-
1. 匿名 2022/04/06(水) 23:41:12
(EGOIST 安丸未来さん)
「(Qこういうのがここ最近再ブーム来ているなと…どうですか?)2000年代に流行していたファッション、また流行りが戻ってきているのかなって。芸能人で言うと安室奈美恵さんだったり、プリーツスカートにニーハイブーツの合わせがトレンド」
出典:www.mbs.jp
取材を続けると、ごく少数ですが自らをギャルだと自覚する人たちに会うことができました。
SNSが普及して“SHIBUYA一極集中の時代”は終わり、ギャルがそれぞれの地元でスタイルを多様化させていたというのです。それは関西でも…
(egg前編集長 赤荻瞳さん)
「和歌山にめちゃくちゃバチボコにイケてるギャルいます」
(現役eggモデル あいめろさん)
「おはようございます。あいめろです」
現役ギャルモデルのあいめろさん(22)です。生まれ育った和歌山市で家族と暮らしています。
令和時代にギャル復活!?各地で進化する『ギャル文化』...渋谷やガングロじゃなくても「気持ちがギャルならみんなギャル」 | 特集 | MBSニュースwww.mbs.jp最近、ロングブーツやミニスカート、ルーズソックスといった“ギャル系ファッション”を身に着けた人をよく見かけませんか?「ギャル文化」が令和の時代に復活の兆しを見せています。今回、“ギャルの聖地”や“伝説のカリスマ店員”を取材。平成とは異なる新しい令和のギャル像が見えてきました。
+22
-53
-
2. 匿名 2022/04/06(水) 23:41:52
あいめろさんメイクどしたん?+356
-2
-
3. 匿名 2022/04/06(水) 23:42:15
清楚系ビ○チちゃうん+3
-18
-
4. 匿名 2022/04/06(水) 23:42:40
私の時代は後藤真希が憧れた+197
-109
-
5. 匿名 2022/04/06(水) 23:42:43
でも昔のギャルとはちょっとテイストが違うよね+275
-1
-
6. 匿名 2022/04/06(水) 23:42:49
あいめろどした+28
-0
-
7. 匿名 2022/04/06(水) 23:42:50
ギャルマインドはいいと思う
私の心の中にもギャル住んでるよ+244
-6
-
8. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:01
私も気持ちはギャル(35)+290
-3
-
9. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:11
なんかそういうの毎年チラチラと聞くけど結局流行らないで終わってない?
何年か前のルーズソックスの時もそんなにだったし…+140
-1
-
10. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:13
ギャルサーみてたな+8
-5
-
11. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:27
じゃあ私も気持ちがギャルだったらギャルだな!
+48
-1
-
12. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:37
韓国アイドルの中でギャルピース流行ってきてるの面白い。日本人メンバーはみんなだいたい慣れてるよね+31
-1
-
13. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:45
kポップによくいるメイク、髪色、ファッション+25
-11
-
14. 匿名 2022/04/06(水) 23:43:47
なんか思ってたギャルと違った+98
-1
-
15. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:08
>>8
最高ジャン!+30
-0
-
16. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:13
時代はセクシーギャルズ★「デレステ」Gossip Club (Game ver.) 藤本里奈、大槻唯、城ヶ崎美嘉 SSR - YouTubeyoutu.be曲名:Gossip Club (Game ver.)ユニット:セクシーギャルズ (Sexy gals)歌:大槻唯(CV:山下七海)(YUI OTSUKI)藤本里奈(CV:金子真由美)(RINA FUJIMOTO)城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか)(MIKA JYOUGASAKI)作詞、作曲:俊龍編曲:Sizuk平台:...">
+7
-40
-
17. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:19
>>9
今、ルーズソックス流行してる+81
-6
-
18. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:26
【画像】今は落ちついたアラサーアラフォーの芸能人がギャル系ファッションだった頃girlschannel.net【画像】今は落ちついたアラサーアラフォーの芸能人がギャル系ファッションだった頃若槻千夏ちゃん、ギャル系が似合ってて好きでした!
+22
-0
-
19. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:28
ギャルの定義教えてくれ+17
-0
-
20. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:34
服がすごく安そう+35
-1
-
21. 匿名 2022/04/06(水) 23:44:42
がる民のギャル文化信仰すごいよねw
自分の青春時代だったからなのか何もかも美化されて語られている+96
-1
-
22. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:05
おやじギャルもギャルでOK?+8
-0
-
23. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:05
>>2
整形ちゃうの+82
-0
-
24. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:09
>>21
えびちゃんも+32
-0
-
25. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:28
40代に見える
老けてやつれてる?+138
-6
-
26. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:28
カリスマ店員いたね
独立してどうなったろ
大人になったギャルも着れる服とかなんとか+47
-1
-
27. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:38
またミニ丈が流行るのか……?+6
-0
-
28. 匿名 2022/04/06(水) 23:46:13
>>22
NO!それはおやじ+2
-0
-
29. 匿名 2022/04/06(水) 23:46:27
50代でもギャル☆+6
-1
-
30. 匿名 2022/04/06(水) 23:46:30
ギャルでもギャルじゃなくてもどっちでもいいんだけど、ダサいね+6
-5
-
31. 匿名 2022/04/06(水) 23:46:32
今のギャルならきぃりぷが1番好きだわ
強めギャルで綺麗でかっこいい+14
-5
-
32. 匿名 2022/04/06(水) 23:47:12
>>1
男のこういうキャラの人達はd q nとか言うのに
女には甘いよね
+8
-11
-
33. 匿名 2022/04/06(水) 23:47:23
>>5
今ギャルが流行ったら髪色鮮やかになりそう!私も若ければな〜+88
-5
-
34. 匿名 2022/04/06(水) 23:47:30
ギャルとヤンキー流行ってほしい+1
-50
-
35. 匿名 2022/04/06(水) 23:47:36
陽のギャルっていうか隠のギャルが増えた
鬼滅が広められたくらいから派手髪が流行って、未だに派手髪してる人たちが残ってギャルっぽくなっていて、でも中身はただのおたく+55
-1
-
36. 匿名 2022/04/06(水) 23:48:13
>>17
ほんの一部でしか見ない
昔みたいに、街中ほぼとかは無いわ+13
-10
-
37. 匿名 2022/04/06(水) 23:48:15
覇権冬アニメだった
着せ恋でもヒロインがギャルだったよね+21
-7
-
38. 匿名 2022/04/06(水) 23:48:16
>>1
若い人らは楽しめていいーねー
+1
-2
-
39. 匿名 2022/04/06(水) 23:48:24
>>27
もうきてる+20
-0
-
40. 匿名 2022/04/06(水) 23:48:29
ギャルとは
マインドの問題。
自分の言いたいことを言う。
自分の気持ちに嘘をつかない。+8
-5
-
41. 匿名 2022/04/06(水) 23:49:46
>>2
昔のギャルだってメイクどうしたって感じだったでしょ+58
-3
-
42. 匿名 2022/04/06(水) 23:49:47
もうギャルはええって。
まともな男はよってこないで。+6
-5
-
43. 匿名 2022/04/06(水) 23:50:16
私、未だにこういう髪型なんだけど…
色はもちろんダークトーンで
巻きももっとゆるいけど+1
-3
-
44. 匿名 2022/04/06(水) 23:50:24
>>32
男のDQNは身だしなみしっかりしてないじゃん
+3
-8
-
45. 匿名 2022/04/06(水) 23:51:04
ギャル系もいた方が良いと思う
自分はなりたいとは思わないけど、色んな系統がいると見ていて楽しいし。
清楚系しかいないのはつまらないし+69
-1
-
46. 匿名 2022/04/06(水) 23:51:29
前にトラパラとかTikTokはやってたけど今微妙だよね
+3
-1
-
47. 匿名 2022/04/06(水) 23:51:34
>>34
私はパンク、ロック系のファッションがもう1発来て欲しい。ほっそい若い子がほっそいロック系に身を固めてるの見るの好き。おじさんおばちゃんの肉感じゃダメなんだわあれは。+70
-4
-
48. 匿名 2022/04/06(水) 23:51:53
強そうな服装の方が安全だってネットに書いてあるし、身を守る為もあるんだろう
見た目派手にしないとマジ○チに狙われるんだったら派手にしとき+21
-1
-
49. 匿名 2022/04/06(水) 23:51:56
戻ってくるの早すぎね+1
-0
-
50. 匿名 2022/04/06(水) 23:52:35
>>36
え、めっちゃ見るんだけど。
都会だからかな+16
-4
-
51. 匿名 2022/04/06(水) 23:53:10
しぶやのワンコがまっているー+9
-2
-
52. 匿名 2022/04/06(水) 23:53:27
>>34
アパレルの中の人は、そのどちらのスタイルも好きな人多い。
ギャル推しは極端な丈の服推す。
ヤンキー推しはボンタン?みたいなボトムを好む。
私はヤンキースタイル推し。ヤンキー自体は嫌い。+2
-1
-
53. 匿名 2022/04/06(水) 23:54:46
>>21
散々上の世代(団塊世代やバブル世代)を馬鹿にしてたくせに、「今の若い子の服はダボダボでダサい」とか「若いんだからもっとはっちゃけなよ」とか…
みっともないよねw+35
-8
-
54. 匿名 2022/04/06(水) 23:55:07
>>16
うわあ、おっさんが貼ってるんだろうな+27
-2
-
55. 匿名 2022/04/06(水) 23:55:14
>>36
今地元帰省してて、なかなかの田舎だけど中高生くらいの子結構履いてたの見たよ+8
-0
-
56. 匿名 2022/04/06(水) 23:55:38
じゅなちゃんも話題になってるしギャルやっぱ流行るのかな+5
-1
-
57. 匿名 2022/04/06(水) 23:57:09
>>53
> 「今の若い子の服はダボダボでダサい」とか「若いんだからもっとはっちゃけなよ」
これ、本当にめっちゃ見る。
ダサい...。
自分たちの文化が一番だと思ってそう。それぞれの文化に良さはあると思うんだけどね。
+29
-8
-
58. 匿名 2022/04/06(水) 23:57:17
昔と同じこと繰り返すのはダサいよ+4
-0
-
59. 匿名 2022/04/06(水) 23:58:15
>>40
これ、GALの鉄則!+14
-0
-
60. 匿名 2022/04/06(水) 23:58:25
>>37
ごめん全然関係無い話
tiktokかな?どっかの高校生たちが撮ってる動画で、カップルっぽい男子と女子が学校の廊下を並んで歩いてるとこから始まって、女子の方が手に持ってたティッシュをこれ見よがしに落としたら、廊下の脇に立ってた友達っぽい女の子が気付いて「!」ってなったら突然場面が変わって、その友達の子が男子に対して変な動きして終了するのがあるんだけど、このアニメが元ネタ?
意味不明すぎてコメント欄漁ってたら外人がmy dress up darlingがなんたら〜言うてて調べたらこのアニメが出てきたんだよね+3
-0
-
61. 匿名 2022/04/06(水) 23:58:39
>>2
二重の線すごいね+57
-0
-
62. 匿名 2022/04/06(水) 23:58:53
こういう巡ってくる流行りって、昔とは若干テイスト違うよね。
フレアパンツも、私の知ってるブーツカットとは若干違うし。+2
-0
-
63. 匿名 2022/04/06(水) 23:59:02
この間とうとうルーズソックス履いてる子見かけたわ+5
-1
-
64. 匿名 2022/04/06(水) 23:59:32
>>1
服装がギャルなのはまだいいけど、一昔前に不潔なギャルがけっこういたからそれは復活しないでほしい+5
-0
-
65. 匿名 2022/04/06(水) 23:59:49
>>2
ダウンタイムかな+37
-0
-
66. 匿名 2022/04/06(水) 23:59:51
>>57
おばさんが未だに昔のエビちゃんみたいな格好してるほうがダサい+9
-6
-
67. 匿名 2022/04/07(木) 00:00:02
>>47
今もバンギャっているの?+5
-0
-
68. 匿名 2022/04/07(木) 00:01:08
少子化対策でギャルDQN礼賛+0
-0
-
69. 匿名 2022/04/07(木) 00:01:22
>>5
まぁ時代によって進化するからね。アムラーからアユまでの数年でも全然違う。+54
-1
-
70. 匿名 2022/04/07(木) 00:02:08
>>40
こういうの寒気するわ
ギャルって実際は信念も何もなく反抗して騒いでるだけのバカがほとんどだったのに生き方がカッコいいみたいな存在に仕立て上げるのやめて欲しい+20
-0
-
71. 匿名 2022/04/07(木) 00:02:24
>>8
コナンのパラパラ踊れる(31歳)+33
-0
-
72. 匿名 2022/04/07(木) 00:03:09
>>10
懐かしい!私もみてた😂
結構豪華キャストだったよね(*^^*)+2
-0
-
73. 匿名 2022/04/07(木) 00:03:32
>>66
??
これは、私に対してのレス?+3
-0
-
74. 匿名 2022/04/07(木) 00:04:15
>>34
ギャル男久々に見たいからギャル男とギャルだな。あとB系!+1
-5
-
75. 匿名 2022/04/07(木) 00:12:03
さぁ、ハイビスカスを頭につけるんだ+16
-0
-
76. 匿名 2022/04/07(木) 00:13:10
>>41
メイクと言うか二重のラインがおかしすぎる事を言いたいんじゃない?整形失敗のような…+26
-0
-
77. 匿名 2022/04/07(木) 00:14:42
厚底スニーカーとか流行ってきてるもんね、エナメルバッグもくるかな?(笑)+2
-0
-
78. 匿名 2022/04/07(木) 00:16:04
>>35
地味っぽい人ほど髪がカラフルだったりするよね。今のギャルと昔のギャルは別物+26
-0
-
79. 匿名 2022/04/07(木) 00:17:00
>>36
ショート丈のルーズソックスみんなはいてない?+12
-1
-
80. 匿名 2022/04/07(木) 00:18:29
22歳とかいい歳してまだギャルやってるのは10代の時に青春楽しめなかった人って
なんかのトピで見たな+4
-2
-
81. 匿名 2022/04/07(木) 00:19:45
>>79
そうそう、今のはショートなんだよね。
私の中では、ルーズはもっと長いイメージだった。+9
-1
-
82. 匿名 2022/04/07(木) 00:23:09
とりあえず流行ってるから皆で同じ格好する!っていう価値観じゃなくて自己表現の1つになったのは良いね。+2
-2
-
83. 匿名 2022/04/07(木) 00:23:23
>>80
22ならまだまだでしょ!+3
-2
-
84. 匿名 2022/04/07(木) 00:25:45
原宿系みたいな個性派ファッションはまだいるのかな?
+2
-0
-
85. 匿名 2022/04/07(木) 00:27:15
>>60
その動画の意味はわからないけど
着せ恋はギャルと純情男子のラブコメで
その男子の自慰シーンとかあるから
それでかもね
そのアニメ見て
ギャル系ってまだいるんだ~?と思った+4
-0
-
86. 匿名 2022/04/07(木) 00:27:37
>>83
昔のギャルサーは20歳でババア
+5
-0
-
87. 匿名 2022/04/07(木) 00:29:06
>>83
でも高校生が現役ギャルだから
その子達は22くらいになったら落ち着く子が多いって事かなと
+5
-1
-
88. 匿名 2022/04/07(木) 00:29:53
今季の流行りって平成初期〜中期感強いよね
ネオンカラーまではいかないけどカラフルだし、フレアパンツとか丈の短いトップス、ルーズソックス、ミニ丈のボトムスとか色々。
でもサイズが細すぎないみたいな+1
-0
-
89. 匿名 2022/04/07(木) 00:32:23
アラフォーだからか今のギャルって本当にギャルなのかなー?って思っちゃう。ほぼ韓流みたいなメイクだし。
とは言えどセシルとかギャルのブランドも撤退してるし、色々変わってるから仕方ないのだけど…。
最近スカート短くてルーズ履いてる高校生を見ると何か嬉しくなる反面、パンツ見えそうでヒヤヒヤする+6
-1
-
90. 匿名 2022/04/07(木) 00:36:33
>>1
ユニクロにチビT?みたいなの売ってて驚いた+1
-0
-
91. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:13
+15
-1
-
92. 匿名 2022/04/07(木) 00:48:34
ダボダボの服の何が悪いの?露出したら性的搾取されると喚くくせに。
結局若い子が気に入らないのな。ギャル引きずってるおばさんとか痛々しい。+9
-3
-
93. 匿名 2022/04/07(木) 00:57:14
今優しいギャルだよね
前はなんかゴテゴテなギャルだった
+3
-0
-
94. 匿名 2022/04/07(木) 00:59:22
>>1
ギャルの定義ってそもそも何?
金髪、厚化粧、カラコン、派手ネイルしてたらみんなギャルってこと?+4
-0
-
95. 匿名 2022/04/07(木) 00:59:50
>>5
今のギャルってバンギャ、キャバ嬢、原宿系が混ざった感じじゃない??
メイクもギャルによって違う。当時はみんな目頭くの字で白ラインにまつげガン盛り黒肌必須だったもん。明るい髪にエクステ付けてアルバ着てれば偉いみたいな謎の風潮もあったし。欲張りの子は上アルバのロゴドーン、下アルバのロゴドーンとか上アルバ、下ミジェとか+38
-4
-
96. 匿名 2022/04/07(木) 01:00:00
>>2
二重風にアイライナーで描いてるのかな?+16
-0
-
97. 匿名 2022/04/07(木) 01:05:01
>>94
芸能人見てると派手な格好してアホっぽいじゃべりかたしてたら
歳関係なく誰でもギャルなのかよって思ってしまう+3
-0
-
98. 匿名 2022/04/07(木) 01:15:01
>>95
後半何言ってるかわからないww+7
-3
-
99. 匿名 2022/04/07(木) 01:27:17
25で令和ギャル代表って言うのがそもそもおかしい
気持ちがギャルならみんなギャルって言ってる事は
本当の若い子とは違う大人ギャルって事ね
+4
-2
-
100. 匿名 2022/04/07(木) 01:35:49
>>67
いるねぇ+3
-0
-
101. 匿名 2022/04/07(木) 01:36:27
>>67
コテコテ見なくなったなって思う+9
-0
-
102. 匿名 2022/04/07(木) 01:37:40
>>14
あいめろはギャルというか、なんか違うよね。
みんなが思うギャルってこういう子だと思う。
eggのももあちゃん+29
-1
-
103. 匿名 2022/04/07(木) 01:41:01
>>91
小鼻消滅してるし+10
-1
-
104. 匿名 2022/04/07(木) 01:42:55
>>102
こういうギャルはさすがにコスプレ感覚でしかやらないよね
昔流行ったものに今のアレンジ加えたものが流行るイメージ+10
-0
-
105. 匿名 2022/04/07(木) 01:44:26
>>102
この子は10代だよね
ならこの子が令和ギャル代表でいいんじゃないの
+18
-0
-
106. 匿名 2022/04/07(木) 01:54:17
+2
-0
-
107. 匿名 2022/04/07(木) 02:26:24
>>98
ギャルでもなければギャル経験ない人??+2
-4
-
108. 匿名 2022/04/07(木) 02:28:24
>>5
昔のままだとただのコスプレにしかならないよ
こういう流行りものは昔+今の感覚でアップデートされてく感じ+23
-0
-
109. 匿名 2022/04/07(木) 02:29:25
>>107
まずおばさん同士の会話なの?+4
-4
-
110. 匿名 2022/04/07(木) 03:04:18
ギャルもルーズソックスもダボダボファッションも平成初期・中期のパクリ。
SPEEDがデビューした時はダボダボの服だった。+1
-3
-
111. 匿名 2022/04/07(木) 03:06:41
>>36
田舎だけど最近見たよ!
ミニスカートにルーズソックス履いた2人組。
髪の毛はピンクとミルクティーカラー。
派手で二度見しちゃったけどお顔もすごく可愛くて似合ってた〜+3
-1
-
112. 匿名 2022/04/07(木) 03:14:47
ギャルやっぱ可愛くていいですよね〜😃
私はデブギャルです
メイクはもちろんギャルメイクで
お洋服はいろんな系統のギャル系のファッション着てます
ちなみに性格は内気です
+1
-0
-
113. 匿名 2022/04/07(木) 03:17:30
ソックスにズボンの裾いれるやつも流行らせようとして引く+3
-0
-
114. 匿名 2022/04/07(木) 03:34:57
>>13
また韓国がパクったあげく起源を主張してるね+2
-0
-
115. 匿名 2022/04/07(木) 03:37:36
>>9
こないだUSJでルーズ履いてる女子高生めっちゃ居たよ!昔より短めだったけど。+7
-1
-
116. 匿名 2022/04/07(木) 04:24:13
>>109
質問の理解できてないの??大丈夫そ?+3
-3
-
117. 匿名 2022/04/07(木) 04:42:42
>>71
コナンのパラパラはにわか+0
-6
-
118. 匿名 2022/04/07(木) 04:44:28
ギャル系が好きだった人の書き込み、口調でわかるよね
レディースの総長が手下に語る感ある+6
-0
-
119. 匿名 2022/04/07(木) 04:47:48
>>17
あんな汚いもんまた流行ってんの?嫌だな+1
-3
-
120. 匿名 2022/04/07(木) 05:05:59
ムカつくこと言われてもウケるw で流して、変な人いてもなんか面白い人いるんですけどw で済ませられるようになりたいな+7
-1
-
121. 匿名 2022/04/07(木) 05:06:42
>>14
地雷系や整形系が混ざってる感じだよね最近のギャルは+6
-0
-
122. 匿名 2022/04/07(木) 05:32:44
私が高1の時にsweet19Blues流行ったんだけどその時代の人の子供が中高生とかが多いからかな?
好きな物の遺伝子が似てるとか親の若い頃の写真見てるとか?+1
-0
-
123. 匿名 2022/04/07(木) 05:33:19
>>21
アラフォー前後が多いから…+3
-0
-
124. 匿名 2022/04/07(木) 05:34:06
>>83
その年でまだまだならいくつまでギャルでいるつもりなんだろうって思ってしまう+2
-0
-
125. 匿名 2022/04/07(木) 06:13:40
>>1
一番下の人二重やりすぎ…+4
-0
-
126. 匿名 2022/04/07(木) 06:17:34
ヤマンバギャルってなんで流行ってたんだろう。
当時学校へ行こう!で見ただけだけど、こういう見た目のカップルもいたよね。
男女共に、見た目こんなでキスとかエッチとかできるのか…?ってまだ子どもだったけど思ってた。+8
-0
-
127. 匿名 2022/04/07(木) 06:29:29
私もずっとギャルよ
気持ちだけは⤴
+2
-0
-
128. 匿名 2022/04/07(木) 06:45:24
今朝、結構なミニに白ルーズ履いてる女子高生何人も見た。また流行ってるの?
+2
-0
-
129. 匿名 2022/04/07(木) 06:47:17
>>1
ギャルってやっぱ何時代の若い人がやっても老けて見えるものなんだねーって再確認した。+2
-1
-
130. 匿名 2022/04/07(木) 07:03:41
>>126
流行った理由はわからない。
あの西村博之が言ってたけど
「ヤマンバは日本の歴史上初めて肌の色を黒くしたのは立派」+5
-0
-
131. 匿名 2022/04/07(木) 07:20:27
>>115
私もユニバでたくさんみた〜街とかで履いてる子はあまりみないけど、テーマパークとかならコスプレ感覚でやりやすいのかな〜と思った+7
-0
-
132. 匿名 2022/04/07(木) 07:40:25
生きたい+0
-0
-
133. 匿名 2022/04/07(木) 07:42:23
ギャル苦手な人いない
なんか職場でもいるけど苦手というか受け付けない
30歳もまわってしていると思うとさ、、
+1
-0
-
134. 匿名 2022/04/07(木) 07:45:00
>>8
10年前はギャルだったw今、32歳。楽しかったなー。+5
-1
-
135. 匿名 2022/04/07(木) 07:49:18
>>111
それ高校生なの?+1
-1
-
136. 匿名 2022/04/07(木) 07:49:46
>>50
関西見ない+0
-1
-
137. 匿名 2022/04/07(木) 07:52:03
>>131
そうそう、コスプレ。娘も体育祭や球技会などではいていってる。クラスてぃーしにハーフパンツにルーズソックス。普段の制服でははかない。それに私立高校ではそもそもアウトだし、そこまで普段使いではないのかなと思う+8
-1
-
138. 匿名 2022/04/07(木) 08:04:33
>>7
うちの甥っ子もたまにギャルになる。
やば〜い!かわい〜!ってキャッキャしてる時、ギャルだなって思う。+3
-4
-
139. 匿名 2022/04/07(木) 08:06:26
>>1
瞼パックリ切れてるみたいな整形だね+1
-0
-
140. 匿名 2022/04/07(木) 08:10:02
>>1
あいめろさんどんな顔に加工するのか見たくてTwitter見たら脱いでてびっくりした+0
-0
-
141. 匿名 2022/04/07(木) 08:20:06
>>137
今は以前より高校の校則が厳しくなってるようですね。
少子化時代だから私立高校はルーズな格好をしてる生徒がいると
生徒を確保できなくて経営が厳しくなるからかな?
昔はビーバップハイスクールみたいな高校でも生徒が大量に来てたから経営は大丈夫だった。
+2
-1
-
142. 匿名 2022/04/07(木) 08:23:38
ギャル人口広めようとしても広まらなかったからギャルの定義自体を拡げてきたね笑+3
-0
-
143. 匿名 2022/04/07(木) 08:30:53
>>95
欲張りの子は上アルバのロゴドーン、下アルバのロゴドーンとか上アルバ、下ミジェとか
の事?
服の話だよ。アルバローザってブランドのハイビスカスの絵柄のロゴがドーンっと入ってる服が流行ったの。ミジェもミジェーンって服のブランド。この二つはショップ袋も流行ってサブバッグ代わりにみんな持ってたよ。+5
-0
-
144. 匿名 2022/04/07(木) 08:31:00
>>1
2枚目の人が一瞬、丸山桂里奈に見えたw+0
-0
-
145. 匿名 2022/04/07(木) 08:32:04
>>143
間違えた
>>98 さん宛です+0
-0
-
146. 匿名 2022/04/07(木) 08:34:07
>>5
わかる、アラフォーからしてみたら
これじゃない感があるんだわ+1
-8
-
147. 匿名 2022/04/07(木) 08:43:26
>>114
あれの本当の起源は何なのかな?+0
-1
-
148. 匿名 2022/04/07(木) 08:47:48
>>146
令和のギャルは小綺麗だなと思った
平成のギャル世代はもっと下品な感じだった
ヘアカラーとかメイクの技術が発達したからなのかな+6
-1
-
149. 匿名 2022/04/07(木) 09:06:54
>>22
ここおじみたいなの?w
ここおじ知ってる人いるかなww+0
-1
-
150. 匿名 2022/04/07(木) 09:27:38
>>135
その格好で学校に行ってるかは知らないけど、10代には見えたよ〜
そこまで自由な学校が近辺にはない気がするから、髪色はさすがに春休み限定かもしれない+0
-0
-
151. 匿名 2022/04/07(木) 09:47:41
令和ギャル代表25歳
え?勝手に代表?しかも25歳って…。
ギャルは平均高校生だわ+4
-1
-
152. 匿名 2022/04/07(木) 10:06:53
ギャルって男に媚びてない女性として一歩踏み出した前身だったのに
男にモテたい層に潰された+0
-2
-
153. 匿名 2022/04/07(木) 10:11:20
>>27
ミニ丈はずっと一定数いるよ+1
-1
-
154. 匿名 2022/04/07(木) 10:17:16
>>102
在りし日のあすぽんとかね+3
-0
-
155. 匿名 2022/04/07(木) 10:19:22
>>54
キモ男はリアルでは誰からも相手にされないからね
こういったアニメに逃げるしかない。
そして現実の女と少しでも関わりたくて、こうやって女性掲示板に現れる。
虚しいねー。笑+0
-0
-
156. 匿名 2022/04/07(木) 11:09:22
私の中では、こういうのがギャルだな。
昔々のヤンキーは巨大リーゼントを本当にしていたの?くらい、すごい髪型。+13
-1
-
157. 匿名 2022/04/07(木) 11:09:32
>>2
昔のギャルってやり過ぎだけどメイクは上手だったよね。スッピンとの落差が凄かったけど笑
令和に生きてる若者たちは整形が当たり前だから濃いメイクするとちょっとくどいも+14
-4
-
158. 匿名 2022/04/07(木) 12:20:26
>>17
先週ディズニー行ったらJKみんなルーズソックス履いてたよ+5
-0
-
159. 匿名 2022/04/07(木) 12:38:34
>>8
31だけど、未だに車で姫トラ聴いてるよww気持ちはギャルw+7
-1
-
160. 匿名 2022/04/07(木) 12:43:43
>>53
足出せばいいのに、もったいないとか余計なお世話だよね+8
-0
-
161. 匿名 2022/04/07(木) 13:57:23
>>88
流行がザックリ繰り返してるように見えるけど、どこか違うのよね。平成後期のスキニーとダメージデニム見なくなったなーと思ったら一旦デニム見なくなってワイドパンツ流行り出した。
今は平成初期と中期に流行ったハイライズケミカルウオッシュデニム柄とブーツカットシルエット混ぜた感じだよね。+0
-0
-
162. 匿名 2022/04/07(木) 14:04:34
>>107
ギャルって認識が違ってる場合があるよ。時代も10年くらい違う。
渋谷のギャルと地方のギャルじゃイメージも変わってくるよ。
キティサンダル、鬼ハン、車ん中ピンクのフワフワ、金髪=ギャル
アルバ、ラブボ、エスペ、09、盛り髪、エクステ=ギャル
みたいな違い。+0
-0
-
163. 匿名 2022/04/07(木) 14:34:31
ギャルって結局ヤンキーの
親戚みたいなもんだと思ってんるだけど
なんかヤンキーメンタルの人多いよね日本人って
なんか地元の仲間大事、絆とか言ってそう
間違えてないけど
+0
-0
-
164. 匿名 2022/04/07(木) 15:48:42
>>4
ゴマキはギャルというよりヤンキー+16
-0
-
165. 匿名 2022/04/07(木) 16:20:07
>>136
HEPに沢山いたよ!+0
-0
-
166. 匿名 2022/04/07(木) 16:44:08
ギャルサーあったよねー!
渋谷もどんどん大人の街になりますって言ってたなー
マークシティからの変貌よ...+0
-0
-
167. 匿名 2022/04/07(木) 16:45:58
>>4
ごまきはギャルじゃない。+7
-0
-
168. 匿名 2022/04/07(木) 18:49:10
>>138
そうじゃねんだよな。わら+2
-1
-
169. 匿名 2022/04/07(木) 19:21:26
私の中ではこの辺りがギャル+3
-3
-
170. 匿名 2022/04/07(木) 20:25:33
>>120
わたしもギャルマインド憧れてる+0
-0
-
171. 匿名 2022/04/07(木) 21:11:36
>>17
この前卒業式シーズンの時ルーズソックス履いてる子を見かけた!!!自分が高校生の頃は紺ソが流行ってたからほぼ初めて生のルーズソックスを見たよ。感動したw+3
-1
-
172. 匿名 2022/04/07(木) 21:55:56
>>151
今時ギャルって20歳くらいまでだよね
それ以上だといつまでもギャルやってる人かギャルデビューがかなり遅かった人ってイメージ+2
-0
-
173. 匿名 2022/04/07(木) 22:28:03
先日guに行ったら、陳列されているトップスがほとんど着丈短くて、お腹が出そうなデザインばっかりでなにも買わずに出てきた。
今年37歳の私が10代の頃に買い漁ってたギャルテイストに似てた。+0
-0
-
174. 匿名 2022/04/07(木) 23:27:34
へそだしにラインストーンのベルトとか懐かしすぎて泣けてくるw+0
-0
-
175. 匿名 2022/04/07(木) 23:38:39
>>126
普通じゃ話題にならないからかな〜って思ったけど、どうなんだろう。目立ちたかったのかな?+0
-0
-
176. 匿名 2022/04/08(金) 06:56:24
>>8
トランス聞くとうずうずする。+0
-0
-
177. 匿名 2022/04/08(金) 10:31:25
>>17
幼稚園の入園式に子どもが履いていて
びっくりした!!
+0
-0
-
178. 匿名 2022/04/08(金) 13:02:37
>>47
わかる
ただこの前タレントのYOUがそんな感じで六本木に居たけどめちゃくちゃ似合っててテレビよりずっと素敵だった+0
-0
-
179. 匿名 2022/04/08(金) 13:07:15
>>53
ビックシルエットもカラフルな若者トレンドもかわいいけどな
コンサバ好きならコンサバ系の服着ればいいだけだし
誰もクロップド丈のトップス着ろとも言ってないのにそれはそれで文句あるみたいだし+2
-0
-
180. 匿名 2022/04/10(日) 13:17:09
>>36
普通に履いてる子沢山いない?
全盛期のルーズは120センチとかそれを2個重ねて履いたけど、今の子はほんと、30センチとか?の靴下を少しくしゅくしゅってしただけみたいなルーズ履いてるからわかりづらいかも。+1
-1
-
181. 匿名 2022/04/12(火) 19:40:24
>>159
うわぁ…いたいなあ+0
-1
-
182. 匿名 2022/04/13(水) 00:56:51
>>181
なんで?青春の曲を聞いたらダメなの?
おじいちゃんおばあちゃんが演歌の曲聞いてたら痛いなぁ…て思う?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する