ガールズちゃんねる

元世界王者・竹原慎二さん、腸閉塞で入院「救急車の中で病院に断られまくり」「痛かったな~」

64コメント2022/04/17(日) 23:39

  • 1. 匿名 2022/04/09(土) 21:40:42 

    元世界王者・竹原慎二さん、腸閉塞で入院「救急車の中で病院に断られまくり」「痛かったな~」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    元世界王者・竹原慎二さん、腸閉塞で入院「救急車の中で病院に断られまくり」「痛かったな~」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ボクシングの元WBA世界ミドル級王者でタレントの竹原慎二さんが9日、自身のツイッターなどを更新。


    竹原さんはブログでも「入院してました」とのタイトルで、「突然の激腹痛 冷や汗ダラダラ 痛くて死にそうで 耐えられなくなり救急車を 救急車の中で病院に断れまくり なかなか決まらず 大変な思いをしました」と経緯を説明。続けて、入院生活について報告した。

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2022/04/09(土) 21:41:32 

    でも、なんとか病院見つかって良かったですね

    +137

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/09(土) 21:41:47 

    腸閉塞で断られるんだ、イヤな時代になったものだね。

    +251

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/09(土) 21:42:11 

    ガティンコファイトクラブだっけ?

    +15

    -7

  • 5. 匿名 2022/04/09(土) 21:42:37 

    この方がんを乗り越えた方じゃなかったっけ?

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/09(土) 21:42:48 

    わしのファイトクラブになにするんじゃ

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/09(土) 21:43:54 

    私も手術の失敗、合併症で腸閉塞になって3ヶ月間水も食べ物も一切禁止で30kg落ちた。生き地獄。

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/09(土) 21:44:21 

    >>4
    は?

    +0

    -14

  • 9. 匿名 2022/04/09(土) 21:44:50 

    出産も腸閉塞も味わった人に聞きたい
    どっちが痛かった?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:07 

    指定難病で闘病中
    致死率の高い病気に今度かかったらもう前向きな治療はしないと決めた33歳。
    常に不安にさらされる人生にはほとほと疲れた

    +122

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:14 

    喧嘩自慢のヤンキーあがりとリングで対決してボコボコにする動画観てます

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:47 

    >>9
    イレウスの管

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:47 

    癌は大丈夫なのかな?
    結構、闘病期間が長くて大変だよね…。
    お大事にしてほしい。

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/09(土) 21:45:57 

    次から次と試練があって大変ですね
    でもステージ4のガンから復活した凄い人
    あの時は本当辛そうだった…

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/09(土) 21:46:04 

    私も腸閉塞なったことあるけど出産より辛かったかもと思う。

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/09(土) 21:46:06 

    何で腸閉塞なんかに…大腸に腫瘍とかあったのかな…?
    絶対辛いのに受け入れ先が見つからないって地獄だよね、入院先が見つかって良かったね

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/09(土) 21:46:33 

    >>7
    開腹手術したのなら、オペ失敗ではない

    +2

    -22

  • 18. 匿名 2022/04/09(土) 21:47:16 

    >>1
    なんで断られるんだろう?
    詳しい方おしえて

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/09(土) 21:47:16 

    >>7
    ええ、壮絶、、!3ヶ月間て長すぎるね。本当に頑張られましたね

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/09(土) 21:47:41 

    竹原さん、大丈夫かな?
    前にも大病患ってたから。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/09(土) 21:47:46 

    50歳でも若者ヤンキーより全然強い

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/09(土) 21:47:59 

    腸閉塞てそんな痛いんだ…!

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/09(土) 21:48:22 

    >>9
    母曰く、腸閉塞。
    痛みに強い人なんだけど、トイレの前で倒れてて救急車呼んでって頼まれた。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:12 

    >>3
    全部 中国 のせい

    +90

    -3

  • 25. 匿名 2022/04/09(土) 21:51:35 

    やっぱり今でも簡単に入院できないんだね。それなのにワクワクイベントとか狂っている。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/09(土) 21:51:54 

    >>4 それって、TOKIOの番組のですよね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/09(土) 21:52:22 

    ガチの「じゃあの」にだけはならないで欲しい

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/09(土) 21:53:45 

    寒天やこんにゃくを食べすぎると腸閉塞になる。
    腸閉塞は自然治癒する事は無く、手術が必要になる。

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2022/04/09(土) 22:00:51 

    これ指事故で飛ばした次に痛かったやつ…
    救急車の中で絶望するよ(泣)

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/09(土) 22:01:46 

    >>7
    30キロも?!
    私48キロだから18キロになる…
    怖い

    +46

    -18

  • 31. 匿名 2022/04/09(土) 22:02:50 

    >>3
    この方がどちらにお住まいかは分からないけど、以前から救急のたらい回しは全国で問題になってたよ
    そもそも東京では救急搬送の所要時間が平均50分だったらしく、コロナ禍ではおそらくもっとかかってるはず
    小規模~中規模の個人クリニックばかりで救急病院が少ない
    救急医になりたがる医師もいない
    それで医師の数自体を増やそうとするとその中小クリニックを経営する医師で構成されてる日本医師会が猛反対する(自分たちの既得権益を守りたいから)

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/09(土) 22:06:45 

    >>18
    救急車で運ばれる人は救急外来に行く事になるけど、そこのベッドに空き数がないと受け入れできない。すぐ帰れそうな方でも誰か引き取り手の方が来て現状説明して納得して頂かないと帰せないのでその間もベッドから動かせない。
    単純にベッド数が足りない。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/09(土) 22:14:24 

    もしかしてコロナでたらい回しなのかな

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/09(土) 22:14:40 

    >>7
    それは辛くて大変でしたね。
    病院から謝罪などはあったのですか?

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/09(土) 22:17:20 

    私も子どもの時
    腸閉塞なって尻から空気入れた

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/09(土) 22:20:14 

    >>9
    腸閉塞の方が辛い。
    お腹も痛いのに治療に使うイレウス管を入れるのに嗚咽と痛み。
    入れてからもしばらくは鼻殴られたみたいな痛みと口が乾きまくるし喉に異物感で唾さえ飲み下せない。
    それに慣れてやっと治ってきたと思ったら最後にイレウス管を抜くって時がまた最悪。鼻を殴られたような痛みがもう一回ある。
    腸閉塞を思い出すだけで震えがくる。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/09(土) 22:22:03 

    >>12
    あればまじでやばい。本当に。
    絶対これから一生やりたくないです。苦しすぎて夜中泣きながら看護師さんに取ってください!って訴えた。でも先生の指示がないと取れないですって言われて、一晩耐えた。そして先生が来て朝一で取ってもらった。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 22:31:16 

    >>36
    >>37
    読んでるだけ苦しくなる
    パニックになりやすい人ならどうなっちゃうんだろう

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 22:33:07 

    >>3
    持病があったり慢性疾患で入院歴があるとカルテある病院に運んで貰えるよ。
    何が原因で腸閉塞になったのか解らないけど、
    全く原因が解らない状態で病気で搬送されると汎ゆる可能性を探る為に多くの検査が必要になる。
    それを嫌がる病院があるのは事実。
    検査検査で原因特定に時間掛かって治療が遅れて亡くなった場合遺族が訴える事もあるから。

    大人の交通事故なら喜んで受け入れする場合があるけど、
    任意保険が使えて病院の利益が大きいから。
    仮に亡くなっても原因が事故なら病院側に遺族が敵意剥き出しになり辛い。  
    もちろん明らかな医療ミスがあれば別だけどね。
    コロナ後は更に状況が変わって来てる。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 22:37:50 

    >>35
    それは腸重積じゃなくて?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 22:38:21 

    >>4
    ガチンコファイトクラブ懐かしい

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 22:39:27 

    >>7
    家族が術後の合併症でなり1ヶ月絶食、10キロ減でした。今は体重戻りましたが。
    側にいるだけで毎日不安で倒れそうになってた。
    3ヶ月は本当に本当に辛かったですよね…。

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 22:41:36 

    ガチンコの大和龍門や佐野さん懐かしいね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 22:45:25 

    >>37
    私もしました
    する時から拒否反応で嫌がって看護師さんに後ろから押さえられて入れました。
    必要なのは理解しましたが入れる時に怖くて怖くて。
    入れた後は喉の違和感、唾飲むたびに管の痛みがありました。2日後の午後に外してくれました。
    その後も2回腸閉塞で入院になりましたが
    先生に、辛い堪えますから鼻のチューブしないでくださいと泣いてお願いしました。
    何をしても初日と2日目は吐き気と痛みに悶え苦しむ。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 22:47:04 

    麹青汁のんでてもダメなん?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 22:51:47 

    >>1
    腸閉塞はかなり痛いから辛かったでしょうね…

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 23:15:52 

    >>3
    田舎に住んでるんだけど、10年くらい前の祝日に腸閉塞で救急車を呼んだけど当番医にも断られてどこにも行かれず夜間診療に連れていかれたことあるよ。
    公民館の一室で、ただ医師がいるだけの部屋。
    もちろん処置なんかできないから、そのお医者さんに書いてもらった紹介状で三次救急の病院に運んでもらえた。
    その後も医師不足で診断がつかないから痛み止めもうってもらえないまま4時間くらい痛みで転げ回った。
    コロナ禍の今どうなってるのか考えるだけで怖い

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 23:43:27 

    >>18
    うちは入院病棟に空きがないので、救急処置だけで済みそうなら、受け入れ可能。
    腸閉塞のような入院が想定される場合不可。
    状態が悪い程受け入れられない。
    都内の大学病院です。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 23:55:16 

    >>28
    主治医には豆類とトウモロコシには特に気をつけて!と言われてます
    薄皮が駄目らしい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/10(日) 00:01:34 

    腸閉塞、腸捻転、腸重積…めちゃ痛いってね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/10(日) 00:50:40 

    竹原さん
    お大事になさって下さい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/10(日) 01:00:36 

    ガチンコで世話になった若者は見舞いには行ったのか?
    収録では厳しかったけどカメラが回ってない時はフレンドリーだったらしい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/10(日) 05:37:01 

    >>4
    やらせだからチンコファイトクラブだね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/10(日) 08:25:48 

    >>49
    こっわ
    今からそら豆スナップエンドウえだまめと私の大好きな豆たちが美味しい季節なのに
    薄皮気をつけよう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/10(日) 08:59:31 

    >>31
    私はたぶんご近所さんだけど、ほんとに救急車断られまくるんだよ。
    下手するとすごい遠方まで連れていかれる。
    竹原さんはがん治療とかしてる既往症ありだと警戒されてたらい回しだったのかな。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/10(日) 09:19:38 

    仲良かった知り合いの医者に
    裏切られたんだよね、
    きちんと観てもらえなくて
    膀胱ガンで死にかけたんだよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/10(日) 10:39:39 

    >>1私も腸閉塞なったことあるけど本当に痛すぎる!
    くも膜下や出産よりも痛い。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/10(日) 12:58:43 

    >>52
    竹原慎二のYouTubeに網野が出てた
    元世界王者・竹原慎二さん、腸閉塞で入院「救急車の中で病院に断られまくり」「痛かったな~」

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/10(日) 13:02:05 

    ガチンコ懐かしいね
    99年に始まって竹原さんはまだ20代後半だった
    元世界王者・竹原慎二さん、腸閉塞で入院「救急車の中で病院に断られまくり」「痛かったな~」

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/10(日) 18:57:02 

    緊急病院なら断るのはおかしい
    コロナ患者の方ををなんとかすればいい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/10(日) 18:59:45 

    コロナ患者ばかり優先して病人を見捨てることは差別だともう
    救急で診る患者見捨ることやってるんなら
    コロナ患者も見捨ててみろよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/16(土) 17:51:54 

    わたしも7日から腸閉塞で入院しております🥲早く退院したい😩

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/16(土) 17:54:02 

    >>37
    わたしも7日から腸閉塞で入院しております🥲
    本当にイレウス管ヤバいですよね。
    5日間入れてましたが、1日2日は地獄でした😭
    3日目で入れてるのか入れてないか麻痺して平気になりました😅

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/17(日) 23:39:11 

    >>57
    同じく腸閉塞患者です
    出産経験無いのでわからないですが、とてつも無い痛みお嘔吐が三日あり、それから徐々に吐き気が、和らぎ、それからないぞ?の痛みが数日続きます。
    その間の吐き気や痛みを事細かく言いましたが
    痛み止めもなく、吐き気止めも点滴も、時間がまだ早いので、打てませんと言われて仕舞えば
    何も出来ずにいちゃんごめんでならしないね😿

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。