ガールズちゃんねる

人の食材並み・コンドロイチン含む商品が人気…ペットフード輸出が急増

34コメント2022/04/08(金) 22:38

  • 1. 匿名 2022/04/08(金) 15:54:27 

    人の食材並み・コンドロイチン含む商品が人気…ペットフード輸出が急増 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    人の食材並み・コンドロイチン含む商品が人気…ペットフード輸出が急増 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    中部地方を中心にペットフードの輸出が急増している。アジアでペット人気が高まっており、名古屋税関によると、2021年は犬や猫向けの輸出額が過去最高の33億円になった。富裕層を中心に高級品も人気で、商機をとらえて、新規参入する地元企業も現れている。


    ペットフードメーカー大手「ドギーマンハヤシ」(大阪市)では、関節に良いとされる成分「コンドロイチン」を含む商品が人気だという。担当者は「自宅で一緒に過ごせば情が湧く。家族と同じように良い食事を与えたいと思うのは当然だろう」と分析する。

    +6

    -9

  • 2. 匿名 2022/04/08(金) 15:55:09 

    贅沢な家畜どもね

    +4

    -39

  • 3. 匿名 2022/04/08(金) 15:56:06 

    外国相手にいっぱい稼いでおくれ

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/08(金) 15:56:21 

    ペットも高齢化すると足腰にくるからね

    +42

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/08(金) 15:56:36 

    コンドロイチン、3回続けて言える?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2022/04/08(金) 15:56:50 

    円安だから輸出で外貨獲得した方が儲かるのかな?

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/08(金) 15:57:10 

    コンドロイチン高いけど、お婆ちゃんにプレゼントしたら膝が軽く(歩きやすく)なったとか言っていたな

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/08(金) 15:58:30 

    >>2
    家畜がなんか言ってるー🐷w

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2022/04/08(金) 15:59:45 

    コンドロイチンは効かないと散々研究が出てるのに

    ちょっと検索すればちゃんと政府関係の発表もあるのに

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/08(金) 16:01:18 

    またそのうち研究結果がひっくり返って「コンドロイチンは発癌性が〜」とか言われ出しそう

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/08(金) 16:01:48 

    >>3
    でも日本人ですらペットフードあえて海外産使っている人多いみたいだから売れるかわからないよ。ペット飼ってないからわからないけど日本のペットフード添加物多いみたいだし

    +32

    -7

  • 12. 匿名 2022/04/08(金) 16:02:00 

    >>2
    実際大型犬はもちろんトイプードルとか元の値段はもちろん医療費食費もろもろ含めて金持ちじゃないきつい
    田舎の貧乏人は雑種の汚い犬飼ってるの多いし
    で、食事は味噌汁ご飯とか

    +0

    -18

  • 13. 匿名 2022/04/08(金) 16:04:40 

    トピタイだけ見てコロナに効く何かかと思った
    これもコロナの悪影響

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/08(金) 16:07:41 

    急増?10年以上前から割と入ってるよね。

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/08(金) 16:09:08 

    >>11
    あらゆる物の日本製品は最高だけど、ペットフードは絶対に買わない。
    規定が緩すぎて私は信用していない。
    人間の食べ物も日本は添加物が緩いんだよね。
    カラフルなおもちゃみたいな色のケーキがあるアメリカより日本は添加物がてんこ盛り。

    結局人間でも動物でも個体の強さによると思うけど避けられる危険は避けたい

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/08(金) 16:13:32 

    >>11
    ドギーマンではないけど某ペットフードメーカーで身内が働いている。
    国内でも売れているけどそろそろペットの頭数も頭打ちだから、海外シェア増やしたいらしいけど難航してるみたいよ。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/08(金) 16:17:09 

    >>12
    いつの時代だよ
    とっくの昔からお金に余裕がある人が雑種の保護犬引き取って室内で大事に飼うの増えてるよ
    金持ちは血統書付きの犬を飼うとか古いわ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/08(金) 16:19:51 

    自分が多少節約しても愛犬には最低限良いもの食べて欲しいよね。うちは犬が月15000円食費必ず必要。持病があってそれしか食べられないとかあるから。高いなあって思う日もあるけど元気で健康で居て欲しい

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/08(金) 16:20:50 

    >>17
    本当にね。笑っちゃったわ
    かなり高齢の偏見ばあさんだよ絶対

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/08(金) 16:22:16 

    犬が骨折して今治療中なんだけど、骨にいいサプリやドッグフードってあるのかな?
    コンドロイチンは関節?
    カルシウム多めのやつがいいのかな

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/08(金) 16:25:25 

    >>20
    動物病院へ行って獣医に聞きな😅

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/08(金) 16:31:48 

    >>15
    アメリカに住んでいる日本人が日本の粉ミルク赤ちゃん飲むようにかなり味甘くしているし添加物多いから避けてるって言ってたな。中国人ですら欧米の粉ミルク使っている人多いみたいだし

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/08(金) 16:34:44 

    関節に効くといえば、

    グルグルグルグル
    グルコサミン なのでは?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/08(金) 16:36:21 

    >>12
    雑種の汚い犬とか、田舎の貧乏人とか、
    ずいぶん失礼なことを言うんだね。
    あなた、友達いるの?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/08(金) 16:37:36 

    >>12
    それはない

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/08(金) 16:43:52 

    記事が昭和かって感じがする
    ヒューマングレードはもはや普通だし、驚くことでもない

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/08(金) 17:17:21 

    >>11
    うちも海外のだわ。ペットについては日本は色々遅れてる

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/08(金) 17:35:15 

    >>24
    よこ。雑種だってシャンプーすれば可愛い綺麗な犬になるって事がわからないアホなんだよ、きっと(笑)

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/08(金) 17:40:00 

    >>17
    昭和かよ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/08(金) 17:47:47 

    >>11
    うちはフランス産
    品質もだけど、管理状態も大切
    獣医が言ってたけど、高いフードでカビがあるの知らないで食べさせてて亡くなった子がいるって最近聞いた
    ネットで買うなと言われたよ
    どんな状態で保管されてるか分からないからって
    面倒だけど病院で買うようにしてる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/08(金) 18:44:41 

    うちは犬は外国産食べてくれるんだけど、猫が私と一緒でジャンキーなものしか食べない
    色々試したけどすぐ飽きられるし品質よりも食いつきになってしまう

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/08(金) 19:21:46 

    >>21
    横だけど…
    栄養学の知識ある獣医は少ないよ。契約してる療法食勧める人が多いと思う。
    食事療法の獣医さんへ行くならいいと思う。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/08(金) 22:37:26 

    >>12
    田舎の貧乏人で飼い主は小汚らしいけど、拾った雑種の子はおばぁちゃんになった今でも、ツヤツヤで綺麗ねー✨って褒められるよ🎶

    味噌汁かけごはんなんてあげたことないわww

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/08(金) 22:38:28 

    >>32
    動物病院どこいっても、ロイカナかサイエンスだよね。勧められるの。、

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。