-
1. 匿名 2022/04/08(金) 23:46:18
出典:taishu.jp
マツコ・デラックス「眠りが良くなった」発言でヤクルト1000人気が過熱「ますます買えなくなる」愛飲者からブーイングtaishu.jpマツコ・デラックス「眠りが良くなった」発言でヤクルト1000人気が過熱「ますます買えなくなる」愛飲者からブーイング
マツコは「最近さ、“ヤクルト1000”、あれ飲んでからすごい眠りがよくなった」と明かし、共演者を驚かせた。
マツコのエピソードを聞いて、同商品に関心を持つ視聴者が続出。番組終了後、ヤクルト1000の店頭販売向け商品Y1000をスーパーやコンビニなどで買い求める人が相次いだが、商品を手に入れられた人は少なかったようだ。
ネット上では「マツコさんがヤクルト1000飲んでるって言ったから、どこ行っても品切れ」「マツコがヤクルト1000飲んで快眠してるって言ったら即行欠品になってたw」「スーパー2つとドラッグストアまわって売り切れ」などといったコメントが数多くあがっていた。+275
-12
-
2. 匿名 2022/04/08(金) 23:46:56
影響力すごいよな~。+719
-6
-
3. 匿名 2022/04/08(金) 23:46:57
ヤクルトレディーから買えんじゃないの?+940
-2
-
4. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:09
もともとなかなか買えなかったのに...+359
-6
-
5. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:17
どうせ続かない+236
-3
-
6. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:20
転売ヤーとか出てくる?+26
-24
-
7. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:23
どこ行っても売ってないよ
特に眠りに困ってないけど+188
-7
-
8. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:31
マツコに効いたら大概の人効きそう+404
-5
-
9. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:39
+342
-5
-
10. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:57
普通のヤクルトと何が違うの?
菌の数だけかな?+228
-4
-
11. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:59
ヤクルトさんから買えば?
街中にいるヤクルトさんから一本からでも買えるらしいよ(知り合いがやってた)+337
-7
-
12. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:08
>>5
高いから続けられないし手を出さないでいる+288
-1
-
13. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:08
どこでもいつでも寝れる私には関係なかったw+164
-5
-
14. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:20
あの6だか8本パックで1000円くらいするやつ?+316
-3
-
15. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:30
確かに効果あるかも。毎晩2回はトイレ行くんだけど飲んでたときは朝まで寝られて驚いたことがある。
高過ぎて続けられないと思ってやめたけど。+294
-6
-
16. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:40
えっほんと?
私も眠れないから買ってくる+148
-4
-
17. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:42
ピルクル買う+41
-25
-
18. 匿名 2022/04/08(金) 23:48:58
ホントなの
飲んでみようかな高いけど+30
-3
-
19. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:00
みんなお金もってるね。毎日飲むなんて高くて無理だわ…+367
-8
-
20. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:29
ヤクルトは、ほぼ糖類でしょう?+191
-12
-
21. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:38
高くて続けられない+53
-6
-
22. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:45
違うよ。マツコは体のサイズを考えて念のため二個飲んでるって、だからヤクルト2000とってるのってドヤ顔だったよ+296
-2
-
23. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:50
ヤクルト飲んだら口の中に白いの残るから嫌だ+40
-38
-
24. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:52
マ?+2
-7
-
25. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:58
>>17
ピルクル多目に飲めば解決な気がするよね+27
-30
-
26. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:59
私飲んだけどよくわからなかったよ。普段からよく眠れる人だからかもしれないけど。1パック1000円ぐらいして高いし、運動して疲れた方がよく眠れるかも。職場の人はよく眠れるって言ってた。+208
-2
-
27. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:04
眠剤よりいいの?+10
-18
-
28. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:09
1000億個ってなんかすごいな
+135
-0
-
29. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:27
マツコ༼😳༽やっぱスゲーね+17
-12
-
30. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:30
究極に疲れた日は、買いたい+42
-2
-
31. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:40
>>16
ちょい待って一緒行く+102
-10
-
32. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:42
>>11
直接話しかけて購入もオーケー?+106
-1
-
33. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:49
マツコより前に、なんかツイート漫画がバズってなかった?そっちの影響かと思ってた+23
-1
-
34. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:57
電通の臭いがする+28
-26
-
35. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:11
ステマか?+43
-12
-
36. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:12
>>14
高けぇ。+176
-6
-
37. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:21
>>23
そういえば子供の頃はそうなってたけど今はならない
なんでだろうか+30
-2
-
38. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:56
プレゼントキャンペーンやってるで
+94
-5
-
39. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:06
>>37
友達が勤めてるけど、それが不評で今は改善されてるって言ってた
でもそれヤクルトじゃなくてカルピスの話+103
-5
-
40. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:07
>>16
もう手遅れだよ。
既に入手困難になってる。
+77
-0
-
41. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:16
>>8
もう寝ようと思ってたのに笑って目が冴えたじゃないww+68
-2
-
42. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:26
ヤクルトの原価聞いてそれ以来飲んでないや
昔はパチンコ屋で配ってたのにねぇ+37
-16
-
43. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:31
こういうのに踊らされる奴は馬鹿+60
-27
-
44. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:51
でも、そうでもなかったよ+19
-4
-
45. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:53
>>32
大丈夫ですよ!買ってます!+97
-2
-
46. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:54
私も確かに飲み続けてる時はぐっすり眠れた気がする。ただ、寝る前に飲んでたから太るの怖くなって止めたんだけど、どーやらあれは飲むタイミングいつでもいいみたい。ってのを最近聞いてまた飲もうかな。。。+9
-1
-
47. 匿名 2022/04/08(金) 23:53:11
真面目なブタはただのブタ
ブタはブタらしく生きろ+4
-24
-
48. 匿名 2022/04/08(金) 23:53:18
毎日400飲んでるけど1000はちょっと高いなぁって思う+71
-3
-
49. 匿名 2022/04/08(金) 23:53:18
だから
品切れだったのか怒+11
-5
-
50. 匿名 2022/04/08(金) 23:53:42
近所のイオンに普通に売ってたよ。私も試しに飲んだ時あったけど、続けるには高くて手が出ない。
薬じゃないから即効性ないし地道に続けないと効果ないんだよね。+76
-2
-
51. 匿名 2022/04/08(金) 23:53:45
>>1
しゃべくりセブンだよね。
あぁいう時に具体的な商品名出すのってわざと?
スタッフから言わされるのかな?
影響力あるの分かってるだろうから何も考えずに商品名だすわけないと思っちゃう。続けざまに原田泰造かだれかも、あぁヤクルト良いって聞くよねーって追い討ちかけてたし。+19
-13
-
52. 匿名 2022/04/08(金) 23:53:57
ヤクルトってブドウ果糖入ってない?
遺伝子組み換えの‥
+16
-23
-
53. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:12
>>48
高い安いの話しじゃないよ+4
-24
-
54. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:14
>>11
400じゃなく?
1000も扱ってるの?+23
-2
-
55. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:15
これ見て旦那が買ってきたわ
イオンかどっかにあったらしい+10
-2
-
56. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:20
>>38
これやる為のステマだったんやな
マツコが露骨にスポンサーにおもねるのを見ると複雑な気持ち+46
-28
-
57. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:32
>>32
在庫があれば購入可能です。
でもお得意様優先だから、断れることもある。
+78
-0
-
58. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:42
>>38
詳細調べてみたら平日9時~14時に対面で受け取れる方って書いてあったから無理+31
-4
-
59. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:42
私も効果あった
朝苦手だったけど、飲んだ翌日は起きやすくてよく寝た感があった
だだ高いのでリピートは難しい+37
-1
-
60. 匿名 2022/04/08(金) 23:55:48
プラズマ乳酸菌の飲むヨーグルトを毎日続けてるわ+8
-1
-
61. 匿名 2022/04/08(金) 23:56:04
>>39
あーそうそう
カルピスでよくそうなってた
カルピスも今はならないね+32
-0
-
62. 匿名 2022/04/08(金) 23:56:17
ヤクルトの主原料ってガムシロップだよね…習慣化して飲んだら太りそう。腸内環境を良くしたいなら発酵食品食べた方が良いと思う+20
-22
-
63. 匿名 2022/04/08(金) 23:56:59
>>26
人によるのか
前に何かのトピで効果なかったって書いてる人もいたもんね
ブームが去るのを待って買うか+24
-0
-
64. 匿名 2022/04/08(金) 23:57:42
>>53
体の効果への費用対効果だとしたら高い安いの話だよ+12
-4
-
65. 匿名 2022/04/08(金) 23:57:45
うちの親がお試しで一週間分のヤクルト買ったもんだから
ヤクルトのお姉さんがしょっちゅう営業に来るようになった…
もういらないって言ってるのに+42
-2
-
66. 匿名 2022/04/08(金) 23:57:46
>>58
対面www
ガッツリ倍以上元を取るつもりよなw+14
-1
-
67. 匿名 2022/04/08(金) 23:58:01
ヤクルトって宅配もやってるよね
前よくビラ入ってた+7
-1
-
68. 匿名 2022/04/08(金) 23:58:11
>>8
普通は1日1本だけど、念のため1日2本飲んでるって言ってた+59
-1
-
69. 匿名 2022/04/08(金) 23:59:15
>>64
へー+1
-9
-
70. 匿名 2022/04/08(金) 23:59:25
マツコってなぜ糖尿病にならないんだろう
やっぱりこれだけ太れる人はなりにくいのか+32
-0
-
71. 匿名 2022/04/09(土) 00:00:03
宅配してもらってます。フィットビットで睡眠スコアを測定してるんだけれど飲み始めてから点数が高いです。そして何より目覚めが良くなりました。ヤクルトは甘いので寝る前ではなくおやつとして飲んでます。+44
-0
-
72. 匿名 2022/04/09(土) 00:00:19
>>62
私もそう思う
私はビオフェルミン飲んでる+8
-5
-
73. 匿名 2022/04/09(土) 00:00:54
>>66
1度もらってそれっきりってわけにはいかないよね+12
-1
-
74. 匿名 2022/04/09(土) 00:01:22
わたくし アリナミンナイトリカバーを買ってみました+1
-1
-
75. 匿名 2022/04/09(土) 00:01:35
>>67
むしろ宅配がメインかと思ってた+6
-1
-
76. 匿名 2022/04/09(土) 00:02:15
>>3
最近コンビニなどで売ってるの!形少し違うけど中身は同じ+131
-1
-
77. 匿名 2022/04/09(土) 00:02:21
>>1
愛飲者からしたら本当に迷惑なんだよね。
売り場から無くなっちゃうから。
マツコが良いって言って買うって言うならそういう人達は「ゆめぴりか」とか「泡歯みがき」とか買ってるのかな?
…そういうのとはまた違う?+19
-8
-
78. 匿名 2022/04/09(土) 00:03:02
SNSでヤクルト1000のステマ(隠れてない?w)がひどくて、ヤクルト営業所に出向こうか迷ってるわw
でも、平日なのよね。
通販めんどいし。+3
-8
-
79. 匿名 2022/04/09(土) 00:03:09
>>77
マツコがいいって言うからっていう人もいるだろうけど、眠りに不満があるパターンもあるんじゃない?+23
-0
-
80. 匿名 2022/04/09(土) 00:03:14
私も毎日飲んだけど毎日すんごい下痢でやめたw
r1も飲みたいけどすんごい下痢になる。
本当は飲みたいのに!!!!!+18
-2
-
81. 匿名 2022/04/09(土) 00:04:38
昨年からスーパーでタイミングが合えば購入していました。バラでも6本パックでも有ればラッキー!という状況でした。
段々と見かけない日々が増えていましたが、とうとうバラは「お1人様2本まで」とポップがついた空っぽの棚を見たので代替品を探すことにしました。
既にカルピスから出ているものは試した結果、私にはイマイチなので、もしオススメがありましたら教えてください。+13
-0
-
82. 匿名 2022/04/09(土) 00:04:43
>>76
後飲み続けなければ意味がないんだけど、高いからきっと続けて行くのは無理だと思う
高い物を続けるのは結構キツイからね。
+73
-1
-
83. 匿名 2022/04/09(土) 00:05:10
>>65
営業所に苦情入れた方がいいよ。
毎回断っても来るなら、次は警察呼びますねで問題ないです。+20
-1
-
84. 匿名 2022/04/09(土) 00:05:15
>>77
でもマツコの知らない世界で紹介されたアイスとか缶詰め、冷凍食品とかってやっぱり翌日スーパーから消えてたりする。
「あれ?いつもあるのにおかしいな」って思って確認するとマツコが絶賛してたりね。+54
-0
-
85. 匿名 2022/04/09(土) 00:05:28
>>19
やだすぐそういう事言う人+26
-33
-
86. 匿名 2022/04/09(土) 00:09:05
がっつり眠剤、安定剤飲んでる系の不眠の人は効かないよ
私は全く効かなかった+32
-1
-
87. 匿名 2022/04/09(土) 00:10:01
>>80
腸の働きがよくなった証拠ですね。
私は飲んでも中々出ないので、下痢になってしまったのは辛かったと思いますが私からしたら羨ましいです。
すみません💦羨ましいと表現してしまって…。+29
-3
-
88. 匿名 2022/04/09(土) 00:10:10
>>82
3ヶ月くらい飲んだけど1人7日で1000円くらいかかるから家族単位では中々続かないよね
体調は可もなく不可もなくでした!+67
-0
-
89. 匿名 2022/04/09(土) 00:12:37
>>65
お試しは余り受け取らないほうがいいですよ。
一度受け取ると何度も「どうですか?」としつこく訪問してくるので、余りにもしつこい場合は警察に通報しても良いですよ。+18
-1
-
90. 匿名 2022/04/09(土) 00:12:51
>>3
ヤクルトさんって、ヤクルトレディさんが自宅に集金しに来るしか支払い方法ないんじゃなかった?
それだと面倒じゃん。+7
-32
-
91. 匿名 2022/04/09(土) 00:14:21
>>1
昔の みのもんた みたい
納豆が良いと言えばスーパーから消え
えのきが良いと言えばスーパー消え+23
-1
-
92. 匿名 2022/04/09(土) 00:15:26
ヤクルト1000はほんとお腹の調子が全然違うから定期購買してる
睡眠に関してはよく分からない+12
-1
-
93. 匿名 2022/04/09(土) 00:16:37
>>68
菌が二億個って言ってたね(笑)+17
-3
-
94. 匿名 2022/04/09(土) 00:19:18
>>9
なんか怖い+13
-16
-
95. 匿名 2022/04/09(土) 00:24:04
>>16
いつも売切れで売っているのを見たことないのだよ😢+10
-0
-
96. 匿名 2022/04/09(土) 00:24:30
>>1
値段高いから大丈夫+0
-0
-
97. 匿名 2022/04/09(土) 00:24:38
>>54
元々1000って宅配用じゃなかったっけ?人気でお店でも売るようになったかと+48
-0
-
98. 匿名 2022/04/09(土) 00:24:52
芸能人の「美味しい」とか「これ効いた」とか大袈裟だから、話し半分に聞いてる
でも気になるから今度飲んでみよ✨+13
-2
-
99. 匿名 2022/04/09(土) 00:25:32
マツコの話は知らなかったけどカンジダには乳酸菌が良いみたいでヤクルト飲み始めた〜美味しい!+8
-2
-
100. 匿名 2022/04/09(土) 00:30:54
>>15
えーヤクルトにこんな効果なんて知らなかったわ
すごいね+76
-2
-
101. 匿名 2022/04/09(土) 00:31:35
>>86
そらそうよ+10
-2
-
102. 匿名 2022/04/09(土) 00:32:19
>>63
私も続けてるけどあまり変わらない気がする+6
-0
-
103. 匿名 2022/04/09(土) 00:33:50
>>32
余分に持ってれば買えるよ
でもこの商品は足りないだろうな+29
-0
-
104. 匿名 2022/04/09(土) 00:35:26
>>90
そうだね。
留守の時は玄関にボックス置いて商品やお金のやりとりするけど、物やお金が無くなる可能性も勿論あるし、オートロックのマンションだとそもそも出来ない。
+3
-4
-
105. 匿名 2022/04/09(土) 00:39:37
本当にどこのスーパーに行ってもそれだけない。+6
-0
-
106. 匿名 2022/04/09(土) 00:39:38
>>1
ミーハーが生み出す一時の現象だから2週間もすれば元に戻るよ+30
-1
-
107. 匿名 2022/04/09(土) 00:41:09
ヤクルトは宣伝費にいくら払ったの?+3
-4
-
108. 匿名 2022/04/09(土) 00:43:34
これくらいの芸能人が何の考えもなしに効果効能に関する発言はしないと思うんだよな
お金が動いたりとか大人の事情ありきだろうなと思ってる+7
-3
-
109. 匿名 2022/04/09(土) 00:47:31
>>15
いいこと聞いた!今、頻尿の漢方に頼ってるからヤクルトに変えてみよっと!+37
-1
-
110. 匿名 2022/04/09(土) 00:51:36
ヤクルトカロリーハーフを飲んでいるけど効果は不明
何となく習慣で飲んでる+2
-1
-
111. 匿名 2022/04/09(土) 00:51:44
この前いつものスーパーで買おうと思ったら売り切れてた
レジの前に並んでたおばさんがバラもセット売りのも全部買い占めてた😢+4
-0
-
112. 匿名 2022/04/09(土) 00:52:22
>>66そりゃそうだよ。お試しして購買に繋げるのが目的だろうから+8
-2
-
113. 匿名 2022/04/09(土) 00:53:19
>>90
あと、ヤクルトレディから買うと高いのよね。物によってはスーパーの倍近くする。
彼女の給料を支えるためには仕方ないにしても。+5
-23
-
114. 匿名 2022/04/09(土) 00:53:48
甘いもの飲んで血糖値上がるから眠くなるとかじゃなくて+8
-2
-
115. 匿名 2022/04/09(土) 00:55:10
>>114
プラシーボ効果はあるかもね
私は疑ってかかるタイプだから効果ないだろうな+7
-0
-
116. 匿名 2022/04/09(土) 00:55:40
前に営業所?に買いに行ったら住んでる地域聞かれて、担当のヤクルトレディ紹介されてご近所ですと○○さんや○○さんに利用していただいてますとか話されて怖くなったな・・・誰が利用してるとか話しちゃうの普通なのかな?+26
-0
-
117. 匿名 2022/04/09(土) 00:56:07
>>54
1000も扱ってるよ
うちの職場に来るヤクルトレディ、持っていたわよ+17
-0
-
118. 匿名 2022/04/09(土) 00:57:30
>>17
ピルクルなんて安売りで10本(増量の時は12本)で150円くらいで買えるもんねwただ味が好きで毎日飲んでるわ+24
-2
-
119. 匿名 2022/04/09(土) 00:59:31
久々にヤクルトラーメン食いたい+6
-0
-
120. 匿名 2022/04/09(土) 00:59:34
甘くなくていいのに
余計なものいれず量少なくしてほしい
果糖だのブドウ糖だのオリゴ糖だの入ってないの欲しい+14
-10
-
121. 匿名 2022/04/09(土) 01:02:21
Twitter見てたら睡眠以外にも色々改善したって、なってて万能薬みたいになっててなんか怖いw体に悪いものではないから良いと思うけど+18
-0
-
122. 匿名 2022/04/09(土) 01:09:32
>>9
アスリートやタレントがコマーシャル出演してるよね。+32
-0
-
123. 匿名 2022/04/09(土) 01:11:36
飲むタイミングがわからないんだよな。
寝る前に飲みたくないし。+4
-0
-
124. 匿名 2022/04/09(土) 01:15:07
うちに来るレディに聞いたんだけどスーパーで買うより宅配で頼んだ方が菌が新鮮って聞いた。スーパーだと工場で製造してお店が仕入れしてからになり飲む頃には日数が経ってるからあまり新鮮ではないって。宅配だとヤクルトの工場から直接各地の販売所に届いてすぐの配達だから新鮮なんだって。あと宅配だとセールとかでたまに安く買えたりたまにイベントなのか無料で1本くれたりする。+16
-4
-
125. 匿名 2022/04/09(土) 01:16:05
>>123教えてヤクルトさん!ヤクルト1000を飲むタイミングはいつがいい?marche.hyogo-yakult.jpヤクルト1000はいつ飲むのがいいですか?たくさんの方に聞かれる質問です。朝・昼・夜どのタイミングでヤクルト1000をお飲みいただいてもかまいません。ヤクルトは食品ですので、いつ飲まないといけないという決まりはありません。毎日続けやすいタイミングで継続的...
+3
-0
-
126. 匿名 2022/04/09(土) 01:16:37
箱根行ったら、色んなお土産店で「マツコデラックス絶賛!」みたいなpopが至る所に貼られてたけど、
自分は逆に購買欲失せちゃったな…+11
-1
-
127. 匿名 2022/04/09(土) 01:18:29
>>124
そりゃまあ、レディさんは自分のとこで買ってくれた方が嬉しいでしょうねぇ
+15
-2
-
128. 匿名 2022/04/09(土) 01:18:34
1000は高いし、小さいヤクルトが美味しいのでそっち買う+2
-2
-
129. 匿名 2022/04/09(土) 01:19:55
>>124商品によるみたいだけど乳酸菌の数が宅配のやつの方が多かったりするみたい。でも自分はスーパーで買っちゃうなー+2
-1
-
130. 匿名 2022/04/09(土) 01:19:58
タイムリー!
昨日ヤクルトの自販機で買ってさっき飲んだ
まだ寝ないけど寝るのちょっと楽しみになってきた
ヤクルトの自販機だと5枠?ぐらいあったよ
ノーマルの(2個出てくるやつ)が1枠だったから推してるなーって思った+7
-0
-
131. 匿名 2022/04/09(土) 01:24:20
>>9
ぶどう糖果糖液糖入ってる
眠りは深くなるけど、
糖尿病や心臓病とか生活習慣病のリスク、大腸がんや多数の病気のリスクはガンガン上がる
どっちが良いかは人それぞれなのかな+103
-42
-
132. 匿名 2022/04/09(土) 01:25:16
>>32
かえるよー+1
-1
-
133. 匿名 2022/04/09(土) 01:25:33
>>131
100mlくらいの大きさだろうし
1日に何本も飲まなければ大丈夫じゃないの?+109
-2
-
134. 匿名 2022/04/09(土) 01:32:34
>>9
この二つどう違うの教えて+21
-1
-
135. 匿名 2022/04/09(土) 01:35:26
>>9
びっくり下ネタかと思った+2
-11
-
136. 匿名 2022/04/09(土) 01:42:02
普通のヤクルト1本飲んでも下痢になる
ぐっすり寝てみたいから1000を飲んでみたいけど
下痢は大丈夫なんだろうか?
普通のヤクルトが1億個入ってたら
1000億個では凄いことになっちゃうんだろうか?+0
-0
-
137. 匿名 2022/04/09(土) 01:44:44
>>90
うちカードで引き落としだよ+28
-0
-
138. 匿名 2022/04/09(土) 01:49:20
>>129
誰がそんな事言ってたの?+4
-3
-
139. 匿名 2022/04/09(土) 01:50:05
>>26
案件だと思って読んでた+2
-1
-
140. 匿名 2022/04/09(土) 02:15:15
>>90
ヤクルトレディです。
カードでお支払いできる「届けてネット」というのがありますよ〜
保冷BOXでのお届けなら、平日留守でも大丈夫です
しゃべくりの放映後、1000の申し込みが急増してます(笑)+49
-0
-
141. 匿名 2022/04/09(土) 02:18:15
>>9
買えない人がストレスで寝れなくなる+31
-1
-
142. 匿名 2022/04/09(土) 02:22:20
ヤクルト1000ってスーパーでも売ってるんだ!
ヤクルト契約しないとだめなのかと思ってた+2
-0
-
143. 匿名 2022/04/09(土) 02:30:21
>>140
この前ヤクルトレディがサンプル持ってきた。
スーパーでたまにヤクルトとかソフール買うから頼もうか迷ったけど
これって毎週頼まないといけなくなるの?
例えば今週はソフール2個だけ、とかでもいいのかな+12
-0
-
144. 匿名 2022/04/09(土) 02:35:22
>>8
わかる。
"ゾウ用の麻酔銃です"と言われて"それなら、効くよね"と同じ感覚。
+58
-0
-
145. 匿名 2022/04/09(土) 02:45:42
毎日飲んでるけどこれ飲んだらすぐ寝られるって訳じゃない。でも寝たら夜中に起きなくなった。
今までは夜中に何度か目が覚めて起きたりしてたけどこれ飲む様になってからアラームで目が覚めるようになったよ。
で、寝起きがスッキリしてて二度寝したいなぁって思わなくなった。
400では効果無かったから値段は高いけど1000の方をヤクルトさんから買い続けてる。+15
-0
-
146. 匿名 2022/04/09(土) 03:13:24
流行りに乗って職場に来てるヤクルトさんから2日連続ヤクルト1000買って飲んでから、全然寝付けなくなって2日連鎖今の時間まで起きてて睡眠時間4時間しか寝れない…
普段快便なのに便秘にもなったし、私の身体に合わなさがすごい。+6
-1
-
147. 匿名 2022/04/09(土) 03:27:51
>>113
定価はレディさんから買う方が安い
レディさんからだと130円
店頭品150円
ただし店頭品は10ミリ量が多く、店舗によっては割引してるかも?+10
-0
-
148. 匿名 2022/04/09(土) 03:34:45
どんだけ続けないといけないの?一ヶ月位飲んだけど、全然眠れなかったけど。
マツコ、ステマ?+3
-4
-
149. 匿名 2022/04/09(土) 03:53:05
食べ物や飲み物系こうやってマツコに勧められると買っちゃうよね笑
マツコの知らない世界でも食べ物紹介されるとその口になっちゃうもんw+5
-1
-
150. 匿名 2022/04/09(土) 03:56:50
ヤクルト400を3本飲んだら1200になるじゃん?
それは効果ないのかな+1
-3
-
151. 匿名 2022/04/09(土) 04:15:13
>>90
引き落としできるよ
+11
-0
-
152. 匿名 2022/04/09(土) 04:16:43
>>3
コンビニやスーパーで買うよりヤクルトレディから買う方が確実に手に入るし末端価格で買えるから安いよ+214
-3
-
153. 匿名 2022/04/09(土) 04:30:46
>>143
毎週買わなくても全然大丈夫ですよ!
商品もその時持っていれば、1個からでもお売りできますが、欲しいものを事前にお電話で伝えてくれればより確実にお届けできますよ〜
+24
-0
-
154. 匿名 2022/04/09(土) 04:34:03
レディさんに頼めない方、ヤクルトの宅配センターに直接買いに行く手もありますよ〜(ヤクルト1000は今凄い人気らしくて在庫ない可能性もありますが)
宅配センターはわりとあちこちにあります
私は一人暮らしで日中留守でレディさんに頼めないので、飲みたい時に自分から買いに行ってました+12
-1
-
155. 匿名 2022/04/09(土) 04:37:36
>>152
ヤクルトレディに急に売人感。笑+122
-3
-
156. 匿名 2022/04/09(土) 04:39:39
>>14
あら、思ったより安い。+5
-16
-
157. 匿名 2022/04/09(土) 04:43:45
>>150
400を3本でも効果はあるはず
1000が手に入らないなら400複数本でいいと思う
でも1000を1本より摂取カロリーは高いだろうな
+10
-5
-
158. 匿名 2022/04/09(土) 04:52:51
>>20
それで言うと、寝る直前(歯磨きしたあと)に
純粋生はちみつをティースプーン1ぐらい舐めて寝ると
睡眠の質が上がると聞いて、確かに朝までぐっすり
眠れます。血糖値の問題らしいです。
おまけに殺菌効果もあるので
朝、口臭がないです。笑
生はちみつだから歯みがきしなくても
虫歯にならず、逆に殺菌になる。
+66
-3
-
159. 匿名 2022/04/09(土) 04:58:03
>>1
少し前に飲むようになって気に入っていたから困った…
お通じも踏ん張らずにスルスル出るし(下痢でなく)、生理の時は毎回ロキソニンを飲むくらい痛かったけど、ホルモンバランスも整ったのかちょっとお腹違和感あるなーくらいで済んでいる。
あとモヤモヤするといつまでもあーでもないこーでもないと考えるタイプだったけど、考えるのが馬鹿馬鹿しくなってまいっかと早い段階で思えるようになった。
睡眠は元々良いからわからない。+7
-4
-
160. 匿名 2022/04/09(土) 05:11:44
>>9
このキャッチフレーズで買ったなら
マツコは眠れなかったりストレスあったんかいな?+13
-0
-
161. 匿名 2022/04/09(土) 05:20:50
>>87
腸の働きが良くなった証拠ではなくて体質的なものだと思う。
乳飲料が合わなくてくだる人いるんだよ。+7
-0
-
162. 匿名 2022/04/09(土) 05:24:16
>>120
オリゴ糖は善玉菌の餌になるから良いんじゃなかった?+12
-0
-
163. 匿名 2022/04/09(土) 05:26:18
>>124
なんか怪しいなー理科女の方教えて欲しい。こういう事ありえるのかな?菌が新鮮とかって。怪し〜😓
+7
-0
-
164. 匿名 2022/04/09(土) 05:28:44
>>105
1000以外のヤクルトは山積みなのにね+5
-0
-
165. 匿名 2022/04/09(土) 05:29:47
アトピーに効くと聞いたから、家族に飲ませてる。
何をやっても酷くなる一方だったので、藁にもすがる思いで…。
でも最近買えないのよね…。+5
-0
-
166. 匿名 2022/04/09(土) 05:30:08
普通のヤクルトをたまに買うけど普段からぐっすりだから効果がわからない+2
-4
-
167. 匿名 2022/04/09(土) 06:35:31
>>22
念の為なら3本でも不安だろあのサイズは。+23
-1
-
168. 匿名 2022/04/09(土) 06:42:35
>>14
小さいのに1本130円のやつだね
+13
-1
-
169. 匿名 2022/04/09(土) 06:45:05
>>129
同じ商品なのに、そんなことある?
うちも昔は宅配頼んでたけど、そんなこと言う販売員さんいないけど+4
-1
-
170. 匿名 2022/04/09(土) 06:47:38
>>158
へぇー生はちみつだと歯磨きしなくても虫歯にならないのね❗+42
-0
-
171. 匿名 2022/04/09(土) 06:48:29
>>131
そうそう、原材料がねー
ヨーグルトなんて脱脂粉乳だよwww+12
-13
-
172. 匿名 2022/04/09(土) 06:53:33
>>3
でも一度ヤクルトレディから買ったらその後しつこく来られそうで嫌だな+118
-3
-
173. 匿名 2022/04/09(土) 06:54:44
マツコからブームだったのか
近所のスーパーいつもこの商品だけ売り切れてる+1
-1
-
174. 匿名 2022/04/09(土) 06:57:01
>>28
便秘に効くとかじゃなくて睡眠に良いの?+1
-0
-
175. 匿名 2022/04/09(土) 07:07:52
前からヤクルトレディさんならヤクルト買ってて、
ヤクルト1000に切り替えました。+4
-0
-
176. 匿名 2022/04/09(土) 07:12:54
1か月毎日飲んだけど何も変わらなかったよ
生はちみつ気になる+3
-0
-
177. 匿名 2022/04/09(土) 07:16:21
いや〜そんな風には見えないって
顔色やばいよ、どこか悪くしてないか心配だよ+1
-0
-
178. 匿名 2022/04/09(土) 07:28:05
スーパーで担当してます。
関東ですがY1000は1日6本の納品ですね。
ヤクルトレディーさんのは容器や内容量が違うのであるみたいです!
+0
-0
-
179. 匿名 2022/04/09(土) 07:31:06
>>172
ヤクルト、大体ねちっこい人のイメージ。
+8
-14
-
180. 匿名 2022/04/09(土) 07:51:27
>>10
ね。
普通のは飲んだりしてる+18
-0
-
181. 匿名 2022/04/09(土) 07:53:35
ちなみに普通のは200億だって+1
-0
-
182. 匿名 2022/04/09(土) 07:54:49
>>20
その糖類にも睡眠に効くとかストレス軽減効果のある種類があるんだろうね
知らんけど+3
-2
-
183. 匿名 2022/04/09(土) 07:55:07
>>5
続けてたけどやめちゃった
眠りには効いてるような気がしたけど、そこまで格段に良くなったわけでもない
そして便通には全く効かない
この騒動で買えなくなるなら完全に離脱するw+11
-2
-
184. 匿名 2022/04/09(土) 08:02:05
>>163
新鮮って表現はどうかと思うけど、ヤクルトって生菌だから早く飲んだ方が生菌が多いってだけ
賞味期限近づくにつれて菌が死んでいくから+8
-0
-
185. 匿名 2022/04/09(土) 08:07:35
子供が夜通し寝るようになっても夜中もちょくちょく起きるし起きたあと覚醒して寝れない!!寝付きも悪い!睡眠の質も悪くすっきりしないし体が重かった。
ヤクルトレディにヤクルト1000毎週頼むようになって半信半疑で2週間。寝付き1時間かかってたのが5分、夜中の1時間寝れないとかの覚醒が無くなり、物音や子供の寝返り等で起きても秒で寝れるようになりました。+7
-4
-
186. 匿名 2022/04/09(土) 08:09:50
今年から飲み始めた。
即効性はなくて、いつ頃からかよく眠れるようになってたなって感じ。ストレスの緩和はよくわからない。
1ヶ月で5000円くらいするから、旦那が「なんか甘いもの飲みたい」ってだけで一本持ってった時にそこそこキレた。+11
-2
-
187. 匿名 2022/04/09(土) 08:10:22
>>38
発送かと思ったら対面渡しで面倒くさそうなので応募やめたわ+9
-0
-
188. 匿名 2022/04/09(土) 08:15:24
酷い不眠症とストレスの私には
まったく効かなかった+2
-0
-
189. 匿名 2022/04/09(土) 08:19:14
職場でヤクルト1000飲んでるけど
飲んでる人は私含め某ウィルスに感染していない。ワクチンも打ってない。関係あるのかな+8
-8
-
190. 匿名 2022/04/09(土) 08:19:43
>>54
ちょうどスーパーで探したらなくて
ヤクルトさんから買ったよ
+6
-0
-
191. 匿名 2022/04/09(土) 08:23:40
>>155
ヤクルトレディにフェミは噛みつかないのかな。+2
-4
-
192. 匿名 2022/04/09(土) 08:30:41
昔会社にヤクルトレディが売りに来てくれていたからよく買っていたけど、眠りの改善に繋がった認識は一切なかったな+1
-0
-
193. 匿名 2022/04/09(土) 08:32:31
>>11
私は、1本買うつもりで道端で見かけたヤクルトレディーに声かけたら1パック(10本?)売られた。+7
-1
-
194. 匿名 2022/04/09(土) 08:33:26
>>116
個人情報なので話しちゃダメってルールあるよ+0
-0
-
195. 匿名 2022/04/09(土) 08:39:30
>>20
ヤクルト1000は普通のヤクルトより酸っぱいよ
オリゴ糖入りのヤクルトWもあるよ。まあ糖類だけど+4
-4
-
196. 匿名 2022/04/09(土) 08:46:33
>>113
ヤクルトてあんま店でも割引しないしヤクルトY1000は割引してるの見たことないな
ヤクルト自体がそういう売り方で自社から買って欲しいからだと思うけど+0
-0
-
197. 匿名 2022/04/09(土) 08:59:37
それでここのところどこも品切れなのか…困ってるんだけど…+0
-0
-
198. 匿名 2022/04/09(土) 09:00:03
>>90です
皆さんお返事ありがとう。
実家の両親がヤクルトさんをずっと頼んでるんだけど、現金払いしかないかと思ってました。
両親はクレカを持たず、そういう手段(口座引落とし)を敬遠するタイプなので現金払いしかしておらず、私もヤクルトさんにそこまで知識がなかったので引き落としできると知りませんでした!
わざわざ集金に来てもらうのってレディーさんも面倒くさいですよね、たぶん。近いうち実家に行く用事があるのでそのときに両親へ提案してみます。
+4
-0
-
199. 匿名 2022/04/09(土) 09:05:38
>>9
何が添加されてるのかね?
砂糖の量はすごそうだけど。+9
-1
-
200. 匿名 2022/04/09(土) 09:08:37
小さいピルクルでも続けると眠りの質良くなったよ
お腹の中って大切なんだね
+3
-4
-
201. 匿名 2022/04/09(土) 09:11:30
昨日1週間ぶりに Y1000飲んで寝た
1時くらいに寝たのに早くに目が覚めた(外が明るいからかもしれんけど)
目覚めは良かったけど損した気分?逆に考えると休日を満喫出来るから良かった?
くっきりした夢を見れると言われてるけどそれはよく分からないかな。
あまり夢を見ない人は変化あるのかも。旦那が夢見たって言ってたし
+3
-3
-
202. 匿名 2022/04/09(土) 09:12:20
>>16
て言うか1000ってあまりスーパーには置いてないよね。400とかならあるけど。
見つけたら私の分も買ってきてー!+16
-4
-
203. 匿名 2022/04/09(土) 09:13:51
>>150
そういうもの?笑
と言うか何の数字なんだろう?+3
-0
-
204. 匿名 2022/04/09(土) 09:15:09
>>197
コンビニは割と売ってるの見かける
6本売りは置いてるところ増えたけど夕方行くと無くなってることが多い+2
-0
-
205. 匿名 2022/04/09(土) 09:15:58
ずっと飲んでるよ。眠りが良くなったかはわからないけど。毎日ストレスがすごいから、気休めでもいいからと飲んでる。効いてるといいな。+9
-0
-
206. 匿名 2022/04/09(土) 09:18:33
>>14
近所のスーパーでは昨日もおとといも売ってたけど、値段見てついスルーしてしまったよね。
あと、「良い菌は本当に入ってるとしても、なんでヤクルトってこんな甘くする必要があるんだろう」って思ってしまう。ダイエットしてる身としてはサプリで同じ成分のものがあればそっちにしたい。+65
-3
-
207. 匿名 2022/04/09(土) 09:19:05
>>158
血糖値上がると眠れるってこと?
糖尿予備軍の私には怖いな、、+22
-2
-
208. 匿名 2022/04/09(土) 09:20:15
血糖値が急激に上がって眠くなるんじゃない?
他の甘いジュースや炭水化物となでも眠くなりそう。+2
-1
-
209. 匿名 2022/04/09(土) 09:27:58
近所のヤクルト販売店にヤクルト1000だけの自販機置いてあるけど売り切れちゃってるのかなー。
見に行ってみよう。+1
-0
-
210. 匿名 2022/04/09(土) 09:30:10
>>131
ガンガン上がると書いてるけどそもそも飲む量考えたらこの書き方はどうなんだろうて思うけど...
そもそも乳酸菌シロタ株て腸内環境を良くすると宣伝してるし腸内環境が良いなら少なくとも大腸がんリスクは低くなるのでは?+73
-3
-
211. 匿名 2022/04/09(土) 09:45:32
>>155
ヤクと末端価格の合わせ技一本www+69
-0
-
212. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:13
>>207
お腹いっぱいだと眠くなるもんね+4
-2
-
213. 匿名 2022/04/09(土) 10:08:11
>>204
近所のいつも買ってるコンビニが2件売り切れ、駅の自販機も売り切れだったんだけど、今普段行かないコンビニで買えた!ありがとうございますー+0
-3
-
214. 匿名 2022/04/09(土) 10:18:15
>>207
血糖値を緩やかに上げて、長時間血糖値を安定させる働きがあります。蜂蜜の主成分であるブドウ糖と果糖がバランスよく入っていることが、この血糖値の安定を作ってくれていると言われています。
ただ糖尿病では糖質の量をコントロールする必要があるので糖質の多いはちみつはお勧めできません+21
-0
-
215. 匿名 2022/04/09(土) 10:46:45
>>206
分かります。
あっまーーいですよね。
子供が小さい頃、便秘気味でヤクルト飲ませると効果テキメンでしたが、虫歯リスクが高くなるので止めました。
今も便秘気味は改善されてませんがそれは体質のようです。+23
-3
-
216. 匿名 2022/04/09(土) 11:11:42
>>58
箱で玄関においてもらえましたよ。+3
-0
-
217. 匿名 2022/04/09(土) 11:38:01
>>131
大腸がんサバイバーなのでヤクルト1000飲んでます。
ぶどう糖果糖液糖入ってるのたしかに気にはなるけど、腸内環境整えるころが大事なのかな、と。
1日1本だしまあいっかと思ってる
R1も飲んでるけどそっちも入ってるね
何を大事にしたいか結局人それぞれなのかも
+76
-2
-
218. 匿名 2022/04/09(土) 11:38:40
少し前にスーパーでヤクルト1000が残り一本で、あぁコレ売れているんだなと思ったら…
後ろから来た女性がそのラスト一本をスッと持って行ってしまった
このところよく眠れないんで試してみたい+2
-0
-
219. 匿名 2022/04/09(土) 11:45:59
睡眠に効果がある人いいなぁ
私も熟睡したくて半月程飲んだけど睡眠に関しては効果なかった
腸の環境は良くなったらしくて毎日スッキリして過食しても体重増加しなかったわ+1
-0
-
220. 匿名 2022/04/09(土) 11:53:41
買えないからR1に戻ろうかなと思ってる+0
-1
-
221. 匿名 2022/04/09(土) 11:58:24
>>203
ヤクルト400は1本につき乳酸菌シロタ株400億個入ってて、ヤクルト1000は1本に1000億個入ってるんだよ
数字は入ってる菌の数ね
だから400を3本飲めば1000を1本飲むのと同じくらい菌を摂取できるってことです+8
-1
-
222. 匿名 2022/04/09(土) 12:22:30
1日目効果なし
2日目リアルで繊細な夢を見た
3日目も繊細な夢を見た
夢はくっきりカラー
目覚めはスッキリしてるけど夢で疲れた
+6
-0
-
223. 匿名 2022/04/09(土) 12:26:36
3日ぐらい便秘→猛烈な腹痛&下痢を繰り返してたんだけど、ヤクルト1000飲み始めてからなくなった
飲み始めてから2週間ぐらいは下痢だったけど…
あと、今年花粉症の症状ないから花粉症にも多分効いてる
睡眠はあんまり変わらずですね+4
-0
-
224. 匿名 2022/04/09(土) 12:45:27
>>221
そうなんですね!単純な足し算でいいんだ。
ありがとうございます。+1
-2
-
225. 匿名 2022/04/09(土) 12:49:32
うちの母がかなりひどい便秘なんだけどこれ飲んだらすごい出たよ。
そういう効果もあるのかな?+2
-0
-
226. 匿名 2022/04/09(土) 12:51:33
>>16
セブンイレブンに売ってたよ+8
-0
-
227. 匿名 2022/04/09(土) 12:54:38
ヤクルトスワローズのファンだから、去年優勝するかもって時期に願掛けで2週間普通のヤクルトを毎日飲んだら、その期間だけ便秘が解消されて驚いた。
1000はたまにコンビニで買うけど、高くて続けられないなぁ。+9
-0
-
228. 匿名 2022/04/09(土) 13:11:26
先月から飲んでる
一度寝たらなかなか朝起きられないタイプだったんだけど
ぱちっと目覚めるようになった
あと便秘体質が快便に
この2つが個人的にデカいので高いけど続ける+5
-0
-
229. 匿名 2022/04/09(土) 13:15:37
道で会うヤクルトレディーからは買えるの?+9
-0
-
230. 匿名 2022/04/09(土) 13:16:46
>>225
元々が腸内環境を整えるためなんだからそれは基本で付いてるのでは、それの高いバージョンだから普通のヤクルトより効果あるのかも?+2
-0
-
231. 匿名 2022/04/09(土) 13:26:46
>>124さん
乳酸菌に新鮮の言い方はちょっと違うかも?ですが、Yakultは賞味期限が近づく程に乳酸菌が死滅していく為、酸味を帯びて来ます。
賞味期限が近いYakultと賞味期限にかなり余裕のあるYakultでは酸味感がかなり違います。
新鮮=若干の味の違い?の意味かもしれませんね。
因みに、死滅しても効果は薄くなりますが特別支障はありませんよ。+1
-0
-
232. 匿名 2022/04/09(土) 13:52:50
>>3
後腐れなくやめるのが難しそう
他の商品も薦められそうだし
だから私はスーパーはしごして買ってる+9
-2
-
233. 匿名 2022/04/09(土) 14:07:44
>>172
ネットで頼んでボックスを出しています。
一度も会った事ないよ。
何度か止めたり再開していますがアッサリしています。+34
-0
-
234. 匿名 2022/04/09(土) 14:15:03
>>229
基本的には買えるよ+1
-0
-
235. 匿名 2022/04/09(土) 14:20:24
>>172
道行くヤクルトレディに声をかけて買っても良いらしい!+45
-0
-
236. 匿名 2022/04/09(土) 14:38:37
>>9
愛知県の名古屋ちかいとこだけど、まあまあ普通に買えたよ。
さっきもスーパーで見かけた。やっぱスーパーが飽和な地区だからかな。私はストレス緩和したくて3ヶ月毎日飲んで今やめて1ヶ月目だけど、夕方コーヒー飲んで眠れなかったのが、効かなくなっていつでも寝れます。寝ようと思ったら寝れます。
母は飲み始めて頻尿になるのが嫌でやめました。+3
-0
-
237. 匿名 2022/04/09(土) 14:47:59
>>22
ワロタやっぱマツコ面白いね+12
-2
-
238. 匿名 2022/04/09(土) 14:51:53
>>11
買おうと思うとなかなか遭遇しない+11
-0
-
239. 匿名 2022/04/09(土) 15:04:49
ぶどう糖果糖液糖、高果糖液糖入ってるじゃん!
こんなの飲んでたらとんでもないことになる!+4
-2
-
240. 匿名 2022/04/09(土) 15:21:51
>>15
いったいどの成分が効いたんだろうね?
睡眠サプリとかで代用できそう+8
-3
-
241. 匿名 2022/04/09(土) 15:24:57
>>172
頼んだ事あるけどしつこくないよ、定期購入やめても、一回だけ欲しいって時は電話してくれれば持ってくるよ〜って気さくなおばちゃんだった+34
-1
-
242. 匿名 2022/04/09(土) 15:26:31
>>131
アスパルテームとかアセスルファムはどうなんだろう?+7
-0
-
243. 匿名 2022/04/09(土) 15:51:46
>>1
転売目的ならともかく、眠れなくて悩んでる人が買うんだから別にいいじゃない+0
-0
-
244. 匿名 2022/04/09(土) 16:30:30
>>76
レディーから買った方が大きいんですよ(^^)+0
-9
-
245. 匿名 2022/04/09(土) 16:32:23
>>172
レディーが直接営業来た事ない
来たとしても男の人が来るか
チラシがくるだけ
レディーって意外に忙しくて
配達だけでヒーヒーなるって💦+3
-2
-
246. 匿名 2022/04/09(土) 16:41:48
>>14
値段も高いけどカロリーも高そう、、+2
-0
-
247. 匿名 2022/04/09(土) 16:56:05
>>183
私も
眠りはまあ良くなった気もするけどもともと悪かったわけでもないから劇的とは思わなかった
ヤクルトWに変えた
こっちの方が安いしお腹にも効く+5
-0
-
248. 匿名 2022/04/09(土) 17:16:00
>>198
わざわざ集金に行くのではなく、お届けの時に集金させて頂くので面倒とかはないですよ
届けてネットになると、「今日ごめん、余ってるからいらないわ」とか急な本数の変更効かなくなるし、レディ的にも手数料会社に取られるから、現金払いの方が私はいいです
都度払いではなく月極め(月末纏めて支払う)さんなら大歓迎です+4
-0
-
249. 匿名 2022/04/09(土) 17:18:52
>>56
こんなキャンペーンしょっちゅうやってるから、マツコ関係ないと思う
Twitterとかネットとかで1P無料キャンペーンめっちゃやってるよ+8
-0
-
250. 匿名 2022/04/09(土) 17:19:56
>>73
1回きりの方もたくさんいらっしゃいます
しつこくされるかどうかはその地区の担当者によります+3
-0
-
251. 匿名 2022/04/09(土) 17:26:39
>>58
ツイッターでバズったのキッカケで飲みたくなり近所のどこにも売ってないから定期注文頼んだけど、専用の保冷ケース用意してくれて置き配してくれるよ。まだ一度も担当のヤクルトレディの方と会ったことないや。+15
-0
-
252. 匿名 2022/04/09(土) 17:28:37
これたまに飲んでるけど、別に期待はしてなかったけど確かに眠れてるなーと思ってた
てかそんな人気なんだ!?
うちの近くのスーパーはいつでも売ってるからそんな手に入りにくいものだと思ってなかった+8
-0
-
253. 匿名 2022/04/09(土) 17:57:35
たかがヤクルト1000で眠りが良くなるわけねえだろw+2
-13
-
254. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:41
>>140
ヤクルトレディさんにはいつもお世話になってます! ネットで申し込み、数量変更やストップもネットで。商品は宅配ボックスに入れてくれるし支払いはクレジットカード払い。
一度も会ったことないけど、雨の日も雪の日も配達に来てくれてありがとう。+17
-0
-
255. 匿名 2022/04/09(土) 18:20:42
>>155
ヤクの売人白昼堂々と駅前でよく見るよね+11
-2
-
256. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:10
スーパーとコンビニだと売り切れが多くて売ってる所探すの面倒になってきたから宅配にしようか迷ってる。+6
-0
-
257. 匿名 2022/04/09(土) 18:32:40
ちょいちょいCMやってるよね。「睡眠の質を向上」って効くのかなぁ~と思ってたけど、飲んでみたいな。+3
-0
-
258. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:29
眠剤のほうが安い
ある意味スパっと薬使って寝た方が
健康的に生きれると思う
+4
-7
-
259. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:18
>>210
少なくても、果糖ぶどう糖はマウス実験やその他なも大人数を対象とした調査で、大腸がんのリスク上げる事は証明されてるよ
まぁ、テレビや新聞では大事なスポンサー批判する事は絶対しないから、始めて聞く人はにわかには信じがたいと思うけど。
ヨーグルトやゴボウ、バナナとか野菜や果物はノーリスクで腸にも身体に良いよ+7
-14
-
260. 匿名 2022/04/09(土) 19:14:43
>>134
量が違う
左100ミリ、右110ミリ
乳酸菌シロタ株の量が違う
左1000億個、右1100億個
+11
-0
-
261. 匿名 2022/04/09(土) 19:17:00
人によると思う。
私は体質に合わなかったのか、胃が圧迫感を起こすようになった。+5
-1
-
262. 匿名 2022/04/09(土) 19:24:20
とにかく、甘い。甘くて胃もたれした+1
-2
-
263. 匿名 2022/04/09(土) 19:38:51
>>206
ヤクルト原液はメチャクチャ酸っぱくて飲めないらしい
なので甘くしてます+31
-0
-
264. 匿名 2022/04/09(土) 20:17:55
元々7時間睡眠でしたが、これを飲んだら8時間は寝るし仕事中に眠くて眠くて、やめました(笑)
ちょうど買えなくなってしまったしで。+4
-2
-
265. 匿名 2022/04/09(土) 20:20:40
>>261
わかる!
うちも家族3人(中年2人と高校生)とも毎日飲んだら膨満感がひどくなった!
で、1000は週2本くらいが限界やなーってなったよ。結構キツイよね
+0
-1
-
266. 匿名 2022/04/09(土) 20:23:57
>>150
ヤクルトレディです。
菌の数は1200億になりますが、ヤクルト1000の100ミリリットルの中にギューっと乳酸菌が凝縮していることによって、ストレスの緩和、睡眠の質向上の効果があります。
なので400を3本飲んでもヤクルト1000の効果は得られません。+12
-1
-
267. 匿名 2022/04/09(土) 20:24:17
こういうので釣られて買う人が悪いとは思わないけど、テレビ番組での商品紹介なんてほぼステマだからね。+4
-4
-
268. 匿名 2022/04/09(土) 20:25:03
>>131
シロタ株の大腸がん予防効果が臨床試験で証明されてるよ。+21
-2
-
269. 匿名 2022/04/09(土) 20:26:18
>>7
毎週レディさんから買ってるけど買えないの?+2
-0
-
270. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:09
前から手に入りにくかったのにこれで更に買えなくなった
テレビで言わないでよ〜!+2
-0
-
271. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:13
>>4
ほんとだよ。
1ヶ月くらい前から近所のスーパーやコンビニで安定して買えるようになったから
生産ライン整ったんだなあ。ってら思ったらまた買えなくなった。+8
-0
-
272. 匿名 2022/04/09(土) 20:29:43
>>229
タクシー停めるみたいにしてくれたら、わかりやすくて助かります!
ヤクルトレディです!+3
-0
-
273. 匿名 2022/04/09(土) 20:37:28
>>165
ヤクルトのおいしい発酵果実がいいですよ。
調べてみて下さい^ ^+4
-0
-
274. 匿名 2022/04/09(土) 20:42:21
>>134
左がヤクルト販売品、右がスーパー・コンビニ販売品
右が量が1割多いので値段も何十円だか高い+6
-0
-
275. 匿名 2022/04/09(土) 20:44:16
ヤクルト美味しくて好きだけど、錠剤にしてはくれんかのぉ+3
-1
-
276. 匿名 2022/04/09(土) 20:45:53
ヤクルトのセンターで買えた。
コンビニやスーパーよりは遠いけど、まぁまぁ近くにあって良かった。
寝つきも寝起きも良かった!
+2
-0
-
277. 匿名 2022/04/09(土) 20:46:30
私、ヤクルト1000飲むと、今のところ100%悪夢見るんだよね。たまたまかなと思ってたまに買って飲むけどやっぱり悪夢見る。+10
-2
-
278. 匿名 2022/04/09(土) 20:52:25
普通に買えるよ
毎週持ってきてくれるよヤクルトさんが+1
-0
-
279. 匿名 2022/04/09(土) 21:02:00
>>48
400どうですか?+0
-0
-
280. 匿名 2022/04/09(土) 21:04:27
>>224
100ミリに1000億個入っていることが大事なので、何本か飲んで合計で1000億個だとまた話が違ってきます。+0
-0
-
281. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:12
>>15
私も1ヶ月ほど前から飲み始めました!今も続行中です。確かに寝付きが良くなった感じがするのですが、同時期から仕事復帰してただ疲れ果てて寝れてるのかも…と内心思っています笑+4
-0
-
282. 匿名 2022/04/09(土) 21:18:02
ストレスや睡眠にいいと聞いて3週間め。
また効いてるのかわからないなあ。
ネットスーパーとかで買いたかったけど売り切ればっかだから配達にしました。
2〜3か月して効き目を感じなかったら解約かな。+1
-0
-
283. 匿名 2022/04/09(土) 21:23:06
>>10
数が少なかろうが多かろうが、
吸収されて養分にならなきゃ意味がないしね。
よって、普通のヤクルトでもきちんと菌が吸収されれば効果はあるはず。+13
-0
-
284. 匿名 2022/04/09(土) 21:27:59
>>42
どのくらい?定価の5%とかならいいような気がするけど…
よく知らないけど、飲料業界は原価率低いイメージはある。+0
-0
-
285. 匿名 2022/04/09(土) 21:49:28
布団に入ってから眠りにつくまで
軽く3〜4時間はかかる程の不眠症だった私が
朝までぐっすり熟睡できるようになりました!
午後11時頃になると自然に眠くなりウトウト。
ちなみに効果を感じ始めたのは4日目からです。
今3週間目に突入しました!+4
-0
-
286. 匿名 2022/04/09(土) 21:51:47
>>8
念の為、2本飲んでるからヤクルト2000だって言ってたよ+8
-0
-
287. 匿名 2022/04/09(土) 21:54:37
>>266
濃縮ってそんなに大事ですか?
例えば1000とお茶を飲んだとして、胃の中で濃縮状態ではなくなり効果は普通のヤクルト並みになるのでしょうか?+4
-2
-
288. 匿名 2022/04/09(土) 21:57:50
>>206
乳酸菌の餌として糖分が必要だと聞いたことがあります。生きた乳酸菌が売りなので、ある程度は仕方ないのかもしれませんね。+19
-1
-
289. 匿名 2022/04/09(土) 22:23:02
>>23
幼少期からヤクルト飲み続けてるせいか
シロタ株が体に合ってるのか
ほかの飲み物と違っておなかがゆるくならない。
大人になると少量過ぎて毎日飲まなくなったな。+2
-1
-
290. 匿名 2022/04/09(土) 22:24:53
>>272
商店街で余裕ありそうな時に声かけてみます
母の職場に売りにくる方が昔いて、キティちゃんの袋にセットとかあって、憧れがあります
ミルミルも飲みたくて+0
-0
-
291. 匿名 2022/04/09(土) 22:24:59
R-1とどっちがいいかな。
こんなん聞いて何本も飲む人出てきそうだけど適量にしとかんと糖尿なるぞ+0
-0
-
292. 匿名 2022/04/09(土) 22:26:04
違う会社の菌を時々変えて取ると喧嘩しちゃうのかな?
+0
-0
-
293. 匿名 2022/04/09(土) 22:26:10
>>10
ヤクルトレディーから買ってるけど味?って言うのかな、普通のヤクルトは飲んだ後喉に膜が張る感じが個人的にするんだけど1000の方は後味スッキリって感じだしねちっこさがなくサラッとしてる気がする。味も若干アッサリ。+10
-1
-
294. 匿名 2022/04/09(土) 22:35:33
マツコが言う前から割とスーパーでもいつも売り切れてる。+5
-0
-
295. 匿名 2022/04/09(土) 22:46:58
わたしはこれを毎日と、ジョアもたまに飲んでます。
ボコボコだった爪が綺麗になってきた気がする。+0
-1
-
296. 匿名 2022/04/09(土) 22:49:30
スーパーで働いてるけど、これ高いのに毎日発注してるから何故?と思ってたら何か効能があったのね
今日これどこ?て聞いて来た人はマツコの出てるの見たのかな
発注量と売場面積増やしてみますわ
ご購入は当店で是非+4
-0
-
297. 匿名 2022/04/09(土) 22:50:26
>>1
少し前からヤクルトレディが持って来てくれるようになってる。
旦那と毎日夕食後に飲んでる。2人でうんちがめっちゃ出るねーって話してるとこ。
睡眠もよく取れてると思う。
普段ヨーグルトも食べてたけど、ヤクルト1000の効果を確かめたくて今はヨーグルトやめてる。
たぶん調子良い。
+6
-3
-
298. 匿名 2022/04/09(土) 22:57:01
>>32
レディさん買取だから、在庫あれば買える。
+0
-0
-
299. 匿名 2022/04/09(土) 22:57:51
>>80
下痢なのは別の要因があるのでは?
私は元々快便だったけど、さらに快便になって最高にキレが良くて旦那に見せてる!+0
-8
-
300. 匿名 2022/04/09(土) 22:58:39
>>9
コレ、高くないですか?+2
-0
-
301. 匿名 2022/04/09(土) 23:10:27
少し前までスーパーであまり見かけないからヤクルト1000を宅配で買ってたけど、最近スーパーとかでよく見るし、ヤクルト400LTに替えた(これは宅配限定のはず…)。値段も安いしあまり違いはわからないかも。+3
-0
-
302. 匿名 2022/04/09(土) 23:15:37
私は職場に来る
ヤクルトレディから
買ってる。本当に寝られる+12
-2
-
303. 匿名 2022/04/09(土) 23:17:10
400が3本分の成分をこれ1本でとれると考えたら
安いんじゃない?わからないけど+1
-1
-
304. 匿名 2022/04/09(土) 23:18:37
>>268
そうなんだ、よかった( ;∀;)+3
-2
-
305. 匿名 2022/04/09(土) 23:25:30
元ヤクルトレディです。
正直、市販されている普通のヤクルトでも十分と思います。+10
-5
-
306. 匿名 2022/04/09(土) 23:26:36
私は4ヶ月飲んだけど、特に何も変わらなかったよ。+5
-0
-
307. 匿名 2022/04/09(土) 23:34:40
便秘気味でミルミルsと夫用にヤクルト1000買って飲んでる
便が匂わなくなった
ヤクルト1000は効果よくわかんないみたいだけど腸って精神にも健康にも影響大きいから大病予防で高いけど続けて飲むつもり+5
-1
-
308. 匿名 2022/04/09(土) 23:34:58
>>146
わたしもそれ!1000を2日ほど飲んだら寝れなくなってしまって飲むのやめた。
逆効果で残念だった。+6
-1
-
309. 匿名 2022/04/10(日) 01:01:29
ヤクルトってどのタイミングで飲めばいいの?
食後?昼?夜?寝る前?+2
-0
-
310. 匿名 2022/04/10(日) 03:00:46
>>309
空腹時に飲むのはダメと聞いたことはある+3
-1
-
311. 匿名 2022/04/10(日) 03:17:40
>>189
私も、私のまわりも感染してないです。何も飲んでいませんよ。+2
-2
-
312. 匿名 2022/04/10(日) 05:49:36
>>308
おおー!同じ人いたとは!
あれだけ評判なのに不思議ですよね。人それぞれだな〜+2
-0
-
313. 匿名 2022/04/10(日) 06:10:02
>>308
おおー!同じ人いたとは!
あれだけ評判なのに不思議ですよね。人それぞれだな〜+0
-0
-
314. 匿名 2022/04/10(日) 14:41:27
>>133
だってお菓子やジュース、加工食品、冷凍食品、調味料、外食全般、、
他にも沢山日常的に取ってるでしょ?
好きでお菓子や酒やタバコ取るのは良いとは思うけど、健康の為にヤクルト飲むのは違うと思う+2
-1
-
315. 匿名 2022/04/10(日) 14:47:01
>>268
だから、ぶどう糖果糖液糖も大腸がんのリスク上げる事は証明されてるのよ。
要するに、大腸がんのリスク下げる成分と上げる成分どっちも入ってる。
健康茶飲みながらタバコ吸ってるみたいなもん+4
-7
-
316. 匿名 2022/04/10(日) 17:36:07
期限が迫ってるのを半額で買って6本飲んだけど変化なしだった
宅配だと無糖のもあるよね+0
-0
-
317. 匿名 2022/04/10(日) 22:22:34
>>312
あの、横ですけど、私も、大病が判明してストレスなどで眠れなくなった時期に、これに期待してグビグビ飲んでたんですけど、ちっとも良くならなかったし、むしろ眠れなくなってた気がします。でも、ヤクルトとヤクルト400は快便にも睡眠にもとてもよく効くんです。1000は1000個も凝縮されているだけあって特殊なのかもしれないですね。+2
-0
-
318. 匿名 2022/04/12(火) 07:10:29
>>81
ノーマルヤクルトとミルミルのダブル飲みをお勧めします。
大体値段もいっしょだし。+2
-1
-
319. 匿名 2022/04/12(火) 07:11:24
>>86
そりゃそうでしょ
そっちは医薬品なんだから。+1
-1
-
320. 匿名 2022/04/15(金) 21:28:42
ヤクルトネットで注文しても届けてくれるヤクルトさんの歩合に反映されるんですか?
クレカ払いにしたいからネット注文に切り替えようかな。+1
-0
-
321. 匿名 2022/04/21(木) 18:49:01
遺伝子組換え成分が入ってるんだよな…+0
-2
-
322. 匿名 2022/04/21(木) 22:06:10
>>277
意識してなかったんですが、昨夜寝る前にヤクルト1000飲んだら、もらいゲロする夢見て真夜中に起きました。中途覚醒は飲んでも飲まなくてもあるので、それはいいのです。
その夢から覚めたときの、もらいゲロの気持ち悪さたるや…夕飯のめんたいスパがあたったのかと思ったほど。結局二度寝して朝起きて仕事行って、お腹は壊してなかったので、ただ夢が不快だったという。
睡眠はすごく効果あるなと思います。寝入る時もストレスなく眠りに入れるし、恒例の中途覚醒後もすぐに寝ているし、なにせ飲んだ夜はスマホでの寝落ちを待たずに横になると程なく眠れる。
ただ、最近ヤクルト1000で悪夢見るというSNSの書き込みがやけにタイムリーで驚いてます。+0
-1
-
323. 匿名 2022/04/28(木) 14:25:26
>>123
ヤクルトレディです。睡眠薬ではないのでいつ飲んでいただいても大丈夫です。
昔は(まだ含有される乳酸菌数が少なかった頃)胃酸や胆汁に負けないようにお食事後がいいとされていましたが、ヤクルト1000はそれらに負けないように充分に強化培養された菌を使っているので、飲み忘れがないようなお時間であればいつ飲んでいただいてもかまいません。朝食後、とか夕食後とか、ご自分のルーティンの中でヤクルトを是非生活に取り入れていただきたいです。
長文失礼いたしました。+5
-0
-
324. 匿名 2022/04/28(木) 14:28:19
>>163
理系女子ではないですが、やはり日が経つと味が酸っぱくなっていきます。
なぜ酸っぱくなるかといえば菌が死んでいくからです。
是非ご飲用される際は新鮮なヤクルトをお飲みになってほしいです。排便された中から生きた菌が出てくるほど、あのヤクルトの中には生きた乳酸菌が入っているのです。+3
-0
-
325. 匿名 2022/04/29(金) 17:35:42
私はめちゃくちゃ効くけどなぁ
頻繁に起きてたのが明け方近くまで寝れるし、起きてみもまた寝れる
以前は一度起きたら寝れなかった
+2
-0
-
326. 匿名 2022/05/01(日) 21:01:30
>>293
ヤクルト1000、普通のヤクルトと比べて、あっさりしていておいしいですね。
レモン味のスポーツドリンクを、少し混ぜたヤクルトのような感じの、スッキリ味だと思いました。
後味はほんのり、マスカットみたいな味がするような気がする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する