ガールズちゃんねる

エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

2812コメント2022/05/10(火) 05:42

  • 501. 匿名 2022/04/10(日) 09:03:16 

    >>103
    岸田からって…。
    岸田の小遣いからならどんどん自由に使っていいけど、日本の税金からでしょ。
    税金は岸田の小遣いじゃいんだから、日本国民のために使ってほしい!
    本当にムカつく🥲

    +96

    -3

  • 502. 匿名 2022/04/10(日) 09:03:59 

    >>359
    いくらなんでもやり過ぎ❗❗

    +179

    -0

  • 503. 匿名 2022/04/10(日) 09:06:03 

    >>474
    ありがとうございます。
    やさしい人が沢山いて、嬉しいです。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2022/04/10(日) 09:06:40 

    >>123
    少子化問題に取り組んでいた女性だった気がする。

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2022/04/10(日) 09:08:06 

    岸田もう辞めろ
    お前はもう日本のリーダーになる素質ないし、日本にとってはもう不要だよ。
    口だけ、検討、遺憾、ばら撒き、外人優遇、日本人撲滅以外の事しないし。

    +59

    -0

  • 506. 匿名 2022/04/10(日) 09:09:51 

    岸田マジでもう辞めて欲しい…でもマスコミの批判的報道も全く無いしこのまま何年も続けそう…

    +40

    -0

  • 507. 匿名 2022/04/10(日) 09:11:10 

    >>435
    あんたが無知なだけ

    +3

    -5

  • 508. 匿名 2022/04/10(日) 09:11:21 

    >>506
    イライラしてたのもあり、岸田の辞任を要求するメールを先程官邸に送りました。

    +35

    -0

  • 509. 匿名 2022/04/10(日) 09:12:02 

    >>159
    ずーっと自民党が政権握ってて、民主党なんてたかが何年。
    自民がめちゃくちゃにした国をたかが数年で良くするのも大変かと思う。
    選挙制度変えてほしいな。
    清き一票なんて言って、結局はたった一票だなって前回の選挙で感じた。

    +134

    -13

  • 510. 匿名 2022/04/10(日) 09:12:03 

    >>1
    備蓄石油を放出は愚かでしょ。

    中国沖縄 ロシア北海道の有事迫ってるのに

    +16

    -0

  • 511. 匿名 2022/04/10(日) 09:12:11 

    在日外国人への生活保護停止、とにかくさっさとやって欲しい。
    こいつらの為に税金納めてんじゃないんだよ💢

    +29

    -0

  • 512. 匿名 2022/04/10(日) 09:13:34 

    再生可能エネルギーをなんで電気代で払わなきゃいけないの?

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2022/04/10(日) 09:13:54 

    >>358
    売国奴左翼は日本から出ていけ

    長文かいて暇だね(笑)

    +34

    -6

  • 514. 匿名 2022/04/10(日) 09:14:31 

    >>235
    自民党と何が違うんですか?

    +7

    -2

  • 515. 匿名 2022/04/10(日) 09:15:44 

    >>122
    確かに国民が子ども手当などのばら蒔きに負けて民主なんかにいれたのは大きな間違い


    私は当時も民主なんかにはいれてないけど

    +57

    -8

  • 516. 匿名 2022/04/10(日) 09:15:50 

    >>65
    仕事ぶりからして、半分でも高い人がほとんどかも

    +143

    -0

  • 517. 匿名 2022/04/10(日) 09:15:56 

    >>65
    これは取り敢えず給料だけど、
    実これに文書交通費やどこでもタダで行けるパスとか足すと実質給与はもっと多くなる。
    因みに税金から国会議員一人に拠出されるのは
    約1.2億円!
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +115

    -0

  • 518. 匿名 2022/04/10(日) 09:17:31 

    車乗らないから分からないんだけど、ガソリン価格ってどれほど高騰してるの?
    車ユーザーの方はどれほど出費が増えてるの?

    +2

    -3

  • 519. 匿名 2022/04/10(日) 09:17:38 

    >>374
    もちろん能力によって違うのは当たり前だと思う。
    じゃぁ政治家って能力発揮してますか?
    最近何かと話題に上がる、保育士さんや介護士さんより成果あげてないと思います。

    +43

    -2

  • 520. 匿名 2022/04/10(日) 09:18:11 

    >>517
    1億円分の仕事してる議員おらんよね実際

    +60

    -0

  • 521. 匿名 2022/04/10(日) 09:18:40 

    貧乏人にはお金あげるんでしょ。
    おまえらの給料減らして身をもって示してみろよ。

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2022/04/10(日) 09:19:39 

    党としては参院選の表集めで困窮世帯に10万円案が出てるけど、高齢者5000円案といい、ウクライナの件といい、墓穴を堀に行ってるね
    総理は総理で留学生は国の宝やら何か発言する度に自分で自分の首を絞めてるわ
    参院選惨敗なら自虐内閣に決定だな

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/10(日) 09:20:56 

    >>159
    消費税を導入したのは
    自民党ですよね。
    非正規雇用を作ったのも自民で、
    郵政を民営化したのも自民。
    水道民営化も自民、
    大量移民も自民、
    そして2025年までに消費税を19%に
    しようとしているのも自民(経団連)です。

    +177

    -5

  • 524. 匿名 2022/04/10(日) 09:21:12 

    ねえ国益になる政策をしようよ
    それが仕事でしょう

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2022/04/10(日) 09:21:17 

    >>518
    今は安くてもレギュラー160円ぐらいで、高いところだと170円ほどです(私の住んでるとこは)

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2022/04/10(日) 09:21:37 

    >>359
    住居(無料)は、家具と家電付きだよ。

    +102

    -0

  • 527. 匿名 2022/04/10(日) 09:21:40 

    自民党に投票した連中が悪い。
    総理のお願い聞いてやんなよ。

    +15

    -0

  • 528. 匿名 2022/04/10(日) 09:22:39 

    >>359
    居心地良すぎてずっといるだろうね…そしてずっとその補助受けることになりそう…

    +137

    -0

  • 529. 匿名 2022/04/10(日) 09:22:41 

    >>138
    じゃぁ自民でいいの?
    今まで自民で、現状こうなってるけど…。

    +8

    -11

  • 530. 匿名 2022/04/10(日) 09:23:29 

    困窮世帯も一応国民だけどね。金ばらまくんじゃなく協力をお願いすればいい。

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2022/04/10(日) 09:23:41 

    >>527
    そうだけどだから辞任だの、あーしろこうしろとか言いたくなるの

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2022/04/10(日) 09:24:01 

    >>529
    かといって民主も絶対無いのよね…

    +36

    -3

  • 533. 匿名 2022/04/10(日) 09:25:08 

    >>91
    いや。でも皆、自民党に入れてたよね?
    ガルちゃんでも他に入れるとこない、1番マシって意見かなり見たけど‥
    こうなるのわかってたじゃん。なんで皆、自民支持なの?

    +56

    -2

  • 534. 匿名 2022/04/10(日) 09:25:28 

    >>517
    旅費?弔慰金?

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2022/04/10(日) 09:26:02 

    >>358
    安倍政権の長い長い8年間で国民の平均年収も国の格付けも実質的に国民の豊かさを示す指標となる国民一人当たりのGDPも・・・いろんなデータはどんどん悪化してしまったのにね。それを誤魔化すために統計不正してたのに。ここはわざとらしい安倍賛美が露骨過ぎる。まるで宗教かなんかみたいで気持ち悪い。安倍支持の流れに洗脳しようとしてるよね。しつこく工作繰り返してさ。

    +29

    -8

  • 536. 匿名 2022/04/10(日) 09:26:34 

    >>520
    本当。
    それが衆参合わせて720人だっけ?
    この間まで芸能人やってた人間も
    売れなくなったからって参院選に出て
    これ貰ってるんだよね。全く…

    +30

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/10(日) 09:27:05 

    昔何かで見た悪魔に似ててもうそれにしか見えなくなってきた
    これで災いが起きたら死神にすら思えるわ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2022/04/10(日) 09:27:16 

    国民は馬鹿だから、また金をちらつかせれば自民党の圧勝だよ。連立は解消しなくても、財務省のポチでもね。国民も政府も昭和のやり方から変えたくないから仕方ないよ。世代が丸ごと死んで、平成と令和の子が政治家にならないと変わらない。

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2022/04/10(日) 09:27:30 

    >>533
    本当にこれ。
    結局国民が選んでる。

    +33

    -4

  • 540. 匿名 2022/04/10(日) 09:27:44 

    たぶん同じようなコメントが沢山あるだろうけど、外国人ばかり優遇して日本国民に我慢しろというわけですね。この売国奴が!
    日本人なんていなくなってほしいんですもんね政治家は。クソが!

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2022/04/10(日) 09:28:18 

    参院選は野党だけでなく国民にとっての最大のチャンスか、、、なんか感慨深い

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2022/04/10(日) 09:28:26 

    >>1
    参院選、楽しみにしてろよ岸田ぁ

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2022/04/10(日) 09:28:44 

    >>138
    国民民主は、経済が落ち着くまで
    消費税を5%に減税すると
    公約にありますよ。
    自民のままだと増税で消費税が
    今の倍の19%になります。

    +35

    -4

  • 544. 匿名 2022/04/10(日) 09:28:50 

    >>499
    横だけど私はくにもりに入れたい!

    +5

    -3

  • 545. 匿名 2022/04/10(日) 09:29:10 

    障害者尊重の世の中、耳を傾けてあげないとね

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2022/04/10(日) 09:29:19 

    >>159
    民主以上にヒドイは言い過ぎ
    最低は民主党政権下

    売国奴の極み

    鳩山や菅か総理とかマジであり得なかった

    +29

    -38

  • 547. 匿名 2022/04/10(日) 09:30:04 

    立憲もないが岸田もないわ

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2022/04/10(日) 09:30:04 

    >>358
    安倍さんの執政がダメだったとして、
    「野党はもっと売国」だと言って何が間違いなの?
    どちらも事実でしょ?

    +31

    -4

  • 549. 匿名 2022/04/10(日) 09:31:01 

    いや待てよ
    岸田下ろしてもっと強烈な売国奴をその椅子に座らせる気なのかも知れんな

    +11

    -1

  • 550. 匿名 2022/04/10(日) 09:31:34 

    マイナス覚悟だけどロシア外交官追放したと同時に地震落ち着いてきたね。震度4連発してたしね。そういうことだよ。

    +1

    -4

  • 551. 匿名 2022/04/10(日) 09:31:49 

    >>531
    結局言い訳して自民党に投票し続けるんだから文句を言う意味あるの?岸田が辞めても自民党のキチっぷりは変わらない。巻き添えにされる少数派の日本人が可哀想だよ。

    +14

    -1

  • 552. 匿名 2022/04/10(日) 09:32:44 

    >>534
    国会議員が死去した際の弔慰金
    国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律(昭和22年4月30日法律第80号)は、在職中の議員が死去した場合に、歳費月額の16か月分を、さらに職務に関連して死去した場合は特別弔慰金として歳費月額の4か月分を追加して支給することを定めている。

    だって。

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2022/04/10(日) 09:33:12 

    お恥ずかしながら30過ぎて選挙に行ったことなかったけど、さすがにこのままではヤバいと思うので、参院選はきちんと選挙に行こう。
    岸田総理って日本を終わらせたいの?無能すぎない?

    +33

    -1

  • 554. 匿名 2022/04/10(日) 09:35:23 

    結局ネットは自民党に毎回入れるわけでしょ?
    トピ立てて批判する意味ないじゃん。
    殴られても受け入れるドMなんだからさ。
    地獄を選んでるのは日本人なんだって。
    人のせいにしすぎ😅

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2022/04/10(日) 09:35:52 

    うちENEOS電気で今年に入ってから月5万円なんだけどおかしいよね?
    オール電化だけど今までは3万円台だった。
    更に高くなるならやっていけん。。

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2022/04/10(日) 09:36:06 

    >>533
    昨年秋の衆院選の投票率が、55,93%で
    国民の半数は選挙に行かなかったことになるのですが、そうなると利権関係者ばかりが自民に票を
    入れるので、結果的に自民が圧勝して
    しまうんです。
    選挙に行かないということは、
    自民に票を入れているのと同じになってしまうんです。

    +59

    -0

  • 557. 匿名 2022/04/10(日) 09:37:00 

    >>554
    ここにいる人達が全員自民に入れてるかどうか分からないのにさっきからちょっと必死過ぎん?

    +8

    -1

  • 558. 匿名 2022/04/10(日) 09:37:31 

    まぁ原発は支持率気にしてか再稼働させないよね。
    岸田さんは広島にルーツがある人だから更にさせないと思うよ。

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2022/04/10(日) 09:38:22 

    >>553
    日本と日本人を終わらせるようにどこからか指示されてるんじゃないかな。首相本人の自分の考えじゃなくって。歴代首相もずっとそうだよね。どっか私たちの知らない誰か達のいいなり。

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2022/04/10(日) 09:38:24 

    >>478
    さらには敵国であるロシアに21億円の経済支援をするという愚かさよ。
    岸田首相、ロシアへの経済協力予算21億円 “修正拒否” …「でも経済制裁はしてるよね?」指摘の声も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    岸田首相、ロシアへの経済協力予算21億円 “修正拒否” …「でも経済制裁はしてるよね?」指摘の声も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     3月14日の参院予算委員会にて、岸田文雄首相は、2022年度予算案に盛り込まれたロシアとの経済協力の関連予算およそ21億円について、野党から修正を求められたもののこれを拒否。

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2022/04/10(日) 09:39:39 

    >>396
    給料明細開示してな。話はそれからだ。

    +66

    -0

  • 562. 匿名 2022/04/10(日) 09:39:57 

    >>560
    この人、息子が秘書みたいなことやってんだよね
    家族で金には困ることないし分からんのだろうね

    +21

    -0

  • 563. 匿名 2022/04/10(日) 09:40:07 

    >>533
    私はこれまでどこの党とかじゃなく候補者を見て投票してた。結果自民党だった。でも次は自民党にNOを突きつけるという意味で他の党から選ぶよ。本当に入れる所無いんだけどさ。でも岸田さんがずっと総理なのは耐えられないので他に入れる!

    +41

    -1

  • 564. 匿名 2022/04/10(日) 09:40:56 

    >>8
    それでも自民党に投票するのが日本人笑

    +23

    -21

  • 565. 匿名 2022/04/10(日) 09:42:44 

    >>557
    割合としては高いと思う。
    だって選挙の時、ガル民の大半が自民党に入れてた気がする。

    +6

    -1

  • 566. 匿名 2022/04/10(日) 09:43:09 

    >>264
    東大に受からなかった理由がわかる様な気がする。やはり私文卒だわ

    +33

    -0

  • 567. 匿名 2022/04/10(日) 09:44:09 

    >>554
    確かにちょっと他力本願なんだよね。
    それに何をされても我慢出来ますよ日本人は。

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2022/04/10(日) 09:44:21 

    >>565
    書き込みだけで…?

    +0

    -1

  • 569. 匿名 2022/04/10(日) 09:44:47 

    >>5
    確かに似てる笑

    +35

    -4

  • 570. 匿名 2022/04/10(日) 09:45:19 

    岸田政権は長くない

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2022/04/10(日) 09:47:13 

    >>517
    税金からこれだけ出させておいて、秘書雇ったり事務所借りると足りないくらいなんです〜!とか言うの、へそが茶を沸かすくらい笑えるわ

    いや、ムカつくわ!!!!!

    +45

    -0

  • 572. 匿名 2022/04/10(日) 09:47:35 

    1から10までズレてる
    総理大臣に56される

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2022/04/10(日) 09:47:39 

    >>535

    [一人当たりGDPの世界ランキングの推移
    〜1980年〜2020年]
    黒→日本、桃→米国、青→ドイツ、橙→英国、緑→アイルランド

    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2022/04/10(日) 09:49:10 

    >>507
    いい方。
    教えたれよ

    +18

    -0

  • 575. 匿名 2022/04/10(日) 09:49:42 

    行かない人と世代別、復活当選を見ればここみたいな婆さん達が投票したのが分かる。

    若い子が自民党以外に投票すれば分からないけど、ネットは民主党の悪夢を刷り込むのに必死。

    若い子に民主党の時の事言ってもピンと来ないだろうよ。子どもだったんだから。

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2022/04/10(日) 09:49:58 

    >>60
    こっわ

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2022/04/10(日) 09:51:01 

    >>562
    岸田さん、2世だから、親の政治団体の資金と地盤を受け継いでいるだろうしね。

    +18

    -0

  • 578. 匿名 2022/04/10(日) 09:51:35 

    >>532
    じゃぁ自民に入れてこれからも苦しんでください。
    私は良くも悪くも今を変えたいので自民には入れない。

    +8

    -18

  • 579. 匿名 2022/04/10(日) 09:51:41 

    >>533
    自民は長いこと政権与党に居座ってるから権力や資金力だけは半端なくある。その権力や莫大な資金力を駆使してメディアやお抱えジャーナリストたちをつかって自党を持ち上げさせたり脅威となる野党へのネガティブキャンペーンを執拗におこなって上手く世論誘導してるから。ここだってそうだよ。安倍が税金を私物化して桜を見る会に勝手に地元の後援者たちを何百人も呼んで飲み食いさせて、それをごまかすために国会で平然とウソをつきまくってても悪いのは追及する野党の方だ!安倍は悪くない!って流れになってたじゃん。そうやって煽ってプラスも偏らせてそれが真実かのように工作されてたから。普通に考えておかしいでしょ。自民に有利になるように仕向けられてる忖度メディアの偏向報道やネット工作は当たり前に行われてるってことを認識して、そんなものに簡単にホイホイ釣られないで、しっかり自分の頭で是非を考えるようにならなきゃ、いつまで経っても自民の思うツボだよ。ほくそ笑んでるさ。チョロいチョロいってさ。私はふんぞり返って国民の方を向こうともしない自民なんか絶対に投票しない。今の政治を変えたい。真剣に政権交代してほしい。

    +30

    -1

  • 580. 匿名 2022/04/10(日) 09:51:46 

    なんか民主推しの人がおるね
    立憲民主はあり得ん

    +13

    -4

  • 581. 匿名 2022/04/10(日) 09:51:56 

    >>1
    中国人に金渡すんじゃねえよボケ

    +20

    -0

  • 582. 匿名 2022/04/10(日) 09:52:30 

    >>552
    不要です。
    削減できる項目です

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2022/04/10(日) 09:53:12 

    若者向けの餌はばら撒かないのかしら
    少子化で票が少ないからばら撒いても意味ないって?

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2022/04/10(日) 09:53:15 

    >>578
    何でそれで即自民しか入れないになるのか分からん
    自民か民主2つしか党が無い訳じゃあるまいし

    +18

    -2

  • 585. 匿名 2022/04/10(日) 09:54:14 

    自民党を野党にしてヤジを飛ばさせた方がマトモにはなると思う。国民民主に期待してる。

    立憲は仮に政権取ってもルーピーのようなアホはもうでない。以外に立憲は各々責められるとしょんぼりしがち。

    長期政権も短期政権もどちらも日本はヤバイね。

    +11

    -1

  • 586. 匿名 2022/04/10(日) 09:54:14 

    >>64
    タイは第二次世界大戦もそれで乗り切ってきてるからねー。すごい賢いよ。
    あの国は兵役だってあるし、軍部が強い。案外考えてる。

    +118

    -0

  • 587. 匿名 2022/04/10(日) 09:56:41 

    >>585
    立憲はダメだわ。
    国民民主の方が確かにまだマシな気がする

    +10

    -3

  • 588. 匿名 2022/04/10(日) 09:56:51 

    >>5
    いやいや段田さんはいい仕事するから
    そこは似ても似つかない

    +152

    -1

  • 589. 匿名 2022/04/10(日) 09:57:54 

    次の選挙は自民党入れない

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2022/04/10(日) 09:58:39 

    >>359
    医療費無料とかおかしくね?
    日本来てからひいた風邪とか戦争関係ないよね。

    +160

    -0

  • 591. 匿名 2022/04/10(日) 09:58:40 

    巨人と阪神のように、ネットは自民と立憲しかセットとして見てない。昭和脳のおばあちゃん達が多すぎる。また自民党勝つよ。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2022/04/10(日) 09:59:51 

    >>549
    金太郎アメみたいですよね。
    切っても切っても新しい売国奴に変わるだけ。
    もう自民党自体が売国政権だと
    気付いてほしいです。

    +7

    -1

  • 593. 匿名 2022/04/10(日) 09:59:58 

    >>591
    そうかな?私は最近国民民主だけどな

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2022/04/10(日) 10:02:19 

    >>585
    国民民主なんて常に勢いのある政党にすり寄ってるじゃん。

    もともと立憲に近かったのに前回の衆議院選挙で維新が議席を増やしたら維新にすり寄り、百合子人気も当て込んで都民ファーとも選挙協力、挙げ句に野党なのに自民の予算案にも賛成して、もう立憲や維新からも調子良すぎるって距離おかれてるじゃん。ポリシーないの?って思うよ。私的には一番信用出来ない。



    +5

    -2

  • 595. 匿名 2022/04/10(日) 10:02:39 

    >>1
    ついに国民の「皆様」とも言わなくなった。
    日本国民は国の宝じゃない、ゴミだもんねぇ。

    +27

    -0

  • 596. 匿名 2022/04/10(日) 10:03:15 

    >>587
    まっさらでまともに見える党に投票するしかない。
    自民党は連立解消が出来ないし、立憲は不安。
    共産と社民は与党になったらパニクりそう。
    れいわ、維新はカオス。

    国会中継は全党まともな発言はするんだけどね。
    政権取るとどうなるかは未知数。

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2022/04/10(日) 10:03:21 

    減税したらみんな買い物するし

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/10(日) 10:04:20 

    >>590
    日本で母親の癌治療したい、と言ってたウクライナ難民がいた。難民は、直ぐ医療保険証貰えるそう。
    読んではぁ?だったよ。

    +117

    -1

  • 599. 匿名 2022/04/10(日) 10:05:25 

    何よりもまず給料の底上げが必要です
    富裕層ばかり支援して格差ばかり広げて酷すぎます

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2022/04/10(日) 10:06:56 

    >>580
    30年もずっと日本を衰退させ続けてきた自民が一番あり得んわ。私はその自民政治にハッキリとNOを突き付けてる立憲を支持する。ここじゃ自民サイドの執拗なネガキャンでいつもボロカス叩かれてるけど。ガルを離れりゃ立憲を支持してる国民は沢山いるよ。野党第一党ってことはそれだけ立憲に投票した有権者が沢山いるってこと。

    +6

    -4

  • 601. 匿名 2022/04/10(日) 10:07:44 

    >>598
    戦争もロシアも日本も無関係よね。

    +90

    -0

  • 602. 匿名 2022/04/10(日) 10:08:20 

    >>261
    菅さんの息子は別に政治家目指してもないのに。
    岸田さんの息子は政治家目指して秘書やってるよ。

    +34

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/10(日) 10:09:15 

    >>594
    頭悪いんだね。国民の多数の馬鹿は給付金が出ると勘違いして自民党に投票した。
    つまり馬鹿は多数派の意見しか信じない。

    国民民主はまともでも弱小なんだから、擦り寄りに見えようが意見を通すためには仕方ないでしょ。

    国民は多数派にならないと意見も見ない馬鹿なんだから。まず馬鹿に気付いてもらう為に労力使ってるんでしょうよ。まだ優しいよ。

    れいわと維新は分かりやすく、国民は馬鹿だからまぁ仕方ないって対応してるだけ。

    +6

    -2

  • 604. 匿名 2022/04/10(日) 10:09:35 

    >>598
    また保険料上がるわ。
    めっちゃ払ってるんだけど。

    +84

    -0

  • 605. 匿名 2022/04/10(日) 10:09:36 

    >>583
    若者向け政策なんて最初から頭にないと思う。

    その頃には自分達は天に召されてるだろうし。

    老後の事は自分達で考えて頑張ってね〜って
    あっ!でも国は頼らないでね。って
    感じじゃない?

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2022/04/10(日) 10:09:50 

    >>479
    みんなで頑張ろう!!

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2022/04/10(日) 10:10:22 

    >>1
    邦人保護の名目で昨年12月に8億円の追加予算を取ったのに、ウクライナやロシアに取り残された邦人保護をしないって、どういうこと!
    NYの夫妻の警備費+αが、概算8億円らしいね。

    +26

    -0

  • 608. 匿名 2022/04/10(日) 10:10:48 

    >>602
    えw息子も議員なるの(笑)
    まあ父ちゃんが総理大臣だから、どうせ当選すんだろうな。いいな、イージーモードだな。

    +26

    -0

  • 609. 匿名 2022/04/10(日) 10:11:43 

    原発再稼働して石炭をジャンジャン買って燃やせ
    原発はクリーンエネルギーって西欧は言ってるぞ

    今の御時世、脱炭素とか夢物語

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2022/04/10(日) 10:12:40 

    >>598
    癌治療費結構かかるんだよね…また保険料上がるね…

    +67

    -0

  • 611. 匿名 2022/04/10(日) 10:13:00 

    >>29
    財政破綻させて日本を滅ぼすつもりだろう。
    誰の命令に下僕みたいに従ってるんだ?DSの親玉からの命令か?

    +106

    -0

  • 612. 匿名 2022/04/10(日) 10:13:07 

    皇室トピの残党しつこいよね。
    まだ何とかしてねじ込みたいのか。

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2022/04/10(日) 10:14:23 

    >>358
    共産党拡散部の方?
    或いはブルージャパン経由の民主党ネットサポーターの方?

    +10

    -5

  • 614. 匿名 2022/04/10(日) 10:14:25 

    自民党の政策って値上げ増税してそれを不正生活保護や海外にばら撒く事?
    ここ数年それしかしてなくない?

    +22

    -1

  • 615. 匿名 2022/04/10(日) 10:15:36 

    >>562
    申し訳ないけど、3世とかもう勘弁してほしいです。
    まだアラサーなのに秘書って、汚い世界どっぷりの政治家が出来上がるのでは。

    +35

    -0

  • 616. 匿名 2022/04/10(日) 10:15:42 

    しかし駄目だねー、岸田さん。
    ため息出しながら、このセリフが出るわ。
    聞くチカラ、どこいった?海外にチカラ集約してんの?国内には作動しないチカラなの?
    今回の戦争で、ウクライナにこんなに支援しました!コロナ禍に海外にワクチン支援しました!とか、大きくてタイムリーな話題にのみ反応示してるよね。
    もしかして、将来の学校の歴史教科書に載りたいとか?(笑)

    +33

    -0

  • 617. 匿名 2022/04/10(日) 10:16:26 

    >>614
    ゴメン、マイナスに手が当たった。
    +だから。

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2022/04/10(日) 10:16:28 

    >>608
    パパのコネあるなら、そりゃあ会社勤めなんか続けられないわな。

    +17

    -0

  • 619. 匿名 2022/04/10(日) 10:16:37 

    >>1
    消費税と国会議員半減はセットだったのに
    消費税だけ上げて議員は増やして国民にお願い言うな
    「銭ん好き〜」どうでも良いよ
    外国に配る余裕があるなら消費税を下げよ

    +30

    -0

  • 620. 匿名 2022/04/10(日) 10:17:52 

    ここに書くだけじゃなく、官邸HPにもうるさいくらいに意見書き込もう。匿名でも送信出来るよ。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2022/04/10(日) 10:18:17 

    >>1
    何処かの家賃は安くなるそうで

    +26

    -0

  • 622. 匿名 2022/04/10(日) 10:19:29 

    >>402
    令和の流行り物にナウい三輪車!

    +21

    -1

  • 623. 匿名 2022/04/10(日) 10:19:41 

    >>1

    夏と次の冬がこわいです。
    計画停電とか発生するのかなー。
    どこの途上国だよ、、。

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2022/04/10(日) 10:20:10 

    >>618
    でも、生ぬるい世界だな。
    親父の跡継ぎにピッタリ秘書として付いて、絶対に倒産しない、確実に地位や給料保証される場所に、確実に就職決まってんだから。 
    そりゃ秘書やるよな。

    +18

    -0

  • 625. 匿名 2022/04/10(日) 10:20:19 

    >>600
    私立憲の議員に入れたよ。立憲なんか自民以上に大嫌いだけど。
    だって岸田さんが首相なら増税一直線なの分かりきってたし。

    自民が勝つのは間違いないから、せめて票差を縮めようと頑張ったけど。みんな素直に自民に入れすぎ。

    +12

    -4

  • 626. 匿名 2022/04/10(日) 10:20:48 

    国民に丸投げ
    こんな内閣見たこたない

    +23

    -0

  • 627. 匿名 2022/04/10(日) 10:20:59 

    >>159
    自民は失策の実績は政党トップなのは事実

    +59

    -1

  • 628. 匿名 2022/04/10(日) 10:21:39 

    >>518
    1年前は1リットルあたり130円くらいだったけど今は170円くらいに値上げされてますね
    満タンにすると4000円ほどになります(軽自動車)
    月に3回ほど給油するので、ガソリン代だけで12000円の出費になります
    高騰するまでは月7000円くらいでよかったからこの出費は痛いです
    ガソリンはほとんどが税金なので減税すればなんとかなるのに何もしない政府には腹がたちます

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2022/04/10(日) 10:21:55 

    >>231
    ウクライナって反日国と仲良しなのに、なんでこんな国に日本の大金(血税)を流してんだか・・・💢

    +102

    -0

  • 630. 匿名 2022/04/10(日) 10:22:57 

    貧困が極めて深刻といいながら国民に負担を強いる
    上流様と最下流様以外はどうでもいいってことか

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2022/04/10(日) 10:23:16 

    日本人括りで話してる人って日本人じゃないのかな?

    国内政治の支持政党の話をするときにやたら日本人日本人って、言う?
    普通、日本人という括りを持ち出すときは大抵は外国人と比べる時だと思うんだけど。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2022/04/10(日) 10:24:19 

    >>624
    苦労なんてもん知らんだろうからそんなんが議員になった日には…
    平民の厳しい生活なんか全く想像できないでしょうね

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2022/04/10(日) 10:25:53 

    世界的な物価高も
    ウクライナからの避難民受け入れも

    どうして日本やウクライナを批判してるの?
    ロシアが止めれば済む話なんだよ。
    ロシアが非難されないと

    +3

    -18

  • 634. 匿名 2022/04/10(日) 10:27:00 

    >>623
    ロシアがこの蛮行やめない限りはあり得る話だよね。

    +3

    -10

  • 635. 匿名 2022/04/10(日) 10:27:08 

    私は立憲も嫌だから国民民主に入れようと思う。
    ロリコン議員が居るところなんて絶対嫌。
    選挙区に候補者がいなかったら次点で維新かな。
    少しでも自公減らせるように

    +20

    -3

  • 636. 匿名 2022/04/10(日) 10:27:40 

    >>22
    議会で居眠りしてるやつは即クビで

    +46

    -0

  • 637. 匿名 2022/04/10(日) 10:27:43 

    >>621
    あ〜、どこかの一等地の宿舎はね〜

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2022/04/10(日) 10:28:03 

    >>3
    そのくせ外国人には好待遇。
    おかしいな😤💢😤💢😤

    +203

    -1

  • 639. 匿名 2022/04/10(日) 10:28:34 

    >>635
    私も全く同じ。立憲はあり得ないからもうずっと国民民主。

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2022/04/10(日) 10:30:48 

    ロシアがこの侵略やめない限り、どんどん世界の物価がおかしくなって、全世界の国民が払う犠牲が大きくなる。

    どこの国の政府も、打つ手がない。
    ウクライナを支援してない国も、ウクライナ産の小麦が入らなくなって飢餓の危険が出てきてる。

    ロシアをやめさせるしか手がない

    +5

    -4

  • 641. 匿名 2022/04/10(日) 10:30:48 

    >>117
    うちもだよ…こんなに高くなってビックリだよ。生活できないよ

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2022/04/10(日) 10:30:50 

    自分達の給料減給してから
    選挙目的のバラマキとレジ袋やめたら協力してやる

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/10(日) 10:31:09 

    >>1
    やりすぎの給付金や海外支援金を抑えてエネルギー価格維持対策に回すのなら理解できる

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2022/04/10(日) 10:32:01 

    ロシアの侵略行為が原因。

    それをすり替えで政府批判してる意見は気をつけた方がいいね。
    どこかの政党を薦めてる意見はなおさら。

    +5

    -10

  • 645. 匿名 2022/04/10(日) 10:32:27 

    この手のトピ、いつも国民民主党推す人が出てくるの、なぜ?

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2022/04/10(日) 10:34:14 

    >>565
    選挙のときガルにいたけど
    結局「野党よりまし」っていう意見ばっかりで
    それに大量のプラスがついてたよ
    まあ絶望したよね…

    +9

    -1

  • 647. 匿名 2022/04/10(日) 10:34:23 

    >>644
    岸田さんは、まあ、駄目なんじゃないか?とおもうんですよ。
    ロシアが悪いのは大前提で。
    あと私は特政党推してませんよ。
    この岸田総理のままでいいのかな?と思っています。

    +7

    -1

  • 648. 匿名 2022/04/10(日) 10:35:01 

    >>645
    前の岸田トピにもいたような。

    +0

    -2

  • 649. 匿名 2022/04/10(日) 10:35:40 

    >>623
    コロナの高熱とエアコン使えない人の夏の部屋は地獄になる予想

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2022/04/10(日) 10:37:10 

    >>625
    立憲、ナイわー(笑)

    +9

    -5

  • 651. 匿名 2022/04/10(日) 10:39:05 

    ウクライナの難民受け入れてたくさん支援して
    ロシアに経済制裁ガンガン加えろ
    なんて国民一言も言ってないのにそれをして
    「エネルギー価格高騰だからおまえら協力しろ」ってひどくない?

    +64

    -0

  • 652. 匿名 2022/04/10(日) 10:39:39 

    >>1
    それより
    湯水のように、外国に寄付したり投資はやめて…

    +53

    -1

  • 653. 匿名 2022/04/10(日) 10:40:01 

    >>359
    ちょい待ち、
    食費オコヅカイに、年300ってこと?

    +88

    -0

  • 654. 匿名 2022/04/10(日) 10:41:09 

    政権をひっくり返すことが重要なんじゃないんだよ
    議席の過半数以上を自民党が占めてることが問題なの
    自民にとって都合のいい法案がガンガン通っちゃうの
    専制政治となにが変わらないのっていう状況なんだよずっと

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2022/04/10(日) 10:43:28 

    >>650
    はぁ....
    立憲か自民しかいなかったんだよ。
    このまま自民圧勝でいいって言う人はドMなのかな

    +13

    -2

  • 656. 匿名 2022/04/10(日) 10:44:49 

    >>653
    350じゃん?
    はじめに+50だよ。
    これ、家賃や光熱費医療費入れてたら日本人平均年収、超すね。
    戦争終わっても、もうだれも帰らないw天国じゃん。

    +91

    -1

  • 657. 匿名 2022/04/10(日) 10:45:28 

    >>655
    もしかして地域の立候補者が??

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2022/04/10(日) 10:47:34 

    こういう非常時の時はインフラを何とかして欲しい。プロパンガスは一般的にに都市ガスの2倍と言われている。寒いところならなおさら。比例して相応に支えて欲しい。無駄なコロナの補正予算の臨時支出を年に100兆円もしたんだから数兆円くらい出してほしい。無景気の下支えにもなるし。コロナ関係の補正予算の支出を見ると普通に各省庁が日本が潰れても我が省庁の利権は伸ばしたいというのがよく伝わってくる。政治家の本音もね。

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2022/04/10(日) 10:48:09 

    >>656
    ワープア国民よりも恵まれてる

    +45

    -0

  • 660. 匿名 2022/04/10(日) 10:49:39 

    >>646
    野党よりマシは分かるけど、自民公明なんて元々めちゃくちゃ票持ってるんだからパンピーが入れなくても勝つのにね。
    何を圧勝させてるんだろうと思ったわ。

    民主党みたいな大きい野党もないから政権交代なんて1億%ない。
    全体を見てどこに入れたら日本が良くなるか考えたら野党に入れるって結論になったけどな。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2022/04/10(日) 10:50:36 

    岸田さんも大概だけど、ウクライナの戦争を煽っていた人たちも同罪だよ。
    煽っていた人たち、このトピにはいないけど、どこ行ったの?親露でもなんでもなく、単に慎重論を唱えていた人すら工作員や五毛扱いしておきながら、都合が悪くなったらトンズラ?
    制裁強化で資源高なんてわかり切っていたことだし、食糧不足も最悪覚悟しておいた方がいいと思う。
    もっと、最悪なケースは北海道侵略だね。米軍基地の北限は「三沢」だよ。つまり、北海道は日本が守れっていうアメリカからの無言のメッセージだよ。憲法改正できてない、敵基地攻撃能力なしで、あんな大口叩いて、馬鹿なの?って思ったわ。

    +33

    -0

  • 662. 匿名 2022/04/10(日) 10:50:42 

    >>568
    いや書き込み以外何で判断すんのよw
    そんな情報持ってたら怖いわ

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2022/04/10(日) 10:51:55 

    >>651
    言ってる国民もいる。
    >>633とか>>634とか。

    私は自分の生活がまず大事なのでウクをお姫様レベルにもてなすの嫌だわ。
    633とかがウクの娯楽費負担してほしい。
    シリアやウイグルの時は同じこと言わなかった偽善者に巻き込まれたくない。
    うちの市長も勝手に受け入れ表明しやがった。
    市長の家で面倒見てよねって感じ。
    ウクって結構な反日国家だからね?

    +23

    -0

  • 664. 匿名 2022/04/10(日) 10:52:39 

    >>653
    手取り300万って、大卒正社員フルタイムの年収じゃない?
    え、日本人はタダ働き?

    +60

    -0

  • 665. 匿名 2022/04/10(日) 10:54:40 

    国民に協力お願いする前に、まずはあんたらがやれる事やれよ!給料ギリギリまで削れ!!

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2022/04/10(日) 10:56:50 

    >>653
    到着時→1人50万円
    日本財団→1人年100万円を3年間
    他に、各自治体で支給してたら別途。

    仮に、難民が家族3人で来日してたら、
    1年目は、150万円+年300万円、
    2年目と3年目は、年300万円。

    +31

    -0

  • 667. 匿名 2022/04/10(日) 10:59:16 

    >>644
    アメリカのイラクへの侵攻やら中国のチベット虐殺や
    シリア問題やらも同じように思いましたか?

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2022/04/10(日) 11:00:14 

    >>663
    言ってる人いるよね。
    「岸田さんの強気な姿勢は評価できる」とか。
    どんだけ金余ってるんだろう?
    その人たちだけでウクライナ支援お願いしたいわ。

    私も全く支援するなとは思わない。今の日本に中立なんて無理でしょ。
    だけど岸田さんはあまりにもノリノリでやり過ぎ。
    その後の対策は何も考えずに「国民我慢しろ」なのに。

    難民は「受け入れるから働けるように頑張ってね。働かない人は戦争終わったら帰ってね。」でいいと思う。

    +33

    -0

  • 669. 匿名 2022/04/10(日) 11:01:07 

    >>660
    票をわけることが大事なのに
    大局的に考えられない人が多いからこうなっちゃうんだよね…

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2022/04/10(日) 11:02:11 

    >>123
    野田聖子さんかな。

    急きょ参入した感じだったから忘れられがち。

    +4

    -4

  • 671. 匿名 2022/04/10(日) 11:03:36 

    一度と甘い汁吸ったら何年経っても帰らないんじゃないだろうか
    おかしな団体が入れ知恵してゴネさせたりとかあり得そうな気がする…

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2022/04/10(日) 11:03:49 

    岸田さん見た目の気弱そうなかんじからやってる政策全然違うよね
    国民を虐げてでもヒーローになりたい人って感じ
    勘弁してほしい
    ポケットマネーから出してロシアが侵攻してきたら
    一番前に立ってね

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2022/04/10(日) 11:05:24 

    意外とトピ伸びないね
    タイトルにウクライナって入れないと伸びないんだろうか

    +0

    -3

  • 674. 匿名 2022/04/10(日) 11:05:33 

    しっかしこんなに愚策ばかりでよく首相になろうとして、しかもなっちゃったよね
    このままだとあくまで我欲の為だけに首相になりたくて首相になった人で終わってしまうわ

    +20

    -0

  • 675. 匿名 2022/04/10(日) 11:05:40 

    >>494
    小泉安部竹中

    +20

    -5

  • 676. 匿名 2022/04/10(日) 11:06:50 

    >>671
    戦争終わってもずるずる居続けて、更にどんどん人数も増えたりするかもね…

    +18

    -0

  • 677. 匿名 2022/04/10(日) 11:08:14 

    >>578
    民主を引き合いに出してるからじゃないの?

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2022/04/10(日) 11:09:06 

    >>196
    世襲を違法にしたらいいんじゃない?
    世襲ロンダリングが流行りそうだけどw

    +31

    -0

  • 679. 匿名 2022/04/10(日) 11:09:22 

    いい加減でこの効果の無いワクチンだのマスクだの自粛だのというバカ騒ぎをやめて経済回す方に舵を切らないと、海外では貧困化した市民達により、食料品店で食料の略奪が開始され国が崩壊している。
    コロナパニックを煽ってロックダウンを発生させ、殴り殺しされた犬たちが積み上げられ、´戦争パニックを煽って燃料等の物価高を発生させ、いくつもの国が修羅場と化している
    日本はまだ何とか普通に生活できてる
    今のうちに早く元の状態に戻せバカタレ
    コロナ云々より経済破綻で国が死ぬ
    よその国に金ばら撒いてる場合か

    +15

    -1

  • 680. 匿名 2022/04/10(日) 11:09:24 

    >>656
    ウクライナに限らず難民って住み着くから大嫌いなんだよな
    必ず帰国するならいいんだけど
    粘って永住権を取ったり帰化したりさ

    +84

    -0

  • 681. 匿名 2022/04/10(日) 11:09:35 

    >>1
    これ以上?

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2022/04/10(日) 11:11:12 

    >>633ロシアは非難されてるよ。だからかウクライナをたすけるのはいいにしても限度があっるていう話よ。
    例えば、日本の大学生に学費+寮費無料、他に毎月お金を支給して、その上でのウクライナからの学生にも同じ待遇っていうなら分かるけど、そうじゃないよね?
    日本の大学生は奨学金っていう借金したり、成績がよくても最悪進学できない人もいるんだよ。

    そこだけでもおかしいじゃん。自国民に節約しろ税金あげるぞ物価あげるぞって言ってるのに、ソコまでやる必要ある?
    日本はもう豊かな国ではないよ。

    +27

    -0

  • 683. 匿名 2022/04/10(日) 11:11:39 

    >>7
    三輪車ってハンドル切りづらいんじゃなかったっけ
    大丈夫かな?

    +51

    -1

  • 684. 匿名 2022/04/10(日) 11:11:41 

    食材も安い物しか買えないよ。エアコンもつけずに耐えたよ。これ以上どうしろと言うの?

    +5

    -1

  • 685. 匿名 2022/04/10(日) 11:11:59 

    >>679
    どこの国が略奪で崩壊したの?

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/04/10(日) 11:14:17 

    岸田さんにがっかり。聞く耳持つっていうけど日本国民は無視だね。他国に聞く耳持つんだね。
    もう自民党には投票しないわ。

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2022/04/10(日) 11:15:49 

    >>680
    自分達の宗教が土葬だから土葬を認めろ!とかね。
    火葬が嫌なら日本から出て行けば良いのに、
    日本の法律を自分達向けに変えようとするよね。
    九州のどっかは土葬用の土地認めちゃったんじゃなかった?

    +52

    -0

  • 688. 匿名 2022/04/10(日) 11:16:38 

    >>682
    避難民を観光旅行客と同じ感覚でおもてなしするのは違うわね
    入国時のチェックは観光客よりも緩そう…

    +13

    -0

  • 689. 匿名 2022/04/10(日) 11:18:15 

    >>688
    しかも陛下とかが乗る特別な飛行機でお運びしたんでしょ?

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2022/04/10(日) 11:20:51 

    >>343
    え?いつか自国に返されるとしても
    小遣い20万!
    絶対に私より良い生活やな

    +115

    -1

  • 691. 匿名 2022/04/10(日) 11:22:21 

    >>680
    帰化して日本のルールに従い日本人として生きるならいいよ
    日本語話さない(勉強自体を拒否)
    怠け者で勤労意欲が無い
    心は母国にあると公言しマイルールを強調
    こういう人は帰化させないようにしないとおかしくなるに決まってる

    +48

    -0

  • 692. 匿名 2022/04/10(日) 11:22:41 

    >>685
    ペルーやスリランカ
    暴徒化してる
    ロックダウンしてペットの犬たちを殴り殺してるのは上海

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/04/10(日) 11:25:30 

    >>3
    国民が何も言わないから、無碍にしてもいいやという発想になるんだろうな。このままじゃ本当ダメだね。
    ウクライナに手を差し伸べるなとは言わないけど、自国民ばっかりに我慢させるんじゃ無いよ。

    +197

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/10(日) 11:25:41 

    >>692
    ひどいね
    でも国は崩壊はしてない
    嘘はいけない

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2022/04/10(日) 11:34:31 

    >>359
    自国がこんな情勢でわざわざ日本の大学行く必要あるのか?日本の大学無料で行ける代わりに10年間は日本企業で奉仕するとかならまだわかるけど。

    +82

    -0

  • 696. 匿名 2022/04/10(日) 11:35:38 

    >>687
    西欧だと出された食事にケチつけたりしてた
    異宗教異文化の国だと分かってて自分の意思で西欧を目指したんでしょうに
    理解し合えないわ

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2022/04/10(日) 11:36:40 

    意見はどんどん出しましょう
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2022/04/10(日) 11:38:59 

    >>28
    公官庁はteamsよ。

    +10

    -0

  • 699. 匿名 2022/04/10(日) 11:39:13 

    >>693
    総理が強い声をあげればあげるほどこんなに弱くなってたんだなと悲しくなる
    しかも同盟国他仲間の国には全然届いてなさそう
    もう狸ポジションも取れないんだなあと
    自分の中で自民は消えたけど日本人を大切にしてくれそうな政党がまったく思い浮かばない
    演説なんかで日本人の為を強調してても全然ピンとこない

    +18

    -0

  • 700. 匿名 2022/04/10(日) 11:41:18 

    >>691
    便宜上帰化したものの心は祖国にある反日人間はいっぱいいるもんね
    マジでクソ

    +18

    -0

  • 701. 匿名 2022/04/10(日) 11:49:27 

    就任後の国内に向けた仕事が「検討したい」と偏ったバラマキだけで、
    ロシアに喧嘩は売るわ血税を湯水の如く使ってるわで日本に利益どころか日本を益々危機に追い込んでるんだよね。
    まあ、バックで何かの力が働いてるんだろうけどさ。
    早く辞めさせないと日本潰されちゃうんじゃない?

    +29

    -0

  • 702. 匿名 2022/04/10(日) 11:51:25 

    海外にいい顔してチヤホヤされて、国民は我慢。そして近い将来隣国らに侵攻される。
    いいことないね。

    +21

    -0

  • 703. 匿名 2022/04/10(日) 11:52:45 

    >>692
    スリランカはコロナ禍で外国人観光客がピーク時の10分の1以下に激減
    外貨不足や自国通貨の下落に直面し、この影響で2月の消費者物価指数が17.5%の上昇と急激なインフレ
    エネルギーの輸入も滞り計画停電は続くし、だいぶマズいよね
    と思ったら日本もエネルギー他国頼りの貧困国だわな、もはや
    物価もジリジリ上がってるし

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2022/04/10(日) 11:54:43 

    国民に我慢を強いるなら特定の人へだけのばら撒きやめてね

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2022/04/10(日) 11:55:16 

    >>645
    国民民主は、
    ・緊縮財政から積極財政へ転換
    ・消費税を経済が落ち着くまで10%から5%へ減税
    ・国民に一律10万円給付(低所得者には更にプラス10万で合計20万円給付)
    など、
    今の自民と真逆の
    経済政策をしようとしてくれているんです。
    国民民主のホームページを見ていただけたら、
    まともなのが分かっていただけると思います。
    自民のままだと、消費税が19%に
    なったり、改憲で永久に選挙がなくなってしまうかもしれないので、それは絶対に避けたいんです。

    +16

    -1

  • 706. 匿名 2022/04/10(日) 11:55:23 

    >>668
    普段は、総理としての影が薄いのに。こんな時ばかりここぞ言う岸田さんが嫌。

    +22

    -0

  • 707. 匿名 2022/04/10(日) 11:55:33 

    >>554
    いやー今回の件で流石にわかんないかも
    政治は詳しくなくても電気料金の明細書の金額には敏感な人多いから

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2022/04/10(日) 11:55:44 

    苦しめられても自民が勝つでしょ。
    マゾだね。
    今後はもっときつい生活になるよん。

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2022/04/10(日) 11:55:49 

    岸田ってものすごい無能じゃない?

    +32

    -0

  • 710. 匿名 2022/04/10(日) 11:55:54 

    >>682
    分かる
    知り合いの大学生(国立大)、学費を稼ぐためにアルバイト掛け持ちしてる
    お金かかる遊びは出来なくて、たまの楽しみは激安カラオケボックスで歌うこと
    将来は日本の子供のために働きたいって
    国はこういう子にお金出してあげて

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2022/04/10(日) 12:00:10 

    >>709
    えっ?今、気がついた? 3回目ワクチンのゴタゴタとシングルマザーに10万円ぐらいから 気がついてた。無能なんだよな。

    +19

    -0

  • 712. 匿名 2022/04/10(日) 12:01:57 

    国民を犠牲にして平気で、国民同士に監視させる嫌な国だよ
    しかも資源もないし成長もしない上、周りは怖い国ばっかり
    なのでうちはもうだいぶ前から海外で仕事したり資産形成したり、いつでも脱出できるように準備してきたよ
    今のところは日本の方が住みやすいけど、いつ変わるかわからないからね

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2022/04/10(日) 12:02:43 

    >>711
    想像以上にダメだったよね
    ただの無能というより、悪い方に積極的に得意気に進んで行ってる
    アクティブな無能

    +21

    -0

  • 714. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:04 

    >>710
    教育崩壊で、日本の学生はもう基礎学力ないからね。投資しても無駄だということらしいよ。
    海外帰りや留学生を大事にした方が、コスパがいいんじゃない?

    +1

    -14

  • 715. 匿名 2022/04/10(日) 12:03:48 

    メディアや学識経験者は岸田さんの方が都合いいから、長期政権になるね

    +10

    -2

  • 716. 匿名 2022/04/10(日) 12:04:07 

    物価高騰で措置を検討したいと言ってた結果が協力しろ
    優柔不断と言われていたけど、日本人が苦しむであろう事と海外に媚び売る事に関しては全く優柔不断じゃないのな

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:12 

    国民に我慢を無理強いするほどの窮地なのに参院選ではタレント候補を擁立
    しかも元タレント議員と戦わせる為と言われてる
    有権者を馬鹿にするのもいい加減止めてくれ

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:18 

    無駄マスクや無駄外遊がバレて隠れてるあべっちが再登板か?
    オーウラジーミルアイラビューヒアイズヨーマネータックスじゃぶじゃぶう

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:50 

    大人しくただただこき使われてる国民が多数

    +12

    -0

  • 720. 匿名 2022/04/10(日) 12:05:55 

    >>714
    でもその留学生は将来日本のために働いてくれるとは限らないよね
    それどころか、大学で日本の技術を盗んで国に帰っていくとかいう話も聞く

    +20

    -0

  • 721. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:02 

    >>513
    元コメ読めよ。1番の売国は自民だろ!それをカモフラージュするために野党は売国だと勝手にストーリーつくって刷り込んで矛先変えてるだけなくせに。ネトウヨ。

    +18

    -6

  • 722. 匿名 2022/04/10(日) 12:06:43 

    >>605
    氷河期を切り捨てた上にその氷河期を支えねばならないであろう若者を見殺しにするってこと……

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2022/04/10(日) 12:09:20 

    教育業界にいるけど、特に小中学の教師は激務で人気ないし、変なのが多いからもういい人材は育たないもんなあ。それ以上でも適当だし。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2022/04/10(日) 12:10:25 

    >>720
    日本に魅力がなければ、できる日本人すらさっさと出ていくからね
    貢献してほしいなら、彼らにとって住みやすい国にするしかない
    選択権は彼らにある

    +0

    -2

  • 725. 匿名 2022/04/10(日) 12:10:45 

    >>713
    馬鹿ほど無駄な努力するんだよね。

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2022/04/10(日) 12:11:06 

    国も国民の生活向上に協力をお願いしたい
    いいかげん取りやすい中間層から搾取ばっかりしてると国が亡ぶぞ
    アリストテレスだってそういってるぞ

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2022/04/10(日) 12:12:37 

    議員宿舎とかなくせば?

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:10 

    最近は協力って言えば済むと思ってるな

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:13 

    >>713
    まさにこれ
    現状維持タイプと思ってたらこの体たらく

    +10

    -0

  • 730. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:33 

    ちょっと前に経済のエライ人がモノ高くなるよ的なこと言ってたし諸々値上げは覚悟してたけど戦争に下手な絡み方するの本当に勘弁
    ロシアの脅威が他人事と思わないことは大切
    ただ、ゼレも演説で日本には復興支援を期待するって言ってたじゃん
    そういう立ち位置って弁えてない
    商談中に担当外の社員がしゃしゃるみたいなもん

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2022/04/10(日) 12:13:37 

    >>17
    選挙前に言い出しそう

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2022/04/10(日) 12:14:42 

    農家やめるひと
    増えそう

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:17 

    >>650
    あなたみたいなことをずっと言ってるから日本の政治はいつまで経っても何も変わらずここまでダメになってしまったんだけど。ある程度の期間託してダメなら他の党に変える・・・そういう緊張感もないから自民が好き勝手やって日本をここまで堕落させてしまったんだよ。もう真剣に崖っぷちなのにいつまで今の政治を続ける気?

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2022/04/10(日) 12:15:29 

    >>8
    安倍も酷い。
    愛国心ある真の政治家が現代にいるなら教えてくれ。

    +83

    -37

  • 735. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:50 

    >>718
    それってロシアのあしらい方知ってたんじゃない?

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2022/04/10(日) 12:16:58 

    >>598
    インタビューに答えてる人たちは日本のことに詳しいみたいだよね
    同郷の人が戦地や避難先で苦しんでるのに自分のことばかり口にしてる
    野党が受入れを積極的に誘導してたからコネのある人が来てるのかね
    よりによって日本人が一番嫌うタイプが集結してるから居座られる可能性大だよ

    +57

    -0

  • 737. 匿名 2022/04/10(日) 12:17:09 

    >>16
    欧米を参考にしてとか周りの国を気にしてるくせに、議員の報酬は据え置きっておかしいよね!

    +46

    -0

  • 738. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:42 

    なんでマスコミは糞馬鹿日本政府の外国への税金バラマキを批判しないの?

    ネット見てもヤフー知恵とかでも批判ないし皆、無関心なの?

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2022/04/10(日) 12:18:48 

    >>724
    彼らって留学生?
    選択権があるとは限らない
    そもそも、技術盗む目的で留学生として派遣されてくる場合があるから
    日本人を育てて、日本人に貢献してほしいものです

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:37 

    👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻
    外国にお金ばら撒く前に自国民の生活を豊かにしろ!

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2022/04/10(日) 12:19:40 

    この国3年も賃金上がってないのに物価は上昇してるんだよ⁉︎何言ってんだよ!

    政治が悪いとしか言えない

    +19

    -0

  • 742. 匿名 2022/04/10(日) 12:20:06 

    >>134
    ウクライナ支援は先生方のポケットマネーで賄えば国民は尊敬するんだけどな

    +22

    -0

  • 743. 匿名 2022/04/10(日) 12:20:15 

    >>8
    またわざとらしく野党批判のコメント書き込んで端末つかって不自然なまでにプラス操作か。相変わらず姑息なことばっかりやってるね。
    反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性 (NEWSポストセブン)
    反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性 (NEWSポストセブン)news.line.me

    11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。それは、官邸でも自


    +21

    -14

  • 744. 匿名 2022/04/10(日) 12:21:28 

    >>317
    横です、そう、結局ロシアと
    貿易を続ける国はあるのに、
    日本の報道はロシア完全に孤立とか
    言ってるし。日本は国民の生活より
    制裁が大事みたいね。そんな国は日本だけ?かも

    +74

    -0

  • 745. 匿名 2022/04/10(日) 12:21:30 

    小麦の高騰で菓子パン一つ500円時代の到来かですって
    菓子パンならまだ我慢できるけど、エネルギーは命に直結するからね
    代対策もない癖にエネルギー買ってるロシアに喧嘩売るような真似してんじゃないよ
    小麦が手に入らないなら米で代用できるように農家に増産を依頼しろ、先手先手で早くやれ

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2022/04/10(日) 12:22:44 

    もう自民終了だよ。
    TVしか見てない自民支持層は何言っても無駄だけど、
    ネットなんかで情報を拾える層はもっと自分達の未来を考えて政党を選ぶべき。
    〇〇よりマシなんておかしな理論で投票するべきじゃないよ。
    野党のうまい話の裏には何かがあるって言う人いるけどさ、
    今の自民がやってる事って野党より酷いよ。

    +24

    -0

  • 747. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:38 

    >>3
    自国民には値上げ、協力要求で
    ウクライナ難民はお小遣いまで全て無料です。

    皆さんお願い、
    周りの方々の意識を高めて、
    選挙へ行って下さい。

    5000円で釣られた高齢者ばっかり投票したら、
    いつまでも日本人のためになりません。

    +139

    -2

  • 748. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:40 

    >>421
    聞くだけよ笑

    +27

    -1

  • 749. 匿名 2022/04/10(日) 12:24:46 

    >>603
    野党なのに自民の予算案に諸手を挙げて賛成するくらいならいっそ自民と合併でもしてろよアホ。持ち上げるなんて気持ち悪いわ。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:06 

    >>660
    私は政党で選ぶのではなく、立候補者個人の活動や考え方を調べて投票するよ。
    参議院選挙は選挙区だけでなく比例も個人名を書けるし。
    今度の夏の参議院選挙はそうするつもり。
    結果的に選挙区と比例で、違う政党の立候補者に入れることになるかも。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:45 

    >>746
    テレビ見てる親が怒ってるよ

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2022/04/10(日) 12:25:46 

    >>724
    日本に魅力がなければ、できる日本人すらさっさと出ていくからね

    地方の過疎化が問題になってるように日本自体が過疎る未来も有り得るのかも
    その前に大地震が来て住むとこなくなりそうだけど、ほぼ対策してなくてまた体育館で避難生活
    今も復興しきれてないのにのにウク様には手厚い待遇、どうなってんだ

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2022/04/10(日) 12:26:23 

    どこの国もロシア批判しながら裏で上手いことやってる
    日本だけばか正直に後先考えずロシア批判やら制裁やらやってる
    岸田がダメなのには完全同意だけど、岸田だけの問題でもないような
    日本、どうなってるのよ

    +25

    -0

  • 754. 匿名 2022/04/10(日) 12:27:02 

    >>20
    権利はお上に尽くした御恩で頂くモノじゃなくて戦って勝ち取るモノという意識に私達が変わらないと無理。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2022/04/10(日) 12:27:23 

    >>747
    さすがに5000円は香典かって批判浴びて没になったよ

    +24

    -0

  • 756. 匿名 2022/04/10(日) 12:27:39 

    岸田いいかげんにしろ

    +19

    -0

  • 757. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:26 

    >>358
    ガルってマジで安倍の息がかかってない?いくらなんでもこんなに安倍擁護一色なんておかしいよ。組織的にやってる?官房機密費でもバラまいてるんじゃない?

    +14

    -21

  • 758. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:36 

    >>47
    ウクライナが好きで支援してるわけじゃないよ。
    ウクライナを支援してるNATOとかアメリカ寄りだから、アメリカからお前も支援するよね?みたいな感じでなんでもかんでも追従していいカッコしてるだけ

    独立国家としての主体性を持ち合わせていない、お財布国家
    ちなみに日本がこんなにお金刷れるのは日本国民が銀行貯金ばっかするから銀行が国債買えるんだよね

    +35

    -0

  • 759. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:51 

    >>751
    TV見て何が正しいか否かを見極められる人は良いんだよ。
    問題はTV以外の媒体から情報を拾う事すらしない、今の自民に疑問すら持たずに当たり前のように自民に入れる層よ。

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2022/04/10(日) 12:28:54 

    >>159
    え、普通にメディアは政府批判してるけど…
    それでもメディアを叩いたり、自民に入れ続けてるのは国民

    +8

    -14

  • 761. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:32 

    >>645
    宣伝が逆効果になってるのにね
    さては敵対してる党の回し者!

    +0

    -2

  • 762. 匿名 2022/04/10(日) 12:29:47 

    >>358
    アベガーってまだ居たんだw

    +15

    -9

  • 763. 匿名 2022/04/10(日) 12:30:49 

    >>401
    北関東はベトナム人だらけ
    農作物盗まれたり車上荒らしが増えた
    治安悪すぎ

    +19

    -0

  • 764. 匿名 2022/04/10(日) 12:31:29 

    >>702
    チヤホヤされてないのが問題なんだよ

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:55 

    >>687
    そのうち、差別!と言い出す。

    +22

    -0

  • 766. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:56 

    ガソリン二重課税
    円安対策なしで
    理解しろって無理あるよね
    議員も赤坂の議員宿舎13000円月家賃減らし
    文通費も何に使っていい法案通す
    もう(ヾノ・∀・`)

    +14

    -0

  • 767. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:14 

    >>757
    安倍さんがしたいいことがガルに書き込まれてるの見て確かにそれについてはよくやったと思う
    でも現状こんなだし、こんなになるには安倍時代を経なければなりっこない訳だから
    アベノミクスもアベノマスクも完全に失敗でしょ

    +5

    -4

  • 768. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:42 

    >>767
    追記
    対ロシア政策もw

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2022/04/10(日) 12:33:44 

    >>764
    ほんと。見返りあるどころか、恩を仇で返されるしな。

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2022/04/10(日) 12:34:01 

    >>343
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +94

    -3

  • 771. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:31 

    >>762
    国民の税金を勝手に私物化したり統計不正したりコロナ対策グダグダだったり発覚した自身の数多の疑惑への説明責任すら一切果たさず逃げ回ってたり・・・あんな人叩かれて当然でしょ。当たり前に批判したらアベガーだとレッテル貼ってまるで批判する方が悪いように仕向けてるお前らこそ売国奴だよ。ネトウヨ。

    +12

    -4

  • 772. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:42 

    >>751
    うちの父親、テレビ人間だわ。情けないわマジで。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:45 

    >>714
    は?他国の方は自国へお帰り下さい。

    +11

    -0

  • 774. 匿名 2022/04/10(日) 12:35:47 

    >>687
    イスラム人?でダメなら日本人イスラム教徒を持ち出す周到さ
    絶対に認めてはならない、認めたらイスラム国家の爆誕だよ

    +18

    -0

  • 775. 匿名 2022/04/10(日) 12:36:14 

    >>738
    マスコミは外国人に厳しい政策には批判するけど逆は歓迎でしょ

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2022/04/10(日) 12:37:17 

    漁師どうすんだ?

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/04/10(日) 12:37:47 

    >>343
    日本に身寄りのいる人は除外されてないのかな
    日本人が生活保護を申請すると親族への問い合わせがあるんだよね
    ウクライナ避難民の面倒はお身内で見て欲しいわ

    +78

    -0

  • 778. 匿名 2022/04/10(日) 12:37:49 

    >>598
    留学と旅行気分で日本に来てる。
    漫画家になりたい、将来的に日本に住みたかった、お風呂最高、ラーメン食べたいなどは戦争難民の言うことじゃない。
    喉元を過ぎれば熱を忘れる。

    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +61

    -0

  • 779. 匿名 2022/04/10(日) 12:38:26 

    >>1
    無能オブ無能

    +19

    -0

  • 780. 匿名 2022/04/10(日) 12:38:50 

    >>671
    日本いいぞ!金めちゃめちゃもらえて、色々タダやぞ!と、また家族呼び寄せループ。

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2022/04/10(日) 12:39:44 

    国民の前に議員が協力しなよ
    人数、給料、文通費も減らせ

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2022/04/10(日) 12:39:52 

    >>384
    日本の選挙も数える側に不正ありそうなんだよなー

    +18

    -0

  • 783. 匿名 2022/04/10(日) 12:40:23 

    >>714
    らしいよ?
    誰に聞いたん?(笑)

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2022/04/10(日) 12:40:43 

    >>13
    ・昨年のCOP26で途上国等の気候変動対策支援に今後5年間で最大100億ドル(約1兆1000億円)拠出を表明
    ・上記の前にG7サミットで600億ドル(約6兆6000億円)の支援を表明
    ・昨年のG20サミットでアフガニスタンに2億ドルの人道支援を表明
    ・先月のインド首相との会談で、今後5年間でインドへ5兆円を投資表明

    自国民には何一つ減税せず、海外には大盤振る舞い

    +81

    -0

  • 785. 匿名 2022/04/10(日) 12:41:25 

    >>714
    教育崩壊
    どこが?
    具体例ほしい

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2022/04/10(日) 12:41:56 

    チャイナや韓国人を帰すか、生活保護(外人の)を先にやめるべき。
    チャイナ工作員は日本は貧乏、チャイナには勝てないとほざいてる。
    金がある自国に帰すべき

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:08 

    >>782
    それでもいかないと

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2022/04/10(日) 12:42:49 

    >>768
    ロシアがクリミアを武力で制圧して欧米のみならず世界中の多くの国々が非難の声を上げてたのにウラジミール!僕達は同じ未来を見てる!とかバカなこと言って3000億円のプレゼントと北方領土をロシア領だと既成事実化させてしまった人。プーチンにとってはネギ背負ったカモだった人。

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2022/04/10(日) 12:43:28 

    >>676
    増えるに違いない。
    ソ連崩壊後他の国でもそうだった。

    一番害を受けるのは日本の女性と日本の子供だ。

    ウクライナはかわいそうだけど、
    難民を受け入れ続ければ日本人がかわいそうになる。

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2022/04/10(日) 12:47:27 

    >>786
    円安に乗じて日本は貧しくなったキャンペーン

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/04/10(日) 12:49:08 

    >>661
    来てたよね、あからさますぎて分かりやすかった
    ほんと日本に住んでる立場の人間ならうまく立ち回って欲しいの何がいけないんだろうね

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2022/04/10(日) 12:49:23 

    日本を滅ぼす計画に拍車かけてるよねこの人
    日本の未来を真剣に考えてくれている議員はいないのかねこの国は

    +17

    -0

  • 793. 匿名 2022/04/10(日) 12:50:52 

    >>738
    ヤフーもゴチャンも検閲が激しくて書いても消されるよ

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:04 

    >>666
    日本ではこういうのを焼け太り(皮肉)といいますと教えてあげたい

    +12

    -0

  • 795. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:32 

    >>501
    インドへの5兆は外資準備金っていう日本国内には使えないお金だよ。インドは悪くない投資先だと思うけど。私も岸田は支持してないけどなんでもかんでも否定するのはどうかと思うよ。どこの国も自国の利益優先で100%親日の国なんてないんだから。何故かこの国は自国民じゃなくて外国人を優遇するけどね…

    +19

    -3

  • 796. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:41 

    >>7
    こういうやつのことか!
    子供用思い浮かべてしまったw
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +226

    -2

  • 797. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:49 

    >>1
    経済政策なんとかしろ!!!

    賃金一定のままどうやって値上げに対応しろって?

    +16

    -0

  • 798. 匿名 2022/04/10(日) 12:51:51 

    難民じゃないよ、避難民だよ
    ここんところはっきりさせておかないと相手の思う壺だよ

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:13 

    >>715
    だよね。何故か評価高いよね。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:15 

    >>65
    訳のわからんこと言う高齢者ジジイがこんなにもらってんのか。ふざけすぎ。どうにかできないの?これ

    +97

    -0

  • 801. 匿名 2022/04/10(日) 12:52:25 

    >>705国民民主は自民党と手を組もうとしてなかった?

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2022/04/10(日) 12:53:22 

    >>789
    優しさって人種や国で大差ない
    民族性の違いは悪人でわかる…
    なるべく変なひとが入ってこないことを祈ることしかできない

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2022/04/10(日) 12:53:24 

    岸田さんにはがっかりしてる。頼りない。

    +23

    -0

  • 804. 匿名 2022/04/10(日) 12:54:25 

    家族間では誰も政治に興味もってくれないし、ここで批判することしかできない自分の無力さに嫌気がさすよ
    なんなら何も知らなかった頃の自分に戻りたい位、、
    周りが平和ボケ過ぎて辛い

    +6

    -0

  • 805. 匿名 2022/04/10(日) 12:54:44 

    >>533
    私は自民党に入れてない。

    自分語りで失礼するけど、私は無党派。
    投票目的は、ただ一つ。
    自民党の議席数を減らすこと。過半数を取ると、今のように好き放題やられるから。

    小選挙区では、自公の対立候補に投票。
    比例代表では、自分の考えに最も近い党へ投票。
    このやり方をずっと続けてる。

    +49

    -0

  • 806. 匿名 2022/04/10(日) 12:55:20 

    >>738
    日本が滅ぶ事にはダンマリ。
    売国に都合の悪いコメントは言論統制で国民には正しい情報が伝わらないように操作されている。
    実にわかりやすい。

    +21

    -0

  • 807. 匿名 2022/04/10(日) 12:56:33 

    >>795
    あのさー、よこなんだけど
    こないだガルに「外貨準備金だよ」と同様のこと書いたら、「違う。未だにそんなこと信じてるのか?工作員か?」と言われんですが、実際外貨準備金じゃない、ここで言う税金を、あの規模の金額で海外支援に使ってるって、あるんですかね。
    しかも毎回?

    +4

    -4

  • 808. 匿名 2022/04/10(日) 12:57:31 

    >>4
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +59

    -0

  • 809. 匿名 2022/04/10(日) 12:57:37 

    >>714
    崩壊と断定
    らしいよと責任転嫁
    いつも同じ流れのコメント

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2022/04/10(日) 12:57:51 

    >>120
    マジで原発動かさないとヤバいと思うよ。今は契約あるけど今までロシアから原油ガス輸入してたEU加盟国がカタールやらサウジやらと契約結ぼうとしてるからこのままだと全部他国に持ってかれて2027年からは日本が買えるガスは無くなってる可能性ある。今から準備始めて間に合うか?マジで対応後手後手すぎる。

    +32

    -0

  • 811. 匿名 2022/04/10(日) 12:58:28 

    >>95
    うん、支持率信用ならないよね。何故か高いよね。

    +53

    -0

  • 812. 匿名 2022/04/10(日) 12:58:49 

    >>714
    と言う、あんたの願望ですか?w

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2022/04/10(日) 12:59:30 

    >>808
    私でも言えるわっ!

    +20

    -0

  • 814. 匿名 2022/04/10(日) 13:00:15 

    >>107
    わかる。お荷物すぎる。

    +38

    -0

  • 815. 匿名 2022/04/10(日) 13:00:34 

    平和ボケしている日本人を奮い立たせるにはどうすればいいのだろうね
    皆がようやく気付く頃にはもう取り返しのつかないことになってそうで…
    日本のために早急に始めないといけないことを阻害してくる勢力がバカでか過ぎて…どうやったらいいのか分からない

    +10

    -2

  • 816. 匿名 2022/04/10(日) 13:02:25 

    >>796
    おばあちゃんとか、たまに乗ってるよね。こけにくくていいなって思うけど、小回りきかなさそう。

    +70

    -2

  • 817. 匿名 2022/04/10(日) 13:02:53 

    >>358
    ここは特に工作が酷いね。常に安倍や自民を持ち上げてないとマイナス攻撃で揉み消されてしまうね。野党に頑張ってほしいよ。今の政治を変えて欲しい。こんなとこにハマってたらいつまで経っても安倍や自民の思う壺だよ。

    +9

    -15

  • 818. 匿名 2022/04/10(日) 13:03:24 

    >>746
    そうなんだよね。でも立憲には任せられないし。
    どうしたものか…

    +10

    -3

  • 819. 匿名 2022/04/10(日) 13:04:18 

    >>815
    奮い立ってどうするのかを導ければいいと思うよ

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2022/04/10(日) 13:05:21 

    >>67
    きっと誰でも同じな気がする

    +27

    -3

  • 821. 匿名 2022/04/10(日) 13:06:06 

    >>818
    とりあえず岸田さんの支持率が下がれば風向き変わるかも
    悪化もあり得るけどなw

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2022/04/10(日) 13:06:37 

    >>815
    マスコミを信用してる人間も一定数まだ居るしね。
    教育現場も侵食されてるみたいだし。
    マスコミ洗脳解けると政治に目覚める気がする。

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:28 

    >>67
    まさか太郎に期待する日がくるとは。高市さん悪くないけど自民党愛が強くて、あれどうにかならんかな。政策は支持してるけど。

    +4

    -13

  • 824. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:32 

    >>65
    申告不要の事務費やら何やらが別途支給よ
    もらいすぎだし何やってるかわからない議員多過ぎ

    +62

    -0

  • 825. 匿名 2022/04/10(日) 13:09:55 

    >>817
    政府批判してるけどもみ消されてないよ
    トピ間違えてない?

    +4

    -2

  • 826. 匿名 2022/04/10(日) 13:10:15 

    >>815
    パッと思いつくのは…
    ・日本産、日本製品を選択する。
    →おしゃれな外資メーカーより国内の職人から買うなど

    ・スパイアプリとよばれている連絡がツールをアンインストールして、これ以上情報を垂れ流さない
    →家族間だけでも別の通信手段を使用する

    ・選挙にいく、政治や世論に関心をもつ

    くらいかなぁ。

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2022/04/10(日) 13:10:32 

    >>757
    今の状況見ると、岸田さんよりは良いんじゃないかなと思うよ
    外国ともバランスとりながらうまくやりそう

    +6

    -3

  • 828. 匿名 2022/04/10(日) 13:11:10 

    >>808
    やるぞ!(やるとは言ってない)

    +22

    -0

  • 829. 匿名 2022/04/10(日) 13:11:30 

    >>818
    私は今の自民政治にハッキリとNOを突き付けてる立憲を支持したい。表向きパフォーマンスでバチバチやってても裏で自民と繋がって手を結んでるような野党なんて支持したらなーんも変わらないから。どことは言わないけどさ。ま、ここは自民の工作が凄いから立憲を支持するなんて書き込んだらマイナスの嵐だろうけどさ。どうぞどうぞ。そんなのここだけだから。立憲が野党第一党でいるのは紛れもなくそれだけ全国各地に立憲に投票した沢山の有権者がいるってことでしょ?ここみたいに自民、自民って常に自民支持にもってこうと工作されまくってる洗脳空間じゃないリアルな世間はさ。

    +5

    -8

  • 830. 匿名 2022/04/10(日) 13:11:34 

    >>816
    単純に重いから電動アシストあるといいよ
    10万以上するけど

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2022/04/10(日) 13:11:53 

    >>359
    入国時に一時金50万円

    って、群馬県桐生市の話?
    5人の避難者に対し生活費として50万円の支援金。
    1人当たり50万かと思ってビックリして調べた。

    とは言え、これだけの待遇なら、避難民じゃなく難民申請からの完全移住になる人も出てきそう。

    +50

    -0

  • 832. 匿名 2022/04/10(日) 13:13:25 

    >>829
    どうぞどうぞと言う割には打たれ弱さが滲み出てるコメント
    そういうところだと思う…

    +0

    -2

  • 833. 匿名 2022/04/10(日) 13:14:07 

    >>825
    安倍な。権力と有り余る資金力で自分を持ち上げさせて批判は徹底的に揉み消すような姑息なことばっかりしてるさ。

    +5

    -3

  • 834. 匿名 2022/04/10(日) 13:15:35 

    >>832
    ウソつきよりずっとマシ。

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2022/04/10(日) 13:15:35 

    海外に日本円ばらまくとますます円安になるの?

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/04/10(日) 13:16:41 

    これ以上無理です
    少なくとも消費税0%にしてくれないともたない

    それにこれをやったってロシアは攻撃を続けていて何の抑止力にもなってない
    実際に戦争を止められたならまだしも効果がないもののために他国である日本が我慢する意味が分からない
    国連って何のためにあるんだよ?

    +17

    -0

  • 837. 匿名 2022/04/10(日) 13:18:14 

    >>829
    立憲って韓国帰化人党でしょ
    票を入れたら最後全部北と韓国のために使うけどいい?

    +19

    -3

  • 838. 匿名 2022/04/10(日) 13:18:22 

    >>833
    安倍トピ立てなよ

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2022/04/10(日) 13:18:30 

    >>374
    能力だけでなく人格とかトータルのバランスが大事じゃない?東大だから大企業だから役職者だから=人間的にも優れているかは別問題

    +21

    -0

  • 840. 匿名 2022/04/10(日) 13:19:22 

    >>542
    広島1区の有権者はまた岸田を選ぶと驕ってるんだろうな。
    確かにおじいちゃんの代からの地盤だから、知名度はずば抜けて高いのは確かだけど、3代目は首相になっても何の実績もないじゃないか?

    +11

    -0

  • 841. 匿名 2022/04/10(日) 13:20:34 

    >>682
    よこだけど
    昔より日本人貧しくなったな~と実感するよ。節約に疲れたもの。

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2022/04/10(日) 13:22:16 

    >>826
    車関連のトピ好きでよく行くけど外車信者多いよ
    近所の青空駐車場や賃貸木造アパートの前にも普通に外車が停まってる
    ここぞという贅沢品は舶来モノ買う風習あるよね

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2022/04/10(日) 13:22:35 

    >>8
    名誉毀損で草

    +2

    -12

  • 844. 匿名 2022/04/10(日) 13:23:31 

    >>837
    そうやって悪意で印象操作を繰り返してりゃいいさ。ネトウヨ。自民なんて絶対投票しないから。

    +4

    -5

  • 845. 匿名 2022/04/10(日) 13:24:22 

    >>176
    岸田さんの地元の支持者が反原発で、再稼働させると選挙に協力して貰えなくなるから

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2022/04/10(日) 13:24:37 

    >>844
    国に帰れば?生きづらいなら。安倍さんから生きづらくされたよね

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2022/04/10(日) 13:25:25 

    そんなにウクライナを支援したいのなら、自分達のポケットマネーで賄いな。こっちは貴方達のせいで貧乏なんだよ!

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2022/04/10(日) 13:26:04 

    >>388
    マスコミが何も言わない時点でお察し

    +119

    -1

  • 849. 匿名 2022/04/10(日) 13:26:34 

    >>808
    こんな奴は政治家に向いてない。帰れ!としか言いようがない。

    +26

    -0

  • 850. 匿名 2022/04/10(日) 13:27:08 

    >>16
    あと高齢者の社会保障と年金も削減しないと。失われた20年なのに高齢者の待遇は右肩上がり

    +7

    -5

  • 851. 匿名 2022/04/10(日) 13:28:25 

    >>1
    いや、政治家達もやろ。ふざけてんの??
    要らない天下り先とか通信費の奴とか色々あったやろ??
    それどしたんや??

    +30

    -0

  • 852. 匿名 2022/04/10(日) 13:29:36 

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2022/04/10(日) 13:30:30 

    >>808
    岸田さんは総理になりたかった人だから。とりあえず『健常者』

    +20

    -0

  • 854. 匿名 2022/04/10(日) 13:32:10 

    >>122
    ある意味日本を韓国まみれにしようとしたよね??
    ある意味変えようとしてたね。
    ふざけんな。あんな暗黒時代思い出したくもねえよ

    +55

    -2

  • 855. 匿名 2022/04/10(日) 13:32:28 

    >>807
    んな訳ないでしょ…… 外貨準備金はその名の通りドルやらユーロなんだよ。日本国内に使おうとしたら円に両替しなくちゃいけないでしょ。これを国家レベルで行ったらドル暴落して円高になって世界経済めちゃくちゃになるよ。日本は輸出が多いから外資が多いのは当たり前なんだよ。ちなみに世界一は中国。
    円安も国内経済回せば悪いことじゃない。だから早く消費税無くして欲しいんだよ。じゃないとみんな金使わないから。

    +14

    -0

  • 856. 匿名 2022/04/10(日) 13:32:39 

    >>65
    やっぱりウクライナ復興は議員の報酬から天引きでいいと思います

    +139

    -0

  • 857. 匿名 2022/04/10(日) 13:33:35 

    >>13
    それな?自国民をまず第一優先に考えろ。
    岸田さん、自分はいろんな決断を迫られた半年だったって言ってたけどあんた何一つ決断してなくね?
    なんかした?支持率ばっかり気にして何もしてねえだろ。

    +105

    -0

  • 858. 匿名 2022/04/10(日) 13:33:36 

    >>95
    プーチンの支持率並に操作されてる。岸田さんで経済よくなってない。

    +41

    -0

  • 859. 匿名 2022/04/10(日) 13:34:03 

    >>16
    給料から1万円天引きしてウクライナへ募金しました☆

    国民をなめ腐ってるだろ…

    +93

    -0

  • 860. 匿名 2022/04/10(日) 13:34:08 

    高市早苗政調会長が更迭へ 安倍氏の“使い捨て”が派内造反の火種になる可能性(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    高市早苗政調会長が更迭へ 安倍氏の“使い捨て”が派内造反の火種になる可能性(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     参議院選後の内閣改造・党人事で高市早苗・政調会長の更迭が確実視されている。安倍晋三・元首相の後ろ盾を失いつつあるためだ。総裁選であれほど高市氏をあれほど全面支援しながら、安倍氏は高市氏を安倍派に受

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2022/04/10(日) 13:35:07 

    >>810
    広島ガス LNGの約5割をロシアから調達 現在のところ支障なし(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュース
    広島ガス LNGの約5割をロシアから調達 現在のところ支障なし(広島テレビ ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    広島ガスは、都市ガスの原料となる液化天然ガス=LNGの約5割をロシアのサハリンから調達している。 4日の会見で、今のところ調達に支障は出ていないとした。 ■広島ガス 松藤研介社長 「エネルギー安全


    広島ガスの供給元の半分がロシアのサハリン2なんだっけ?
    これをどうしようかと迷っているうちにEUに先手撃たれたんだよね…
    原発再稼働にしかり、ガスにしかり広島が地味に日本の足を引っ張ってる感じなのか?

    +15

    -0

  • 862. 匿名 2022/04/10(日) 13:36:55 

    岸田総理退任させよ。
    国民にはその権利があるし。

    +26

    -0

  • 863. 匿名 2022/04/10(日) 13:37:36 

    +8

    -0

  • 864. 匿名 2022/04/10(日) 13:38:04 

    >>859
    天引き額は国民投票で決めましょう

    +16

    -1

  • 865. 匿名 2022/04/10(日) 13:38:29 

    >>857
    その支持率も国民からの支持率というより、メディアの支持率を気にしてるだけだと思う。
    メディアから嫌われないようにしたら、日本が良くなるわけがないわ。

    +27

    -0

  • 866. 匿名 2022/04/10(日) 13:39:32 

    >>608
    息子も父親だけみてるとしたら、ろくな政治家にはならないな。進次郎みたいなボンクラなんだろうよ。岸田ジュニアも無能なのかな。岸田さん簡単に安倍さんのひと声であがったから苦労してないよね。岸田さんはやく辞めてほしい。

    +29

    -1

  • 867. 匿名 2022/04/10(日) 13:40:34 

    >>846
    統計不正ご苦労さま。公文書改ざんもご苦労さま。国会でのウソの上塗りもご苦労さま。好き勝手な税金私物化もご苦労さま。アベノマスクや持続化給付金の中抜きご苦労さま。外国人の皆さまを日本にどんどん招いてくれてご苦労さま。その外国人に生活保護の支給を過去最多にしてくれてご苦労さま。コロナ対策グダグダでご苦労さま。北方領土をロシア領にしてくれてご苦労さま。尖閣も竹島も拉致問題もなーんも解決出来なかったくせに外交は凄いとプロパガンダしてくれてご苦労さま。外遊に行くたびにヨッシャヨッシャと何十兆円もバラまいてくれてご苦労さま。8年かけてここまで日本をガタガタに衰退させてくれてご苦労さま。いろんな疑惑が発覚したのに責任をとるどころか一切の説明責任も果たさずのうのうとしてくれてご苦労さま。

    なにより権力と有り余る資金力をつかって、そんな自分への批判をもみ消して自分を持ち上げさせるネット工作、強引な世論誘導にご熱心になってくれてご苦労さま。


    +3

    -6

  • 868. 匿名 2022/04/10(日) 13:42:19 

    岸田政権が勝手に戦争に参戦してるのに、尻拭いで痛みを強要される国民はもっと怒って良いのにね。
    やっぱり長い長い洗脳と痛みの作用で無関心になってしまってるんだね。

    +18

    -0

  • 869. 匿名 2022/04/10(日) 13:43:04 

    >>1
    国民には冷遇、害人にばかり優遇
    使えぬ無能が何を言う?

    +24

    -0

  • 870. 匿名 2022/04/10(日) 13:44:05 

    >>856
    NHK職員も。
    末端を合わせても、平均年収1100万円は異常。

    +43

    -0

  • 871. 匿名 2022/04/10(日) 13:44:21 

    政治家ってほんと難しい。岸田さんじゃ無理。菅さんまた戻ってほしい。

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2022/04/10(日) 13:45:26 

    >>827
    頭湧いてる

    +3

    -2

  • 873. 匿名 2022/04/10(日) 13:45:33 

    >>860
    岸田と2階と政府を操る一定の省庁を更迭したい

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2022/04/10(日) 13:46:20 

    >>826
    よこ
    LINEみんな使ってるよね。私は使ってないから変わった人扱いかも。頑なにメールかプラスメッセージか電話にしてるわ。

    +9

    -0

  • 875. 匿名 2022/04/10(日) 13:48:03 

    >>855
    ドルが暴落するの目に見えてるからあちこち海外にばら撒いてんの?

    +1

    -1

  • 876. 匿名 2022/04/10(日) 13:48:48 

    >>827
    原発再稼働と原油ガス輸入に関しては早いうちに手を打ってただろうね

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2022/04/10(日) 13:50:36 

    >>868
    正義ぶってロシアに制裁すんなよ
    バカじゃないの?
    必需品値上げされるのは日本なのに

    +16

    -0

  • 878. 匿名 2022/04/10(日) 13:51:24 

    結局、トリガー条項の凍結解除をしなかったね?
    なんで?
    やるとか、やらないとか、のらりくらり先送りにして。

    +16

    -0

  • 879. 匿名 2022/04/10(日) 13:52:40 

    >>1
    お願いじゃなくて強制じゃん
    マジで働くのバカらしくなるわ

    +26

    -0

  • 880. 匿名 2022/04/10(日) 13:53:22 

    人にお願いする仕事うらやましい

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2022/04/10(日) 13:54:39 

    >>846
    生きづらく?アホ?北と深いつながりのある偉いお坊さんのパーティの発起人になってたくせに。統一教会の催しにもわざわざ祝辞を述べてたよね?北の資金源になってるのが明らかなのにパチンコ営業認め続けたのは何故かしら?そういやキンペーも国賓で招こうとしてたっけ。

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2022/04/10(日) 13:55:28 

    菅さんが良かった!

    +12

    -0

  • 883. 匿名 2022/04/10(日) 13:56:30 

    >>238
    カツカツでやりくりして生活したことなんか無い人間の集まりなんだろうね
    お金の大切さを身に沁みて感じたことが無いんだろう

    +24

    -0

  • 884. 匿名 2022/04/10(日) 13:57:15 

    この危機的状況で、
    元マラソン選手とか
    元おニャン子クラブとか
    何をしようと言うんだろう....?

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2022/04/10(日) 14:02:45 

    >>159
    元から自民党なんて大企業やら金持ち寄りの政策する政党だからブレはないよ。国民が勘違いしてるだけ。

    +40

    -1

  • 886. 匿名 2022/04/10(日) 14:04:31 

    >>7
    三輪車は使い勝手がわからないから迷うけど自転車はガソリン代をおさえるのに有効だと思う
    少し太ったから買って運動しながら節約しようかな、、

    +64

    -1

  • 887. 匿名 2022/04/10(日) 14:05:15 

    自国民を大切にしないテメェの言う事、誰も聞きたかないね。まずは減税して、自分らのトップクラスの給料半分にしてからじゃないか?

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2022/04/10(日) 14:06:46 

    ウクライナ戦争はテレビでいう逆が正解
    テレビ信じてるバカ人間消えてほしい

    +9

    -5

  • 889. 匿名 2022/04/10(日) 14:07:47 

    菅さんは、オリンピックもコロナの中頑張ってワクチン接種2回もして、スマホ料金を安くしてくれた。代打で1年だったけど、菅さんで良かったのにな。

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2022/04/10(日) 14:08:31 

    陰謀論者の社会不適合感

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:00 

    >>1
    総理だけのせいじゃないのに一人だけ責められて可哀想…

    って思ったけど上司に思考が似てることに今気がついてイラッとしてきたw

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:34 

    >>1
    副反応がひどくて打ちたいと思わない

    ワクにこんな血税垂れ流さないでよ

    岸田首相、ワクチン開発のため中国共産党の傀儡「CEPI」に血税345億円の拠出を決定  |  RAPT理論のさらなる進化形
    岸田首相、ワクチン開発のため中国共産党の傀儡「CEPI」に血税345億円の拠出を決定 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    岸田首相は2月25日、ワクチン開発のための世界的な連携機構、「CEPI(感染症流行対策イノベーション連合)」のハチェットCEOと電話で会談し、今後5年間で3億ドル(約345億円)を拠出する考えを伝えました。 両者は、コロナ対応に加え、将来のパンデミックにも備えるた...

    +18

    -1

  • 893. 匿名 2022/04/10(日) 14:09:40 

    血を流すのは国民ですよ岸田総理。そこまで戦争をしたいのなら自分一人で戦場に行って下さい。貴方の代わりなんていくらでもいます。寧ろ居なくなった方が日本がよくなると思います。

    +16

    -0

  • 894. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:18 

    >>16 >>1
    国のリーダーたちがまず減らすから、だから皆んなもお願い!一緒に頑張ろう!

    だよね?普通

    +75

    -0

  • 895. 匿名 2022/04/10(日) 14:10:58 

    >>1

    選挙の方法を変えたらいいの?

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/04/10(日) 14:11:47 

    陰でこっそり韓国にすり寄って仲直りチーム作るって
    悪い意味で岸田一人で小泉親子2人分の働きだねw

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2022/04/10(日) 14:12:08 

    そこそこ年収550万くらいだけど
    毎月10万貰っても値上げは痛いな
    チン上げ出来ないのかね?

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2022/04/10(日) 14:14:23 

    韓国には関わらないようにして正解
    もっともっともっと韓国に関わるな!
    突き放せ!
    ちなみに
    韓国人 頭おかしい
    韓国人 気持ち悪い
    ↑などの検索履歴は韓国政府に削除されてる模様

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2022/04/10(日) 14:15:12 

    >>370
    指が当たってプラス押しちゃった!!

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:15 

    生きにくくなったと死ぬほど感じる。

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:26 

    肝心の国民がとばっちりを受けることになるのなら、ロシアへの制裁ってのも考え直した方がいいんじゃないのだろうか?

    +16

    -2

  • 902. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:26 

    安倍さんのときは、安倍さんを悪とする画像がいっぱい作られたのに、岸田さんはほとんどない。
    逆にきな臭い。

    +40

    -0

  • 903. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:31 

    夏前にエネルギー今より
    跳ね上がるなら
    夏前に国民一律10万を
    協力願いたい

    ほんと、先行き不透明な
    国に住み続けるのは苦痛

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2022/04/10(日) 14:16:53 

    他国への無駄なバラマキをやめればいい

    +20

    -0

  • 905. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:16 

    >>159
    民主党とか共産党なんか日本を陥れようとしてるあの辺りの外国人ばっかりじゃん!!
    でも自民党もグローバリストの売国奴ばっかり
    まともな政党ってないのかね

    +94

    -1

  • 906. 匿名 2022/04/10(日) 14:18:57 

    >>884
    その二人が誰を指してるかわからないけど、一般教養や常識、基礎学力ある人をピックアップしてくれたらどんな経歴でも問題ないんだけどね
    学歴は関係ないですよ(念のため)

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2022/04/10(日) 14:20:30 

    >>905
    立ち上げてくれたら応援するわ

    +21

    -0

  • 908. 匿名 2022/04/10(日) 14:21:18 

    >>31
    いや、3%くらいやろw

    とある調査では、
    不支持率97%ってデータもあったみたいだけど?

    +69

    -0

  • 909. 匿名 2022/04/10(日) 14:24:56 

    >>902
    安倍政権の時はやりすぎて顰蹙買ったから、流石にやり方変えたんでしょう
    もう現政権は叩けないから今になっても安倍さん叩くことで溜飲下げてる風にも見える
    アベならいくら叩いてもいいというローカルルールすらありそう

    +1

    -12

  • 910. 匿名 2022/04/10(日) 14:26:15 

    >>901
    それこそロシアの思う壺

    +3

    -9

  • 911. 匿名 2022/04/10(日) 14:30:35 

    いかにも全世界が非難して制裁を科すかの様に見えるが、やっているのは主に日本と欧米ぐらいじゃないか。
    ロシアを刺激したり停止されるので国益を考えているので欧米の言うままに行動すれば第二のウクライナ状態になる可能性さえある。下手に介入すると経済などに影響を与え巻き込まれる。アジア地域でロシアへの制裁強化よりも足並みを揃えて静観している

    +16

    -0

  • 912. 匿名 2022/04/10(日) 14:30:47 

    >>901
    もう無理でしょ
    ここで緩めたら逆効果になる
    国としてああ言ったなら突き進むしかない
    あとは裏でどこまで交渉できるか

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2022/04/10(日) 14:30:48 

    でも海外への支援は外貨準備金で支払われてるんじゃないの?
    日本は外貨準備金が100兆円超えててこの外貨準備金って国内で使うことはできないよね?

    バラマキバラマキって騒ぐ人達って外貨準備金のこと知ってるのかな?

    +2

    -2

  • 914. 匿名 2022/04/10(日) 14:31:38 

    阿賀野警察署は10日、名誉毀損の疑いで住居不定・職業不詳の30歳男を逮捕しました。

    男は去年2月、インターネット上のサイトに阿賀野市に住む20代女性の名誉を害する内容を掲載した疑いが持たれています。

    警察によりますと、男と被害女性は知人関係で、女性が警察に相談したことで事案が発覚したと言うことです。

    男は「間違いありません」と話し、容疑を認めていて、警察が動機などを詳しく調べています。

    +0

    -0

  • 915. 匿名 2022/04/10(日) 14:33:58 

    >>913
    その外貨準備金の最初の一円はどこから湧き出てるのかということなのでは?

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2022/04/10(日) 14:34:07 

    >>31

    岸田自民には絶対票を入れん!

    +64

    -0

  • 917. 匿名 2022/04/10(日) 14:34:25 

    >>65
    寝てるだけなのに殺意

    +63

    -0

  • 918. 匿名 2022/04/10(日) 14:34:50 

    クー○ターしかなくなるぞ このままだと。

    てゆーか無能な二世議員に環境省とか止めろよホント。無能な二世は辞めろ。

    +9

    -1

  • 919. 匿名 2022/04/10(日) 14:35:37 

    だったら資源国のロシアに必要以上に喧嘩腰の対応したり余計なことをすんなよと誰もが思うよね、一応形だけ西側寄りに立っておいてあとはできるだけ目立たないようにしとけばよかったのに欧米社会の一員きどりではしゃいじゃってツケは国民が払えとか馬鹿だろこの名誉白人総理

    +10

    -1

  • 920. 匿名 2022/04/10(日) 14:36:17 

    >>915
    でも100兆円もあるんだよ?バラマキはただばら撒いてるだけじゃなくて中国との問題のせいで外交でもあるのに?

    +1

    -3

  • 921. 匿名 2022/04/10(日) 14:36:32 

    >>1
    外国人に金をあげるのをやめたら解決するわ

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2022/04/10(日) 14:36:43 

    >>889
    菅さんの時はマスコミの報道酷かったもんね
    難癖みたいな感じで

    +18

    -0

  • 923. 匿名 2022/04/10(日) 14:37:43 

    >>30

    中国(ついでに韓国にも)には強く出れないから、ロシアをここぞとばかりに叩いて仕事してますアピール。

    +12

    -0

  • 924. 匿名 2022/04/10(日) 14:38:06 

    外国や外国人に使ってる税金を全額日本の市場にバラまけばそれだけで値上げを抑えられるはず。

    それに中立なら安くガスを買えたのにわざわざガスを高値にするためにロシアに喧嘩を売ったのだから岸田が議員辞職してから国民にお願いするべき話。

    +19

    -0

  • 925. 匿名 2022/04/10(日) 14:39:17 

    >>30
    バイデンがウクライナと仲良しだからアメリカに尻尾を振ってるバカ犬というだけでしょ?
    そのバカ犬に餌を与えてるのが国民。

    +58

    -1

  • 926. 匿名 2022/04/10(日) 14:40:04 

    思いの丈はこちらへぶつけるしかない
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2022/04/10(日) 14:40:16 

    >>917
    寝てるだけならまだしも庶民の生活の邪魔をしてるのが国会議員だよ。

    +14

    -0

  • 928. 匿名 2022/04/10(日) 14:40:26 

    そら何しても国民はネットでネチネチ文句言うだけでもん
    舐められて当然でしょ

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2022/04/10(日) 14:41:43 

    >>3
    無職専業おばさんも働きもしない税金も払ってないのでは?
    一生のうち何か役に立つことあるの?

    +1

    -25

  • 930. 匿名 2022/04/10(日) 14:42:38 

    >>928
    あれだけ露骨に害を撒き散らした小泉竹中も普通に無傷で暮らしてるしなぁ

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2022/04/10(日) 14:42:49 

    >>907
    このご時世、相当な財力と発言力とか簡単に消されないくらいの影響力とか勢力を持った人でないと
    色々でっち上げられて潰されたり、力技で事故とか通り魔とかで消されそう
    本当にどうしたらいいんだろうね

    +18

    -0

  • 932. 匿名 2022/04/10(日) 14:42:52 

    >>104
    二度も体調不良で任期満了前に辞めてるのに、また出てきたらそれはそれでおかしいと思う。務まらないって分かっててその役職に就こうとするのも、ものすごく無責任。

    +6

    -8

  • 933. 匿名 2022/04/10(日) 14:44:20 

    >>859
    1万円て
    せめて30%募金してあげて

    +15

    -0

  • 934. 匿名 2022/04/10(日) 14:45:16 

    >>929
    でもゼロよりマイナスの方が害があるわけじゃんエネルギー価格を高騰させて国に不利益をもたらしたわけだから穴埋めに岸田の全資産を国庫に入れて欲しいわそれでも全然足りないだろうけど

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2022/04/10(日) 14:45:42 

    ロシアのやってる事はひどいけど、日本はNATOでもEUでもない。なぜここまでと思う。日本の非常時NATOやEUが助けに来てくれるとはとうてい思えない

    +20

    -0

  • 936. 匿名 2022/04/10(日) 14:49:17 

    >>406
    矢野浩二さんだね
    中国で有名な日本人俳優

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2022/04/10(日) 14:49:53 

    もう怖くて毎日生きた心地がしない。
    コロナ、税金値上げ、賃下げ…
    それに加え物価上昇。いつ我が国もあのような状況になるのかと気が気じゃない
    今年結婚したけど子供はどうするか本気で悩んでる
    こんな世に生んでいいものだろうか、親のエゴなんじゃないかって考えてしまう

    +12

    -0

  • 938. 匿名 2022/04/10(日) 14:51:14 

    >>920
    外交に使うのは当然
    その「100兆も」も税金が元
    考え無し成果なしに見えたらそりゃツッコミ受ける
    でも政治家はどんなに無能に見えても卑怯に見えても人気なくても、国と国民守れたら後の世にはヒーローだからね
    任期中ヒーローになりたがるのは碌なもんじゃない
    「あの時は知らずに不満に思ってた」って反省させてくれる政治家いないかな

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2022/04/10(日) 14:52:52 

    >>928
    えーじゃあ君なんかやったの?
    選挙行った〜とかじゃなく

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/04/10(日) 14:53:17 

    >>770
    なにこれww

    +25

    -0

  • 941. 匿名 2022/04/10(日) 14:54:12 

    岸田はどうせいくら頑張ったところで無能な働き者にしかならないんだから余計なことしないで大人しく椅子に座ってろよ

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2022/04/10(日) 14:54:12 

    >>929
    広告で出てくる漫画の旦那のセリフみたい

    +5

    -1

  • 943. 匿名 2022/04/10(日) 14:55:29 

    >>589
    次の選挙でなく2度と入れないといういうべき。

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2022/04/10(日) 14:55:36 

    >>1
    お前が国民に配慮しろよ。
    海外にばかり金出していい顔してんじゃねぇ!

    +23

    -0

  • 945. 匿名 2022/04/10(日) 14:57:12 

    >>926
    内閣人事局が存在する限り時間の無駄。
    内閣人事局とはどういう存在なのか自力で調べよう。

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2022/04/10(日) 14:57:36 

    >>931
    所謂無敵の人らは公共の場で弱い者無差別に狙って逮捕される位なら、暴力ではない形で政治に向かってくれるといいのに

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2022/04/10(日) 14:58:14 

    この人の政策って国民にはお願いで海外に金ばら撒くだけだね

    +11

    -0

  • 948. 匿名 2022/04/10(日) 14:59:15 

    虐めている人間を批判すれば、その矛先が自分に向かってくる。
    いじめと構図が一緒だね。規模が全然違うけど。見て見ぬ振りが
    一番というところも一緒。これが真実なんて悲しすぎるけれど。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2022/04/10(日) 15:00:04 

    >>769
    日本がお金を提供したり優遇すれば今までに見事に裏切られてる
    韓国といい中国といい多額のODAで税金を渡して見事に反日になってる

    ウクライナのおかげで中国や北朝鮮の軍事力が上がってるということを忘れてる国賊政党の自民党に憲法改正をさせてはいけない。自民党を潰してから憲法改正するべき。

    +7

    -1

  • 950. 匿名 2022/04/10(日) 15:00:05 

    >>941
    何もしないで官僚の作った書類にハンコ押してれば良いよ

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2022/04/10(日) 15:01:34 

    >>950
    今は内閣人事局で政府に官僚の出世を握られてるので官僚も忖度で岸田のやりたいようなことの書類を作るはずだよ。

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2022/04/10(日) 15:01:37 

    あんなに国会議員がいるのになに一つ物事進んでなさすぎる。一般社会なら解雇レベルの人たちばかり。ちなみにこの人はいつまで総理でいるつもり?

    +43

    -0

  • 953. 匿名 2022/04/10(日) 15:01:56 

    >>30
    まさにこの状態だね
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +146

    -1

  • 954. 匿名 2022/04/10(日) 15:03:10 

    >>951
    岸田にやりたい事なんてないでしょ
    しいて言えば色んな人に嫌われたくないからいい顔したいぐらい

    +18

    -0

  • 955. 匿名 2022/04/10(日) 15:05:23 

    >>895
    最低限、政党のお人形でしかない比例区は廃止するべき。
    小さな政党の声を聴くためにあるとか言い訳してるが小さな声をもみ消して強行採決をしてるのが自民党。だから自民党が持ってる比例枠は廃止するべき。

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2022/04/10(日) 15:06:04 

    この状況で国民に負担を強いて、なお且つ新型コロナを5類にしたら生活困窮者が感染して治療費払えず、無治療で最悪自宅で死亡が絶対に増える。
    治安も悪くなって事件も増える。
    じしも増える。

    まじで、なんとかしてよ。
    ここまでやらせるなら政治家の給与を1ヶ月無給にして、その総額を全国民一律100万円の給付金にして。
    これくらい出来るでしょ。

    +10

    -6

  • 957. 匿名 2022/04/10(日) 15:07:06 

    夏、ヤバない?

    +12

    -0

  • 958. 匿名 2022/04/10(日) 15:08:07 

    >>747
    夏に参議院選挙があるので選挙に行きましょう。って話。
    衆議院と違い参議院は与党を認めるのか認めないのかという選挙なので野党に入れても困るのは自民党だけ。

    +23

    -0

  • 959. 匿名 2022/04/10(日) 15:08:14 

    ほんま、えらい事になったよ。こうなるのは阿保の私でも解っていたけどね。首突っ込んでどうするねん。節約所ではない、ミサイル飛んで来ると。それなのに、まだ法を変えないし、根室守ってますか?根室の窓がロシアの軍事練習で揺れているの解ってますか?法改正するついでに総理大臣は国民投票にして欲しい。

    +24

    -0

  • 960. 匿名 2022/04/10(日) 15:09:22 

    >>938
    ちょっと待って、さっきも言い忘れたけどそもそも税金が元で作られたものじゃないよ?

    バラマキは外交な部分もあるし、特に中国との関係もあるから全てが無駄とは思わないな

    後半は同意

    +1

    -2

  • 961. 匿名 2022/04/10(日) 15:09:44 

    >>956
    5類にするなら入国禁止が最低条件。
    バカみたいに外国人を読んでるから何度も市中感染を引き起こしてる。

    それにロシアに喧嘩を売って入国禁止に出来ないのがおかしな話。

    +20

    -0

  • 962. 匿名 2022/04/10(日) 15:10:10 

    >>442
    外貨準備金で支払われてると思うよ

    +2

    -1

  • 963. 匿名 2022/04/10(日) 15:11:39 

    協力って具体的に何をどうすればいいのかな。
    節電も省エネもやってる家庭が多いと思うけど

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2022/04/10(日) 15:12:12 

    他所の国へのばら撒き止めろ

    +9

    -0

  • 965. 匿名 2022/04/10(日) 15:15:03 

    今の政権がオススメするものは、良くないと思い始めた
    メディアも日本人の味方じゃないよね

    +15

    -1

  • 966. 匿名 2022/04/10(日) 15:15:11 

    >>911
    それでもって核のシェアリングさえ政府としては検討しないなんて言っちゃってるしね。自国民はどうでもいいんだろう。

    +10

    -0

  • 967. 匿名 2022/04/10(日) 15:15:35 

    節電のお願い〜の時とかも思ったけど
    まずお前らんち豪邸の電気全部消せとか思ったよね

    +15

    -0

  • 968. 匿名 2022/04/10(日) 15:15:41 

    >>3
    ウクライナへの支援は国民への支援が行き届いてからの余力でやれよ。

    +108

    -0

  • 969. 匿名 2022/04/10(日) 15:17:02 

    >>1
    うぜーーーー

    まず外国に配ってる金をなくせ。

    +31

    -0

  • 970. 匿名 2022/04/10(日) 15:18:56 

    ふざけるな!
    内閣支持率は高いみたいですが私の回りは誰も支持してません。

    +17

    -0

  • 971. 匿名 2022/04/10(日) 15:19:51 

    >>30
    日米同盟しらないの?

    +1

    -12

  • 972. 匿名 2022/04/10(日) 15:20:08 

    電気代とガソリン代高いの本当にきつい。まずそこをどうにかして欲しい。

    +17

    -0

  • 973. 匿名 2022/04/10(日) 15:20:08 

    >>107
    どこらへんが?

    +0

    -7

  • 974. 匿名 2022/04/10(日) 15:21:25 

    >>967
    国会のシャンデリアをLED、高級送迎車はエコカーぐらいにして欲しいね

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2022/04/10(日) 15:24:09 

    >>58
    エネルギー価格高騰 岸田首相「国民にも協力をお願いしたい」

    +22

    -0

  • 976. 匿名 2022/04/10(日) 15:24:50 

    >>905
    どこの党を支持したら良いのか分からないよね…。

    +26

    -2

  • 977. 匿名 2022/04/10(日) 15:26:53 

    本当に無能
    検討する、お願いする
    これしかない、何もしてない
    私でも総理になれるわ

    +8

    -1

  • 978. 匿名 2022/04/10(日) 15:28:22 

    ワクワクなんとかって政策もふざけてるよね
    この総理本当に嫌だ

    +18

    -0

  • 979. 匿名 2022/04/10(日) 15:29:31 

    >>17
    そうなるわなw

    +65

    -2

  • 980. 匿名 2022/04/10(日) 15:29:45 

    >>1
    お前が日本の平和を脅かしてる

    +19

    -0

  • 981. 匿名 2022/04/10(日) 15:30:31 

    >>846
    栄光在天
    任務ご苦労様でございます

    岸信介・安倍晋太郎・安部信三
    3代続き、長年に渡り統一教会をご支援くださってる家系でございます
    これからも工作のほどよろしくお願いいたします
    岸伸介
    岸伸介www.telepathy.asia

    岸伸介文鮮明師 日本訪問岸伸介文鮮明師は、日本を訪問した際、岸伸介元首相と会見している。岸伸介元首相文師の思想を支持。1984年には文師が創設した「世界言論人会議」の議長を務めた。文鮮明師の裁判について米国大統領に意見書を提出。文鮮明師を擁護した。大...


    +3

    -0

  • 982. 匿名 2022/04/10(日) 15:30:31 

    >>955
    なぜ自民党だけ?
    比例を全部なくすのではなくて?

    +0

    -0

  • 983. 匿名 2022/04/10(日) 15:30:39 

    >>1
    それでも自民党に投票する人が悪い

    +11

    -0

  • 984. 匿名 2022/04/10(日) 15:30:51 

    >>29
    日本を潰そうとしてるとしか思えない

    +78

    -0

  • 985. 匿名 2022/04/10(日) 15:34:11 

    買い物行ってきたよ、外はムチャムチャ暑くて半袖の人もいたよ
    カゴをいっぱいにしたわけでもないのにお札が飛んでった
    それにしてもこの夏はどう迎えようか
    クーラーなんて節約してつけても電気代の請求が凄そうでヒヤヒヤしてる
    葦簀だサンシェードだ買い足すにもお金が掛かるし、旧ソ連と日本の上層部にはウンザリだよ
    とっとと頭冷やかしやがれ!

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2022/04/10(日) 15:35:06 

    >>8
    「お願い」じゃなくて「強制」だよね…生かさず殺さず搾取できるだけ搾取していく感じで、まるで国民は奴隷みたい。
    本当はもうどっかの国に植民地にされちゃってるんじゃないの?私たちが知らされてないだけで。
    岸田はその専主国から指名された行政長官ってだけなんじゃない。
    だから日本国民のための政策なんて出来ないんじゃないかな?って思うくらいの売国奴っぷり。

    +244

    -1

  • 987. 匿名 2022/04/10(日) 15:35:11 

    協力てなにを?
    外国人には金ばらまいてるんだから外国人に協力してもらえよ

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2022/04/10(日) 15:35:29 

    生きづらい国になったね

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2022/04/10(日) 15:36:15 

    高騰するからってエネルギー系の会社が儲かるわけじゃないよね?
    うちの夫はエネルギー系の会社だけど別に何も変わってない…

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/04/10(日) 15:36:51 

    >>7
    自転車乗れないから本気で大人用の三輪車買うべきなのかな
    たまにお婆さんが乗ってるけど勇気がない

    +30

    -1

  • 991. 匿名 2022/04/10(日) 15:38:28 

    外国人ワラワラ入国させて居着かせて、その内外国人参政権与えて次のお代替わりの頃は外国人による日本国になるなんて話が真しやかに現実味を帯びてきた
    日本の子供たちの未来を守るには今ある反撃の機会を逃したらいけないんだろうね

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2022/04/10(日) 15:39:48 

    もっとリモートワーク増やせば車も会社の空調も諸々節約できるからそうしてほしい
    若手がそう提言しても50以上のおっさん軍団いやでも会社に出勤したいのなんでなんだろ
    家に居場所ないのかな?

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2022/04/10(日) 15:39:55 

    >>2
    同時進行でライフラインに関わる国内生産物を増やしてほしい。そうしたら二度と他国に左右されない。

    +76

    -0

  • 994. 匿名 2022/04/10(日) 15:40:07 

    >>324
    外務省も仕事してないでしょ。税金使って海外旅行してるだけ。

    +20

    -0

  • 995. 匿名 2022/04/10(日) 15:42:58 

    >>12
    芸能人候補分の議席いらないよね。

    +31

    -0

  • 996. 匿名 2022/04/10(日) 15:44:30 

    >>986
    実際、米の植民地に近い状態じゃないの?
    日本のライフラインは米の手の内にあると証言してる人もいる
    つまり、米に逆らった時点で日本終わり

    +47

    -0

  • 997. 匿名 2022/04/10(日) 15:47:21 

    令和元年の参院選は投票率48.80%
    50%下回ったら無効でいいんじゃない
    投票率の低いのは政治に関心のない国民のせいって言われるけど、運営する側の努力をもっと見せてくれてもいいのに
    そして立候補する人たちや既に議員になってる人たちは特に政策を提案しなさいよ

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2022/04/10(日) 15:47:34 

    >>953
    そうそうまさにこれ!アメリカ、イギリスは移民も受け入れ渋ってるしいい気なもんよな。アメリカって自分勝手だし好きじゃない。

    +80

    -0

  • 999. 匿名 2022/04/10(日) 15:48:44 

    最初から岸田さんには期待してないが、所得倍増計画やってくれるなら、と思ってた。
    まぁ世界情勢がこんなんなんでいくつもタスクこなすのは難しいかもしれないけど、このままあやふやで所得倍増計画なんてなかったことになって退陣すんだろうな。
    最初から存在感薄くて総裁選のスピーチも分かりづらくて嫌だったけど、やっぱそういう予感って当たるんだわ。
    岸田さん今すぐ退陣してくれ。何も期待してないから

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2022/04/10(日) 15:48:59 

    >>956
    5類に今すぐ落とすべきでしょ。無駄な検査隔離一切やめて日常に戻さないと、それこそ経済悪化して国力低下するよ。というか遅すぎるくらい。コロナ対策に何十兆円とつぎ込むのをやめないと大増税になって返ってくる。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。