ガールズちゃんねる

『モヤさま』打ち切り間近!? 8回目の放送時間変更でスポンサーが撤退…

117コメント2022/04/09(土) 04:59

  • 1. 匿名 2022/04/07(木) 13:47:31 

    『モヤさま』打ち切り間近!? 8回目の放送時間変更でスポンサーが撤退… - まいじつ
    『モヤさま』打ち切り間近!? 8回目の放送時間変更でスポンサーが撤退… - まいじつmyjitsu.jp

    4月の番組改編にて、通算8度目の放送時間変更となった人気ロケ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)。あまりの移動の多さに…


    引っ越し前の放送で固定スポンサーであった『ソニー損保』『花王』『JT』『クリヤマホールディングス株式会社』といったスポンサーが外れていたのだ。

    「時間の変更に伴ってスポンサーが変わることはありますが、『モヤさま』の場合は少し事情が違うかもしれません。異常なほど放送時間が変更される同番組なので、これまでのスポンサーから固定視聴者がつかないと見放されてしまった可能性も…。このままでは番組の打ち切りも近そうですね」(芸能ライター)

    +76

    -5

  • 2. 匿名 2022/04/07(木) 13:48:21 

    有吉eeeeには勝てなかったね笑

    +3

    -30

  • 3. 匿名 2022/04/07(木) 13:48:26 

    確かに放送時間変わって録画の設定しなおすのが面倒で見なくなった

    +62

    -0

  • 4. 匿名 2022/04/07(木) 13:48:34 

    狩野アナ辞めてから観てないけど、狩野アナの時点でつまらなくなってた

    +298

    -10

  • 5. 匿名 2022/04/07(木) 13:48:55 

    のんびり散歩気分で安心して観れる番組なのに

    +11

    -24

  • 6. 匿名 2022/04/07(木) 13:48:57 

    これ面白い?
    ユルすぎて好きじゃない、

    +155

    -8

  • 7. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:02 

    モヤさまは深夜でええよ
    ちゃんと見るでもなく、とりあえずつけてるくらいがちょうどいい

    +195

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:06 

    >>1

    何回も聞かされてます
    終わる終わる詐欺だよ

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:06 

    田中瞳のせいだね

    +3

    -23

  • 10. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:12 

    面白くないもの

    +137

    -8

  • 11. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:14 

    似たような町ブラ多いもんね

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:14 

    三村のセクハラが嫌でみなくなった

    +265

    -9

  • 13. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:16 

    深夜に戻って固定すれば?

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/07(木) 13:49:48 

    田中瞳アナの
    変顔・キレたリアクション
    を楽しみにしてたのに

    +4

    -16

  • 15. 匿名 2022/04/07(木) 13:50:01 

    田中瞳ちゃんと森香澄ちゃん交互でアシやってみたらどうだろう

    +0

    -10

  • 16. 匿名 2022/04/07(木) 13:50:04 

    大江アナの股間がサドルに接地とか言って三村が喜んでいるからだよ😢

    +73

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/07(木) 13:50:38 

    大江さんがいた30分時代は面白かったけど
    1時間半とかになった頃から見る気しなくなった

    もうやめていいと思う

    +184

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/07(木) 13:51:08 

    なんだかんだでマンネリだし
    時代とも会わなくなってきてるんじゃないのかな

    +86

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/07(木) 13:51:32 

    飽きちゃったよ。

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/07(木) 13:51:42 

    「4月5日の放送では『Proactiv』『ライフネット生命』『高須クリニック』『アサヒビール』がスポンサーについていました。しかしどの企業も、今のところは固定スポンサーではないようです。

    また別のスポンサーがついてるならいいんじゃない

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/07(木) 13:52:02 

    最初の頃は喜んで見てたけど、福田アナくらいから見なくなった〜

    さま〜ず叩かれがちだけど、嫌いじゃないんだけど、録画しても見る気になれない、なんでかね

    +75

    -7

  • 22. 匿名 2022/04/07(木) 13:52:15 

    『モヤさま』打ち切り間近!? 8回目の放送時間変更でスポンサーが撤退…

    +16

    -34

  • 23. 匿名 2022/04/07(木) 13:52:52 

    昔はゆるさに毒気くらいのイメージだったのか
    近年神経質感が目立ってる気がする

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/07(木) 13:53:31 

    >>12
    地元のお店の方にも失礼で嫌
    下に見てる話し方や顔する

    +135

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/07(木) 13:53:41 

    田中アナから観なくなったなぁ。

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2022/04/07(木) 13:53:47 

    23時以降観たいテレビ番組は録画してるんだけど今期からロンハーとかぶるから困ってる

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/07(木) 13:54:08 

    中高年しか観てない番組

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/07(木) 13:54:29 

    井戸おじさんとか面白かったなぁ。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/07(木) 13:55:08 

    もう街ブラ番組自体がオワコンなんだと思う
    コロナ禍で時代にそぐわないと思うんじゃない?

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/07(木) 13:55:51 

    深夜の時は見ていたけど今は全く見てない。あの時間帯だったから面白かった。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/07(木) 13:55:55 

    大江アナの頃はさまぁ〜ずのことを面倒見のいいおじさんと思ってよく番組見てたけど、狩野アナになって、大江アナだけを特別気に入ってただけで、みんなに優しい訳じゃないんだとわかって見なくなった

    狩野アナへの当たりもきつすぎたし

    +181

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/07(木) 13:56:15 

    >>4
    大江アナの時は楽しそうだったけど、狩野アナになってから当たりが強かったりして見なくなったな。
    狩野アナ性格も悪くなさそうだったのに。

    +215

    -3

  • 33. 匿名 2022/04/07(木) 13:58:53 

    曜日や時間帯によって見る人も変わるし、スポンサーだってターゲット意識して広告打ちたいでしょう。
    普通の話だと思う。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/07(木) 13:59:54 

    何年か前に見ただけ

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/07(木) 14:00:08 

    狩野アナ?なんだかかわいそうだったから見るのやめた。

    +83

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/07(木) 14:01:22 

    >>12
    三村ってガーシーに似てませんか?

    +18

    -5

  • 37. 匿名 2022/04/07(木) 14:01:55 

    さまぁ~ずって地味に生き残ってるよね
    レギュラー減りまくってる大物多いのに

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/07(木) 14:02:04 

    >>1
    短期間に何回放送時間変えるのよ。
    視聴者が離れた理由の一番はそこだよ。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/07(木) 14:04:19 

    狩野アナ好きだった
    さまーず苦手になった

    +73

    -5

  • 40. 匿名 2022/04/07(木) 14:04:51 

    >>32
    同感
    映像にヒリヒリ感がすごい出てたよね
    指導的な事はカメラの前でやってほしかった

    +88

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/07(木) 14:05:13 

    地方では田中瞳を見れる番組モヤさまだけなんで終わってほしくない。

    +1

    -10

  • 42. 匿名 2022/04/07(木) 14:06:13 

    >>40
    自己レス
    訂正
    カメラの前ではやめて欲しかった

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/07(木) 14:07:00 

    これは別に観てないんだけど
    さまぁ~ずってほんと仲良いよね。

    +1

    -7

  • 44. 匿名 2022/04/07(木) 14:09:40 

    >>24
    握手求めてきたり声かけてくる通行人に対する態度がすごく嫌そうだし、ちょっと変な感じの人だと「何あれ?」(苦笑)みたいな感じで二人で顔見合わせてんのとかも感じ悪かった。
    一般人からの支持がなければお金貰えない職業のクセに勘違いが過ぎる。

    +125

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/07(木) 14:10:12 

    >>40
    カメラ前で嫌味っぽい怒り方さまぁずも、それを放送する制作サイドも、怒られてるのに全く改善する気がなさそうな狩野さんも、何度も見るうちにうんざりしてきた

    +35

    -4

  • 46. 匿名 2022/04/07(木) 14:11:11 

    この番組もう終わろうよ

    +45

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/07(木) 14:11:17 

    >>32
    同感。狩野さんのスットコドッコイなところに強く当たりすぎて何か嫌だなー、と思って見なくなった。

    +104

    -2

  • 48. 匿名 2022/04/07(木) 14:12:53 

    私はずっと見ているけど、一時期1時間半だったのを30分に変えたのが裏目に出た気がする

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/07(木) 14:12:59 

    >>12
    三村のセクハラを叩くとファンがアンチしつこいってキレるんだよね
    三村は人(笑いになる相手)を選んでやってるって言うんだよね
    グラドルの胸を鷲掴みする人を擁護する神経がわからない
    笑いになる相手じゃ無くて確実に自分に歯向かって来ない相手だよね

    +69

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/07(木) 14:13:12 

    >>37
    なんでなんだろう
    三村の女性芸能人へのセクハラは、発言とかじゃなく、実践でセクハラなのに
    タンポポ川村さんへの胸もみとか、アイドルの胸つかみとか...他にもゲスト女性(水着の)の胸に顔埋めたりとか、、記憶にあるだけでもこんなにある

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/07(木) 14:14:06 

    >>32
    さまぁずより狩野アナの方が面白いから嫉妬してたんだろうね
    器が小さいおっさん芸人

    +118

    -5

  • 52. 匿名 2022/04/07(木) 14:14:32 

    >>46
    とっくに賞味期限切れな番組だよな

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/07(木) 14:14:53 

    最近はじまった阿佐ヶ谷姉妹のとか、かがやの町ブラ番組は面白かった。
    演者が慣れてしまって、惰性でやっているのはわかってしまうんだなぁ。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/07(木) 14:14:54 

    >>12
    セクハラの件で三村が嫌いになった。

    +56

    -3

  • 55. 匿名 2022/04/07(木) 14:16:29 

    馴染みの店が何度かモヤさま出てて今でもアポの連絡来るらしいけど、いい加減断ったってw

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/07(木) 14:16:33 

    >>54
    二人羽織りで女性の胸を何度も揉んでたのみてから無理になった

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2022/04/07(木) 14:17:44 

    >>50
    セクハラに厳しくなってるのにほぼ不問なの謎だよね
    全然大物でもないし人気でもないのに・・・

    でももしかしたら今回のはある程度セクハラの影響もあるのかもよ

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2022/04/07(木) 14:17:48 

    >>32
    私もそこで見るのやめた。狩野アナが気の毒だったよ。
    何が気に食わなかったんだろうね。
    家ついていってイイですかでも嫌な印象はないんだけどな。

    +116

    -2

  • 59. 匿名 2022/04/07(木) 14:20:02 

    妥当な判断かと
    無神経な態度が嫌になってしばらく見てない

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/07(木) 14:20:03 

    家族が見てたから一度見たことあるけど三村の態度が酷すぎて二度と見ないと思った
    一般の人に対しても何か居丈高だよねこの人

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/07(木) 14:20:35 

    狩野アナってキャラ立ちしていて面白いんだよ。立ち回りは上手くないが。
    サマーズが狩野アナのキャラをうまく活かせなかった。むしろ嫉妬していたように感じる。
    そういうのを垣間見ると嫌な気分になる。狩野アナがおむつ替えが下手くそとかイラッとした。何度もすれば上手くなるって。
    タモさんはやっぱりうまいんだよね。卒業するアナに御出世くださいませとか言っていたし笑。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/07(木) 14:23:54 

    仲良い芸人売りはすっかりサンドウィッチマンに取られたしな

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/07(木) 14:24:10 

    >>32
    狩野アナは英語もできて、運動神経も良く足も速い。ピアノも弾ける。
    男ってこういう自分より出来る女が嫌なんだよね。
    一生懸命自分の特技を生かして頑張っていたのを前に出過ぎ!って思われたのかも。

    +99

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/07(木) 14:24:34 

    >>32
    初対面で見た目を揶揄してたのがすごく嫌だった
    それからも当たり強かったし、見なくなっちゃった

    +76

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/07(木) 14:24:37 

    流石に、さまぁ~ず好きでも、もういいんじゃないかと思う

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/07(木) 14:25:49 

    モヤさま前回の土日にわけて30分ずつは明らかに短すぎた
    夜の方しか結局見てなかったし

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/07(木) 14:26:02 

    >>16
    気持ち悪い🤮

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2022/04/07(木) 14:28:03 

    さまぁ〜ずの良さが未だにわからない。これはさまぁ〜ずじゃなきゃダメって思うようなのも特にないよね。芸人なのに面白い事言わないし。

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/07(木) 14:28:05 

    >>24
    そう
    観てて不快な所が多かったよね

    +47

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/07(木) 14:30:21 

    大江さんの時はもう楽しみで楽しみで日曜日を待ち焦がれてたけど、もうほんと見なくなっちゃったわ。おしまいでいいよ!

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/07(木) 14:34:03 

    大江さんの時のハワイ編面白かった。あの泥棒を追っかけるところとか。ゲーセンに入るところとか。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/07(木) 14:34:30 

    >>64
    狩野との初対面で三村が「え〜!おばさんじゃ〜ん!主婦かと思った…」とか面と向かって言って、嫌がってるのを隠しもしないで、初対面からイジメが始まってた。

    狩野も何とか上手くやろうと気を遣っていつもひきつったような笑顔で頑張ってたけど、さまぁ〜ず二人ともが「嫌いなヤツは、他の人がやっても腹立たないようなことでも、全部腹立つ」状態になってたから、観てて辛かった。

    +73

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/07(木) 14:37:00 

    三村が急に気持ち悪くなったのと、大竹の恐妻キャラがシラケる。

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/07(木) 14:38:32 

    マイナス魔、さまぁ〜ずファンなの?

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/07(木) 14:39:50 

    >>24
    さまぁ〜ずってリゾートの番組も案内してくれる現地の女の子がおばさん顔だったり、太ってたり好みじゃないとちょっとバカにした態度とるんだよなあ

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/07(木) 14:40:49 

    おっさんのセクハラ番組じゃん。

    そんな番組誰が見たいんだよ。

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/07(木) 14:46:55 

    日曜9時からの1時間番組に戻してくれ
    土曜日の朝と深夜にわざわざ観ないよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/07(木) 14:47:34 

    >>1
    歩くだけであんまりお金かからないからその枠に移動したんじゃない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/07(木) 14:51:05 

    >>74
    身内じゃない?

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/07(木) 14:58:30 

    狩野さん卒業後からだんだん見なくなっていって時間帯が変わってから完全に見なくなった

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/07(木) 15:00:58 

    大竹が飛び込みで入った飲食店に「予約してないの?」や出てきた料理にブーブー文句言ってる、三村のセクハラ等、見て大嫌いな番組且つさまぁ〜ずも大嫌いな芸人になった

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/07(木) 15:05:36 

    大江さんの頃が一番よかった
    毎週欠かさず観てたけど
    まったく観なくなったなぁ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/07(木) 15:09:22 

    さまぁ〜ず面白くなくなった

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/07(木) 15:18:32 

    もう飽きた

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/07(木) 15:19:08 

    狩野アナの頃は辛うじて見てたけど、行くお店も明らかに宣伝目的で待ってましたと言わんばかりの振る舞いでさして面白くなかった
    そのうち狩野アナへのパワハラが話題になって完全に見なくなったわ

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/07(木) 15:20:19 

    >>4
    田中アナも良いけどな

    +8

    -6

  • 87. 匿名 2022/04/07(木) 15:21:07 

    ゆるっと見るのが良かったけど今回移動してから時間も中途半端だから見てないや

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/07(木) 15:21:14 

    街ブラ系なら、マツコの夜の街を徘徊する復活してほしいなぁ

    +19

    -4

  • 89. 匿名 2022/04/07(木) 15:21:37 

    >>58
    カンブリア宮殿で小池栄子の代打で出た時もちゃんと話聞きながらメモ取っててよかったよ
    一生懸命な性格なんだと思う

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/07(木) 15:24:03 

    >>1
    我が家は初期からずっと見てます。旦那は時間が変わっても録画すりゃいいと、今も見てますが、私は離脱。なんだろうな、単に飽きた。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/07(木) 15:28:01 

    >>72
    たまに面白い時もあったけど、それ以外は構えてしまうようになったよ。
    どこが娯楽だと思って見るのやめた。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/07(木) 15:56:18 

    >>32
    狩野さん性格悪くないと思うし、さまぁ〜ずのタイプではなかっただけなんじゃないかな。

    狩野さんのこと若干ブス扱いしてたけど、大竹嫁と似たようなタイプじゃない?って見てた。
    美人ではなくても、フジテレビってブランドはまだまだ健在なんだね。

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2022/04/07(木) 16:11:52 

    あのユルさが良いんだと思う。
    飽きたっていう意見もあるみたいだけど。

    前回までの、あさモヤの何もないような土地を歩くシリーズ、何気に良かった。
    今回火曜日に引越ししてから、引越っていう地名を49分間ただ散策するのも、よく撮れ高OKになったな〜と感心して観ていたよ。
    来週は聖地 北新宿だから、それも楽しみにしている。でも電気屋さんは、昨年店じまいしちゃったんだよねぇ。

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2022/04/07(木) 16:13:53 

    あさもやとかいらない

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/07(木) 16:30:46 

    >>72
    そうそう。まだ狩野アナ20代だったのに「子持ちの38歳でしょ?」みたいなこと言ってて、狩野アナも笑ってやり過ごすしかなくて本当に嫌だった…
    そもそも三村はセクハラとかそういう感覚が古いからそれ以外でもしんどい時はあるけど

    +41

    -1

  • 96. 匿名 2022/04/07(木) 17:12:47 

    >>75
    何様だよ、くたびれた爺さんの癖にね。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/07(木) 17:20:26 

    >>58
    狩野アナ好きだよ。
    機転きくし、声も落ち着いてて大らかな感じで見てて安心する。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/07(木) 17:42:21 

    >>76
    細野晴臣

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/07(木) 17:52:37 

    >>93
    あの電気屋さん閉店したのか
    時代の流れを感じるね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/07(木) 20:36:16 

    >>76
    時代遅れのセクハラを見て喜んでる同類のおっさん

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/07(木) 21:09:16 

    >>63
    多分そんな嫉妬じゃなくて単に女として好みじゃないから嫌いだったんだよ
    ブスや好みじゃない女は何も悪い子としてなくても大っ嫌いで仕事でも感情的に叩き潰したがる男いるいる

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:57 

    >>32

    狩野アナ最終回かなんかのときに、面と向かって嫌いだったとか言われて無かったっけ?

    今は違うけど〜みたいなフォローがあった気がするけどそれにしても辞めていく人に酷い発言だなと思った。たしかに最初の方は特に、画面越しでも、好みじゃないんだろうな、、ってのが伝わってくるくらい、酷い態度だったけど。

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:43 

    >>101
    あーそういう男はいるいる!
    タチ悪いよね。

    好みじゃない女で嫌いなんだけど、持ってる能力も性格も自分達よりも上だから余計に嫌いになったんだと思う

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:49 

    >>40
    三村の娘か奥さんも「アタリが強い」みたいな指摘してなかった?冒頭のコーナーかなんかで

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/07(木) 23:57:55 

    >>31
    そうそれ。優香にも優しかったし女性には優しいおじさんたちなんだと思ってたから、見た目で態度こんなにも違うのかとショックだったわ。(特に三村)
    自分が狩野アナなら泣いてると思う。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/08(金) 03:30:06 

    早く打ち切ってほしい。セクハラのイメージしかないのでCMでも見るのも嫌!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/08(金) 05:00:29 

    >>12
    初回からやってたけど…福田時代からクレーム入ったのかやらなくなったこと知らないで狩野さん時代好きでした!福田さん無難すぎて見なくなった、ってコメント多すぎ

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/08(金) 05:07:17 

    >>105
    狩野さんが三村にいつものようにイェーイ♪ってはしゃいで(気を遣いつつバラエティとして明るく)たら三村が思いきり睨んで狩野さんに水をかけたんだよね。
    すぐニコッとした三村が怖かった…

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/08(金) 05:08:46 

    >>107
    初回から見てる人少ないと思う

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/08(金) 11:18:13 

    >>1
    もう終わっていいよ~年々酷くなっていってる

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/08(金) 17:27:43 

    井戸おじさん、タップおばさん、北なんだよおじさん、あの日の鉄板の店のおばさん、ワニボーイ

    たくさん、素人有名人が生まれた
    やっぱり、大江さん時代が最高だったなぁ


    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/08(金) 18:16:22 

    >>101
    まずは見た目の好みだよね。
    きっとセクハラしたくなる感じが好みなんだよね。
    そこから狩野さんの多才なところやお育ちの良さへの苛つき。ひきつりながらも必死で笑顔の狩野さんへの苛つき。
    一流ならどんな人が来てもある程度魅力引き出して番組盛り上げればいいのに見ていられなかった。

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2022/04/08(金) 18:19:41 

    >>103
    会社でもいるよね。
    美人じゃない新入社員が入ってきただけであからさまな態度をとる男性。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/08(金) 19:11:07 

    >>44
    何か根本的に二人とも芸人として頑張らないんだよね
    マズそうな食べ物とか出てきても「これはリアクションのチャンス!」と捉えないで「うわー俺そういうの無理」とか平気で言っちゃう
    おごりたかぶりがひどい

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2022/04/08(金) 21:47:11 

    時代遅れのセクハラパワハラおじさんだもの、打ち切りは仕方ない
    見たくない二人

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/09(土) 04:50:44 

    >>112
    狩野さんの頑張りに対して無神経だし、胡座かいたよね。
    苛つきを隠しもせず当たり散らかす神経が本当にみっともない。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/09(土) 04:59:38 

    >>115
    狩野さんのところで本性出たしね。
    見たくねえ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。