-
2001. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:27
>>1784
サイバー攻撃国同士で気が合いますなあ
ロシアもこれから北朝鮮みたいにサイバー攻撃で金を稼ぐのか+3
-1
-
2002. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:35
>>1981
へー。何を供給したのかな?
+0
-1
-
2003. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:38
>>1954
日本に衛星データクレクレしてたくらいなのにどこから出してきたの
情報戦の片棒担がされるところだったね
恐ろしー+2
-2
-
2004. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:54
>>1963
イタリアもスペインもドイツもむっちゃデモ起きてたよ
農民とかドライバーが何万と集まってNATOの旗燃やしてた
肥料や油の値上げが辛いらしい
ギリシアも飛行場のスタッフが人道支援物資の筈が
武器送ろうとしてるって武器は送らないってストしてたし
何処の国民も他国の戦争の為に
自分の国の経済が傾くの嫌だよ
全世界から支援されて当然の依存体質のウクライナがおかしいだけ
バイデンは経済音痴なのか西側すべて貧乏になれと思ってるのか知らないけどね+6
-8
-
2005. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:56
>>1984
ウクライナより日本のことを考えたら?ウクライナの肩を持ち過ぎるから矛先が日本に向かうんだよ+13
-7
-
2006. 匿名 2022/04/07(木) 20:52:00
駆け引きや情報操作に大変だねロシア+4
-0
-
2007. 匿名 2022/04/07(木) 20:52:02
>>1828
普通にそれまで現代的な生活をしていた人が
侵略殺害されるのを見たら同情もするでしょ
諸々の我慢や努力の積み重ねで文明的な生活が保たれてるのを知ってるから
ロシア兵が爆破しまくった家や車だってコツコツ働いて手に入れたんだろうし
納めた税金で維持管理してた街を焦土にされて
命が助かっても住めなくされて仕事のキャリアも失う+7
-5
-
2008. 匿名 2022/04/07(木) 20:52:33
>>1989
ほんとこれ。
敵国条項知らない人多過ぎる。+7
-0
-
2009. 匿名 2022/04/07(木) 20:52:40
>>1968
本当だろうね。住む家も光熱費も無料でーす。+4
-2
-
2010. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:09
>>1991
延長は期限切れの1年前までに通告しなければならないのに通告していなかったし、1945年8月段階ではまだ有効期間内だから合法行為とは言えないんだなぁ。+1
-0
-
2011. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:18
>>1995
日本を侵略する意志がある国は4カ国
中国、ロシア、北朝鮮、韓国
アホなメッセージを送ればいいと思ってるねえ+7
-0
-
2012. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:19
>>1820
いや、お友達とのお付き合いじゃないから
いじめっ子に目をつけられないように傍観しましょう
とは違うから+3
-0
-
2013. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:24
この流れ大丈夫か?
ディズニーアニメと戦争を語っていた動画で、敵国が憎い!洗脳されている敵国民を助けよう!と感情を揺さぶって、戦争反対派のアメリカ国民を賛成派に変えた流れとそっくりだよ。感情に呑み込まれるはかなり危険。過去の間違いを勉強しよう。+6
-2
-
2014. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:30
>>350
中国が日本から金を引き出し続け経済発展したのを見て、ロシアもそれに倣っただけじゃんね。+4
-1
-
2015. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:33
>>1883
たった一人の考えに流されないことだね。
元海軍の伊藤俊幸さん、内閣参事官だった高橋洋一さん、安倍元総理などの核シェアリング派の言い分と合わせて自分の考えを持つべきだよ。
そもそも敗戦国が核保有議論したら敵国認定されても文句言えないからね。+3
-0
-
2016. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:44
>>1784
緩衝材としてブタから
日本にミサイル来たらヤバいじゃないの!
+0
-0
-
2017. 匿名 2022/04/07(木) 20:53:57
>>1996
大人しくしていようが、ウクライナの次は日本かもしれないってわからない?+2
-6
-
2018. 匿名 2022/04/07(木) 20:54:09
>>2000
ガンダムが存在してそう
+0
-0
-
2019. 匿名 2022/04/07(木) 20:54:10
バックパックで世界貧乏旅行していた時、中東で1番豊かで治安も良くて綺麗だった国はシリア。
親切に泊めてくれたおうちも、いい国って言ってたのに数年後あの有り様。
アメリカはシリアが独裁政権で国民を苦しめてるから民主主義にさせないとってアサド政権を軍事侵攻したけど嘘ばっかり。
リビアもそう。
もうアメリカの嘘に世界は騙されちゃダメ。
今回のウクライナ戦争も結局はアメリカでしょう。+12
-3
-
2020. 匿名 2022/04/07(木) 20:54:16
>>815
日本って中国と上手くやってたんだw
ちなみにどこら辺が上手かったと思うのか教えて下さい
あと日本が近年ロシアと表面上上手くやっていように見せてたのは対中の為だよ+8
-1
-
2021. 匿名 2022/04/07(木) 20:54:37
>>1897
素材w
私も取っておきのを+4
-1
-
2022. 匿名 2022/04/07(木) 20:54:47
本気で苛付く
ここまで他国に苛付いたの初めて+0
-2
-
2023. 匿名 2022/04/07(木) 20:54:47
一部の賢い国民は
日本政府がロシアに対してバカなことしてるって
わかってますから
+3
-3
-
2024. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:01
>>1968
一人に、ではないんじゃない?+0
-0
-
2025. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:23
>>1971
今からでも遅くないからすぐにでも改憲進めるべきだよね+1
-2
-
2026. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:28
>>305
既に北方領土を侵略されてるんだけどね+12
-0
-
2027. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:36
ソ連に占領されたら、多くの日本の女性がロシア人との私生児を抱え込むから日本の男のほうも面倒を抱えこまずに済むからね。
ガルちゃん民も日本の男のガキを孕むくらいなら、外国人の遺伝子を持った子供のほうがマシジャマイカ?
ソビエト連邦 - Wikipediaja.wikipedia.orgソビエト連邦 - Wikipediaソビエト連邦出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動「USSR」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「USSR (曖昧さ回避)」をご覧ください。 ソビエト社会主義共和国連邦Союз С...
中華人民共和国 - Wikipediaja.wikipedia.org中華人民共和国 - Wikipedia中華人民共和国出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、1949年に建国された「中国」と通称される社会主義共和国について説明しています。その他の中国の用法については「中国 (...
+1
-9
-
2028. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:43
>>2016
どうせまたビビって海に落とすでしょうね+1
-0
-
2029. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:57
>>1946
updateしなw
もうとっくに認めてるよ+0
-0
-
2030. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:22
>>1995
優柔不断すぎて、アメリカ、ヨーロッパを敵に回すな
あと、残虐行為してる国に尻尾振って、世界中からなめられるわ+3
-1
-
2031. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:23
>>2006
火消しに、嘘脚本が1番大変な作業だと思う。+0
-0
-
2032. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:31
>>1968
さらに光熱費無料、家賃無料、非課税、居住時支度金が50万円です+2
-0
-
2033. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:34
>>2027
何抜かしてんだこの酢ダコ+2
-0
-
2034. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:39
>>1989
それでも保有するしかないよ
抑止力は核保有しかない
こっそり原子力潜水艦売って貰えば中国には分からないからね
あとアメリカ側から日米で核保有の議論を極秘で進めていた話が
リークされた、専門家の話だとアメリカ側が核保有を認める兆候
だと言ってたよ+1
-3
-
2035. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:47
>>2013
感情的になってる人がいるけど、危険よね。
また日露戦争の時の風刺画のように、西側諸国の対ロシアの盾や不沈空母にされるかもしれないのに。
今の米国は戦争好きな民主党政権だし。+6
-0
-
2036. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:51
>>2002
技術(軍事技術)と書いてあるけど。ウクライナが中国に軍事技術を提供したから中国は空母(遼寧号)を手に入れたの。自分で調べること出来ないの?何の為にPCやスマホ持ってるの?+5
-0
-
2037. 匿名 2022/04/07(木) 20:57:14
>>1855
でも演説やなんかでゼレンスキーに一番ディスられてるのがドイツだよね
+2
-0
-
2038. 匿名 2022/04/07(木) 20:57:15
北朝鮮がするとしたら前みたいに北海道を通り過ぎるミサイルを撃つのが最大のやり方だろうね
それ以上は今はできないよ
🐷ちゃんにとっては日本よりも韓国統一してその中でのお山の大将してた方がリスクが少ないからね+3
-0
-
2039. 匿名 2022/04/07(木) 20:57:30
>>2015
1人じゃないですよ。
それに核シェアリングから次に繋がればいいと最初から言っている。
日本は戦後戦略が全くなく今の有り様だから。+2
-1
-
2040. 匿名 2022/04/07(木) 20:57:55
>>1971
国民を法で拘束するのが目的なのに
自分から縛られに並ぶの?+3
-1
-
2041. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:06
こうなっちゃうと、日本は東京オリンピックでマラソンを北海道で開催して良かったね
世界中に、北海道は日本ですとアピールしたし+5
-0
-
2042. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:16
>>1831
猫じゃなく、豚の手。+1
-0
-
2043. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:45
>>1565
日本国内は、在日外国人問題だけで手一杯
そいつらが戦争になると待ってましたとばかりに暴れるんでしょ
絶対にやられっぱなしでなく一矢報いてやりたい
+2
-0
-
2044. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:54
>>2006
ガル民にすら鼻で笑われて一蹴りでワロタ+0
-0
-
2045. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:55
>>2027
ソ連て・・・お前は単なるジジイだろ+0
-0
-
2046. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:57
>>2042
ブヒ🐷+0
-0
-
2047. 匿名 2022/04/07(木) 20:58:59
北海道はヨーロッパで売られてる世界地図でもちゃんと日本として表記されてるよ
まじロシアは何がしたいの???+2
-0
-
2048. 匿名 2022/04/07(木) 20:59:58
>>1820
必要以上に仲良くしようとするとアメリカが邪魔するんじゃない?
DV旦那みたいなもんで俺だけに頼れ余計な友達作るなてかんじ
そこを何とかアメリカのご機嫌とりつつ
ご近所とはうまくやりたいよね
やっぱりご近所づきあいも大事+0
-0
-
2049. 匿名 2022/04/07(木) 21:00:15
>>1955
日本が戦場にならなければいいんでしょう?
じゃあ、どうしたら日本は狙われないと思う?
このままなにもせず、大人しくしていたら事なきを得て平和が続くとでも?+0
-0
-
2050. 匿名 2022/04/07(木) 21:00:17
>>2034
現にトランプさんも言っていたように
共和党保守や著名な学者は日本の核保有を認めるべきって
論文でも発表してる。
でも肝心の日本がその気がないと言う……+0
-0
-
2051. 匿名 2022/04/07(木) 21:00:37
いまもし、プーチンが
暗殺されたらどうなるの??+0
-0
-
2052. 匿名 2022/04/07(木) 21:01:18
>>1955
中国は、どの国がどの程度経済制裁をするかじっと観察してる
中国はロシアより他国への輸出で成り立ってるから
中国がもし他国に侵攻したら、経済制裁されることが1番怖いはず+6
-0
-
2053. 匿名 2022/04/07(木) 21:01:18
>>2002
少しは調べた方がいいよ。すぐ出てくるから。+3
-0
-
2054. 匿名 2022/04/07(木) 21:01:23
>>2034
何か・・・盗み食いしてもバレないでしょ?
って感覚で喋ってるのかわいいね+1
-0
-
2055. 匿名 2022/04/07(木) 21:01:28
>>1888
全く想定していないお花畑もバカっぽいよ+1
-0
-
2056. 匿名 2022/04/07(木) 21:01:35
>>2005
日本のこと考えるならウクライナ利用してロシア叩いてもらうほかないんだよなあ+6
-6
-
2057. 匿名 2022/04/07(木) 21:01:50
>>2035
情けない事だけど9条を盾に他国の戦争に自衛隊を派遣しない事が精一杯の抵抗だと思うわ
でも今回は日本がロシアに対して先制攻撃してしまったから侵攻される口実を与えてしまったね
早めにロシアにごめんなさいした方がいいわ+4
-9
-
2058. 匿名 2022/04/07(木) 21:02:01
>>1955
全てはバランスオブパワーだからね。
日本がこの大事さを1番分かってないでアメリカの言いなりに喜んでなっている。+0
-2
-
2059. 匿名 2022/04/07(木) 21:02:26
>>2054
ウクライナのガス中抜き泥棒みあるわ+2
-0
-
2060. 匿名 2022/04/07(木) 21:02:34
>>1985
そもそも日本だって1941年時点では独ソ戦に便乗して日ソ中立条約一方的に破棄してソ連侵略をいったんは決断して満州で準備してたからなあ
どっちもどっち関特演とは - コトバンクkotobank.jp日本大百科全書(ニッポニカ) - 関特演の用語解説 - 日本軍による対ソ戦準備のための大動員。関東軍特種演習の略称。1941年(昭和16)6月、独ソ戦が開始されると、日本陸軍内には対ソ侵攻論が急速に台頭し、7月2日の御前会議では、秘密裏に対ソ戦準備を整え、独ソ戦の...
+0
-0
-
2061. 匿名 2022/04/07(木) 21:03:14
>>2005
ヤクザの常識は違うんだよ
いつまでお花畑で遊んでるのかな?+3
-3
-
2062. 匿名 2022/04/07(木) 21:03:14
>>2
安倍がプーチンに北方領土と一兆3000億
プレゼントしたことじゃない❓️+7
-2
-
2063. 匿名 2022/04/07(木) 21:03:22
>>2047
世界各国からいろいろと言われて制裁を食らってる時に周りを見たら近場で遺憾砲しか撃たない国があれば、そこを脅すでしょう
アメリカ側なんだからさ
とにかくロシアは八方塞がりってわけですよ
だからこそ日本は毅然とした態度でいなくてはいけない
とりあえず今は北方領土の事よりも日本列島の自国民を守る事だけを考えて、他国と連携しておいた方が良い
時期がこればまた北方領土の議題は上がる+3
-0
-
2064. 匿名 2022/04/07(木) 21:03:55
>>1888
アメリカに対する見せしめは必ず日本を利用して行われます+4
-0
-
2065. 匿名 2022/04/07(木) 21:04:00
わー国もいよいよ核シェアと中枢攻撃の能力が手に入るのかな+1
-1
-
2066. 匿名 2022/04/07(木) 21:04:04
>>2051
大々的に発表して、各国の制裁を解く側になり
英雄気取りになる。
か、NATOに暗殺された!って嘘をわめきちらして
その人が即席プーチンになるか。+1
-0
-
2067. 匿名 2022/04/07(木) 21:04:08
日本は核を保有してないけど、いつでもアメリカからレンタルできるようにしとけば?
核実験とか大変だから、レンタル会員になれば?+2
-1
-
2068. 匿名 2022/04/07(木) 21:04:35
>>1949
十字の切り方もカトリックと正教では違うよ+1
-0
-
2069. 匿名 2022/04/07(木) 21:04:56
>>2057
何故ごめんなさいしなくちゃいけないの?
弱腰になった時に更に追い討ちをかけられた歴史を忘れてはいけない+7
-3
-
2070. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:03
人間のせいで人間以外のすべての生物がとっても迷惑している!!!!!1+2
-0
-
2071. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:05
>>2034
認めるってなんやねん
アメリカ何様よ
きもいわ
+1
-0
-
2072. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:12
>>2019
アメリカは何故そうも戦争ばかり起こすんだろうね
大統領を正義のヒーローに仕立てて世界のリーダーで居続けるため?
武器が売れるから?+5
-0
-
2073. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:18
>>4
プーチンが頭おかしくて周りも合わせないと殺されるからさ…+1
-0
-
2074. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:18
>>2056
ウクライナ利用して制裁した結果がこれ??どこが日本国民のためなの(笑)+7
-8
-
2075. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:35
>>2067
それが核シェアだよ+3
-0
-
2076. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:53
>>2023
オススメですワクチン”誤情報”や”デマ” 私はこうして抜け出したwww.nhk.or.jp一度は新型コロナワクチンの”デマ”や”誤情報” を信じ込み、広めてしまったという人たち。何がきっかけで間違いに気付き、抜け出すことができたか。本人たちの証言です。
+0
-1
-
2077. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:59
>>2036
遼寧はただの未完成でしかもお古の空母でしょう?
あれ、メイド イン チャイナクォリティなのも当然知ってるよね?+0
-1
-
2078. 匿名 2022/04/07(木) 21:06:13
>>1888
北海道に米軍基地が無い理由を言ってごらん?+2
-0
-
2079. 匿名 2022/04/07(木) 21:06:21
>>2051
プーチンの下に、全ての情報を把握している人がいるらしいよ
プーチンには事後報告で
ということは、今の破壊行為はそいつの仕業かも
それも厄介だね
ただ、そやつにカリスマ性がなければいいけど+0
-1
-
2080. 匿名 2022/04/07(木) 21:06:34
>>2072
武器メーカー強いしロビーやばいからね
あそこは国民が銃なくしたくてもメーカー強いからなくせない
+1
-0
-
2081. 匿名 2022/04/07(木) 21:06:45
>>2069
一般人が同盟国でもない腐敗したウクライナ政府に寄付しまくってロシアに先制攻撃したからだよ
そんなつもりなかったのごめんなさいって謝った方がいいよ+2
-5
-
2082. 匿名 2022/04/07(木) 21:07:09
>>1758
シェアリングの核なんてアメリカの意向でどうせ自由にならないでしょ
NATOなんて結局みんなアメリカの奴隷てプーチンに演説で言われてた
必要があって持つなら日本固有でもったほうがマシ
なんでアメリカをがっちり掴んでおかなきゃいけないの?
むしろ年々年貢が辛くてもう自由にして
日本という遊女の身請け金は七十年充分返したはず状態だけど
+4
-0
-
2083. 匿名 2022/04/07(木) 21:07:32
ここでもビビりまくっている人達が多いね
漬け込まれないようにした方がいいよ
押されてるのはロシアの方なんだからさ+8
-0
-
2084. 匿名 2022/04/07(木) 21:07:42
>>2057
先制攻撃?何の話ししてるの?
+4
-0
-
2085. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:12
>>2030
なめられるって例えばどうなるの?
今も充分なめられてない?しかも日本ばっかり…
ウクライナ侵攻を開始してから2週間で、ロシアは世界最多の経済制裁を科される国となった。しかし、それに参加しているアジア諸国は片手で数えられるほどだ。
オーストラリア、日本、韓国、台湾はロシアに対する西側諸国の制裁に参加したが、4カ国を合わせてもロシアの国際貿易高の8%にしか当たらず、その影響力は小さい。
国連総会が緊急特別会合でロシアを非難し即時撤退を求める決議案を採択した際には、中国に加え、インド、パキスタン、ヴェトナム、バングラデシュ、スリランカ、モンゴルが棄権した。
棄権した国、制裁してない国、なんかされてる?+2
-2
-
2086. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:15
国会議員がとりあえずアメリカに従おうとしか考えてなさそうなのが一番怖い
こういうロシアからの反応とか、中国の影響とかを想定内としてちゃんと国家戦略を作ってる感じがない+9
-3
-
2087. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:23
>>2077
軍事技術提供したことが問題なんだけど。分かるかな?+2
-0
-
2088. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:44
>>2058
日本はサハリンから撤退してないよ
正しくバランスを考えてるから撤退してないんでしょう
+2
-1
-
2089. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:48
>>2074
敵国がお花畑層にもはっきり認識されたのは良かったよ
ブチャの件で降伏してもどうなるかあれ見れば一目瞭然だし
横+2
-3
-
2090. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:48
>>2005
オリンピックがあるから
選挙があるから
上納金もっと欲しいから
そんな感じで気分次第ですわ+0
-0
-
2091. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:57
>>1612
軍事専門家じゃないから詳しいことまでは分からないけど、シェアリング=対等ではないはず。
アメリカが使用決定権を持っていて、かつ敵地ではなく自国領土内での核使用だったはずです。例えば、X国が日本に攻めて来た場合、攻めて来た軍を潰すために核を日本で使用します、ってやつじゃなかったですか??
私は、核武装!!核武装!って叫ぶ人にコメントしてめちゃくちゃマイナスくらってるけど、なんでか分からない。(言い方の問題、以外で)
必要だしできたら良いけど、かなりの方向転換だと思うし、現実的ではないよなぁ。+4
-0
-
2092. 匿名 2022/04/07(木) 21:08:59
>>6
これ、アイヌ団体からプーチンに手紙を送ったんだけどww+11
-1
-
2093. 匿名 2022/04/07(木) 21:09:17
>>1974
だから夢叶えたい子をあえて出してるじゃない
分かりにくくて悪いけど、はんなりどすえ~で書いてあると思ってね
うるさいのがいるから遠慮じゃなく遠回しにしてるのよ
+0
-0
-
2094. 匿名 2022/04/07(木) 21:09:41
>>2004
イタリアには短期留学したり何度も旅行してる
デモやストライキなんてしょっちゅうだよ
あなたが見た記事のデモはあくまでも単に公共料金値上げのデモでしょ
ロシアへの経済制裁に反対してるデモじゃないの
むしろロシアへの経済制裁は賛成してるよ
ロシアのウクライナ侵攻への反対デモも起きてるし+4
-1
-
2095. 匿名 2022/04/07(木) 21:09:59
>>2051
親米政権が出来てロシアの天然資源は海外に奪われる
ロシア国民は今この戦時中でもガソリン1リットル50円だけど
どんどん上がるだろうね。光熱費も。
食料も何もかも上がり、比例して裕福になる人も出てくるだろうけど
格差はどんどんひろがる。
ソ連崩壊してエリツィン、ゴルバチョフの親米政権の時は
数年でGDP が60%落ち、飢餓で寿命が10年縮んだからね。
+3
-0
-
2096. 匿名 2022/04/07(木) 21:10:07
>>2086
敗戦国の末路
もう終わりだよこの国+1
-8
-
2097. 匿名 2022/04/07(木) 21:10:26
>>2074
日本国民の生活が貧しく不幸になるだけよね+3
-4
-
2098. 匿名 2022/04/07(木) 21:11:17
>>2074
制裁せずに2日で目的達成してたらどうなったと思う?+3
-0
-
2099. 匿名 2022/04/07(木) 21:11:32
>>2087
ソース見たい
ください+0
-0
-
2100. 匿名 2022/04/07(木) 21:11:36
>>2087
軍事技術提供って意味を、はき違えてらっしゃる。
あれは未完成艦の購入。+2
-2
-
2101. 匿名 2022/04/07(木) 21:11:52
>>2096
おまえが終わりだよ底辺野郎
自分の心配してろよ+7
-3
-
2102. 匿名 2022/04/07(木) 21:12:01
>>12
米露の間で密約があるから北海道には米軍基地が無い
日本は互いにとって都合が良い実験場なのよ+16
-1
-
2103. 匿名 2022/04/07(木) 21:12:42
>>2062
これですよね
ロシアの侵攻で露呈「安倍政権」重すぎる負の遺産 | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.netロシアのウラジーミル・プーチン大統領によるウクライナ侵攻は、日本とロシアとの懸案である北方領土交渉を大きく後退させた。安倍晋三元首相は、首相在任中にプーチン氏との「個人的信頼関係」をアピール。それま…
+6
-0
-
2104. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:17
>>2087
これ見るたびに
そんな最先端てわけでもなし
ウクライナがやらなきゃロシアがやるから同じだろとしか思わないな
その頃新露政権だっけ?
ベラルーシに核配備するの同様ロシアの迂回では+1
-1
-
2105. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:23
>>2074
では、G7と足並みを揃えなかった場合の状況を考えてみよう
それが日本のデメリットだよ+5
-4
-
2106. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:47
>>2099
遼寧 ウクライナ で調べなさい(笑)自分で調べる能力ないの?簡単だよ(笑)+2
-0
-
2107. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:52
>>2072
プーチンはソ連崩壊後アメリカやNATOとも仲良くしたかった
だがアメリカはいつも敵が必要な国
中国では当時まだアメリカの相手として不足だったから
アメリカにはずっとロシアという敵が必要だった
て昨日NHKでフランスのもとNATOだかEUだかの偉い人が話してた
+8
-2
-
2108. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:53
>>2081
お花満開ね。
頭の花を早く散らした方がいいよ。+1
-3
-
2109. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:53
>>2098
クリミア併合と同じになるだけ+0
-1
-
2110. 匿名 2022/04/07(木) 21:13:57
>>2101
俺は別に大丈夫
貧困こどおばと一緒にしないでくれw+0
-6
-
2111. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:01
>>7
アメリカ以上に日本が異常なヒステリーになっている。
制裁を加えるほど、ロシアの益は膨らんでいる。
お前らみたいな単純思考のサルはもうこれから先生き残れないよ。
+3
-7
-
2112. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:04
>>2086
ずっとそうだよね
日本人の為に動いてるとは思わない
だから期待するだけ無駄+7
-0
-
2113. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:28
>>2051
一時的にしろ株価は上がりそうw+1
-0
-
2114. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:30
ニュース報道では、
まるで全世界がロシアが悪で
ウクライナが正義だと言っているかのようですが
そうではありません。
アメリカの属国になっている国が率先して
ロシア悪説を、マスコミでがんがん流しているようです。
ロシアが悪いと言って制裁している国は、世界の15%
中立をとっている国が、85%と
中立国のほうが多いんです。
ルーベン・ジスベルトさん
・スペイン人弁護士でジャーナリスト
・ウクライナで起こっていることを自分の目で確かめたいという決意のもと
3月末に、ロシア経由でウクライナに入り、レーポートをあげています。
・「戦争犯罪を行っているのはウクライナ軍(アゾフ大隊)である」と告発し、
テレグラム(動画サイト)で多数の動画を配信されています。
自分の収めた税金で人が殺されていた
自分はこのジェノサイドに加担しているんじゃないかとずっと恐れていたけど、
その通りだった。
自分はジェノサイドをしている方だった。
自分が収めた税金が、国からの支援金としてジェレンスキーに渡り
そのお金で買った爆弾が、ウクライナ人たちを皆殺しにしている。
自分が収めた税金が、ウクライナのジェノサイドに使われていた。
自分はヨーロッパ人であることを恥に思う。
この事実(ジェノサイド)を実際に自分の目で見て。
自分が出しているお金は、
こうやってジェレンスキーを通して
この無抵抗な市民を殺していて
しかもその罪をプーチンになすりつけて
ロシアの解体まで持っていこうとしている
その大きな力に加担しちゃっている
ロシアが悪で、
ウクライナが正義だという報道のあり方に疑問を感じて、
現地まで乗り込んで自分の目で見てきた
勇気ある弁護士&ジャーナリストであるルーベン・ジスベルトさん。+13
-8
-
2115. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:40
>>2084
同盟国でもなんでもない反日国に寄付したバカの話じゃない?+0
-5
-
2116. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:41
>>2096
終わりの国になんでいるのか不思議+4
-0
-
2117. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:43
>>2082
EU圏内のNATOの核はアメリカが発射権限を握っている
イギリスフランスは自国で発射出来る
ドイツはF35に核弾頭積む計画を発表し自国の判断で撃てるようになる
オーストラリアの真似をしてアメリカから中古の原子力潜水艦を
購入するのが1番簡単
+0
-0
-
2118. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:58
毎週税金で日本に飛ばされるみたい。
ふざけんな💢
政府 ポーランド便座席借り上げへ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp岸田首相は7日、記者団に対し、ロシアの侵攻によるウクライナ避難民を円滑に受け入れるため、今週から当面の間、政府がポーランドとの直行便の座席を借り上げ、日本への渡航を支援する考えを示した。
+5
-1
-
2119. 匿名 2022/04/07(木) 21:15:20
>>2102
密約知ってるって凄いね!+7
-0
-
2120. 匿名 2022/04/07(木) 21:15:26
ロシアが経済制裁で苦しくなるのは5月だって。それまでに猛攻してきそう+2
-0
-
2121. 匿名 2022/04/07(木) 21:15:41
>>2116
俺らが支えないとな+0
-1
-
2122. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:11
核を海に落とされたらどうなるの?津波?
マリアナ海溝に落とすとヤバイらしいけど+0
-0
-
2123. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:22
ウクライナとロシアの長くから続く深刻な確執になんで日本が巻き込まれなきゃいけないの?+7
-5
-
2124. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:32
>>2110
男かよ+3
-0
-
2125. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:51
>>2097
制裁する方も痛みに耐えることが必要です
て政治家やテレビのコメンテーターが言ってるとむかつく
無関係な国の為に
勝手に馬鹿な制裁にのって
勝手に日本国民に痛みを与えないで欲しいわ
+1
-1
-
2126. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:55
>>2093
今はそう言う状況?夢を叶えたいのなら自分で貯めたお金で叶えて。他人のお金でやろうとしたら文句を言われるのは当たり前だ。普通に泣きながら助かったよ、怖かったよで良いじゃん。何故戦場から逃げた話で夢を叶える話になるわけ?+1
-0
-
2127. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:57
>>2103
もう日本から金取れそうにないからロシア怒ってるのかな+0
-1
-
2128. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:00
>>2106
遼寧は元々ソ連の空母ね。
そのスマホで調べなかったの?+0
-1
-
2129. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:05
>>2120
ドルでの支払いが出来なくなる時期だね+0
-0
-
2130. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:12
>>2121
チー牛のおまえがいても力にも何もならない+2
-0
-
2131. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:14
>>2104
だから〜ウクライナが中国に軍事技術提供したのが問題だと言っている。ロシアは中国と仲良しだからって言うならウクライナは中国と軍事技術提供するくらい仲良しなんだから、日本からしたら敵国だよね。一から十まで説明しないと理解できないの。敵国に寄付して難民受け入れ歓迎してる日本国民ただの馬鹿なんだけど。+1
-2
-
2132. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:19
>>2106
それか
鉄屑として民間が買ったものを中国が奪い取って改修したんでしょ
しかもその代金を中国は踏み倒してる
ウクライナと企業間の売買契約も軍事利用は不可としてあったからウクライナはおこってたよね
んで?+1
-1
-
2133. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:20
>>1689
ちょっと何言ってるか分からない+0
-0
-
2134. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:27
>>2085
そもそもロシア制裁を支持してない国は38ヶ国もあってその合計人口は世界人口の過半数を占めてるからね
https://biz--journal-jp.cdn.ampproject.org/v/s/biz-journal.jp/2022/03/post_287023.html/amp?amp_js_v=a6&_gsa=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16493335431264&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fbiz-journal.jp%2F2022%2F03%2Fpost_287023.html%2Famp%23aoh%3D16493335431264%26referrer%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.google.com%26amp_tf%3D%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9%253A%2520%25251%2524s
+0
-0
-
2135. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:55
>>2109
その結果がウクライナなわけだけど、じゃあ次は?その次は?その次は?+1
-1
-
2136. 匿名 2022/04/07(木) 21:18:09
>>2115
先制攻撃になってもいないよ。
それは被害者意識が病的な韓国マインドでは?+3
-0
-
2137. 匿名 2022/04/07(木) 21:18:51
>>2122
海には落とさないでしょう
魚介類等の資源も豊富だし、それを取りたいが為に陸を侵略する方が可能性高い+0
-0
-
2138. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:01
>>2129
うん。武器の調達が出来なくなってプーチンが戦争を続けたくても、ない袖はふれない状況になるって。それまで周りの国がウクライナ支援して持ち堪えてほしい+1
-0
-
2139. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:09
>>2085
ルーブル大暴落したやん+0
-3
-
2140. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:11
>>2086
ガルだってアメリカがいるから大丈夫ってコメントばかりだよ+2
-0
-
2141. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:34
60万人もいる在日の皆さんは日本が危険になるから
今すぐ祖国に帰るか違う国へ逃げたほうがいいですよ。
もう戻ってこなくてもいいので。+3
-0
-
2142. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:39
>>2130
おばさんより必要だよ
おばさんだけで社会が機能するのか?+0
-2
-
2143. 匿名 2022/04/07(木) 21:20:02
>>2086
頭がからっほ゜なんだろうね岸田政権
もう少し考えて動いて欲しいわ
ホワイトハウスも今はバカしかいないから
こんな制裁してアメリカ自身の経済が困るってことがわかってないて
アメリカの退役大佐が言ってた+5
-0
-
2144. 匿名 2022/04/07(木) 21:20:04
>>2131
全然答えになっていないね+3
-0
-
2145. 匿名 2022/04/07(木) 21:20:37
>>967
加担することでロシアとの関係は悪くなるけど、
関わらなかったら、世界の主要国から袋叩きされたのよ。
ロシア援護側だった中国やインドだって毎日何言ってんだ状態だし、ユニクロが一瞬ロシアでの業務継続を決めたときですら避難されたじゃない。
加担してもしなくても、どっちにしろどこかで害があるのよ。残念ながら。+0
-0
-
2146. 匿名 2022/04/07(木) 21:20:41
>>2072
覇権国家でいたいしいれると勘違いしてるから。
言うことを聞かない国は攻撃する
思いよがりもいいとこ
それに毎回無力な市民が巻き込まれる。
だから今回のウクライナ戦争でアメリカのプロパガンダが成功したら
この先も同じ様な犠牲者が後を立たなくなるから冷静になってほしい。
争いの後ろには必ずアメリカがいる。+4
-2
-
2147. 匿名 2022/04/07(木) 21:21:04
>>2141
心配しなくても大丈夫
安全な方を選ぶから+0
-0
-
2148. 匿名 2022/04/07(木) 21:21:28
>>621
自分の政権のときにわざわざ党則を変えて、それまで2期6年だった総理大臣の任期を3期9年まで出来ることにして、ちゃっかり自分がその恩恵にあずかってたよね。よっぽど自分の名前を歴史の教科書に載せたかったんだろうね。8年も政権担ってて何にも具体的な国益ももたらせなかったのにあざとい人だよ。真剣にそう思う。パフォーマンスとネット工作だけが取り柄のさ。+4
-0
-
2149. 匿名 2022/04/07(木) 21:21:34
>>2134
制裁そんなにつらいのか?
+1
-0
-
2150. 匿名 2022/04/07(木) 21:21:38
>>2108
同盟国でもない反日政府に寄付するようなお花畑よりマシだわ+3
-1
-
2151. 匿名 2022/04/07(木) 21:21:39
>>2123
岸田のせい+3
-0
-
2152. 匿名 2022/04/07(木) 21:21:47
>>2124
いかんのか?+0
-3
-
2153. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:06
>>1666
ウクライナの大統領を別に応援なんかしてないけど ウクライナの映像見るとロシアには普通に腹立つよ 申し訳ないけどロシア人YouTuberにもいい感情はない+1
-4
-
2154. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:21
>>2134
GDPは?
経済制裁だからそっちのが重要よね+2
-0
-
2155. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:28
>>2148
姑息なあの人らしいよ。+4
-1
-
2156. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:37
>>2152
しかも相当のオヤジだね。(いかんのか)って・・・+2
-0
-
2157. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:39
>>2131
ウクライナは確かに親中国だったし、いまでも中国の事頼ろうとしてるけど、ロシアの顔色見て中国は距離取ってるよ+3
-0
-
2158. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:07
>>2152
ここにくんな+2
-0
-
2159. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:12
>>2118
何人連れてくる気なの
ネオナチ紛れ込んだらどうするの
女性のアゾフ軍もいたじゃない+8
-0
-
2160. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:20
>>2156
若いぞ?+0
-0
-
2161. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:28
>>2140
ホンこれ
国民が馬鹿だから政府も馬鹿って最近諦め始めてる+2
-0
-
2162. 匿名 2022/04/07(木) 21:23:47
>>2158
😿+0
-0
-
2163. 匿名 2022/04/07(木) 21:24:01
>>2123
アメリカと共に。だからだよ。+0
-2
-
2164. 匿名 2022/04/07(木) 21:24:12
>>2159
ネオナチ日本に来てやる事なんてあるの?
仲間作り?
そう簡単に日本人がネオナチ化するかな?+1
-3
-
2165. 匿名 2022/04/07(木) 21:24:16
>>2086
国連総会でのロシア非難決議、賛成141カ国、反対5カ国。
これでロシア側に付く意味がわからない。+3
-3
-
2166. 匿名 2022/04/07(木) 21:24:21
>>2096
現実知れば知るほどそうなるよね。悲しいけど。+1
-2
-
2167. 匿名 2022/04/07(木) 21:24:25
>>2118
また手厚い保護を受けられる外国人が増えますね
避難民に就労面などで柔軟支援 「難民」認定なくても(産経新聞)
避難民に就労面などで柔軟支援 「難民」認定なくても(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府専用機で5日に20人が入国するなど、ウクライナ避難民の受け入れが本格化している。政府は人道上の配慮から「避難民」として日本での在留を認めているが、国際条約に基づいた「難民」ではなく、法律上の規定
+4
-0
-
2168. 匿名 2022/04/07(木) 21:24:33
>>2139
ルーブルは投資家が買って値が戻りつつあります
円の暴落のほうがひどいですよ+6
-1
-
2169. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:04
>>2123
これでロシアに好き放題させると味しめて止まらなくなるから+4
-3
-
2170. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:10
>>2039
理論破綻してっから。核シェアリングから話し合うのが1番と言ったのは私。あなたは核シェアリングは無意味だと突っかかってきたから私はコメント返して来たのに、一貫した考えがないようなのでもうコメントは返さないですので。+0
-0
-
2171. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:13
>>48
あの隣国の掴みどころのない大統領がそれで大人しくしてくれていたなら、そんなお金安いくらいだって、軍隊なくて戦えないなら、お金と外交の積重ねしか武器にならないから仕方ないの〜+4
-4
-
2172. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:30
>>2114
それ誰?
ロシア云々の前にどんな裁判や訴訟に携わってきた弁護士なの?+4
-3
-
2173. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:30
>>1908
怖すぎて草
いや草生やしてる場合じゃないんだけどさ
日本ってこれからどうなるんだろ
戦争なんか起こらない!日本は平和だから!って言ってるガル民が多すぎてびっくりしてる+3
-4
-
2174. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:36
>>2168
ルーブルより円の方が遥かに下がってるの知らない人本当に多いよね+3
-2
-
2175. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:56
+0
-0
-
2176. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:08
女言葉使って女性になりすましたり、日本人になりすましたり、まじで気持ち悪い外人ガル男。+3
-1
-
2177. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:17
>>2146
と、プーチンが言ってますw
貧乏な癖にアメリカの真似事してるよかマシだわ+1
-3
-
2178. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:19
>>2139
いまそのルーブル以下に日本円が下落してるのよ
日本が経済制裁されてるわよ
+3
-1
-
2179. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:22
>>2123
対岸の火事じゃないから+3
-1
-
2180. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:54
>>2115
それが先制攻撃なの?+3
-0
-
2181. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:00
>>2131
日本からしたら、ロシアこそ直接的に敵国なんだよ。
ウクライナが日本の領土を侵犯したか?+4
-2
-
2182. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:02
>>2114
ロシアに反対してるのって金持ち国だけなんだよね
つまり金儲けしたい人達がロシアを悪者にしようとしてる+7
-4
-
2183. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:21
こんな時なのに大学の友達は恋愛とかスマホゲーの話しかしてないです
すごく違和感を感じます。私がおかしいんでしょうか?+2
-0
-
2184. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:23
>>2039
>>1693
のご自身のコメントをもう一度読み直して下さいね。無意味って言ってたよあなた+0
-0
-
2185. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:28
>>2174
ただ感情でうさ晴らしに書いてる層が多いのでしょう+0
-0
-
2186. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:29
>>2176
変な人はブロックしてスッキリキレイ+0
-0
-
2187. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:30
>>2083
ホントそれ。
怯えることはロシアの思うツボ。
中国も手のひら返ししそうなくらいロシアは劣勢なのにね。
どちらかというと、ロシアの声が大きくなってきているのは、ロシアは焦っている証拠。+3
-0
-
2188. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:43
>>2107
チェチェンにあんな事する国は無理やろw+2
-0
-
2189. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:54
>>2166
技術職、研究職の待遇のわるさよ
正直もう人口も金も技術も知恵もかなりやばいと思ってる
終わる時は一気に終わるだろうね
真面目に今の子供は英語頑張った方がいいと思うわ+2
-0
-
2190. 匿名 2022/04/07(木) 21:28:43
>>2181
ウクライナってうろ覚えだけど確か...北朝鮮に武器渡してなかったか?+4
-0
-
2191. 匿名 2022/04/07(木) 21:29:18
>>2114
長文の時点でお察し+3
-4
-
2192. 匿名 2022/04/07(木) 21:29:34
いよいよ日本に攻撃してきて市民に危害を加えたらと思うと
やはりロシア人、ロシアという国丸ごと憎むだろうな…+0
-0
-
2193. 匿名 2022/04/07(木) 21:29:41
>>2183
国際情勢に興味の無い阿呆な上に対岸の火事だと思ってるんでしょうね
割と頭がお花畑の私の友人ですら今回の侵攻に関してかなり話しますよ+2
-0
-
2194. 匿名 2022/04/07(木) 21:29:51
>>2107
そもそも社会システムが健全な資本主義、民主主義とはほど遠いのに軍事的メリットだけ求めてNATOに入ろうとしてもそりゃ断られるよ+1
-1
-
2195. 匿名 2022/04/07(木) 21:30:08
>>2173
日本の歴史見れば国内でも戦たくさんやってるし
第2次大戦までは結構やってるんだけどね。
そのおかげで2000年以上大きな侵略されずに済んでる来たけど。
日本人は戦いたくなくても、頭が狂った民族が
殺しに来るんだから避けようが無いんだよ。
+6
-1
-
2196. 匿名 2022/04/07(木) 21:30:13
>>2057
ロシアにごめんなさいするなんて絶対に嫌だわ!+4
-1
-
2197. 匿名 2022/04/07(木) 21:30:20
>>2183
日本人は平和ボケが多いから気にしなくて良いよ
今の時期は少しは危機感を持ってるのが普通だよ
考えすぎちゃうのもいけないけどね+1
-0
-
2198. 匿名 2022/04/07(木) 21:30:37
>>2183
あなたもガルなんてやらずにもっと勉強したら?+2
-0
-
2199. 匿名 2022/04/07(木) 21:30:56
>>2081
ごめんねごめんねー+0
-0
-
2200. 匿名 2022/04/07(木) 21:31:35
>>1908
アメップは自国のポリコレの心配した方がええぞ
内部崩壊やろあんなの+0
-0
-
2201. 匿名 2022/04/07(木) 21:31:44
>>2190
北朝鮮の軍備はほぼロシア製+0
-0
-
2202. 匿名 2022/04/07(木) 21:31:45
>>2190
核のエンジンって言われてるけどね。
でも、北朝鮮はロシアからでしょう。
+0
-0
-
2203. 匿名 2022/04/07(木) 21:32:14
文春オンラインのロシア制裁が無意味なわけ
って記事を読んでほしい。貼れないのですいません。
+2
-2
-
2204. 匿名 2022/04/07(木) 21:32:25
>>2159
ロシア兵みたいなやつだってスパイだって来日し放題だけど?+1
-0
-
2205. 匿名 2022/04/07(木) 21:32:59
>>2103
もうさ、安倍さん何してくれたんだろう?
これ国民納得してないよね?
なーにがシンゾー、ウラジーミルだ、馬鹿馬鹿しい
北方領土返してあげるよーだから経済支援してねー、やっぱまだまだ返さないよー、
やっぱ返すから経済支援してねー、
もう4島まとめてじゃなくて2島先に返してよ、
うーん一応検討するから経済支援してねー+2
-2
-
2206. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:22
>>2203
中国、インド、ブラジルが抜け道になるからね
ヨーロッパもエネルギーには制裁出来ないし+0
-0
-
2207. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:34
>>558
変な日本語話すね……+13
-2
-
2208. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:44
>>2203
文春って。。。+2
-0
-
2209. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:50
>>2187
ロシアが圧倒的に勝ってて
経済制裁が全くきいてないどころか西側に効いてるから
バイデンが焦ってるってアメリカ人が言ってたよ
まあウクライナ負けたってアメリカしらっと手を引くだけだろうけど
+5
-3
-
2210. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:51
>>486
真っ先に都心から攻めるでしょ。遊びじゃないんだからロシアにもそんな時間も戦力も猶予がない。日本のこと舐めてるし戦意喪失させるためにも日本の首都を攻めると思う。で、そっから田舎もジワジワ侵略。
あとは米軍基地と原発を狙いそう。+8
-1
-
2211. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:54
まーた極東の島国だけが損するのか…
カナシイ…カナシイ…😭+2
-4
-
2212. 匿名 2022/04/07(木) 21:33:56
>>2179
でもウクライナみたいにNATOに入りたいって日本は言ってないでしょ。ずっとロシアはそこを警戒していたのに。日本にはロシア系住民もいないし+1
-2
-
2213. 匿名 2022/04/07(木) 21:34:07
>>2201
ウクライナの武器もロシア製。元が同じ国だからそのままね。
それを中国や北朝鮮に流していたのはウクライナ政府+1
-0
-
2214. 匿名 2022/04/07(木) 21:34:22
>>2062
ありえないよね
しかも、それそのときに1兆3000億円でもっと長い目でみれば金額増える
ウクライナにもやってるけど、桁が違いますわ+4
-0
-
2215. 匿名 2022/04/07(木) 21:34:23
ザハロワ氏、綺麗だったな+0
-0
-
2216. 匿名 2022/04/07(木) 21:34:32
>>2161
って、日本を反米にして何の得があるのさ?
勇ましさの裏づけが無いんだよ。裏づけが+4
-1
-
2217. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:04
ロシアってアイヌの人を自国民認定してんのか+0
-0
-
2218. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:05
>>2164
軍隊作って日本人を虐待するんだよ+0
-0
-
2219. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:15
>>2212
ウクライナが攻められたのはロシア系住民の保護ってのは単なる言い訳にきまってんでしょ+2
-1
-
2220. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:17
コロナに地震にロシアに...平和に暮らしたいよ+2
-0
-
2221. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:23
そもそもネオナチってのはドイツ人最強、それ以外の民族は下等だからドイツから出て行け!ヒトラー時代を再来させよ!って層だから…
日本でナチスのシンボルマークの旗持って行進してる馬鹿の写真見たけど、アジア人がネオナチヅラしてるの本場のネオナチが見たらボコボコにされるだろうね+1
-1
-
2222. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:27
>>2203
読んでないけど
石油や石炭で一儲けしたいイスラエルが、こっそりロシアから買っちゃうって感じの話?
中国は経済制裁をビビってやらないけど+1
-0
-
2223. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:27
ガルちゃん民とうとう外国人男性にまで牙を向けたか?
日本人男性・白人女性・黒人男性・中国人・韓国人・ベトナム人・ブラジル人・ペルー人に加えて外国人男性にまで牙を向いてガルちゃん民は大丈夫か心配になる。
外国人 - Wikipediaja.wikipedia.org外国人 - Wikipedia外国人出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。出典検索?: "外国人"...
ブラジル - Wikipediaja.wikipedia.orgブラジル - Wikipediaブラジル出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動「ブラジル」のその他の用法については「ブラジル (曖昧さ回避)」をご覧ください。ブラジル連邦共和国República Federativa do Brasil(国旗)(国...
アルゼンチン - Wikipediaja.wikipedia.orgアルゼンチン - Wikipediaアルゼンチン出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は更新が必要とされています。この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後...
+0
-2
-
2224. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:42
>>462
ていうか、既に米軍基地が沢山あるわけで
+1
-0
-
2225. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:43
>>2203
これかい?
プーチン大統領は知っている《対ロシア経済制裁が“無意味”なワケ》 砂糖争奪戦、物価上昇、海外ブランド閉店でも「大丈夫、何とかなるさ」プーチン大統領は知っている《対ロシア経済制裁が“無意味”なワケ》 砂糖争奪戦、物価上昇、海外ブランド閉店でも「大丈夫、何とかなるさ」 | 文春オンラインbunshun.jp侵攻開始から1か月が過ぎた。現在、ロシアに対してさまざまな制裁が課されているが、実際のところ、ロシア人の生活にどれほどの影響が出ているのだろうか。ウクライナの人々の明日をも知れぬ生活を思えば、ここロシ…
+1
-0
-
2226. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:43
>>2136
自覚ないの?宣戦布告されたよ+1
-4
-
2227. 匿名 2022/04/07(木) 21:35:58
>>2205
さすが安倍さんっていうガル民沢山いて、感覚狂ってるなあって思ってた。
外人呼び込んだりしてるし、アベノミクスも失敗だしどこがいいのかさっぱりわからない。+3
-2
-
2228. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:02
>>2217
プーチンが「アイヌ民族の祖先はロシア人である」と先日発表した+0
-0
-
2229. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:15
なにゆってんだこの女は+0
-0
-
2230. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:29
>>2210
横ですが
米軍基地狙ったら米と戦争になると思うけど
ロシアにそんな体力あるの?+3
-5
-
2231. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:34
>>2217
そうだよ
アイヌを保護する為に軍事侵攻するよ+0
-0
-
2232. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:41
>>2222
横だけどイスラエルはウクライナに激おこだからね+0
-0
-
2233. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:43
>>2194
そもそもソ連という強敵に対する同盟であるNATOが
ソ連は崩壊したんだから本当はもう存在理由ないのに
存在してることが問題だけどね+2
-0
-
2234. 匿名 2022/04/07(木) 21:36:48
>>2189
博士課程も外国人留学生ばっか
そのせいか、助教に中国⁇韓国⁇の人増えた感じするよね
そのうちお家芸の電子、機械、素材もやられるんだろうな+1
-0
-
2235. 匿名 2022/04/07(木) 21:37:07
>>2219
日本と違うね。その複雑な事情を勉強してよ+0
-1
-
2236. 匿名 2022/04/07(木) 21:37:15
>>2230
私もそう思う
ロシアは核保有国には何も出来ないよ+4
-2
-
2237. 匿名 2022/04/07(木) 21:37:20
>>5
終戦後、昭和16年にソ連と不可侵条約を結んでいたにも関わらず、それを見事に裏切って北海道へ侵略した事は、ご存じない?
あれで、可哀想に数人の若い電話交換手が、ロシアからの辱めを受ける前に、服毒自殺しました。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN8N5DSXN8NIIPE00W.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
+8
-1
-
2238. 匿名 2022/04/07(木) 21:37:28
>>2209
現実はロシアが勝っているのよね。
エネルギー高騰や物価高騰で喘いでいるのは事実西側諸国だし。
いつまで嘘がまかり通るのか。
先月末から欧州のメディアも変化しているのに。
知らぬは日本のお花畑属だけ。+6
-4
-
2239. 匿名 2022/04/07(木) 21:37:48
>>2191
メモ帳からコピペだろうね+2
-1
-
2240. 匿名 2022/04/07(木) 21:38:29
>>2236
だよね…
自衛隊とか原発はやられそう+0
-0
-
2241. 匿名 2022/04/07(木) 21:38:35
>>2228
やり方がどこかの国と似てますねぇ
文化の起源は我が国だ〜みたいな+4
-0
-
2242. 匿名 2022/04/07(木) 21:38:48
>>2233
現にロシアが軍事侵攻起こしてる事がNATO存続の存在意義を証明してると思うけど+0
-1
-
2243. 匿名 2022/04/07(木) 21:38:48
>>2203
あなたは呼んでないのかww
なんか結局、根性論とか感覚麻痺してる
とか文春にロシア民イジられてるじゃないのさ+0
-0
-
2244. 匿名 2022/04/07(木) 21:38:53
>>2123
無法な殺戮者に対しては他国と協調して報いを与えなければ、次に犠牲になるのは自分だから+1
-1
-
2245. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:07
>>2222
イスラエルは
経済制裁参加しなくても誰にも怒られないから
いつでもロシア援助もやりたい放題てよその記事でも見た
アメリカてなんでイスラエルには激甘なんだろ?+0
-0
-
2246. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:08
>>10
もし打たれたらモスクワに10倍の数のミサイル打ってほしい+15
-0
-
2247. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:15
>>2226
これで宣戦布告ならもう何十回と中国や韓国や北朝鮮に宣戦布告されているんだろうか?+5
-0
-
2248. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:19
>>2213
なんでウクライナは
クリントン財団に世界で一番の寄付をしていたの?
他に頼らずクリントン財団に支援受けたらいいのに+1
-1
-
2249. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:40
そういや日本近海にいたイギリスとかフランスとかの空母艦隊は何処にいるのかね?+1
-0
-
2250. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:46
>>2208
えっ、この国で数少ないまともなメディアだよ+0
-0
-
2251. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:48
自衛隊さんの出番です+3
-0
-
2252. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:54
>>2123
ロシアに、侵攻したらメリットがあると、侵攻を成功させたら
世界中が侵攻する国ばかりになり、世界の秩序が崩れるから
そしたら、日本も被害国になる危険性が高まるから+5
-1
-
2253. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:03
>>2231
アイヌの人の意見は無視しそうね+3
-0
-
2254. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:04
>>2241
在日韓国の偽アイヌ人の動向が見物だわ+0
-0
-
2255. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:22
>>2213
じゃあ敵ですね。どれだけミサイルを飛ばされたか...国民には悪いけど関わりたくないな。+4
-0
-
2256. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:30
>>2120
5月!?まだ1ヶ月近くもある。。。
でも年単位で終わらないかもとかも言われ始めてるね。
ロシアのせいで世界中色んなことに耐えなきゃいけない。+1
-0
-
2257. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:34
>>2182
私は安月給だけどプーチンロシアのウクライナ侵攻に反対してます!+3
-1
-
2258. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:48
>>2244
他国と協調して報いを与えてたら
自国の首だけ締まってたってことね+4
-1
-
2259. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:56
>>2213
そもそも新しい武器をロシアから買えないのに、泣けなしの武器を北朝鮮に送ってたの?+1
-0
-
2260. 匿名 2022/04/07(木) 21:40:58
>>2230
横だけど今回のことで首都制圧を先にしないで失敗するとこのザマだって学習したじゃんロシア
+2
-1
-
2261. 匿名 2022/04/07(木) 21:41:00
>>2210
都心なんか攻めたらプーチンは誰と交渉するの?交渉する気もないなら別だけど。
今ですら非難しかないのに、ゼレンスキー生きてるじゃん。狙わなかったよね?
降伏させようとしてるよね?
そういう国の代表を真っ先に消すと思うか?+0
-4
-
2262. 匿名 2022/04/07(木) 21:41:05
やるなら先手必勝でやっちゃお!
今の日本がどれだけの強さかわからないけど私は今の人生に悔いも何も無いから喜んで参加するよ+0
-2
-
2263. 匿名 2022/04/07(木) 21:41:18
>>2171
それが隣国の武器および武器開発の原資になってるだろうにw+5
-0
-
2264. 匿名 2022/04/07(木) 21:41:22
>>2241
ザイヌだっけ?+0
-0
-
2265. 匿名 2022/04/07(木) 21:41:25
>>2212
まだそんなこと言ってるの?NATO云々はただのロシアの適当な口実に決まってるじゃん。
目的は民主主義と反ロシアのウクライナの破壊と殲滅、併合だから。どう動いてもウクライナがウクライナである限りプーチンの侵攻意図は変わらなかったよ。+2
-2
-
2266. 匿名 2022/04/07(木) 21:41:53
ウクライナって悲惨なところの視察にはポケットに手を突っ込んで視察する国?
降伏した市民は殺すというのを全面的にアピールしてるのがゼレンスキーと思う。
だからポケットに手を突っ込んで視察という行為に出れる。
+3
-3
-
2267. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:09
>>2256
5月?KKの合格結果が発表される時じゃない
そうしたらウクライナどころじゃ無くなるね+0
-1
-
2268. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:25
>>1428
初手キエフ攻めたの忘れてる人多いな+15
-0
-
2269. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:27
>>2257
あなたは国家じゃないから+0
-0
-
2270. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:42
>>2244
常にそんな誰も信じてない詭弁で他国に戦争仕掛けて
他国の中央銀行の財産盗むアメリカと日本は違う
+2
-2
-
2271. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:46
気持ち悪いコメ増えてきたけど ここで煽っててもロシアを見る目変わらないと思うよ+3
-0
-
2272. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:55
>>2262
いやいや…何言ってるの、テロ認定されるよ?
ロシアの核保有数知らないの。日本は一個も無いのよ+2
-0
-
2273. 匿名 2022/04/07(木) 21:43:09
第二次日露戦争
次は領土を分捕れると良いですよね
ロシア・中国・北朝鮮 vs 大日本帝国+1
-1
-
2274. 匿名 2022/04/07(木) 21:43:10
来年の2月くらいかな
ヤバいのは+0
-0
-
2275. 匿名 2022/04/07(木) 21:43:18
>>2213
そうやってウクライナ下げ、ロシア上げして何がしたいの?日本への侵略?
8年前までは親露政権なんだから当然東側に武器は流してるよ。そこからウクライナは変わった。+2
-2
-
2276. 匿名 2022/04/07(木) 21:43:19
>>2262
普通に戦えば日本の方が強いけど、気化爆弾とか戦略核使われたら一気に負ける+2
-0
-
2277. 匿名 2022/04/07(木) 21:44:22
>>2258
別に制裁しなくとも諸々の値上げはあったんじゃね+2
-0
-
2278. 匿名 2022/04/07(木) 21:44:33
>>2267
あなただけだよそんなの気にしてる人+2
-0
-
2279. 匿名 2022/04/07(木) 21:44:43
>>1455
今回のことで勘違いしてる人多いけど初手でキエフ攻めてるけど予定通り2日で制圧できず撤退して東部から攻めて本来こうするつもりでした!って言い訳してるのが今なんだよなあ
だからキエフ近郊のブチャがあの状態なわけで
首都制圧を迅速にしないと負けるってわかったんじゃない?
日本(アメリカ)と本気で戦争するなら初手でキエフの二の舞にならないよう完全に首都つぶして北海道東北乗っ取り完了(尚南は中国制圧)の方がてっとりばやいわけで
+10
-2
-
2280. 匿名 2022/04/07(木) 21:44:46
>>2271
だね
糞は糞国家+1
-0
-
2281. 匿名 2022/04/07(木) 21:45:18
>>1745
バイデンよりトランプ嫌いとか草
バイデン犯罪者やん+3
-3
-
2282. 匿名 2022/04/07(木) 21:45:26
>>2276
横
戦術核ね。戦略核は世界が滅びるレベルのやつ+0
-0
-
2283. 匿名 2022/04/07(木) 21:45:31
日本にいる在日ロシア人の両親は当然母国のロシアに住んでる。
「プーチンは正義だ!お前は西側のフェイクに騙されてる!」ってことごとくどの親も言ってるから凄いね
あれが社会主義国の民族か。
そりゃ制裁も効かない感じになるわ+6
-0
-
2284. 匿名 2022/04/07(木) 21:45:34
>>2252
それだよね
あんな侵攻を許してたら、ロシアは調子に乗ってあっちこっち侵攻するし、その他の秩序ない国も同じようなことをし始めちゃう+3
-0
-
2285. 匿名 2022/04/07(木) 21:45:37
>>2238
だから経済制裁を強めなきゃいけないのに
ガルは火の粉が降り注ぐからそこまでやらなくて良いとかいうんだよね
ある程度各国我慢しないとロシアに勝てないよ+4
-4
-
2286. 匿名 2022/04/07(木) 21:45:51
>>2120
こないだ4月とか言ってたよね。
なんだかなあ。制裁もロシア人にはあんまり効果ないとかいうニュースもあるし‥+0
-0
-
2287. 匿名 2022/04/07(木) 21:46:04
岸防衛大臣が今は一番現状頼りになる。
首相以下無能と売国奴しかいない。
もうロシアに遺憾砲は使えませんよ。+1
-0
-
2288. 匿名 2022/04/07(木) 21:46:19
>>2
国内も外もいよいよしんどくなって、渾身のギャグを出したつもりなんかな
ロシア人ってギャグセンスないよね+3
-1
-
2289. 匿名 2022/04/07(木) 21:46:49
>>2226
宣戦布告って何か知ってるの?+4
-0
-
2290. 匿名 2022/04/07(木) 21:46:54
>>2283
そもそもロシア人は強いロシアを望んでるから、ロシアが広くなる事を元々願ってる+4
-0
-
2291. 匿名 2022/04/07(木) 21:46:58
戦略核でも広島長崎の数十倍の威力なんだっけ?
いい加減にしる!+1
-0
-
2292. 匿名 2022/04/07(木) 21:47:13
>>54
もし北海道を取るならどこをまず叩くんだろう?
初動は航空自衛隊になるのかな。
相手の出方次第だよね陸続きじゃないから戦略も全然違うだろうし
+1
-0
-
2293. 匿名 2022/04/07(木) 21:47:24
>>2281
トランプ大嫌い+1
-1
-
2294. 匿名 2022/04/07(木) 21:47:25
>>2123
今までロシアが少しづつ領土を拡大してたけど
今回の件を黙認すると東欧とポーランドもヤバいから
そして中国も真似をして沖縄大阪を独立させることに
戦争になったら戦費は100%日本持ちだと思うから
米軍にお願いして数百兆円が消える
それだったら核武装して北海道に弾道ミサイル並べる方が安い
自衛しかない+1
-0
-
2295. 匿名 2022/04/07(木) 21:47:26
>>2258
他国のが苦しく危機感持ってるように見えるけどねえ
避難民受け入れ数も段違い+2
-1
-
2296. 匿名 2022/04/07(木) 21:47:31
>>2120
少し前に、ウクライナのゴタゴタも5月頃まで続くかもって報道あってしんどいなって思った記憶があった
デフォルト(するのか分からんがしてほしい)するまでにヤケクソになって色々と仕掛けてきそうだな+0
-0
-
2297. 匿名 2022/04/07(木) 21:47:53
>>280
頭お花畑だな。
+3
-0
-
2298. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:01
>>2283
お前は裏切り者だ!
って父に言われてるって在日ロシア人みたけどすごいよね…子供の声は届かないのか+4
-0
-
2299. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:01
>>2205
怒号で返されたらしい
安倍さんの無駄に高い評価はやめて欲しいだけなのに
「安倍氏のすり寄りがプーチン大統領を増長」 共産批判に与党から怒号(カナロコ by 神奈川新聞)
「安倍氏のすり寄りがプーチン大統領を増長」 共産批判に与党から怒号(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp22日の参院予算委員会の締めくくり質疑で、共産党の田村智子氏(比例、南関東担当)が採決前の最終質問者となった。ロシアのウクライナ軍事侵攻を巡り、「安倍晋三元首相のすり寄りがプーチン大統領を増長させ
+0
-0
-
2300. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:05
>>2262
バカなの?先制攻撃なんかしたら、核兵器で報復されるわ。
頭おかしいのを刺激してはいけない。+0
-0
-
2301. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:26
ウクライナもロシアもどっちもどっちだとか今回の侵攻を擁護してるような人って、北海道狙われてるとか知っても同じようなかんじでいれるん?
ロシア人の議員だか本当にそんなこと言い出してるよ+10
-3
-
2302. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:43
ロシアから核ミサイルが飛んできて戦争開始したら
日本は50歳以上の男性を徴兵して最前線で突撃させれば良いのよ
年金問題が解決しますよ+4
-6
-
2303. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:45
>>2261
今の状況見てもロシアがもともと交渉する気があったと思っているとは…
ロシア軍政府はウクライナ人、それも要人、政治関係者、公的機関勤務者などを先に集団ジェノサイドする予定立てて侵攻したってのが今濃厚な筋なのに
だから侵攻直前に千人くらいの遺体を一気に埋める手順みたいなのが正式に政府から軍に降りてきて、移動式火葬場を持参したのもそのためで
ブチャの惨状が明らかになってこの説が浮き彫りになってきたというのに
今回それを阻止されたんだよウクライナに、だから今東部南部に下がって戦線立て直しをする羽目になっているわけで+4
-1
-
2304. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:48
>>2286
四月が侵攻が始まってからの最初の国債支払いじゃなかったな
ドル全く持ってない訳じゃないけど、もっても六月と言われてるよ
現地のロシア兵は「これが半年続いたら100%ロシアに帰れない」って言ってるし、長期戦にはなるけど色々とロシアはもたないと思う+1
-0
-
2305. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:48
>>2226
冷静さを失う人は有事の時に足手まとい+5
-0
-
2306. 匿名 2022/04/07(木) 21:48:56
>>2251
今こそ共産党支持者の出番です+0
-0
-
2307. 匿名 2022/04/07(木) 21:49:05
>>2262
身内に対戦争に関係する友人親類がいない人の発言だね+0
-1
-
2308. 匿名 2022/04/07(木) 21:49:23
>>2086
今の馬鹿だらけの政府に独自路線やられるくらいならアメポチの方が100倍マシ。変なことされたら国が潰れるよ。+0
-1
-
2309. 匿名 2022/04/07(木) 21:49:33
>>2285
締め上げつつ軍備も何とかしないとね+4
-1
-
2310. 匿名 2022/04/07(木) 21:49:33
>>141
岸田さんはマスゴミに全く叩かれてないよね(意味深)+28
-0
-
2311. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:16
>>2231
うわー、まさにプーチンがロシア国民に、ウクライナ侵攻はウクライナのロシア人を守るためとかを理由にしている内容じゃん。プーチンのお家芸って変わり映えないね。+2
-0
-
2312. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:23
>>2291
広島に落とされたものの45万倍
ロシアは核の種類も沢山あるけど、一回で1400発撃てる核がある+0
-0
-
2313. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:31
>>2265
ウクライナがNATOに入ったら、ウクライナに侵攻できなくなる
その前に侵攻しとこって感じだよね。
NATO加盟国がロシアに攻め入るなんてこれっぽっちも思ってなくて
脅威なんて感じてない。
ロシアがウクライナに攻め込めなくなるのがイヤだっただけ。+1
-1
-
2314. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:36
>>2302
現代兵器が発達したこの現代に一般人を徴兵なんかして何の意味があるの?
日本は海に囲まれた海洋国家で、地続きの大陸国家とは違う。+1
-1
-
2315. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:37
体内に入れたら一発であの世へいけるものがあれば教えてくれよ
もうこの世界が嫌になってきたわ
洗剤飲んだら息絶えれるかな?+0
-0
-
2316. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:43
>>2226
中国にお土産もって頭下げててもごめんなさいしないと〜みたいなこと言ってたコメンテーター思い出した
その人はコロナでも平熱パニックおじさんて呼ばれてたなぁ
パニックなりがちなんだろうなw+2
-0
-
2317. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:43
>>2253
アイヌの人達もかなり怪しい人多いから+0
-0
-
2318. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:44
>>2184
最後の一文に書いてるでしょう
次に繋がればいいけど繋がらなければ意味ないと。
+0
-1
-
2319. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:55
岸田は韓国紙から一回も叩かれたことはない
同胞なんじゃね+0
-0
-
2320. 匿名 2022/04/07(木) 21:50:55
>>2293
私は大好き
ごめんね
+0
-2
-
2321. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:01
>>280
第二次世界大戦も始まりは平和な日常だったよ
少しずつ軍事費に持ってかれて貧しくなっていった
+4
-0
-
2322. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:07
>>502
帰ったらじゃなくて帰れ!+6
-1
-
2323. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:09
>>2315
一酸化炭素+0
-0
-
2324. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:09
>>2301
実際に北海道ぎ攻められた時に日本もロシアもどっちもどっちだよねってよその国の人間から言われるんだよ。ひどいよねえ+4
-2
-
2325. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:13
>>2312
45万倍?!?!??
狂ってる+0
-0
-
2326. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:26
>>2290
あんな貧乏で、人口も少なくて国土が広いのに?+1
-0
-
2327. 匿名 2022/04/07(木) 21:51:45
>>122
そんな事言われてもどうしようもないよ。
そういうあなただって中国製品の不買なんて絶対してないでしょ。
無印良品や業務用スーパーだって普通に行ってるんでしょ?
ガルちゃんて声高々に騒ぐ人は多いけど、いざ業務用スーパーや無印良品のトピが立ったら商品オススメし合って盛り上がってるじゃん。
ガルちゃんで吠えるより不買をやってほしい。
多分真面目にやってるのなんてこのトピでも私含めて数人くらいじゃない?+25
-0
-
2328. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:04
>>1600
意味不明+1
-0
-
2329. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:10
国連人権理事会からロシアを追放する決議案に「共同提案国」として名を連ねているのは、現時点で53カ国。
欧州が圧倒的に多いです。アフリカはリベリアのみ。日韓豪NZも。強い賛意を示すもので、これに通常の「賛成」が加わります。
「反対」が26カ国以下であれば、ロシアの追放が確定します。
ロシアが人権理事会から追放されない道は、前回の決議に反対/棄権/無投票だった53カ国(以下画像)から、少なくとも27カ国以上の「反対」を得ることです。
一部に脅しのような書簡を送って支持を取り付けようとしていますが、取材を踏まえると、ロシアが理事国として残る道は極めて険しいです。
この後、日本時間23時に採決+2
-0
-
2330. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:12
>>2319
マスコミから全然叩かれないよね岸田さん
日本のテレビ局って反日なのに+7
-0
-
2331. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:15
>>2272
だから言ってるんじゃん。私自身は人生に悔いがないから死んでもいいから先手必勝でやっちゃおって+0
-1
-
2332. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:17
>>2315
ワクワクイベントに参加+0
-0
-
2333. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:20
>>2302
気持ちは分かるけど有能な人もいるから無能な男性で限定して欲しい
有能な人が死んだら日本の経済増々下がる+2
-1
-
2334. 匿名 2022/04/07(木) 21:52:55
>>2238
だからもっと徹底的にやらないと
抜け穴国にも制裁して
返り血は覚悟の上でしょ+2
-1
-
2335. 匿名 2022/04/07(木) 21:53:24
>>2167
スマホまで使い放題が無料、、、
ふざけやがる。
京都大学も「教育の場を失った」難民に無償で受け入れるとほざいてました。
借金を背負い、中退をせざるを得ない日本人学生が沢山居るのに。
自国の日本人より外国人優先なんで、全員恥を知れ。
難民と移民が日本でぬくぬく暮らすためご先祖様が命を落としたじゃない。
日本を白人の植民地にしようとしてるやつらさっさと消えろ。+8
-2
-
2336. 匿名 2022/04/07(木) 21:53:26
>>2266
動画で見たとき、住民が話しかけても大統領が無視してて驚いたわ
+1
-2
-
2337. 匿名 2022/04/07(木) 21:53:28
>>2331
あなただけならどこか国籍移してからにしてね
日本国籍なら迷惑だから+0
-0
-
2338. 匿名 2022/04/07(木) 21:53:40
>>2231
アイヌもだけど、
ロシア語を話している人はロシア人だっていう法律も作ってたような。+0
-0
-
2339. 匿名 2022/04/07(木) 21:53:47
>>2271
確かにw
逆にこんな売国奴多いって危機感で核議論進むかも+4
-0
-
2340. 匿名 2022/04/07(木) 21:53:56
>>2331
逆の意味でお花畑だね…
たった一人で何が出来るの?仮に全身にダイナマイト撒いて銃を背負って手榴弾を両手に持って特攻したって全くダメージ与えられずにあなたが無駄死にするだけ+0
-0
-
2341. 匿名 2022/04/07(木) 21:54:01
>>2230
なぜ体力がないのに米軍基地を狙うのよ
北朝鮮にアメリカまで届く核ミサイルがあるのに+0
-3
-
2342. 匿名 2022/04/07(木) 21:54:28
>>2303
交渉する気あるかないかじゃなくて実際ゼレンスキーが常駐していたところに先制攻撃はしてたの?
+0
-3
-
2343. 匿名 2022/04/07(木) 21:54:41
>>2335
住居費も光熱費も無料で、貰う金額その辺の日本女性より多いよね+3
-2
-
2344. 匿名 2022/04/07(木) 21:54:49
>>2326
ロシアは人が住めるような所はとても少ない
同じ緯度でも海に近い方が暖流の影響で暖かいし、ロシアは他の国がいらないと思ってる土地を抑えてるだけ
ウクライナ、ジョージア、バルト三国、フィンランド、ポーランド
こここそがロシアが欲しくて欲しくて堪らない場所+2
-1
-
2345. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:00
>>2301
レイプされたり拷問されて殺されても、海外では公造とかやらせって言われたりね+0
-0
-
2346. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:08
>>2327
あんな中国なのに北京五輪トピは連日凄い盛り上がってたもんね。
てゆか、不買も良いけど、入荷を許したり経団連とズブズブ政府に「落とすぞ?」ってした方が良いんじゃないの?+6
-0
-
2347. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:19
>>1933です。
この記事です
Possible Evidence of Russian Atrocities: German Intelligence Intercepts Radio Traffic Discussing the Murder of Civilians in Bucha - DER SPIEGELwww.spiegel.deDER SPIEGEL has learned that German intelligence intercepted radio traffic from the Russian military regarding the murder of civilians in Bucha. It appears that such atrocities were part of the plan.
+2
-0
-
2348. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:22
>>2312
そんだけ持ってるのになぜウクライナに怯えたんだろ+1
-1
-
2349. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:27
>>2330
韓国のマスコミと、岸田さんと、日本のテレビは
仲間なんだね+2
-1
-
2350. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:29
>>2262
攻撃は最大の防御だもんね!
うちのフットサルチームに誘いたいわw+0
-0
-
2351. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:37
>>2285
私たちは日本が大事
私たちはロシアと戦争したくない
自国の総理に、勝手に経済制裁しないで、
勝手に他国の戦争に参加しないでというのは当たり前の事
民主主義の為の戦いなんて綺麗な嘘はいらない
バイデンのロシアの天然ガスと中間選挙の支持率めあての戦争+7
-8
-
2352. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:40
日本がやばくなったら上級国民はどこに避難するのかしら+2
-0
-
2353. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:52
>>2260
いや、今回まさにそれをやろうとしてそう簡単じゃないって学んだんじゃないの?+0
-2
-
2354. 匿名 2022/04/07(木) 21:56:06
>>2352
そりゃアメリカ+0
-0
-
2355. 匿名 2022/04/07(木) 21:56:07
>>2346
ドゥンドゥンかわいかったわー+0
-4
-
2356. 匿名 2022/04/07(木) 21:56:14
>>5
露と仲良し、コロナ発祥、罪なき人に言われなき罪を被せて好き勝手やる、自国民すら虫けら扱い、ペットや赤子も食うと言われている、もう既に日本を侵略しつつあるかの国にとっても都合の良い話だと思うけどな。戦争は。
だから全然あり得ます。
地震とコロナ騒動のどさくさに紛れて試しに石をひとつ投げて日本人はどんな反応するか見ものってところじゃないかね。+5
-1
-
2357. 匿名 2022/04/07(木) 21:56:16
>>2348
怯えてないよ。ウクライナのことは侵略したくて侵略した。+0
-0
-
2358. 匿名 2022/04/07(木) 21:56:22
>>2306
左だかお花畑の奴で「もし敵国が攻めてきたら話し合いに行く。お酒を飲み交わしながら話し合う」って抜かしてたのいたよね
そいつをいの一番に向かわせようぜ+6
-0
-
2359. 匿名 2022/04/07(木) 21:57:20
>>2337
私に迷惑するぐらいならそれよりも先にこの国を恨めや+0
-2
-
2360. 匿名 2022/04/07(木) 21:57:29
>>2349
ハイそうです
内閣支持率調査もデタラメです
佐渡金山の件で韓国の圧力に対抗すると表明した翌日に
支持率調査がいきなり発表されて少し支持率が下がりました
支持率調査=中韓の通信簿です+0
-1
-
2361. 匿名 2022/04/07(木) 21:57:31
>>2281
トランプ犯罪者じゃないの?
落選しても陰謀論者や支持者扇動したよね
とっくに犯罪者になってるかと思ってたw+3
-4
-
2362. 匿名 2022/04/07(木) 21:57:47
知り合いのインド人も近々日本を出てドバイに行こうとしているし
なんか不安。大手外資系の役員だし。+8
-1
-
2363. 匿名 2022/04/07(木) 21:57:55
私は常任理事国のロシアが侵略戦争起こした時点で国連とかなくなったなと思った。
善し悪しあれど、今までは裏の勢力だったのに全面的にやって、白日の下に晒された以上ロシアはもう引けないだろうし、無理筋でもウクライナがフェイク!ウクライナがフェイク!ってやるんだと思うのだけれど…
侵略戦争した今、まだ国連とかで言い訳する理由が分からないのね。
北朝鮮みたく、ウクライナの民草が殺された所で正義の鉄槌がくだった。とか、とんちんかんでも一貫すりゃいいじゃない?
なんで、まだ世界に対して「私の国はやってないんですけど~」って言うのかよく分からない。
もう核で脅した時点で全世界から日本で言う無敵の人扱いよ。
どうしてロシアは今無敵ですよ!っていわないの?+0
-0
-
2364. 匿名 2022/04/07(木) 21:58:29
>>2352
無いよ。日本が巻き込まれたら世界中も不安定になる。
よそ者を歓迎する国なんかどこもないと思う。+3
-0
-
2365. 匿名 2022/04/07(木) 21:58:30
>>2254
やだぁ法則発動しちゃう
ザイヌはロシアにあげちゃお+0
-0
-
2366. 匿名 2022/04/07(木) 21:58:41
>>2351
その時になったら普通に捕虜になったら良いじゃない
貴方だけは戦争回避すればいい。
+4
-4
-
2367. 匿名 2022/04/07(木) 21:58:48
>>2344
北海道もだよ+4
-0
-
2368. 匿名 2022/04/07(木) 21:58:55
>>2363
アメリカの侵略戦争については何も思わないの?+2
-0
-
2369. 匿名 2022/04/07(木) 21:58:57
>>2361
逆。今ヒラリー達がロシア疑惑で追い詰められてる+1
-0
-
2370. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:03
>>2335
京大も?東大もでしょ?
ウクライナ難民てだけで無料で東大京大入れるの?
学力関係なし? 何それ?+0
-0
-
2371. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:04
>>2245
ユダヤロビーのせいでしょ
本来イスラエル自体がロシアと北朝鮮合わせたような蛮行してるし制裁されないとおかしいんだけどね
ユダヤロビーと言ってもDSとかの話ではないわよ+0
-0
-
2372. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:08
>>1
岸田総理には難題すぎるような
核落とされたらどうするのよ+2
-0
-
2373. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:15
>>2348
実戦経験の無いロシア兵を沢山投入して、全体的な士気が元々低かった
若いロシア兵は死にたくない、戦いたくないって言う思考
後、どんなに小さくても核使ったら経済制裁どころじゃなくなるからまだ使ってない
だけど今後使わないとも言い切れない状態(プーチンに冷静な判断力が無いから)+2
-0
-
2374. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:28
>>2302
いつまで竹やり持って地上戦するつもりでいるの?高齢者なの?+1
-2
-
2375. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:38
今後の注目ポイント
1.ロシア軍がウクライナをどこまで奪えるか
2.人民解放軍の投入があるか
3.化学兵器、戦術核を使うか
このままだと、ロシアはウクライナの東部と南部でも押し負ける可能性が高いよ
そうするといよいよ本格的に追い込まれて、2と3を本気で実現しようとする
そうすればウクライナは形勢逆転して一気に落とされるかも+1
-2
-
2376. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:38
中韓はアジアのノリわかってて白線越えて来ないけどまさかロシアは越えてこないよね?+0
-0
-
2377. 匿名 2022/04/07(木) 21:59:47
>>2358
ほんと、こういうときに戦争反対の左の人、キエフかポーランドに行ってウクライナ人とロシア人に「戦争はいけない」って説得すればいいのに+2
-0
-
2378. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:02
>>2368
思考停止してるから無理よ+1
-1
-
2379. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:14
>>2330
日本を壊そうとしているから、歓迎されているじのでしょ。+2
-1
-
2380. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:15
>>2302
コロナでも老人切り捨てられなかったのに出来るわけない+0
-0
-
2381. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:16
>>2270
日本も参戦したね
侵略して殺戮を犯すなら日本も参戦して懲罰を与えるよ+0
-0
-
2382. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:16
ウクライナウクライナ言ってる内は中立なんて無理よな
中立って難しいから無関心、無視しかないような+4
-1
-
2383. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:20
>>2320
戦場はTwitterでくだらないレスバが戦いなのよね
いつまでもスマホだかPCにかじりついて光の戦士やっててください+2
-0
-
2384. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:23
>>2371
ユダヤロビーて何?
DSの話と別なの?
+0
-0
-
2385. 匿名 2022/04/07(木) 22:00:58
>>2258
それは自分で国民の首絞めてるだけでロシアの件とは無関係+0
-0
-
2386. 匿名 2022/04/07(木) 22:01:05
>>2349
でも、皆はメディア叩いて気が済んでるし
メディアの役回りなんて、そんなのに見事にハマっちゃって 笑
+0
-0
-
2387. 匿名 2022/04/07(木) 22:01:42
>>2329
やめてー日本は棄権して
国連憲章を改正せず敵国条項の撤廃をしない国連の為に働く必要ないから!+0
-3
-
2388. 匿名 2022/04/07(木) 22:01:51
>>2360
3%みたいなのみかけた
投資家さんの支持率かもしれないけど+1
-0
-
2389. 匿名 2022/04/07(木) 22:02:10
>>2302
いや、専業主婦を突撃させたほうが合理的
もともと社会に労働力になっていないし3号タダ乗り問題も解決+1
-6
-
2390. 匿名 2022/04/07(木) 22:02:17
>>1の内容はさておき、日本の円安が進みすぎてルーブルより価値が下がっているという
岸田政権いい加減にしろよ+5
-1
-
2391. 匿名 2022/04/07(木) 22:02:20
>>2342
爆撃して生死不明にならないために、スナイパーでやるんだよ。+2
-1
-
2392. 匿名 2022/04/07(木) 22:02:29
>>2369
いや、トランプ自身の話してるのになんでヒラリーの話になるのさ
逆ってなにが?会話不能すぎるわw+0
-0
-
2393. 匿名 2022/04/07(木) 22:02:52
>>2375
2は無い。中国は表向きはロシア批判しないけど日を追うごとにロシアと距離を取ってる
1はプーチンが引かない限り続く、3は可能性充分ある+2
-1
-
2394. 匿名 2022/04/07(木) 22:03:37
>>2302
本土決戦になったら、あなたも竹槍よ😉
ロシアや中国が「女か!攻撃やーめた」
ってなると思っててお花咲き乱れてるね+4
-0
-
2395. 匿名 2022/04/07(木) 22:03:40
>>2374
ウクライナでも火炎瓶で戦ってたりするけどそれはどうなの?+0
-0
-
2396. 匿名 2022/04/07(木) 22:03:52
>>2317
純粋な子孫ってまだいるのかな
もう混ざってそうだけど+0
-0
-
2397. 匿名 2022/04/07(木) 22:04:08
>>2302
年金で思うけど、日本で税金をきちんと払ってきた人が困ったときに色々な保障してほしいわ
難民の財源どうするんだろう+3
-0
-
2398. 匿名 2022/04/07(木) 22:04:18
>>2344
そう言われてるけど冬は雪深いけど春からは普通に暖かいよ
だから世界一の穀倉地帯でもある。+1
-0
-
2399. 匿名 2022/04/07(木) 22:05:09
>>2390
ちゃんと事実を把握して検討してるから安心せい+1
-2
-
2400. 匿名 2022/04/07(木) 22:05:49
>>2393
3だけじゃウクライナは取れない思う
2はウクライナ取る上では必須だろうね
今は距離を置いてるように見せてるけど、中国の腹の中はそう簡単には読めないから要注意
+0
-1
-
2401. 匿名 2022/04/07(木) 22:05:55
>>2395
日本は海洋国家だから、太平洋戦争の時と同じく制空権を取られた時点で負け。
地上戦なんかやる前に負ける。+1
-1
-
2402. 匿名 2022/04/07(木) 22:06:14
>>2342
ゼレンスキー何度も暗殺されてかけていることすら知らんのか+8
-1
-
2403. 匿名 2022/04/07(木) 22:06:21
好戦的な人って日本をめちゃくちゃにしたいんだろうな。愛国心とか言ってるけど太平洋戦争から何も学ばなかったんだろうか。何度シミュレーションしても負けがわかっている戦争に突っ込んで東京大空襲や原爆2回も落とされて降伏したことを。+3
-6
-
2404. 匿名 2022/04/07(木) 22:06:38
募金どこいった?難民の生活を募金で賄えよ。その為のお金なのに一体何に使った?+7
-1
-
2405. 匿名 2022/04/07(木) 22:06:51
ブチャで虐殺した部隊って同じロシア兵からもクズ呼ばわりされるような部隊だったって語られてるね+6
-0
-
2406. 匿名 2022/04/07(木) 22:07:36
>>2359
恨って言葉にお国柄でてるw+0
-0
-
2407. 匿名 2022/04/07(木) 22:07:39
>>2384
ユダヤ人は金融とかメディアで力ある人多いから、その中のシオニスト思想の人が献金や婚姻通して、アメリカを親イスラエルに誘導してるよ
DSはシオニストが影の政府作ってるみたいなただの陰謀論でしょ+0
-2
-
2408. 匿名 2022/04/07(木) 22:07:44
>>2398
作ってる作物見ればわかるけど、やっぱり農地としての条件は不敵な土地が多いよ
それでも広いから総量は凄いことになるけど+1
-0
-
2409. 匿名 2022/04/07(木) 22:07:54
>>2403
アメリカとロシアは違うからね
日本の占領は歴史上一番マイルドだって言われてるよ
原爆だけひどかった+2
-0
-
2410. 匿名 2022/04/07(木) 22:07:57
>>2283
ロシアのネトウヨはこんな感じ。
日本でも安倍さん菅さんが
「アイヌ新法でロシアから護った!」
が居るのと同じ意見+0
-0
-
2411. 匿名 2022/04/07(木) 22:08:21
>>2405
50代のおっさんばかりだったとか言ってたね+1
-0
-
2412. 匿名 2022/04/07(木) 22:08:26
>>2400
物理的に無理だよ。そもそも中国はもっとロシアをバックアップする予定だった
ここまで経済制裁受けて、プーチンが無茶苦茶な事やるのは中国は想定外
民間人のジェノサイドに関しても只々驚いてる
ロシアに軍事支援したら共倒れする事も中国は分かってるよ
世界から孤立したらやって行けない+5
-0
-
2413. 匿名 2022/04/07(木) 22:08:35
>>2405
そもそもスパイ組織所属だから通常の軍隊とは別の組織+3
-0
-
2414. 匿名 2022/04/07(木) 22:08:43
>>2246
ウラジオストックが限界かなあ+0
-0
-
2415. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:07
>>2352
それぞれの祖国にお戻りになるんじゃない?+0
-0
-
2416. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:12
薬害の近年史
サリドマイド(1961年)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で胎児奇形が起こる可能性は低い」
→やはり胎児奇形が起こる、被害者推定1,000人(死産含)しかし309人しか認定せず。
スモン(1970)
厚労省「かぜ薬・整腸剤で末梢神経障害が起こる可能性は低い」
→やはり下肢麻痺、視覚障害等が起こる、被害者実に12,000人。
筋短縮症(1973年)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる障害が起こる可能性は低い」
→やはり起こる、被害者9,000人。
薬害エイズ(1983年)
厚労省「米国で非加熱製剤でエイズに感染はありえない」
→やはり起こる、HIV感染者2,000人。
MMRワクチン禍(1989年)
厚労省「ワクチンの副反応で髄膜炎や脳症など起こる可能性は低い」
→やはり重度の後遺症又は死に至る、被害者2,000人。
薬害ヤコブ(1996年)
厚労省「手術で使用する乾燥硬膜でヤコブ症発症などあり得ない」
→やはりブリオンに汚染されていた、被害者100人。
薬害肝炎(2002年)
厚労省「血液製剤でC型肝炎など起こり得ない」
→やはり起こる、被害者実に10,000人。
薬害イレッサ(2002年)
厚労省「当該抗がん剤は副作用がない画期的な薬品」
→やはり起こる、死者600人。
新型コロナワクチン(2021年~)
厚労省「因果関係があるとは認めない方向で」
→2022年3月末 死者1571人 重篤者20248人 生活に支障をきたす障害を抱えた人多数+1
-0
-
2417. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:19
ウクライナは他国に任せとこう。北海道にミサイル。沖縄に人民軍とかなるかも知れない。岸田さんは日本の総理やろ。+3
-1
-
2418. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:41
>>2409
焼夷弾と機銃照射もひどくない?
一般人相手で+1
-0
-
2419. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:43
>>2353
学んでるんなら自ら落とし所探るよねもう少しは
落とし所を探るどころか自ら退路をたって全方位にロシア流宣戦布告しまくっているこの現状みて
地方だけあげれば首都は無事なんて思ってる近隣諸国なんてないわ
ドイツとかもはやヒステリーに近いほど極端な軍事主義にハンドル切ってるのに
今回は首都落とさなかったからこうなった、次やるには首都を一撃で潰さないと、がロシア流だよ+1
-0
-
2420. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:47
>>2298
反ワクチンも夫や子どもの声聞こえない人多くて家庭崩壊してるからね+3
-0
-
2421. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:48
>>114
純潔はもういないはず
でも日本人の4割くらい縄文人だから+4
-0
-
2422. 匿名 2022/04/07(木) 22:09:54
>>2405
誰がやったのか割り出し始まってるね
判明出来次第、処刑でしょうね+4
-0
-
2423. 匿名 2022/04/07(木) 22:10:01
>>2412
経済制裁も最重要のエネルギー周りはまだ不透明だからね
やっと石炭を禁止に出来たくらい
中国は冷静に世界を見てるよ+0
-0
-
2424. 匿名 2022/04/07(木) 22:10:07
>>2405
残虐で名高いチェチェン軍じゃないかな+1
-0
-
2425. 匿名 2022/04/07(木) 22:10:39
>>2114
アゾフにロシアの罪を全部着せるつもりなのかな?
+2
-2
-
2426. 匿名 2022/04/07(木) 22:10:53
>>2401
じゃあ竹槍とか無意味よね+0
-0
-
2427. 匿名 2022/04/07(木) 22:10:59
>>2152
どうして来るの?女性専用車両にわざと乗ってくる男みたい。5ちゃんに行きなよ。+3
-0
-
2428. 匿名 2022/04/07(木) 22:11:00
>>2412
中国が驚いてる?チベットやウイグルで民族浄化や核実験したり
臓器抜いたりしてる民族が?
ロシア人どころじゃない数の人間殺してるの中国が一番だと思うけど。+1
-1
-
2429. 匿名 2022/04/07(木) 22:11:01
>>2403
東欧は好戦的じゃないけどロシアに攻められて領土を奪われてるよ
日本も北方領土、尖閣、竹島と紛争地域がある
自衛しないから奪われていく+1
-0
-
2430. 匿名 2022/04/07(木) 22:11:05
>>2424
統率取れてたらしいから、違うと言われてる
プーチンのお膝元のスパイ組織の所属みたい+3
-0
-
2431. 匿名 2022/04/07(木) 22:11:06
キーウ近郊の民間人殺害は「大虐殺」とG7
キーウ近郊の民間人殺害は「大虐殺」とG7(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ブリュッセル共同】先進7カ国(G7)外相は共同声明で、ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャでの民間人殺害を「大虐殺」と呼び、「深刻な国際法違反のリストに刻まれるだろう」と
先進7カ国(G7)外相は共同声明で、ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャでの民間人殺害を「大虐殺」と呼び、「深刻な国際法違反のリストに刻まれるだろう」と非難した。+1
-0
-
2432. 匿名 2022/04/07(木) 22:11:56
>>2428
横だけどこの体たらくに驚いてるって意図だと思うよw+3
-0
-
2433. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:02
>>2348
>>2357
言葉も文化も満足も近い隣国が民主化したら、ロシアも影響受けてプーチン吊るされちゃうから、民主主義が怖いのよ
あと勝手に8年前に侵略しといて、そのせいで反ロシアが強まってビビってる、自分で蒔いた種なのに+4
-0
-
2434. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:03
>>2375
ウクライナがもし占領されたらどうなるの?
それで止まるの?+1
-0
-
2435. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:04
>>2366
日本は戦争を今のところは回避できてる。
もし日本でも戦争が起きたら、ウクライナ難民保護支援どころじゃないわね。+2
-0
-
2436. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:09
日本に避難しているウクライナ難民 医療費全額国が負担するそうよ。+0
-0
-
2437. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:31
>>2433
NATOが怖いんじゃ無くて、民主主義が怖いんだよね+2
-0
-
2438. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:37
>>2351
日本程度の国力でどっちつかずなんて、わきまえた方が良くない?
核なし軍隊なし9条ありの敗戦国なのに+4
-2
-
2439. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:38
>>2418
それは占領前の話だよ
いわゆる戦争
占領後、王族処刑、民族浄化(虐殺、言語文化はく奪)、強制移住、占領国民移住、占領した土地は返さないのが歴史
でも、日本は王族処刑も民族浄化もないし、強制移住もないし、アメリカ国民が大量に移住することもなく、沖縄もかなり平和的に40年もせずに戻った
歴史的にこんなのはない+2
-0
-
2440. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:44
>>2405
チェチェンの虐殺部隊でしょ?+0
-0
-
2441. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:52
プーチンの一番近くにいる側近が撃ったら戦争終わりになりそうなんだけど。
+1
-0
-
2442. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:56
>>2415
怪我の功名で早く帰って欲しいわ+0
-0
-
2443. 匿名 2022/04/07(木) 22:12:57
令和の世にもなって侵略戦争やらかす国際社会への裏切りで「信頼関係」を一方的に損なったのはロシア
日本は裏切られた側なので怒るのは当然+2
-0
-
2444. 匿名 2022/04/07(木) 22:13:15
>>2373
ドンバスなんてもっと酷いわよ
一般市民を強制的に動員して弾除けにウクライナ軍に突撃させてる+0
-1
-
2445. 匿名 2022/04/07(木) 22:13:30
>>2095
プーチン死んだらこうなるんなら
プーチン支持率80%もそりゃありかと思う
プーチンてめっちゃ有能なんだね+0
-0
-
2446. 匿名 2022/04/07(木) 22:13:45
報ステ
ロシアのZが大人気!
・・・ロシア人・・・??+5
-0
-
2447. 匿名 2022/04/07(木) 22:14:11
>>2428
そもそもここまで孤立してる状態でも侵攻を止めないどころかジェノサイドしたでしょ?
軍事計画的にもデメリットでしか無い事をロシアはやった、それに対して驚いてるんだよ
チベット、ウイグル侵攻や臓器売買などはそれとは又別の話
どちらも残酷性は凄いけどね+1
-0
-
2448. 匿名 2022/04/07(木) 22:14:28
>>2433
ウクライナが西に近寄ってるってほとんど自分(ロシアとプーチン)のせいなのが笑うよね+0
-0
-
2449. 匿名 2022/04/07(木) 22:14:42
制裁制裁言ってるけど
バーキンもケンタッキーもハイブランドもロシアから撤退してないよー
+1
-2
-
2450. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:00
>>2437
NATOなんてどうせやり合ったら通常戦略じゃ勝てるわけないし、核戦争なら世界破滅して終わりだから、今更ウクライナにきたところで何の関係もない
怖いのはNATOに守られたウクライナで民主主義が発展することと、裕福になったウクライナがクリミアの復讐にくること+0
-0
-
2451. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:07
G7外相、対ロ制裁強化で一致 林外相「ブチャの虐殺に強い憤り」
G7外相、対ロ制裁強化で一致 林外相「ブチャの虐殺に強い憤り」 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com主要7カ国(G7)は7日、ベルギー・ブリュッセルで外相会合を開いた。共同声明で、ウクライナの首都キーウ近郊ブチャなどで多数の民間人の犠牲が判明したことに「侵略者によって行われた残虐行為」とロシアを非…
主要7カ国(G7)は7日、ベルギー・ブリュッセルで外相会合を開いた。共同声明で、ウクライナの首都キーウ近郊ブチャなどで多数の民間人の犠牲が判明したことに「侵略者によって行われた残虐行為」とロシアを非難。
日本外務省によると、林外相は会合で「ブチャの虐殺の報告について強い憤りを覚えており、さらなる措置についてG7で連携したい」と主張。ロシアが北方領土問題を含む日本との平和条約交渉の中断を表明したことに「こうした揺さぶりにひるむことはない。着実に制裁を実施していく」と強調したという。+4
-0
-
2452. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:09
>>2434
中国は台湾に侵攻して、ロシアはグルジア、モルドバ、フィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランドを順に侵攻していく
その後は北海道+2
-0
-
2453. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:24
>>2233
ロシアがしでかしているからある意味存在理由見つけたようにも思うが+0
-0
-
2454. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:35
>>2368
善し悪しと言ったよね。
少なくとも証拠集めして、賛成が上回るだけの努力はしたんだろうと思うよ。
でも、世界が勝手に認めて、世界の名の元攻められた人からしたら虐殺だろうしね。
対アメリカで今回の事、前回の事、更に振り返ると唯一の核落とした国。まで遡ると今がゴチャゴチャするんじゃない。
少なくとも、日本には今アメリカに非道な奴って言ってもテロリストはいないじゃん。
私はそれを誇りに思うし+0
-1
-
2455. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:44
>>2394
とりあえず、そうなったら自宅に良い酒置いて毒入れとく
勝手に飲む方が悪いのよ+0
-0
-
2456. 匿名 2022/04/07(木) 22:15:52
>>2446
ロシア人ってモンゴロイド系も多いよ
+4
-0
-
2457. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:13
>>2404
在日ロシア大使館に払ってもらうのが責任ってもんだよね。
ウクライナのための戦争らしいから+3
-0
-
2458. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:17
>>2451
国連の、中国とインドの戦争犯罪なんて証拠集められないから結局無罪っしょっていう開き直り発言もあったけどね+0
-0
-
2459. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:18
>>2411
ヒゲ面のおっさんだらけだったらしいからチェチェンだと思うなー+1
-0
-
2460. 匿名 2022/04/07(木) 22:16:23
>>2446
何をどう見てもロシア人じゃないね+5
-0
-
2461. 匿名 2022/04/07(木) 22:17:07
>>2448
今回大苦戦なのは中途半端に8年前にクリミアとドンバスに侵攻したせいね。あの時全面戦争してたらウクライナは消滅してたけど、死なない程度のダメージから超回復することで、ウクライナがめちゃくちゃ強くなってしまった。+2
-0
-
2462. 匿名 2022/04/07(木) 22:17:29
>>2452
なーんだ、北海道はまだまだ先だね+0
-0
-
2463. 匿名 2022/04/07(木) 22:17:35
>>2438
選べる立場じゃないよね+2
-1
-
2464. 匿名 2022/04/07(木) 22:17:52
>>2449
撤退しようとしたら資産が国有化されて凍結されるから出来ないのでは…+0
-0
-
2465. 匿名 2022/04/07(木) 22:17:58
>>2424
そう言わせたいから外国人入れてるんだよねロシアってw+2
-0
-
2466. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:06
>>2425
逆。アゾフが罪をロシアに全て被せている。+2
-7
-
2467. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:08
>>2461
ウクライナ吸収するならあの時に攻めるべきだったね+0
-0
-
2468. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:14
私は2月下旬の最初っからここで言ってたんですよ
どちらの味方もするな、中立を保て。とね
日本は残念ながらバカばっかりで
陰謀論者だロシア人だ中国人だ工作員だ光の戦士だと
聞く耳を持たない輩が大半でしたね+1
-13
-
2469. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:21
ロシアと中国は常任理事国から脱退するべきよ。こ国連も機能してないみたいだし。ロシアと中国にビビりあがってるのかね?+2
-0
-
2470. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:23
>>2362
え…それって日本が攻撃されるかもってこと?+0
-0
-
2471. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:28
>>2302
個人的には
年金問題より
生活保護不正受給問題
外国人優遇のほうが問題だわ+4
-0
-
2472. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:36
>>2455
家に居ても無差別に音速ミサイルよ(笑)
もう、そのお酒自分で飲んだ方が良いんじゃない?
+2
-0
-
2473. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:43
>>2424
プーチン直属の部隊(秘密警察系)かロシアの民間傭兵(シリアに投入されたやつ)が関わってるって言われてる+1
-0
-
2474. 匿名 2022/04/07(木) 22:18:51
>>2434
前面占領はしないと思う 東部のみロシア併合であとは話し合い+0
-0
-
2475. 匿名 2022/04/07(木) 22:19:03
>>2411
ソ連気分なんだろね
中高年のプーチン信者率高いらしいし+1
-0
-
2476. 匿名 2022/04/07(木) 22:19:15
>>2468
G7にいる時点で中立は無理じゃない?+8
-0
-
2477. 匿名 2022/04/07(木) 22:19:18
プーチン暗殺の使命をうけた特殊部隊はいつ仕事するんだろうな。+2
-0
-
2478. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:02
>>2358
ロシア人なら殺して酒奪うと思う+3
-0
-
2479. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:05
>>4
まじでそれ。
安倍総理(当時)が仲良くしても意味なかったし。
てか、中良いなら戦闘機で領空侵犯するな。+1
-0
-
2480. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:08
>>2436
糖尿の人多そうだなぁ+0
-0
-
2481. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:09
>>2094
NATO従属が嫌だってデモだったよ
NATOの旗を燃やしてたもん
+1
-1
-
2482. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:14
>>211これが真実だよ。
日本のメディアは片寄り過ぎている
+0
-0
-
2483. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:28
>>2417
がん治療と同じだよ
病巣小さくしてから手術ね+0
-0
-
2484. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:36
>>2474
そんな僅かな戦果でロシア国民を納得させられる?
ここまで犠牲払ったのに+0
-0
-
2485. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:56
>>2449
ケンタッキーはもう撤退してるよ
フランチャイズが勝手にやってるだけ+1
-0
-
2486. 匿名 2022/04/07(木) 22:20:58
>>2478
いや、プーチン式でまず家主に毒味をさせてから飲むと思う+3
-0
-
2487. 匿名 2022/04/07(木) 22:21:02
>>2402
初めに攻撃したところは何処ですか?と言ってるんだけど+0
-3
-
2488. 匿名 2022/04/07(木) 22:21:09
>>2457
払うのが誰ではなくて、募金をどこにやったかの話なんだけど...。あんなに募金が集まっていたのだから、税金で養う必要はそこまでないと思う。まさか...横領!?それとも...そのお金で武器を買った?そうだとすると...ロシアから敵国認定されるのも当然なるけど...。+2
-0
-
2489. 匿名 2022/04/07(木) 22:21:33
>>2487
初手でキエフ攻めてるってすでに書いてあるじゃん
+4
-1
-
2490. 匿名 2022/04/07(木) 22:21:33
>>2484
戦争ってイケイケドンドンなのはアニメと映画だけ
占領あとはインフラ整備と食料支援が現実だよ+0
-0
-
2491. 匿名 2022/04/07(木) 22:21:51
中国は自国の経済重視、自国ファーストだから、そこまでロシアに肩入れしてない。ロシアの面子を潰さないようにロシアに歩み寄っている「ふり」を演じているしているだけ。お可哀想なロシア。ロシアは最後に中国に裏切られて終わりだよ。中国に手のひら返しされるから。
「ロシア寄り」でも同一視されたくない中国:台湾問題で戦略見直しも | nippon.comwww.nippon.com「米中対立」が続く中で、ロシアを切り捨てるわけにはいかない。しかし、ロシアと同一視されるのは問題が大きい。ウクライナの事態から、台湾問題への対処について多くを学び取る。中国にとってのウクライナ問題の核心を探る。
+6
-0
-
2492. 匿名 2022/04/07(木) 22:22:11
長年?築いた関係?
短期間でも良い関係築いてないだろ(笑)+1
-0
-
2493. 匿名 2022/04/07(木) 22:22:17
>>2468
最近も
日本は中立をて言ったら
ロシアの工作員にされたよ
あの人たち何なの、あれこそ工作員でしょうに+1
-9
-
2494. 匿名 2022/04/07(木) 22:22:23
>>200
今回虎ノ門やばいよね。
ウクライナの工作員いるし
中立は桜とかモギサカとか少ない+1
-0
-
2495. 匿名 2022/04/07(木) 22:22:24
>>2086
少なくともガルちゃん民よりはずっと色々考えてるよ ロシア、中国の反応なんて想定してるでしょ勿論 他国とだって協議してるだろうし政府と言っても国会議員だけで戦略練ってるわけじゃないよ+0
-0
-
2496. 匿名 2022/04/07(木) 22:22:25
もう、ロシアのZって、かつてのナチス卐だよね+1
-0
-
2497. 匿名 2022/04/07(木) 22:23:09
>>5
そんな人員もうないよ
予備兵もかつかつだし
東部の人員をウクライナに突っ込まないといけない体たらく
ロシアの軍事力は張り子の虎とまで言われている+8
-1
-
2498. 匿名 2022/04/07(木) 22:23:21
>>2490
アンカーあってる?+0
-0
-
2499. 匿名 2022/04/07(木) 22:23:29
>>2493
世界の85%が中立なのに?なんで?+0
-0
-
2500. 匿名 2022/04/07(木) 22:23:49
>>2232
それ、世界に合わせて怒ってるよポーズだから
こっそり裏でロシアと取引するかもしれない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する