-
1. 匿名 2022/04/10(日) 13:59:09
コロナ禍で仕事と収入を失ったシングルマザーの大道芸人…4歳の一人息子と貯金を切り崩し持病と闘いながら暮らす日々…母と息子は再び客前に立つことができるのか…+10
-55
-
2. 匿名 2022/04/10(日) 13:59:37
ミナミさんを出せ!!+45
-70
-
3. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:01
ノンフィクションもまぁよくこんな人探してくるね+495
-4
-
4. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:12
今日のは重そう+114
-7
-
5. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:13
本当にこういう逸材見つけてくるの上手いなぁノンフィクションは
シンママで大道芸人・・・
伸びる予感しかない。。+439
-6
-
6. 匿名 2022/04/10(日) 14:00:50
子供が健気な分しんどい+209
-3
-
7. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:01
そんな遊びみたいな仕事してないでそれなりの仕事について子供に苦労かけんなよ+789
-29
-
8. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:14
子供って空気読むからな
お母さんかっこいいって本心かわからない+331
-4
-
9. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:21
どこの街?川崎?+67
-7
-
10. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:23
ナレーションひなた+52
-5
-
11. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:38
やばそうだな今日+31
-2
-
12. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:41
ちょっと炎上しそうな回だねぇ+118
-0
-
13. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:41
今日のナレーション震えてない!+81
-1
-
14. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:51
川栄ちゃんナレーション上手!
出だしから聴きやすいなーって思った+252
-24
-
15. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:56
旦那さんは?+12
-3
-
16. 匿名 2022/04/10(日) 14:01:57
住んでる場所が既にディープだった+151
-1
-
17. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:00
子供も一緒に大道芸
幼稚園とか小学校とか通えるのかな( i _ i )+280
-6
-
18. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:00
働いたほうが…+353
-5
-
19. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:03
子供が母親の犠牲になってるように見えるね+362
-8
-
20. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:08
44歳か+116
-2
-
21. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:10
魚がかわいそう…+71
-1
-
22. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:12
しかも高齢出産かぁ…+162
-15
-
23. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:18
ろっちゃん可愛いね+140
-8
-
24. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:20
裏でやってる大家族も気になる+35
-5
-
25. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:21
>>2
そうやって毎週言ってるけど
同じ人かな?+64
-4
-
26. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:35
川栄李奈は多才なんだね
+145
-36
-
27. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:36
今日は感動回じゃなさそう
ガル民あつまれー----+10
-3
-
28. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:40
>>4
コメ伸びそう+8
-4
-
29. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:40
今日のナレ好き+36
-14
-
30. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:44
働かないでソープランドの近くに住むのもすごいけど、今は大道芸人とか大変なのでは。+220
-3
-
31. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:52
自分だけなら好きなように生きればいいけど月2万で暮らすってそもそも母子手当ありきでやってるよね
なんだかな
家賃7万ってどういうことだよ+497
-8
-
32. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:09
ベランダ広くていいな+90
-2
-
33. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:09
お金に困って無さそう+148
-2
-
34. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:13
仕事の休憩中だけどタイトルだけで観たくてたまらないw+13
-4
-
35. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:15
なんでフランス語なんだ+95
-0
-
36. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:18
今のうちに子供には将来苦労しないようにしっかり勉強させたほうがいいよ。+117
-2
-
37. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:40
40代
シンママ
大道芸人
汚部屋
これは楽しめそう+182
-10
-
38. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:54
コロナ関係なく厳しい道だったと思うの+139
-1
-
39. 匿名 2022/04/10(日) 14:03:57
>>2
ブロックするわ+18
-1
-
40. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:00
やっぱコロナか…+2
-2
-
41. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:36
>>19
実際そうだと思う+51
-1
-
42. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:42
収入ないくせにスタジオレンタルかよ+243
-6
-
43. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:46
>>8
それなー。よく子供が応援してくれるとか子供がこんなこと言ってくれたとか喜んでる親いるけど、嫌われたくないから子供が空気読んで喜ぶこと言ってあげてる場合もあるよね。自分がそうゆう子供だったからよく分かる。+330
-8
-
44. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:48
独身ならある程度頑張れーって思えるよね、、
+113
-0
-
45. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:49
堀之内の近くかな+13
-1
-
46. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:51
>>2
おとこ?
なら交際させてもらえば?+14
-5
-
47. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:53
ここまで窮困していて大道芸にこだわるより安定した仕事見つけた方が子供の為になるのでは+335
-3
-
48. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:01
収入減っても転職考えないのはヤバいな+261
-6
-
49. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:13
今の時代、大道芸人の需要あるの?+208
-4
-
50. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:26
私のひとつ下だなぁ
ごめん私より老けとるわ
+24
-18
-
51. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:26
大道芸人してる時のメイク顔が
アンミカに似てる。+43
-5
-
52. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:27
宅トレにしたらいいのにと思ったけど楽器は自宅じゃ難しいね+60
-1
-
53. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:30
スタイルいいな〜+20
-14
-
54. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:32
子供は親を選べないもんね+86
-3
-
55. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:46
ガルちゃんでいつも実況に上がってるから見ようと思ったら、私が住んでる関西では放送されてない…+27
-3
-
56. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:52
わー…円形脱毛キツイだろうな+57
-0
-
57. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:52
パートナー?何者なんだ?+27
-2
-
58. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:03
シングルって離婚してるんですか?
+29
-0
-
59. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:03
大道芸人にも給付金あるんだ…+204
-1
-
60. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:12
アコーディオン弾きながらタップする程度なら、マーチングやってる中高生のが上手だよ。見たことないのかな?+139
-12
-
61. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:15
ろっくん、かわいい+36
-16
-
62. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:17
都内のコールセンターで毎日勤務すればそこそこお金もらえると思う
そういう道選ばないのかな+283
-2
-
63. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:24
>>24
似たような番組はじめたのかな?
大家族のお母さんきれいよ
+6
-1
-
64. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:26
オリンピック特需を当てにしてたみたいだけど
そんなのあくまでも一時的でしょ
とても長くやっていけるとは思えないうえに
子供を成人するまで養える仕事には見えないんだけど…+231
-3
-
65. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:39
40歳で産んだ子なのか+92
-0
-
66. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:42
実力がある方だけに重い題材だね。+3
-22
-
67. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:48
>>31
月2万の大道芸人が保育園入れる必要ある?って感じ
シングルに手厚いよね
家で見れるだろ+362
-14
-
68. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:49
シングルの手当とかあるんでしょ?+62
-2
-
69. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:56
ここどこ?+2
-0
-
70. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:56
やっぱり保育園児くらいのこどもたちは顎マスクだね。+11
-6
-
71. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:59
ろっちゃんは女の子?+1
-18
-
72. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:59
>>7
ほんとそれ
スタジオ借りて練習()じゃねーよバイトでもパートでもいいから働けばいいのに+449
-11
-
73. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:00
>>7
こういう人でも個人事業主でコロナの持続給化付金?貰ってがっぽりじゃない?
だから、どこかで雇われたくないんじゃ…?+384
-10
-
74. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:00
ちゃんとした仕事についた方がいいんじゃ+82
-5
-
75. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:01
良いお母さんだね+5
-57
-
76. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:08
この人まだ離婚してないの?
わからない。+8
-7
-
77. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:11
離婚したの?最初からシングル?+8
-1
-
78. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:11
44歳!!
それは、それは、、
今後のこと考えたら今のままじゃ厳しいよ…+128
-0
-
79. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:20
チューハイの缶ww+94
-1
-
80. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:29
カタツムリは危険だぞ+60
-0
-
81. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:31
息子可愛い+9
-3
-
82. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:34
カタツムリって触って大丈夫なの!?+50
-2
-
83. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:35
実家に戻るのも出来ないのかな??旦那さんとはなぜ離婚したんだろう+15
-1
-
84. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:50
ハイボールw+35
-1
-
85. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:55
ソープ街が住居って……今はいいけどね…+118
-1
-
86. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:01
子供いないなら何してもいいけど、無責任すぎる+152
-6
-
87. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:02
>>56
その周りの白髪がリアルだったわ+102
-0
-
88. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:10
家賃がデカいよ+75
-0
-
89. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:15
ダンナがいて生活費を確保した上ならまだしも、離婚して子供引き取るなら安定した職業に転職する事を考えた方がいい。
ただでさえ大道芸人って不安定な職業だし、コロナ禍で需要はほぼない。
正社員が無理でもパートや派遣の方が安定している。
+166
-0
-
90. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:16
>>14
川栄ちゃんなのか。
器用だよね。+94
-7
-
91. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:19
え、お金の使い方下手くそ?+81
-2
-
92. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:27
>>55
関西住みだけどノンフィクションを観たいってコメントがたまにあるけど、同じ時間帯に面白い番組はやってないのかな?
+8
-13
-
93. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:27
給付金が主な収入源の大道芸人シンママって人生舐めすぎでは+232
-4
-
94. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:37
給付金たくさんもらったね。+108
-3
-
95. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:40
あー、アルバイト先がだめになったから大変なんだね😭+9
-3
-
96. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:43
給付金だけでいくら貰えてるんだろう+75
-0
-
97. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:43
そんなに給付金あるの?+75
-2
-
98. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:48
>>59
同じこと思った
4種類も給付金もらってるらしいよ
働けよって感じ+284
-6
-
99. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:48
>>82
触ったら怖いよね、+18
-5
-
100. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:49
ろっちゃん可愛いね+26
-5
-
101. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:50
あれで2人分の食事?+61
-1
-
102. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:50
生き物好きな男の子だと家の中に色々増えて大変そうだな+15
-0
-
103. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:53
独身なら良いよこの仕事!
子どもを産む!親になる!離婚する!と
決めたなら腹を括り稼げる仕事に就いて子供食べさせていかないと。
今にもっともっとお金掛かるよ。+230
-1
-
104. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:56
子供の前髪をめっちゃ上の方でザックリ切る親って
独特なイメージある+294
-4
-
105. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:01
洗濯機もないのか?+22
-0
-
106. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:02
支出もだけど食費かけすぎじゃない?!+197
-3
-
107. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:03
ろっちゃん可愛いなあ
でも大きくなったら色々キツイよね+69
-2
-
108. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:07
やっぱり養育費とか別れた旦那からはないのかな?+27
-0
-
109. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:09
>>69
川崎+20
-0
-
110. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:10
4種類も公的給付金をもらっているんだ~+110
-1
-
111. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:12
まだまだ育てなきゃならない程の子どもが居るなら、
自分のやりたい事よりお金を稼いで生活していく事を優先させなきゃダメでしょ+192
-0
-
112. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:13
フランスかぶれさん?+79
-2
-
113. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:14
コロナで夢を諦めた人もたくさんいるというのに、給付金支援金貰い放題。ましてや小さい子供がいるんでしょう。こういう往生際の悪い人みてると、サラリーマンやってて納税してるの虚しくなるな。+333
-9
-
114. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:18
こんな小さい子と2人で食費4万5千円?+269
-3
-
115. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:35
まじで酒やめろよ+193
-3
-
116. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:41
あんないいスマホ持つ金がどこに??+102
-3
-
117. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:45
そもそもこういう芸人?、世の中に需要あるのか謎
+107
-3
-
118. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:46
>>77
離婚したと言ってた+6
-0
-
119. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:48
>>106
うん、お母さんと幼児で45000円は高いよね+261
-3
-
120. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:49
給付金貰っといて何言ってるの?このひと?+144
-1
-
121. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:53
そっか、他で働かずに芸人でいれば給付金が受け取れるのか。+181
-0
-
122. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:53
子供のために芸人を辞めるという選択肢はないのか…+111
-1
-
123. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:55
保育園預けられるのに働いていないの?+130
-0
-
124. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:58
>>67
ほんとそれ。いろんな給付金で生活してるなら保育園に預ける必要ないよね+235
-5
-
125. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:00
>>82
うちのこ、かたつむり昔、よく触ってたのですが触っちゃいけなかったの?+33
-3
-
126. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:03
>>3
ねぇ
アコーディオンとシンママを同じ時間帯に考えたことなかったわ+113
-0
-
127. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:04
子供の面倒みてくれる祖母や祖父はいないのかな…+14
-0
-
128. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:09
戦うとこそこじゃなくない?+19
-1
-
129. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:12
仕事がないお金がないって精神的にキツすぎるよね+55
-2
-
130. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:21
なんのために大学行ったの?+83
-6
-
131. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:25
>>13
それだけで安心感あるよね(笑)+16
-1
-
132. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:34
母って、呼んでるのね。
昔、昼ドラで、子供が母親のことを「母」って呼んでるドラマなかった?+84
-1
-
133. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:44
大学まで出て大道芸って親はどう思ってるんだろう+57
-5
-
134. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:04
『ザ・ノンフィクション』の“過剰演出”を出演者が告発! 悲惨な「やらせ」一部始終 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp25年も続く老舗番組でやらせがあった? 12年前からほぼ年1回ペースで放送されていた人気シリーズが終わりを迎えた裏側で何があったのか。出演者に事情を聞くと──。
マキさんがタバコをきらしてコンビニに走るシーンはディレクターの演出で、炎天下で2本タバコを吸ってください、と言われたという。結果、マキさんは立ちくらみで倒れてしまう
+66
-2
-
135. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:04
>>115
生活保護も+42
-1
-
136. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:08
個人事業主は給付金最大100万だったよね。
コロナ前は大道芸で収入あったのかな+23
-1
-
137. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:09
食費4万超え、夫婦2人の我が家より多い…。酒やめなよ。+207
-0
-
138. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:11
持続化給付金って結構もらえるよねー
知っているところ飲食業で
200万円を数回振り込まれていたよ+54
-7
-
139. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:11
>>114
もっと減らせないかな?+65
-0
-
140. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:12
>>114それ思った!
お金の使い方考えろよ😨
+85
-0
-
141. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:12
給付金貰い続けてると沸き立つものが削がれる…
じゃなくて給付金貰わなくていい仕事して生活すべきでは…+127
-0
-
142. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:19
税金あてにすんなし。家の周りに働くところたくさんあるじゃん+137
-7
-
143. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:20
なんで給付金もらえるの?
+43
-2
-
144. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:20
独身子供なしで残業三昧で働く自分からしたら子供って存在いるだけで羨ましいけどな
頑張る理由になるし+40
-5
-
145. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:24
子供がいるなら堅実な仕事探さないと!+76
-0
-
146. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:30
>>132
ちちー!ははー!知ってるよ!懐かしい
幸せはまだかいまだまだだよって歌も覚えてる+40
-0
-
147. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:31
給付金がっぽり潤ってる人がいるって話もしかしたら本当なんだね。この方は給付金で豊かな生活できているわけじゃないけど4種類も貰ってたら普通に大道芸やるより儲かってそう。+177
-3
-
148. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:32
お母さんとかママンじゃなくて「母〜(ははぁ〜)」って呼んでたね!!+12
-3
-
149. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:34
>>132
ぽっかぽか+45
-0
-
150. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:39
結局給付金あるから努力しようとか他の仕事しようとかっていう気がないってことだよね。+98
-5
-
151. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:40
高額支出額面に給付金給付が一年間ずっととな
これは荒れるぞ…+139
-2
-
152. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:40
コロナ給付金
私はあの一律10万しか貰ってない
それからはずっと生活苦しくても助けてもらえず
自己責任としてなんとかやってる
水商売の人やこういう仕事の人は
弱者として手厚く保護されてるの見ると
どうしてもモヤモヤしてくる+361
-6
-
153. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:42
上野はお金が稼げなくてもとりあえず行きたい場所w
子供の前でそれ言えるの?+85
-4
-
154. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:43
イエーイ
久々にノンフィクショントピ参加できる~✌️+14
-0
-
155. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:50
思い立つように結婚したのね+9
-0
-
156. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:51
一ヶ月の支出金額が多くない?+109
-0
-
157. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:52
>>63
子供もかわいわ+5
-1
-
158. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:58
>>49
神奈川なら有名なヨコハマ大道芸って大きなイベントがあるし、東京都だと登録制で毎週のように上野公園で芸できるし、他にもショッピングモールやいろんなイベントに呼ばれるからコロナ禍じゃなければそこそこ需要はあるよ+91
-5
-
159. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:01
転落コースの王道を行ってるね+7
-6
-
160. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:08
スタイルだけはよいね+6
-6
-
161. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:13
住んでるとこは千葉の市川かな?これから子供が大きくなったらかなりキツいと思う。どこかで正社員として勤められると良いのにね。
+1
-19
-
162. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:15
思い立つように結婚で離婚して、、妊娠…
ひぇーー+144
-0
-
163. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:15
思い立つようにして結婚。そして妊娠が発覚したのです。。+110
-1
-
164. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:19
やってやる!
のわりには、責任取れてないよね…
+117
-3
-
165. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:29
自分1人ならお金より好きな仕事でもいいけど、小さな子を抱えて好きな仕事を追求するのも…+68
-2
-
166. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:29
離婚決めた後に妊娠発覚って意味分かんない。+160
-1
-
167. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:32
独身小無しなら好きな大道芸人をやっててもイイだろうけど、そうじゃないなら定収入を得られる職に就いたのが善いと思う。+83
-0
-
168. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:35
子供が赤ちゃんの時はいいけどさぁ…+22
-0
-
169. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:37
>>82
菌か何か持ってるんだっけ?+21
-1
-
170. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:38
>>82
触った後しっかり手を洗えば大丈夫だと思うけど、料理しながら触るのはありえん+78
-0
-
171. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:41
>>92
どうなんだろ、テレビあんまり見ないから分からないけど探してみる!+3
-1
-
172. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:44
成し遂げてやる!って………今があるのは自業自得じゃん+63
-3
-
173. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:53
ろっちゃん、人見知りしないし愛嬌もあってかわいがられるだろうな+91
-1
-
174. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:55
>>124
こんな人がシングルとして優遇されて保育園無料で入るのめちゃくちゃイライラする+295
-5
-
175. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:56
離婚を考えてるのに避妊しないのね+142
-1
-
176. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:57
冷たいようだけどやっぱ経済力がない人間は子供産んじゃだめだわ
法律で規制したほうがいい+231
-3
-
177. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:58
アコーディオンの引き方を忘れた時点で安定した仕事を探すべきだった。
そこから人生間違えた。+208
-4
-
178. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:59
>>125
横から、なめくじは触ったら菌がたくさんあるって注意されたことあるよ。ちょっと似てるからなー+31
-0
-
179. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:01
言い方あれだけど未就学児と一緒にお金稼ぐなっていいの?+11
-2
-
180. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:08
正直コロナ前より儲かってるんじゃないの?+99
-3
-
181. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:10
給付金と支援で生活やりくりしてるのか。+22
-0
-
182. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:16
食費高いのに食料支援もらうのー??+170
-1
-
183. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:18
食料配布にノコノコ行くのかよ+171
-8
-
184. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:29
結婚前からこの仕事に限界を感じてて
保身から主婦になる道に逃げたのに
子供生まれてからまた舞い戻るの理解できない
実際生活できてないじゃん
それなのにまだ夢を諦められないって共感できないわ+152
-2
-
185. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:43
>>115
月45,000円の食費のうち、酒代いくらだろう、、、+185
-1
-
186. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:45
ファンとかいるんだ+53
-0
-
187. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:47
>>49
この間食事してたら途中から大道芸人さんがパフォーマンス披露してた。商店街が協力して場所を提供してたっぽい。ライブ配信もやってるみたいだけど再生数はそんなに伸びてなかったなぁ+53
-1
-
188. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:50
食料品、現物支給されてるのに食費が4万5000円???+184
-2
-
189. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:52
給付金もらって食料もらってそりゃがんばって働こうってならんわな。
ほんと手厚いわ。+148
-0
-
190. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:53
>>55
大阪は深夜に放送してたの見たことあるよ。関テレで+4
-0
-
191. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:54
>>43
ほんとそれ。金銭的に安定してないことは、虐待の入口なんだから。真剣に稼ぐ仕事に就いたほうが自分のためでもあるよ。子どもが高校生になっても「かっこいい」とか言うと思ってるのかな。+125
-1
-
192. 匿名 2022/04/10(日) 14:13:56
>>98
うん、給付金の申請通るんだね。。
びっくりするわ。+148
-0
-
193. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:08
実家は…?
頼れないのかな??
地方出身なのかね+7
-0
-
194. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:09
恵まれてるね+22
-0
-
195. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:10
ファンいるのかよ!野菜が送られてくるって事は食べ物が無いとか言いまくってるんだろうな+124
-0
-
196. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:12
恵まれた環境だよね
こんなに食料支援して貰えてない人たくさんいるのに+100
-0
-
197. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:14
ママさん44歳に見えない。37,8歳に見えるわ。+5
-48
-
198. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:19
>>152
シングル様ね+44
-2
-
199. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:24
普通に働く選択はしないんだ
息子が不憫だな+48
-1
-
200. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:28
ただのもの駆使して4万5千円もかかるの?+74
-2
-
201. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:29
練習するの?
スタジオレンタルっていくらなの?+92
-2
-
202. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:43
今はそれでもいいよね
今を生きる人なのか+7
-0
-
203. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:44
結局、他人頼り。うちは普通の会社員、ちゃんと税金収めて米や野菜だって他からもらうなんてないよ。+169
-2
-
204. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:56
なぜ働かないんだ+141
-1
-
205. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:56
子供は可愛い
それだけに勝手にこの先が心配+57
-1
-
206. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:57
好きな事してお金無くて色々もらうのか…
生活のためにやりたくない仕事してる人、ゴマンといるのに…+175
-0
-
207. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:59
アコーディオンまた弾けるようになったの?+9
-0
-
208. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:05
ちょっとまてちょっとまて
食費月45000円もかけてても足りないの?
なんだそりゃ+200
-3
-
209. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:05
ファンの方々からの頂き物やら支援があって食費が4万は……贅沢じゃん+158
-0
-
210. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:07
あらま。
「何も進まない」んですか+6
-0
-
211. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:07
>>143
申請できる人が申請するから+16
-0
-
212. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:08
今のところ全く共感できない。
子供がかわいそう。+120
-1
-
213. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:08
月一食材無料でもらえて、ファンからも食材送られてきて食費が45000円は謎
母のお酒?+183
-0
-
214. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:10
この親子が仲良さそうなのが救いかも+11
-4
-
215. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:18
>>177
座ってできるテレアポとかの方がよっぽどいいよね
ケーキの切れない子どもたちみたいな人なんじゃないかと見ててモヤっとする+68
-1
-
216. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:19
ベランダプール…+63
-1
-
217. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:22
国からの給付金とファンからの支援物資って…
自立しろよ+115
-0
-
218. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:23
ちゃんと働いてるのがバカらしくなる
+136
-1
-
219. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:28
ベランダプール迷惑よー+131
-4
-
220. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:30
>>188
酒代とかじゃない?家族3人で五万くらいだよね+50
-1
-
221. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:33
ウチ、リモートワーク中の息子と2人暮らしだけど、食費4万もかかんないよ。+75
-6
-
222. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:36
非課税世帯やシングルマザーへの追加給付金はもう配らなくてもいい
こんな感じの人いっぱいいるんだろうなぁ…
+175
-6
-
223. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:44
出た!ベランダプール+46
-0
-
224. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:47
この人なりに子どもに愛情をかけてるのは分かるんだけど、これから小中高と大きくなったら大変だね…+82
-0
-
225. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:47
そもそも大道芸人は、メインでやっていくような仕事じゃないでしょ。
安定した仕事を持って、趣味程度でやれば良いのに。
なんか色々哀れ。+155
-3
-
226. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:48
気質だよな。頼れるもんは全て頼るって人と、人に助けを求めることを後ろめたいと思う人と。
開き直ると優雅にも見えるわ。+126
-0
-
227. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:49
お客さんに喜ばれたりして、自分は特別な存在って意識が強いんだろうな。+92
-3
-
228. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:54
>>114
食費だけで4万?はかかりすぎだよね
うち子供入れて4人で6万くらいでいけてるよ+125
-3
-
229. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:59
この人給付金が収入とみなされて課税されることを知らず、ぱっぱか使ってそう。もうすぐやってくる住民税のお知らせ。+135
-2
-
230. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:06
何か本当に切羽詰まっているのかと思ったら意外と楽しそう+28
-0
-
231. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:10
元大阪府知事の??+1
-0
-
232. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:11
>>156
思った!保育園児と2人暮らしで月26万は多過ぎ!シンママだと保育園タダだろうし家賃は7万くらい。あとは何で支出してんの!?+158
-0
-
233. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:17
しかも持病持ち…
夢追いかけてる場合じゃないだろ+100
-1
-
234. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:18
こんな遊びみたいな練習で保育園てそりゃおかしいわ。
+90
-2
-
235. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:25
閉塞感何て国民全員感じてるよ+99
-0
-
236. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:25
こういう環境で育った子供って大きくなるにつれ人に迷惑かけがちなのよね
+57
-0
-
237. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:27
がるではめちゃくちゃ叩かれそうな人だね
子どもがいるってのはさぁ…
独身ならいいんだよ+77
-0
-
238. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:29
>>192
シングルというよりフリーランスと持病もちで給付されてるのかもね。+111
-2
-
239. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:29
ピンク好きだね+11
-0
-
240. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:32
いやいやいや
+5
-1
-
241. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:34
シンママ、大道芸人、さらに橋本病とか、とんでもないノンフィクション案件だな!+111
-0
-
242. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:35
次から次へと
尚更酒やめろよ+76
-0
-
243. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:38
うわっ…
洗い物…+17
-0
-
244. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:42
生きることって大変だなと思った。+7
-3
-
245. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:43
40代だよね?幼いね。+62
-1
-
246. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:45
ろっちゃんが大きくなればもっとお金掛かってくるだろうし、今は良くても大きくなってお金かかるようになってから正社員で就職しようとしても難しいよね、、元旦那から養育費って貰えてるんだろうか??+31
-2
-
247. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:45
>>161
川崎市。周辺が風俗街だったから堀之内っぽい+46
-1
-
248. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:47
いや、働けよ+65
-0
-
249. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:50
いやもう練習とかしてる場合じゃないだろ
実家とか元旦那には頼れないの?+78
-1
-
250. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:51
>>114
しかも配給やファンからの仕送りもあるのに!+57
-1
-
251. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:51
大道芸って体力必要そうなのに、家事は出来なくて大道芸は出来るって何なん?+83
-6
-
252. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:01
13万も貰えんのかww+129
-1
-
253. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:01
家賃から何から高すぎるのよ
見直さないと+131
-0
-
254. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:11
コロナ給付金ってそんなにもらえるの???+83
-0
-
255. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:12
好きな仕事やってるだけなんだから普通の仕事つきなよ
なんで給付金もらえてんの…+143
-0
-
256. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:15
普通に働いたほうが稼げるのに、働かないであんな芸人やってて給付金もらえるのかよ!
(# ゚Д゚)+150
-1
-
257. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:15
>>82
良くないよね
触ったらしっかり手洗いしないと広東住血線虫がいる場合があるからね+41
-0
-
258. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:24
お金ないって言ってるのに髪の毛ピンクにお金はあるのね+167
-5
-
259. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:25
毎月23万は使ってるってことか+83
-2
-
260. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:34
離婚した後に妊娠ってどういうことなんだろ。
夫婦関係が悪化したと思いきややることやってんじゃん+108
-2
-
261. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:35
映像見る限り子供は楽しそうだね。唯一の救いだわ。でも子供の存在に甘んじては駄目だと思う。病気もあって大変なんだから大道芸以外の道を模索するべきじゃないのかな。やりたいことばかりやるのは母親としてワガママだと思う。子供いないのら自由に生きればいいけど。+91
-3
-
262. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:47
これもう経済虐待の一歩手前でしょ
ほんとどうする気なの?
子供はこれから進学でどんどんお金かかるんだよ+93
-2
-
263. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:50
市の団地とかに住めないのかな+111
-0
-
264. 匿名 2022/04/10(日) 14:17:52
えっと2人で生活費月24万かかるか?+146
-1
-
265. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:02
無知な質問ですみません!
給付金だから貰えるだけで返さないの?
+18
-0
-
266. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:08
大道芸は仕事じゃないわね。甘い。+91
-4
-
267. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:10
切り詰めて生活してるのに何で小さな子と2人で20万以上かかるのか+129
-1
-
268. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:11
いわゆる弱者と呼ばれる人にはこんなに優しいんだ。日本て凄いな+109
-2
-
269. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:11
いやバイトしろ+88
-1
-
270. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:12
いやいやバイトしようよ!なにいってるの+122
-2
-
271. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:15
えー?私も持病あるよ?てんかんだけどさ、大人になってから発症だから恩恵どころか、何もないわ。子供は持たないと決めた。体調管理して仕事して、自分を生かしていくだけで精一杯。+130
-3
-
272. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:16
社協の緊急小口貸付は、借りたもん勝ち。+17
-0
-
273. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:19
平日働いて土日イベントの方がいいんじゃないか+183
-0
-
274. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:20
子供が小さい時に貯金できないようじゃこれからどんどんかかるのに…。+78
-0
-
275. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:20
大道芸人にそこまでしがみ付く意味がわからないよ。ろっちゃんを第一に考えるなら定職に就くでしょう?アコーディオンは趣味で土日にでもやれば良くない?ファンからの支援よりも安定した収入の確保じゃね?結局は楽しい事から足を洗えない人なんだろうな。+171
-0
-
276. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:21
バイトだけになるって、、、
今は耐えろよ+129
-1
-
277. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:22
バイトだけの何が悪いのか
みんなそうやって頑張ってる+185
-1
-
278. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:23
生活できないならバイトするしかないよね?+134
-0
-
279. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:23
頭ピンクで服もピンクで役所の面談に行くことを後ろめたく思うのは私だけか?+133
-3
-
280. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:24
バイトだけにしろよwww+59
-0
-
281. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:24
バイトだけになっていいだろ
勝手に趣味で空き時間に芸やりなよ+137
-2
-
282. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:27
独身なら好きにしなだけど子供いるならさあ…+100
-0
-
283. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:31
自分のやりたい事しかしたくない人は子供産んじゃダメだよ+125
-1
-
284. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:31
1日の単発バイトとかも駄目なのかな+65
-0
-
285. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:38
>>245
顔のシワは年相応ですけどね。+17
-0
-
286. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:46
趣味として大道芸を土日にやるのはダメなんか?+101
-1
-
287. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:47
>>252
普通にバイトするよりガッポリ+101
-1
-
288. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:49
全部言い訳にしか聞こえない
独身なら良いけど子供の将来とか考えようよ、、+98
-1
-
289. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:52
>>249
まず養育費もらうのが筋だと思う+64
-0
-
290. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:53
土日は大道芸やるとしても、平日は仕事したらいいんじゃない?+94
-0
-
291. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:54
今の仕事を捨てないと
ろっちゃんを第一に考えたらさぁ+29
-0
-
292. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:01
生きるために働いて納めた税金がこの人に…
こっちがカツカツの生活してるのアホらしくなってくる+178
-2
-
293. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:01
とりあえず週5じゃなくても何か職探して、その他の時間でアコーディオンやればいいんじゃん+84
-0
-
294. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:06
アホじゃないの?
その時間を金に変えろよ!+66
-0
-
295. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:08
のりえさん甘いとおもう+51
-0
-
296. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:08
ぶっちゃけこの芸見てて楽しい?
私にはあんまり良さがわからない+198
-1
-
297. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:11
時間あるならバイトしろよ+35
-0
-
298. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:12
いやもう即転職しようよ。44でしょ?
すぐに年を取って、みんなが見てくれない
冷たい目で冷ややかに通り過ぎていく
外見になってしまうよ〜+110
-0
-
299. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:14
1~2万って。バイトの方が稼げるじゃん。子どもも仕事も諦めたくないって。+75
-0
-
300. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:15
橋本病なのか大変だね(T . T)フルタイムで働くのも大変なのかな。+15
-3
-
301. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:15
月二万円で大道芸やめたくないったよく言えるな
子供が大きくなったら大学費用とかどうすんの?+160
-0
-
302. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:21
大道芸続けながらバイト出来ないかな?社員とかならともかくバイトなら融通きくでしょ?+88
-1
-
303. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:23
>>232
26万なんて月2万手取りのシングルじゃなくても支出多いよね
知能は大丈夫なんだろうか+164
-0
-
304. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:23
この人、口だけだよね?+99
-2
-
305. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:26
>>232
シンママさんって保育園タダなの?
知らなかった+77
-4
-
306. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:26
生活をしていくためには、バイトができない!!なんて言ってられない。+61
-0
-
307. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:29
>>252
働かなくてこんなにもらえるの、素直に羨ましいと思った笑 みんな汗水垂らして働いてんのに!+134
-0
-
308. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:32
今もうお金のない家の子になってるよ+128
-1
-
309. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:36
アルバイトとかしないの、、、+43
-0
-
310. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:36
もうなってるしwww+31
-1
-
311. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:37
え、こっちに住まわせてもらいなよ+94
-0
-
312. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:40
実家あるんかーい!+140
-0
-
313. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:40
両親と住めばいいじゃん!!!+172
-1
-
314. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:42
大学卒業していてフランス語の読み書きも出来るんだから、仕事選ばなければなんでも出来そう。
大道芸を辞めたくなければ土日で趣味としてやればいいし。+171
-0
-
315. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:46
年取って大道芸人として生活するのがしんどくなったら生活保護なんだろうな…+91
-0
-
316. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:46
お金ないけど時間あるだってさ。働いて税金とられるだけの人に喧嘩売ってるよね。+201
-1
-
317. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:50
コロナ禍になってテレビ出てるような芸人ですらバイトしてるのに、この人は子育てしながら何を甘えてんの?
ただ働きたくないだけじゃん。+123
-2
-
318. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:51
本当に一人で子ども育てるなら介護職とかできるでしょ
実際そういう人いっぱいいるよ+47
-3
-
319. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:52
お金無くて時間あるなら働け!!!+111
-1
-
320. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:55
>>272
なんで?返済するんじゃないの?+16
-1
-
321. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:57
>>289
給付で13万、生活費23万、収入は1,2万って言ってたから、養育費はもらってるんじゃない?+61
-1
-
322. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:58
>>268
優しいのはプロ弱者にだけだよ。一生懸命働いてる弱者もいる。+71
-0
-
323. 匿名 2022/04/10(日) 14:19:59
結論!!
普通の職についたらどうかな?
大道芸にこだわる意味は何だろう?+79
-0
-
324. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:00
いや実際にお金のない家の子じゃん嫌ならまともな職に就けよ+52
-0
-
325. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:00
うーーーん
コロナで困ってる人たくさんいると思うけど
やれることもやらずただただ困ってまーす助けてー!って人も多い気がする…。
本当に困ってる人に税金使ってほしい
払うのアホくさくなってくるわ+128
-1
-
326. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:00
5才って幼稚園とか行かせてるのかな。+2
-7
-
327. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:03
>>258
美容院代いくらだよって話だね+84
-2
-
328. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:05
エゴが凄い。世界は自分中心に回ってるのか+88
-0
-
329. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:07
なんだ、実家も同じ川崎なのか!実家に帰りなよ!+150
-0
-
330. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:12
バイトしつつ休みの日月に4回くらい
大道芸人やったりするのはダメなんかな+63
-0
-
331. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:12
いい家じゃん+34
-0
-
332. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:14
うへっ親も居るじゃん裕福だなー…+127
-0
-
333. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:20
実家に住めばいいのに+114
-1
-
334. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:21
時間がいっぱいあるなら…+22
-0
-
335. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:25
>>301
シングルだから無償化狙ってそう
月2万くらいだから審査は通りそう+65
-1
-
336. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:27
ろっちゃんはかわいいけどさ。。
いろいろ変だね。+82
-2
-
337. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:27
や、世間の人が治めた税金に頼られてる方が迷惑なんよ+100
-0
-
338. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:28
大道芸人だけでやっていけないならバイトするしかないんじゃない?
こういう人って結局好きに生きたいだけなんだよね。+71
-0
-
339. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:31
自分で抱え込みすぎ?+4
-9
-
340. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:31
産後半年までいたなら十分頼ってる気がする+90
-0
-
341. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:35
実家そこそこデカそうだよね+100
-0
-
342. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:37
仕事無いのになんで大道芸人に執着するんだろ。
1人ならまだしも、小さい子供抱えてるなら確実にお金が入る仕事してがむしゃらに働くと思うけど。
能天気だなー。+77
-1
-
343. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:42
親が世話できるのに、国から金貰わないで+194
-1
-
344. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:43
>>311
ね。給付金に頼るんじゃなく親に頼るねきだよね。+101
-1
-
345. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:47
私もシングルだけど、母子手当なども貰わず一生懸命看護師としてフルタイムで働いて納税してるのがバカらしくなるよねー。甘え過ぎ。+184
-3
-
346. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:49
>>302
大道芸の仕事の予定の空いた日に日雇い仕事が出来そうだよね+45
-2
-
347. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:51
お祖母ちゃんちに預けた方が子供は幸せだろうな。+97
-2
-
348. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:54
>>305
所得制限あるからタダじゃない人もたくさんいるけど、この人はタダだろうね+84
-0
-
349. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:54
自分の夢は追いかけたい
親に色々言われたくない、プライドがあるから頼りたくない
その結果国に集ります!
ハァ?+166
-1
-
350. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:57
子供がいてシンママなんだから 子供の事を第一に考えられないのかな?やっぱ大道芸優先?+27
-1
-
351. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:57
実家!
だから余裕な感じ?+99
-2
-
352. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:59
ソコまで大道芸人に専念したいなら
子供を元旦那か実家に預けたのが善いよ。
変な意地を張ってるのか
子供よりも自分優先な感じだしさ。+96
-2
-
353. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:59
親の援助は嫌で、国からはもらうんだなー+267
-0
-
354. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:00
まともなご両親がいるのね
頼れば子供は幸せなのに+126
-0
-
355. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:02
あぁ 実家があるから、こんな余裕なのね+107
-0
-
356. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:04
親の世話にはならない!ってかっこいいこと言ってるけど国の世話になりすぎてるじゃん。
矛盾。+257
-2
-
357. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:04
いやもうお金のない家の子になってるよ
節約もしないで浪費しているのって子供どうのじゃなくて自分の見栄のためかと思っちゃうじゃないのよ+85
-0
-
358. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:09
つっこみどころが多すぎてガル民大忙し!+138
-1
-
359. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:12
>>31
県営住宅とか、もっと安いアパートに住むとか、変なプライドは捨てて息子のためにも実家の世話になればいいのにね+368
-2
-
360. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:12
この方ちょっと発達とかそうゆう病気がありそう…+155
-4
-
361. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:15
神奈川県ということは、川崎市堀之内の近くかな?あの辺家賃安いよね。
暇があれば働きながら、子育てすれば良いのにね。+35
-0
-
362. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:17
色んな給付金がこうやってダメな人間を作っていくんだろうな+147
-2
-
363. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:19
>>59
知らなかった
この人ではないけどこの間横浜でやってて、コロナで仕事もなく大変と言って、遠回しにお金くださいと訴えていたな
しかも小銭じゃなく札をくださいと
大変なんだと思って入れたけど、給付金もらってる可能性もあったんだな…+116
-0
-
364. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:21
メンヘラ発達障害か+91
-3
-
365. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:26
ご両親といろいろあったのはわかるけど
子供のためにご実家に頼って欲しい+71
-0
-
366. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:27
>>342
働くより給付金だからでしょ+33
-0
-
367. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:31
>>292
みんな趣味だって我慢してるっていうのにね+87
-0
-
368. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:34
親がいても給付金こんなもらえるの?+109
-0
-
369. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:36
海外で感化されちゃったか。+17
-2
-
370. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:37
たかが大道芸人が一丁前にプライドが邪魔してバイトなんかできないんだろうね
子供いるのに馬鹿みたい+138
-0
-
371. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:38
>>305
シンママというか、この人の収入だとタダだろうね+69
-0
-
372. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:41
恵まれてるのに、自分の意地で子供にひもじい思いをさせるのはかわいそうな気がするけどな…
本当に頼れる人がいない人たくさんいるのに+11
-0
-
373. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:44
>>342
積極奇異型のアスペな感じしないでもない…+39
-0
-
374. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:46
出たよ、今度は自傷行為。私、可哀そうって話か。でも、海外へは行くんだね。+147
-2
-
375. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:47
のりえさん、メンヘラじゃん。
かなりやばい…
そもそも親になる資格あったのかなぁ?+101
-2
-
376. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:48
13万もらってるんだし
7.5万家賃、水道光熱費1.5万、食費3万にして少しだけバイトすりゃなんとかならん??+91
-0
-
377. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:48
フランスに行かせたその友達が全ての元凶+15
-10
-
378. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:49
経済的に親に頼りたくないって国頼る前に親頼って欲しい+139
-0
-
379. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:52
人生を語るなwwww+38
-2
-
380. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:55
早朝の掃除のバイトでもやれば。大道芸と重ならないでしょう。+94
-0
-
381. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:57
親が元気なうちに実家に頼って資格でもとって働くしかないよ。これから子どもはどんどんお金がかかるのにどうするの。子どもが可哀想だよ。お金がないって惨めだよ。+45
-0
-
382. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:58
炎上させようとしてる?
実家頼ればいいのにわざわざ給付金貰って国民の負担はどんどん増えるね+115
-1
-
383. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:59
父親がエリートなら年金も多そうだし実家に戻ればいいのに+125
-0
-
384. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:00
働きながら、これやればいいじゃん+20
-0
-
385. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:04
うちの工場に来なよ。
仕事はあるよ。
肉体労働だけど。
結局、そういうしんどい仕事はしたくないのかなぁ。+112
-1
-
386. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:05
なんかまともに働いてるのアホらしくなってきた+96
-0
-
387. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:08
子供がいないで、国からの援助を貰ってないならお好きにどうぞだけど、これはダメ+45
-0
-
388. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:12
全然良い話じゃないんですけど+41
-0
-
389. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:13
>>360
そうゆう…+22
-4
-
390. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:13
我の強いわがままな性格が自分を生きずらくしてるだけじゃない?+34
-1
-
391. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:23
根っからの怠け者だなこりゃ+41
-1
-
392. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:25
シングルで孤独なのかと思ってた
実家ちゃんとしてるやん+98
-0
-
393. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:27
そりゃ楽しそうだろうね
国からお金もらって好きなことしかやってない+82
-1
-
394. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:28
子供がいるんだから地に足つけてしっかりしないと+26
-1
-
395. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:29
こういう生活をしながらも、自分の中身には自信がある人なんだろうな。頭がいいっちゃぁいいんだろう。+51
-2
-
396. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:30
子ども、発達っぽかったけど納得。
親からの遺伝か+97
-8
-
397. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:30
なんか母親も娘は自立心溢れる立派な女性
と思ってそうな言いぶりだったけど
生活立ち行かなくなって国の保護受けてること知ってるの?
生活できてるならいいかな…ってできてねーから!+133
-0
-
398. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:33
子供は可愛い。+12
-5
-
399. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:35
社会の枠組みに捕われたくないって言う人ほど社会保障使ったりするんだよな+122
-1
-
400. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:44
こういう自分を世の中が認めてくれない、と辛がられても、そりゃ自分で稼いで生活出来ずにいたら認めてはくれないよ+18
-2
-
401. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:51
>>305
タダだろうね
同じ園のシンママは
保育園タダ
全く働いてないよ+19
-9
-
402. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:52
>>354
ご両親いるから生活保護はムリそうだね。
この人、貯金を崩して生活してそう。
それが尽きた時に本当に困って気づくんだと思うこの人。+50
-2
-
403. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:53
役所の職員さん甘いね、普通は追求や審査もっと厳しいんじゃないの?テレビが撮影してるから?+118
-0
-
404. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:54
>>376
実家に住めば何もかも解決+81
-2
-
405. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:56
いやいやお母さん娘とめなよwww+70
-2
-
406. 匿名 2022/04/10(日) 14:22:59
>>320
返済義務はあるけど、取り立てなんてほぼない。
ただ、返済しない限り次にどれだけ困っても借りられない。
コロナ貸付何て外国人だらけで、このまま返さずに国に逃げ帰られたら踏み倒されるだけって現場はみんな言ってる。
無い袖は振れないってやつだね。
返済するお金がありませんって開き直られたらそれで終わる。
職業選択の自由があるから、強制的に仕事をさせるわけに行かないからね。+41
-4
-
407. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:03
「母」って呼ばせてるのか…+22
-0
-
408. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:08
楽しいのは母だけよね。子どもは大きくなった時にどう思うのか。+66
-2
-
409. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:10
これから子どもにどんどんお金かかるんだから今のうちに経済基盤を固めないと積むよ…
一緒に過ごす時間を増やせば喜んでくれる時期はもう過ぎつつあって、モノを言うのは経済力なのに+27
-0
-
410. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:11
親頼ってくれよ…
んで今貰っている13万頼る身内もいない本当の困窮者にまわしてよ+152
-2
-
411. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:13
大道芸人としか生きていけない?
何言ってんの?+91
-0
-
412. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:14
>>311
7万実家に払った方がよほどいいよね。
家賃なんて捨ててるようなもの。+112
-2
-
413. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:24
芸能の仕事ってそうじゃない人にはなかなか理解できない+5
-1
-
414. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:24
そもそもコロナ前って大道芸人一本でどれぐらい稼いでたんだろ+22
-1
-
415. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:27
自由すぎて
親とは絶縁状態なのかも+0
-5
-
416. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:29
この人被害者意識だけど働けよって話だよ。子どももいて自分の好きなことだけで生きていけるわけないだろ。+109
-2
-
417. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:32
南欧で旦那見つけてそっちで暮らしていけばよかったのに。
日本はそういう援助されながら自由過ぎる生き方は非難されるわ。
+41
-0
-
418. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:44
>>374
ほんと出た出たって感じ
本当に病んでてヤバかったら他人にそんなことは言わないと思う+75
-0
-
419. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:47
大道芸捨てれないなら…辛くても大変でも 仕方ないけど 子供はどーするの?+13
-0
-
420. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:49
>>321
児童手当かな+10
-0
-
421. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:52
本物の貧困じゃないな。
近くに立派な実家があって、最悪戻れるし、自分の好きな芸で1〜2万しか稼げなくても給付金でなんとかなって、「本当の大道芸人」云々まだ言ってるし。
もっと切羽詰まったら、なりふり構わず仕事するでしょ。+144
-0
-
422. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:56
なんか子供が可哀想+43
-4
-
423. 匿名 2022/04/10(日) 14:23:57
>>401
シンママ様は働かなくても保育園に預けられるんだね、、、ほんと、、、+52
-2
-
424. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:00
こういうの見てるとまじめに働くのってほんと馬鹿馬鹿しくなってくるね。
ほんと今の時代苦しいのはシングルだけじゃないんだよね。+113
-1
-
425. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:02
自分一人ならね…。どーとでもなれだけど。
子供の選択肢を狭めるってこういうことか。+7
-0
-
426. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:04
>>290
橋本病だから疲れてしまうらしいね+13
-0
-
427. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:07
私の知り合いの大道芸さんは、在宅介護をしながら大道芸やっているよ。大道芸だけで稼げる人なんか一握りだし、みんな時間融通のきく仕事しながらやってる人が多いと思う。
これから子供はもっとお金かかるんじゃない?子供がいたら自分のやりたい事は我慢してでも生活優先だと思うけど今の時代は違うのか。+51
-0
-
428. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:10
>>178
そうなんですね。もう10年前で特になにもなかったですが無知でした。教えていただきありがとうございました。+10
-0
-
429. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:10
息子が進学を望んでも並の学力じゃ諦めるしかなくなる状況になりそう+9
-0
-
430. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:11
羨ましいよ。実家があって
もっと大変なシングルマザーいっぱいいるのに。
これはノンフィクション向きではないな。+98
-2
-
431. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:12
バイトしてなくて保育園に預けて普段何してるの?
練習だけ?
それで児童手当と給付金13万?
毎日8時間週5で働いてるのバカらしくなるわ
+144
-2
-
432. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:15
毎年、高い税金払ってこんな使い方されてて納税者には恩恵ないんなんて…+97
-1
-
433. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:16
オフィスワークとかやった経験がないんじゃない?
だから大道芸に執着するんだと思う。あとオフィスワークで働いてる人のことを無個性とか思っていて私はそうゆう人たちとは違うんだと思っていそう。認知の歪みが多々ある。+115
-5
-
434. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:18
実家の世話になりたくないから税金で世話してくれって?
こういう人間嫌いだわー+98
-1
-
435. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:19
>>402
同居してないから、親が支援を断ったら申請通ると思うけど、大道芸人やる余裕があるならまず働けって言われるだろうな。+24
-0
-
436. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:20
子供のためにも実家のお祖母ちゃんがいてくれたほうがよさそう。+18
-0
-
437. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:20
>>401
働かないで生活出来るのは持病ありの生保だけでしょ。+9
-1
-
438. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:23
>>405
知らないけどもしエスカレートする自傷行為も見てきたんならそんな簡単なことじゃないと思う+6
-1
-
439. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:29
独身ならなんでもやりたいように生きていいけど、子どもがいるならダメだろ……これからもっとお金かかるじゃん…+19
-0
-
440. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:33
待って、実家は綺麗なおうちで
お母さんも頼って欲しいって言ってるのに
変なプライドか知らんけど経済的にも頼らず
それでも給付金は4種類ガッツリもらうって(笑)
税金からの給付金に頼るんじゃなくて
支援できる身内がいるんだからまずそこからでしょ+168
-0
-
441. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:37
大道芸人になりたいなら子供作らないな。
コロナがなかったら各地で披露する機会あっただろうしどうしても子供を連れて行くのは難しくなるし。+34
-0
-
442. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:39
例えばバイきんぐの小峠もキングオブコントで優勝する前日まで害虫駆除のバイトしてたからなー
芸人一本で生活するの大変だと思う。ましてシングルマザーで子供かかえてると+59
-0
-
443. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:49
>>431
時間はたくさんあるって言ってるから何もしてないんだと思う+42
-1
-
444. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:50
>>147
毎月の売上より断然給付金の方が
上回っている+55
-0
-
445. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:52
>>232
練習のためのスタジオを借りたり髪をピンクにしたりで支出してるようです+82
-1
-
446. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:54
何一つ共感ポイントがないからイライラしてくる+50
-2
-
447. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:55
今母親が、好きな事をするのに親を頼っちゃいけないだのなんたらかんたら言ってるけどそんなの成功してから言って!働かないのにすぐ税金に頼らないで!+44
-0
-
448. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:56
>>404
親もさ堂々と
私たちには頼りませんね!ドヤ
じゃないンダわ
kkかよ+133
-2
-
449. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:58
>>377
旅行に誘っただけで友人悪くないだろw
自分も美大卒業したけど、なんかメンヘラの人はどこにいても絶妙におかしな方向へ突き進むよね。+23
-0
-
450. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:59
むしろ親頼って同居して、きちんと働いて子供育てて余暇に大道芸やった方がいいと思うわ
子供育てるのにこれからどんどんお金かかるし自分の老後だってあるんだし+44
-0
-
451. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:01
>>106
ビックリした
しかも食料月1でもらって、お客さんから野菜が送られてくるとか
それで45000円もかかるもの?
削ってるような言い方してたけど+200
-0
-
452. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:02
全てが甘えすぎ。
イライラする。
バイトしながらだって夢は追えるでしょうに。
ただ働きたくないだけなんだろうね。我慢を知らなさすぎ。+161
-3
-
453. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:03
>>363
うちの近所でも大道芸やってて、やたらと札を入れて欲しいとアピールしてた。小銭ではなく四角い紙を!と。コロナ前はそんなことなかったのに。大変なんだなーと思ってたけど、給付金もらってるかもしれないのか…。+125
-0
-
454. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:05
>>403
川崎国だからかなって思った+31
-10
-
455. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:21
この人、自分で稼がないでお金が足りなくなると安定した収入が得られる職を探す事なくすぐ役所に申請に行くのね。
持病が云々言ってる割には自分がやりたい芸事だけは辞めないのね。
持病持ちで仕事して育児してる人はたくさん居るのになんだかね…+124
-1
-
456. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:25
>>353
国からの援助はOKて変なの+58
-1
-
457. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:26
家賃7万、食費2.5万で、毎月13万の給付金が10万赤字って何に使ってるんだろう+75
-2
-
458. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:33
実家住んだら母子手当もらえないもんね
非課税だから住宅手当ももらってるね
児童手当に給付金…コロナで仕事が減ったから自立支援金ももらってるはず+88
-1
-
459. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:37
大道芸人やりたい親には頼りたくない食費は親子ふたりで4万超えお酒飲みたいですお金が無いです母子手当よろしく給付金下さい←は?+99
-3
-
460. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:37
毎回思うけど、こういう人をノンフィクションはどこで見つけてくるんだろう?+95
-0
-
461. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:51
元から裕福で親との仲も良好で
親はむしろ頼ってほしいと思ってる
この人を国が保護する必要あるの?+162
-0
-
462. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:53
>>303
勤続20年の私の手取りより支出が多い。。手取り25万円の給与で貯金までしてる私の納税が、こういうところに流れてると思うと泣くわ+158
-2
-
463. 匿名 2022/04/10(日) 14:25:57
>>457
貯金か酒代じゃないの?+9
-0
-
464. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:05
川崎市民はもっと怒っていいと思う+96
-2
-
465. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:07
貧困世帯に10万円って大道芸親にも支給されるんでしょ
やっぱり減税の方が平等だわ
働いた分だけ徳な制度のほうがいい+140
-0
-
466. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:13
とりあえずピンク好きなことはわかった+36
-0
-
467. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:13
>>342
実家か裕福なのもあるよねー
大卒で大道芸人になるなんて言い出したら私なら泣きそう。親も甘そうだったし。2人が楽しそうならいい〜とか言ってて。人生がお金持ちの道楽+97
-0
-
468. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:15
見た目がバケモノしかいない+15
-1
-
469. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:16
ペーパーさん並みにピンク好きなんだな+8
-0
-
470. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:25
こういうシンママがいるから真面目に頑張ってるシンママが被害をうける+109
-2
-
471. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:25
>>361
南町ですね
川崎は家賃高いですよー+18
-1
-
472. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:31
実家あってまあまあ裕福そうな親もいるのに、なんで税金でサポートしなくちゃならんの⁉️
実家がなくて親もいないシンママの知人はコロナだろうが昼夜働いて自力で頑張ってる。
本当に困ってる人はこういう人だよ❗️
+145
-0
-
473. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:34
新幹線で移動…足代出てるんだよね…?そうだよね…?+73
-0
-
474. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:34
シングルでその場に他の大人がいないのに
幼児と一緒に飲酒がまず受け入れられない。+19
-0
-
475. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:35
カンヌ姉妹都市なの!?+1
-1
-
476. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:36
こういう人たちにじゃんじゃん給付金使われるから、会社員の雇用保険料上がるんですってよみなさん。そりゃ公助というか助け合うことは大切ですけれども。+113
-1
-
477. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:40
>>4
裕福な実家があるなら実家にいて欲しいわ
給付金とか本当に困ってる人が貰うものでは+119
-0
-
478. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:43
新幹線なんて乗ってるんじゃねー+95
-1
-
479. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:43
この人は応援できないな+81
-0
-
480. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:44
子供の前髪が変な人って、もれなく地雷だよなあ+128
-2
-
481. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:44
静岡県で大道芸盛んなんだね。知らなかった+8
-1
-
482. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:47
>>343
ほんとそれ+47
-0
-
483. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:59
ろっちゃんの手が離れるまでは頼りにしたっていいと思うけど、親に頼る事は出来なくて、ファンからの食糧支援は受けるってちょっと理解できない。毒親って訳でもなさそうだし、ろっちゃんが安心して成長できる環境を考えたら、実家の煩わしくらい我慢しなよ、ってイラついちゃった。+74
-0
-
484. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:01
静岡がカンヌと姉妹都市だったとは!
静岡なのに+1
-1
-
485. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:04
寧ろ羨ましいくらい(笑)
好きな事やって子供も産んで働かずに給付金貰えて気が向いたら綺麗な実家に遊びに行く+110
-1
-
486. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:18
>>445
なんか夢追い人の人って
発達でしょとしか思えない人多いよね
なんだかな+96
-2
-
487. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:26
>>260
でもよくいるよね。離婚調停中なのに第二子身篭ってお金がないお金がないこんなんじゃ暮らせないって言ってて、結果離婚した施設育ちの10代シンママのニュースのトピ数年前にあったよ。+47
-1
-
488. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:33
>>433
我が強くて、人に指示されたり協調性の必要な仕事は根っから嫌ってそうだしね。+52
-1
-
489. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:39
>>399
ほんとソレ。
矛盾が激しい。ちゃんと筋通して自立してほしい。+35
-0
-
490. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:44
本人は子どものために頑張ってるつもりなんだろうけど、結局は自分のやりたいこと最優先の生き方だよね。そのツケは子どもが払うことになるのに+43
-0
-
491. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:51
子ども使っちゃいかんでしょ+77
-0
-
492. 匿名 2022/04/10(日) 14:27:52
貧乏育ちの私からは考えられない生き方だな。考え方が裕福に育った人って感じ。+58
-0
-
493. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:12
子供もダシに使ってるの⁈+94
-1
-
494. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:13
私も持病かかえてるけど、頑張って仕事して子育てして税金いっぱい払ってますよ。
好きなことだけしてお金ないから手当てくれって?
ふざけんな!
+62
-1
-
495. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:17
>>473
3時間なんだから、在来線で移動すればいいのにと思ったわ。+62
-1
-
496. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:18
>>483
何だかんだ言って実はしょっちゅうご飯食べに実家に帰ってそうって思っちゃった+87
-1
-
497. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:24
息子くんママについてきていいこだし偉いね。
今、12歳の息子がいるけどそのうちママの職場には一緒についてくることはなくなりそう。+4
-9
-
498. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:28
みんな引いてるじゃん笑+77
-0
-
499. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:43
給付金の味占めて意地でも新しい仕事しないんだろうなー。
いつまでも貰える訳じゃないのに。+59
-0
-
500. 匿名 2022/04/10(日) 14:28:43
>>472
ホント
親に頼りたくないって赤の他人の国民に頼ってるじゃんね+68
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する