ガールズちゃんねる

歌唱力おばけ・Superflyが絶賛する、歌がすごい令和時代の超人シンガー2人

107コメント2022/04/10(日) 23:59

  • 1. 匿名 2022/04/08(金) 23:39:17 

    ・1人目は、Official髭男dismのボーカル・藤原聡(30)だ。数々のヒット曲を持つ人気バンドで、広い音域の楽曲をハイトーンボイスで情感豊かに歌いこなす。「メロディーの上下移動がすごく激しいのに、サラッと歌ってる」と驚嘆。

    ・2人目は「YOASOBI」のボーカル・ikura。「テンポが速くせわしない曲は追いついていくのに必死のはずが、冷静に丁寧に歌ってる」と指摘し、「ikuraさんって、きっと誠実で丁寧な方なんだろうなあと思う」と語った。

    +51

    -105

  • 2. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:04 

    愛を込めてお世辞を

    +415

    -24

  • 3. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:18 

    以下、いつまでも時代に囚われているオババが暴れます

    +15

    -48

  • 4. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:27 

    愛をこめーてーはぁなたぶぁをー

    +16

    -23

  • 5. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:35 

    髭男はわかる
    音源そのままって感じで歌ってるの聴いてびっくりした

    +513

    -14

  • 6. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:38 

    髭男のインスタライブかなんかの切り抜き見たけど、CDと変わらないくらい上手かった

    +242

    -5

  • 7. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:40 

    まぁみんな歌うまいよ
    うまい人と売れる人は別だけど
    あなたたちは成功者です!

    +47

    -5

  • 8. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:41 

    確かにいくらちゃん淡々と歌ってる

    +19

    -21

  • 9. 匿名 2022/04/08(金) 23:40:46 

    とりあえず誉めとけと....

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/08(金) 23:41:04 

    >>3
    思ったよりも荒れてなくて草

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/08(金) 23:41:16 

    えーそうかなあー

    +29

    -11

  • 12. 匿名 2022/04/08(金) 23:41:18 

    >藤原が手掛けた楽曲「宿命」の歌詞についても「“緊張”とか“心臓”とか、作詞する人間からしたら入れづらいワード。歌詞の枠をはみ出した表現にドキッとする」と魅力を語った。

    作詞をしない人には分からない感覚だね
    プロにも聴く側にもウケるタイプなのかも

    +213

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/08(金) 23:41:23 

    >>3
    はーい 呼んだ?光子です

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/08(金) 23:41:26 

    YOASOBIのボーカル歌上手だよね。邦楽あまり聴かないけど上手いのは分かるぞ

    +28

    -100

  • 15. 匿名 2022/04/08(金) 23:41:28 

    >>3
    上見て上

    +1

    -7

  • 16. 匿名 2022/04/08(金) 23:42:13 

    >>1
    カラオケで夜に駆ける難しいよね

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/08(金) 23:43:00 

    >>3
    しつこいなー

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/08(金) 23:43:09 

    今まさに録画見てるからビックリした
    まさにそのシンガーのとこだし

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/08(金) 23:43:26 

    女王蜂のアヴちゃんも歌唱力すごい

    +84

    -9

  • 20. 匿名 2022/04/08(金) 23:44:11 

    この頃、わめく系の人が歌唱力高いと言われがちだけど、うるさいのは勘弁して。

    +98

    -8

  • 21. 匿名 2022/04/08(金) 23:45:50 

    >>19
    脚が綺麗よね

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/08(金) 23:47:01 

    YOASOBIの歌は確かに冷静さがないと無理だなと思う
    ゆっくりなら割と音外さずに歌えるけど、いざカラオケであのテンポで歌うってなるとパニックになってわけわかんなくなるw

    +115

    -3

  • 23. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:34 

    >>2
    花束じゃなかった?

    +3

    -53

  • 24. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:58 

    >>1
    YOASOBIはこの間化けの皮剥がれちゃったじゃん

    +105

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:18 

    >>23
    真面目か!

    +70

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/08(金) 23:50:43 

    >>5
    全然知らない時に道端で歌ってるのを見たことがあるんだよね
    多分プリテンダーが流行る前だと思う

    なんか知らない歌手が演奏しててうるさいな(近よる)→演奏上手いし歌上手いし普通に聞ける、けっこういいじゃん(暫し楽しむ)→どの曲も悪くない、というか良い!地味で売れなさそうだけどやるやん!バンド名だけ覚えたとこ→オフィシャル髭??コミックバンドか、こりゃ売れないな、もったいない

    家族で紅白のニュースを見た時に「これ、あの時のバンドじゃん!」と家族が気がついてくれた
    変な名前だったからすぐに記憶が蘇った
    私見る目なしw

    +231

    -8

  • 27. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:01 

    >>14
    いや、、言うほど上手くないよ。残念ながら。

    +82

    -5

  • 28. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:13 

    >>23
    それをわかった上で言ってんのよ

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:17 

    >>14
    音源は上手いと思ったけど、ライブ映像(テレビで流れてた)は音程外しまくりで「え?」って思ったよ

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/08(金) 23:51:32 

    >>16
    息継ぎの場所だけしっかりしてればそんな難しいことは無い。

    +15

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:44 

    >>23
    これは恥ずかしいコメ

    +25

    -6

  • 32. 匿名 2022/04/08(金) 23:52:45 

    >>24
    いくらちゃんは複数曲歌うのには向いてないよね。声量小さいし、あの歌詞1文字に1音ついてる曲を何曲も歌うのはマジでキツい

    +106

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/08(金) 23:54:06 

    髭男は分かる

    YOASOBIはあくまでもスタジオアーティストだったね

    +116

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/08(金) 23:56:18 

    もっと知る人ぞ知る!みたいな人を紹介してくれるかと期待したけど普通に有名どころだった…

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/08(金) 23:57:56 

    >>1
    Superflyの方がすごい

    +116

    -15

  • 36. 匿名 2022/04/08(金) 23:58:50 

    >>34
    ここで知る人ぞ知る人をあげるって、宣伝みたいだし仲良いんかな?みたいな感じであんまり説得力ない
    センスのある人はこういう場でわざわざ自分色を濃くしない

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2022/04/08(金) 23:59:55 

    >>1
    YOASOBIが上手いのは音源だけだと思う…
    生歌でも上手い人ってもっといるよね

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/09(土) 00:01:33 

    >>4
    割と普通に歌ってると思うよ!

    イジるとこあんましないんじゃない

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/09(土) 00:02:47 

    >>35
    beautiful好き!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/09(土) 00:03:04 

    >>2
    大袈裟だけど受け取るわ

    +118

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/09(土) 00:05:35 

    >>19
    いくちゃんや髭男は初めて聴いた時、歌唱力!!!!!ってなったけど、
    アヴちゃんは、声帯!!!!!!!!!ってなる。何度聴いてもなる。

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/09(土) 00:06:11 

    >>40
    理由なんて聞かないでよね

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/09(土) 00:09:29 

    >>4
    ヴァイォレッインディゴブラケンブルー!

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/09(土) 00:16:11 

    >>5
    髭男はCD音源よりむしろ生歌の方がいい

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/09(土) 00:16:46 

    愛を込めての方が、かなり上手いと思うよ

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/09(土) 00:20:45 

    〇〇おばけ、て褒め言葉になるの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/09(土) 00:21:52 

    superflyの方が上手いよ〜待ちなんでしょ?とか言い出す人いそう

    いなかったらごめん

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/09(土) 00:25:39 

    Superfly歌上手いけど、息継ぎの音が大きくない?
    車で流されると気になっちゃって聴けない

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2022/04/09(土) 00:25:51 

    >>16
    私は怪物が難しい
    夜に駆けると群青は普通に歌えたけど、怪物だけはキツイ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/09(土) 00:28:24 

    >>44
    それって凄いじゃん
    逆な人ばっかりなのに

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/09(土) 00:33:58 

    嵐のコピーバンドをしていた。
    嵐はバンドじゃないけどけど、好きなのは伝わった。
    歌唱力おばけ・Superflyが絶賛する、歌がすごい令和時代の超人シンガー2人

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/09(土) 00:35:16 

    >>19
    初めて女王蜂知ったのが売春のMVだったんだけど、最初双子デュオ?って思った
    同一人物で全部一人で歌ってると気付いた時の衝撃

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/09(土) 00:41:30 

    >>47
    superfly
    声量が凄いけど歌唱力自体はそれ程上手いと思ったことないな
    別に嫌いじゃないんだけど
    何曲も続けて聴いていられない何か疲れてしまうw

    +16

    -18

  • 54. 匿名 2022/04/09(土) 00:43:33 

    >>44
    結構R&Bというかブラックミュージックっぽい歌い方するよね
    たまにAIに聴こえる時ある

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/09(土) 00:48:35 

    髭男は、単にハイトーンが出るというだけで、特別歌が上手いとは感じたことない

    +6

    -23

  • 56. 匿名 2022/04/09(土) 00:50:53 

    >>1
    どっちも発声の仕方がSuperflyと違うけどw

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/09(土) 00:55:34 

    こういうのは10年ぐらい経って分かる。この2つのグループが残ってるかだよね。

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2022/04/09(土) 00:57:12 

    二人とも上手いとは思わない
    うるさい

    +6

    -19

  • 59. 匿名 2022/04/09(土) 01:10:01 

    >>37
    ヒゲダンも音源からの生歌の下振れすごい。
    嫌いじゃないけど言うほど上手くない

    +6

    -20

  • 60. 匿名 2022/04/09(土) 01:24:28 

    一瞬山根に見えたわ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/09(土) 01:32:31 

    前に書き込んだらマイナス食らったけど、藤原聡は天才だと思ってる。

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2022/04/09(土) 01:54:28 

    >>2
    2組とも上手いと思うけどな

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/09(土) 02:00:49 

    >>1
    LiSAも上手い

    +2

    -15

  • 64. 匿名 2022/04/09(土) 02:16:21 

    >>5
    声が高すぎて頭に響き耳が痛いけど好きな歌ばかり。

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2022/04/09(土) 02:18:33 

    >>53
    声量あるしピッチも正確と思うけど、私もなんか聴いてて疲れちゃうからあんまり聴けない
    多分パワーがすごいからこっちにもキャパがないと受け止めきれないんだと思う

    +9

    -6

  • 66. 匿名 2022/04/09(土) 02:31:19 

    この人のスキップ・ビートのカバー
    野性味があって大好き。

    本家より好きかも。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/09(土) 02:48:44 

    >>5
    売れ始めた頃、FMで生演奏・生歌披露してた。
    ラジオは基本作業しながら流し聴きなんだけれど
    ボーカルの声が入った途端、余りの上手さに
    「え?誰やこの唄っている人!」って番組検索して名前知った。
    衝撃だった。

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/09(土) 02:53:05 

    >>53
    それは単にあなたが求めているジャンルがロックではないってことなのでは?
    ロックをか細い声でボソボソ歌うのは違うと思うけど。

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2022/04/09(土) 04:30:40 

    因みにこの人とMISIAとどちらが上手いんだろう?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/09(土) 04:44:09 

    >>5
    声楽やってる人が選ぶ憧れの声ランキング男性部門で2位だったの覚えてる。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/09(土) 05:24:11 

    辛いけど否めない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/09(土) 05:38:26 

    >>44
    この人らのライブは凄い迫力ですよ

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/09(土) 05:40:00 

    髭男の人楽器やりながら歌うのすごい

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/09(土) 05:51:27 

    >>51
    左下にジワる。
    紅白に初出場した時に司会の綾瀬はるかの説明で知ったけど、本人たちも思ってたんだ笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/09(土) 06:29:51 

    >>1
    だからかー!若い人とsuper flyの話すると噛み合わないのと、先日がるちゃんで、懐かしい歌手の名前で
    ikraちゃんってコメしたらマイナスだったんだよ
    私の知ってるsuper flyと、歌手のikraちゃんがこちら
    歌唱力おばけ・Superflyが絶賛する、歌がすごい令和時代の超人シンガー2人

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/09(土) 06:31:47 

    >>75
    ikraちゃん
    歌手でお話面白いおじさん
    むかーしごきげんようで面白い話ししてた
    歌唱力おばけ・Superflyが絶賛する、歌がすごい令和時代の超人シンガー2人

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/09(土) 06:40:26 

    >>51
    本当にこの2人はいろんなバンドをコピーしてたんだね。しかもアイドルまで。
    私が知ってるのはTHE BAWDIES。もっと他にもいた気がするけど忘れてしまった…

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/09(土) 06:44:16 

    どっちも好きだけど
    ikuraちゃんより
    adoのほうが上手いと思う

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/09(土) 07:00:08 

    >>26
    紅白を見るまで髭男の名前を知らなかったという方が逆にすごい!

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/09(土) 07:16:45 

    どちらも、全部同じ歌い方している人だと思うわ
    刺さらない歌

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 07:22:29 

    多分自分の方が上手いと思ってるだろうし実際上手い

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/09(土) 07:35:41 

    後者はライブ歌唱壊滅的だったけど。CD音源って良いとこだけ切り取る事が出来るし、生歌が下手くそでもそれは上手って事になるの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/09(土) 07:42:26 

    ikuraちゃんの声めちゃ好き
    ダントツ声可愛い

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2022/04/09(土) 07:44:58 

    >>14
    や下手だし古臭い声なのによく売れたなと思う

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/09(土) 07:45:48 

    イクラちゃん
    武道館酷かったけど

    大分つくりこんでそう

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/09(土) 08:07:12 

    >>1
    でもやっぱりMISIAには勝てないよ。

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2022/04/09(土) 08:09:41 

    >>35
    マジでうまいよね。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/09(土) 08:27:59 


    歌唱力お化けならこの人だと思ってる
    今のイチオシ
    【ムズい】Official髭男dism『Cry Baby』を死に物狂いで歌ってみた。【東京リベンジャーズ】 - YouTube
    【ムズい】Official髭男dism『Cry Baby』を死に物狂いで歌ってみた。【東京リベンジャーズ】 - YouTubeyoutu.be

    すんんんごい転調ご本家https://www.youtube.com/watch?v=O1bhZgkC4Gw――――――――――【動画翻訳のお願い】いつも応援してくださりありがとうございます!!虹色侍チャンネルでは動画の翻訳に協力していただける方を募集しています!英語だけじゃなく、外国語が得意な方は...

    +0

    -3

  • 89. 匿名 2022/04/09(土) 08:52:50 

    ヨアソビといえば

    女のフリしてたおじさんは、いつメンバーに加わるんだ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/09(土) 08:55:20 

    髭男は上手いけど同じ曲に聞こえるんだよなあ

    ファンに言ったら強く反論されるから面白い

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2022/04/09(土) 09:03:41 

    >>63
    FNS歌謡祭のコラボ知らない?
    他の人の曲めっちゃ外れまくって音痴と言われる程の放送事故だったのを

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/09(土) 09:05:30 

    >>64
    90年代のほうが頭割れそうだった笑
    耳が年取ったのでは。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/09(土) 09:09:34 

    >>90
    逆に同じ歌が無いと思ってた。あっミスチルっぽいRADっぽいとか、海外アーティストっぽいとか色んなジャンルが所々きかれる。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/09(土) 09:11:03 

    >>1
    大袈裟だけど受け取って理由なんて訊かないでよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/09(土) 09:57:30 

    >>51
    大ちゃんがジャニオタだからじゃないの?
    大ちゃん提案で、藤原さんも嵐のコピーバンドとか無いし面白そう!ってなったなかなぁ?と推測。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/09(土) 10:05:36 

    >>90
    みんな同じ曲に聴こえる

    興味ない人のテンプレですね
    誰の何を聴いてもそう言って下げるんでしょ笑
    てか、何聴いても同じ歌に聴こえてそうですね

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2022/04/09(土) 10:17:11 

    >>90
    ボーカルが藤原氏で、作詞作曲もほとんど藤原氏(メンバーも作詞作曲できます)なので、
    テイストが同じ雰囲気になるのは仕方ないし、他のバンドも大体そんな感じじゃん
    てか、本当にちゃんと聴いたことあるの〜〜〜?
    何でもかんでも「同じ歌に聴こえる」って言えばいいってもんじゃないのよ〜😜

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/09(土) 10:33:18 

    洋楽聴いてる人の耳には合わない、ただ怒鳴ってるだけのゴミ。ダサい!!!
    勘違い。アラニスモリセットのジャケ丸パクリのダサいおばさん。

    +1

    -10

  • 99. 匿名 2022/04/09(土) 11:10:38 

    髭男は音がパツーン!とあってる感じがすごくする。
    声も歌詞もスパーン!と聞き取れる感じ。
    聞いて手気持ちいい。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2022/04/09(土) 11:46:16 

    >>92
    耳が年取った!!かもしれない、、、ショック

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/09(土) 12:14:57 

    イクラちゃんのスイートメモリーズ
    うまいとおもう?

    聖子より色気ないし
    心に刺さらなかった

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/09(土) 13:57:28 

    >>79
    「紅白を見るまで」じゃなくて「紅白のニュースを見るまで」です
    曲は聞いてことがあったけど、歌手名なんて全然覚えられない
    米津玄師だって読めるまで時間がかかりました

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:54 

    >>24
    多分ファーストテイクみたいな静かな環境で綺麗に音程なぞるのは得意なんだろうけど
    ライブだと声量不足で不安定
    これとかまさにそんな感じ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/09(土) 20:01:47 

    Superflyもあとの2組もうるさくてたまらない

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2022/04/09(土) 21:30:22 

    Superfly 『ハロー・ハロー』Music Video - YouTube
    Superfly 『ハロー・ハロー』Music Video - YouTubewww.youtube.com

    ●ストリーミングはコチラ♪https://umj.lnk.to/Superfly_music●CD購入はコチラ?https://umj.lnk.to/Superfly_CDTwitterhttps://twitter.com/Superfly_staffInstagramhttps://www.instagra...">

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/10(日) 11:01:55 

    >>103
    いくらちゃんの澄んだ綺麗な声好きだけど、この時の怪物は可愛くて、かいぶつって感じだったね
    adoとかSuperflyの歌う迫力のある怪物聞いてみたい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/10(日) 23:59:04 

    どっちも普通に上手いと思うけど自分みたいに
    声量が豊かとかパワフルな人じゃなくて単語数が
    多い歌詞をつっかえないで歌える人をすごいと
    思ってそうだと思った

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。