-
1. 匿名 2022/04/08(金) 17:33:57
もっとも、人気ゆえに“警戒“すべき点もあるという評判も聞こえて来るそうだ。
「彼は何でもやりたいとかやってみたいというスタンス。実際、仕事の幅が広いのはそれゆえなんですね。脚本にもきちんと目を通したうえで“出たい”と伝えてきたりするので作り手側は嬉しいし期待するわけですが、結局、身体はひとつですから限界があって、当初出たいと言っていた企画を断ることがままあるそうです。半ば諦念もあって、『西島は出る出る詐欺の人』と業界では言われていますね(笑)」(先のデスク)
ギャラはうなぎ登りとなりそうな予感もあるが、
「その辺りも取材してみましたが、事務所の『言い値』通りのギャラで出てもらうことも割とあるそうで、これまでの基準もあってないようなものだとのこと。とはいえ、ギャラが高止まりすることは間違いないでしょう」(同)
▽関連トピアカデミー賞『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞 濱口監督作品girlschannel.netアカデミー賞『ドライブ・マイ・カー』が国際長編映画賞を受賞 濱口監督作品 アカデミー賞国際長編映画賞「ドライブ・マイ・カー」が受賞 | NHKアメリカ映画界、最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞が27日発表され、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」...
+8
-11
-
2. 匿名 2022/04/08(金) 17:34:37
スーツ似合う+135
-4
-
3. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:17
この人がるちゃんで演技下手って言われてなかった?+140
-8
-
4. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:21
プロ彼女とか言われてた奥さん、旦那さんがこんなに大出世してますます凄いなぁと思う+195
-4
-
5. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:23
仮面ライダーブラック楽しみ+9
-4
-
6. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:48
最近ちゃんとした記事でも誤字脱字が目立つようになってきてる+13
-3
-
7. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:05
>>3
人は評価されていると良いと思うもんなんじゃない?なんか腹立つけどさw+60
-1
-
8. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:16
ピカチュウ可愛かった!+33
-2
-
9. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:33
せっかく賞取ったのに平手打ちのニュースの方が注目されて可哀想+92
-9
-
10. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:57
西島さん、海外でも、立ち居振る舞いも含め素敵で、にこやかで穏やかそうで
日本人として良い印象抱かれるのってとても嬉しく感じるし、凄いなあとも思う
+185
-3
-
11. 匿名 2022/04/08(金) 17:37:24
+45
-1
-
12. 匿名 2022/04/08(金) 17:37:45
>>3
味がある棒読み系よ
フジ版大奥で家光演じたときの男が好きじゃあ(棒)とかネタにされてた+155
-2
-
13. 匿名 2022/04/08(金) 17:38:28
>>10
人柄って大事だよね。たくさん起用されたり好感を持たれたりするのは、人柄からくるものも大きそう。+112
-2
-
14. 匿名 2022/04/08(金) 17:39:11
再ブレイクのきっかけはたけしの映画からだよね
+25
-0
-
15. 匿名 2022/04/08(金) 17:39:20
本人の受賞じゃないのにそんなに変わるの?単独でノミネートした菊地凛子さんはほとんど観なくなっちゃったけど…+30
-1
-
16. 匿名 2022/04/08(金) 17:40:21
西島さんが会見とか記者に囲まれてインタビュー受けてると真犯人フラグにしか見えなくなった+58
-0
-
17. 匿名 2022/04/08(金) 17:40:39
どの年代観ても雰囲気かわらないし、でも、今が若く見せよう振舞おうとしてる訳でも無いし
個人的には、過去映像での西島さんより、今の西島さんの方がより素敵でかっこいいなと感じる
優しそうだし、かっこよくて頭も良くて、凄いなあ+87
-3
-
18. 匿名 2022/04/08(金) 17:43:13
>>16
あのドラマのキャスト座談会みたいなの見たけどあのキャラまんまよねw
穏やかだけどちょっと抜けてるみたいな+21
-0
-
19. 匿名 2022/04/08(金) 17:44:21
>>16+27
-0
-
20. 匿名 2022/04/08(金) 17:44:49
>>3
棒だけどゲイのヤツは好きだった
なんでかわからんけど
+91
-0
-
21. 匿名 2022/04/08(金) 17:47:58
この人とまんぷくの人どっちがどっちかわかんくなっちゃう
似てないのに+5
-0
-
22. 匿名 2022/04/08(金) 17:48:16
この人、顔はくどいけど、吹き替えすごいいいんだよね
ヒーローズの吹き替え 天才だと思ったよ+9
-2
-
23. 匿名 2022/04/08(金) 17:49:04
>>11
年齢どうこうは失礼ながらも、それなりの年齢なのに、
どこか可愛らしさのある方ですよね
雰囲気も柔らかい感じだし
しかもかっこいい+101
-3
-
24. 匿名 2022/04/08(金) 17:49:17
キャ〜にっしーカッコイイ〜+1
-5
-
25. 匿名 2022/04/08(金) 17:49:19
>>18
甘いものを食べた時の乙女な感じとかのギャップが可愛いらしい方だなって思う。
+26
-2
-
26. 匿名 2022/04/08(金) 17:49:19
>>3
でもたまに殺し屋のような怖い目をする
だから刑事や公安役は似合ってる+116
-3
-
27. 匿名 2022/04/08(金) 17:49:45
これから公開される作品にウルトラマンと仮面ライダーがあるんだよね+6
-0
-
28. 匿名 2022/04/08(金) 17:50:09
最初は神経質っぽくて苦手だったけど今やカワイ気のあるおじさま+8
-3
-
29. 匿名 2022/04/08(金) 17:51:36
>>3
役者って台詞だけじゃないと思う
雰囲気や表情とかも大事だし+63
-7
-
30. 匿名 2022/04/08(金) 17:52:46
>>3
この人が出てる作品真犯人フラグぐらいしかちゃんと見たことないんだけど上手いと思えなかったw他の作品は違うのかな?+26
-5
-
31. 匿名 2022/04/08(金) 17:53:02
>>23+8
-2
-
32. 匿名 2022/04/08(金) 17:55:34
一度干された人って
再ブレイクすると仕事詰めの生活になるよね
もう仕事なくなるのが逆に不安になるんだろうな~
+11
-0
-
33. 匿名 2022/04/08(金) 17:56:15
>>3
クリーピーだったかな?黒澤監督のやつ。どことなく冷たい旦那感あってよかった。奥さん役は竹内結子がやってた。あの映画気持ち悪かったな+37
-1
-
34. 匿名 2022/04/08(金) 17:56:43
西島さんってオッサンの年齢なのに本人の雰囲気か性格からくるものなのかたまに少年っぽいと思うときがある。いつもニコニコして可愛い+91
-5
-
35. 匿名 2022/04/08(金) 17:57:19
>>3
あえて抑制してるのかなとも思った
今日食べの最終回でlgbtの権利について語るシーンが
妙に際立って上手くて、そういうピンポイントでグッと引き締める様な計算をしてるのかなと。+15
-7
-
36. 匿名 2022/04/08(金) 18:00:56
>>10
本人が楽しくて仕方なさそうだった
笑顔がほんとの笑顔だったわ
セレブと言うよりただの映画好きがアカデミー賞に混じってる感じで+58
-1
-
37. 匿名 2022/04/08(金) 18:01:40
>>23
ニノとかヒデ坊って呼んでるよねw
で西島さんは綾瀬さんをはる坊と呼んでる
何か昭和っぽいあだ名が笑える+44
-0
-
38. 匿名 2022/04/08(金) 18:04:05
一時干されてたのにその後の活躍すごいね+5
-0
-
39. 匿名 2022/04/08(金) 18:04:21
ドライブマイカーのヌードを観て、とてもビックリしました+4
-0
-
40. 匿名 2022/04/08(金) 18:05:47
日本アカデミー賞の時、他の受賞者の方をニコニコしながら拍手をいっぱいしてる姿が映って優しそうでとても好感が持てた。+50
-0
-
41. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:01
>>3
きのう何たべた?でも内野聖陽の演技が上手いからゲイなのがわかるけどこの人だけなら普通のおじさんって感じだったな。
主演は美男美女の棒、脇をかためる役者達は芸達者、そんなもんだよね。+50
-23
-
42. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:37
>>4
一緒に歩くのはまだ許されてないのかな。+11
-1
-
43. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:46
>>15
しかも作品賞ではなくて、国際映画枠だもんね。それを言ったら「おくりびと」のモッくんだってそうだし。賞を取ったのはすごいけど、日本で報道されるほどアメリカでは…の扱いな気がする。+29
-3
-
44. 匿名 2022/04/08(金) 18:07:26
木曜日の食卓の時代から大好きです!+4
-0
-
45. 匿名 2022/04/08(金) 18:08:02
>>41
シロさんは原作もそういう設定だからいいんだよ。+60
-2
-
46. 匿名 2022/04/08(金) 18:08:49
>>12
チーム・バチスタも棒過ぎてビックリよ+13
-8
-
47. 匿名 2022/04/08(金) 18:11:34
>>1
出る出る詐欺とか草w
なんかイメージ通りだな。+5
-3
-
48. 匿名 2022/04/08(金) 18:18:20
>>47
>>西島は出る出る詐欺の人』と業界では言われていますね(笑)」(先のデスク)
こう言う関係者?の話しを信じてる人ってまだいたんだw+21
-0
-
49. 匿名 2022/04/08(金) 18:23:34
>>4
今さらだけど、プロ彼女って何?よくわからない…+20
-0
-
50. 匿名 2022/04/08(金) 18:35:26
>>14
そうだね。
一時期、あまり出てなかった。
あの映画にキャスティングされたとき嬉しかったな+14
-0
-
51. 匿名 2022/04/08(金) 18:40:16
本場のアカデミー賞で評価される作品に出たなんて、他の日本人俳優は悔しいだろうね~+5
-1
-
52. 匿名 2022/04/08(金) 18:40:50
>>37
ヒデ坊はバチスタからのあだ名なんだよね。
ヒデ坊シゲ坊タカ坊、加藤あいが付けたんだったかな確か。
西島さんヒデ坊呼び気に入ってるらしく、他の現場でも言ってるみたいww
吉田羊に言えませんよ!って言われてたけどww+11
-0
-
53. 匿名 2022/04/08(金) 18:44:49
>>26
ストロベリーナイトの菊田良かった+32
-0
-
54. 匿名 2022/04/08(金) 18:45:53
>>46
👨🏻⚕️「…受けろ…(棒)」+4
-2
-
55. 匿名 2022/04/08(金) 18:47:15
>>1
サヨナライツカの古き良き時代の航空会社のエリート様役も大奥の家光も好き+4
-0
-
56. 匿名 2022/04/08(金) 18:50:01
なんで髪型を変えないんだろう。他の俳優は役に合わせてイメージを変えるのに。+6
-4
-
57. 匿名 2022/04/08(金) 18:50:38
>>23
なのにドライブ・マイ・カーじゃ濃いベッドシーンも演じるっていうね、かわいさと色気のギャップが凄い。+9
-1
-
58. 匿名 2022/04/08(金) 18:52:55
>>42
なにそれ⁈
奥さんなのに一緒に歩いちゃいけないの?+12
-1
-
59. 匿名 2022/04/08(金) 18:54:24
この人のドラマは『シェフは名探偵』が一番好き。+4
-0
-
60. 匿名 2022/04/08(金) 18:56:17
>>3
ファントピで棒演技って書いたらマイナスの嵐だったけど実際なんの役やっても同じじゃない?
昨日何食べた?ってドラマ、セリフ棒読み過ぎて内野さんの引き立て役にしかなってなかったよ。+23
-16
-
61. 匿名 2022/04/08(金) 18:58:35
鼻に目がいく+4
-2
-
62. 匿名 2022/04/08(金) 19:14:32
「映画で共演した相手がトーク番組で“ある芸能人と恋愛中。結婚したい。子供も欲しい”などと告白して話題になりました。その後の取材で相手が西島だということが分かりましたが、いつの間にか話はたち消えになったと記憶しています」
これが一番気になる+7
-0
-
63. 匿名 2022/04/08(金) 19:17:27
>>56
例えばなにを変えて欲しかったの?+0
-2
-
64. 匿名 2022/04/08(金) 19:19:43
>>20
昨日何食べた?ですね
内野聖陽とのコンビも最高だった
原作のイメージ通り+24
-2
-
65. 匿名 2022/04/08(金) 19:22:10
>>42
子供もいるしそんな事ないんじゃない?+15
-1
-
66. 匿名 2022/04/08(金) 19:35:53
スィーツを見る(食べる)ときの
キラキラした子供のような顔が
なんか素敵w
+9
-1
-
67. 匿名 2022/04/08(金) 19:36:22
スィーツを見る(食べる)ときの
キラキラした子供のような顔が
なんか素敵w
+2
-2
-
68. 匿名 2022/04/08(金) 19:48:34
>>60
演技なんて私たち素人がわかるわけないんだし結局は好き嫌いも入ってのコメントだと思うよ
私は刑事の役とか見てるとカッコいいと思ってる
それでいいんじゃないかな+4
-6
-
69. 匿名 2022/04/08(金) 19:51:55
>>53
たまたま今日再放送してるのを見て、誰かを睨んだ時の顔がホント怖かった〜
普段は姫川さんのボディーガードっぽく優しい感じだったからコワッて思ったよw+10
-0
-
70. 匿名 2022/04/08(金) 20:03:15
昔、松田聖子とドラマで共演してたな。あの時はこんなに有名になるとは思わなかった。モデルの高橋マリ子と共演した映画も見に行った。役柄だと思うけどモッサリしてて、今みたいな感じじゃなかったけど、高橋マリ子の美しさ、可愛らしさを際立たせる役目だったのかなと思ったり。
+0
-0
-
71. 匿名 2022/04/08(金) 20:10:02
>>60
ファントピなのに書き込むの性格悪いよ+8
-0
-
72. 匿名 2022/04/08(金) 20:11:42
>>42 >>58
んなわけないやろ+28
-1
-
73. 匿名 2022/04/08(金) 20:13:42
>>43
ドライブマイカーは作品賞にノミネートされたから普通に注目はされたはずだよ
+17
-0
-
74. 匿名 2022/04/08(金) 20:18:19
プロフェッショナルの仕事の棒
まさにプロの棒
東出は見習って欲しい+0
-5
-
75. 匿名 2022/04/08(金) 20:30:59
シロさんすき+6
-0
-
76. 匿名 2022/04/08(金) 20:35:38
仮面ライダーBLACK SUN と
シン仮面ライダーがあるんでしょ?
シンの方に出るのかと勘違いしてた
西島秀俊はシンウルトラマンと仮面ライダーBLACK SUN方で
なんで仮面ライダーも2つあるんだろ
+0
-0
-
77. 匿名 2022/04/08(金) 20:38:47
>>12
メゾンドヒミコの垢抜けない社長役が何か好き
+4
-0
-
78. 匿名 2022/04/08(金) 20:39:38
>>43
アカデミー賞前哨戦の全米批評家協会賞の主演男優賞を取ってる
これは日本人初だし本木雅弘とか取ってないでしょ+12
-0
-
79. 匿名 2022/04/08(金) 21:04:35
仔犬のワルツ好きだったんだけど少数派かな+3
-0
-
80. 匿名 2022/04/08(金) 21:34:05
>>41
リアルだってゲイゲイしい人の方が少数だろう
普通っぽくていいんだよ+9
-2
-
81. 匿名 2022/04/08(金) 22:52:49
>>48
机がしゃべった!ってやつだよねw+2
-0
-
82. 匿名 2022/04/08(金) 23:49:36
>>41
ゲイの人って割と普通よ+7
-1
-
83. 匿名 2022/04/09(土) 01:11:53
CMも出まくっているので、優に年収は5憶円は超えているはず+3
-0
-
84. 匿名 2022/04/09(土) 02:12:40
>>3
むかしっっからヘッタクソだなーと思ってた!
ビートたけし半生のドラマで小学校の先生役やってたとき、あまりに棒すぎてとても冷たい人みたいで、よくある変な先生みたいで苦手だった+5
-6
-
85. 匿名 2022/04/09(土) 06:31:29
>>15
ほぼ年1で映画出演してドラマもWOWOWとかに出てるよ
あなたが観る系統のものに出てないってことじゃない+3
-0
-
86. 匿名 2022/04/09(土) 09:26:07
>>41
ゲイにもいろんなタイプがあるからね
+4
-0
-
87. 匿名 2022/04/09(土) 09:29:04
ドライブマイカー観たけど、岡田将生君と三浦透子さんの演技がうまくてひきこまれた
西島さんは良くも悪くもいつも西島さんだよね
でも年齢を重ねてからの方がかっこよくなったと思う
+3
-1
-
88. 匿名 2022/04/09(土) 11:41:06
>>41
この役はこういう感じに違いないという先入観と違う演技の人って、下手と言われやすいよね
役の設定と明らかに違っていたら下手だけど、なにたべのシローさんは、一般的な男性らしい男性で、ただ性の対象が男性であるという人+6
-1
-
89. 匿名 2022/04/09(土) 13:46:19
>>4
嫁どうこうよりこの人自身芸能の星に生まれた人っぽいそっちに呼ばれる運命なんだよ
週刊誌に撮られる写真もめっちゃ西島秀俊って感じだし
+8
-0
-
90. 匿名 2022/04/09(土) 19:00:04
>>49
彼女である事を話したりsnsでお揃いを匂わせたりしない
口が固く徹底して自分の存在を隠す人の事だよ
ニノの奥さんは匂わせる人って言われてた+7
-0
-
91. 匿名 2022/04/09(土) 19:10:30
>>41
これにプラスがこんなについてる事にびっくりだよ…
ガルちゃん民の演技を見る目レベル低すぎ+3
-3
-
92. 匿名 2022/04/11(月) 19:35:40
>>3
今、チバテレでチーム・バチスタやってるんだけど、
めっちゃ棒読みで笑っちゃう。
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
第94回アカデミー賞国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」の主演・西島秀俊(51)はもともと大手芸能事務所に所属していたが、方向性の違いから事務所を飛び出すなど、“苦労人”“こだわりの人”として知られる。