ガールズちゃんねる

81歳女・所持金100円…パンにおにぎり、ジュースもあわせて17点盗む「食べたいがお金が」

1141コメント2022/04/10(日) 22:13

  • 1. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:15 

    81歳女・所持金100円…パンにおにぎり、ジュースもあわせて17点盗む「食べたいがお金が」 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビ
    81歳女・所持金100円…パンにおにぎり、ジュースもあわせて17点盗む「食べたいがお金が」 | 北海道 | ニュース | STV札幌テレビwww.stv.jp

    札幌・北警察署は4月7日、窃盗の疑いで石狩市内に住む女(81)が現行犯逮捕されたと発表しました。自宅付近のスーパーマーケットでパンなどあわせて17点(販売価格合計2173円)を盗んだ疑いが持たれています。犯行当時女の所持金は100円ほどで、調べに対し女は「盗んだことは間違いない」「自分で食べたかったがお金がなかった」と容疑を認めています。


    +97

    -391

  • 2. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:37 

    年取るの怖いわ

    +2728

    -10

  • 3. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:38 

    切ないなぁ

    +3448

    -43

  • 4. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:48 

    つくづく政府は金使うとこ間違ってるよな

    +4631

    -63

  • 5. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:56 

    切ないなぁ…

    +1492

    -27

  • 6. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:01 

    複雑な気持ちになっちまう

    +1706

    -15

  • 7. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:02 

    明日は我が身

    +1969

    -16

  • 8. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:05 

    金がすべて

    +997

    -10

  • 9. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:07 

    81歳が盗む量じゃねえな

    +103

    -390

  • 10. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:30 

    年金貰ってるでしょうよ

    +96

    -466

  • 11. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:31 

    かわいそうだけど、盗むのは良くないよ

    スーパーの人とかも生活があるんだよ

    +1194

    -125

  • 12. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:35 

    お金がなかったとしても盗み過ぎだからめちゃくちゃ悪意あるね。

    +915

    -87

  • 13. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:37 

    買ってあげたい。
    買ってほしい
    買ってあげたい。
    この需要と供給満たせるシステムつくってよ
    80代でも使えるシステム

    +1090

    -47

  • 14. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:41 

    悲しくなると同時にいつか自分もそんな状況になりそうで怖い

    +1303

    -6

  • 15. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:43 

    >>4
    自国民がこんな思いしてるのに海外の支援ばっかり
    あと、病気とかで本当に必要な人以外生活保護打ち切って欲しい

    +2960

    -34

  • 16. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:54 

    サイテーだね
    老害だわ
    甘えてんじゃないよ!
    あんたがしてることは犯罪だよん!

    +62

    -354

  • 17. 匿名 2022/04/08(金) 16:44:55 

    食べたいのなら働け
    働けないのなら若いうちにしっかり働け&貯めとけ

    前々からマークされてたのなら常習犯じゃん

    +66

    -291

  • 18. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:00 

    >>4
    在日にはホイホイお金配り

    +1586

    -20

  • 19. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:04 

    う〜ん…お店側も怒るに怒れなかっただろうな

    +298

    -19

  • 20. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:15 

    もし本当に困ってたんなら代わりにお金払ってあげたい

    +393

    -95

  • 21. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:22 

    >>9
    はあ?なんだその言いぐさ?

    +73

    -75

  • 22. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:27 

    長生きしたくない

    +699

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:31 

    81にもなって情けない

    +42

    -223

  • 24. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:31 

    >>1
    パン7点、おにぎり8点、ジュース2点
    がっつりいき過ぎや

    +620

    -64

  • 25. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:32 

    切ないけど、金額からして初犯ではないだろうね

    +417

    -8

  • 26. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:34 

    これ常習犯でしょ

    +366

    -4

  • 27. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:44 

    年末必ず万引きするお爺ちゃん客思い出した。
    店長も困ってたな。
    もはや風物詩だった。

    +280

    -2

  • 28. 匿名 2022/04/08(金) 16:45:51 

    切ない

    +41

    -12

  • 29. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:02 

    何故か心に染みる

    +20

    -17

  • 30. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:19 

    本当に無いのかな?あるけどドケチで人と関わりたかった、とかそんな気がする。

    +46

    -24

  • 31. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:30 

    >>21
    可哀想って言えばいいの?

    +43

    -20

  • 32. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:34 

    万引きって、お年寄りだと悲しい

    +347

    -25

  • 33. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:37 

    81じゃ仕事できんわな
    年金まともにもらえてないんだろうか

    +471

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:43 

    年金もらってる世代がお金に困ってるなら自分達が老人なった時…不安だ

    +362

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:44 

    痴呆?

    +11

    -29

  • 36. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:48 

    これからはもっと増えるんだろうなぁ…

    +174

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:55 

    認知症?

    +62

    -13

  • 38. 匿名 2022/04/08(金) 16:46:58 

    きちんと記事読まないのは可哀想って同情してそ

    +50

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:03 

    つかまらなくても食べ物にありつけて逮捕されてもありつけるなら、餓死するより盗むだろうね

    +211

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:04 

    そのまま拘置所へいって美味しいもの食べたらいい

    +190

    -7

  • 41. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:12 

    >>20
    味しめて同じこと繰り返すよ

    +199

    -10

  • 42. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:12 

    >>4
    どこに使っても文句出てるのはどうなのかと思うけど日本人以外への支援は厳しくしてもいいと思う。財政難なのはどこの国も一緒だよ。

    +742

    -4

  • 43. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:32 

    >>12
    というか捕まりたかったんじゃない?
    って思ってしまった

    +342

    -10

  • 44. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:38 

    >>9
    お腹空きすぎて目に入るもの欲しくなっちゃったかもよ。なんにせよ切ないよ

    +295

    -12

  • 45. 匿名 2022/04/08(金) 16:47:49 

    >>3
    そうかな?
    量が量だけに常習なんじゃ?と思うわ

    +156

    -24

  • 46. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:06 

    >>41
    そうなのかなぁ。
    なんか悲しいね。

    +9

    -17

  • 47. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:12 

    外国人に生活保護やらずに、こういう人を保護してくれよ

    +344

    -8

  • 48. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:12 

    低所得で独身でこの先も独身だから明日は我が身だわ。50歳くらいで寝たまま死にたい。

    +242

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:16 

    可哀想なのは店

    +64

    -8

  • 50. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:21 

    でもこの老人、この後どうなるんだろうか。
    釈放されても、またお金ないよね。
    80代じゃ働くのも厳しそうだし、いっそ犯罪でも犯して刑務所に行った方が・・・、
    という思考も分からなくもない。

    +143

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:33 

    >>10
    足りない足りない

    +355

    -17

  • 52. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:54 

    お金ないというのも理由が分からないから何とも
    学生の頃のバイト先に万引き常習犯婆ちゃんいたけど、金遣い荒くて手持ちがすぐなくなるだけというパターンだった

    +31

    -4

  • 53. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:54 

    でも本当に今日のご飯も食べられないくらいお金に困窮したらどうすればいいのだろう。

    明日は我が身

    +59

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:58 

    >>4
    気前よく外国人留学生には10万円あげちゃいます、外国人留学生は日本の宝です。
    とか言っちゃうのが今の日本のトップだもんね。

    +749

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/08(金) 16:48:59 

    貧乏留学生に手厚い支援してる場合じゃねえぞ

    +103

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:02 

    >>32
    分かる
    若い人なら働けやって思うけど高齢者はどうしようもない

    +17

    -12

  • 57. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:02 

    >>1
    KK夫妻に日本の税金使ったりメトロポリタン美術館にM子就職させたり警備費何億も出すの辞めて、国民の税金は国民の為に使って!!!宮内庁仕事しろや!!

    +320

    -11

  • 58. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:07 

    >>1
    高齢だからって許される事じゃないからね
    可哀想っていう意味がわからない。
    お金がないのも若い頃から老後の事考えて蓄えてなかった自分の責任。
    学生時代パチンコでバイトしてたけど、高齢者だらけで老人ホーム状態だしそんな事で年金貯金使ってるのかもしれないし。

    +76

    -79

  • 59. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:09 

    >>13
    生活保護じゃない?

    +103

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:22 

    >>24
    それらを納める服や袋持って来店したんだろうな…

    +76

    -4

  • 61. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:25 


    警察によりますと、被害にあった店は以前からこの女の店での行動を注意していたということで、女がレジを通らずかごに入れた商品を袋に詰めようとしたため

    これが答えよ
    全く同情できないわ

    +90

    -8

  • 62. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:29 

    >>11
    スーパー・ドラッグストア
    お店の前に警察のスクーター止まってたら
    誰かやったな?と思うよ

    +71

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:32 

    しかも生活保護を申請させまいとナマホとか言って生活保護者を見下すような書き込みを政府はサポートに書かせてるしね

    +11

    -13

  • 64. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:35 

    これは…辛い事件

    +7

    -12

  • 65. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:44 

    >>1
    年取っても食べたいものは若者と変わらないんだね。
    ジュースとか…

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:45 

    年金だけじゃ暮らせないっていうからね
    働けないから年金もらうんじゃないのか
    老後も働いて年金は足しにでもしてってことか

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:45 

    80歳超えたらどこも雇ってくれないし、働けるような身体でもないだろうしなぁ

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:48 

    私のウン十年後かな…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/08(金) 16:49:54 

    >>17
    81歳ってどこも雇わないし、若いうちにしっかり働け&貯めとけって時間は戻らないし、現実味ない。

    +103

    -13

  • 70. 匿名 2022/04/08(金) 16:50:05 

    本当に切ない。
    消費税増税時、社会保障充実が公約だっはず。
    その点において何が改善された?
    年金でもマクロ経済スライドだってのは分かる。
    それでも引き下げはあまりに気の毒。
    そして国民年金が生活保護より安いはもはや冒涜。
    中にはわざと軽犯罪で捕まる高齢者も居ると聞く。
    日本の政治家は本当に無能。

    +74

    -5

  • 71. 匿名 2022/04/08(金) 16:50:48 

    >>69
    若い時に好き放題生きてきた結果

    +35

    -37

  • 72. 匿名 2022/04/08(金) 16:50:59 

    >>56
    ガル民て自分が老人たから
    老人には甘いよね。
    で、若者には理由もなく叩きまくり

    +22

    -17

  • 73. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:02 

    >>9
    戦争経験者に口が裂けてもこんな事私は言えない。

    +19

    -48

  • 74. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:04 

    >>24

    数日分なんじゃないの?
    しょっちゅう盗みに入るより…みたいな…

    +271

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:08 

    アベノマスクのお金、マスクじゃなくて、こういう方々へ回せる仕組みを作ってほしかったなー

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:11 

    こういう人に生活保護支給してあげられないの?

    +34

    -5

  • 77. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:30 

    おばあちゃんとかは年金あるから生活保護は無理なのかな?
    外国人留学生に10万配るならもっとこういう人に使ってあげてほしい

    +36

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:34 

    どっかの宮邸新築に33億かける金を社会福祉に使ってほしい。
    3人家族なんて、最大限に見積もって3億もだせば豪邸建つでしょ(土地は元々あるんだし)。

    +72

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:38 

    留置所や刑務所行けば3食食べられるから万引きは多いんだろうな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:45 

    どんな人生歩んでこられたのか分からないけれど、
    お金貯めてこなかった
    困った時に助けてくれるような家族や人脈作りもしなかった
    色々なことの積み重ねだと思うんだ…

    +9

    -21

  • 81. 匿名 2022/04/08(金) 16:51:50 

    詳細が解らないのでまだ同情する段階ではない
    もしかしたらギャンブルでお金なくなったのかもしれないし

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:00 

    ちゃんと生活保護か年金は必要な分受け取れてるのかな…私もこうなるんだろうか

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:08 

    >>56
    いや、年寄も自分でどうにかしろよと思うけど。

    +25

    -13

  • 84. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:09 

    >>4
    この前の地震でお墓や家がぐちゃぐちゃになった人が治しても治してもこんなになる。さすがに3回目で辛いとか言ってたけど、政府は何か支援してるんかな?海外に良い格好する前に自国民助けてほしいわ

    +484

    -4

  • 85. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:15 

    >>10
    私の祖母90代、自営業してたし
    金遣い荒くて貯金出来ない人だったのもあるし
    親が毎月2万支援してる。
    貰える年金は1ヶ月6万円くらいだったかな?
    祖父がサラリーマンだったから結局祖父の年金頼りにしてる。

    +198

    -5

  • 86. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:16 

    年金は?
    認知が入ってるのでは?

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:36 

    >>1
    刑務所、拘置所行った方が毎日3食しっかり食べれる不思議
    少なくともこのおばあちゃんは窃盗のお陰で救われてはいるね

    +101

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:37 

    >>11
    本当それ。
    こういう事件があると、みんな万引きした人の背景や事情ばかりに焦点当てるけど(もちろんかわいそうな立場なのかもしれないし、明日は我が身かもしれないけど)
    スーパーやコンビニの商品を盗まれた方の立場も少しは考えて欲しいよね。

    +185

    -21

  • 89. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:44 

    >>10
    払ってなかった人もいるからね~

    +195

    -7

  • 90. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:56 

    >>61
    そうなんだ

    全然切なさのかけらもない話じゃん

    前半コメってほんとダメだね

    +37

    -9

  • 91. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:59 

    >>73
    戦争経験者だから万引き常習してても可哀想ってなるんだ
    一番可哀想なのは店だわ

    +48

    -7

  • 92. 匿名 2022/04/08(金) 16:52:59 

    悲しくなる記事だな。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2022/04/08(金) 16:53:08 

    >>9

    数日分盗もうと思ったんじゃない?
    所持金100円ならさ

    +125

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/08(金) 16:53:15 

    >>65
    私の90歳くらいの伯母さんはがぶ飲みメロンクリームソーダとか飲んでたわ

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/08(金) 16:53:39 

    >>20
    匿名の関係で気まぐれに支援出来れば良いかなって思う。毎回を期待されても無理だし何も出来ないのも心苦しいしね。

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/08(金) 16:53:40 

    >>90
    まずリンク先にいかないのばっかだしね。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/08(金) 16:53:46 

    おにぎり2つとお茶とかだったら同情できたけど盗み過ぎで同情できない…。余計なお菓子とかもかってそう

    +15

    -4

  • 98. 匿名 2022/04/08(金) 16:54:28 

    将来年金不足でこうなりそう

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/08(金) 16:54:32 

    >>73
    ガル民によくいる、毒親育ち〜毒親のせいで〜
    っていう50、60代の人いるけど
    その人たちの親かも知れないよね。
    要は毒親で、子供に見捨てられてる
    高齢者

    +22

    -5

  • 100. 匿名 2022/04/08(金) 16:54:38 

    >>65
    すぐに食べられるものばかりだね。
    もう料理が難しいのかも。

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/08(金) 16:54:49 

    >>58
    近所に生活保護受けてパチンコ通いの老夫婦いるわ
    こういう人たちって食べ物買う金もないっていうけど
    なぜかギャンブルしたりタバコや酒飲む金はあるんだよね~

    +85

    -5

  • 102. 匿名 2022/04/08(金) 16:54:53 

    その頃政治家センセイ方は国民の血税で海外視察という名の旅行三昧なのであった🥩🍺🍽🍾

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/08(金) 16:54:56 

    >>45
    ね。空腹に耐えられずにおにぎり一個を‥とかならまだしも、17点もって‥合計って事なのか、まとめてなのか分からないけど、厚かましいバ〇アだなと思ったよ。

    +83

    -22

  • 104. 匿名 2022/04/08(金) 16:55:09 

    >>78
    チタン屋根なんて贅沢やめてほしい
    税金は国民が優先されるべきもの

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/08(金) 16:55:33 

    >>1
    この方が生活保護受けられない理由は何なの?
    申請したかは知らんけど

    +58

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/08(金) 16:55:37 

    >>13
    他力本願すぎて笑ったw

    +129

    -17

  • 107. 匿名 2022/04/08(金) 16:55:54 

    >>13
    炊き出しに並ぼう

    +53

    -3

  • 108. 匿名 2022/04/08(金) 16:55:58 

    お金が無くなったら餓死するわ
    盗む度胸なんてない

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/08(金) 16:56:01 

    >>78
    33億ってすごいね
    防犯目的でカラクリ仕掛けとか作ったのかね?w

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/08(金) 16:56:04 

    >>13

    フードバンクというシステムが既にありますよ

    一般の方からの食品の寄付はもちろん企業からの作りすぎや期間限定品の残りなどで賞味期限のあるものを引き取って、配っています

    ネットで調べれば受け取り方法や寄付方法も多くあります

    +115

    -2

  • 111. 匿名 2022/04/08(金) 16:56:12 

    >>71
    後悔先に立たず

    +9

    -7

  • 112. 匿名 2022/04/08(金) 16:56:28 

    家族はいなかったのかな?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/08(金) 16:56:49 

    >>12
    確かに、笑
    どんだけ食うねんw

    +25

    -13

  • 114. 匿名 2022/04/08(金) 16:56:50 

    佐藤健と阿部寛の映画みたいだ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:09 

    今の年寄りは私らよりは恵まれてるよ
    同情してる場合じゃない
    お金なくても野菜とか自分で作って近所の人と物々交換して生き延びてる人も沢山いる

    +16

    -6

  • 116. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:11 

    >>14
    こんなザマになる前に死にたい
    けど、思い通りに行かない…

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:30 

    >>4
    GoToや外国人にお金をバラ撒いてないで、自国民を何故優先的に助けないのか疑問
    搾取はしてもいつも知らんぷりだよね
    居眠り国会議員や緊急事態宣言中に資金集めパーティーやってるヤツらまとめて退職させて、国会議員の数も四分の一まで減らせば良いのに

    通信費等の月百万を日割りにしたとかバカをほざいてたけど、普通の会社は一回ごとの精算だよ

    既に交通費もめちゃくちゃ恵まれてるのに、更に日割りで貰うのは図々しいし、解散とかなら一ヶ月丸々貰えるとか優遇し過ぎだわ
    バカなのか?

    +313

    -1

  • 118. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:35 

    あら?いつもみたいに「また北海道」ってコメないの?

    +1

    -7

  • 119. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:35 

    >>10
    この年代の人は基礎年金だけの人も多いからね。
    基礎年金だけだと、生活保護の半分も貰えないよ。

    +242

    -4

  • 120. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:37 

    >>15
    ウクライナの人への支援金にびっくりしたわ。

    +338

    -3

  • 121. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:39 

    でもさ外国や在日や年寄りばかり優先してとか他トピでは高齢者も叩きまくるよね。この人には同情?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:43 

    >>65
    最近の老人て、マックとか大好きだよね。
    ケーキとか。
    ぬか漬けとか煮魚とか老人が好きそうなもの
    食べない(うちの祖母)

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/08(金) 16:57:58 

    >>113
    何日かに分けて食べるのかも

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2022/04/08(金) 16:58:04 

    >>58
    まあそうかもしれないけど、じゃあどうしたらいいの?
    ○すわけにもいかないし。
    出来る範囲で優しくしてあげようと思おうよ。

    +27

    -21

  • 125. 匿名 2022/04/08(金) 16:58:14 

    >>7
    あんた81歳?

    +2

    -44

  • 126. 匿名 2022/04/08(金) 16:58:33 

    自分もだけど、自分の親がこうなったらと思うと泣けてきた

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/04/08(金) 16:58:54 

    こんな豪快に盗んでる人は間違いなく常習犯
    同情の余地なし
    ジュースって贅沢品じゃん

    +20

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/08(金) 16:58:56 

    >>11
    ざっくり言うと100円のパン一つの利益を上げるために10個は売らないといけない。
    盗む方はそんな事お構いなしなのよね。

    +171

    -4

  • 129. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:22 

    >>110
    若い人はネットとかで検索していくらでもそういうシステム見つけたりできるけどおばあちゃん世代は調べたりできないだろうね

    +108

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:25 

    >>14
    分かる。
    何とか今のうちに貯めておこう。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:27 

    >>73
    自分が80代なんだろうね。
    がるちゃん多いよね〜80代のおばあさん

    +2

    -14

  • 132. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:30 

    >>1働くのが無理なら専業主婦の道もあったのに

    +0

    -12

  • 133. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:41 

    >>3
    盗んだ数と1回止められたのに強行したところに強さも感じる

    +29

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:48 

    >>115
    そういう人の方が少ないと思うけど

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/08(金) 16:59:56 

    ″所持金″が100円なんだよね
    最悪捕まったときに100円しか持ってなくて。。。って言い訳できる

    +16

    -2

  • 136. 匿名 2022/04/08(金) 17:00:17 

    >>105
    生活保護受けられるほど貧しいのかは記事には書かれてないからどうなんだろうね

    +39

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/08(金) 17:00:28 

    >>33
    うたの母は国民年金で2ヶ月で12万くらいだった
    額はうろ覚えだけど
    姉と同居してるからなんとかなってる

    一人暮らしで賃貸だと、1月6万だから光熱費と家賃と医療費払ったら1.2万しか残らないんじゃないのかな
    これだと靴とかお財布が壊れてもなかなか買えないよね

    +86

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/08(金) 17:00:49 

    こういう人のために生活保護ってあるんじゃないの?
    外国人にばかり渡してないでさあ

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:18 

    >>97
    盗んでるうちに欲が出たんじゃない?
    お菓子もずっと食べられなくて我慢してただろうしさ。
    やったことは犯罪だけど日本人の貧困のお年寄りにささやかなお菓子とかあげる制度ができてほしいなぁ。

    +3

    -12

  • 140. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:33 

    80過ぎてたらそうそう働けるもんでもないし
    どうやって生きているんだろう

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:37 

    全然他人事に思えない
    将来の自分かもしれない
    年金だってもらえるかどうかわからないもの

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:39 

    >>20
    なんの解決にもならない

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:41 

    >>13
    かたや大量廃棄とかね。
    地元でご自由にお持ちくださいの棚が出来たとニュースになってた。コロナで貧困者に手を差し伸べるとかで飲食店が始めたと。
    そしたら高校生が自分の持ってる食べ物と交換してて、それって正解なのか?と。
    正しく機能すればいいけど。

    +62

    -3

  • 144. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:46 

    >>4
    「聞く力」って何なん?
    聞く気ないでしょ

    +172

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/08(金) 17:01:49 

    >>50
    生活保護では?身寄りがないなら

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/08(金) 17:02:01 

    いつも思うのだけど、万引きって結構あるのに、ニュースになるのとならないのって、何が違うの?
    もっと悪質なのもあるだろうに。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/08(金) 17:02:03 

    >>43
    思った
    刑務所に入れば三食食べれて寝るところもあって人がいるから寂しくなくて病気も見てもらえて…みたいな
    孤独死が怖くて軽犯罪犯して刑務所に入りたがる御年寄ってほんとにいるらしいし
    根っからは悪い人じゃないから殺人とか放火とかは出来なくて主に万引きを繰り返しする

    +117

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/08(金) 17:02:26 

    こういうので万引きした老人を可哀想・切ないなどと同情?する人って、もし仮に自分の所持品を勝手に盗まれても可哀想とか言えるのかな‥
    商品だってタダで沸いて出てくるわけじゃなく、そのお店がお金を払って発注したものだよね。
    本当に可哀想なのは汗水流して働いてるのに被害に遭ったお店じゃないの、、って私は思うんだけど。

    +15

    -3

  • 149. 匿名 2022/04/08(金) 17:02:28 

    ウクライナは気の毒だけど自国民優先にしてほしい
    というか白人同士の争いにもう関わりたくない

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/08(金) 17:02:47 

    >>65
    調理もね出来なくなるのよ
    冷蔵庫にある食材の管理とかもできないし

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/08(金) 17:03:14 

    盗んだ物を食べてなくなったらまた盗むんだよね?

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/08(金) 17:03:18 

    >>147
    病気みてもらえるん?

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/08(金) 17:03:43 

    なんかこんな記事見たら明日は我が身だわ。
    歳とったら絶対お金がないもん

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/08(金) 17:03:46 

    うわあ、今日の夜マックはやめて納豆ご飯にして貯金するわ
    今爪に火をともしても80歳で自分のお金でおにぎり買えたらそれでいいから

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2022/04/08(金) 17:03:48 

    生活保護手続きしてたら良かったのに、役所に相談とかさ
    子供さん居なかったの?

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:01 

    >>4
    戦前戦中前後を生きてきた、ご年配の方には手厚くしないと

    +16

    -24

  • 157. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:10 

    >>15
    ちゃんと調べてもっと厳しくしてほしい。

    +159

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:29 

    >>146
    がるちゃんは何故か北海道のニュースが定期トピ化してるからじゃない?
    1日1個は見るようなw

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:34 

    >>152
    横だけど診てもらえるし介護もしてくれるよ。

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:44 

    >>15
    なんちゃって精神病で、働けるメンヘラなのに、生活保護でネットやゲームばかりしてる、引きこもりの若い人沢山いるよね。
    配信とかして、欲しいものリストをあげてて誰かがプレゼントしてそれで生活したり換金したりもしてるから、生活保護と合わせて引きこもりで悠々生活。

    +256

    -9

  • 161. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:50 

    >>4
    それはちょっと違う

    政府がお金を使うところを間違えているのではなく、お金を出さなさすぎるのが間違っているの!
    なんせ、日本は世界で唯一何十年もデフレから脱却できていない国なんだから
    まずやる事は、緊縮財政から積極財政への転換だよ‼︎

    +101

    -4

  • 162. 匿名 2022/04/08(金) 17:04:53 

    >>76

    この年代の人は「生活保護は恥ずかしい」とか「申し訳ない」とか思う人が多いらしい…


    「護られなかった者たちへ」って本読んだらめっちゃもどかしい気持ちになったよ。

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/08(金) 17:05:03 

    実際に市役所とか行って相談したらこういうおばあさんはすぐに保護してもらえないのかな
    さすがに81歳に「働け」とは言えないでしょう

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2022/04/08(金) 17:05:40 

    >>58
    おっしゃる通り
    今も生活保護でディズニー行ったり贅沢してる年配の方はいるよ、友達が仕事でそう言う人と接するからたまに話を聞く
    下手な正社員よりお金貰って暮らしてる
    真面目な人程生活保護は受けないみたい、落ちぶれたくないってプライドがあるんだろうね
    年寄りだから可哀想と一概には言えない、若い頃どんな暮らしをしてきたかに寄る

    +47

    -5

  • 165. 匿名 2022/04/08(金) 17:05:43 

    老いてこういう事態にならないように頑張らないと…

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/08(金) 17:06:04 

    >>129

    フードバンクって行政の窓口で教えてくれますよ。

    私が住んでる地方都市と実家のある東京の区では公共の無料誌にも載ってるし、ポスターもあります

    困った時にきちんと誰かに相談したりすることが大事だと思います。どうせ役人なんてとか、NPO活動は新宗教とか決めつけずに

    +12

    -3

  • 167. 匿名 2022/04/08(金) 17:06:09 

    >>124
    こういう話題で厳しいコメントする人って
    多分自分にも余裕がないんだと思う

    +9

    -24

  • 168. 匿名 2022/04/08(金) 17:06:15 

    パンは嵩張るからマイバック1個パンパンになるくらい盗ってるね
    バレて捕まったらそこでご飯貰えるし~って感じかな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/08(金) 17:06:49 

    >>94
    私、飲食店で働いてるんだけど、まさにお年寄りってメロンソーダ・メロンソーダフロートを頼んでいくって書こうとしてた。
    そして、従業員も休憩中ジュース飲んでいいんだけど、みんな疲れてる時はやっぱりメロンソーダ飲んでる。
    体が欲するのかな。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/08(金) 17:06:56 

    >>124
    どこが優しさなの?
    生活保護という制度があるんだから利用したらいいだけの話
    高齢で金なけりゃ犯罪しても許される訳がないからね

    +27

    -2

  • 171. 匿名 2022/04/08(金) 17:07:08 

    >>148
    あのおばあちゃん、盗んでるなと思いながら声かけるお店の人も胸が痛いよね
    おばあちゃんが貧しいのはきっと身なりでわかるだろうから
    どっちも可哀想だよ

    +1

    -11

  • 172. 匿名 2022/04/08(金) 17:07:30 

    >>3
    そうかな。認知症じゃなかったら悪質だと思ったよ。だって80代だよ。きちんと現役時代に年金を支払っていたらこの人か旦那さんが貰い得の世代。この世代なら独身者ならキャリアウーマンだし厚生年金。先立たれたなら旦那さんの遺族年金が支給される。バツイチなら少しは頼れるお子さんがいるはず。今までどのように生きてきたのか疑問です。

    +70

    -45

  • 173. 匿名 2022/04/08(金) 17:07:35 

    >>160
    本人は楽なのかも知れないけど、それが幸せで羨ましいとは思わないね
    なんか哀れに感じる
    生活保護代は返せと思うけど

    +96

    -3

  • 174. 匿名 2022/04/08(金) 17:07:56 

    >>13
    相席家

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:02 

    >>132
    専業主婦なんじゃないの?年金暮らしの。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:09 

    >>117
    自分が生きてる間さえ良ければ良い。だから少子高齢化や領土問題などの未来なんて解決する気もない。毎日おじいちゃん連中がヤイヤイ言い合ってるだけ。こんなんが国民の代表って笑える。
    じゃああなたが政治に参加すれば?って言う人もいるけど、コネも人脈も全くない一般人が通るはずもないしそもそも選挙資金も払えない。つくづく政界って遠い存在だと思うわ。

    +74

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:10 

    >>1
    81になってまで、そんな惨めな行動をしてまで、もう生きていなくても😂

    +10

    -30

  • 178. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:22 

    慣れてんな81歳…

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:28 

    >>148
    どっちも可哀想でいいじゃん

    +3

    -6

  • 180. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:29 

    >>152
    見てもらえるよ〜手厚いよー

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:30 

    >>4
    高齢者に使うとがるちゃんでは批判多い

    +38

    -3

  • 182. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:38 

    >>167
    厳しいもなにも当たり前の事だと思うけど…

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:40 

    >>12
    量から言って初犯じゃないような気がする…

    +106

    -2

  • 184. 匿名 2022/04/08(金) 17:08:52 

    >>159
    介護は受刑者同士だけどね。ヘルパーはしない

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2022/04/08(金) 17:09:13 

    >>103
    80代でこんなに食欲あるなら
    健康なんだろうね〜

    +36

    -5

  • 186. 匿名 2022/04/08(金) 17:09:23 

    >>22
    私も!ぶっちゃけ35くらいで死にたいかも
    今29歳だけど若い時の写真見たり周りの若い子たち見ると悲しくなってくる。生きてても面白くない。

    +33

    -2

  • 187. 匿名 2022/04/08(金) 17:09:46 

    >>143
    悲しいけど、悪用したり大して困ってない人が占めたりして、本当に必要な人に行き渡らないってこともあるよね。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/08(金) 17:09:58 

    >>182
    自分の責任とは一概に言えないのでは?
    病気や身寄りがないとか色んな事情あるじゃん
    生活保護も申請すること知らない人かも知れないし

    +2

    -10

  • 189. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:14 

    >>160
    物乞いと変わらないね
    そんなこと言われても何も感じない人たちなんだろうけど!

    +48

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:20 

    >>4
    さらにダメ押しの文通費

    1割年金受給者に渡してもバチ当たらんで

    +69

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:42 

    >>15
    早くやらないといけない日本人には検討しか言わないのに、海外、外国人、やらなくていい事に対してはすぐに対応する。早く辞任してほしい。

    +228

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:42 

    >>186
    それいってた友達、結婚して子供産んだら死ぬとか言ってたことすっかり忘れて毎日楽しそうに生きてるよw

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:43 

    >>167
    自分の家から盗まれても高齢で金ないからって許すの?
    こういう偽善者程気が狂ったように叩く

    +18

    -3

  • 194. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:50 

    >>139
    あげてもこいつは盗むと思う

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2022/04/08(金) 17:10:58 

    >>161
    円安でセルフ経済制裁状態だもんね

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/08(金) 17:11:03 

    >>167
    論点ズレてる
    主観の感情論だけで会話しても意味ない

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/08(金) 17:11:25 

    >>33
    年金もはらってきてないんじゃない??

    +28

    -2

  • 198. 匿名 2022/04/08(金) 17:11:42 

    >>167
    あなたは頭が良くないんだろうね

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/08(金) 17:11:49 

    >>72
    逆じゃない?
    私若い頃の方が無条件におばあちゃんとかを可哀想って思ってたし、同情から優しくしてた(失礼だけど)
    でも自分が歳を重ねるに連れて、おばあちゃんだからってみんな心や気が弱い訳じゃないし、良くも悪くも意外としっかりしてるって事に気がついてきて無意味な同情とかしなくなったなー

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/08(金) 17:11:58 

    >>15
    生活保護は現金じゃなくて、現物給付にすればいいんだよ。
    そのための公務員、調査官を増やしてさ。

    +271

    -11

  • 201. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:08 

    >>97
    うなぎとか刺身とか高価なの盗んでる人が、何かの特集で出てたな
    常習犯ともなると『次は寿司たべたいな』とか欲が出てくるんだろうな

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:13 

    >>15
    まあ、そんな自民を支持してるのは
    国民だからね・・・

    +33

    -5

  • 203. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:21 

    年金は?生活保護は?家族は?路上生活??

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:27 

    可哀想なことだが、この人とは言わないけど若い頃働ける体があり働いても年金も払わず貯金もせず老後になり生活保護受給してるような人には全く同情はできない
    こういったニュースを見るたびしっかり貯金しておこうと教訓になる

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:33 

    >>10

    無年金の人もいるし、貰ってたとしても足りないし、色んな可能性がある。

    ちなみに私の家の隣のアパートに5年ぐらい住んでるお婆さん(自称80代)がたまに私にこう言ってくる。

    『このアパートを借りた5年前はまだ旦那が生きていて年金が二人分もらえていたけど、今は一人分だから本当に苦しい。

    このアパートの家賃は私にとっては高いの。

    だけど、高齢者は【受け入れてもらえた場所】に住むしかないから、もっと安い物件に移りたくてもそれは叶わない。

    私も家賃が安いアパートを探してはいるけど、どこも断られるから節約してここにいるしかないの。』

    お婆さんの部屋にはレースカーテンしか付いてないんだけど、お婆さんは夕方に日が暮れたら本気でまったく、一年じゅう電気を点けていない。

    お婆さんは日が暮れたらそのまま真っ暗な部屋で暮らしてるのが外から見ても分かる。

    お婆さんには離れて暮らす優しそうな50代ぐらいの息子さんもいて、息子さんがたまにお婆さんの部屋を訪ねて来るのも見たことがある。

    お婆さんいわく『息子は非正規の独身』という事で、息子さんも親を助ける余力は無いのかもしれないし、そもそもお婆さんは自分の生活の困窮を息子に伝えていない可能性もある。(心配をかけないために)

    優しそうで我慢強い感じのお婆さんだから。

    離れて暮らす息子さんより、隣の家の私の方がお婆さんの困窮を知っているかもしれない。

    +385

    -16

  • 206. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:37 

    >>16
    想像力貧困な心も貧しい人間ですね。

    +42

    -11

  • 207. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:44 

    >>196
    そもそもが憶測だらけで論点も何もないよ

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:45 

    >>110
    あるにはあるけど、コンビニや郵便局みたいにあるわけじゃないし、地域によっては無いに等しいのが実情だと推測される。

    +45

    -1

  • 209. 匿名 2022/04/08(金) 17:12:56 

    >>1
    人間どうなるか解らないもの
    犯罪は確かに悪いけど、思うように体が動けなくて働けないと地獄のループだよね
    貯蓄額しとけばとか言う人もいるけ、長年生きていたら、不意に貯蓄が減るってアクシデントも多々ある
    私も若い時は、働けば何とかなる
    とか思って、こう言うキツ目の態度だったけど、歳を取って来ると考えが違って来ました

    +58

    -2

  • 210. 匿名 2022/04/08(金) 17:13:03 

    護られなかった者たちへのおばあちゃんも万引きすればよかったのにって思ってしまった
    ティッシュ食べるとかつらすぎる…

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2022/04/08(金) 17:13:06 

    >>3
    優しいね、そもそも払う気が無くて100円しかその場でもってなかっただけなんじゃね?としか思えない。
    お金ないんですぅ~ってすっとぼけてるようにしか思えないわ。

    +63

    -8

  • 212. 匿名 2022/04/08(金) 17:13:13 

    >>192
    先が見通せない人ほど言うイメージ
    子供の頃に友達がハタチで結婚したいとか言うと、まだ学生じゃないの…?とよく思ってた

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/08(金) 17:14:00 

    >>13
    生活保護

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/04/08(金) 17:14:06 

    認知症で窃盗するようになる人いるみたいだよ

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/08(金) 17:14:10 

    >>160
    ひろゆきが勧めてるような生活wwwwww

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/08(金) 17:14:11 

    >>188
    81歳の大人が自分の責任でないとは?
    病気や身寄りがなかろうが犯罪は犯罪
    成人してりゃ何をしようが全部自己責任ですよ。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/08(金) 17:14:21 

    >>211
    交通費を人から貰う犯罪みたいだね
    所持金なくて…と泣きつくと1000円くらいみんなあげちゃうんだよ、老人とか外国人とか子供とかに

    +19

    -1

  • 218. 匿名 2022/04/08(金) 17:15:01 

    >>104
    安いトタン屋根で良いのに

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2022/04/08(金) 17:15:18 

    >>209
    だからこそ生活保護や保険や何やあるんでは

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/08(金) 17:15:34 

    >>27
    捕まった方が暖かい独房てま3食ご飯付き、医療費タダでいいよね

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/08(金) 17:15:57 

    明日は我が身

    +3

    -3

  • 222. 匿名 2022/04/08(金) 17:16:14 

    >>192
    まじかー私も結婚して子供産まれたけど日に日に崩れてく体型がすごく嫌...10年前は細かったのにって毎日思ってしまう。これからどんどんシワ増えるのもやだし若者のファッションできなくなるのほんとつまらない...。

    +4

    -4

  • 223. 匿名 2022/04/08(金) 17:16:17 

    >>173
    まともな精神の人は全然羨ましくないし、惨めだなとすら思うけど、本人達はそんなの全然気にしないんだよね。
    知り合いが生活保護のシングルマザーを雇っていたけど、交通事故で鞭打ちになったとかで、保険金を貰うために半年くらい欠勤していたよ。車は凹んでなかったらしいけど。

    +29

    -1

  • 224. 匿名 2022/04/08(金) 17:16:25 

    >>137
    横だけど
    お母様はお父様の遺族年金はもらえないの?

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/08(金) 17:16:56 

    >>15
    生活保護一年更新とかにすれば良いのに

    +110

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/08(金) 17:17:02 

    年金は?
    そういう出来合いのものは自炊もしてない感じ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/08(金) 17:17:36 

    >>89
    自業自得だね〜

    +42

    -19

  • 228. 匿名 2022/04/08(金) 17:17:42 

    このおばあちゃんの背景がわからない
    天涯孤独で頼れる友人もおらず基礎年金で細々と生きてきたのか
    年金や遺産をパチンコで溶かしてお金が無いとかさ
    後者って意外といるのよね
    あと万引きが一度成功すると食費に金を出すていう考えが抜け落ちて何度でも万引きを繰り返す

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2022/04/08(金) 17:17:43 

    なんか購買意欲というか物欲ががくんと減るトピ
    貯金しなきゃ節約しなきゃってなったわ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/08(金) 17:17:43 

    >>173
    見た目も不健康で心も荒みそう
    そういう人間が日本に増えたら確実に良くないな

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/08(金) 17:18:53 

    このトピ、同じ意見でもプラスだらけとマイナスだらけになるの何

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2022/04/08(金) 17:19:02 

    >>222
    でも死を選ぶまででもないでしょ
    子供残して死を選ぶって余程病んでるよ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/08(金) 17:20:05 

    >>33
    国民年金の母とか月6万とかかな。貯金なしでそれで生活するのは難しいよね

    +73

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/08(金) 17:20:37 

    >>13
    いくらでもあるよ!
    女だったらシェルターとか専用の住処があるはず
    こういう発言する人無知すぎ
    自分の無知を人のせいにするな 

    +9

    -20

  • 235. 匿名 2022/04/08(金) 17:21:24 

    高齢者も貧富の差が激しいな〜。
    でも、誰かと添い遂げることもせず、年金も払ってない、仕事もあまりしてなくて、親も貧しい、病気、貯蓄もしてこなかった。
    重なるとこうなっちまう

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2022/04/08(金) 17:21:33 

    >>179
    じゃあ自分の所持品を盗まれても可哀想ね、、って優しく差し上げれるの?

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2022/04/08(金) 17:22:00 

    >>4
    別にこの人が申請すれば通るんじゃないの?
    申請したけど断られた末での犯行なんてどこにも書いてないし。

    ガルちゃんって必ず「こう言う人に」とか言うのにこう言う人が国に助けられると文句言うんだよねぇ

    +39

    -7

  • 238. 匿名 2022/04/08(金) 17:22:33 

    >>205
    それこそ生活保護案件よね
    公営住宅移れるし

    +180

    -1

  • 239. 匿名 2022/04/08(金) 17:22:33 

    >>235
    81歳だと夫に先立たれてる可能性も大

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/08(金) 17:23:49 

    >>23
    同じ歳になったら自分が言った事と同じ事言われればいいな

    +20

    -6

  • 241. 匿名 2022/04/08(金) 17:24:08 

    >>125
    言葉の意味を理解できてない方が多い

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/08(金) 17:24:13 

    >>1
    生活保護の申請は?

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/08(金) 17:24:15 

    >>239
    夫がきちんと仕事してる人なら、年金手厚いでしょ

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2022/04/08(金) 17:25:19 

    >>198
    何で頭の話になる?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/08(金) 17:25:40 

    >>222
    よこ
    肥満は自分のせいかと
    年取っても細い人はたくさんいる

    +8

    -2

  • 246. 匿名 2022/04/08(金) 17:26:40 

    >>15
    不正受給や日本人擬きの在日、不法滞在者も
    さっさと母国へ返品

    +159

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:25 

    もう安楽死を認めて欲しい

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:45 

    >>160
    引きこもってネットゲーム出来る環境にある若い生活保護受給がたくさんいる訳ないじゃん。
    引きこもってゲーム出来る環境があると言うことは親が居る状態だよね?親が居るだろうし。

    普通に就労が難しいお年寄りだと思うよ。

    +7

    -21

  • 249. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:48 

    >>193
    ほんと。
    結局自分は関係ないからね、だから簡単に盗んだ方が可哀想とか表面的な事しか思いつかないんだと思うよ。
    可哀想可哀想とか言って、いざ自分のもの掻っ払われたらめっちゃ憤慨しそうだもん。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:48 

    >>11
    こんな人が増えてしまった社会が問題だと思うよ。貧困は犯罪率が上がる。歴史や外国をみればわかるよ。

    +19

    -16

  • 251. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:50 

    >>158
    1日ひろゆき に肩を並べる勢いですね

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/08(金) 17:28:08 

    >>228
    そこなんだよね。
    本人の責任なのはたしかだけど、それを自己責任で切り捨ててしまう社会だってことが1番の問題で、そういう社会は頑張ってる人にも不運な人にも厳しいから、自暴自棄になる人が増えて治安が悪化する。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/04/08(金) 17:28:30 

    >>167
    同族嫌悪だよね。
    何をそんなにキリキリ怒ってるのか。

    +3

    -8

  • 254. 匿名 2022/04/08(金) 17:30:40 

    >>181
    子供に使うお金でも批判する人ガルちゃんには多くない?

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2022/04/08(金) 17:32:21 

    >>211
    まぁねぇ、テレビで警察のスペシャル番組をみてると高齢者の常習犯も多いみたいだしね。
    認知症なら可哀想だけど。

    +20

    -2

  • 256. 匿名 2022/04/08(金) 17:32:30 

    常習犯っぽい

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/04/08(金) 17:33:12 

    >>193
    決めつけんな、あなたの周りそんな人しかいないの?

    +1

    -12

  • 258. 匿名 2022/04/08(金) 17:33:27 

    >>146
    万引きなんて日常茶飯事で起こっているだろうけど、今回のような事件の特異性、希少性によって大きく報じられることになるのだと思う。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/08(金) 17:33:48 

    先日亡くなった私の祖母80代は貧しい育ちで、生きてる間ずっと働いてた(病気になってからは入院してたけど)
    祖母が病気になって分かったのが貯金が沢山あった事
    結局葬儀代まで全て祖母の貯金で賄えたらしい
    最後は祖母が買った祖母宅を誰も住まないので売却してお金だけ残って終わったそう

    私の母から見ると義母だから、母は色々不満があったみたいだけど、私からしたら凄いばあさんだなと思う
    母は父に養われて生きてるけど、祖母は祖父がテキトーだったから女一人で子供沢山育てただろうし
    お金に関しては見習いたい

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2022/04/08(金) 17:34:45 

    >>254
    そう、自分にメリットないとね

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/08(金) 17:34:50 

    >>182
    分からないんだよ、あなたの言ってる意味すら…

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:16 

    >>244
    話がずれてるからだよ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:58 

    >>234

    全く同感。日本って社会主義国って揶揄されるくらい色んな保護システムがある。

    使いにくいとか知らないとか言って文句言ってる人多すぎるわ

    +7

    -9

  • 264. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:07 

    >>252
    生活保護があるけど

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:36 

    うちの義母も無年金だし、家族がいなかったらとっくに詰んでるわ。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/08(金) 17:36:44 

    >>245
    今154cmの体重50で昔のように42キロに戻したくて去年から運動、筋トレ、食事制限やってるけど全く体型変わらなくて病んできた。ダイエットの事考えすぎて急に嘔吐したしどうしたらいいんだろ。太もも隙間なくなったしお腹はこの画像まんま。誰かアドバイス下さい。
    81歳女・所持金100円…パンにおにぎり、ジュースもあわせて17点盗む「食べたいがお金が」

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2022/04/08(金) 17:37:31 

    盗まなきゃならないほどの貧困なら生活保護受けてよ。絶対盗みはだめ。このお婆さんは盗む量からして罪悪感は持ってない。

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/08(金) 17:37:37 

    独身子なし自分も老後こうなる確率高い

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/08(金) 17:38:34 

    >>14
    これから先こういうの増えるだろうね

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/08(金) 17:38:40 

    >>73
    81歳って戦争経験してる?

    +1

    -9

  • 271. 匿名 2022/04/08(金) 17:39:26 

    会社の最寄り駅前にも年中いるお婆さんいる。
    たくさんの荷物を自分の周りに置いて、ちょくちょくある工事のたびに業者に退かされてる。
    でもすぐ戻ってくる。

    誰も何もしないから、ずっとそのまんまなのかもな

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/08(金) 17:39:50 

    >>97
    以前、半額シールのついたあんぱん1つと小さな牛乳パック1本だけを盗んだおじいさんの話を読んだ時は涙が出そうだったけど、これはいくらなんでも盗みすぎよね

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/08(金) 17:40:16 

    俺、婆ちゃん子だったからもし現場に居たら
    迷わず奢ってあげたい。
    別に裕福な訳じゃないけど、亡くなった婆ちゃんに何もしてあげれなかった
    後悔が募るばかり。レジに居たらわざと婆ちゃんの足元に1万札落とし、
    「あばあちゃん、お金落としましたよ!」ってさりげなく渡すんだ。

    +2

    -7

  • 274. 匿名 2022/04/08(金) 17:40:42 

    >>4
    この人もちゃんと申請すれば生活保護とか受ける事できたんじゃないのかな?

    +74

    -3

  • 275. 匿名 2022/04/08(金) 17:41:09 

    >>2
    本当だねでも81ならかなり稼げる時代もあったし貯金しなかったのかな、お年的に専業主婦な人も多いし旦那に頼り切りになりやすい
    それでも働けば働くほど稼げた時代だったよね?って今のどうやっても稼ぎが中々上がらない私なんかは思ってしまう。

    +94

    -20

  • 276. 匿名 2022/04/08(金) 17:41:30 

    >>76
    この年代って年金がまた手厚いでしょ。この年代ならおそらく結婚してる(してた)だろうから、遺族年金とか色々入ってくるお金があると思うけど。

    +8

    -3

  • 277. 匿名 2022/04/08(金) 17:41:58 

    >>259
    本当の意味での自立したおばあさんだね
    葬儀代残して立つ鳥跡を汚さずで逝きたいもんだわ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/08(金) 17:42:39 

    >>20
    死ぬまで面倒見てあげて

    +38

    -4

  • 279. 匿名 2022/04/08(金) 17:43:06 

    この年だと働きたくても雇ってくれるのがないのが辛いね
    その内ジジババのユーチューバーが増えたりして

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/08(金) 17:43:37 

    >>270
    今年戦後77年だよ。
    戦争経験有無で窃盗の罪の重さは変わらないけどね。

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/08(金) 17:44:30 

    >>275
    昔は貯金の利子も良かったし10年ぐらい預けてたら倍になったよね。
    堅実な年寄りは貯金がっぽり持ってるはず。

    +82

    -5

  • 282. 匿名 2022/04/08(金) 17:44:42 

    100円おばさんかと思った

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/08(金) 17:44:58 

    >>162
    生活保護が恥ずかしいとか申し訳なく思う人が窃盗はしないと思うんだけどな。

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/04/08(金) 17:45:42 

    >>202
    本当にそう
    他に入れる所無いからって言い訳して自民を選ぶからね
    調べたらあるのに調べもしない

    +12

    -3

  • 285. 匿名 2022/04/08(金) 17:45:57 

    >>7
    明日は我がme

    +17

    -1

  • 286. 匿名 2022/04/08(金) 17:46:27 

    >>249
    明言できないことだけど、ある程度の規模のお店って、その地域あってこそ成り立つものだから、ある程度の公共性がなければ出店させる権利ないんでは、と思う。

    +0

    -5

  • 287. 匿名 2022/04/08(金) 17:46:34 

    >>7
    将来なりそうでこわいや

    +60

    -1

  • 288. 匿名 2022/04/08(金) 17:46:44 

    >>57
    宮内庁は皇室のために仕事する省庁だよ
    国民のために仕事しないといけないのは内閣と国会

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/08(金) 17:46:49 

    今の80代は子どものころは大人が鬼畜米英!天皇万歳!皇国のために死ね!してたのに
    終戦からコロっとギブミーチョコレート!アメリカ様の文化最高!って掌クルーしたのを
    目の当たりにして育ったから大人や社会を信じられないこじらせたままの人が多いそうだね
    このおばあちゃんとは関係ないけど

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/08(金) 17:46:52 

    >>5
    ほんとうにね
    なんか、胸がジンと傷んでしまった

    +8

    -3

  • 291. 匿名 2022/04/08(金) 17:47:15 

    >>2
    日本の宝である中国人留学生たちに無償奨学金や給付金を与える前に、歳を取った日本人が不自由なく暮らせる国にして欲しい

    派遣で中国人を雇ってるけど、皆んな大学院生とか院へ進む予定だとか、何の生活にも困ってないぞ、あいつら

    +154

    -3

  • 292. 匿名 2022/04/08(金) 17:48:09 

    可哀想
    ジュースとパンとかあげたら良いのに

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2022/04/08(金) 17:48:43 

    >>169
    年寄りはオロナミンCとか炭酸すきよね
    あとアイスが好き
    戦後アイスキャンディー売りが子供たちに人気だった名残かな
    若い人は玄米取り入れたりするけど年寄りは白米がすき
    これも子供のころはガマンしたせいかもね

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2022/04/08(金) 17:49:46 

    81歳…
    許してあげてほしい

    +1

    -10

  • 295. 匿名 2022/04/08(金) 17:50:19 

    >>36
    すでに増えてます
    小売りだけど棚卸しの数字がどの店舗も大幅に合わなくなってきてる

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/08(金) 17:50:25 

    >>84
    そういう震災で海外からきた支援金をワケわからない学校トイレに使われてたりして『???』てなる。
    困った人には支援行き届かない

    +65

    -3

  • 297. 匿名 2022/04/08(金) 17:50:45 

    >>208

    フードバンクにコンビニや郵便局の便利さを求めるのって申し訳ないけど頭がおかしいです

    フードバンクって個人も企業もご好意で無償で食品を寄付してくれています。運送費は自腹を切っていただいていることが多く廃棄した方が安い場合も多いです

    スタッフもほとんどのところでは無給のボランティアですよ。

    困っている方のためにという気持ちだけでやってるんです。

    それがコンビニや郵便局並みの便利さがないって文句を言うなら、もうやめるという人は多くなると思います

    最低の発言です

    +8

    -12

  • 298. 匿名 2022/04/08(金) 17:50:58 

    >>3
    最初切ないと思ったけどよく考えてみたら
    余程外因的な理由や病気でなければ
    そもそもこんな状態を招いたのは本人なんだよね?
    年金だって恵まれた世代なのに
    貯金とかもしてなかったのかな?

    +37

    -6

  • 299. 匿名 2022/04/08(金) 17:52:16 

    >>293
    私と同じだ。炭酸や冷感の刺激を求めてるんだよ。私は+カフェイン。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/08(金) 17:52:36 

    >>74
    常習犯だろうね

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/08(金) 17:53:14 

    >>297
    読む気もしない。返信ありがとうね。

    +2

    -13

  • 302. 匿名 2022/04/08(金) 17:53:17 

    自己責任はたしかにつきものだけど
    それを含めてたとえば知的に軽い障害があるとか
    今なら広く知られた発達障害だったとかいろいろあるかもじゃん…
    罰なら逮捕されて書類送検なりされて受けるんだから
    必要以上に自業自得、自己責任、というのもやめようよ
    誰だって明日どうなるかわからないんだし

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2022/04/08(金) 17:54:14 

    うわぁ
    惨めだねー
    すでに生活保護もらってる身としてはちょっと安心だけど

    +3

    -11

  • 304. 匿名 2022/04/08(金) 17:54:49 

    これがもし自分ちの婆ちゃんだったらと思うと泣く

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/08(金) 17:55:26 

    >>246
    犯罪犯したのに日本にいられる外国人、わけわからん
    母国の方が言葉が通じない事情が、とか知らんわ
    帰って欲しい

    +37

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/08(金) 17:56:31 

    本当に困っている人が、生活保護を受けられるようにして。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2022/04/08(金) 17:57:20 

    お金がなくて刑務所に入りたかった人がいた気がする
    とりあえず食と住があるから
    この年では刑務作業もできないだろうなあ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/08(金) 17:58:20 

    >>147
    食べるお金がなくて餓死されて万が一遺体と発見されるより
    万引きは可愛いものだと思う。
    ※決して万引きを肯定するつもりではないです。

    +44

    -7

  • 309. 匿名 2022/04/08(金) 17:58:47 

    この人が真っ当に暮らしてきての結果なら気の毒だけど
    誰からも手を差し伸べてもらえないような生き方をしてきたのなら「国のせい!」とは言えないなあ

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/08(金) 17:58:53 

    >>1
    認知症じゃないかしら?
    もし本当にお金がなく、生活保護も厳しいなら、地域のフードバンクとか利用してほしい

    フードバンクに毎月食品を寄附している一市民より

    +31

    -2

  • 311. 匿名 2022/04/08(金) 17:59:07 

    こういう人にはお金出してあげてほしい

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2022/04/08(金) 18:00:20 

    >>47
    保護って生活保護のこと?
    でもガルちゃん見てたら保護受けたら叩かれるよね?
    この老人も世間の目が厳しいから保護受けてないんじゃないの。

    +13

    -2

  • 313. 匿名 2022/04/08(金) 18:00:29 

    >>160
    以前いた集合住宅に働けるのに不正に受給してるおばさんいたけど、不正が発覚して働く様になったけど、生活保護受けながらペットって飼っていいってなってるんだけど、生活苦しいから受けるのにペット可って言うのなんか納得いかない。

    そのおばさんは二匹も飼っていて、タバコ吸ってポイ捨てする最悪な人だった。
    今どうなってるのかわからないけど、持病持ってても一生懸命に働いて税金払って、いくらの年金貰えるかもわからなくても日々頑張ってる中でこういう不正の人いると腹立つ。

    +54

    -3

  • 314. 匿名 2022/04/08(金) 18:01:00 

    >>273
    施しを快く受け取るか性格にもよるだろうし
    食事の面では一時的満たされたも生活までは変わらないだろうし

    何をしてあげるのが1番なんだろうね…


    +5

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/08(金) 18:01:10 

    >>229
    これからまだまだ値上げするから節約大事よ!
    あと、地震に備えて備蓄しないと

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/04/08(金) 18:01:38 

    >>48
    健康なまま死にたいね

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/08(金) 18:01:42 

    >>16
    50過ぎてそうなのに想像力も乏しいのか

    +29

    -6

  • 318. 匿名 2022/04/08(金) 18:03:18 

    >>273
    私も万引きしようとしてるおばあちゃん見かけたら買ってあげたいな
    一度きりしかサポートできないけど、袖触れあうのも他生の縁っていうしね

    若い頃にいろんな人に助けてもらった恩返ししたいといつも思ってる

    +6

    -4

  • 319. 匿名 2022/04/08(金) 18:04:51 

    >>273
    一万は多すぎるよ
    相手が受け取りやすい千円くらいがいい

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/04/08(金) 18:04:59 

    自分の成れの果てって感じ。
    夫婦でホームレスとか増えそう……

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/08(金) 18:05:11 

    老齢になると前頭葉が退化してダメな行動をしてしまう、というのもあると思う。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/04/08(金) 18:05:33 

    外国人留学生に10万給付したり、議員たちは通信費って名目で月100万もらってるよね。

    これからは通信以外の目的でも使ってOKって合法化したらしく、しかもこの毎月100万は非課税。

    ニュース見てギョッとしたわ!

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/08(金) 18:05:35 

    店で出る廃棄分とかを、こういう人に格安で売ってあげられるシステム出来ないかなぁ。会員制とかで。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/08(金) 18:05:41 

    >>7
    他人事とは思えないね

    +62

    -1

  • 325. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:06 

    値上げばっかりだもんね
    元々カツカツだったら生活していけないでしょ

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:19 

    >>314
    横ですが、その場しのぎにしかならなくても何かしてあげたい主さんの気持ちはわかる

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:20 

    >>317
    語尾が「だよん」っておそ松さんのダヨ〜ンじゃないんだから

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/08(金) 18:06:58 

    >>321
    お金があっても管理できないのかもね

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/08(金) 18:08:47 

    >>14
    みんなが自分事として危機感持つことが大事だと思う

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/08(金) 18:09:56 

    >>11
    利ざやが大きな商売じゃないから痛手だよね

    +35

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/08(金) 18:10:24 

    >>322
    国民には何もなくて自分達、海外の人にはいい顔するとか意味がわからない。

    これじゃあ毎年出生率下るのも納得しちゃうね。
    国民には税金さえ払ってもらってくれれば良いと思ってる議員しかいない。

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/08(金) 18:12:11 

    自分の国民年金だけじゃあ足りなくてボーイフレンドを作る婆ちゃんいるよ。爺ちゃんも国民年金だけだからお互い助け合うらしい。うちの義理の伯父もそんな婆ちゃんに引っ掛かったよ。それにしても泥棒はダメだけれど。政府もなんとかしてやってよ!
    外国人ばかりに金撒いてないで。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/04/08(金) 18:13:03 

    >>300
    そりゃあ残高100円
    昨日今日、貧乏になったわけじゃないだろうからね

    +30

    -2

  • 334. 匿名 2022/04/08(金) 18:13:04 

    >>224
    横だけど
    旦那さんが国民年金だったなら遺族年金はないよ。

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/08(金) 18:15:09 

    >>205
    差が激しいよね。
    私が見たお婆さんはイオンで「年金暮らしだから服買うくらいしか楽しみないのよ」と言ってた。店員に新作が入荷したら連絡するよう言ってたわ。

    +85

    -2

  • 336. 匿名 2022/04/08(金) 18:18:36 

    >>238
    自分ならNPOに駆け込むわ

    +22

    -1

  • 337. 匿名 2022/04/08(金) 18:21:10 

    >>266
    さすがに42は痩せすぎだと思うけど、去年からやって1キロも1cmも減らないなら方法が違うという事ですね

    食事制限とはどうやってますか?なんとなく量を減らすだけでなく、摂りすぎてる所を抑えないと(脂質なのか炭水化物なのか)意味がないです
    重さ計ってアプリ使えば、摂取エネルギーの計算や運動で消費されたエネルギーの計算もできます
    ウォーキング程度では、あまりエネルギーは消費されません
    体重50キロで1時間歩いても150~180キロカロリー
    疲れたーとクッキーを3枚食べたらチャラです
    ちなみに、体重1キロ減らすためには7200キロカロリーの消費が必要です

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/08(金) 18:22:33 

    >>103
    前に見た値引き済みのパン一個盗んで警察に自首してきたお爺さんとかのニュースは、切迫感有るし可哀想でしかないなと思ったけど
    17個も盗むとか堂々とし過ぎだし絶対貧困のせいじゃないよね
    買うつもりないから金も持たずに来ただけだわこれ

    +66

    -1

  • 339. 匿名 2022/04/08(金) 18:23:09 

    >>335
    やっぱり世の中お金だよね

    +50

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/08(金) 18:25:27 

    >>1
    働けや。甘えんなクソババア。

    +4

    -49

  • 341. 匿名 2022/04/08(金) 18:26:36 

    >>314
    就職先を見つけてやるのが一番だろ。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2022/04/08(金) 18:26:59 

    >>242
    日本人にはなかなか降りないんじゃない?
    親戚まわれとか
    憲法改悪したら追加される「家族」で、この人は知らないけど、毒親や搾取親からなんとか逃げても
    生活見ないといけなくなるけど
    81歳女・所持金100円…パンにおにぎり、ジュースもあわせて17点盗む「食べたいがお金が」

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/08(金) 18:27:23 

    >>70
    幼保無償

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/08(金) 18:27:41 

    ウクライナ難民にお金出すより、自国民を救ってあげてよ
    なんかもう色々とおかしくない?
    ウクライナウクライナってこぞって言ってるけど、
    自国民だって苦しいんだよ!
    私たちの税金はまず国民に使ってほしい!

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/08(金) 18:28:03 

    >>331
    外国人留学生だけでなく、日本人の困窮した学生にも10万円あげてるからなあ

    +1

    -3

  • 346. 匿名 2022/04/08(金) 18:28:07 

    >>12
    捕まるの目的なんだよ。
    刑務所入ればタダ飯だからさ。
    貧困層の先の世界があるんだよ。

    +44

    -5

  • 347. 匿名 2022/04/08(金) 18:28:29 

    >>335
    旦那がすごく稼いでたら遺族年金でも20万30万とかの支給な人も居るのよね、死ぬまでずっと
    それでも今のお婆さん方は遺族年金が平均14万有るから恵まれてると思うわ

    +49

    -2

  • 348. 匿名 2022/04/08(金) 18:29:48 

    やはり安楽死の制度が必要だ
    75歳ぐらいまで生きれば十分だろうし

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2022/04/08(金) 18:29:58 

    >>1
    スーパーで買い物もできないようなこんなの生かしといて何になるんだ?投票率?

    +2

    -18

  • 350. 匿名 2022/04/08(金) 18:30:03 

    >>338
    認知症じゃないかな
    食べても忘れたりするから、大量に欲しいのかも

    +22

    -4

  • 351. 匿名 2022/04/08(金) 18:30:09 

    >>332
    そうなんだよね。80代でもそれを目的に女出す人いるし、引っかかる人もいるみたい。
    現場には遭遇してないけど、そういう話は聞く。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/04/08(金) 18:30:21 

    >>227
    今の時代の感覚で考えちゃいかんよ

    +29

    -14

  • 353. 匿名 2022/04/08(金) 18:30:26 

    学生の多い街なんかには、一時間皿洗いすれば食事無料になる食堂とかあるよね。あんな感じで、ファミレスみたいなところでお年寄りが皿洗うかわりにご飯食べられるとかあったらいいのにね。そしたら盗む必要もなくなるよね。

    +8

    -2

  • 354. 匿名 2022/04/08(金) 18:30:49 

    >>7
    そのうち万引きどころか餓死も増えそうよね…

    +56

    -1

  • 355. 匿名 2022/04/08(金) 18:31:15 

    >>344
    ウクライナには善意の寄附を募って、それを送ってあげたらいいと思う

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2022/04/08(金) 18:31:15 

    >>1
    ガル民の4割くらいは未来の自分の姿じゃないのか?笑

    +15

    -7

  • 357. 匿名 2022/04/08(金) 18:32:23 

    >>332
    キンモーww

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/08(金) 18:32:39 

    >>120
    家賃や電気ガス水道等々あらゆる物が無料の上、生活補助月27万円/1人 だっけ?
    親兄弟も呼んでOKとかね
    ウクライナじゃなくても入管法改悪のときに廃案になったけど準難民申請とやらを
    夏の選挙後に復活させて戦争地域の難民を受け入れ、永住権も!とかいってる
    さすが、国の宝留学生とか言って10万円サクッとあげちゃう自民党だね
    廃案になったけど日本人には年金受給者へ5000円とかだったし

    何をやっても選挙に勝つから、もういろいろ隠さなくなったね
    移民難民にたくさん子ども産んでもらうんじゃないの?
    その頃にはもう日本という国は無いね

    +175

    -1

  • 359. 匿名 2022/04/08(金) 18:32:51 

    >>335
    それは割と余裕のあるおばあちゃんだね

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/08(金) 18:32:57 

    >>346
    捕まるの目当てなら短期の目標なら食い逃げ、長期目標ならハサミかカッター持って銀行窓口で警察を呼べ、の人が大半でしょ
    それが人の居ない夜の公園のトイレや物置とかに放火でボヤ

    万引きなんかじゃ点数多めでも初犯じゃ刑務所に入れない

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/08(金) 18:33:19 

    >>356
    17点は無理。土壇場で遠慮がでちゃうよ。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/08(金) 18:34:39 

    >>361
    ないない。貧困ガル民ならダンボールごと盗みそう笑

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/08(金) 18:35:07 

    >>166
    近所に民生委員とかいなかったのかね
    過疎地の老人だと役所行くだけでも大変でしょうに
    車も免許返上したら足がないよね

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/08(金) 18:35:34 

    >>360
    このババアにそんな学ないでしょ。

    +5

    -7

  • 365. 匿名 2022/04/08(金) 18:36:17 

    >>362
    おんなじ味ばっかりは困るな。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/08(金) 18:36:38 

    >>4
    だって何したって自民党が勝っちゃうから

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/08(金) 18:36:52 

    >>313
    だよね
    身近でも身体悪くしても痛み我慢して働いてる人の話を聞いたりするし
    私は体力仕事してるけど周りはみんな腰痛めてるけど働いてるよ。生活のために

    人間楽に生きられるならそっちへ流れる人が大多数なんだから不正は許さない仕組みをしっかり作って欲しい
    こっちはしんどくても頑張って働いて税金払ってるのに遊んで暮らしてる奴らに金つぎこんでほしくない
    なんちゃってメンヘラじゃなくて、本当に働けず困窮してる人だけを助けてほしい

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2022/04/08(金) 18:37:15 

    この前ぶーちゃんねるっていうYouTube観てて、生活保護貰いながら風俗とかパパ活で100万円近く稼いで申告もせずにホスト行ってる若い女が出てて、周りもみんなやってるって言っててびっくりした。そういうやつに生活保護渡すならこういう人に渡せよって思う。国の制度もガバガバ

    +11

    -1

  • 369. 匿名 2022/04/08(金) 18:37:26 

    >>332
    そういう老人集まってルームシェアとか出来ないのかね

    独身なのに年収400万届かないから、年金も12万位しか無い予定だし、更にここからありとあらゆる税金引かれるし、老後のこと考えたくない
    貯金はしてるけど60から65までの生活費で全部溶けそう
    定年後の体力無い上に士業とかの立派な資格も無い老人なんかにろくな仕事ないだろうしさ…

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2022/04/08(金) 18:38:28 

    >>144
    右から左へ、聞いて流してるのよ

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2022/04/08(金) 18:39:11 

    そもそもこの年代の人でなんでそんなにお金ないの? 
    今まで何してたんだろう

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2022/04/08(金) 18:42:17 

    >>13
    悪用する奴いそう
    自分の年齢偽って
    無職引きこもりの自宅警備員やこどおじこどおばとか

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2022/04/08(金) 18:42:49 

    >>369
    独身貧困ガル民て二言目にはルームシェアって言うの宗教の勧誘みたいでウケる。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2022/04/08(金) 18:43:42 

    >>41
    でもさー81ならもう生活費稼ぐくらい働けなくね?
    そういう人のためにお金を出したい支援したい人と支援を必要とする人をマッチングできる健全なサイトとかあればいいのにね、、
    悪用する人も出てくるだろうけどさ

    +23

    -1

  • 375. 匿名 2022/04/08(金) 18:43:48 

    基礎年金、月五万か
    どうあがいても生活できないよ

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/08(金) 18:43:55 

    でもおにぎりパンというのが切実な気がする。この間のTVでは70くらいのじじいがウニ盗んでたし

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2022/04/08(金) 18:45:11 

    >>120
    本当に。
    この間老人に5千円ずつ配るという案も却下されて外国人には数百万ポンと出す日本。
    未来のある子供は大事だけれど自分達が老人になった時の事も考えて声をあげていかないといけない。
    日本人みんなが安心して暮らせる日本であって欲しいね。

    +135

    -2

  • 378. 匿名 2022/04/08(金) 18:45:16 

    >>13
    ①シートと空き缶を準備します。
    ②人通りの多い場所へ移動します。
    ③シートに座って土下座し、横に空き缶を置きます。

    +1

    -11

  • 379. 匿名 2022/04/08(金) 18:46:03 

    >>323
    そういう活動してる団体もあるけどまだまだ普及してないかな

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/08(金) 18:46:28 

    >>61
    でもじゃあどうやって飢えを凌いだらいいんだろう
    働け?それとも餓死を待っとけってこと?
    生活保護申請?簡単に通るのかな
    これからこんな老人わんさか出てくるよ
    餓死で孤独死とか今でもあるくらいだもんね

    +11

    -8

  • 381. 匿名 2022/04/08(金) 18:47:12 

    >>371
    何もしてなかったからこうなったんだろうな。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2022/04/08(金) 18:51:26 

    >>1
    81の婆がよく17点も盗めたな笑
    そんだけ元気がありゃ数日食わなくても大丈夫だろ。

    +5

    -21

  • 383. 匿名 2022/04/08(金) 18:53:42 

    そんな本当に困って盗んだおばあさんなんて滅多にいないよ

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2022/04/08(金) 18:55:04 

    >>380
    何はともあれ役所に行くしかないんじゃない?

    でも80代とかいう勝ち逃げ世代で年金払ってないとかだったら自業自得としか思えないし、払ってたなら生活出来るはずなのにね

    +17

    -3

  • 385. 匿名 2022/04/08(金) 18:55:29 

    こういうスレで、外国人に税金使うなという意見がたくさん出てくるけど、
    外国人も税金払ってるし、少子化対策にもなってるんだよ。
    高齢者よりは若い外国人を優遇したほうがまし。

    あと公務員の給与も高すぎ。年収は手当て込みの総額で350万円くらいでいい。

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2022/04/08(金) 18:55:56 

    >>57
    本当それ
    外国人の留学生には金やるなら
    国民大切にしてほしい

    +66

    -0

  • 387. 匿名 2022/04/08(金) 18:56:42 

    >>383
    盗み癖がついてるだけの手癖に悪い老人だよね。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/08(金) 18:57:38 

    なんで税金納めてる側が困窮しないといけないの
    外国人への生活保護支給、ニューヨークに行った愚鈍皇族夫婦への支給やめろ

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/08(金) 18:57:58 


    パン一個ならやむにやまれずって気もするが、17点は同情の余地なし。80代で所持金100円に流されがちだけど、この人は常習犯な気がする。
    窃盗被害で閉店を余儀なくされる店もあることを考えると許せない。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/04/08(金) 18:58:29 

    >>296
    ありまくるだろうね
    あの婆様の衣装とかそのバカ息子バカ孫に垂れ流し

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/08(金) 18:58:38 

    >>385
    税金払ってるけど
    国に仕送りしてる事にすると
    全額戻ってくるんだよ

    払ってるけど
    払ってない
    働かないでナマポ貰ってる人の方が多すぎる
    犯罪も増えてる

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/04/08(金) 18:58:53 

    うちの母と2つ違いだから可哀想。100円で買えるパンだけ買えばよかったのに。ツケがきく店をその年なんだから作っておくもんだよ。馴染みの店なら年金払いでいい?とか言えるやろ。田舎だとこれが出来るけど、どうだろな。年寄りの万引きは不憫だな。

    +3

    -6

  • 393. 匿名 2022/04/08(金) 18:59:27 

    >>144
    聞くことは聞くけど、実行するとは言ってない
    ってことだろうね。

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/08(金) 18:59:35 

    環境によっては長生きって辛いね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/08(金) 18:59:36 

    >>15
    ウポポイなんかに200億円もぶち込んでるからだよ。
    これって、北朝鮮の人間が自称アイヌと嘯いて食い物にしてるよね。コレって色々怪しいけどどういう経緯でやることになったのか?

    特亜が日本がアイヌを虐待!と騒ぐ

    国連「何か慈善事業立ち上げないと、まずいんじゃないの?」

    「先住民を虐殺したのは俺らだけじゃなかったんだ」白人大喜び

    ロシアや中国、北朝鮮にいる朝鮮族
    「日本に入国して保護されよう、アイヌの子孫ってことで」

    プーチン「アイヌはロシアの祖先!北海道にいるアイヌを守る為に北海道を占領しなければならない」

    日本はアイヌとは融和してるし、そもそも先住民じゃない。政府のアピールが弱いから、また慰安婦のごとき日本下げに使われてる。

    (4ページ目)安倍政権最大の功績は“アイヌ博物館”だった? 200億円をブチ込んだ「ウポポイ」の虚実 | 文春オンライン
    (4ページ目)安倍政権最大の功績は“アイヌ博物館”だった? 200億円をブチ込んだ「ウポポイ」の虚実 | 文春オンラインbunshun.jp

    (4ページ目)──本当にあれでいいんだろうか?帰路、雨の道央道をレンタカーでひた走りながら、そんな思いが消えなかった。この日、私が行ったのは、今年7月12日に開業したばかりのウポポイ(民族共生象徴空間)である。ウポ…

    +54

    -1

  • 396. 匿名 2022/04/08(金) 19:00:13 

    >>385
    知らん外国人より日本人の老人

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2022/04/08(金) 19:02:41 

    >>119
    生活保護申請できなかったのかな?

    +33

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/08(金) 19:03:13 

    >>1
    犯罪は犯罪なんだけど、
    ちょっと悲しくなる話。

    +30

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/08(金) 19:03:51 

    >>396
    激しく同意

    選挙で老人たちにアピール
    するくせに、政治家は選挙が済むと無関心
    腐ってるよ

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/04/08(金) 19:04:37 

    >>54
    日本の若い男が軟弱で大人の女が怖いか嫌いなロリコンばっかり増えて、困ってるんじゃないの?
    まあ日本のオタク系アニメのせいでしょ
    ワンピースやナルトみたいな国際的に人気なのでなく、少女がワチャワチャ出てる奴
    だから外国のたくましい男がほしいんでしょう。

    +14

    -2

  • 401. 匿名 2022/04/08(金) 19:07:43 

    >>248
    働けるのに引きこもりの若い人に生活保護使うなら、普通に就労が難しいお年寄りとか、本当に困ってる人に使ってということ。
    そして、メンヘラ引きこもりの若い生活保護は沢山いるよ。あなたが知らないだけ。垂れ流し系ライブ配信とか特に多いから。
    アパートなり一人暮らしする→仕事する→精神病みましたで仕事辞める→病院で診断書出してもらう→生活保護受ける→回復するけどなんて楽な暮らしなんだ!とそのまま回復してない振りする→引きこもりネット生活継続。
    アパートマンションにインターネット接続が出来るとこ多いから使い放題よ。定期的に病院や職安に行く決まりがあるから、行く時は派手な髪隠すのにカツラ被ったり、わざとボロの服着て行くんだよ。
    メンヘラたちはメンヘラ同士でそういう情報を仕入れてるの。

    +12

    -2

  • 402. 匿名 2022/04/08(金) 19:08:38 

    >>117
    でも国会議員は選挙費用に莫大な金額が飛ぶから、それくらいは必要じゃない?

    あと、国会議員を減らすのは絶対に反対!

    +1

    -15

  • 403. 匿名 2022/04/08(金) 19:09:05 

    >>119
    厚生年金だと15万くらいだけど、基礎年金だと5万くらいしか貰えないんだね

    +38

    -1

  • 404. 匿名 2022/04/08(金) 19:10:23 

    なんか可哀想だと思うけど高度成長期バブルで貯蓄出来た世代だよね?
    この年代ってバブルの頃には海外旅行とか専業主婦の暇つぶしがカルチャーセンターで色々と習い事していたでしょ、稼げるからと湯水の如く遊びまくって年金暮らしになったら窃盗するって、、、社会人になった途端バブル弾けてどんどん税金も物価も上がる中で子育てしている世代からはフザケンナとも思う
    窃盗犯達のせいで店が潰れても困るのはその人達だけじゃ無いしね犯罪するなら家売って市営団地にでも住めば良いじゃない

    +6

    -5

  • 405. 匿名 2022/04/08(金) 19:10:51 

    数年前工学部の学生だった頃、教授が関わってる国のプロジェクトに参加したんだけど、公務員の本当にしょうもない計画ミスでまた再試験しますかと2億、また2億とポンポン実験をしていた。こんなことしてる人達の方が咎められるべきなのに、制裁を受けるのはいつもお腹空かせておにぎりを盗んだ人なんだと悲しかったよ。

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2022/04/08(金) 19:11:04 

    昭和16年か17年生まれの人か…

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/08(金) 19:15:46 

    >>15
    生活保護貰いながら高級車に乗って毎日パチンコ行ったり、外食したりしてる不正野郎も貰った分の5倍は返納してもらわないとね

    +90

    -3

  • 408. 匿名 2022/04/08(金) 19:16:27 

    ほんとにそんなに生きたくないんだよな。働けない、年金も大してもらえない、貯蓄もないとなるともうしにたいのにしねなくて毎日過ごすしかないもんな。自分が全然長生きしたくないから、こういうの辛いなぁと思う。所持金なくてでもしねなくて。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2022/04/08(金) 19:16:29 

    >>1
    こういうおばあちゃんって本当は家がお金持ちだったりするんだよね。出かける時は少ないお金持って万引きして同情が目的なんだよね....。話し相手が何年もいないから。コロナでさらに孤独感あると思う。近所にお金持ちのおばあちゃんいていつも万引きして捕まってる。家は豪邸。一人暮らし。息子さんも娘さんから15年前に縁切られたらしい。迎えにきてほしくて万引きしても引き取り拒否されてるとスーパーで働くママ友から聞いた。それでも万引きするのは豚箱に入りたいんだと思う。

    +23

    -2

  • 410. 匿名 2022/04/08(金) 19:26:09 

    >>312
    生活保護叩きをやめさせなければいけない。
    皆、政府の思い通りになってるよ。
    だいたい、政府は老人なんか飢え死にしてほしいんだからさ。
    国民同士で蹴落としあってる場合じゃない。

    +11

    -1

  • 411. 匿名 2022/04/08(金) 19:26:43 

    >>404
    いい時代に生きていたといっても、バブルが弾けて事業に失敗したかもしれないし、人によって違うから何ともいえないよ
    氷河期でも大企業に就職して親世代に負けないくらいの資産を築いている人もいるから時代のせいにするなよって言われたら腹立つでしょ?

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/04/08(金) 19:27:45 

    留学生は宝だとか、ウクライナの人は手厚いもてなしやら大金サポートしてるけど、自国の問題はほったらかし?

    おかしいやろ。

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/08(金) 19:29:32 

    >>227
    これにマイナス付いてる意味がわからない。
    金も稼がない、年金払ってなかったって
    働かざるもの生きるべからず、だよ。

    +27

    -12

  • 414. 匿名 2022/04/08(金) 19:32:02 

    同情的なコメントが多いのにびっくりした。
    案外短絡的で矛盾した人って多いんだね。

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2022/04/08(金) 19:32:20 

    >>20
    野良猫に一回だけご飯あげてドヤ顔してそう。
    一度餌をやるなら最後の時まで責任を持って。

    +58

    -8

  • 416. 匿名 2022/04/08(金) 19:34:39 

    >>4
    このお婆さんのお金の使い方でしよ

    +9

    -7

  • 417. 匿名 2022/04/08(金) 19:35:26 

    >>1
    こういうおばあちゃんって本当は家がお金持ちだったりするんだよね。出かける時は少ないお金持って万引きして同情が目的なんだよね....。話し相手が何年もいないから。コロナでさらに孤独感あると思う。近所にお金持ちのおばあちゃんいていつも万引きして捕まってる。家は豪邸。一人暮らし。息子さんも娘さんから15年前に縁切られたらしい。迎えにきてほしくて万引きしても引き取り拒否されてるとスーパーで働くママ友から聞いた。それでも万引きするのは豚箱に入りたいんだと思う。

    +0

    -4

  • 418. 匿名 2022/04/08(金) 19:37:02 

    あきらか年金少ないよね。将来怖い。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/04/08(金) 19:38:32 

    餓死しないでくれて良かった。警察行ってその後ちゃんと生活保護申請できたかな?

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2022/04/08(金) 19:39:52 

    スーパーで働いているけど
    こういうおじいちゃん、おばあちゃん居るよ
    パンひとつだけ万引きしたり
    一応なんか買ってるんだけど、さらにお惣菜万引きするとか
    万引きしようとしてしてる人もいるけど
    いわゆるボケかけて?万引きしたのがわからない人もいる
    いつか自分もそうなるかもと思うと切ないし、こわいよね…

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/08(金) 19:41:12 

    >>11
    ほんとそう。
    生活保護の申請とか、炊き出し参加とかすべし。

    +43

    -1

  • 422. 匿名 2022/04/08(金) 19:42:13 

    歳取ると若い頃はかからなかったお金が結構かかるんだよね。
    医療費、自分では出来ない事を人に頼む時とか。
    親見ててそう思った。
    私は基礎年金貰ってるけど一人暮らしは不可能な額だよ。
    20代にもっとお金貯めておけばとか後の祭りだけど。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2022/04/08(金) 19:42:37 

    >>40
    えー死刑にして欲しい

    +3

    -27

  • 424. 匿名 2022/04/08(金) 19:44:03 

    >>160
    ほんとそれ。
    そういう人の支援する仕事してるけど、権利意識は高くて「助けてくれてありがとう」では無く、「自分はメンタルの病気で助けが必要なんだから、ちゃんと支援しろよ!」って人が多くて、モヤモヤする。

    +11

    -3

  • 425. 匿名 2022/04/08(金) 19:44:41 

    私もバツイチで一生独身って決めたから、こういうニュース見ると他人事じゃないな...
    働けなくなったら死なせて欲しい。
    生活保護いらないから稼げれなくなったら安楽死させて欲しい。

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2022/04/08(金) 19:44:44 

    >>411
    あなたの言いたい事もわかるよ
    それでも努力すればするだけ稼げて蓄えられた年代だよ
    言い換えれば その年代で貧困に落ちるのは遊び過ぎ、働かな過ぎ、計画性無くて先を見ていなさ過ぎ、が大多数だよ
    それなのに高齢だから仕方無いとは思えない私達世代は年金強制徴収されても何歳から本当に貰えるかも決まって無いんだよ、高齢になっても働けと国は言っているし年金貰える年齢がハッキリ決まっているのは昭和39年生まれ迄じゃなかった?今の高齢者とは全く違うよ

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2022/04/08(金) 19:46:12 

    こうならないように努力する

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/08(金) 19:47:23 

    >>24
    1週間ぶんとかのつもりじゃない?

    +63

    -2

  • 429. 匿名 2022/04/08(金) 19:48:02 

    これを機に生活保護につなげてほしいな。年金が5万しかないとかならあと7~8万支給されるんじゃないかな。そしたら食べ物も買える。お金だけじゃなくて高齢者見守り活動の対象にも入れてあげてほしいな。そういうところから漏れてるんじゃないかな。健康とか足腰とかは大丈夫なんかな。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/04/08(金) 19:49:53 

    >>234
    いや、私はあげたいほうなんだけど!!
    生活困ってる人いるなら食べもの沢山あげたい

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2022/04/08(金) 19:50:05 

    >>24
    きっとパチンコ屋で配るうとしてたのよ
    前にジュースをおごってもらったお返しとかさ

    +2

    -31

  • 432. 匿名 2022/04/08(金) 19:51:48 

    買い物するより無銭飲食してから捕まりたい。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/08(金) 19:52:59 

    >>248
    生活保護が親から子へ…っていう負の連鎖結構多いよ

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2022/04/08(金) 19:54:12 

    あー、買ってあげたかったよ。
    ヨーグルトとか、おにぎりとか、飲み物とか届けてあげたい。
    近所に貧しいおばあちゃんいるなら、しょっちゅうドアノブにかけていくのに

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/08(金) 19:55:01 

    >>11
    刑務所に入るためにわざと犯罪犯す手段とかなのかもね

    +37

    -2

  • 436. 匿名 2022/04/08(金) 19:56:50 

    わざと万引きして捕まって刑務所生活を送る高齢者増えてるらしいね……
    そっちのほうが自由はなくともご飯も出てきて寝床もあるから
    こんな人が今後どんどん増えていくのかな

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/08(金) 19:57:37 

    >>358
    27万?!都会と田舎の差があるにしても、真面目にフルで働いて16万の私ってバカみたいだわ

    +111

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/08(金) 19:57:45 

    >>58
    私らはゲーム買ったりスマホで出来る事とか遊びに行くとか出来るけど、高齢者は足悪くて出れないか、ゲームとカラオケ混じったのがパチンコなんじゃないのかな。景品でるし、タバコまみれだし。
    急に閉鎖も出来ないだろうけど、パチンコ無くしたらダメなの?カジノとかと同じなのに。
    周りの人間に絶対迷惑かけるし。ギャンブルやめられないんだろうね。

    +6

    -5

  • 439. 匿名 2022/04/08(金) 19:58:53 

    >>166
    そんなのあるんですか!?っていうかポスターも貼ってあったりするんですね!
    地方だけど見たことないなぁ。
    年配の方は広報に載せたほうが目に止まるんじゃないかと思う。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/08(金) 19:59:04 

    自分が80代になった時考えると不安しかない。氷河期世代だから同年代は多いしこんな老人がたくさんになりそう。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/08(金) 19:59:22 

    >>205
    え?市営とかは別に年齢制限無いじゃん
    収入で家賃決まるし

    +8

    -4

  • 442. 匿名 2022/04/08(金) 20:00:07 

    >>313
    まあ、そうやな、

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/08(金) 20:00:42 

    >>209
    今と違って年寄りはバブル生きてるから、バカでも真面目にさえ働いてさえいれば逃げ切れる世代なんだよね…
    こういう犯罪できる元気な貧困高齢者や中年ニート、鉱山とか遠洋漁業で働かせてあげられてないのかな💦

    +3

    -6

  • 444. 匿名 2022/04/08(金) 20:01:15 

    裕福な人で、食べ物あげたい人なんていっぱいいるよ。
    それをマッチングさせてほしいのよ

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/08(金) 20:01:43 

    >>426
    うーん、わからなくはないけど、その世代で失敗した人を責めるのなら、どの世代の人も同じかな
    氷河期世代の人だって、将来が危ういことは20年前からわかっていたからね
    20年前から努力してたら、老後が不安とかないはずだからね
    私はそれを見越して準備しているよ
    でも、これから大病したり、会社も大企業だけど何かあったら計画が狂う可能性はある

    どの世代であれ、頑張ってもうまくいかなかった人がいることを否定するのは抵抗あるかな

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2022/04/08(金) 20:02:26 

    >>332
    引っかかったって…身内のかた持ちたいのはわかるけど、受け入れたわけでしょ
    その言い方は悪意感じるわ

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2022/04/08(金) 20:04:33 

    >>291
    日本にわざわざ来れる環境にいる外国人が貧困なわけないよね
    全員祖国にお帰り下さい

    +65

    -1

  • 448. 匿名 2022/04/08(金) 20:06:53 

    >>411
    つかバブルでみんなが景気良かったわけじゃないって親が言ってたよ。田舎の公務員だったから特に恩恵もなくむしろ公務員なんか馬鹿にされてたって。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/04/08(金) 20:07:37 

    >>14
    もし本当に所持金100円になったらどうすればいいのかな?

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2022/04/08(金) 20:09:33 

    不謹慎だけど捕まって良かったと思う。取り敢えずご飯は支給してもらえるだろうし、これからの生活手段を確保できるといいですけど。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/08(金) 20:09:43 

    >>11
    本当に。
    しかも17点とか。
    盗みを働いていい理由はないよね。

    +49

    -2

  • 452. 匿名 2022/04/08(金) 20:10:07 

    金遣いが荒いのかもしれないしなんとも言えないけど、単に長生きすりゃわあいってものじゃないのは確かだわ

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/04/08(金) 20:11:54 

    >>433
    まともに勉強する大切さもないし、夢も未来もなさそう…何のために生きてるんだろう

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/04/08(金) 20:12:10 

    早く死にたいなあ

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/04/08(金) 20:12:11 

    >>441
    誰か教えてあげたら良いね

    よくそういう所は空きがない〜とか言うけど、都内でも空きはあるよ
    結局立地の良い所と新しい所の倍率が高いだけで
    色々要望はあるだろうけどどこかで折り合いつけ無いとね

    うちの親は70代で都営入った
    駅徒歩15分位スーパーも大学病院も近いけど、築50年くらいだから空室結構あるよ

    +23

    -2

  • 456. 匿名 2022/04/08(金) 20:12:29 

    貧しくて誰も頼らず内にこもっちゃうと余計に悪いほうにいく。
    意外と打ち明けることで助けてくれる人は沢山いる

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/08(金) 20:13:23 

    このままだとマジで生活保護あふれかえるでしょ
    もうどうなっちゃうのこの先

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/08(金) 20:16:00 

    >>62
    警察のスクーターって見たことないわ
    気づかないだけかな?どんなやつ?

    +3

    -3

  • 459. 匿名 2022/04/08(金) 20:16:59 

    もうどうしようもなくなったら自分で命を終わらせる
    こんな事考えてるけど出来ないんだろうな。迷惑かけない場所も分からない
    安楽死させてほしい

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/08(金) 20:17:00 

    >>1
    多くの人が可哀想だと思うのに周囲の誰も助けないのは何故なんだろう
    親戚にこんな人がいたら助けるでしょ

    +5

    -4

  • 461. 匿名 2022/04/08(金) 20:17:32 

    >>457
    高齢者は働けないからね…財源がないと生活保護も出せないから減額されるんじゃないかな?一応資本主義だからみんなを救うことはできないよ。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/04/08(金) 20:19:51 

    >>15
    生活保護を受給しながらゲームの限定版を買ってヤフオクで高額転売しているという人にはドン引きしたなぁ。知恵袋の投稿なのでネタかも知れませんが。

    +5

    -5

  • 463. 匿名 2022/04/08(金) 20:20:17 

    安楽死制度できてほしい

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2022/04/08(金) 20:21:01 

    >>358
    家賃·光熱費無料なんだったら27万もいらないよね。しかも医療費も無料なんでしょ?
    ウクライナ避難民のニュース見る度ウンザリする。

    +100

    -0

  • 465. 匿名 2022/04/08(金) 20:21:27 

    アメリカとかは生活保護あるけど、条件がかなり厳しくて日本なんて緩いよ。

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2022/04/08(金) 20:22:54 

    >>238
    そういう所に住んでる人ってアクの強い人が多いからね。

    +3

    -8

  • 467. 匿名 2022/04/08(金) 20:25:16 

    >>58
    許される事じゃ無いって…万引は確かに良くない。けど、百円しか持ってないのにどうすれば良かったのよ。
    飢えて倒れれば良かったの?
    お金貯めてなかったのが悪い!!って威張って言ってるけど、若い頃から働きづめでもお金貯まらない人達だって沢山いたと思うよ。この年代の人達って。
    国民年金だったら到底暮らせる額は出ないし。
    年金ない人達もいるんじゃないかな?
    岸田は留学生にばかりお金ばらまいてないで、こういう人達をなんとかしろよ。
    81歳になってお腹すいて万引なんて…切なすぎてやりきれない。

    +42

    -19

  • 468. 匿名 2022/04/08(金) 20:26:22 

    >>358
    それ決めてるのって日本人じゃないんじゃないかと思う
    内部にかなり多くの○○が潜り込んでるよね
    日本をぶっ壊したいんだと思う
    電○とかもそうじゃん
    いろんな方面から侵略されてるとしか思えない

    +81

    -0

  • 469. 匿名 2022/04/08(金) 20:26:26 

    >>460
    仲良くしてるお婆ちゃんなら助けたいけど、そうもいかない人が多いんじゃない?
    たまに差し入れ的にとかしか私だと出来ないかな。

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2022/04/08(金) 20:28:13 

    >>467
    横だけど
    役所に相談したらよかったんじゃない?

    高齢だから仕方ないっていうのはやはり違うと思うわ

    +23

    -5

  • 471. 匿名 2022/04/08(金) 20:28:44 

    >>137ひとり暮らしで持ち家もないとかなら生活保護受けられるよ。

    +23

    -0

  • 472. 匿名 2022/04/08(金) 20:29:04 

    >>401
    それで人生を無駄にしてしまうってもったいないね。全然羨ましくない。
    でも世の中現実的にそう言う人は働けないよ。

    +1

    -2

  • 473. 匿名 2022/04/08(金) 20:29:36 

    >>2
    明日は我が身

    +47

    -1

  • 474. 匿名 2022/04/08(金) 20:30:01 

    >>457
    どうなるも何も、学生時代に人生ウン十年計画で真剣に将来と向き合って努力した者だけが普通に生きられるんだよ。

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2022/04/08(金) 20:30:05 

    >>358
    私も腹が立ってニュースみてられなかった。
    税金払ってきて、
    もし私やそういう日本人が生活保護になったらボロクソ言われるだろうに。

    +77

    -0

  • 476. 匿名 2022/04/08(金) 20:30:05 

    >>358
    ほんとありえないよね。何とかしてこれ以上させないようにしないと。

    +50

    -0

  • 477. 匿名 2022/04/08(金) 20:31:14 

    >>469
    気が向いた時にたまに差し入れとか、もはやお地蔵さんで草

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/08(金) 20:31:46 

    >>474
    自分のことに集中してこられて恵まれてることにも気がついてない奴らの話か、

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2022/04/08(金) 20:32:45 

    こういう年寄りマジで明日は我が身って感じでなんもおもんねえ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/08(金) 20:33:36 

    >>478
    はいでた環境のせいww

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2022/04/08(金) 20:34:32 

    >>297
    まともなこと言うつもりだったら、頭おかしいとかで話を始めるのやめた方がいいよ。
    コンビニや郵便局と言ったのは、便利云々じゃなく件数の話。あえて郵便局を加えたのは、全国にまんべんなくあるという意味だよ。
    現に、「石狩市 フードバンク」でも該当なしだし「北海道 フードバンク」で出る一覧にも掲載ない。どちらにお住まいかわからないけど、田舎の現実はそういうものです。

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2022/04/08(金) 20:34:43 

    >>479
    え?普通に頑張って生きてたらこんなババアみたいな人生にならんでしょ。

    +1

    -3

  • 483. 匿名 2022/04/08(金) 20:35:01 

    >>477
    では余裕があるあなたは他人のお婆さんでも引き取りなさいな

    +1

    -2

  • 484. 匿名 2022/04/08(金) 20:36:22 

    私も買い物していて老人カート(名前わからない、座れるやつ)引いたおばあちゃんが万引きしてるの見たわ
    そんなコソコソしてないからビックリしたよ
    今みたいにマイバックなんて誰も持ってない時の話ね
    今はマイバック当たり前、セルフレジで万引きもしやすそうだよね

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/08(金) 20:36:38 

    >>441
    引っ越し資金もないんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 486. 匿名 2022/04/08(金) 20:38:08 

    自演草

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2022/04/08(金) 20:38:14 

    >>402
    そもそもだけど、選挙に莫大な費用がかかるシステムになってること自体がおかしいよ。
    それに莫大な費用がかかったからとして、毎月の必要経費を優遇して市場平均の何十倍も払う意味はないでしょう。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/08(金) 20:38:22 

    >>110
    コロナになったとき、市と県からレトルト食品たくさん届けていただいたけど、ほとんど食べなかったからフードバンクに寄付したよ。
    本当に困っている方のところへ届いてほしい

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/08(金) 20:38:43 

    >>327
    おばあちゃんが語尾にだよん!て言う

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/08(金) 20:39:00 

    1ミリたりとも同情する気にはなれない。

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2022/04/08(金) 20:40:11 

    フードバンクフードバンクいうけど、管理したり届けたりする人が必要だし簡単にはいかないでしょ

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/08(金) 20:42:50 

    >>373
    ガル民て、ババアって、って変な煽りコメントばっかしてるけど、あんたはガル民のおばさんじゃないならニートのおっさんなの?

    ここID出ないけどブロック機能のおかげで馬鹿な自演発言連投してる人はわかるようになったからね

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/08(金) 20:45:39 

    まず日本は政治家の報酬がおかしいんだよ
    あんな高額もらってるから市民の生活なんて想像つかないんでしょ
    老人が今の時代をどうこう話し合っても良い案でるとは思えない(ワクワクなんちゃらも失笑)
    コネのない若い人は潰される
    そりゃおかしい人達が政治すればおかしな世の中になるよね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/08(金) 20:46:01 

    >>347
    うちの母はずっと専業主婦で、父を早くに亡くしてるから遺族年金が月10万、自分の年金と合わせて15万しか貰えない!!って言ってるけど、私がフルで働いて貰える年金の予定額は11万なんだよね。
    複雑だわ。。。

    +28

    -0

  • 495. 匿名 2022/04/08(金) 20:46:41 

    >>13
    パパ活

    +0

    -3

  • 496. 匿名 2022/04/08(金) 20:47:58 

    >>50
    前科が無ければ刑務所はない。
    度重なる場合は、刑務所もある。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/08(金) 20:49:11 

    貯金も無く年金も無いとしたらどうしようもないから福祉に頼っていいよね。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/08(金) 20:49:32 

    >>358
    3年間で300万以上でしょ??支援しすぎ。衣食住ただなんだから後は自分で何とかしなよって思う。

    +79

    -1

  • 499. 匿名 2022/04/08(金) 20:51:20 

    >>352
    今の時代の感覚とは?少なからず今の時代より前の時代の方が生きやすかったよ

    +7

    -7

  • 500. 匿名 2022/04/08(金) 20:51:58 

    >>470
    助けて貰える制度があるという知識がなかったのかもしれない。

    +11

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。