-
1. 匿名 2022/04/07(木) 09:36:22
出典:i.daily.jp
甲子園でトラブル続出 阪神ファン暴動に試合の妨げも 求められる観戦マナー/阪神タイガース/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp「阪神1-6DeNA」(6日、甲子園球場) 4時間を超える激闘となったが、阪神が敗色濃厚となると、甲子園のファンによるトラブルが続出した。
また、右翼席では延長十二回に阪神の敗戦が決定的となると、虎党同士がケンカを始め、一人がケガをして救急車で搬送。目撃者によれば「負けた時によくあるけど、(どちらかが)結構ひどくケガをしていて救急車の中に入った」という。+55
-1
-
2. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:00
ファンならマナー守ろうよ+185
-1
-
3. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:26
これぞ阪神ファンや!
熱狂的でええやん!+14
-79
-
4. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:27
マナー悪すぎる+205
-2
-
5. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:46
阪神ファン、ピリピリしてるな。+131
-4
-
6. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:50
+123
-4
-
7. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:52
あらあら+12
-1
-
8. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:53
監督がな、、、+25
-24
-
9. 匿名 2022/04/07(木) 09:38:17
阪神ファンでとても紳士な人を知ってるから、阪神ファン=ガラ悪いという印象づけるニュースは残念
スポーツファンってある程度ヤカラっている+97
-71
-
10. 匿名 2022/04/07(木) 09:38:29
よくある笑+6
-5
-
11. 匿名 2022/04/07(木) 09:38:30
さすが阪神ファンは気合が違う+47
-16
-
12. 匿名 2022/04/07(木) 09:38:38
こんなんで驚いてたらあかん+21
-14
-
13. 匿名 2022/04/07(木) 09:38:49
喧嘩して病院沙汰なんてだめでしょ
見てられない試合だと思ったなら黙って帰ればいいのに+169
-1
-
14. 匿名 2022/04/07(木) 09:39:02
大阪人はクソ+33
-45
-
15. 匿名 2022/04/07(木) 09:39:25
昨日トレンドに入ってたね+9
-0
-
16. 匿名 2022/04/07(木) 09:39:26
阪神負けっぱなしだしファンも怒りたくなる気持ちは分かる+37
-7
-
17. 匿名 2022/04/07(木) 09:39:36
+3
-89
-
18. 匿名 2022/04/07(木) 09:39:50
まあやきうファン総じてこんなでしょ+2
-27
-
19. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:01
あートピたった〜
まともに応援してるファンがほとんどなのに一部のバカのせいでタイガースファン全体のイメージ悪くなる…
ファンと名乗ってほしくないし、即刻やめてもらいたいわ+117
-11
-
20. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:19
おっさんがフェンス越しに巨人の中田に大声で絡んでた時あったよ。もちろんコロナ禍です+74
-0
-
21. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:24
昨日は注意アナウンス入ったけど実況解説聞いてたらその前日も同様のことあったって+98
-1
-
22. 匿名 2022/04/07(木) 09:40:45
>>20
それは当たり前+2
-16
-
23. 匿名 2022/04/07(木) 09:41:01
マナーの良さを求めても無駄な人達でしょう
このコロナ禍でも球場へ足を運ぶ程の熱狂ファンなら尚更+64
-6
-
24. 匿名 2022/04/07(木) 09:41:29
コロナでも大声で叫んでるからねw+48
-0
-
25. 匿名 2022/04/07(木) 09:41:33
>>17
ひでー客だわ!+104
-0
-
26. 匿名 2022/04/07(木) 09:41:34
年間シートっていうの?知人は何人も持ってる+5
-0
-
27. 匿名 2022/04/07(木) 09:42:08
単純にファンじゃないんだろうね
なんでもそうだけど
本当に好きな人はその対象に迷惑が掛からないようにするものだよ
そうしないのは対象が好きなんじゃなくてノリに乗って自分が楽しみたいだけ
これはネットでも同じ+71
-4
-
28. 匿名 2022/04/07(木) 09:42:39
ファン同士でケンカしとったらあかん+10
-0
-
29. 匿名 2022/04/07(木) 09:42:44
携帯電話のライトを何で灯そうと思ったんだろ
バックネット裏なんかピッチャーの妨げになってるのに+64
-3
-
30. 匿名 2022/04/07(木) 09:42:51
フェンス越しに巨人の坂本にこっち向いてって大声で呼び掛けてたおばはんもいたわ+15
-0
-
31. 匿名 2022/04/07(木) 09:43:05
>>1
昔からの伝統やろ
王さんとか襲われてたんやで昭和の時代も+42
-1
-
32. 匿名 2022/04/07(木) 09:43:31
>>28
こんなん通常よ。毎回ケンカしてるやんか+3
-1
-
33. 匿名 2022/04/07(木) 09:43:41
>>19
スマホライトで妨害行為する阪神ファンがまとも????
+61
-8
-
34. 匿名 2022/04/07(木) 09:43:54
大阪ってお笑いが盛んなイメージだから、ダメ虎もギャグに昇華出来るものだとばかり思っていた。
ロッテも昔負けばかりの中でうっかり一勝また連敗って事があったけど、ロッテファンの友人は「なんであそこで勝手しまったんだろう。このまま記録更新まで負ければ笑いが取れたのに」って嬉しいはずの一勝を悔やんでいたよ。+4
-15
-
35. 匿名 2022/04/07(木) 09:44:13
これが大阪のお笑いや+3
-16
-
36. 匿名 2022/04/07(木) 09:44:47
昨日の負け方は阪神ファンでなくともぶちギレでしょう+37
-6
-
37. 匿名 2022/04/07(木) 09:45:45
>>33
そいつらも含めて一部のバカだよ
読んでわからない?+18
-11
-
38. 匿名 2022/04/07(木) 09:45:49
そして帰る選手たちに罵声を浴びせるんでしょう。昔はもっと酷くてあの温厚な赤星がファンに言い返すということもあった。+44
-1
-
39. 匿名 2022/04/07(木) 09:45:52
ぶっちぎりで勝ってても負けてても血気盛んよ+5
-1
-
40. 匿名 2022/04/07(木) 09:45:53
新庄より矢野の方が無能+40
-2
-
41. 匿名 2022/04/07(木) 09:46:16
阪神ファンだけど、これだから球場行けないんだよ+57
-0
-
42. 匿名 2022/04/07(木) 09:46:17
でも阪神自身も不甲斐ない
いまだ白星なしで、昨日は延長でボロ負けだったんでしょ?
それまで頑張って長時間現地で応援してた阪神ファンの気持ちはそりゃまぁなぁ‥+3
-21
-
43. 匿名 2022/04/07(木) 09:46:33
>>17
え、子供可哀想。+118
-0
-
44. 匿名 2022/04/07(木) 09:46:36
>>34
阪神ファンがやらかしたこと
ビジターでも聞こえるほどの人数で六甲おろしを大合唱
応援団から注意された数日後にスマホのライトを複数人でかざして試合進行の妨げになる妨害行為
2年連続暴力事件で子供を殴ったり女性を血だらけになるまで暴行+73
-2
-
45. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:00
道頓堀に飛び込むまでがセット+2
-9
-
46. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:08
>>29
なんか昨日そんなイベントがあったらしい。+8
-9
-
47. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:12
>>42
おととい初勝利してなかったっけ?+12
-0
-
48. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:16
>>19
一部なのは分かるんだけど、その一部が多過ぎるんだよ+62
-1
-
49. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:22
昨日はバカかというヤジがあったとか+3
-0
-
50. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:22
阪神は監督がアホボケとか喚く人だからね
+40
-1
-
51. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:35
>>37
いつまともなやつの方が一部だと気づくん?+44
-3
-
52. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:42
さすが関西。
さすが野球男。
予定調和だね。+0
-3
-
53. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:07
昔の阪神ファンはバカボンのパパみたいなオッサン達が普通に乱入してホームラン打った選手を出迎えてた+50
-0
-
54. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:11
>>42
昨日は勝ったで!キリッ+12
-0
-
55. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:43
監督に問題があるとファンも暴走してしまうね+1
-9
-
56. 匿名 2022/04/07(木) 09:48:50
いやー…昨日の試合は荒れるでしょ
流石に延長12回で5点も入れられてんだよw+12
-18
-
57. 匿名 2022/04/07(木) 09:49:11
今シーズンはひどい試合ばっかり。+13
-0
-
58. 匿名 2022/04/07(木) 09:49:32
>>19
ごめん、阪神ファンはこれくらいはデフォだと思ってた笑+60
-2
-
59. 匿名 2022/04/07(木) 09:49:35
阪神て去年優勝争いしてなかった??
今年はなんでこんなに悲惨なの?+10
-0
-
60. 匿名 2022/04/07(木) 09:50:58
>>17
てか子供かよ+47
-0
-
61. 匿名 2022/04/07(木) 09:51:29
>>18
一部の例を一般化する間抜け+20
-2
-
62. 匿名 2022/04/07(木) 09:51:43
株主総会までには矢野は入院という名の解雇でしょう。+8
-0
-
63. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:32
>>59
スアチャンいなくなった上に矢野のお気にのヘボばかり出しているから+7
-0
-
64. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:33
>>31
なにこれ
ベンチにファンが入り込んでるの?+21
-0
-
65. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:41
>>59
一応優勝争いはしていたけどアカンすよ事件で大失速してからは冷めてたよ
+20
-1
-
66. 匿名 2022/04/07(木) 09:52:41
大阪入った瞬間、空気感が変わる。
変な人の割合が多い
こんな人、大阪なら普通におるな!ってのある+37
-12
-
67. 匿名 2022/04/07(木) 09:53:27
>>54
>>47
あっごめん
白星はあったんだ
てっきりまだ勝ち星ないのかと
でも昨日の負け方は頂けない‥
野球観戦はした事あるけど自分がもし現地で延長まで必死に応援してたと想像したら、この結果はその夜悔しくて眠れんだろうな
+11
-0
-
68. 匿名 2022/04/07(木) 09:53:39
ファン同士で喧嘩する意味分からん!
怖くて見に行けないわ!+26
-0
-
69. 匿名 2022/04/07(木) 09:54:00
サッカーよりはまだマシ
えらそうだし+1
-6
-
70. 匿名 2022/04/07(木) 09:54:16
セ・リーグファンだけど
阪神戦は観戦に行かない。+58
-3
-
71. 匿名 2022/04/07(木) 09:54:47
>>66
尼崎と西成へ行ってみな。もっと異空間味わえるよ+9
-4
-
72. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:04
>>17
これ虐待だし拡散されそう+80
-1
-
73. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:05
>>17
これどう言う状況?
前後に警備員いるよね?
問題起こしてどっか連れて行かれてる時にやってるっぽいけど。
普段から子供こんな扱い受けてるのかな。
虐待疑うわ。+87
-1
-
74. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:17
>>59
初戦で伝説になるほどの大逆転劇のきっかけを作った投手を大事なところでまた使って逆転されてしまう采配に原因があるんだろね+6
-0
-
75. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:38
>>31
怖すぎる( ; ; )
+3
-1
-
76. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:00
>>54
ごめん、火曜日。+1
-0
-
77. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:14
>>42
加古川の人帰られたかな。+3
-0
-
78. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:24
>>17
こんなの虐待じゃん
マジ頭おかしい+73
-1
-
79. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:55
>>8
監督がな
って何が言いたいか知らないけど、だからってこんな無礼いいの?他のお客さんや相手チームにも失礼すぎるじゃない+24
-2
-
80. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:57
>>55
監督に問題がなくても暴走するのが阪神+14
-0
-
81. 匿名 2022/04/07(木) 09:58:34
>>76
唯一の日を!
忘れたらあかん!+1
-0
-
82. 匿名 2022/04/07(木) 09:59:33
他球団ファンです。
一度だけ甲子園迄観戦に行った事あったけど、
周りの関西弁のおっちゃんが
「ねぇちゃん、コンコース行くならユニホーム脱いで行きや。危ないで。」
って教えてくれたな+88
-0
-
83. 匿名 2022/04/07(木) 10:00:15
>>72
2019年7月2日の対横浜戦。
当時拡散されているよ。
投げた人はその後書類送検されている。+63
-0
-
84. 匿名 2022/04/07(木) 10:00:25
>>17
こういう事する人がいるから、言われるといういい例
子供大丈夫だったのかな+56
-0
-
85. 匿名 2022/04/07(木) 10:01:33
>>72
数年前の事だし
ちゃんと警察入ってる
やじ飛ばされ3歳長男投げた疑い 阪神ファンの男性を書類送検― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jpやじ飛ばされ3歳長男投げた疑い 阪神ファンの男性を書類送検
+58
-0
-
86. 匿名 2022/04/07(木) 10:03:15
>>9
野球ファンよりサッカーファン同士の方がケンカしていると思うんだけど…
フーリガンとかすごいじゃん。
あっ!あれはファンとは言わないか。+38
-3
-
87. 匿名 2022/04/07(木) 10:03:44
>>38
昨日試合終わりまで見てたけど罵声が凄かったよ
神宮みたいに客席の前通って帰る球場じゃなくて良かったね+42
-0
-
88. 匿名 2022/04/07(木) 10:04:04
禁止されてるのに声は出すわ、スマホライトあてるわ、挙げ句は乱闘騒ぎか。
熱狂的だからえーやんで済ます一部のファンのおかげで、まともなファンもいるだろうに可哀そうだわ+61
-0
-
89. 匿名 2022/04/07(木) 10:04:32
選手のためとかやなくて、こういうことしたいバカが一定いるのは事実。集団になったら調子乗る。
球場だけじゃなくて有名テーマパークとかでも、ホンマにマナー悪い人たちいるよ。
マナー悪いなぁと思って見てたら関西弁。
関西人やけど標準語で話そうって思うもん。+34
-0
-
90. 匿名 2022/04/07(木) 10:05:29
>>14
もしかして甲子園は大阪にあると思ってる?+39
-0
-
91. 匿名 2022/04/07(木) 10:05:42
負けた日に阪神電車にキッザニアの帰りに乗ってしまって最悪だった思い出ある( ・ ・̥ )
酒臭い人(男女問わず!)が○回のあいつが打たんから〜とか審判が相手チーム贔屓してる〜とか大声で騒ぎまくってる。
阪神ファンだけが乗ってるわけじゃないのに!
マナーなんて知らないよ、あの人たちは。
もう迷惑かけるから阪神電車も「阪神ファン臨時列車」出して一般の客と、分けてほしい。
あの日以来私は阪神電車乗る時甲子園で試合無いか確認してる。
絶対に、阪神ファンだらけの阪神電車に乗りたくないです。+64
-3
-
92. 匿名 2022/04/07(木) 10:05:53
>>9
全員じゃないのなんて当たり前
郡を抜いて阪神ファンがガラ悪くてマナー悪い人が多いから言われてるんでしょ+84
-1
-
93. 匿名 2022/04/07(木) 10:06:17
>>29
阪神の攻撃だからピッチャーの妨げになるようにやったんじゃないの。
他球団でもバックネット裏なの旗を降って応援するファンを見掛けるよ。
それは意図的なのかマナーが悪いのかはわからないけど。+23
-1
-
94. 匿名 2022/04/07(木) 10:06:19
>>42
9回に同点にされて延長12回まで引っ張ってからのボッコボコだから球場で応援していたファンの精神的ダメージは大きいよね+29
-0
-
95. 匿名 2022/04/07(木) 10:07:42
そりゃ荒れてもしょうがない。でも日ハムよりマシだと思うよ。+1
-19
-
96. 匿名 2022/04/07(木) 10:08:00
>>91
あなたはわかってない
阪神電車は阪神ファンを大阪から球場へ運ぶ為の電車ですよ
嫌なら阪急かJRを使いましょう+8
-30
-
97. 匿名 2022/04/07(木) 10:09:02
>>9
阪神ファンでもマナーがいい人はいるし、他球団でマナーが悪い人はいる
こうやってニュースになるのは1部なのはわかってるけど、その1部の割合が多すぎる+71
-0
-
98. 匿名 2022/04/07(木) 10:09:57
今日旦那が観戦に行くけど負けたらヤジ半端ないんだろうな。マナー最低。+6
-0
-
99. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:22
この試合見てたけどいろいろひどかったね
声出し応援禁止なのにあと一球コールするし、ライトで進行妨害するし、試合後は野次が飛ぶし。
サッカーみたいに一度甲子園は無観客にすれば?
その方が阪神勝つかもよ+55
-0
-
100. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:28
>>91
阪神電車やからなぁ
競艇の日とかも
阪神電車やねん、そこはな+11
-0
-
101. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:30
>>70
めちゃくちゃわかるw
阪神戦だったらチケットとれても見送る+32
-0
-
102. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:41
>>95
日ハムファンに球場で暴れたりする人はいませんよ。パリーグのファンは全体的にセリーグより良識がある+17
-8
-
103. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:44
一部のファンのせいで阪神が悪く言われるの悲しいね…
こういうファンは3割くらいしかいないよ!+2
-18
-
104. 匿名 2022/04/07(木) 10:10:57
>>59
コロナで観客の人数が制限されていたのと、声を出しての声援が禁止されていてヤジが少なかったから。
去年のなんJ(野球板)ではわりと本気で言っている人が多かった。+22
-0
-
105. 匿名 2022/04/07(木) 10:11:53
子供が殴られてたとか女が血だらけってTwitterで見たけど本当?やばすぎない?+16
-0
-
106. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:12
>>103
けっこう多いな…+25
-0
-
107. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:17
>>17
私が母親なら即離婚する+66
-0
-
108. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:32
客席に残った多くのファンが携帯画面やライトをグラウンドに向け、左右に振り始めた。
これどういうことなの?レーザー当てるのといっしょじゃないの?選手たちへの妨害行為?+15
-1
-
109. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:47
>>103
多いやん(涙)+18
-0
-
110. 匿名 2022/04/07(木) 10:12:55
>>70
私も!ホームも無理だし、甲子園なんて絶対行けない…+21
-0
-
111. 匿名 2022/04/07(木) 10:13:20
子供のファンも、
小さい時からこういうのを、
見て大きくなるんだろうね。
ある意味阪神ファンのDNAかもね。+8
-0
-
112. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:14
大阪府民です。こんな騒ぎが起こるたびに、東京の讀賣ファンから大阪府民と阪神ファンは民度が低いと言われるのが、ほんまにつらいわ。+4
-17
-
113. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:41
>>17
野球って敵味方ファン同士入り乱れて座るの?こっちから先は○○とか別れていないんだ…
それにしても子供野球嫌いになりそうだな+25
-0
-
114. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:47
>>103
100人いたら30人?
1000人いたら300人?
少ないみたいな書き方だけど多いでしょw+13
-0
-
115. 匿名 2022/04/07(木) 10:15:31
>>99
確かに試合に集中できそう+19
-0
-
116. 匿名 2022/04/07(木) 10:16:04
>>112
都民です。巨人ファンではありませんが、大阪府民が民度低いとは思いませんよ。一部の阪神ファンの民度が低いと思ってます。オリックスファンはマナーがいいイメージですし。+26
-0
-
117. 匿名 2022/04/07(木) 10:16:22
>>104
観客がいる方が悲惨な結果を招くのか…+14
-0
-
118. 匿名 2022/04/07(木) 10:17:19
>>102
それな。コロナ禍前の東京ドームで千葉ロッテと讀賣の試合を見に行ったとき、ロッテが攻撃しているのに黄色い雑巾みたいなものを振り回している讀賣ファンが多数いて、まじ呆れたことを覚えているわ。
+5
-15
-
119. 匿名 2022/04/07(木) 10:17:35
>>117
横
阪神のピッチャーが、無観客あけで野次がキツかったっていってたよ…
無観客になれると久しぶりの有観客の野次で心折れちゃうんだろうね…+6
-2
-
120. 匿名 2022/04/07(木) 10:18:21
>>97
なんか地元の高校を思い出した
評判悪い学校も全員が不良なわけじゃないもんね
ただ全体のイメージは確実に悪い+12
-0
-
121. 匿名 2022/04/07(木) 10:18:36
甲子園(地名)は
兵庫県西宮市の
苦楽園や香露園、甲陽園とか「西宮七園」の1つの高級住宅街だけどね+9
-0
-
122. 匿名 2022/04/07(木) 10:18:42
>>116
オリックスファンはマナーいいよね。みんな楽しそうだし+28
-0
-
123. 匿名 2022/04/07(木) 10:19:27
ベイスターズの攻撃の時はすごい静かで阪神の攻撃の時急に大騒ぎになる
テレビの音量おかしくなったのかと思った笑+19
-0
-
124. 匿名 2022/04/07(木) 10:20:09
>>121
元住人だけど豪邸多いよー
球場周辺や浜側がイマイチなだけで
なかなかハイソな場所やねん+6
-0
-
125. 匿名 2022/04/07(木) 10:20:31
>>1
この写真の審判でかすぎん?!+5
-1
-
126. 匿名 2022/04/07(木) 10:20:42
>>122
神戸ですから♡+1
-6
-
127. 匿名 2022/04/07(木) 10:21:43
>>99
実際、去年の前半阪神の調子が良かったのはそれも一因だと思う+30
-0
-
128. 匿名 2022/04/07(木) 10:22:50
>>120
そういう高校出身です
全く勉強できないバカと医学部行くような秀才がいる
もちろんコースが違うから交わることは無し+9
-0
-
129. 匿名 2022/04/07(木) 10:24:40
>>31
昭和48年の甲子園での巨人最終戦での直接対決で、阪神が敗戦して優勝を逃し、巨人がV9を達成した時に怒った阪神ファンが乱入した事件の写真だね
+19
-0
-
130. 匿名 2022/04/07(木) 10:24:53
阪神の選手にとって1番の敵はファン
阪神ファンが1番のアンチ阪神
選手が可哀想になる+43
-0
-
131. 匿名 2022/04/07(木) 10:25:33
>>124
高級スーパーのいかりスーパーもあるしね+1
-0
-
132. 匿名 2022/04/07(木) 10:25:38
>>103
多過ぎでしょ笑+6
-0
-
133. 匿名 2022/04/07(木) 10:26:23
取引先からの招待で何回か行きました
年間予約席だったから比較的雰囲気は良かった
周りは風船も飛ばしてなかったかなぁ
ライトスタンドは怖いイメージ
+6
-0
-
134. 匿名 2022/04/07(木) 10:27:37
>>131
そうそう!
休日は駐車場に外国車並ぶよー+3
-0
-
135. 匿名 2022/04/07(木) 10:29:06
東京ドームでも六甲おろし歌って禁止になったんじゃないっけ?
Twitterでも六甲おろし歌うな!って巨人ファンとかヤクルトファンに晒されたら、お前らだって声出してんじゃん!って得点シーンでわー!って喜んでるところ動画アップしてて、いやいや…ってなった笑
得点シーンで思わず声出ちゃうのと野次飛ばしたり六甲おろし歌うのは違うと思うんだけどね+45
-1
-
136. 匿名 2022/04/07(木) 10:30:57
甲子園の外野席、特攻服みたいな刺繍したユニフォーム着たファン?輩?がいっぱい。
一見普通の格好したおばさんでもヤジが凄かったりする。
阪神戦の外野席、特に勝ち星ない今なんて狂気の世界だろうね。+28
-0
-
137. 匿名 2022/04/07(木) 10:31:05
>>119
選手を追い込むファンって最悪ね
ファンの声援が選手の力になるのが理想の関係なんでしょうに
自分の心を折ってくるファンなんて選手からしたら迷惑なだけね+27
-0
-
138. 匿名 2022/04/07(木) 10:36:14
決勝点打ったのが大和ってのがまたね…+14
-0
-
139. 匿名 2022/04/07(木) 10:37:01
声出し禁止なのに応援歌とかコール(野次?)してるのも批判されてた
同じ関西でもオリックスだとそういうの聞かないし地域性とかじゃなく阪神ファンの民度が特別低いってことだよね+29
-0
-
140. 匿名 2022/04/07(木) 10:37:10
これ見てから感覚違うんだなって思った
今もまだやっている人いるかはわからないけど…+36
-0
-
141. 匿名 2022/04/07(木) 10:39:38
>>14
おい、甲子園は兵庫県やで~+13
-0
-
142. 匿名 2022/04/07(木) 10:40:25
>>140
これ
わざわざジャビットくんを買って作っているんだよね
あたおかだね+49
-0
-
143. 匿名 2022/04/07(木) 10:41:04
いい加減NPBも動けよ
やりたい放題すぎるだろ+22
-0
-
144. 匿名 2022/04/07(木) 10:41:48
阪神ファンにマナーを求めるのは無駄!+14
-0
-
145. 匿名 2022/04/07(木) 10:42:48
何年か前に阪神戦の甲子園で売り子のバイトしたことあるけど、阪神席側はトラブル多くて危ないからって理由で売り子立ち入り禁止だった。 (うちの店だけかも知れないけど)+25
-0
-
146. 匿名 2022/04/07(木) 10:43:54
>>142
こんな奴らに選手もユニフォーム着て欲しくないだろ。恥ずかしいだろ絶対
相手監督を遺影にしてるやつとかもいたよね
+31
-0
-
147. 匿名 2022/04/07(木) 10:44:30
>>12
驚いてるんじゃなくて呆れられてることに気づけ+20
-0
-
148. 匿名 2022/04/07(木) 10:45:00
阪神ファンの甲子園球場には行きたくないっていうツイート見たけど、甲子園球場だと特に常識無いファンが増えるのかな
後ろからチューハイかけられたっていう人も見かけたし数少ないまともなファンは球場に行く気無くなってどんどんヤバい奴の比率が高くなっていくんだろうね+20
-0
-
149. 匿名 2022/04/07(木) 10:49:08
>>104
あと一球コールも相手側に対してプレッシャーかけてるんだけど、阪神のピッチャー自身もかなりプレッシャーになるって何かで見た+30
-1
-
150. 匿名 2022/04/07(木) 10:52:36
>>147
そして引いてる+10
-0
-
151. 匿名 2022/04/07(木) 10:55:24
だから無観客+4
-0
-
152. 匿名 2022/04/07(木) 10:56:03
>>140
生足じゃなくてストッキングはいてる?
肘の感じからしてもけっこうな年齢の方かな?
こんな人がお母さんだったらやだな+16
-2
-
153. 匿名 2022/04/07(木) 10:56:35
>>1
こういうバカなファンは金輪際球場に足を運ぶな+26
-0
-
154. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:26
昨日の試合は辛かった。。。+16
-0
-
155. 匿名 2022/04/07(木) 10:57:31
昭和の時代だったら、試合終了後、あるいは試合中にもファンがグランドに乱入して乱闘騒ぎになっていた。+2
-0
-
156. 匿名 2022/04/07(木) 10:59:44
>>140
甲子園球場前の虎の像の口にジャビットのぬいぐるみ入れてたなあ+7
-0
-
157. 匿名 2022/04/07(木) 11:02:04
>>41
家で見てる方が絶対に良いよ。+19
-0
-
158. 匿名 2022/04/07(木) 11:02:11
>>149
だよね。
ライトの件も敵に対してやったとは思うけど、
実際はどの場所にいたとしても敵味方関係なく集中力をそがれたと思う。+28
-0
-
159. 匿名 2022/04/07(木) 11:06:04
ほんま、昨日は「ベイの顔も一度」やったなあ+8
-0
-
160. 匿名 2022/04/07(木) 11:09:05
>>120
アホ高校行っていてみんながみんなアホじゃないけど、やっぱりやばい子が群を抜いて悪目立ちしていたから外部から見たイメージは悪かった
商業施設で高校の子が万引きして捕まった頃に警備してる?おばさんに尾行されたこともある…わたしはそんなことしないのに
そんな騒動あったばかりだから警戒するよね…って感じて、悲しいけど仕方ないって思ったし万引きしたやつ許さないって思ったよ
阪神ファンも一部がおかしいだけで今回のことに胸を痛めている人がいるから、一部のファンがみんなの足を引っ張ることするなよって思う+11
-0
-
161. 匿名 2022/04/07(木) 11:10:39
>>1
お父さんがファンだけど、「監督が悪い」と言ってた。
野球のことよく分からないけど監督1人の存在でここまでボロボロに負け続けるものなの?+5
-0
-
162. 匿名 2022/04/07(木) 11:23:10
>>34
めちゃくちゃ面白い自虐ヤジ飛ばすひとも、たまにいるんだけどね。敵味方なく周りが思わず笑ってしまうような。+7
-0
-
163. 匿名 2022/04/07(木) 11:24:32
>>38
映像に残ってて時々放送されてるね+7
-0
-
164. 匿名 2022/04/07(木) 11:26:01
>>35
阪神の本拠地は兵庫だよ+12
-0
-
165. 匿名 2022/04/07(木) 11:27:51
>>156
あの頃のジャビット可哀想だったね…
甲子園にもキー太やトラッキー、ラッキーちゃんが健気にパフォーマンスしてるのに
ヤジ、罵声、怒号を浴びて最後にお辞儀してね…
つば九郎やドアラと大違いで見てて胸が苦しくなる、マスコットファンの私は+31
-0
-
166. 匿名 2022/04/07(木) 11:27:54
だいぶ遅い時間だったのに子供がいたのもびっくりした
今日から学校てところも多いんじゃないのかな+11
-2
-
167. 匿名 2022/04/07(木) 11:28:44
>>103
3割って一部か?+5
-0
-
168. 匿名 2022/04/07(木) 11:41:05
>>156
>>165
熱中するとプロ野球が興行ってことを忘れるんだろうね+7
-0
-
169. 匿名 2022/04/07(木) 11:46:04
同じ関西のオリックスファンは割と大人しいイメージあるから地域性ってわけじゃないよね
大阪のオリックスと兵庫の阪神だと兵庫のほうが大人しくしてそうな気がするのに逆なのが興味深い+10
-0
-
170. 匿名 2022/04/07(木) 11:50:24
>>33
そのライト照らしてた人たちが、一部の馬鹿ってことでしょ+1
-6
-
171. 匿名 2022/04/07(木) 11:50:52
>>100
阪神電車って…
競馬も!?そう!?
競艇、競馬、阪神タイガース
イメージ悪くない?
+5
-0
-
172. 匿名 2022/04/07(木) 11:57:01
>>17
これもベイスターズ戦なんだ
しかもホームならともかく他所のハマスタで何やってんの…。+46
-1
-
173. 匿名 2022/04/07(木) 11:58:52
>>169
純粋にファンの数も熱量も少ないってだけじゃないの+0
-13
-
174. 匿名 2022/04/07(木) 11:59:34
>>136
あんなんどこで買うのかな?特注?
+2
-0
-
175. 匿名 2022/04/07(木) 11:59:37
>>94
しかも9回表で「あと1人」って電光掲示板にでて、あと一球コール大合唱までいってからの同点タイムリーだからねww+28
-0
-
176. 匿名 2022/04/07(木) 12:01:16
>>107
この人会社役員らしいよ
インスタで拡散してされて書類送検されて、人生転落だろうね+24
-0
-
177. 匿名 2022/04/07(木) 12:01:52
>>169
関東からの遠征民からみると、オリックスファンは阪急、近鉄、オリックスと身売りや合併を経験しているから熱さの中に謙虚さと面白さも併せ持った感じ。
関西でも阪急は上品なイメージだからファンもそのイメージを壊さないように律している感じだった。+8
-0
-
178. 匿名 2022/04/07(木) 12:02:55
>>17
これお父さんダメでしょ💦
+9
-0
-
179. 匿名 2022/04/07(木) 12:04:13
>>161
監督は去年で退任したかったが引き留められた。
スピ系監督が言霊?とか言ってシーズン始まる前に優勝おめでとう!とか言って胴上げを選手にさせる。
監督が今年で辞める宣言をしてるから選手のモチベーションがあがらない。
開幕投手予定だった青柳がコロナで投げられず予定狂う。
抑え投手がいない。+15
-0
-
180. 匿名 2022/04/07(木) 12:08:30
>>140
ジャビット引き回し、自宅最寄り駅で既に装着しているんだよ。
不思議なのは讀賣戦だけではな対パ・リーグのチームでもやっているのよね。
マリーンズ戦とライオンズ戦で見たからもう観戦のお供なのかな。+6
-0
-
181. 匿名 2022/04/07(木) 12:10:44
まだ罵声あるだけマシと思ったほうがいいよ
怒りを通り越して呆れられるともうお客さん来ないから
阪神暗黒時代の甲子園なんてガラガラだったからね+3
-6
-
182. 匿名 2022/04/07(木) 12:17:06
>>176
51歳にもなって何やってんだか…+24
-0
-
183. 匿名 2022/04/07(木) 12:25:15
>>20 中田相手なら私も言いたいことたくさんあるわ+1
-18
-
184. 匿名 2022/04/07(木) 12:25:41
楽天生命パークでも阪神ファントラブル起こしてたよね
パリーグにも迷惑かけてんのかよと思った+15
-1
-
185. 匿名 2022/04/07(木) 12:26:08
>>173
阪神ファンからすると常識外れなことをする=ファンの熱量って解釈なの?
だとしたら納得+17
-0
-
186. 匿名 2022/04/07(木) 12:30:44
>>173
単純にオリックスファンは常識がある人が多いということだと思います
ファンの数でいったら阪神の方が多いけど、好きなチームを応援したいって気持ちはオリックスだって強いと思うよ
+14
-0
-
187. 匿名 2022/04/07(木) 12:31:46
>>171
そりゃあ阪急と比べるとね。でも今は同じ会社なんですよ。阪急阪神ホールディングス。+5
-0
-
188. 匿名 2022/04/07(木) 12:37:06
>>175
阪神ファン「あと一球!!」
ベイスターズ 牧「あと一球を打てば良いんでしょ?カキーン」
+41
-1
-
189. 匿名 2022/04/07(木) 12:38:33
>>59
後方ピッチャー陣がポンコツばっかり+0
-0
-
190. 匿名 2022/04/07(木) 12:41:53
昨日は勝って最高な気分だったわ
そのうえ大田がみなさん声を出して応援できない中〜ってルール守らない阪神ファンに嫌味言ってたの最高+36
-0
-
191. 匿名 2022/04/07(木) 12:43:14
>>91
阪神電車なんか甲子園行く時以外乗る事ないわ。+2
-4
-
192. 匿名 2022/04/07(木) 12:45:43
>>58
横です
他球団ファンだったら驚くけど、阪神ファンなら納得しちゃうよね+10
-0
-
193. 匿名 2022/04/07(木) 12:46:59
>>189
昨日は牧とサトテルの格の違いも+5
-4
-
194. 匿名 2022/04/07(木) 12:47:23
阪神ファンって阪神が勝つことに固執しすぎて、色々見失ってる人が多いイメージ。
選手や監督の心とかどうでもよくて、ただチームを勝たせろ勝たせろって感じになってそう。
どんな内容で負けたとしても、周りの人に迷惑かけたり選手を傷つける言葉を言っていい理由にはならないんだけどね。+16
-0
-
195. 匿名 2022/04/07(木) 12:48:33
>>70
東京ドームに巨人阪神戦見に行ったけど、巨人ファンの子たちがドームで着替えてから帰るのに対して
阪神ファンは巨人のわるくち書いてある着流し着て堂々と帰ってたから笑えた+20
-0
-
196. 匿名 2022/04/07(木) 12:49:58
球場めぐりが好きなのでいつかは12球団の本拠地制覇したい!と思うけど、
こういうの見ると甲子園行くのはためらう。+9
-0
-
197. 匿名 2022/04/07(木) 12:51:53
>>91
うちの家族も甲子園からの帰りドラゴンズのTシャツ着たまま帰ったら
今日は残念やったな!また頼むで!って声かけられて
負けた日だったから良かったけど勝った日はTシャツ着てたらずっとケンカ売られたな
関西の街中、阪神以外のTシャツ着てたらヤバい笑+22
-0
-
198. 匿名 2022/04/07(木) 12:53:13
>>196
阪神ファンなら居心地いいけど、アウェイは三塁側の外野に1%くらいしかいないよ
一度行ってこりました+7
-0
-
199. 匿名 2022/04/07(木) 12:56:17
>>122
ヤクルトファンで去年日本シリーズ見に行ったけど本当みんな楽しそうだった!つば九郎グッズ買ってる人もいたし笑
宗のエラーで失点した次の日だったんだけど、宗エラー多いけどさー、かわいいんだよねー、なんか応援しちゃうんだよなーって言ってた笑+24
-0
-
200. 匿名 2022/04/07(木) 12:59:03
>>188
牧かっこよ笑+25
-0
-
201. 匿名 2022/04/07(木) 13:17:52
>>193
横浜ファンだけど選手を悪く言うのは違うと思う
2人とも2年目にして4番っていう重圧背負わされてるにも関わらず良くやってると思う。+18
-2
-
202. 匿名 2022/04/07(木) 13:18:22
>>116
ボーリングフォーコロンバイン思い出した。カナダの方が銃普及率は高いのに銃犯罪の発生率が高いのは何故か調べて考察を述べてた。賢い方にこの二チームを比較して何が違うのか調べていただきたいわ。自らを制す気持ちの持って行き方とかすごく為になりそうだし。+0
-0
-
203. 匿名 2022/04/07(木) 13:19:52
コロナ前にハマスタの巨人戦行ったら試合後ファン同士殴り合いの喧嘩してたな。
3-2で普通に横浜が勝った試合。
お酒が入ってた感じだった。夜遅かったし怖かった。+3
-4
-
204. 匿名 2022/04/07(木) 13:21:40
>>169
たしかに阪急ファンは野球ファンとしては上品でマナーが良い印象があるね
ちなみに動画は阪急ブレーブスの最終戦のもの阪急ブレーブスvsオリオンズ 阪急最終試合 1988年10月23日 NHK版 - YouTubeyoutu.be1988年10月19日阪急ブレーブスは突然の身売りを発表 あれからまもなく22年が経とうとしている・・・ 10月23日西宮球場で行われた、ロッテとの最終戦 当時の貴重映像">
+3
-0
-
205. 匿名 2022/04/07(木) 13:23:59
>>53
すごい。これってOKだったの?
つまみ出されないの??+2
-0
-
206. 匿名 2022/04/07(木) 13:27:19
一部の輩ファンのせいで、阪神ファンが全員そう思われるのすごく嫌だわ
底辺校で全員がそういうイメージを持たれるのと同じ現象で+5
-7
-
207. 匿名 2022/04/07(木) 13:34:07
>>188
牧の同点タイムリー
得点圏大和勝ち越しタイムリー
大田移籍初ヒット&満塁走者一掃タイムリー
横浜ファンからしたら昨日は最高の試合じゃない?+40
-1
-
208. 匿名 2022/04/07(木) 13:42:04
>>179
いくらイメトレや言霊だとしても、あかん阪神優勝してしまうよりもやばくない?思ってしまった
イメトレや引き寄せなら優勝した場面をイメージするでよくない?って感じる+8
-0
-
209. 匿名 2022/04/07(木) 13:47:59
>>5
今のところ、1勝10敗だからね。気持ちは分からんでもない。+19
-0
-
210. 匿名 2022/04/07(木) 13:53:59
>>179
ありがとう。引き留められたってことはある程度采配が出来る方ではないの…?と思った。
スピ系の話はさっぱりだけどなんか今の阪神ってめんどくさそうだね。+8
-0
-
211. 匿名 2022/04/07(木) 13:59:08
>>173
オリックスはファンの数が少ないからこそ逆にディープなファンの割合は高いと思うわ
開幕戦10連敗やら開幕同一カード6タテやら珍記録やらかしまくる万年Bクラスチーム(去年はリーグ優勝したけど)を応援し続けるなんて相当な熱量ないと無理でしょ+16
-0
-
212. 匿名 2022/04/07(木) 14:11:15
>>90
全く野球に興味ない人はそう思ってる!というか勘違いしてる
阪神タイガース=大阪の球団
1985年の日本一の時大阪の街が大騒ぎ、ファンが次々と川にダイブしたりケンタッキーのおじさん運んできてぶん投げたりww
散々こちら(関東)でもニュースやワイドショーで放送されてた
小学校でも大阪ってすごい!と話してたよ
あの大騒ぎのイメージも残ってるかも+7
-2
-
213. 匿名 2022/04/07(木) 14:24:21
>>8監督が無礼だから、客も無礼って事ですよ。今年で辞めるって言ってるけど、2ヶ月後には辞めてるだろうね。
+11
-3
-
214. 匿名 2022/04/07(木) 14:33:57
>>209
これもういっそのこと0勝11敗の方が良かったんじゃない?
「日本記録に挑戦や!」ってファンも逆にテンション上がりそうだし
大型連敗して中途半端に1勝してまた連敗の方が精神的にキツいわ+15
-0
-
215. 匿名 2022/04/07(木) 14:41:47
>>212
道頓堀に飛び込んだりしてるからね
どうしても大阪のイメージが強い+7
-0
-
216. 匿名 2022/04/07(木) 14:46:58
>>1
なんかめちゃくちゃ大きな人いない?2メートルくらい?+0
-0
-
217. 匿名 2022/04/07(木) 14:48:56
>>19
大阪生まれ大阪育ちですが、チームとしては特に好き嫌いないけど阪神ファンは正直苦手。
一部の人なのは分かってるけど、目に余るものがある。
子ども連れてなんて絶対行けないし。
だから私はバファローズ応援してる。在阪球団だけどほぼ野次ないよ〜+22
-0
-
218. 匿名 2022/04/07(木) 14:50:09
昨日負けたん?+3
-1
-
219. 匿名 2022/04/07(木) 14:51:08
テレビ番組で能見も鳥谷も阪神ファンのマナーについて言及してたよね+3
-0
-
220. 匿名 2022/04/07(木) 14:54:36
>>210
他にいないんじゃない?
それに昨年は夏の終りくらいまでは優勝できそうみたいなとこにいたからかな+4
-0
-
221. 匿名 2022/04/07(木) 14:55:20
スマホのライト注意されたあとのブーイングも酷かったね。試合後の野次も。
なんで甲子園球場はこんなに無法地帯なの+21
-0
-
222. 匿名 2022/04/07(木) 14:56:20
>>126
ほっともっとで全然試合してないけどw
大阪の球団でしょ+3
-3
-
223. 匿名 2022/04/07(木) 14:59:21
>>210
多分阪神の監督をしたい人居ないんだと思う
矢野辞めたがってたのに今年もやらせて、結果チームは低迷して矢野も毎日顔死んでる+13
-0
-
224. 匿名 2022/04/07(木) 15:01:01
>>88
昨日最後まで観戦していました
一部の頭おかしいファンのせいでルールとマナー守って応援してたのに阪神ファンは悪い扱いされるのが悲しいです😭+3
-5
-
225. 匿名 2022/04/07(木) 15:02:48
>>221
ブーイングもですがなかなかライト消さなかったアホもいましたよ😠呆れながら見てました+14
-0
-
226. 匿名 2022/04/07(木) 15:03:15
>>211
20年来のオリックスファンですが、負けてもファンも落ち込まないし、たまに勝つとめちゃくちゃ嬉しいんだよ
だからやめられないw+13
-0
-
227. 匿名 2022/04/07(木) 15:04:42
あと一球コールしときながら結果負けてるの草+17
-0
-
228. 匿名 2022/04/07(木) 15:04:59
>>214
大丈夫だよ。今ごろは「次は100連敗やでぇ〜!」てテンション上がりまくってるから。
+0
-0
-
229. 匿名 2022/04/07(木) 15:05:37
>>225
え、それは気づかなかったです…
バックネット裏でもライト照らしてる人いましたね
現地だったら結構眩しいと思う
ヤスアキ可哀想だった+14
-0
-
230. 匿名 2022/04/07(木) 15:15:54
>>229
ライスタで観戦してたのですが最初ライトに気がついた時選手の邪魔になるんじゃない?と思ってたらすぐにアナウンスが流れて同じファンとして恥ずかしかったです+9
-0
-
231. 匿名 2022/04/07(木) 15:33:29
>>16
ここまで酷い年はそうないよね
連敗連敗で恥ずかしくないのか
ファン暴動は論外だけどもよ
まあ虎党にとって今年は4月上旬にシーズン終了だわ+1
-2
-
232. 匿名 2022/04/07(木) 15:54:29
名古屋で阪神ファンと中日ファンがケンカして
消化器まいたなんて事件なかったっけ
笑える+6
-0
-
233. 匿名 2022/04/07(木) 16:11:57
>>232
あったかも笑
去年はノーマスクで大騒ぎして警備員に注意されたら、ビール毒霧噴射した奴とかもいたわ
そういうやつは全球場出禁にすればいーのに+9
-0
-
234. 匿名 2022/04/07(木) 16:52:39
どういうこっちゃ‼️
https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1511967629220913154?s=21&t=jz7FnvGrzLf7JmxUBfxhGA
+0
-0
-
235. 匿名 2022/04/07(木) 17:49:00
>>121
香櫨園ね+0
-0
-
236. 匿名 2022/04/07(木) 18:11:16
ドラゴンズファンもマナー悪い人多い+0
-8
-
237. 匿名 2022/04/07(木) 18:24:38
携帯画面やライトをグラウンドに向け、左右に振り始めた
↑
これは何をしてるの?+0
-0
-
238. 匿名 2022/04/07(木) 18:49:18
>>237
一種の嫌がらせだと思う。チカチカして選手が集中できないから。+2
-0
-
239. 匿名 2022/04/07(木) 18:52:47
負けると阪神ファン同士で喧嘩するのか…。
私も阪神ファンだけど球場で観るのが怖くなってしまった。+2
-0
-
240. 匿名 2022/04/07(木) 19:02:22
スポーツ全般だけど、自分はやったことないとか、昔やってても全国何位とかの結果もないくせに、選手にもっとこうしろ!とか監督のダメ出しとかしてる人が大嫌いです。+0
-0
-
241. 匿名 2022/04/07(木) 19:21:26
>>5
こないだの巨人阪神戦ドームに見に行ったけど、巨人側はみんな拍手だけの応援だったけど
阪神側はめちゃくちゃがなりまくってたよ。
声援はお控えくださいってちゃんとラッパの音とか声援とか録音したものが流れてたのに
チームによってこんなにファンの民度違うものかとビックリ+29
-2
-
242. 匿名 2022/04/07(木) 19:31:51
>>232
内臓+1
-0
-
243. 匿名 2022/04/07(木) 19:57:45
>>90
ユニフォームにはOSAKAってあるじゃん。
大阪クオリティ。+0
-3
-
244. 匿名 2022/04/07(木) 19:59:45
>>31
大阪=ロシア+3
-0
-
245. 匿名 2022/04/07(木) 20:16:36
>>146
落合監督や茂雄監督の写真を遺影にして、葬式ゴッコ
ジャビットくんやドアラくんの人形にジッポオイルをかけて燃やして騒いでいるバカ😫😫
あれをタイガースの歴代監督やラッキーちゃん、キー太、トラッキーでやられたら😡😡😡
ほんとアタオカタイガースファンは出禁にして欲しいです。
中虎連合会という応援団(まぁ一部は暴れてまくってましたが)が解散させられてから、変なサークルやら自称応援団が増えて、タイガースファンの質が悪くなりました+17
-0
-
246. 匿名 2022/04/07(木) 20:17:01
>>91
そういえばうちの方、県競馬あった時は開催日シャトルバスが1時間ごとに往復運転してたわ。+0
-0
-
247. 匿名 2022/04/07(木) 20:17:10
>>243
復刻版ユニフォームだよ
大阪タイガース時代のユニフォーム+4
-0
-
248. 匿名 2022/04/07(木) 20:21:16
>>121
高校野球のときに行ったけど、わりと涼しいよね。前日奈良にいたから差にびっくり。+0
-0
-
249. 匿名 2022/04/07(木) 20:57:17
>>6
しかもバックネット裏からのヤジは大概声のデカいオッサンが多いので
ヤジがめっちゃ響くんですよね。
阪神が守ってる時は静かだから余計に・・・+19
-0
-
250. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:52
>>140
こんな人、中日戦の時も見たで。
巨人戦とか関係ないみたいやね。+8
-0
-
251. 匿名 2022/04/07(木) 21:02:12
>>91
甲子園で試合がある日の夕方は、阪神電鉄と最近は乗り入れされた近鉄奈良線はコテコテの阪神ユニに身を固めた熱いファンたちによく会う。行きはやる気満々で何もしないからいいけど、あの服装はかなり目立つ。+2
-0
-
252. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:34
>>217
それ大阪出身の同僚が言ってたなあ。
みんな当然阪神ファンとは思わないでほしいって。+7
-1
-
253. 匿名 2022/04/07(木) 22:28:58
>>86
サッカーファンもあんまり知られてないだけで結構マナー悪かったり、応援してやってる!みたいな感じで横柄な態度をとるやつ多い。
でもやっぱり野球の方が圧倒的にファンが多いからねー+0
-0
-
254. 匿名 2022/04/07(木) 22:45:45
>>29
前日の試合終了後にスマホライトを使ったイベントしてたから、それに倣ったのかもね
ファンとしては純粋に応援の気持ちだったのかもしれないけど、時と場合を分かってなさすぎる
試合中なんて、両チームの選手に迷惑になるに決まってるのに
相手チームや相手ファンへのリスペクトも感じられないし+10
-2
-
255. 匿名 2022/04/07(木) 22:49:39
>>143
コミッショナーなんて教組や同和に牛耳られた学校の校長や教育長みたいなもんよ+0
-0
-
256. 匿名 2022/04/07(木) 22:56:11
>>204
この試合を生で観戦したんだけど、首位打者争いのため対象選手に敬遠を連発する投手に罵声や怒号が浴びせられたよ。
+1
-0
-
257. 匿名 2022/04/08(金) 00:50:08
大学生の時、甲子園球場でアルバイトしてました。
正直、めちゃくちゃガラ悪いしこわい人多いです。ノリの良いおじさんとかマナー守ってる人の方がもちろん多いけど!
負けると余計に怖いので勝ってくださいと願ってました。他球団のファンも怖い人いるけどレベルが違います。言い方きついし、すぐキレるからこわかった。+3
-0
-
258. 匿名 2022/04/08(金) 01:10:50
8年セの他ファンやってて2回だけ絡まれた事あるけど両方阪神ファン。
1人は試合後に通路から座ってる私に「ザッコww弱ww」って煽ってきた金髪デブ。
もう1人はホーム(阪神からしたらビジター)のベンチの近くの内野席なのに外国人選手に差別用語怒鳴り散らかしてた黒光り女連れ。エッて感じで思わず皆がそっち見たら何やお前生意気〇✕△…って何故か私にだけ怒鳴り散らして誰かが呼んでくれた警備員に連れてかれた。
同じヤジでも愛があるかないかって聞いてたらわかるよね。明るいおばちゃんファンとかは好きだけど、流石に怒鳴られてからは阪神戦怖くて行かなくなった。+14
-0
-
259. 匿名 2022/04/08(金) 01:27:28
これだから珍は…。+0
-0
-
260. 匿名 2022/04/08(金) 01:29:23
>>226
オリファンはいい人多いよね。+4
-0
-
261. 匿名 2022/04/08(金) 04:05:46
>>175
これで逆転されたんじゃ、1勝しかできないはずだわ。
+3
-0
-
262. 匿名 2022/04/08(金) 06:19:05
>>5 阪神沿線住みだけど試合ある日に電車乗る時とか子供の頃から過激なトラキチ達には警戒してたよ。
負けてるとピリピリムードが凄くて怖かったから。
+2
-0
-
263. 匿名 2022/04/08(金) 08:14:11
>>53
私もHR打った田淵とダイヤモンド一周したいわw+0
-0
-
264. 匿名 2022/04/08(金) 10:21:33
>>188
そんな牧が陽性に・・・+1
-0
-
265. 匿名 2022/04/08(金) 10:53:49
>>188
実際は「あと18人」w+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する