知らない女性に子供誘拐され、
そのせいで嫁ぎ先から追い出されあんな所で働いているのかも。+50
-6
-
637. 匿名 2015/06/15(月) 00:44:13
としこさんの腕掴んでるの女性の腕だもんね。+42
-2
-
638. 匿名 2015/06/15(月) 00:51:32
661さん
予告犯と変態仮面がよかったですよ!
+20
-1
-
639. 匿名 2015/06/15(月) 00:55:00
水差して悪いけど12話もやるかな?最近の連ドラは10〜11話が普通で12話ってなかなかないよ?
七夕だったから憶えてるけど同枠の夏クール半沢の初回は7月一週目だったし、多分10話が最終回じゃないかなと私は踏んでる。+11
-26
-
640. 匿名 2015/06/15(月) 00:57:55
ドラマで見て、さらに今無料動画見てきました!最後の兄やんとの再会は涙が止まらないです!ぜひ宇佐美さんとも再会してほしい!!
ところで上野精養軒で料理番スペシャルセット(カツレツ)食べに行ってきて、美味し過ぎました!オススメです☆☆☆+40
-1
-
641. 匿名 2015/06/15(月) 01:00:46
YouTubeで天皇の料理番みたら堺正章のが出てきた´д` ;
堺正章が演じるとくぞうはどんなかんじなのかな笑。+25
-1
-
642. 匿名 2015/06/15(月) 01:09:37
たしかに12話ってめずらしいかも、、
でもせめて11話までやってほしい(T ^ T)+25
-2
-
643. 匿名 2015/06/15(月) 01:13:07
面白かったー!
今日は最初から最後までうるうるしっぱなしだった
お別れで大号泣したあと、
最後とーちゃんが笑かしてくれたけどw
昔の時代の、海外との海を隔てた遠さとか、
夢を追いかけて夢にかけて生きる人が迫られる人生の選択とか、
そういうのが個人的にツボにハマりまくります
+48
-1
-
644. 匿名 2015/06/15(月) 01:15:37
兄やんにいつも泣かされるー。+55
-1
-
645. 匿名 2015/06/15(月) 01:16:48
今だに今までの話思い出すと泣きそうになる。
物語なのにいつの間にか篤蔵を本気で応援して、成長した姿に心打たれてる。
俊子さんも気になって眠れない。
こんな風になったのはすごく久しぶり。
本当にいいドラマですね。+47
-2
-
646. 匿名 2015/06/15(月) 01:17:57
前の実況トピに11話とってるっていってたから11話はやるんじゃないかなって思ってたけど、Twitterだかどっかに12話って書いてあった気が…+15
-2
-
647. 匿名 2015/06/15(月) 01:20:01
>639さん
んにゃ。12話までやるよ。
脚本の森下さんが「7月の初めまで(放送が)ちょっと食い込むんですよ」「話が長いんで(6月いっぱいまでで)収まらないんです」
と、ほぼ日の「今期のドラマどれが見たいか」っていう企画で話してる。
天皇の料理番のウラ話もちょいちょい垣間見れる。
因みに森下さんはこの企画のレギュラー。+44
-2
-
648. 匿名 2015/06/15(月) 01:24:48
私はフランソワーズ好きです。
前髪もアメリみたいで可愛らしい。
一緒に日本に来ても苦労するだろうし仕方なかったんでしょうね。
でも悲しいお別れでした。
マッサンのエリーと比較している人の気持ちは全くわからん。
+113
-7
-
649. 匿名 2015/06/15(月) 01:32:58
一時間があっという間で、家族みんなでもっと見たい!って言ってました。
本当に良いドラマですね!+24
-2
-
650. 匿名 2015/06/15(月) 01:34:42
原作本どうですか?かおうかなぁ。
Dvdはディレクターズカット版だよね、みたい+10
-1
-
651. 匿名 2015/06/15(月) 01:49:06
料理人見習いの頃の新太郎は、今までの桐谷健太とは違って艶っぽい役だなぁ。と思ってみてたのに、今日はいつものバカっぽい桐谷健太に戻ってた(笑)パリに行ってキャラ変わったよね(笑)+172
-4
-
652. 匿名 2015/06/15(月) 01:56:50
展開が早いのは残念…
2クールでも良かったのに
でも、トクゾーが若くして天皇の料理番になったのは史実だよ
当時、本番フランスで学んだ経験がある日本人はまだほとんどいなくて、でも列強と肩を並べるためには世界のスタンダードだったフランス料理を出せることが絶対条件だったとか
新たな大正の時代に、一流のフランス料理を作れてかつ長く宮中に仕えられる若い料理人ってことでトクゾーが選ばれた
それにしたってフランス修行時代も恋愛以外にもっともっとエピソードあるはずだしじっくりドラマ見たかったけどね!+178
-8
-
653. 匿名 2015/06/15(月) 02:16:26
泣きすぎて目が腫れそう…朝起きたら心配です(ー ー;)
確かに1クールじゃ足りないですね、こんな素敵なドラマ…+89
-5
-
654. 匿名 2015/06/15(月) 02:35:38
とくやんが日本に戻ってからの家族との時間が素敵過ぎて、そして俊子さんが心配過ぎてフランソワーズの存在を一瞬で忘れたww
口閉じてたらまだ見れるけど喋ると歯が長くて苦手顔だったんだよね〜
もう出てきませんようにww+137
-22
-
655. 匿名 2015/06/15(月) 02:40:49
ウィー!+27
-3
-
656. 匿名 2015/06/15(月) 02:41:44
655ハイ〜!+34
-2
-
657. 匿名 2015/06/15(月) 02:42:23
656ウ、ウィー!+24
-2
-
658. 匿名 2015/06/15(月) 02:42:52
657ハイ〜!+25
-2
-
659. 匿名 2015/06/15(月) 02:44:05
マリアージュダネェ〜+38
-4
-
660. 匿名 2015/06/15(月) 02:52:56
俊子が吉原の門のとこで立ち止まってたけど、
そこでバンザイ軒の巨匠が何かしら絡んでくる気がする!
来週の予告で、高岡早紀が出てたから。+139
-4
-
661. 匿名 2015/06/15(月) 02:54:15
マイナス覚悟で。
フランソワーズの顔…良い子なんだろうけど、やっぱり受け付けられなかったです。
訛りのある日本語…どこかで『マッサン』を意識していたのかな?と思ったのは、私だけではないと思います、+119
-34
-
662. 匿名 2015/06/15(月) 02:58:23
やっぱり篤蔵には、大仰なアメリ顔の白人娘よりも、古風な顔立ちの俊子が似合ってる。+95
-11
-
663. 匿名 2015/06/15(月) 03:22:22
あまりにも展開早いから、wikiで調べたら、実際も26歳で天皇の料理番になったんやね+102
-4
-
664. 匿名 2015/06/15(月) 03:28:22
桐谷健太好きだし、auの浦ちゃんもツボだけど、
なゆか新太郎は話し口調がねちっこくて、くどいというか。
パリに行ってからは、おちょぼ口に、目がいっちゃう。+65
-6
-
665. 匿名 2015/06/15(月) 05:10:25
今までも◯年後…となって話が一気に進んでしまい、もう少し細かく見たかったと思う事があったけど、今週は特に最終回が近づいてきてあれもこれも描きたいけど時間がないから省略して1話に詰め込んだ感じが強くて残念。先週、日本人初のユニオン入りを果たしたと思ったら、今週はホテルリッツのシェフになっていたし、フランソワーズにプロポーズしたかと思ったらあっけない別れ。宇佐美さんの推薦で天皇の料理番に抜擢されたけど、天皇の料理番になるなんて凄い事でかなり重要な部分だと思うから、宇佐美さんがどんな思いで篤蔵の成長を見守っていたのか、どんな思いで篤蔵を推薦したのか宇佐美さんの言葉で聞きたかった。TBSテレビ60周年記念ドラマなら放送回数をもっと増やして、もっと丁寧に描いてくれたら最高だったな。+209
-7
-
666. 匿名 2015/06/15(月) 06:48:07
ひょっとして
俊子の腕つかんだのって高岡早紀?+70
-15
-
667. 匿名 2015/06/15(月) 06:52:24
努力もしたし才能もある篤造に、新太郎さんは嫉妬してただろうに、そこを堪えて明るく振る舞ってて、本当好きだわ。+122
-3
-
668. 匿名 2015/06/15(月) 06:59:45
エスコフィエってあんなに陽気な人だったんだ!
調理師免許を取る時にちょっと習ったけど、かわいくてびっくり(笑)
背が低いけど料理長としての威厳を見せるために、コック帽を長くしたんですよね〜(*´∀`*)+95
-5
-
669. 匿名 2015/06/15(月) 07:00:27
今回は途中まであんま面白くなかった(>_<)
パリ編、フランソワーズいる?って思っちゃいました。。フランソワーズとの話よりも、どうやって3年間を過ごしたのかを細かく描いてほしかった。
最後日本戻ってからの家族とのやりとり、俊子どうなった!?とかが面白くてまた次回が楽しみになりました。
あと4回、7/12まで楽しめそうです!!+107
-21
-
670. 匿名 2015/06/15(月) 07:47:01
こんなことあっていいの?
ワイルドヒーローズにコメ数抜かれてる(◎-◎;)
+9
-40
-
671. かず 2015/06/15(月) 08:07:04
天皇への思いは昔と今は違うとか言ってる家具師は、昭和天皇の崩御の時を知らんゆとりか?+32
-12
-
672. 匿名 2015/06/15(月) 08:16:41
669
なんか、トントン拍子に上り詰めちゃった感があるよね。
料理を始めて華族会館まではじっくり描いてたのに、バンザイ軒~精養軒~パリが駆け足すぎる。
2クールでやれば良かったのに。視聴率や評判が不安で、そこまで枠を確保できなかったのかなー。+101
-6
-
673. 匿名 2015/06/15(月) 08:36:51
女優、タレントのの顔批判ってガル民得意だよねー
+17
-18
-
674. 匿名 2015/06/15(月) 08:37:23
マチャアキ版の記憶が何となくあります。
覚えているのはテーマソングがフランス語だった事、初めてカツレツを食べて泣きそうな顔で「うまい~!」と言ったシーン。以上。
料理人になるきっかけのカツレツの味、そして重要な国フランス。このふたつをしっかりと印象づけたのは健版に負けず劣らず凄いドラマだったと思う。+23
-6
-
675. 匿名 2015/06/15(月) 09:29:18
671
家具師wwwwww+29
-5
-
676. 匿名 2015/06/15(月) 09:41:10
泣き過ぎて目が腫れぼったい。
やっぱりJINと同じスタッフだけある。
期待を裏切らない>_<+65
-1
-
677. 匿名 2015/06/15(月) 09:55:36
もう少しパリでのあつぞうのガンバり見たかったなー。パリの恋愛はいらんかったなー。兄やんのシーンは今回も泣けたけどね。また来週楽しみ+40
-15
-
678. 匿名 2015/06/15(月) 09:58:33
いいドラマなのに、なんでフランス語の台詞を外国人に喋らすの?
フランソワーは英国のアクセント強いし、グランシェフは字幕なしじゃ何言うってるか聞き取れないレベル。
そこだけすごい残念です。+12
-24
-
679. 匿名 2015/06/15(月) 10:12:17
>>610
私も茅野がなにか関係してるのかな?と思いました!
新太郎のパリ行き資金300円のことでなにか茅野がピンチになって俊子のところに助けを求めにいって、借金返済のため吉原に戻った茅野のお世話を俊子がしてるとか。(茅野は梅毒にかかって風前の灯で俊子が看病してるとか?)
気になるーーーはやく来週になってーーーーー!!
+22
-10
-
680. 匿名 2015/06/15(月) 10:17:05
刀剣乱舞トレパク無断使用無断加工まとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/toukentrpk1/
+2
-15
-
681. 匿名 2015/06/15(月) 10:59:46
篤造が、送別会やろうって言ったのに、仕事があると帰った新太郎!
徹夜で絵を仕上げたんだね………
いい奴だなぁ…
兄やん、良かったね……
本当に良かったね…
さだまさしの名曲が、またいいところでかかるから、涙が止まらなかったよ~
本当に名作ドラマだ!
健君のおかげだね!
+121
-3
-
682. 匿名 2015/06/15(月) 11:11:28
なぜ郷ひろみさんの歌じゃないんだ?
せっかく大御所が出てくれたのに・・・
観てる人も皆さん期待してたはず。+5
-63
-
683. 匿名 2015/06/15(月) 11:27:26
我が家にはまだ小さい息子がいるので、
もしやんちゃ坊主のこの子が大きくなって、誇りをもって仕事ができて
そのうえ「お父さんとお母さんのおかげです。」なんて言われたりしたら
どんなに嬉しいことか!と感情移入して号泣してしまった。
お父さんも泣いちゃうから外に出てったんだろうなぁ~
今まで苦労したもんなぁ~と勝手に想像してる。+71
-4
-
684. 匿名 2015/06/15(月) 11:34:18
ガルちゃんでうさたんって呼ばれてるのを見てから、宇佐美さんが映る度にこんな感じのうさぎが頭の中に散らつくようになったw+53
-8
-
685. 匿名 2015/06/15(月) 11:41:26
ドラマは面白いんだけど・・・
兄やんのあまりの優しさと真面目さを見ていると
真面目に頑張っている人ほど報われないのが
ただ、ただ、悲しくて切ない・・・。+115
-2
-
686. 匿名 2015/06/15(月) 11:48:44
フランソワーズがトッポジージョに見えるのは私だけ?+123
-7
-
687. 匿名 2015/06/15(月) 12:30:24
夜勤明けで今観ました、来週は絶対にリアルタイムで観る‼️
パリ時代。駆け足で描き過ぎな気がしますが、篤蔵の精神的な成長が端々に感じられて良かった
兄やんや家族に大事な報告が出来て、自分のことのように嬉しくて…気付いたらティッシュ4、5枚使ってました(笑)
来週俊子の動向が気になりますが、ここは丁寧に駆け足にならず描いて欲しいです
+26
-1
-
688. 匿名 2015/06/15(月) 12:37:34
マチャアキ版では確か20話で描いていた?ところを、初回2時間とは言え11回や12回で描くのは、各所に端折りが出ても仕方ないのでしょう、残念です
それだけ篤蔵さんの人生や時代が、魅力的で波乱万丈だからだと実感しますが
来週からも、最後まで各人物の人生を丁寧に描いてくださいm(_ _)m+24
-1
-
689. 匿名 2015/06/15(月) 12:41:14
泣き過ぎて午前中目が腫れぼったく大変だった( ; ; )
帰ったらまた観る(笑)
こんなに何回も見返したくなるドラマは久しぶりです+17
-1
-
690. 匿名 2015/06/15(月) 12:55:49
視聴率15.3パーセント!あがってきていますね(^^)+34
-3
-
691. 匿名 2015/06/15(月) 13:06:53
これだけ手間と予算を惜しまず丁寧に作るならば
思い切って2クールにしてじっくり描いて欲しかった。
駆け足過ぎて勿体無い。
1クールで終わらせるにはスケールが大きすぎた。+48
-1
-
692. 匿名 2015/06/15(月) 13:14:16
677
「あつぞう」って誰なん!?ww
ほんと、折角兄やんが自分の相続分を篤蔵に贈与してくれたおかげでパリに行けたのに
歯の長い似非フランス人とのエピソードが長いせいで
本当は有色人種で相当苦労した筈の料理修行の場面が少なすぎると思うわ・・・
なにはともあれ、かくいう私も来週がすごく楽しみです!
+44
-8
-
693. 匿名 2015/06/15(月) 13:14:24
昨日リアルタイムで観たけど、録画したから今からお昼御飯食べながらまた見ます*\(^o^)/*+11
-4
-
694. 匿名 2015/06/15(月) 13:17:25
翌日になってもずーっと余韻が残る、良いドラマですね( ´ ▽ ` )ノ+23
-2
-
695. 匿名 2015/06/15(月) 13:35:36
家で寝込んでるときにフランソワーズが話しかけて歌ったシーンの とくぞうの顔が穏やかで優しくて、2人がいい関係なんだなーと思った
ほんで、健は横顔キレイやなー+49
-3
-
696. 匿名 2015/06/15(月) 14:02:55
新太郎「おいらが一番帰って欲しくないさ!けどおいら日本人だから最高のコックは天皇陛下にお渡ししなきゃなんないのさ」からのにいやんの流れ、父母に感謝の流れ、もう何回見ても泣ける+110
-2
-
697. 匿名 2015/06/15(月) 14:18:09
私もフランソワーズの顔と棒演技が無理で、パリ編はキツかった。
歌うシェフの時も思ったけど、フランス人って演技下手なのかな?!
桐谷も棒だし、白けながら見てて、最後に兄やんの演技に震えたわ。
そうそう!
これが演技ー!+34
-16
-
698. 匿名 2015/06/15(月) 14:44:51
686さん。おいくつですか?懐かし過ぎて他のトピ目に入らなくなったです。+7
-1
-
699. 匿名 2015/06/15(月) 14:48:51
3回目の視聴完了(笑)
何度も見直すと、篤蔵も兄やんも俊子も、泣き方一つとっても何種類もの泣き方があることに気がつきます
役者なら当たり前のことと言われそうだけど、ただ大声出せばいい、ただ美しく涙が流れればいい、という最初にリアクションありきな従来のテレビ芝居ではなく、このドラマの俳優さん達には 毎シーン 押し付けがましくない人間的な生の泥臭い感情を感じます
そして、それがまるでリアルにこの時代のドキュメンタリー見ているかのような錯覚に
残りの放映が少なくなって来て寂しいけど、最後まで手を抜かず篤蔵さん達の人生を描き切って欲しいです
+30
-2
-
700. 匿名 2015/06/15(月) 14:54:39
今日は貴重なお休みなので、第一回から見直ししています
全部通しで観るとよくわかるのは、末息子が言ってた通り トクやんが本当に大人になったなーと(笑)
順番に撮影しているわけではないのに、やっぱり役者って凄いなぁと感心しきりです
大人になったトクやんなら、絶対に俊子を救い出せる!と期待
+16
-1
-
701. 匿名 2015/06/15(月) 14:56:57
視聴率15.3%ですか〜、もっともっと上がってほしいですね!
こんなに素晴らしいドラマは久しぶりです。
ベタですが、一心不乱に人の何倍も頑張れば夢が叶う(才能に運もあるが)というのを、気づかせてくれるドラマだと思います。
人生、妥協ばかりしてきた自分も、なんか頑張ろうと思いました!+73
-2
-
702. 匿名 2015/06/15(月) 15:02:41
前回?どなたか書いてたけど、まだ10代の篤蔵のクズっぷりが今になって懐かしいし、あのクズ蔵がいるから今の大人になった篤蔵が際立つんだと思う
パリ編があっという間に終わってしまい残念だけど、これからの俊子との関係、兄やんの病状が心配で目が離せない(T ^ T)
+85
-3
-
703. 匿名 2015/06/15(月) 15:06:27
今クール一番おもしろい
終わるのもったいないー+80
-4
-
704. 匿名 2015/06/15(月) 15:18:02
>698さん
34ですよ〜!懐かしいですよね!
私にはフランソワーズの目の大きさ、前歯の長さ、前髪の短かさ、輪郭、全てがトッポジージョに見えて仕方ないです+89
-3
-
705. 匿名 2015/06/15(月) 15:18:50
関係ないけど、今朝の通勤電車で高校生が… 天皇おもしれーよな!という会話をしていた
もちろんこのドラマのことだけど、知らない人がサラッと聞くと物凄い会話(笑)
広い世代に見て欲しい質の高い、志のある本気のドラマだと思います、スタッフさん最後の放送まで頑張ってくださいm(_ _)m+79
-4
-
706. 匿名 2015/06/15(月) 15:32:56
昨日は俊子の進展が見られずモヤモヤしたが、相変わらず黒木華さんのナレーションがいい
篤蔵、兄やんの演技は言うまでもなく、最後に流れるさだまさしさんの曲に毎回泣かされる(笑)
+77
-5
-
707. 匿名 2015/06/15(月) 15:41:04
新太郎へパリへの旅費を渡した吉原の遊女が
俊子の手をひっぱったとしたら?
篤蔵が、帰国するって、新太郎が教えたとか?
+15
-19
-
708. 匿名 2015/06/15(月) 15:48:39
視聴者の反射ばかり狙う志向を凝らした飛び道具のような台詞はないけれど、毎回しんみりと心に染み入って来るやり取りが多いなぁと思ったら、脚本家が森下さんでしたか!←今更ですが
来週以降、早く篤蔵さんが俊子さんの本心(一緒にいたら邪魔になるから身を引いた事実)を知って、本当は両想いの二人が再び結ばれることを期待しています
篤蔵さんの帰国で、宇佐美さん、バンザイ軒、辰吉さんとの絡みも増えるといいなぁ
+29
-4
-
709. 匿名 2015/06/15(月) 15:52:48
俊子人気だね
最初に思わせぶりシーンがあってほとんど訳分からず次週に持ち越しって、まんまと操られてる
気になるよー!
フランソワーズの口パクは、歌声と口が合ってなくて気になっちゃったな
もう少し上手く合わせて欲しかった+54
-4
-
710. 匿名 2015/06/15(月) 16:02:28
フランソワーズが篤蔵を追っかけてきて結ばれてほしい。
+6
-29
-
711. 匿名 2015/06/15(月) 16:12:00
好調「天皇の料理番」に「郷ひろみが大根すぎる」という落とし穴! | アサ芸プラスwww.asagei.com[アサ芸プラス]は徳間書店が運営するニュースサイトです。芸能、スポーツ、社会、エンタメなどオリジナルコンテンツが充実。好奇心を満たす楽しい情報を毎日配信します。
今クールのドラマで健闘を続ける「天皇の料理番」(TBS系)。トップを走るキムタクの「アイムホーム」(テレビ朝日系)に迫る勢いだが、ここに来てちょっとした“落とし穴”が‥‥。
「主人公の秋山篤蔵がパリに渡る第7話のことです。パリで篤蔵を助ける大切な役回りでフランス大使役の郷ひろみが、あまりに大根で‥‥」(テレビ誌ライター)
記者発表会での郷は、24年ぶりのドラマ出演に舞い上がっていたのか、ほかの出演者を差し置いてしゃべりまくるなど意気込みを見せていた。
「フランス語の台詞も一生懸命マスターして臨んだんだとは思うんですよ。でも、どうしてもそうそうたる役者陣とはバランスが取れていないんです」(前出・テレビ誌ライター)
放送前から「注目作」に挙げていたドラマウォッチャーもこう指摘する。
「郷とフランソワーズ役のサフィラ・ヴァン・ドーンの演技が残念です。細部まで丁寧に作った本物志向のドラマで、役者さんの演技も素晴らしかったのですが。フランソワーズ役は、ネイティブでないまでも、もう少しフランス語のうまい子にすべきだったのではないでしょうか」
迫るクライマックスに向けて軌道修正して、本格ドラマの見事な大団円に期待したい。
(大門はな)+7
-36
-
712. 匿名 2015/06/15(月) 16:17:29
篤蔵とフランソワーズが再会→ゴールイン!
この展開に期待!+7
-38
-
713. 匿名 2015/06/15(月) 16:23:14
来週からの宮中編で、大膳頭役が浅野さん(最近だと、今日は会社休みます?の綾瀬はるかのお父さん役)だった
いい役者さん揃えてくるなぁ+28
-2
-
714. 匿名 2015/06/15(月) 16:26:41
公式サイト見たら、また人物相関図が変わってた(笑)
何十年にも渡って描いてるしロケも多いしスケールの大きいドラマだからなんだろうけど、俊子との関係が?になっててめっちゃ気になるわ(笑)+12
-2
-
715. 匿名 2015/06/15(月) 16:35:43
俊子はもういいでしょ。。+10
-38
-
716. 匿名 2015/06/15(月) 17:06:01
天皇の料理人になってからの苦悩や努力する様子、じっくり見たいですね!
本当に、1クールじゃ足りないです!+41
-3
-
717. 匿名 2015/06/15(月) 17:10:07
Sapphira van Doorn (@sapphiradoll) • Instagram photos and videosinstagram.comサフィラ・ヴァン・ドーン☆ 英国出身/日本在中 ☆モデル/女優☆English blogger, model and actress in Tokyo. I love lolita, otome and retro fashion!
なんでフランスでの恋愛話に入り込めないのかと考えたら
女優さんがいまいちフランス人ぽくないからだと気づいたわ
せめて髪が金髪なら、もう少し雰囲気が出たかも
どちらにせよ、イギリス出身の人なのね
顔を見ると日本人とのハーフにも見えるけど+23
-10
-
718. 匿名 2015/06/15(月) 17:17:06
本物の天皇料理番の奥さんの名前も「としこ」だから
最後元サヤするつもりなんでは+21
-4
-
719. 匿名 2015/06/15(月) 17:29:22
フランソワーズの顔が苦手。
詐欺師役とか合いそうな顔つきだよね。
全てが中心に寄っててそこから散らかってるみたいな。+46
-15
-
720. 匿名 2015/06/15(月) 17:35:22
フランソワーズの顔について言う人多すぎだよ…。
確かに個性的な顔だけど、愛嬌があっていいと思った。
顔は変えられないんだから。
みんながみんな、可愛いと言う顔になったらつまんない。
+77
-9
-
721. 匿名 2015/06/15(月) 18:03:44
フランソワーズが金髪のフランス美人だったら
現実味がなかったと思う。
この女優さんが程よく野暮ったくて、
一途で、陽気な雰囲気だったから
篤蔵が惹かれたのが納得できたけどな。
+89
-3
-
722. 匿名 2015/06/15(月) 18:10:43
↑↑
フランソワーズが顔といい、喋り方といい
鈴木保奈美にしか見えないんですが(笑)
+21
-6
-
723. 匿名 2015/06/15(月) 18:11:14
一般人だったら顔のことをとやかく言われる筋合いは無いかもしれないけれど
女優さんの顔が多くの人に生理的に受け入れられないのは致命的だと思うわ+15
-18
-
724. 匿名 2015/06/15(月) 18:19:44
711
確かに郷ひろみでなければならない理由が見当たらない。演技は、俳優陣と比べるのは酷です。
肩をもつわけてはないけれど、ひろみはあくまでも歌手でエンターテイナーなんだもの、ね。+20
-5
-
725. 匿名 2015/06/15(月) 18:20:01
皆で、放送終わったあともこうやって感想言いあえるのは、ドラマの感動+で、とっても嬉しいです!
こういう名作ドラマ見たあとこそ、たくさんの人の感想聞けるのは、この上ない悦びですね……
ドラマ見て泣いて、皆のコメント読んで泣いています……
+22
-1
-
726. 匿名 2015/06/15(月) 18:49:41
フランソワーズ、そんな生理的に受け入れられないってほど酷い顔じゃないでしょ。
美人だけでドラマは成り立たないし、いいんじゃない?
イケメン・美女ばかり揃えても、こんな重厚な人間ドラマにはならないように思う。
兄やんだって、決して世間一般で言うイケメンではない。+45
-7
-
727. 匿名 2015/06/15(月) 18:49:42
俊子さんが人気すぎて思い入れがあるほど、がるちゃんで
フランソワーズに風当たりが強くなってる気がしないでもないw
フランソワーズも妖精みたいで可愛いと思う。パリ編の華。
今度は俊子さん役の黒木華ちゃんが華開く展開になればいいね。+53
-4
-
728. 匿名 2015/06/15(月) 18:58:11
福井に戻って
放心状態、口あんぐり開けてるお父さんに
パリに行かせてよかったやろ
と、とくやんが言ったところも
大人になったけど
やっぱりとくぞうらしい、物言いで笑った
で、笑わせた後で
お父さんお母さん皆さんのおかげですと、、
笑わせてからの、泣かせるツンデレ?に
やられちゃったなー
篤蔵のこういうところも みんなに
愛される理由なんだろうな
+65
-2
-
729. 匿名 2015/06/15(月) 19:13:10
フランソワーズ可愛かったけどな~。
とくぞうとお似合いだったよ。+35
-8
-
730. 匿名 2015/06/15(月) 19:15:10
視聴率上がってきたなー!!
最終回は凄いことになりそうな予感(*´ー`*)+23
-2
-
731. 匿名 2015/06/15(月) 19:20:26
15.3%!
ジワジワと上げてきましたねー
後四話だけなんて…さみしすぎる。。+26
-2
-
732. 匿名 2015/06/15(月) 19:32:37
早く来週にならないかな?
これだけが、楽しみ~+24
-3
-
733. 匿名 2015/06/15(月) 19:38:27
視聴率が唯一の評価方法ではないと思うけど、比較対象になりがちな去年の同枠4月期平均(14.5)を上回って欲しいなぁ… テレビ離れが進んでも、これだけのクオリティのドラマであればリアルタイムで視聴する人がいる、という事実を○○な業界人に知らしめたい(笑)
本当は 同じキャスト+スタッフで2クールか合計20話くらいでやって欲しかったけども+24
-3
-
734. 匿名 2015/06/15(月) 19:39:16
しおらし気な顔してオープニングのナレーションで平然と篤蔵をディスる俊子さんが好きw+100
-3
-
735. 匿名 2015/06/15(月) 19:51:36
演技を超越してる鈴木亮平さん。本当に凄い俳優さんだと思います。
佐藤健さんは目の演技が素晴らしい俳優さんだけど、鈴木亮平さんは眼差しの演技。+86
-1
-
736. 匿名 2015/06/15(月) 19:52:30
ひろみごー
事務所のごり押し
本人だけはそれを知らないのだ
可哀想…+8
-18
-
737. 匿名 2015/06/15(月) 19:54:24
兄やんはじめ、あんなに喜んでる家族見たら
とくぞうが日本に戻ってきたのは間違いじゃなかったと確信した。
あとは俊子がどれだけ見えないところで、
とくぞうが夢を叶えるために力になってたか気付いてほしい。+40
-3
-
738. 匿名 2015/06/15(月) 20:33:29
うん、帰ってきてよかったよ~
兄やんに立派になった姿見せられてからなら兄やんも本望だったと思う。
でも奇跡が起きて死なずにいてほしかったなぁ…
としこが気になりますよね!
何より赤ちゃんおんぶしてたときに拉致られてたから赤ちゃんもめっちゃ心配だ…
早くとくぞうと再会してほしい!+20
-3
-
739. 匿名 2015/06/15(月) 20:48:43
赤ちゃん拉致ってなんですか?
残業で途中からしか観れませんでした(;o;)
にぃやん、骨皮になってて(;o;)途中からでも泣けた~
+5
-1
-
740. 匿名 2015/06/15(月) 21:37:55
華族会館の面々と再会してほしいな~。少し丸くなった荒木もシレッと出てきてほしいw
ただ、盛り上がる→坪倉「吉原いこーか」→篤造と遊女になった俊子再会…はやめてほしい!
また夢オチでも構わないから、遊女になった俊子が夢に出る→調べたが普通に暮らしてる、ということにしてほしい。+9
-1
-
741. 匿名 2015/06/15(月) 21:44:39
あっ
そう言えば居たね、坪倉w+10
-2
-
742. 匿名 2015/06/15(月) 22:45:54
坪倉もなにげに いい演技だったね〜+36
-3
-
743. 匿名 2015/06/16(火) 07:05:10
+33
-0
-
744. 匿名 2015/06/16(火) 07:50:56
フランソワーズ人気ないけど、夢を叶えるためにパリに来たなら金髪美人のフランス人よりリアルで良かったと思う。実際に金髪の人って少ないし。
移民も多いし、色々なとこの血が混ざってるのは普通だもんね。
私も俊子好きだけど、だからってフランソワーズ落とすことないよね。
ただパリの時はもう少し修行と言うか料理の勉強で色んな事を学んでく姿が見たかった…放送回数が少ないから仕方ないけど!!\(^^)/+30
-1
-
745. 匿名 2015/06/16(火) 19:31:11
子供の頃から「フランス人の女ってブスばっか」と思ってた
100人中5人いるかいないかくらい
ここに出てくるフランス女も滑稽なブスでドラマのマイナスになってるね
フランスっていうんだから
フランス人形みたいな憂いのあるグレーがかった青い目の美女がいいのに
まるっきりお笑いタレントみたいで残念だ+7
-11
-
746. 匿名 2015/06/17(水) 19:36:08
お願いだからTBS掘り下げやってくれ
天皇の役誰になるんだろ
オリジナルで徳蔵演じたマチャアキ?+3
-0
-
747. 匿名 2015/06/17(水) 21:34:09
まずフランソワーズという糞ベタな名前が無理。
日本名なら花子みたいな。そしてあの顔。いくら性格よくても無理。
挙措しぐさもまるっきり日本人っぽいし。
もっときれいな人を探すべきだった。+2
-6
-
748. 匿名 2015/06/18(木) 01:15:37
1話は面白くなかった。2~6話は日本での修行時代が中心で面白かった。
7話はフランスで失速したけどまあ珍しさもあったのでギリギリ。
8話にきて完全に中だるみ。大して面白くなかった。
+2
-12
-
749. 匿名 2015/06/18(木) 13:13:32
兄やん来週いなくなるんだね…
長く患ってたけど、篤造が日本一になって気が抜けたのかな
早く見たいー!+2
-0
-
750. 匿名 2015/06/19(金) 22:34:15
兄やんとの再会のシーンで泣きそうになったけど親が近くにいたから必死で堪えた…+3
-0
-
751. 匿名 2015/06/21(日) 08:58:09
冒頭で、としこさんは再婚相手の前妻に子供を誘拐されたんじゃないかな。
子供を授かれなかったのが原因で離縁されたから、逆恨みされて…
とにかく今夜が楽しみ!+1
-0
-
752. 匿名 2015/06/28(日) 21:53:32
としこ!?
死なないでよ(涙)!?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する