-
1. 匿名 2015/06/14(日) 20:27:10
ハンドメイドアプリで購入したり、売っている方語りましょう。
私はminneでこれを買いました。
自分では作れないから、見るのも楽しいですよね(´◡͐`)+162
-5
-
3. 匿名 2015/06/14(日) 20:31:33
高いから嫌い+21
-64
-
4. 匿名 2015/06/14(日) 20:31:55
2 なにこいつ うざいな
皆さん無視しましょう!!+27
-54
-
5. 匿名 2015/06/14(日) 20:32:14
2
わざわざ、そんなコメしようと思ったんだー
よかったねーすごいすごいー+36
-23
-
6. 匿名 2015/06/14(日) 20:32:35
2
性格悪いなぁ…+26
-15
-
7. 匿名 2015/06/14(日) 20:32:39
可愛いね~+68
-5
-
8. 匿名 2015/06/14(日) 20:32:42
かわいい。
ちょっと頑張れば作れそう(*^-^*)
アプリは利用してません。+117
-5
-
9. 匿名 2015/06/14(日) 20:33:00
メルカリはボッタクリだから絶対買わない+9
-33
-
10. 匿名 2015/06/14(日) 20:33:33
素敵なハンドメイドを見るとほっこりします☆
チェックしてみますね。+゚(*ノ∀`)+94
-4
-
11. 匿名 2015/06/14(日) 20:33:50
2
>へーそうなんだーすごいすごいー
>それでわざわざ、こんなトピックを立てようと思ったんだー
>よかったねー採用してもらえてねー
性格悪い!
興味がないならトピ開かなければいいのに!+172
-11
-
12. 匿名 2015/06/14(日) 20:34:01
いつも見て満足+33
-3
-
13. 匿名 2015/06/14(日) 20:34:06
クオリティはどうですか?
あと作る方にも興味があります。+82
-0
-
14. 匿名 2015/06/14(日) 20:34:22
クリーマーの商品見て可愛いなと思ってますが、買ったことないんですよね〜
買われた方の感想知りたかったのでトピ主さんありがとうございます+93
-1
-
15. 匿名 2015/06/14(日) 20:34:58
けっこう金具に通しただけで何千円とかのボッタクリの商品が多いですよね。自分でもっと安く同じの作れるのが多い。
そして、やはりちゃんとしたジュエリーショップで買ったのに比べるとちゃちい(画面で見てるときはもっとちゃんとしてみえる)から、けっきょく使わずに放置してるアクセが、何点かある。
もう買うことはないかな+188
-10
-
16. 匿名 2015/06/14(日) 20:36:51
クリーマで何回も買い物してます!
買いすぎて見ないようにしてます(^-^;
見ると、ついつい買ってしまう…
特にピアスは10個以上は買ってる…+38
-4
-
17. 匿名 2015/06/14(日) 20:37:17
ホームセンターとか好きでよく行くから原価もすぐに分かる。
気に入ったら自分で作っちゃう。+84
-3
-
18. 匿名 2015/06/14(日) 20:39:16
ハンドメイドアプリで売ってたけど、デザインをパクられる事にイラついてやめた。
今はショップで普通に売る事にしてます。+129
-1
-
19. 匿名 2015/06/14(日) 20:43:00
前半暇人の連投+12
-3
-
20. 匿名 2015/06/14(日) 20:47:43
自分で作ろうと思って、手芸屋さんに行きました。でもいざ作ろうとすると一つ一つの材料が高い!!ミンネ登録してますが、送料込みで600円とかで買えましたよ☻上手い作家さんだと安心して買えます。+100
-4
-
21. 匿名 2015/06/14(日) 20:51:02
1さんの可愛いー!
いくらで買われたんですか?+11
-1
-
22. 匿名 2015/06/14(日) 20:52:17
14さん
16書いた者ですが出品者の評価見てみるといいですよ!
私、ピアスの針が曲がって送られてきてましたが出品者の人に言ったら再度、送ってくれましたが片方がまた曲がっていました( ;∀;)
2度目は言いづらくて最初に送られて来た片方(使えるけど若干曲がってる)と二度目に送られて来た片方とで何とか使えてますが。
評価見てると、その商品だけ曲がりやすいようで何人かの購入者の人が書いていました。
でも対応良かったから評価は高いままでしたね。
私も、その方の作品は好きなので未だにチェックしてます。
対応が悪い出品者だと評価に思いっきり書かれてるので評価見て判断するといいですよ☆ミ+34
-7
-
23. 匿名 2015/06/14(日) 20:52:33
自分で作れるなら自分で作ったらいいとおもう。材料費+手間賃+送料、材料を買いに行くガソリン代と手間を考えたらハンドメイドは少し高くても妥当かなと思います。+108
-4
-
24. 匿名 2015/06/14(日) 20:55:32
買おうかなと思ってるのがたくさんあります!レビューは重要ですよね。+23
-0
-
25. 匿名 2015/06/14(日) 20:55:54
ぼったくりの価格設定が多くて、手を出してないです。自分でまねして作ったりしたほうがすごく安く作れるのでそうしてます(@^▽^@)+40
-12
-
26. 匿名 2015/06/14(日) 20:56:28
アプリは取ってる。でも見るだけ。それだけでも楽しい〜!+24
-1
-
27. 匿名 2015/06/14(日) 20:58:24
minnne利用してます!
お店で探すより、好みのものが見つかるので。
色んな方から購入してますが、全体的に品質も悪くないですよ。
気分がどんよりしたときに覗くと、目の保養になります。+97
-2
-
28. 匿名 2015/06/14(日) 21:02:46
作る側です!
実際あんまり売れないですが、お気に入り登録されると嬉しいですよ!始めて一ヶ月くらいで、3人の方が購入して下さいました。+94
-0
-
29. 匿名 2015/06/14(日) 21:04:28
服は買わないに
ハンドメイドのアクセサリーは買えるんだ+6
-21
-
30. 匿名 2015/06/14(日) 21:06:48
先日初めてcreemaで買いました!
ピアス3点とiPhoneケース。
全て違う出品者さんからです。
郵送早いし、手書きのお手紙ついてたり、入れ物が可愛かったり花が添えてあったりさすが手作りされる方はマメですね。
探したいジャンルのものがぱっと見つかるのが楽です。
紫陽花モチーフのものが欲しかったのですが、店ではなかなか見つからないので助かりました。+77
-0
-
31. 匿名 2015/06/14(日) 21:08:19
アクセサリーのレシピが載っているんですか?+1
-16
-
32. 匿名 2015/06/14(日) 21:12:29
4はどうしてマイナスなの?
主を庇おうとしてくれたのに+20
-4
-
33. 匿名 2015/06/14(日) 21:13:26
4さんとばっちりw+23
-4
-
34. 匿名 2015/06/14(日) 21:19:38
バザー等で出す時の参考に作品を見てます+6
-4
-
35. 匿名 2015/06/14(日) 21:20:49
私はiichi っところを使っています。
ハンドメイドのサイトっていっぱいあるみたい。
どこが一番良いのか知ってる人いますか?+19
-1
-
36. 匿名 2015/06/14(日) 21:22:06
Creemaで一度購入したことがあります。
アイテムがそれほど数の多いものではないので特定を避けるために伏せますが、その人のページを見ていて素敵だなーでも私はこういうのが欲しいんだけど・・・という感じで、ダメ元でオーダーをお願いしてみたら、作っていただけました。
メールで何度か打ち合わせをして、制作、発送となったので2週間くらいかかりました。
市販では見つけられないデザインでそれほど高くもなかったので、とてもいい取引ができました。
次回もお願いしようと思っていたのですが、別の制作現場に移るとのことでもうCreemaにはいなくなっていました、とても残念です。+57
-1
-
37. 匿名 2015/06/14(日) 21:22:11
30さん
私も買ったことありますが、丁寧に梱包して下さったり可愛いお手紙ついてたりして嬉しいですよね(๑′ᴗ‵๑)+50
-1
-
38. 匿名 2015/06/14(日) 21:22:22
売ろうか悩みますが、自己満足レベル。
何かあってクレームがあったら…と思うと躊躇してしまって。+45
-2
-
39. 匿名 2015/06/14(日) 21:24:24
35
手数料が違うみたいですね。私も売りたいけど、どこがいいのかわからないです…メジャーなのはminneな気がします。+14
-0
-
40. 匿名 2015/06/14(日) 21:27:13
フープにパール付けただけで1000円とかは、正直ぼったくりだと思う+79
-4
-
41. 匿名 2015/06/14(日) 21:31:51
マルシェとかで売った方が早い気がする。+11
-1
-
42. 匿名 2015/06/14(日) 21:33:30
あえて、アクセサリーショップでは買えないような作風のものを買うのにいいですよね!
わたしも作れば簡単、と思われるものでもその作品の発想自体を買うというか、著作権じゃないですけどそういう意味で気に入ったものを買いました。
本当に真鍮の針金を曲げただけのピアスなんですけど、どこにも売ってなかったしお気に入りです。+29
-0
-
43. 匿名 2015/06/14(日) 21:37:01
誰が作ったか分からないから、潔癖症の私は利用しない。
もちろん、古着屋とかも行かない。+9
-17
-
44. 匿名 2015/06/14(日) 21:38:04
何十回と買ってます!
テトテ・クリーマ・ミンネ・いいち、は常にチェックしてます。
たまに、までみゅー。
今までに嫌な思いは1度しかありません。レジンアクセサリーを購入したのですが、バリが残っていたのでその事を評価欄にかいたら、今まで週20個の売り上げがあったのに、このコメントのせいで、ぴたりと売れなくなった。貴方とは感性が違うのですね!っと私の評価を星1にされました。
お気に入りが見つかったら、まずメッセージで在庫の確認をしつつ対応チェック。どんなに気に入っても返事がない場合は取り引きしません。+28
-7
-
45. 匿名 2015/06/14(日) 21:43:51
私は作ってる方ですが、商品よりも材料を買うことが多いです。ビジューやパーツは楽天とかより安かったりしますよ。+15
-0
-
46. 匿名 2015/06/14(日) 21:46:08
minneでカバンを買いました。
ハンドメイドは他人とかぶる率が低いので気に入ってます。+47
-0
-
47. 匿名 2015/06/14(日) 21:50:45
見るだけで楽しいのわかります(((o(*゚▽゚*)o)))
登録だけしてます!+8
-0
-
48. 匿名 2015/06/14(日) 21:51:31
買った人の商品見たいー+14
-0
-
49. 匿名 2015/06/14(日) 21:57:43
作って友達に売ってる。
他人は買ってくれない気がするから。+1
-7
-
50. 匿名 2015/06/14(日) 22:06:42
最近粘土細工のネックレス買いました(*´ω`*)
すっごく可愛くてお気に入り!
なんか明らかにパーツ繋げたものとかだと買う気に慣れないけれどレジンとか粘土細工とか真似できないものは可愛くて買ってしまう!+48
-7
-
51. 匿名 2015/06/14(日) 22:13:59
>50
本物みたい!
+15
-0
-
52. 匿名 2015/06/14(日) 22:17:58
トピ主です(^ ^)
2さんのコメントが消えててなんだかわからず、4さんもマイナスになっててすみません(>_<)
21さん
500円でしたよ!送料も100円しないくらいだったので、600円弱で買えました。
天然石(ターコイズ)やコットンパールって高いので、お買い得だったかなと思います(^ ^)+20
-2
-
53. 匿名 2015/06/14(日) 22:19:25
販売なんてできる技術は持ってないし、買うつもりもないんだけど、よく見てます。
素人が出品してるわ・・・って思うものもありますが、とっても素敵なものもたくさん出品されてるので、素敵なものは自分のアクセ作りの参考にさせてもらってます。
(技術ないので似ても似つかないものになっちゃうけど;)
見てるだけでも楽しいです。+17
-1
-
54. 匿名 2015/06/14(日) 22:21:41
creema利用しました!!
陶芸品で、プレゼント用と自分用に。
オンリーワンでとっても喜んでもらえたし、自分も嬉しかった。
ちなみに、ペットの置物です。+8
-0
-
55. 匿名 2015/06/14(日) 22:30:39
minne利用してます!
ハンドメイドだから他では売ってないようなものが買えるし、誕生日プレゼントとかにもよく利用します。
名入れしてくれるやつとか、ラッピングしてくれるやつとか助かってます。
アプリ見るだけでも楽しいし良いです。+19
-0
-
56. 匿名 2015/06/14(日) 22:33:52
カードケースとポーチ、手作りの石けん、コインケース
買いました
満足しています
お店では見ないデザインだったり
価格的にお得かなってものだけチェックします
自分では作れないので、出品者さん尊敬です
+9
-1
-
57. 匿名 2015/06/14(日) 22:57:53
この間、手芸の本に載っているデザインを丸々パクって売っているのがあった。
本の注意書きには、作って販売するのは禁止って書いてある。
購入者の感想は、ベタ褒めだったけど、そりゃプロが考えたデザインだからねー。
+25
-0
-
58. 匿名 2015/06/14(日) 23:04:40
43
そんな事、言ってたら何も買えないね。
売り物には必ずや誰かしら触れてるんだよ。
made in チャイナ、日本では、かなり多いと思うけど、そしたら中国まで行って作る課程も見ないとね。
潔癖症って私もだけど結局、自分でルール作ってて、ここまでは大丈夫、ここからは不潔って分けてるだけだもんね。他人が触ったらダメ!ってなったら自給自足で生きるしかないね。+21
-1
-
59. 匿名 2015/06/14(日) 23:40:26
この前買いましたー!一点物っていうのがいい!珍しいデザインなのでどこで買ったか聞かれますよ。+5
-0
-
60. 匿名 2015/06/14(日) 23:40:44
レンタルボックスに雑貨並べてる作家さんのアクセサリーがとても可愛くて、気に入って買いました。
minneでも販売してたので、レンタルボックスには売ってない商品見つけて買ったりしてます!+13
-0
-
61. 匿名 2015/06/14(日) 23:43:13
1さんの可愛くて探したけど、売り切れでした(T_T)+3
-1
-
62. 匿名 2015/06/14(日) 23:54:26
子供の為に巾着袋を買いました。
しっかりした作りの上、既製品より安くて可愛い!
布製品は割とハンドメイド物のがいいなと思ってます。
勿論作る方にもよるんですけどね。+9
-1
-
63. 匿名 2015/06/14(日) 23:58:56
ミンネで一回買いましたが、届いたものが写真と違い意外にしょぼくてガッカリ。
更に友達には「300円にしか見えんぞ」と言われショック。千円したんや꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱+19
-3
-
64. 匿名 2015/06/15(月) 00:05:17
ミンネで売ってる側です。
自分の発想や、得意分野を生かして作品作りをしています。
私は儲け第一ではなく、他人がお金を出して自分のものを購入してくれる事に感動し、レビューを頂いた時の嬉しさをかみしめてます。+36
-0
-
65. 匿名 2015/06/15(月) 00:26:46
クリーマで革製品を、彼氏の誕生日プレゼントに購入しました。
革を染めるところから手作りで値段は納得いきましたが、男の職人さんだったからか対応がちょっと無愛想だったかな。許容範囲内でしたが。
でもアクセサリーなどは可愛いデザインがいっぱいで、あれもこれも欲しくなっちゃうので、最近は見てません(・・;)
+8
-1
-
66. 匿名 2015/06/15(月) 00:31:01
16、22を書いた者ですが今年1月に16年半一緒に暮らしていた愛猫が亡くなったのですがクリーマで愛猫の羊毛ドールを作ってもらいました。
お骨の側に置いてあります。
あと別の出品者さんに、愛猫の絵を描いてもらってキーケースも作ってもらいました。
お二方とも、すごい気を使ってくださり、猫が亡くなって未だに悲しいですが見るたびに、うちの猫はやはり世界一可愛い!と思ってますのでキーケースは持ち歩いてるので周りに自慢してます(^-^;+27
-0
-
67. 匿名 2015/06/15(月) 00:48:52
creemaでシェル形のイヤリング買いました(*´∀`)
ピアスだとかわいいのはお店でもたくさんあるけど、
私はピアスホールふさがっちゃったので、気になるデザインのものがイヤリングに変更も相談可なのがうれしいです。プレゼント用かと思うくらいかわいい包みで届きました。満足です。+5
-1
-
68. 匿名 2015/06/15(月) 00:51:24
minne愛用してます!
トートバッグやイアリング、ブローチ、はんこ、ブックカバーなど、色々な方からたくさんの作品を買いました。
他の人とデザインが被りにくいということもあり、友人へのプレゼントにもよく利用しています。
幸いなことに対応が丁寧な方ばかりで、同じ方からリピート買いもしたりしました∩^ω^∩+9
-0
-
69. 匿名 2015/06/15(月) 00:53:13
お気に入りの作家さんがいたりすると新作出るのとか楽しみで仕方ないですよね。
最近あまりにツボな世界観のアクセサリーを見つけて
よく贈り物などにもしています。
ラッピングとかも可愛くしてくれたりして感謝。。+7
-0
-
70. 匿名 2015/06/15(月) 01:25:13
誰ともかぶりたくなくてハンドメイド買おうと覗いては見たけど、欲しいのなかった!
仕方ないから自分で作ろうと頑張ってるけど、やってみてわかった、材料がない!
みんなどこで買ってるんだろうなぁ…。+3
-1
-
71. 匿名 2015/06/15(月) 01:57:49
70
ミンネやクリーマで素材も売ってますよ。+7
-0
-
72. 匿名 2015/06/15(月) 02:33:08
70
手芸屋さん行けば、沢山売ってるよ。
今、ハンドメイド人気だし、キットも売ってる。
私はユザワヤによく行く。+6
-1
-
73. 匿名 2015/06/15(月) 10:25:21
71.72さん、ありがとう!
あきらめずに探してみます。
近所の手芸屋さんは種類なくて。
今日はでっかいとこ行ってみます!+5
-0
-
74. 匿名 2015/06/15(月) 10:57:55
手芸屋さんも、会員になればかなり安く買えますよね!会員費初年300円なので、すでに元とってます。笑+0
-1
-
75. 匿名 2015/06/15(月) 11:12:05
3000円とかするやつあるけど、似たようなやつ39SHOPでもあるし、買わない。+1
-6
-
76. 匿名 2015/06/15(月) 12:13:58
これ見て少し気になってアプリ落として見てみたらリアンさん?の作品がどれもものすごくタイプのものばかり(。・ω・。)お値段もそんなに高くないしお金あるときにちょくちょく買っちゃおうかな(´ºωº`)棚とかもすごく可愛い♡あとハンドメイドとかで気なるのはサイズ感とか!思ってたより大きかったり小さかったりするだけで買ったときの気分がだいぶ変わると思うから人が付けた時の写真とか載せてほいですね!+0
-9
-
77. 匿名 2015/06/15(月) 14:54:23
可愛いものたくさんあるので参考になるけど材料費で作った方が安いので作ります。+1
-1
-
78. 匿名 2015/06/15(月) 16:51:56
友人が製作・梱包・発送を一人でやっているのを見て、手間もかかるし高いと思わなかった。
高くても売れているものはやっぱり良かった。
パーツくっつけただけと言われているものも、針金が細かく?巻かれていて簡単に取れないし綺麗!
市販の安物はよく見たらパーツがズレてりするものあるし。
大量生産品にはない技術料なのでは?+9
-0
-
79. 匿名 2015/06/15(月) 16:55:24
販売している側です。
ミリ単位でサイズ書いてるのに、76さんのように「思ってたより」大きいやら小さいやら言う人がいる・・・
ハンドメイドだとか関係なくネットでの買い物なんだから、サイズはよく確認してほしいです!+11
-0
-
80. 匿名 2015/06/15(月) 17:24:15
私はまだネット販売をしたり、買ったりできないので、じっと眺めてますねw
皆さんの作る作品にどれも心惹かれてしまって…!アクセサリーなど…!
早く大人になって買いたいです!*^^*
+5
-1
-
81. 匿名 2015/06/15(月) 18:05:46
人があまり居ないようだけど、まだ見てる方いるかしら…?
自分も作り手側で、委託販売で売れ残った物を在庫処分として出品するか悩んでる。
でもここを読んでいると「ボッタクリ」とか「他のショップで買う方が安い」という意見がいくつかあって躊躇します。
作り手として言わせていただくなら、安い物にはそれなりの理由があります。数百円で売っているような物は軽くてちゃっちかったり、メッキ加工の物が多いから剥がれたら使えなくなったり。
ハンドメイド品の良い所は一つ一つが手作りのため丁寧だったり、人と被りにくかったり。
そして高いと感じるかもしれませんがアプリによっては
売り上げの数パーセントが引かれる事もあるので値段設定がどうしても高くなってしまいます。
材料費に手間賃(パーツを買いに走ったりデザインを考えたり)に意外とお金かかってますよ。
長ったらしく申し訳ありませんm(__)m
+17
-1
-
82. 匿名 2015/06/15(月) 18:52:18
ミンネは登録してます。
プロ並みの作品を作る人もいるし、私のように素人作品の人もいるなと思ってます。
写真と説明が大事ですよね。
売り込みする力、プレゼンが上手い人は作品の素敵さプラス、商売も上手いなと思います
iichiはプロの人が多くて、運営もしっかりしてると、
男性のブログで実際に登録している人ですが、感想を読んだ事があります。
+4
-0
-
83. 匿名 2015/06/17(水) 00:32:41
ガイアの夜明けでやってましたね!主婦で30万ってすごいなぁ…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する