-
501. 匿名 2022/04/09(土) 11:53:57
>>465
ビールは鮮度が大事だから。
見切り品ですごくいいビールを買って飲んで、後悔したことがあります。
昔は良かったねが増えただけと回想するにとどめてみては。+2
-1
-
502. 匿名 2022/04/09(土) 11:58:46
>>3
パッケージに書いてある水の量だと薄くないですか?
自分だけなのか…+21
-1
-
503. 匿名 2022/04/09(土) 12:05:43
>>433
まったく知らない人同士だから、ニコニコするしかないわけで。
本当に閉鎖的な環境に飛び込む人は「修行」。+5
-1
-
504. 匿名 2022/04/09(土) 12:11:30
>>92
環境を変えるのって難しいよね?
+2
-3
-
505. 匿名 2022/04/09(土) 12:12:30
>>504
転職とか引っ越しは簡単じゃないけど、とりあえず付き合う友達は変えた方がいい+10
-0
-
506. 匿名 2022/04/09(土) 12:13:04
>>502
わかる!ちょっと味薄いよね+10
-1
-
507. 匿名 2022/04/09(土) 12:13:26
>>6
それでいいよね
辛くて死にたい時もあったけど結局死ぬ勇気はなかった
夢も希望もない余生だけど労働して税金払ってればそれでいいじゃんと思ってる+24
-1
-
508. 匿名 2022/04/09(土) 12:14:32
>>462
間違いないですね
ただ、マックの期間限定のチキンタツタだけは例外だと思っています+3
-0
-
509. 匿名 2022/04/09(土) 12:14:36
>>12
お湯で作るのがノーマルやけど、お湯の半量を牛乳に代えて作るやつとかあった気がする!美味しいのは美味しいけど、やっぱノーマルの作り方通りに作ったやつが一番美味しい!+8
-3
-
510. 匿名 2022/04/09(土) 12:17:05
>>507
私がいなくなれば深く悲しむ人が10人はいる
そこまで悲しまなくても衝撃を受ける人はさらに10人はいる
そう考えたら生きていようと思う
生きてる理由なんてそれだけでいい+7
-0
-
511. 匿名 2022/04/09(土) 12:18:59
>>459
恋愛を超えて、安定した信頼関係を築かないとつらいですね!+4
-0
-
512. 匿名 2022/04/09(土) 12:19:15
>>251
ブスか?+2
-1
-
513. 匿名 2022/04/09(土) 12:21:19
人生楽しんだもの勝ち+8
-0
-
514. 匿名 2022/04/09(土) 12:21:27
生きるも死ぬも結局は運
就職も結婚も運要素強め+17
-0
-
515. 匿名 2022/04/09(土) 12:27:40
人に感謝できる人は幸せになれる
なんだか宗教ぽく聞こえるかもしれないけど自分にはそういう生き方があってる
ガルちゃんやりすぎで心が荒んでいた時はいろんなことがうまくいかなかった+20
-0
-
516. 匿名 2022/04/09(土) 12:33:18
>>229
それな!+4
-2
-
517. 匿名 2022/04/09(土) 12:34:12
>>18
マイナス多いけど、同年代のタレントやアイドルが整形やら匂わせやら不祥事やらでチャラチャラしてる中、目立った問題も起こさず真面目に仕事し身持ちも固めた大島は相対的にまともな方だと思う+5
-11
-
518. 匿名 2022/04/09(土) 12:35:20
失敗しても自分のやりたいことやったほうが気分いい+6
-0
-
519. 匿名 2022/04/09(土) 12:35:33
>>512
京子さんめちゃくちゃ美形
男性に産まれたらスーパーイケメンだったと思う
+7
-3
-
520. 匿名 2022/04/09(土) 12:37:05
やっぱり言霊はある
他人を傷つける言葉は自分に返ってくる+5
-0
-
521. 匿名 2022/04/09(土) 12:37:26
>>1
体1つなのにこんなに服はいらない
こんなに服があるのに結局いつもの数枚しか着てない
サイズが小さくなった服は何年置いてても着ない
いつか着るは着ない
ゴミとダニを溜めてるだけ+24
-0
-
522. 匿名 2022/04/09(土) 12:38:10
>>455
学生さんとかならあると思う+0
-0
-
523. 匿名 2022/04/09(土) 12:40:59
>>517
これ、たかみなだよ+28
-0
-
524. 匿名 2022/04/09(土) 12:42:39
>>11
手荒れに使ってるけど効きすぎて次の日付けるの忘れる+14
-0
-
525. 匿名 2022/04/09(土) 12:42:49
>>514
だから怪しげな占いにはまる人も多いけど、変なものにはまるのもそういう運なんだろうなあ+1
-1
-
526. 匿名 2022/04/09(土) 12:43:58
>>522
年上の人とかだとだいたい下の名前で呼んでこない?
すぐに下の名前呼び失礼なのは知ってるけどリアルだと大体年上からは下の名前呼びされるよ+0
-0
-
527. 匿名 2022/04/09(土) 12:44:48
>>515
感謝の言葉って、言霊で自分に返ってくるから、自分にも優しい生き方だと思う+7
-0
-
528. 匿名 2022/04/09(土) 12:49:04
Twitterのドラマ感想は考察厨がどやってるだけで
あんまり参考にならない+1
-1
-
529. 匿名 2022/04/09(土) 12:49:15
>>10
ブスは苦労してる
+10
-0
-
530. 匿名 2022/04/09(土) 12:54:03
>>26
そう言う人は周りが離れてくから、そうとも限らないよ+18
-0
-
531. 匿名 2022/04/09(土) 12:56:23
>>65
そう思う。そこそこ良いお店で食べたのに、相手が愚痴ばかり話してて全然味がしなかった。。金をどぶに棄てた気持ちになった。+9
-0
-
532. 匿名 2022/04/09(土) 12:58:30
>>6
「毎日、布団から出てえらい!」て、コウペンちゃんみたいに自分を褒めてる日々だよ。我ながらいろいろあったのに、よく生きてる。+47
-0
-
533. 匿名 2022/04/09(土) 12:58:45
洗顔するならスキンライフ
思春期の乙女から脂ぎったおっさんの悩みまで
モコモコ泡がすっきり解決+1
-0
-
534. 匿名 2022/04/09(土) 12:58:58
小林麻耶さんみたいに、いろいろ恵まれている美人が訳の分からない状態になると、人間は意外と容姿で人生が決まらないんだなと思う+21
-0
-
535. 匿名 2022/04/09(土) 12:59:41
>>26
人の顔色を伺いすぎる人は、それぐらい思って生きてた方が絶対に良い。+28
-0
-
536. 匿名 2022/04/09(土) 13:07:12
>>116
また、常識ない礼儀ない行動取っても相手は「私は何も悪くない」て非を認めずしれーっとしてるから、こちらがおかしいのか?と引きずられるし、「根は悪い人じゃないから」と付き合い続けてもあまり良いことなかった。+6
-0
-
537. 匿名 2022/04/09(土) 13:07:14
失敗している人ほど、人生に無駄な事は無いと言う。
した方がいい失敗としない方かいい失敗があると思うんだけど、本人には言えない。+6
-1
-
538. 匿名 2022/04/09(土) 13:09:42
西野カナみたいな性格がタイプだという男はモラハラ気質ある+0
-0
-
539. 匿名 2022/04/09(土) 13:18:28
餅は餅屋、下着はGUNZE+10
-0
-
540. 匿名 2022/04/09(土) 13:22:38
人生運ゲーなのでどや顔で成功論語ってるやつの話は聞かなくてOK+7
-1
-
541. 匿名 2022/04/09(土) 13:22:51
>>212
皇后陛下が究極のそういう方よね+2
-1
-
542. 匿名 2022/04/09(土) 13:24:35
>>532
コウペンちゃんいいよね
サラリーマンの癒しって本当だと思う
旦那も癒やされまくってる+15
-0
-
543. 匿名 2022/04/09(土) 13:28:14
>>52
趣味
がるちゃん
家族と話す
大丈夫か私。。+16
-1
-
544. 匿名 2022/04/09(土) 13:30:23
ブログやメールで長文書く人間はだいたいヤバい+9
-1
-
545. 匿名 2022/04/09(土) 13:30:34
>>196
北海道のどこ住みですか??
ドンキホーテにおいてありますよ!+2
-1
-
546. 匿名 2022/04/09(土) 13:32:43
>>540
銀座まるかんの斎藤一人さんの本は役に立った
偉い人の偉さは、誰かをほめた時に、偉い人に認められて褒められた、という自尊心を高めるためにこそ使うもので、人の自尊心を奪うことに使うことに意味はない
だから逆に、偉くない人はやたらと人を褒めちゃいけないのよね
こんな人に褒められてもしょうがないと思われかねないから
この人の本を読んでから、傷つくことが減った気がする
+0
-0
-
547. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:12
>>11
重度の乾燥肌で皮膚科通ってたけど、ここでユースキンを教えてもらってから、皮膚科行ってない。病院行って、薬局行ってってのが無くなって本当に助かった。ありがとう。+38
-0
-
548. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:29
>>532
前職の意地悪なデブ男パイセンが、コウペンちゃんが大好きだった………
こうやって、意地悪する自分さえも全力肯定なんか?!!と本当に引いた
それ以来なんかコウペンちゃんにも拒否反応
かわいいし、罪はないのに
本当は意地悪されて弱った人向けのキャラだろうに、意地悪する側のファンも結構いると思うと悲しい〜+7
-1
-
549. 匿名 2022/04/09(土) 13:35:34
結局のところ
カップ焼きそばは、明星の「一平ちゃん」が最強なこと
UFOをどっかへ追いやったのが辛子マヨビームなんだよー
+3
-0
-
550. 匿名 2022/04/09(土) 13:36:46
>>11
わかる、最近はおしゃれなやつがクサッ!て感じるようになってしまった。+15
-0
-
551. 匿名 2022/04/09(土) 13:36:54
>>544
でも短文すぎもヤバい
ほとんどのトラブルメーカーその傾向
中庸の美学だと思う
何事も過ぎたるは及ばさるが如し+8
-2
-
552. 匿名 2022/04/09(土) 13:39:28
>>382
素敵!+22
-0
-
553. 匿名 2022/04/09(土) 13:39:45
>>6
これ悟りすぎて反出生になってしまったー
自分が生きてるのもしんどいし、人生なんて(ごく一部の人が稀に何かを成し遂げる偉人なだけで)意味ない上に暇つぶしだし更には苦痛が多いから
まだ見ぬ我が子には全力の愛を以てして、この経験させたくないww+15
-3
-
554. 匿名 2022/04/09(土) 13:46:18
歯周病は感染症なので定期的に歯医者でクリーニングしたり
歯磨きがんばっても改善しないなら抗生物質で改善する
ただし腸内環境が最悪になるし、抗生物質が効かない体になる場合もある+3
-0
-
555. 匿名 2022/04/09(土) 13:46:57
大人になっても駄々っ子は存在する+10
-0
-
556. 匿名 2022/04/09(土) 13:50:07
臨時収入があったときはほぼ同額の臨時出費が発生するから、使わずに置いておく。
+19
-0
-
557. 匿名 2022/04/09(土) 13:50:15
>>541
う~~~~ん
皇后陛下は外交官トップの家庭という世界から出たことのない方で、ものすごい世間知らずだと思う
だから、天皇陛下のことを「できた方」とか上から目線とも思わず上から目線の言い方をなさってしまう
でも、それが天皇陛下には嬉しいんだと思うから、いいことだわ+2
-14
-
558. 匿名 2022/04/09(土) 13:50:27
>>544
>>551
長さは関係ないよ内容が肝腎よ
内容まで辿り着かない人も居たりね+6
-0
-
559. 匿名 2022/04/09(土) 13:50:48
>>542
コウペンちゃん良いですよね。大人になると慰められたり褒められることて無いから凄く癒される。+16
-0
-
560. 匿名 2022/04/09(土) 13:51:34
>>544
自己愛がこじれた人が多いと思う+7
-1
-
561. 匿名 2022/04/09(土) 13:57:22
>>3
インスタントラーメンで1番おいしい
焼そばは日清の袋のやつ+10
-1
-
562. 匿名 2022/04/09(土) 13:57:34
>>548
意地悪で嫌われてるからこそ、自分には無い優しさをコウペンちゃんで補っていたのかもですね。
でも仕事とはいえお付き合い大変でしたね。。苦手になる気持ち凄くわかる。+8
-0
-
563. 匿名 2022/04/09(土) 13:58:49
>>6
知恵袋で、悩んでる人に「地球というテーマパークに色んな感情を味わうために遊びに来たと思ってはどうか?」というアドバイスがあったのを思い出した。+55
-0
-
564. 匿名 2022/04/09(土) 13:59:39
>>544
560の自己愛が拗れた人が正解だと思う。私なんだけどね。話を聞いて欲しいんだよ。+6
-0
-
565. 匿名 2022/04/09(土) 14:01:48
>>309
幼少期にスポーツが出来ないことで得られる劣等感は
容姿や学歴のそれとは比べ物にならない
+9
-2
-
566. 匿名 2022/04/09(土) 14:02:20
>>557
辿り着いた真理トピ荒らすのやめて!
居場所がないならどこか彼方で見つけて!+5
-2
-
567. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:29
ネズミ講は不幸になるから、気をつけろ+6
-0
-
568. 匿名 2022/04/09(土) 14:03:57
通販にハマる人は、身近にあるしあわせに気付きにくい人+6
-0
-
569. 匿名 2022/04/09(土) 14:05:07
>>566
荒らしてないですよ
落ち着いてください+0
-2
-
570. 匿名 2022/04/09(土) 14:09:33
>>569
そうなの?よかった!
安心して一平ちゃん食べるわ、ありがと+3
-0
-
571. 匿名 2022/04/09(土) 14:12:22
いろんな味のプリンが登場するけど一周まわってノーマルプリンが1番おいしい+6
-0
-
572. 匿名 2022/04/09(土) 14:14:49
胡散臭い人は魅力的
自分をよく見せる術を心得ているから+4
-1
-
573. 匿名 2022/04/09(土) 14:17:07
>>1
酒飲みにはラ王。+1
-1
-
574. 匿名 2022/04/09(土) 14:20:50
周りと同じだけ食べて太りやすい人もいるし、いくら食べても太らない人もいる。
私は前者だから辛い。。+5
-0
-
575. 匿名 2022/04/09(土) 14:21:21
二十歳くらいの時飼ってた愛犬が死んで、箱に毛布やお花入れて離れたくないって思ってたけど、火葬場の都合で焼くのが二日後くらいになったの。
そうしたら火葬場に持っていく途中で見た目は変わらないんだけど、腐敗臭がしてきて、その時生き物は死んだら本当に肉の塊、ものになって腐るんだと思った。
ショックだった。その臭いは嗅ぎたくなかった。
だから自分は死にたくない、ただの肉塊になりたくないし周りの人も途中で死んでほしくない。死ぬまで綺麗に精一杯生きたいと思ってる。+3
-0
-
576. 匿名 2022/04/09(土) 14:23:09
>>456
わかる。一般人も多かれ少なかれやってるはずww+5
-0
-
577. 匿名 2022/04/09(土) 14:27:52
>>305
山口智子は丸顔だけどスタイル良いからね。
豆タンクって感じじゃないよね。
顔限定の丸さだね。
唐沢っていくえちゃんのファンクラブにはいっていたみたいね。+6
-0
-
578. 匿名 2022/04/09(土) 14:30:25
>>548
わかる〜
コウペンちゃんに罪はないんだけどね+5
-0
-
579. 匿名 2022/04/09(土) 14:34:29
>>111
次の日朝から運動すれば無問題よ!
どうせなら美味しく食べよ!+5
-0
-
580. 匿名 2022/04/09(土) 14:38:23
>>413
油ついてないしね+0
-0
-
581. 匿名 2022/04/09(土) 14:41:24
>>10
他罰的になったらいかんよね。
うまくいかないことをすべて「見た目のせい」にして、逃げてるだけ。+11
-1
-
582. 匿名 2022/04/09(土) 14:48:31
>>262
身体の戻りも遅くなるし
メンタルにも来ますよね
+2
-0
-
583. 匿名 2022/04/09(土) 14:51:23
>>223
その為にはお金が必要+3
-0
-
584. 匿名 2022/04/09(土) 14:53:11
「真面目そうに、不真面目に」
または
「いい人戦略」
挨拶をして、悪口を言わず、ありがとうをしっかり言う。
全て、自分のため。
自分と家族(と友達)以外心底どうでもいい。
職場では「いい人」で通っています。それが一番損しないと思います。+12
-0
-
585. 匿名 2022/04/09(土) 14:54:17
>>553
まだ見ぬ我が子~とか言ってる時点で全然反出生じゃないじゃん😅
お前みたいなエセ反出生嫌いだわ
ガチの人に失礼すぎる+4
-8
-
586. 匿名 2022/04/09(土) 14:56:30
>>436
10キロも痩せたら気がついてるよ
言わないだけよ+3
-0
-
587. 匿名 2022/04/09(土) 14:59:29
>>583
んだ+4
-0
-
588. 匿名 2022/04/09(土) 15:02:35
自分だけの世界で生きている男と女は思考回路が違いすぎて分かり合えない
結婚して子供いても変わらない
結局いかに他人の身になれるかというのは経験や年齢じゃない
他人の身になってみようとする行為をどれだけの回数と精度でしたか+9
-0
-
589. 匿名 2022/04/09(土) 15:04:46
>>558
だからそのこと書いてあるよ
中庸の美学、過ぎたるは〜って
こうやってコメント泥棒的な?
他人の話にかぶせて同じこと言う人こそ
リアルでもネットでもだいたい鬼門
自分の言ったことで話まとめたがる
仕事できない上司とかによくいる+0
-1
-
590. 匿名 2022/04/09(土) 15:05:33
>>585
????????
ちゃんと理解してなくて
頭の悪い人なんだね+3
-0
-
591. 匿名 2022/04/09(土) 15:05:34
>>544
精神科医の人が不安を多く感じやすい人は自己紹介文が長くなりがちと言ってたなぁ+11
-0
-
592. 匿名 2022/04/09(土) 15:06:21
友達がいなくても平気な人同士じゃないと友情は長く続かない+11
-0
-
593. 匿名 2022/04/09(土) 15:07:34
>>591
ネットだと短文で荒れ散らかしてる人のがヤバみ強いよね
頭良くて文章力あると、説明の必要に応じて長くなることあるし
ただそれを履歴書や自己紹介でやるのは、そもそもが空気読めてない人なんだと思う
かといって短文すぎたり黙りこくる人も困る+5
-3
-
594. 匿名 2022/04/09(土) 15:07:53
>>6
ほんとそれ。
死ぬまで生きるぞ。+5
-0
-
595. 匿名 2022/04/09(土) 15:08:40
>>544
そこでいうブログって日記のこと?
感想ブログとか趣味のブログだと
これが無料で読めていいの?レベルの長文のほうがだいたい面白いと想ってた
短いと何が言いたいか伝わりきらなくて、行間読もうとしたらその人の過去まで追わないといけなくて面倒
文書読み書きするのが得意な人だけの長文コミュニティがほしい……+5
-0
-
596. 匿名 2022/04/09(土) 15:10:10
>>12
アレンジとか、何食べの影響もあるし
私は何も入れないほうが好きだったりする+4
-1
-
597. 匿名 2022/04/09(土) 15:11:17
>>585
いやいや、自分こそ突然絡んでワケわかんないこと言ってて失礼すぎる
しかも何をもってガチと言うのか??
"子"って言葉にやたら反応してるの??
まだ見ぬ子供、って単に例えの一つであって、そういう子供含めて人間の苦しみ痛みを取り除くには"産まれない善"を遂行するしかないねって点が主訴の一つの主義思想だから全く間違ってない
その上さらに元コメの人が性交渉やヴィーガンなどを極める人かもしれないのに+4
-0
-
598. 匿名 2022/04/09(土) 15:13:46
動物はかわいい+9
-0
-
599. 匿名 2022/04/09(土) 15:15:04
>>562
え?!そういうことだったのか……
自分が意地悪やめない限り永遠に悪循環だよね?
被害者は増え続け、本人はコウペンファンをやめなくて、コウペン風評被害の無限ループ♾
まあ、その己の愚かさに気付ける人なら、性格が意地悪になってるわけないか
でも男でも女でも本当にこういう人多すぎ
だから、ゆるキャラ好きを信用してないww+1
-0
-
600. 匿名 2022/04/09(土) 15:16:25
>>49
今度二宮和也が出すらしいね。
なるほど…笑+22
-0
-
601. 匿名 2022/04/09(土) 15:17:33
>>584
これさ、案外見抜かれてるから気をつけた方いいよ
見抜いたところで、いちいち指摘もしないしさ
というか、自分と家族と友達以外なんて、仕事やママ友ってことだよね
だとすれば、みんな魂胆は同じだよww+10
-0
-
602. 匿名 2022/04/09(土) 15:18:04
>>584
仕事は真面目にお願いします+4
-0
-
603. 匿名 2022/04/09(土) 15:18:12
一蘭は高すぎる+6
-0
-
604. 匿名 2022/04/09(土) 15:19:29
>>6
うん、死ぬために生きてる
決してネガティブになってるとかではない。これが真理と思うと悩みがちっぽけになる。うまくいかなくてもこれが今の自分の実力。少しづつ死ぬまでの成長。+6
-0
-
605. 匿名 2022/04/09(土) 15:20:11
やっぱりクレラップが一番いい+6
-2
-
606. 匿名 2022/04/09(土) 15:20:22
>>4
ガル民の半分は優しさ、半分はあたおか
って、別トピで前にめっちゃ盛り上がってたけど
最近ヤフコメ閉鎖?とかの影響でこっちに変な人が流れてきてるのか
優しさ4割、あたおか6割で、パーセンテージ上がってる気する
しょっちゅうレスバ見かけるし、自分も絡まれる率上がった+46
-1
-
607. 匿名 2022/04/09(土) 15:20:46
100均ではノリとハサミ系は買わない+3
-2
-
608. 匿名 2022/04/09(土) 15:21:04
阪神淡路大震災、東日本大震災には水爆が用いられ、熊本地震にはHAARPが用いられた
マスメディアはCIA傘下の在日に牛耳られているからこれらの真相を報じられない+3
-5
-
609. 匿名 2022/04/09(土) 15:21:10
やっぱりサプリはDHC+4
-3
-
610. 匿名 2022/04/09(土) 15:21:52
晩酌するならレモンサワーかほろよいのホワイトサワー+0
-0
-
611. 匿名 2022/04/09(土) 15:22:05
モザイクAV見るよりモザイク無しAV見た方が良い+0
-4
-
612. 匿名 2022/04/09(土) 15:23:01
腕時計はGPS衛星ソーラーがNo.1+0
-1
-
613. 匿名 2022/04/09(土) 15:23:09
>>18
この人なんか努力したの????+6
-3
-
614. 匿名 2022/04/09(土) 15:23:21
洋服は買っても買ってもキリがない+10
-0
-
615. 匿名 2022/04/09(土) 15:23:44
>>154
メイクラブの副産物として
同意もなく産み落とされた私
生まれたくありません、と
芥川龍之介の河童のように答えたい
メイクラブの結果が、新しい人間を一人
苦痛に塗れさせるって本当に罪深いよ人間
対価が全然見合ってないよー!!
寿命までの日々を消化するだけ
江戸時代ぐらいの寿命がいい+20
-1
-
616. 匿名 2022/04/09(土) 15:27:44
>>601
あたし周りから真面目でいい人で通っている人でも、損得勘定強いとか、人が見てないと手を抜くとか、すぐ分かる。
だから、何故その人が真面目でいい人で通ってるのか疑問に感じることはあるね。
人の為に動けない人は信頼しないね。+7
-1
-
617. 匿名 2022/04/09(土) 15:27:44
>>18
もっと努力したであろう羽生結弦が、努力は報われないんだ…と言ってた
私はあっちが真理だと思ってる
報われない努力があるけど、その努力の中に一部報われるものがあるってだけ
トップを目指したり、何かを追究すればするほど、努力ではどうにもならない現実を目の当たりにする
つまり、努力は報われるって言ってるうちは、報われる努力しかしてないってこと
胃の中の蛙だよまさに+72
-0
-
618. 匿名 2022/04/09(土) 15:28:32
>>490
意外というか、本当は関係ないよね。度合いが高すぎる人でめちゃめちゃモテていた人がいた。+7
-0
-
619. 匿名 2022/04/09(土) 15:29:42
向いてるか向いてないかは
初日できまる+2
-0
-
620. 匿名 2022/04/09(土) 15:31:07
>>613
AKB に入れてそしてそこで活動したということは、それだけの努力も根性も必要だったと思うよ。+7
-0
-
621. 匿名 2022/04/09(土) 15:31:14
>>616
あ、同じ見抜けるタイプですねww
私もすぐ見抜ける!でも下手にそれを言うと、こっちが陰口言ってる、みたいに受け取られるから、新人の頃はつい口走ったりしてたけど、今はもう見て見ぬふり
そして自分はしれっと組織から抜ける
そうすると自分が去った後の組織がいつもその"一見いい人"装ってる人を中心に潰れてる
潰れたあと縋ってきても、いやいやご自分で信望したんでしょうよと思うw+3
-0
-
622. 匿名 2022/04/09(土) 15:31:21
>>74
緊張しやすいのでテンション高くなりがちです…😓+29
-1
-
623. 匿名 2022/04/09(土) 15:32:22
>>616
同じく。どうでもいい人になるよ。+1
-0
-
624. 匿名 2022/04/09(土) 15:33:38
>>485
わかりすぎる。
何回言っても治らないし、また怒ってんの?とか言われてなんかキレた。もう何も言わない。ただし同じことした時は、虫ケラを見る眼差しで見てる。
+6
-0
-
625. 匿名 2022/04/09(土) 15:33:57
>>620
でも裏の努力感はあるよね
黒い噂たくさんあるよね、AKBの中じゃ
たかみなと指原は本当によく聞く…
まぁそれも努力のうちと言えばそうなのか
コスプレ接待お触りカラオケなんて無理+4
-0
-
626. 匿名 2022/04/09(土) 15:34:06
>>18
ないわ+0
-0
-
627. 匿名 2022/04/09(土) 15:34:39
>>133
人間になりたてかもね。+1
-2
-
628. 匿名 2022/04/09(土) 15:35:59
>>617
賢いなと思ったら
井の中の蛙だよお嬢さん+32
-0
-
629. 匿名 2022/04/09(土) 15:36:49
>>10
美人は思ってても言えない+4
-1
-
630. 匿名 2022/04/09(土) 15:36:54
>>1
その特別な味噌と一緒に特別な塩味(昆布だし)も出たけどそっちはどうでしたか?
スーパーで探してるけど見たことない……+0
-0
-
631. 匿名 2022/04/09(土) 15:37:49
>>283
口悪いな
姉にこいつとか
あなたも大概+1
-1
-
632. 匿名 2022/04/09(土) 15:38:27
>>196
九州住んでるけど、私は北海道のやきそば弁当を食べてみたい…。+5
-1
-
633. 匿名 2022/04/09(土) 15:38:40
義務教育じゃなくなると男の先生が
お気に入りの生徒をえこひいき
+1
-0
-
634. 匿名 2022/04/09(土) 15:39:44
>>74
私これを疑われて、今まで何度も「ガル子さん絶対裏があると思ってたけど本当に良い人だったのね!」みたいに申し訳なさそうにあとからカミングアウトされた経験が何度もある!!
いやいや、もうそのカミングアウトいらないよ、自分だけスッキリしちゃって、こっちは聞かせて欲しくなかったよ!!
って、思うんだけど、実際、私と似たタイプみんなマウント依存だったりメンヘラ率高かったww
私こそ自分が躁病かいな?と思って心理診断受けたけど、めちゃくちゃ感情と理性のバランスの取れてるなかなかいないタイプと言われたww
多分、洋画とか海外ドラマ見すぎてリアクションだけ明るく大きいんだと自己分析してる
こんな人間もたまにいます+32
-3
-
635. 匿名 2022/04/09(土) 15:40:28
>>26
こないだのマツコトピで
幸せ感じた事ない人多くてびっくりした
私は我儘育ちで、負けず嫌いのプライド高い腹黒だけど
子供の頃から幸せ
+5
-0
-
636. 匿名 2022/04/09(土) 15:42:16
>>633
義務教育でも堂々とかわいい女の子を贔屓してる教師はいるよ。+2
-0
-
637. 匿名 2022/04/09(土) 15:44:16
>>617
能力が低い人ほど自己評価高いんだよね
で、高い人程どんどん自己評価を謙遜して、謙遜どころか卑下してしまう
2.3割だか自分で低く見積もってしまう
有名な実験結果のグラフあるよね
それ見ると、能力低いやつスゲーや!って思う、めっちゃ自分を過大評価&メンタル強いじゃん!て
強いというか、壊れてるのかも+16
-0
-
638. 匿名 2022/04/09(土) 15:46:06
>>529
美人も苦労している+8
-0
-
639. 匿名 2022/04/09(土) 15:47:05
>>635
>私は我儘育ちで、負けず嫌いのプライド高い腹黒だけど
だから幸せなんだよwwwwwww
私が証明です!を地で行くね〜
善良な人ほど心を病んだり、自ら命を絶つような世界だもんね…戦争もしてるしさ……+5
-0
-
640. 匿名 2022/04/09(土) 15:48:57
男は信じない+0
-0
-
641. 匿名 2022/04/09(土) 15:49:05
>>589
ネットも現実だと分かってない部下はやだな+2
-0
-
642. 匿名 2022/04/09(土) 15:50:22
>>638
めっちゃ雑魚男ストーカー何人も現れたりとかね
友達が本当にしょっちゅう嫌な目に遭ってて、大変そうだった
スカウトもされるぐらいだったけど、怖いって言って普通に暮らしたいと願ってた
ブスでも美人でも、どちらでも
優しそうに見えるとか、実際優しい、そして気の弱い人とかだと、つけいる輩がいて苦労するんだと思う
結局は本人の気質と周りの環境次第
巡り合わせって運次第だから困るね+8
-0
-
643. 匿名 2022/04/09(土) 15:50:51
>>236
着飾る事に疲れた時はいつでも言って。
肩もんであげる+10
-3
-
644. 匿名 2022/04/09(土) 15:51:22
>>639
ごめん
旦那にも言われる〜+0
-0
-
645. 匿名 2022/04/09(土) 15:51:27
>>122
表面上は世の中見た目重視でしょ!なんて空気出せないから言わないだけじゃない。やっぱり美人のが色々優遇はされるよ。+13
-0
-
646. 匿名 2022/04/09(土) 15:52:52
>>640
そうだよね。男には道すらも聞けない。今はググるからいいけど。+2
-1
-
647. 匿名 2022/04/09(土) 15:53:11
>>589
>自分の言ったことで話まとめたがる
>仕事できない上司とかによくいる
自分より上をいく!先手とられてる!
と思う存在に対してそれをやる
つまりマウントと同じ心理
仕掛ける側が既に負けてるんだよね
能力の低い方がそれをして高い方はどこ吹く風
きっとそれを認めたくない防衛機制だと思う+1
-1
-
648. 匿名 2022/04/09(土) 15:54:19
>>639
性悪説だよね、そして反出生になる+2
-0
-
649. 匿名 2022/04/09(土) 15:56:24
>>644
旦那も性格悪くて似たもの夫婦でしょ、
そりゃ楽しそうだわwwww
高速の煽りおじさんにさえ妻とか彼女いるしさ、世の中同族マッチングの妙だよね〜+4
-1
-
650. 匿名 2022/04/09(土) 15:57:31
>>593
横。あんまり長いと、やっぱり、と思うことのほうが多いよ。読みやすくて理路整然としている人は滅多にいない。+7
-0
-
651. 匿名 2022/04/09(土) 15:58:33
>>1
人間は醜く悪しき存在で
とどまることをしらない……
真理極めすぎたら反出生に辿り着く
惑星・地球に申し訳ないよ+2
-4
-
652. 匿名 2022/04/09(土) 15:58:43
>>229
これよね。+4
-0
-
653. 匿名 2022/04/09(土) 15:58:53
>>192
でもさ、制度をつくるということはそれを実行する人間が必要になってくる訳で、安楽死を行う医者も火葬手続きやらなんやらと動くのも皆人間なんだよね。
そうなると各々の感情論も捨てきれない。
ほとんど誰も立入りしないような山奥でひっそり死んで動物にあらかた食してもらって生きることを終えるやり方が一番いいのかな。+14
-0
-
654. 匿名 2022/04/09(土) 15:59:38
>>617
蛇さん乙です+7
-0
-
655. 匿名 2022/04/09(土) 16:00:04
>>650
それ自分に読解力ないんだよwwwww
それか、わざわざ変な文を自分から拾い上げて読みに行ってるヘキない???
読書しなよ、読書+0
-5
-
656. 匿名 2022/04/09(土) 16:00:32
>>653
姥捨て山か。+6
-0
-
657. 匿名 2022/04/09(土) 16:01:51
snsで私通信してる人はリアルが満たされてない+7
-0
-
658. 匿名 2022/04/09(土) 16:02:26
>>617
このコメントに噛み付いてる人は蛙ってこと??
血と汗と涙にじむような努力してる人こそ、努力は報われないって言うよね………
そんな人に言われたら、努力は報われるよ!なんて励ましは絶対に出来ないよ
安っぽいテンプレ励ましになっちゃう+1
-3
-
659. 匿名 2022/04/09(土) 16:02:54
>>593
頭が良くて文章力がある人は、書きたい内容を整理して頭の中で推敲してから書くから、読みやすいし長すぎない
頭に浮かんだままを書き連ねている人の文章はひたすら長くて理解しにくい+5
-0
-
660. 匿名 2022/04/09(土) 16:03:15
いらない部分の毛ほど抜いても抜いてもはえてくる。+6
-0
-
661. 匿名 2022/04/09(土) 16:03:54
>>653
スイス見習えばいい
制度として採用してる国あるから
+0
-1
-
662. 匿名 2022/04/09(土) 16:04:37
>>639
横だけど戦争に関しては第二次世界大戦前の日本ってこうやって追い詰められたんだなぁと変に関心してるし、極限時の命令に従うには○人を娯楽化しないといくら訓練受けた兵士でも精神的に無理なんだろうな、としか。この戦争終わってもボロ儲けできるの多分南米あたりなんだろうな、とか。+4
-0
-
663. 匿名 2022/04/09(土) 16:05:04
>>659
だから、それこそ既出の
中庸の美学とか過ぎたるは及ばざるが如しってことだよね??
この人は何回同じ話ループしてるんだ???+0
-1
-
664. 匿名 2022/04/09(土) 16:07:17
>>662
それ含めて、人類いない方が良さそう…
◯人を娯楽化できて、しかもそれに乗っかれる人間がいるってことでしょ……
私含めて、もう絶滅でいいです〜って気持ちになってくる+6
-0
-
665. 匿名 2022/04/09(土) 16:07:32
>>663
違うよw
だいたい、中庸の美学なんて文章には関係ない
意味が伝わるか伝わらないかだよ+3
-0
-
666. 匿名 2022/04/09(土) 16:08:13
>>1
人と暮らすのは疲れるし面倒臭い+2
-2
-
667. 匿名 2022/04/09(土) 16:09:30
>>593
リアルの自己紹介は知らんけど
短文レスバ絡みコメントのが嫌です
ガルちゃん内では
コメント長い人で変な人って逆に少ないよ
理路整然と語ってる印象
多分あたおかって、そこまで考えて文章打ち込めないんだと思う、感情暴走してるから+1
-2
-
668. 匿名 2022/04/09(土) 16:09:38
35過ぎてから要らない肉が落ちない
呪いの装備だという一つの気づく+7
-0
-
669. 匿名 2022/04/09(土) 16:10:13
>>665
この人の言ってることが一番伝わらない
自分のこと過信しすぎだと思う+0
-3
-
670. 匿名 2022/04/09(土) 16:10:30
>>556
そういう感じ、ありますよね。おととい私のスマホ新調したら、次の日娘のスマホが壊れて、売ろうと思ってメルカリの金額調べたりしていた私の旧スマホが、娘のになった。何この絶妙なタイミング…。+5
-1
-
671. 匿名 2022/04/09(土) 16:10:34
>>661
ある著者の本に安楽死を長年行ってきた医者の話がありましたが、処置をする度にその命の重みが一つ一つ蓄積されていき精神的に辛抱出来ず辞めてしまったとのこと。
安楽死は需要に反してとても難しい課題ですね。+13
-0
-
672. 匿名 2022/04/09(土) 16:11:30
>>665
しつこい人だね、ガル民ぽいわ〜
+0
-0
-
673. 匿名 2022/04/09(土) 16:12:06
>>1
しつこい人に、まともな人いない
全力でスルーして逃げる+12
-1
-
674. 匿名 2022/04/09(土) 16:12:13
>>107
リアルで言ってたら痛々しいだけだからやめて…
ガルちゃん内だけで留めて。+7
-0
-
675. 匿名 2022/04/09(土) 16:13:01
>>10
あー、そうかもしれない。私ブスだけど、ブスだから惨めな辛い思い散々してきて、顔さえよかったらと思い知らされてるから。+8
-0
-
676. 匿名 2022/04/09(土) 16:15:21
>>674 よこ
でもリアルで言えてこその多様性だよね?!
マイノリティーだとして言わせてくれよ〜
いちいち過剰反応せず聞き流してくれよ〜
これが真理じゃないか〜+0
-3
-
677. 匿名 2022/04/09(土) 16:15:33
>>276
いいなあ〜、化粧で盛れて。私どうあがいてもブス+3
-0
-
678. 匿名 2022/04/09(土) 16:17:13
>>638
美人は苦労してないなんて言ってない+4
-3
-
679. 匿名 2022/04/09(土) 16:18:24
>>675
顔良いとストーカーとか性被害もあるよ!
危険だよ、視姦、痴漢、遭遇率上がるよ
友達が苦労してて本当に怖かったよ
要は見た目のビジュアル以上に
気質と周囲の環境の組み合わせ次第かと+9
-0
-
680. 匿名 2022/04/09(土) 16:20:03
>>661
スイスのは、安楽死させてくれるというんじゃなくて、自殺希望者の自殺ほう助をするんだよ
医者が処方した毒物を飲むんだって
>団体側は、申請者が死期を早めたい理由を慎重に診断する。
>具体的には、患者が耐えがたい痛みを抱えているか、その痛みは永続的なものか、などである。
>失恋や望まない形での退職といった一時の精神状態では安楽死は認められない。
>また、死期を早めたい理由について、本人が英語もしくはドイツ語で説明できなくてはいけない。>経済的余裕があっても、語学力がなければ、「安楽死」を選ぶことはできない。
>これも一つの現実である。「海外での安楽死」は200万円で十分可能 場所はスイス、ただし語学力が必要 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp脚本家の橋田壽賀子氏(92)が「私は安楽死で死にたい」と宣言をしたことが話題を集めた。日本では認められていないが、海外には安楽死を認めている国がある。いったい費用はいくらかかるのか。『安楽死を遂げるまで』(小学館)の著者・宮下洋一氏は「200万円で十分...
+8
-0
-
681. 匿名 2022/04/09(土) 16:21:10
>>642
ブスでも美人でも、どちらでも
優しそうに見えるとか、実際優しい、そして気の弱い人とかだと、つけいる輩がいて苦労するんだと思う
↑これを声を大きくして言いたい!!
下心で近寄るオスも、舐めてかかって意地悪するメスも、本当にろくなの居ないよ……
ブスで辛い、美人で辛い、とにかく辛い思いした人がいるって現実がやるせない
人間そうやって他者を侵害する生き物という真理
人間同士だけでなく動物、地球環境も侵害してる+15
-1
-
682. 匿名 2022/04/09(土) 16:22:03
>>669
それはバカだからだよ
+0
-0
-
683. 匿名 2022/04/09(土) 16:23:21
>>599
ゆるキャラ好きだけじゃなくても、基本、人は何かしらあると思って疑ってた方がいいよね。
とんなに優しそうに見えても深く知ると凄いモラハラの人もいた。その人はチェブラーシカ好きで、私もたまたまチェブ好きだったけど、もう思い出したくないからグッズは押し入れの中にある。。
チェブが可哀想だ。+5
-0
-
684. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:21
>>107
リアルでいえてこそ、意見や価値観の多様性なのにな
でも、そうやって説教する人ほど、本当はリア充どころか辛いんだと思うわ
臨床心理士の知人が、精神病のこと理解なくて揶揄する人ほど心を病んでるって言ってて、確かに職場にうつ病で休職してる人のことめったくそ悪く言う人がいたんだけど、職場ではみんなその人のが嫌がってたし精神科行ってほしいと嘆いてた
そういう人に限って、自分は健全だと思い込んでるから病院来なくて、周りを病ませるんだって
クラッシャーってやつだよね
弱い犬ほどよく吠える、と同じ原理かと
本当にリア充で心に余裕あったら、様々な意見を寛容に受け入れてほしいものだよ+23
-2
-
685. 匿名 2022/04/09(土) 16:26:50
>>682
ブーメランだね+0
-1
-
686. 匿名 2022/04/09(土) 16:27:17
>>682
レスバしたがりさん??
さっきからずーっと絡んでない?+0
-0
-
687. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:28
>>1
第一印象よくない奴はやっぱりよくない+11
-1
-
688. 匿名 2022/04/09(土) 16:28:33
>>1
あたおかは無視に徹する+4
-1
-
689. 匿名 2022/04/09(土) 16:29:08
>>24
と色々寄り道するけど、箱通りが結局1番美味しい。+1
-0
-
690. 匿名 2022/04/09(土) 16:30:33
ライバル扱いされていた有名人同士が
絶頂期には決して共演しなかった
つるまなかったのに
コラボしたり共演したら落ち目同士で
つるみだす
+7
-0
-
691. 匿名 2022/04/09(土) 16:31:46
世の中ただの偶然+4
-0
-
692. 匿名 2022/04/09(土) 16:32:16
>>309
女の子ならそうかも。男ならめちゃくちゃ大事だと思う。+4
-2
-
693. 匿名 2022/04/09(土) 16:34:49
>>16
めっちゃわかる!!
レギュラーサイズはどうしても飽きるのか
食べきれないからミニがありがたい+3
-1
-
694. 匿名 2022/04/09(土) 16:36:57
ダイエットに一番詳しい人種はボディビルダー+2
-0
-
695. 匿名 2022/04/09(土) 16:39:52
>>683
>もう思い出したくないからグッズは押し入れの中にある。。
え、かわいそう。。だけど似たような経験あるからすっごく分かるよ〜
私は欲しがってる子に譲っちゃって手放した
私の代わりに誰かに愛してもらってね〜って涙
あと夢の国のネズミ王国も行かなくなったな
サイコパス並みの意地悪な女がディズニー好きを公言してインスタでめちゃくちゃ挙げてるからさ……
何のためにあるんだろう、ゆるキャラ達
本末転倒な展開になってきてるな
いろんな人いるけど、生きるしかないのがヒトの人生の真理、辛いよ〜〜〜
でもレスついて似たような経験の共感者いて励まされたよ、ありがとう
お互いゆるゆる頑張ろ〜+3
-1
-
696. 匿名 2022/04/09(土) 16:40:42
>>505
多分その友達は友達ではなく
フレネミーだと思うから切って良し!+1
-1
-
697. 匿名 2022/04/09(土) 16:40:50
>>305
奥さんだし個人の好みなんだから聞き流したらいいんじゃない?
+4
-0
-
698. 匿名 2022/04/09(土) 16:42:55
>>582
ひたすら眠いのに数ヶ月は熟睡と無縁の生活に、ホルモンに翻弄されてメンタルも大打撃。
大体のことは気合で乗り越えてきたけど、こればかりはどうしようもないのだと思い知らされました。+2
-0
-
699. 匿名 2022/04/09(土) 16:44:03
旦那の洗濯物は畳まず旦那ベッドにポイって置くだけ。
裏返し、靴下片方ないストレスから一気に解放された。マジでオススメ。
+0
-0
-
700. 匿名 2022/04/09(土) 16:44:36
柔軟剤を道が出来るほどぶっこむ奴の知能は低い+0
-0
-
701. 匿名 2022/04/09(土) 16:45:39
悪さをすると神の怒りが下りその後生き地獄に落とされる+4
-0
-
702. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:05
>>655
そんな癖もないし、読書もしてる。
そんな決めつけに草までつけて。決めつけは認知症になりやすくなるから気を付けてね。
+0
-1
-
703. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:17
>>593
立ち読みで炎上してる小学館の編集者、かなりの長文で店を非難してたけど読みにくかったよー!
学歴もある筈なのに、しかも編集者なのに、あんな読みにくい粘着質な愚痴書くんだなって気持ち悪かったわ。
小学館にクレーム入れようかな。+3
-2
-
704. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:44
>>86
でもさ、生きてる人の心に思い出残るよね!大好きな人との思い出、めっちゃ大事!!私も死んでからそう思われたいな。+38
-1
-
705. 匿名 2022/04/09(土) 16:46:56
>>686
いきなり絡まれたのはこっちだよ
+2
-0
-
706. 匿名 2022/04/09(土) 16:47:17
>>655が長々とヤバい長文書いちゃうんだなってことはわかったよ+1
-0
-
707. 匿名 2022/04/09(土) 16:47:19
おかめ顔の女は、上から目線でマウントとる奴が多い+2
-0
-
708. 匿名 2022/04/09(土) 16:48:21
>>687
悪いやつはやっぱり悪い、というのもある。+1
-0
-
709. 匿名 2022/04/09(土) 16:50:37
スポーツのみではなく、何をやるにもリズム感が大事。+0
-0
-
710. 匿名 2022/04/09(土) 16:51:18
>>4
わかるー!ほどほどにしないと、ガルチャンするのが楽しみになってしまうー!
まぁお金かからず楽しめるから、考えようによってはいいかもだが。+10
-1
-
711. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:14
>>8
父子家庭育ちでコンビニ弁当にはかなり助けられた人生だった。コンビニ弁当を作ってる人、販売してる人、運んでる人、ありがとう。+44
-0
-
712. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:27
>>10
いや、顔じゃなかったらなによ?
すっごい気持ち悪い不細工な顔でも、初対面で友達になろうとか付き合おうとかどうせ思わないでしょ。
はじめから中身を見ようとする人なんて居ないじゃん。+6
-6
-
713. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:42
>>281
発酵しているから?
私の場合はネギを食うと臭い。
五辛+0
-0
-
714. 匿名 2022/04/09(土) 16:52:46
>>145
砂糖?+1
-0
-
715. 匿名 2022/04/09(土) 16:53:38
マスクをしていると季節感が薄れる。
「マスクとってみて!春の匂いだよ~」と娘に言われて気づいた。気温が上がると空気の匂い変わるけどマスクしてるとわからない。
+6
-0
-
716. 匿名 2022/04/09(土) 16:54:23
>>703
大きな書店じゃない、女性向けの雑貨と書籍が置いてあるお店で一時間も立ち読みしていたら、そりゃ注意されるわ
窓際で暇な人なんだろうな、きっと+6
-0
-
717. 匿名 2022/04/09(土) 16:57:01
>>11
びっくりした~!ニュースキンかと思った。+3
-2
-
718. 匿名 2022/04/09(土) 16:57:15
>>712
表情じゃない?
柔和で落ち着きのある感じの人だったら、別に邪険にもされないけど、陰のオーラを放っている人だと近寄れない+8
-1
-
719. 匿名 2022/04/09(土) 16:58:00
みんなマスクをしているから体臭、口臭がバレにくくなる。
ばっちい人が増えているのではないだろうか。+1
-0
-
720. 匿名 2022/04/09(土) 16:58:08
食べたことも買ったこともないけど
ペヤングファイナルは相当やばい
体に悪いので食べるなら一度まで+0
-0
-
721. 匿名 2022/04/09(土) 16:58:33
・無印良品で売ってるモノは、そこそこいい良いモノ。めっちゃ良いモノではない。
・本物のカニを食べて、かにカマの凄さを知る。
・眼鏡が似合う人は、視力が悪くない人。
+9
-0
-
722. 匿名 2022/04/09(土) 16:58:57
グループラインを楽しめる人はあんまりいない。+6
-0
-
723. 匿名 2022/04/09(土) 16:59:27
いつも自分は自分って態度でいればいいかなって+6
-0
-
724. 匿名 2022/04/09(土) 16:59:43
>>132
柚子の香りが癒されます。
(時期的に桜と迷ったけど柚子だなぁ)+0
-1
-
725. 匿名 2022/04/09(土) 17:01:50
>>1
小さな頃からラーメンは母が好きだったチャルメラ醤油味だった。
自分で購入する様になっていろんな袋ラーメンを試したが、結局チャルメラ醤油味に戻った。肉や野菜をたっぷり入れたチャルメラ醤油味が私にはベスト。+5
-1
-
726. 匿名 2022/04/09(土) 17:02:38
>>81
1人いる。
いま50代だけど、幼稚園から中学まで部活も一緒で高校から進路別れたけど初めてのアルバイトや初彼、旅行、結婚式、子の誕生、子の受験、子の結婚式や孫の誕生など共に喜んだり楽しんだり悲しんだり思い出がいっぱい。
なんなら老人ホームも一緒のところにしようかとか話してるよ(笑)+7
-0
-
727. 匿名 2022/04/09(土) 17:02:44
>>370
影で嫌われるのも怖くない?
周りフレネミーだらけになるよ
気許して何か喋れば影でネタにされてさ
本人にもなんとなくぎこちなさや不穏な空気伝わるだろうし
結局自分勝手に見えて幸せ掴んでる人はちゃっかり敵に回していい人間と、いい顔しといた方がいい人間を見定めてんのよ+8
-0
-
728. 匿名 2022/04/09(土) 17:03:47
>>416
アウトドア派だね+1
-0
-
729. 匿名 2022/04/09(土) 17:03:51
>>690
別に、本人の問題じゃないと思う
ギャラが高い時は一人しか呼べないけど、ギャラを下げたら共演できるということじゃない?
羽田美智子が何度も朝ドラのオーディションを受けたけど、最終審査に残った人たちとは共演経験が無いと言っていた
役柄がかぶるから、同じ現場には必要なくて共演がないって
別に、ライバルだから共演したくないとかいうことじゃないそうだ+3
-1
-
730. 匿名 2022/04/09(土) 17:05:27
>>729
そういう意味じゃなくて
ミュージシャン同士や
アイドル同士がコラボしたり
一緒にコンサート開いたりすること+0
-0
-
731. 匿名 2022/04/09(土) 17:06:16
あまりこれまでと変わらないです+0
-0
-
732. 匿名 2022/04/09(土) 17:06:37
自由が人生の答え+1
-0
-
733. 匿名 2022/04/09(土) 17:08:20
>>3
西日本出身のひとは高確率でうまかっちゃんだよね!
ドンキにはおいてるし、最近スーパーでもたまにおいてくれてるから嬉しい。ストックしてる。+4
-0
-
734. 匿名 2022/04/09(土) 17:08:42
>>695
ほんと、ゆるキャラは何も悪くないのにね。。
いろんな人いて疲れるが、今を楽しく生きていこうと思ってる。こちらこそありがとう。+4
-0
-
735. 匿名 2022/04/09(土) 17:08:50
>>375
・・・性悪説かな
性善説と性悪説とどっちか選べと言われたら、私は性悪説をとる
だから教育、道徳、秩序を教えるんだもん
もとから良い子供、良い人ばっかりだったら教えることはないもんな
私も僻み嫉み嫉妬、嫌がらせにはうんざりした
他人様などどうでもいいと思うようになった
これ以上、踏みつけにされたくないし+3
-0
-
736. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:29
>>605
業務スーパーのが1番好きです+1
-0
-
737. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:42
>>711
素敵な人だ!+5
-0
-
738. 匿名 2022/04/09(土) 17:09:45
>>452
あ、それ分かるわー
趣味の会でそんな感じで辞めたもん+2
-0
-
739. 匿名 2022/04/09(土) 17:12:12
人生運だけ
それでも後悔しないように努力はする+2
-0
-
740. 匿名 2022/04/09(土) 17:12:59
>>25
お金持ちの娘ちゃんは学生時代からゴルフ部に入って親が買った車で遠征合宿
そこそこの成績収めて就職すると、接待やコンペに駆り出されて可愛がられる
どこの企業も体育会系の上司がいる+7
-0
-
741. 匿名 2022/04/09(土) 17:14:38
60代、70代になって
たとえ生活の糧を得るためであれ、非現実と言われても尚根拠を示せない思想にどっぷり浸かってる自分ではありたくない+3
-0
-
742. 匿名 2022/04/09(土) 17:15:49
>>584
悪口を言う人よりはよっぽどいいよ。+6
-0
-
743. 匿名 2022/04/09(土) 17:17:36
スポーツは幼児教育より才能+5
-0
-
744. 匿名 2022/04/09(土) 17:19:36
>>711
私もほか弁とかめっちゃ好きだけどな+5
-0
-
745. 匿名 2022/04/09(土) 17:21:37
>>676
今のうちはわざわざ傷つきに行く必要はないと思う
他人に言う必要もないしね+0
-0
-
746. 匿名 2022/04/09(土) 17:22:33
毎日がつつがなく過ぎていくこと、それこそが至上の幸せ
+3
-0
-
747. 匿名 2022/04/09(土) 17:24:37
>>679
気も弱いし毒親で虐められて殴られて育ったから、どれも運が悪かったよ。もう58だから死ぬ方が早いと思ってあきらめて生きてます。+4
-0
-
748. 匿名 2022/04/09(土) 17:24:56
>>706
こういうくだらないことでレスバしてる人達は人生損してるということ+0
-0
-
749. 匿名 2022/04/09(土) 17:25:57
>>718
私もどんな顔でも明るい子なら仲良くなりたいと思うし、これまでに仲良くなってきたから分かる
造形より表情や雰囲気+9
-1
-
750. 匿名 2022/04/09(土) 17:25:57
>>1
サッポロ一番みそラーメンにニンニクと胡椒をかけて食べる。+1
-0
-
751. 匿名 2022/04/09(土) 17:27:18
>>236
エッて思われる前に離れよう
深入りしすぎず、適度な距離を!+15
-0
-
752. 匿名 2022/04/09(土) 17:29:10
>>6
仕事場は仕事しに来てお金もらうところって言われるとほっとする。人付き合いとか、余計なこと考えるとつらくなるよね。それと同じように、生きることって、ただ生きてればいいって言われたら安心する。+12
-0
-
753. 匿名 2022/04/09(土) 17:30:25
>>14
そんな人も居るけど、最初から最後まで変わらす感じ悪い人も居る。
+19
-0
-
754. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:22
インスタもTwitterも、結構みんなフォロワー買ってる。ありえない速さで増えてる人よく見かける。+2
-0
-
755. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:30
>>716
あの編集者を庇ってる連中も気持ち悪かった。
どう見ても立ち読み長時間する店ではないよね。+2
-0
-
756. 匿名 2022/04/09(土) 17:32:51
>>733
九州人のソウルフードですよ+1
-0
-
757. 匿名 2022/04/09(土) 17:33:34
>>33
前のより美味しくなった。夫婦でハマってます。+3
-0
-
758. 匿名 2022/04/09(土) 17:34:09
他人は批判してくれる存在+2
-0
-
759. 匿名 2022/04/09(土) 17:35:01
>>328
100円ローソンのやつとか愛感じるけどな+2
-1
-
760. 匿名 2022/04/09(土) 17:35:27
>>23
あそこでは?
+0
-0
-
761. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:11
>>1
サッポロ一番は塩ラーメン派+1
-1
-
762. 匿名 2022/04/09(土) 17:36:53
>>10
整形して豊胸すると
エロオヤジホイホイになってしまい
オヤジが気持ち悪くて仕方なくなる
こんなイヤな思いするなら整形しないほうが良かったと思うよ
+9
-0
-
763. 匿名 2022/04/09(土) 17:37:12
>>704
横だけどすごいわかる
思い出は大事で力になる
ペットでも旦那でも(同列にしてごめんw)無条件に受け入れて愛してくれた存在がいたってだけで自信に繋がったし生きていける
旦那に関しては私が先に逝くかもしれないけど、残されても孤独を感じない確信がある
人や動物から受けた想いもそうだけど
食物=元生物を頂いてきた分は消えずに全部自分に蓄積されて背負っているわけで
犠牲にしてきた命のぶんも誠実に生きなきゃいけないんだと何となく思うようになった+30
-0
-
764. 匿名 2022/04/09(土) 17:38:53
自分の子孫を苦しめないために子孫を残さない+8
-0
-
765. 匿名 2022/04/09(土) 17:42:35
>>113
周りに住んでる人の睡眠を邪魔しないでください+1
-10
-
766. 匿名 2022/04/09(土) 17:43:34
>>162
だから、リア充は強いんだろうな+1
-0
-
767. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:06
>>196
北海道で売っているのは「うまいっしょ」でしょ
私はこっちの方が断然おいしいと思う+1
-0
-
768. 匿名 2022/04/09(土) 17:47:50
>>39
金持ちじゃないけどそう思うわ。+2
-0
-
769. 匿名 2022/04/09(土) 17:49:36
>>309
体力と気力と根性ないと、どの世界でも通用しないのよ。スポーツできる人はそれがある程度備わってる、おまけにコミュ力も鍛えられるから、文武両道は大切よ+8
-3
-
770. 匿名 2022/04/09(土) 17:50:07
ポテチはうすしお+5
-0
-
771. 匿名 2022/04/09(土) 17:50:17
>>10
進研ゼミの漫画並みに顔の良さを過信してるよね。
顔さえ良ければ性格も良くなり全ての能力が上がりみんなから好かれモテまくって金持ちになり何もかもうまくいくと思ってる。
美形を全能の神かなんかだと思ってるよ。+17
-1
-
772. 匿名 2022/04/09(土) 17:51:49
>>92
本当に顔が理由で周りが態度悪いなら環境変えるのは大事だけど、本人の思い込みや性格、能力の問題なのに顔のせいにしてる場合もかなりあるよ。+6
-0
-
773. 匿名 2022/04/09(土) 17:52:21
>>388
顔より雰囲気性格の方が大きい+6
-0
-
774. 匿名 2022/04/09(土) 17:53:18
お金って自分が働くから得られるものなのに、時々忘れそうになるから、そういう時はこのドラミちゃんの言葉を思い出して反省してる。自分で稼げるって最高だし最強だと思う。+5
-2
-
775. 匿名 2022/04/09(土) 17:53:49
>>302
美人で好かれてる人は普通にいっぱいいる+8
-0
-
776. 匿名 2022/04/09(土) 17:56:29
世の中、塞翁が馬
不運なことが幸運につながったり、幸運が不運を呼んだりする
絶望することもないし有頂天になることもない
というのは、たしかにそうだなと実感している+10
-0
-
777. 匿名 2022/04/09(土) 17:57:19
>>670
ありますあります!
狙ったように“それ”なんですよねw
ちょうど良かった〜!ってほっとする反面、ちょっとガッカリしちゃうんですよね。+2
-1
-
778. 匿名 2022/04/09(土) 17:58:38
>>678
ガルちゃんだと美人の苦労なんて所詮は軽いって論調だよね。整形してブスにしないのがその証拠って言ってるの何度も見た。
+8
-0
-
779. 匿名 2022/04/09(土) 17:59:21
独裁者は孤独+6
-0
-
780. 匿名 2022/04/09(土) 18:01:58
>>16
キングサイズじゃないと満足しないんだけど?
キングサイズが普通のカップ麺の量くらいだし+6
-2
-
781. 匿名 2022/04/09(土) 18:03:01
>>28
確かに。不法投棄されてる家具とかベビー用品、全てダサいし見るからに安物。
粗大ゴミに出すお金も持込み出来るゴミ捨て場に払うお金すらない貧乏人。そしてドクズ+14
-0
-
782. 匿名 2022/04/09(土) 18:04:27
>>139
今、さほど深刻でもないことで猛烈に悩んでてご飯美味しくないし、ため息ばっかりついてるんだけど60点でいいって言われて少し心が軽くなった ありがとう
+12
-0
-
783. 匿名 2022/04/09(土) 18:05:06
>>625
無理よね~。コスプレ接待お触りカラオケってAKBが自ら率先してやるわけなく、今流行りの「アテンド」する闇の人間がセッティング、女性タレント側は断れない。楽しんでるように見せないと権力ある男の機嫌が悪くなるから、無理でも楽しんでるみたいに見せかけるんだろうな+7
-0
-
784. 匿名 2022/04/09(土) 18:05:26
>>86
そうたった100年後には別の人間が生きている、この世界宇宙って
この世界はファンタジー+21
-1
-
785. 匿名 2022/04/09(土) 18:06:08
>>778
ブスは美人と比較するけど、美人はもっと美人な人と比較するんじゃない?
ブスは自分が選ばれないことにブスだからという理由を見つけられるけど、美人は他の美人が選ばれて自分が選ばれないことに理由を見つけられないから、ブスより辛いかもと思う+0
-0
-
786. 匿名 2022/04/09(土) 18:06:44
>>133
家庭環境が悪かったとか人間関係で地獄見たくらいのことがないと苦労はしてないと思う。だからほとんどの人は苦労知らずだと思うよ。
こういう人っていい年のおばさんでも精神面が大学生みたいだし、おばあさんですら10代の娘さんみたいだったりする。人生経験なくて話の中身が浅い薄いつまらない。+11
-2
-
787. 匿名 2022/04/09(土) 18:07:53
>>309
災害時や戦時下ではかなり重要だと思う+2
-2
-
788. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:11
>>389
私も生きてても楽しくないしなんで生きてるんだろう?って思う。
旦那は浮気するし、子どもは不登校気味で学校行ったり行かなかったり。足も腰も痛くて病院通い。
でも子どもがまだ中学生だから大人になって自立するまでもうちょっと生きないとかな。+11
-0
-
789. 匿名 2022/04/09(土) 18:09:20
デザインが女性向けに全振りしてる車は
超高確率でヤバい走行する+5
-0
-
790. 匿名 2022/04/09(土) 18:10:14
>>15
これぐらいの話題がいいわ〜
和んだわ+9
-1
-
791. 匿名 2022/04/09(土) 18:12:16
>>189
作るのは店員さんではないからね~+2
-1
-
792. 匿名 2022/04/09(土) 18:14:09
>>770
うん、結局これに戻るね+2
-0
-
793. 匿名 2022/04/09(土) 18:15:33
>>30
クソまずい!異物混入が頻繁にありすぎ!
原因不明だし子どもの歯って何!?
毎年毎年何かの異物混入してるやばい!+3
-6
-
794. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:10
>>26
寂聴さんのことが思い浮かんだ+4
-0
-
795. 匿名 2022/04/09(土) 18:16:48
>>770
アイスはバニラ+0
-1
-
796. 匿名 2022/04/09(土) 18:17:06
>>702
っていう決めつけ自分もしてて草
しつこい人のが心理状態は不健全だよ
+0
-1
-
797. 匿名 2022/04/09(土) 18:17:19
>>515
これあるよ
ありがとう、とよく言うようにしてたら色んなことが
うまく回りだしてくる
嘘みたいだけどこれホント+5
-0
-
798. 匿名 2022/04/09(土) 18:17:23
>>792
うすしお→あおのり→コンソメ→うすしお
のサイクルが出来上がってる+1
-0
-
799. 匿名 2022/04/09(土) 18:18:37
世の中みんな自分が一番+7
-0
-
800. 匿名 2022/04/09(土) 18:20:29
>>785
それは顔に原因を求めすぎだしみんなが嫉妬するわけでもないよ。美人は選ばれなくても理由は見つけられるよ。性格とか好みじゃないとかタイミングとか色々考えられるよ。+1
-0
-
801. 匿名 2022/04/09(土) 18:20:44
>>117
私に言ってくれたのね!頑張る!ありがとう。+9
-1
-
802. 匿名 2022/04/09(土) 18:21:34
>>762
あらら、、、ないものねだりかしらね
私もう小学生の頃から大きくて、男子にも女子にもからかわれて散々だった
でも豊満ボディを活かしてビヨンセみたいなカッコしてたら、みんなビビって男ども近寄ってこなくなったよww
ただ就職して黒髪にした途端、舐められる舐められる💢金髪にしてやりたいわ本当💢
人間って、やっぱり相手選んで視姦痴漢当たり屋やってる卑怯な生き物なんだよ
今はおじさんどころか、男性嫌悪
デッカい胸はノーブラで放牧中〜🐄
自宅って最高に安全で安心する〜+5
-2
-
803. 匿名 2022/04/09(土) 18:22:33
エアコンの風に当たらなければ目の乾燥を感じない+0
-1
-
804. 匿名 2022/04/09(土) 18:23:44
>>690
元ジャニのあの人たちが浮かんだ+1
-0
-
805. 匿名 2022/04/09(土) 18:24:34
>>764
反出生仲間だぁ♡
突然絡まれたり叩かれたりするけど
でも昔より認知されたよね特に若い子ほど
震災とか豪雨とかコロナとか戦争とか
今のunder30くらいの子達、達観してる+0
-0
-
806. 匿名 2022/04/09(土) 18:26:13
>>11
何が言いたいかがわかるのがすごい。
+2
-1
-
807. 匿名 2022/04/09(土) 18:27:08
>>298
逃げるが勝ち!+17
-1
-
808. 匿名 2022/04/09(土) 18:29:25
>>1 >>703
そもそも、そういうの関知しない
炎上ネタに自ら足突っ込みに行く人も
そういうのが好きな人だなーと思う
気が振れてる人ばっかりだから見ない
思想が違うだけで感情的なのは同類
+1
-0
-
809. 匿名 2022/04/09(土) 18:30:33
>>703
最後の一文が怖いよ…………
そういうガル民やっぱり多いのかいな+2
-0
-
810. 匿名 2022/04/09(土) 18:31:30
大は小を兼ねる
大をしてる時は必ず小もする+0
-1
-
811. 匿名 2022/04/09(土) 18:32:41
>>1 何事も
逃げるが勝ち、負けるが勝ち、スルーが勝ち
執着気質の人間にろくなものいない……
全て右から左に受け流して
寿命尽きるまでの壮大な暇つぶし+8
-1
-
812. 匿名 2022/04/09(土) 18:32:47
>>3
福岡県人ですが、
即席ラーメンは、
マルタイ「屋台ラーメン」が美味しいとおもう、
カップのトンコツラーメンなら、
サンポー焼豚ラーメンが好き。
+5
-3
-
813. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:17
>>1
醤油派+1
-1
-
814. 匿名 2022/04/09(土) 18:34:41
友人はいなくてもいい+10
-2
-
815. 匿名 2022/04/09(土) 18:35:01
>>18
洗脳されてるって感じする+2
-0
-
816. 匿名 2022/04/09(土) 18:37:09
>>21
その人が動きやすい体型って遺伝子で決まってるらしいよ
相当お腹空かせて苦しい思いしない限りは痩せられないって+5
-0
-
817. 匿名 2022/04/09(土) 18:37:28
>>14
やたら親切だったり不自然に近づいて来る人は宗教の勧誘が目的じゃないかと警戒してしまう+3
-1
-
818. 匿名 2022/04/09(土) 18:42:12
>>31
ちょっと前辛いバージョンうってた。+2
-0
-
819. 匿名 2022/04/09(土) 18:47:48
ここもっと早く知りたかったな。
読んでると元気になれる。
+5
-0
-
820. 匿名 2022/04/09(土) 18:49:56
>>33
今住んでる地域(北の大地)で見たことない。
ただでさえサッポロ1番が置いてる店が少ないのに。
旨辛、気になる…+2
-0
-
821. 匿名 2022/04/09(土) 18:52:16
>>48
他県民ですが 焼きそば弁当って合理的ですよね+0
-0
-
822. 匿名 2022/04/09(土) 18:54:13
>>772
解る
まずは性格と思考を変えろ、
って人いる
環境や親のせいも然り
親は成人するまでは仕方無いけどそれ以後は周りは言い訳にしか思わないから自力でどうにかするしかない
しんどいし不条理だけど仕方無い
+2
-0
-
823. 匿名 2022/04/09(土) 18:56:05
>>3
うちの方はドンキでしか見掛けない。
しかもサッポロ一番より100円高い。さらにオリジナル以外の味はさらに50円以上高い。+0
-0
-
824. 匿名 2022/04/09(土) 18:57:19
>>6
>>563
楽観的に考えれるな!いいな!って思ったけど、ワキガ付きボディが地味にストレスw+7
-1
-
825. 匿名 2022/04/09(土) 18:57:19
>>52
家族
友達
趣味+2
-0
-
826. 匿名 2022/04/09(土) 18:57:23
>>593
たまに凄い博識や物知りな人がいて
長文だけど滅茶苦茶為になること書かれてるのに読まないの本当に勿体ない
+2
-1
-
827. 匿名 2022/04/09(土) 18:58:40
>>51
床に置いてるのか。なぜテーブルに置かない?+0
-0
-
828. 匿名 2022/04/09(土) 18:58:40
>>2
芸能人とか芸歴長くなると国からなんとか勲章もらえるけど一般のサラリーマンにもくださいよって思う。+24
-0
-
829. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:03
>>703
明らかにおかしい人の長文引き合いに出されても…
長文書く人がおかしいわけではなく、
おかしな人の中には言いたいことグダグダで感情のまま書き散らすから長くてまとめられない人「も」いるってだけのことかと
+1
-0
-
830. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:54
>>52
リビング
自室
トイレ+4
-0
-
831. 匿名 2022/04/09(土) 19:01:01
猫は白色が一番可愛い
全身白も可愛いけど色が交じった模様でも可+1
-1
-
832. 匿名 2022/04/09(土) 19:02:28
>>6
ごくごく少数の人類のためになるようなことしてる人以外みんな大したことしてないし暇潰しだよな、って思う。
+4
-0
-
833. 匿名 2022/04/09(土) 19:02:59
人付き合いは、世間話程度でちょうどいい。+7
-0
-
834. 匿名 2022/04/09(土) 19:03:56
意地悪な人は年を取るともっと意地悪になる
+4
-0
-
835. 匿名 2022/04/09(土) 19:04:41
>>752
どうせならただ生きるだけでなく
貴方が好きなことをして楽しく生きられたらそれで良いのよ
周りは関係無い
貴方の人生なんだから貴方が楽しく生きられたらそれでいい+2
-0
-
836. 匿名 2022/04/09(土) 19:04:53
結局みんな自分が大切+1
-0
-
837. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:10
>>755
普通に本屋は立ち読み禁止
ブックオフですら禁止だよ
立ち読みしてる人が悪い
買って帰れよ邪魔だしケチ臭い+1
-0
-
838. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:28
>>649
旦那は人の悪口言わないし
虫も殺せないし善人
知らんくせに悪く言うなよ!!
私の事ならええけどな+2
-6
-
839. 匿名 2022/04/09(土) 19:06:41
歳をとっても人は驚くほど成長しない+6
-0
-
840. 匿名 2022/04/09(土) 19:07:03
>>733
東京のドンキで買うとなぜあんなに高いのだろう😓+0
-0
-
841. 匿名 2022/04/09(土) 19:07:59
売春は悪くない。+1
-1
-
842. 匿名 2022/04/09(土) 19:08:56
>>755
あのお店、狭いんだよね😓
多少読んでから購入したい気持ちはわかるけど一時間はやりすぎだと思った+1
-0
-
843. 匿名 2022/04/09(土) 19:09:03
>>763
若い時が不遇だったから良い想い出が本当に無くて辛い
20代迄を楽しく過ごせた人は勝ち組だと思うわ
年取る毎に辛くなってきてる+7
-0
-
844. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:02
>>759
人間のジャンクな欲望を満たそうという熱意がすごいですよね!+1
-1
-
845. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:07
人生は意図して掴み取ったものより偶然手に入ったものによって決まる事が多い+6
-0
-
846. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:46
>>33
美味しい!!
私にとって辛いけど、ヒーーってならないくらいだからちょうど良いよ。+2
-1
-
847. 匿名 2022/04/09(土) 19:11:55
>>634
自分大好きですね
やっぱり関わりたくないタイプです、あなた+4
-4
-
848. 匿名 2022/04/09(土) 19:12:23
普通が一番
でもその普通が難しい+7
-0
-
849. 匿名 2022/04/09(土) 19:12:48
どこの職場にも必ずとんでもない嫌な女がいる!
独身時代は異動がある会社で、どこに行っても絶対に皆から嫌われてるお局がいた
結婚してからはパート先6つ転職したけど、どんなに人数少なくても必ずいた。それが嫌で、女が1人しかいない事務所を選んでも、その1人がとんでもない古株オバケお局。自分の立場が危うくなると察して嫌がらせしてくるし。
こんな女にだけはなりたくない!と反面教師にしてる。+2
-1
-
850. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:03
>>359
じゃあ30点でもかなり凄いのかも
毎日30点でめっちゃ凄い!って考えたらかなり気楽+1
-1
-
851. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:12
>>786
大人になって苦労してる人が多い。+1
-0
-
852. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:19
>>779
周りの人を信頼できなくなるんだろうな
いまでいえば、ロシアのあの方とか+5
-0
-
853. 匿名 2022/04/09(土) 19:13:19
>>280
うん。
冷たくて麺つゆが1番美味しいよね。
あったかいのも好きだけど、やっぱそうめんは素のまま食べるのがね。+0
-0
-
854. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:11
>>74
わかる。
人との距離取れない人も結構このパターンあてはまるよね。
+8
-0
-
855. 匿名 2022/04/09(土) 19:15:29
>>696
そうだね!
切る勇気は大事だと思う+1
-1
-
856. 匿名 2022/04/09(土) 19:16:07
がるちゃんには優しい人も多くいるが、一部人の不幸が大好きな底意地の悪い人間がいる。
そして、その底意地の悪い人間は現実でも厄介な人間である。+7
-0
-
857. 匿名 2022/04/09(土) 19:16:28
このトピものすごく興味深いわ!
じっくりみんなのコメ読みたいよ👍️+6
-0
-
858. 匿名 2022/04/09(土) 19:17:42
>>25
フツメンの高学歴の男性が高給取りになって美人な奥さんと結婚して裕福な子供がそれなりに整った顔に生まれ家庭環境にも恵まれ容姿端麗な頭のよい子供が増えているらしいですね。
一昔前よりもお顔の整った東大生やエリートが多くなったのはそういう背景があるみたいです。うらやましい(>_<)+8
-1
-
859. 匿名 2022/04/09(土) 19:17:50
結局1人でいるのが1番楽群れるの苦手+12
-0
-
860. 匿名 2022/04/09(土) 19:18:37
>>786
私のことかも。
悩んで苦しんだり、物事や人生について深く考えたりする経験が乏しくて表面的な浅いおばさんになってる自覚ある。+6
-0
-
861. 匿名 2022/04/09(土) 19:19:12
>>584
自分の為、って言うか別に良い人に思われたいとかでなく自分の気持ち的にその方が良いからしてるだけの人もいる
真面目に見えて本当にクソ真面目
挨拶ちゃんとして悪口は言わない
身についているから今更変える必要感じてない
けど、世の中そうした人は少ないから結局何処に行っても煙たがられる
特に本物の偽善者に高確率で偽善者扱いされる
+2
-0
-
862. 匿名 2022/04/09(土) 19:21:47
時給低くて楽な仕事が一番+3
-0
-
863. 匿名 2022/04/09(土) 19:26:44
>>783
まさに金の為に魂を売るのが芸能界を地で行く話すぎる…
+1
-0
-
864. 匿名 2022/04/09(土) 19:26:59
>>44
騒音にクレームはOKでしょ。
嫌がらせはNGだけど。+11
-1
-
865. 匿名 2022/04/09(土) 19:28:30
頑張らないこと
+5
-0
-
866. 匿名 2022/04/09(土) 19:32:53
五本指靴下最高+3
-0
-
867. 匿名 2022/04/09(土) 19:33:12
>>816
よこ
やっぱり人によって適正体重違うよね!
すごく太っていても血圧、血糖値、コレステロールが正常な人もいれば、
もとから痩せていたのが太って平均体重になっただけでコレステロールが正常範囲を超える人もいる
平均体重になることがメタボのリスクになる人もいるわけだから、他人が痩せすぎだと思っても無責任なことを言うのはやめようと思った+6
-0
-
868. 匿名 2022/04/09(土) 19:33:26
動物好きな人に悪い奴はいない
そんなこたぁない+10
-0
-
869. 匿名 2022/04/09(土) 19:34:16
職場では余計な事言わずつるまず黙ってるのが一番+8
-0
-
870. 匿名 2022/04/09(土) 19:34:30
部下なし管理職は最高のポジション
管理職の待遇で他人の面倒をみなくていい+1
-0
-
871. 匿名 2022/04/09(土) 19:34:47
誰とも関わらない事が一番ストレスフリー+11
-0
-
872. 匿名 2022/04/09(土) 19:35:04
人の気持ちを100%わかるのは絶対無理。なので私の気持ちを誰かが100%理解してくれることも一生ない。
だが、解ろうとする努力は必要。むしろそれが尊い。+9
-0
-
873. 匿名 2022/04/09(土) 19:35:35
>>812
焼豚ラーメン大好きだわ+4
-0
-
874. 匿名 2022/04/09(土) 19:35:36
>>11
ネズミコウじゃんw+2
-11
-
875. 匿名 2022/04/09(土) 19:36:32
>>814
自称「あなたのことがよくわかっている友人」には要注意+3
-0
-
876. 匿名 2022/04/09(土) 19:36:41
田舎から出たことない群れてる人達の意見は絶対だからテキトーに合わせておく
ハイハイ大将!みたいな+2
-0
-
877. 匿名 2022/04/09(土) 19:37:02
>>196
うまかっちゃんって九州、特に福岡の方言なのよ。
美味しいわー!って意味。
急メインにしか売ってないの。いつか食べてほしいな。辛子高菜オススメ+4
-0
-
878. 匿名 2022/04/09(土) 19:37:14
コーヒーは冷たいので何とか飲める
何かと暖かい缶コーヒーくれるのはやめてくれ+0
-0
-
879. 匿名 2022/04/09(土) 19:38:39
>>849
いまの会社にはいない!それだけですげー!
+1
-0
-
880. 匿名 2022/04/09(土) 19:39:02
ナンパしてきたクズと結婚するのはブスしかいない+0
-0
-
881. 匿名 2022/04/09(土) 19:39:57
>>7
博多に来てやっぱり細麺はイマイチだと再認識
ちぢれ麺がすっき〜+4
-1
-
882. 匿名 2022/04/09(土) 19:40:16
情けは人の為ならず
この言葉の本当の意味が全てだと思います+4
-0
-
883. 匿名 2022/04/09(土) 19:41:03
>>881
中太玉子麺好きです+2
-0
-
884. 匿名 2022/04/09(土) 19:41:24
>>1
塩だよ。絶対塩。
結論出ないやーつw+1
-0
-
885. 匿名 2022/04/09(土) 19:41:39
>>1
自分が思ってるほど、周りの人は何とも思ってないってこと。+4
-0
-
886. 匿名 2022/04/09(土) 19:42:22
物欲に溺れてる奴はまだまだ+2
-0
-
887. 匿名 2022/04/09(土) 19:42:23
Twitterでフォロバを求めてくる人は無視していいというか無視すべし+1
-0
-
888. 匿名 2022/04/09(土) 19:42:54
寝る前に掃除すると朝スッキリ目覚められる+2
-0
-
889. 匿名 2022/04/09(土) 19:43:23
>>886
だんだん、モノより経験になるよね+1
-0
-
890. 匿名 2022/04/09(土) 19:44:01
いつまでも友達 って言葉は絶対嘘
結局はいなくなる+5
-0
-
891. 匿名 2022/04/09(土) 19:44:56
>>1
サッポロ1番は塩でしょ+0
-0
-
892. 匿名 2022/04/09(土) 19:44:58
>>854
ズケズケ来るよね。
職場の関西人がこれだわ…+2
-0
-
893. 匿名 2022/04/09(土) 19:45:52
>>658
何か頑張ってる時に努力しても報われないよとか言われたら人間性を疑ってしまう
私は表面的でも励まされた方が嬉しい+2
-1
-
894. 匿名 2022/04/09(土) 19:46:40
ラーメンとは豚骨味のものである。
ほかのはラーメンじゃない。+0
-2
-
895. 匿名 2022/04/09(土) 19:46:59
>>17
糖質と塩分(辛み)の組み合わせも最高
ラーメン
カレーライス
フライドポテト+1
-0
-
896. 匿名 2022/04/09(土) 19:47:13
>>6
めっちゃわかる。親の離婚だの再婚だの性被害だの鬱だのPTSDだの解雇だの借金だの不妊だの大病だの
色々経験してそこにたどり着いた。
死ぬまでの暇つぶし。なら楽しく過ごした方がいいよねー、って今は開き直ってる+7
-0
-
897. 匿名 2022/04/09(土) 19:47:50
>>894
別の種類の食べ物だね
by 九州人+0
-0
-
898. 匿名 2022/04/09(土) 19:49:26
出前一丁は袋麺が美味しい
カップはなんか違う+1
-0
-
899. 匿名 2022/04/09(土) 19:49:44
>>25
うーん
業種による
ホワイトと言われる電機メーカー本社に派遣で入ってたけど、女性は若い人からお年を召した方まで見た目本当に様々だったし治安も凄く良かった+2
-1
-
900. 匿名 2022/04/09(土) 19:50:20
>>280
普通の鰹だしも好きだけど、そこにマヨネーズと胡麻を入れて食べるのが我が家の人気。+0
-0
-
901. 匿名 2022/04/09(土) 19:52:19
木村屋のアンパンは、銀座本店の焼き立てが一番美味しい。+2
-0
-
902. 匿名 2022/04/09(土) 19:52:33
>>18
電通マンと幼稚園コスプレしながらカラオケするなんてすごい努力だよ+8
-0
-
903. 匿名 2022/04/09(土) 19:52:56
>>39
金を簡単に稼げる術を知っている人は金を簡単に使うし、貯め込む事を重視しない傾向にある+7
-0
-
904. 匿名 2022/04/09(土) 19:53:21
>>1
チキンラーメンは卵より溶けるチーズ入れる方が好き。+0
-0
-
905. 匿名 2022/04/09(土) 19:54:05
>>807
ありがとう。
辞めると決めたら少し楽になりました。+7
-0
-
906. 匿名 2022/04/09(土) 19:55:21
>>217
レモンの塩だけはまじうまかった。+0
-0
-
907. 匿名 2022/04/09(土) 19:56:17
>>894
九州だけで吠えていてください+2
-0
-
908. 匿名 2022/04/09(土) 19:57:40
金持ち喧嘩せずは本当
友達になるには金持ちの人と決めた+15
-0
-
909. 匿名 2022/04/09(土) 19:58:44
>>905
それで良いと思います あなたの人生は貴方のものですから他人の為に嫌な思いする必要なんて無いと思います 逃げでは無くてスキルアップですね+6
-0
-
910. 匿名 2022/04/09(土) 19:58:52
>>8
弁当にはご飯とおかずが入ってればいい+0
-0
-
911. 匿名 2022/04/09(土) 19:59:39
都内一戸建てに住んでる人間は何かしらトラブル抱えてる+2
-0
-
912. 匿名 2022/04/09(土) 20:00:38
>>10
所詮女は顔だという真理に行きついた男の心理は、美人もブスも中身は大差ないからだとさ。+3
-1
-
913. 匿名 2022/04/09(土) 20:00:51
脳みそは嘘をつく+2
-0
-
914. 匿名 2022/04/09(土) 20:02:20
綺麗な人より、おっとりして優しくて面白いひとの顔を見ていたい。+5
-0
-
915. 匿名 2022/04/09(土) 20:04:53
>>90
伊勢海老で不味くなるのが謎すぎるよね+1
-0
-
916. 匿名 2022/04/09(土) 20:06:48
他人のことばかり注意が向く人間は間違いなく無能+2
-1
-
917. 匿名 2022/04/09(土) 20:10:08
>>14
初めに付いたイメージは良くも悪くも半年変わらないと聞きました。頑張ってイメージを変えようとしても難しいって。
冷たく見える人よりニコニコした人と仲良くなりたい。+6
-0
-
918. 匿名 2022/04/09(土) 20:10:19
>>14
表面しか関わりない人からはいい人に思われてるのが恐ろしい。裏表が激しすぎるよ。
やっぱり裏表ない人がいい人だと思う。+7
-0
-
919. 匿名 2022/04/09(土) 20:11:13
与えられた環境で最善を尽くすとそれなりに伸びる。+5
-0
-
920. 匿名 2022/04/09(土) 20:11:39
>>1
1才くらいまでの赤ちゃんって、どんなに太ってようが顔が整って無かろうがどの子も皆可愛いって本心から思うのが真の子供好き。
赤ちゃんに顔が不細工だなと思うのは子供好きという自分に酔ってる偽子供好き。
そういうタイプは思ってた子育てと違うとヒスったり最悪虐待する。
赤ちゃんが可愛いのは、無垢で心が綺麗で純粋だからどうしても可愛く思えて守りたくなるものだと思う。それがどんな見た目であろうと変わらない。
+0
-0
-
921. 匿名 2022/04/09(土) 20:15:12
>>7
豚骨好きなのに食べたら必ずお腹くだすから食べれない😭+1
-0
-
922. 匿名 2022/04/09(土) 20:15:15
物でも人でも、邪魔に感じたら捨てた方が楽になれる。+4
-0
-
923. 匿名 2022/04/09(土) 20:18:13
>>101
勉強も人生もだよ。努力とは楽しむための工夫+0
-0
-
924. 匿名 2022/04/09(土) 20:19:08
>>433
行きたい所があるから行った、ただの旅行でいいのに大義名分を無理やり後付けしてるのも謎
外に向けたアピールなんて必要ないよね
中二病の一種なのかな
+0
-0
-
925. 匿名 2022/04/09(土) 20:19:08
>>111
お椀ヌードルならその罪悪感ないよ+2
-0
-
926. 匿名 2022/04/09(土) 20:22:07
>>874
落ち着け、ユースキンだ
ハンドクリームだよ+7
-0
-
927. 匿名 2022/04/09(土) 20:23:43
>>10
ん?だって容姿は大事だよね?+4
-0
-
928. 匿名 2022/04/09(土) 20:23:45
>>127
怖い時もだよ+0
-0
-
929. 匿名 2022/04/09(土) 20:25:39
>>1
やっぱり自分が一番かわいい(容姿ではなく人として)+2
-0
-
930. 匿名 2022/04/09(土) 20:25:55
>>786
苦労知らずな人は引っかかる部分が無いというか薄味な人生だね+4
-0
-
931. 匿名 2022/04/09(土) 20:30:10
>>14
教育された社会性がある人との差は何?
みんなそんなに素の状態で人と接してるの?+0
-0
-
932. 匿名 2022/04/09(土) 20:31:02
彼氏が長年いない女よりも、一定期間彼氏と交際してるのに結婚してない女の方が荒れてる+2
-0
-
933. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:39
>>331
分かる。ヨックモックは定番+0
-0
-
934. 匿名 2022/04/09(土) 20:32:49
>>12
味噌バタ、塩バタもいいよ
+1
-0
-
935. 匿名 2022/04/09(土) 20:34:40
>>13
このぐらいの緩さの方が話し易いよ+1
-0
-
936. 匿名 2022/04/09(土) 20:36:27
>>827
床の方が撮りやすいのでそうしてしまいます+0
-0
-
937. 匿名 2022/04/09(土) 20:38:22
>>1
カップ焼きそばは、焼きそばバゴーンが一番旨い。+2
-0
-
938. 匿名 2022/04/09(土) 20:39:14
>>8
コンビニのサンドイッチは高すぎる+4
-1
-
939. 匿名 2022/04/09(土) 20:39:42
>>10
不利益しか受けてこなかった真のブスはそんな主張する気力なんて湧いてこない
せめて同じ人間として扱って欲しいと願うのがせいぜい
「人間は所詮、顔だ」と主張するブスは高望み思考の人並みよりやや劣るレベルのブス+1
-1
-
940. 匿名 2022/04/09(土) 20:40:32
>>938
日本人の給料が安すぎる+5
-0
-
941. 匿名 2022/04/09(土) 20:41:18
馬の耳に念仏
アホに説得+3
-0
-
942. 匿名 2022/04/09(土) 20:41:26
>>523
ちょwwwwwwwwww+2
-0
-
943. 匿名 2022/04/09(土) 20:42:22
>>331
ヨックモックのシガール最高+1
-0
-
944. 匿名 2022/04/09(土) 20:42:28
>>906
通常の塩味アレンジしたらいいのかな…+0
-0
-
945. 匿名 2022/04/09(土) 20:42:55
>>917
それは半年待って本性が見えてからにしよう。+3
-0
-
946. 匿名 2022/04/09(土) 20:43:48
>>938
ロンドンではファミマよりずっとまずいサンドイッチが値段3倍くらいしたぞ
日本のコンビニすごいよ+4
-0
-
947. 匿名 2022/04/09(土) 20:45:05
私は何を食べても太りやすい例えそれがこんにゃくでも。+3
-0
-
948. 匿名 2022/04/09(土) 20:46:18
こちらに非がなくとも、他国に攻められる。
ロシア人は鬼畜…+1
-0
-
949. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:06
ブスは気分を害する+0
-1
-
950. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:17
>>519
初めて見た時木村拓哉に似てるって思った+0
-1
-
951. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:41
>>852
昔でいうとドイツのあの人もだね。+4
-0
-
952. 匿名 2022/04/09(土) 20:47:51
>>14
ゲームの話なんだけど
オンラインゲームしてると
みんなの人気者みたいな人が深く関わると
めちゃくちゃ変な人ってことが多い。+5
-1
-
953. 匿名 2022/04/09(土) 20:48:48
>>14
私がそうです。最初のほう(そこまで親しくなる前)感じいいとか、明るいとかオシャレとかいつもキレイにしてるとか言われるのにどんどん友達減っていく。
友達が減るというか皆新しい友達できて
私は捨てられる。
前まで公園に私がいたらまず私と喋っていたのに最近は向こうから寄ってこないとか。
+7
-0
-
954. 匿名 2022/04/09(土) 20:49:54
>>313
買えるんだw
ねーあたしちょっとセブン行ってくるから鍵かけといて!+0
-0
-
955. 匿名 2022/04/09(土) 20:51:50
ガルちゃんに共感を求めてはいけない
コメントの意味も理解してくれないとんちんかんな返信がつく…+3
-1
-
956. 匿名 2022/04/09(土) 20:52:55
>>946
300円以内で食べれるだけいいよね。
北欧も同様。
バーガーキングのバーガーポテトドリンクのセットは1500円超えた。日本は半額ぐらいかな。+5
-0
-
957. 匿名 2022/04/09(土) 20:53:04
>>469
これはこれで好きだった!+2
-0
-
958. 匿名 2022/04/09(土) 20:54:02
>>14
感じよい人の偽装しないと人が寄らないんだろうね。+2
-1
-
959. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:16
>>14
職場で新人に普通に接するの私しか居ないから最初ものすごく依存される
みんな新人に冷た過ぎるから対比として優しく見えるだけ
初対面だから優しくしてる訳じゃなくて誰でも普段どおり接してるだけなのに、のちのち本当は冷たいとか最初は優しかったのにって言われるのはコレにあたるのかな?+10
-0
-
960. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:17
人類自体が茶番
いじめも人種差別も戦争もなくそうなくそう言ってデモとかしても何百年同じことやっても絶対なくならない
しょうもない人間が同じようなしょうもない人間を産んでずっと連鎖してるだけ
全て茶番
+4
-2
-
961. 匿名 2022/04/09(土) 20:55:19
>>847
自分嫌いな人とかやばいw+2
-3
-
962. 匿名 2022/04/09(土) 20:56:01
自分を人と比べるのは
馬鹿らしくなった。+7
-0
-
963. 匿名 2022/04/09(土) 21:00:38
>>14
わたしは、初対面で
とても良い人と言ってくれる人と、
生理的に寄せ付けたくないと言う人の
二通りあります。
あまりに差が激しいので自分でも
悩みます。
私のどこが、そうのように感じさせるのか
知りたいけど教えてくれない。
どうしてですか。+1
-2
-
964. 匿名 2022/04/09(土) 21:01:04
勝ち負けで生きてる人間はマウント気質でロクな人いない!+9
-0
-
965. 匿名 2022/04/09(土) 21:04:21
>>3
うまかっちゃん、好きだった〜!
特に熊本と鹿児島のやつ好き!+1
-0
-
966. 匿名 2022/04/09(土) 21:04:44
>>326
いや身内にもだよ+1
-0
-
967. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:34
>>309
スポーツ=コミュ力に繋がるからなぁ。学歴なみに重要。+5
-2
-
968. 匿名 2022/04/09(土) 21:05:52
>>26
今の会社に、前世は飢餓で
死んだのってくらい
食べ物に対して貪欲で
貰い物とかタダなら
これでもかってくらい
人の分まで食べてしまう人が
いるけど
本人は自覚がないから
好きなものタダで目一杯
食べられて幸せそうだよ。
傍から見たら とても卑しくて
ドン引きだけどね。+4
-0
-
969. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:10
揚げ物
作るより買ったものでいい+8
-0
-
970. 匿名 2022/04/09(土) 21:06:17
>>820
トライアルで見たよ!+0
-0
-
971. 匿名 2022/04/09(土) 21:07:25
>>955
人生において他人に期待しないってのは大事だよね
自殺の悩み相談に電話した時にお前が悪いとか自分で解決しろと説教されてさらに追い詰められてこの世に分かってくれる人間なんて一人もいないんだと思った
誰かに共感してほしいと期待した自分が馬鹿だった
そりゃそうだ世の中全員悪魔しかいないよなってことを改めて実感した
+6
-0
-
972. 匿名 2022/04/09(土) 21:08:46
ネットで良くある「~は頭が悪い」とか「頭の良い人は~をする」とかの頭の良し悪しで人を動かそうとするワードに騙されてはいけない。
結局何でもメリットデメリットがあって、
自分にとってメリットがデメリットを上回れば行動選択をする。
頭の良し悪しは関係ない。+7
-0
-
973. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:09
>>634
こういうタイプが1番地雷だよね+1
-3
-
974. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:36
>>847
同感!
+2
-0
-
975. 匿名 2022/04/09(土) 21:10:45
>>65
今、ガルちゃんしながら
一人でご飯食べてるけど
料理上手な母のご飯、うまい!+6
-1
-
976. 匿名 2022/04/09(土) 21:11:43
>>961
いやそういうことじゃないでしょ+3
-1
-
977. 匿名 2022/04/09(土) 21:13:13
愛嬌とポジティブさがあれば幸せになれる+1
-0
-
978. 匿名 2022/04/09(土) 21:13:51
>>25
大手メーカーに行ったら、顔面偏差値高くてワロタ
イケメンも美人も20代で結婚して子持ち
大手メーカー子会社行ったら、顔面偏差値普通
たまに美人派遣がいる
独身もちらほらいる
大手メーカー孫会社行ったら、デブ多すぎ
高齢独身多すぎ
周囲はみんな独身よーって甘んじてる
周囲、の環境がみんな違うんだわ+6
-0
-
979. 匿名 2022/04/09(土) 21:14:38
>>44
どっちの立場で言ってるのか分からない
騒音被害者の立場?騒音出して苦情言われた側の立場?+0
-0
-
980. 匿名 2022/04/09(土) 21:18:05
日本の紙幣の最高額は聖徳太子でないと嫌+1
-0
-
981. 匿名 2022/04/09(土) 21:19:02
>>44
騒音は出す方が悪いに決まってるよ。
騒音主は注意を受けると大体、逆ギレするね。
常識的な人は謝るけど+6
-0
-
982. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:06
良くも悪くも人は一緒にいて安心できる人が好き
+3
-0
-
983. 匿名 2022/04/09(土) 21:33:40
周りの人が変な人ばかりだと思ってたけど、これだけ出会う人が合わない人だらけって事は自分の方が変な人なんだと思って生きるようになりました
人との関わりは挨拶以外持たない、何か目の前で起きても見て見ぬ振りが一番だなと思ってます+6
-0
-
984. 匿名 2022/04/09(土) 21:40:01
>>309
エンタメとして需要があるからテレビとか雑誌とか持ち上げてるだけじゃないの+2
-0
-
985. 匿名 2022/04/09(土) 21:42:31
結局、味付きゆで卵より美味しいものってそうそうない+3
-0
-
986. 匿名 2022/04/09(土) 21:43:07
>>442 虚無蔵さん?
+1
-0
-
987. 匿名 2022/04/09(土) 21:48:37
>>945
半年あれば大体わかるよね+1
-0
-
988. 匿名 2022/04/09(土) 21:50:07
>>959
いやー全然違う。やたら愛想振りまいて、仲間を集めて取り巻き作って誰かを馬鹿にしたり嫌がらせはじめるひとがいるんだよ。
そう言うのじゃなければok+3
-0
-
989. 匿名 2022/04/09(土) 22:11:21
美人は知らない間にブスよりも物質的、金銭的、心理的に100倍くらい得をしている+0
-0
-
990. 匿名 2022/04/09(土) 22:12:29
>>968
縦読み?+3
-0
-
991. 匿名 2022/04/09(土) 23:10:20
>>10
そら美人は私は顔がいいから得したとか思う人少ないからじゃない?
優しくされるのは当たり前、何かいいことをしてもらえたら私ってツイてる!+2
-1
-
992. 匿名 2022/04/09(土) 23:44:11
辛い時も寂しい時も悲しい時もダルい時も
とりあえず糖分摂れば乗り切れる。ビバ砂糖、炭水化物。+2
-0
-
993. 匿名 2022/04/10(日) 00:07:03
>>504
SNSやめたりとか、付き合う友達変えたりとか、金銭感覚変えたり、夜職から昼職にしたり、資格取って転職したり。+2
-0
-
994. 匿名 2022/04/10(日) 00:11:34
>>3
うまかっちゃん!
鹿児島出身、東京在住です
近所のマイバスケット(イオン系)で見つけて5袋買ってしまった
隣に高菜もあったけど食べたことないな+2
-0
-
995. 匿名 2022/04/10(日) 01:25:33
>>968
私の知り合いのそういう人、見るたびに太って、身長150cmくらいだけど、いまは体重100kg超えてるんじゃないかな
ダイエット方法を聞かれたから教えたら実行してるって言うけど、SNS見ると週1くらいコース料理食べてるんだよね
最近はダイエットの話するのやめたわ😓+1
-0
-
996. 匿名 2022/04/10(日) 01:47:48
いじめっこの想像力のたくましさ
+5
-0
-
997. 匿名 2022/04/10(日) 04:32:51
>>1
金持ちの子供はやばい人が多いこと
バス停にいた女性を襲った引きこもり男もだけど、実家地主や太い人って問題行動すごく多いイメージ
ガル民のあるあるで高卒で頭弱いのに金持ちくんと結婚した家庭の成れの果てって気がする
知能は遺伝するし+3
-0
-
998. 匿名 2022/04/10(日) 04:36:42
>>971
横 これすごくわかる
今まで相談して、って言ってくる人に大真面目に話したら大抵上からで全否定してきて何も解決した試しないし無駄にメンタル削られて損した
そもそも相談したかったらカウンセラーとかに頼むしむりやり他人の不幸を聞き取りたい性格悪い奴が多いんだなって学んだ+2
-0
-
999. 匿名 2022/04/10(日) 06:39:59
小規模自営業でそこそこ稼げるのが一番楽しそう+0
-0
-
1000. 匿名 2022/04/10(日) 06:51:50
>>828
ゼミの大学教授も、勤務年数によって勲章貰えるって言ってた。
すでに地位も名誉もお金もあるひとにあげる必要あるのかね?
コツコツ労働してきた人こそ日本を下支えしてるのに税金取られるだけ。。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する