
中尾明慶 原因不明の病気再発 首や腕の痛み、しびれ…「普通に立ってるだけでも痛みが」 治療法探る
59コメント2022/04/07(木) 19:33
-
1. 匿名 2022/04/06(水) 18:08:11
病院を受診し、MRIを撮ったところ「症状的には頚椎症性神経根症っていう…神経の一部をなんらかの原因で圧迫してしまって、そういった症状が出ると」と明かした。
2、3年前も同様の症状が出たといい、当時もMRIやレントゲンを撮り、服薬した。「ここ2年くらい特に出てなかったんですけど、また症状が出ちゃって。首って意外と痛みが…寝違えとかもなんとも言えないストレスになるじゃないですか。僕はこの痛みが2、3週間続いていて」と痛みを抱えながら生活しているという。+65
-9
-
2. 匿名 2022/04/06(水) 18:09:05
原因が分からないのは辛いね+332
-3
-
3. 匿名 2022/04/06(水) 18:09:17
若いのにね+79
-9
-
4. 匿名 2022/04/06(水) 18:09:23
お大事に+75
-2
-
5. 匿名 2022/04/06(水) 18:10:01
ご自愛ください😅+30
-7
-
6. 匿名 2022/04/06(水) 18:10:06
またドラマや映画に出ることを願ってます!+21
-5
-
7. 匿名 2022/04/06(水) 18:10:10
何かの難病だったりしても辛いけど、原因不明なのもそれはそれで辛いよね
原因がハッキリして治ればいいですね+211
-0
-
8. 匿名 2022/04/06(水) 18:10:14
筋トレで力みすぎてるとか?+19
-1
-
9. 匿名 2022/04/06(水) 18:10:20
ストレスじゃないかな+46
-3
-
10. 匿名 2022/04/06(水) 18:12:38
スマホのやりすぎだと思う+17
-9
-
11. 匿名 2022/04/06(水) 18:12:52
ヘルニアと同じ症状かな。+70
-0
-
12. 匿名 2022/04/06(水) 18:15:03
子供残せたんだからもういいだろ+2
-52
-
13. 匿名 2022/04/06(水) 18:15:17
妻の仲里依紗さんも大変ですね。+44
-4
-
14. 匿名 2022/04/06(水) 18:17:25
昔、鞭打ちなったことあるとか?+9
-1
-
15. 匿名 2022/04/06(水) 18:17:55
>>1
呪われてるかも+2
-20
-
16. 匿名 2022/04/06(水) 18:18:29
因果報応ってやつですかね+1
-36
-
17. 匿名 2022/04/06(水) 18:18:37
原因不明の痛みってある。
わからずじまいで点滴打って帰ってきた+63
-0
-
18. 匿名 2022/04/06(水) 18:18:59
首に何か衝撃を受けたり、負荷が掛かった出来事があったのかな。頚椎は怖いね。何か改善出来る治療が見つかると良いね。+60
-0
-
19. 匿名 2022/04/06(水) 18:22:47
19番目のカルテっていう漫画で同じような痛みがあって、でもどの病院に行っても原因が分からなくて…っていう話があった。結局「線維筋痛症」っていう病気だったんだけど。もしかして中尾さんも同じかな?+32
-5
-
20. 匿名 2022/04/06(水) 18:25:01
右肩後ろが痺れるてるんだけど
似たようなもんなのかな、、+2
-0
-
21. 匿名 2022/04/06(水) 18:25:34
>>1
神経の専門医に受診してみたらどうだろう?
+12
-0
-
22. 匿名 2022/04/06(水) 18:26:59
あ!今同じ症状ある。そこまで酷くないけど、右手がピリピリ痺れる。
肩から腕が痛い。。。+7
-0
-
23. 匿名 2022/04/06(水) 18:27:35
最近若年層の病気、昔より増えたように思う+1
-0
-
24. 匿名 2022/04/06(水) 18:27:49
「神経の一部をなんらかの原因で圧迫してしまって、そういった症状が出る」ってめちゃくちゃ厄介なんだよ…。私は手なんだけど、3年くらい治らないし、神経痛の薬飲んでも効かない。中尾くん治るといいね。。+72
-0
-
25. 匿名 2022/04/06(水) 18:28:30
>>21ですが
間違える方がいらっしゃるかもしれないので念のため
精神じゃなくて神経の専門医です+3
-5
-
26. 匿名 2022/04/06(水) 18:29:01
>>1
難病かな?+1
-0
-
27. 匿名 2022/04/06(水) 18:30:39
>>1
私は手術しましたよ!+0
-0
-
28. 匿名 2022/04/06(水) 18:31:25
>>12
自分の親にも同じ事言えます?+25
-1
-
29. 匿名 2022/04/06(水) 18:35:29
首の骨が神経にさわってるんでしょうね
骨棘って骨が変形してとがってくる病気+25
-0
-
30. 匿名 2022/04/06(水) 18:35:37
早く原因がわかって治療法が確立しますように+10
-0
-
31. 匿名 2022/04/06(水) 18:37:10
神経根より脊髄に圧迫がでるともっと大変
麻痺するかも+7
-1
-
32. 匿名 2022/04/06(水) 18:39:23
原因分からなくて治療法もないと辛いよねきっと。
今はゆっくり休んで欲しい+4
-1
-
33. 匿名 2022/04/06(水) 18:40:44
里依紗、爆発買いしてるときじゃないな+4
-7
-
34. 匿名 2022/04/06(水) 18:41:41
私も謎の神経痛みたいなのが三年周期ぐらいで来るから気持ちわかる。MRIとってもどこの専門医に相談しても分かんないもんはわかんないんだよね。+17
-0
-
35. 匿名 2022/04/06(水) 19:01:34
私は原因不明の腰痛よくなる😭
変な姿勢したわけでもない、ピキっといわしたわけでもないのに、朝起きたら痛くて歩くのやっと。。+6
-1
-
36. 匿名 2022/04/06(水) 19:01:47
私、10代の時にジェットコースターに乗って、すごいスピードからガクンって止まった時にむちうち症になったかも。
あれ、交通事故と同じじゃないの?って思う。+19
-0
-
37. 匿名 2022/04/06(水) 19:02:35
>>12
いやー、、、あなたクズすぎる+9
-1
-
38. 匿名 2022/04/06(水) 19:12:24
生活習慣の問題だと思う。
右腕がって言いながら、ソファーに右手をついて体重かけてたりスマホを右手で持ってたり。家にいるときに右手を三角巾で吊るようにして癖を直せば治るんじゃない?って思う。+1
-6
-
39. 匿名 2022/04/06(水) 19:17:03
ワクチンワクチン+3
-0
-
40. 匿名 2022/04/06(水) 19:30:31
>>9
家の?+6
-2
-
41. 匿名 2022/04/06(水) 19:32:58
早く原因分かると良いですね…
私は、寝違いだと思ってたら手足も麻痺してきて、手術したけど障害者になった…+5
-0
-
42. 匿名 2022/04/06(水) 19:35:52
ヘルニアみたいな感じなのかな?
対策できないと辛いよね。+0
-0
-
43. 匿名 2022/04/06(水) 19:38:04
>>35
お水をよく飲むようにしてください+2
-0
-
44. 匿名 2022/04/06(水) 19:40:58
それは良かったね☺️+1
-5
-
45. 匿名 2022/04/06(水) 19:47:10
2年ほど前から私も全く同じ症状で今日も検索してた。
日常生活には支障ないけど、寝てる時が特に辛い。
何科に行けば良いですか?+4
-0
-
46. 匿名 2022/04/06(水) 19:53:41
この症状に似た病気で
胸郭出口症候群があるので
みなさん覚えといてください。
携帯を見てる時間が長かったり
事務系の下を向く仕事の人だったり
首の痛みで
首こりと勘違いしたまま酷くなるケースがあります。
症状は痺れ、痛み、首の痛み、肩甲骨の痛み
鎖骨の痛み、呼吸のしにくさなどです。
神経痛の痛みもでます。
+10
-1
-
47. 匿名 2022/04/06(水) 19:59:47
>>1
私のことだけど力を抜くのが下手らしく常に力が入っていてそれがたたり年取ってから首と後頭部の筋肉に負担がかかりすぎて寝違えのひどいのみたいな痛み出たよ。病院で内科と外科と両面で診てもらい病名こそないから結局整体に通いだいぶましになった。あと力をふわーっとぬく意識を寝る時もかかさない。この方と一緒とは限りらないけど私がひどくなったらこうなりそうとちょっと思った。+2
-0
-
48. 匿名 2022/04/06(水) 20:17:32
私もだったけど、枕が合わないなんてことない?
ぺしゃんこ枕の時手足と上半身のしびれがひどかったけど、高さの枕に変えたら治ったよ+3
-0
-
49. 匿名 2022/04/06(水) 20:20:18
>>1
私もこの診断受けた。
いわゆるスマホ首って言われたよ。
首から腕がめちゃくちゃ痛いから寝てても目が覚めるし。
私は軽痺れから始まって、2ヶ月くらい我慢してどんどん酷くなったから、病院で薬処方してもらった。
あとは整骨院とかで首の牽引を勧められたけど、費用が高くて諦めた。。。
今は腕の痺れが時たまあるくらい。
+4
-0
-
50. 匿名 2022/04/06(水) 20:25:01
>>45
症状がよく分からないけど、とりあえず整形外科かな。
+3
-0
-
51. 匿名 2022/04/06(水) 21:52:54
私も同じ診断受けました。
痛み止めと湿布くらいで毎日痺れと痛みで寝れないの辛いです。+4
-0
-
52. 匿名 2022/04/06(水) 22:14:32
>>1
ワクチン、何回打ったんだろう?+2
-0
-
53. 匿名 2022/04/06(水) 22:20:23
靭帯骨化症とか?うちの父がこの病気です+0
-0
-
54. 匿名 2022/04/06(水) 22:39:03
痛み止とリハビリで治るし、整形外科だと思う。+0
-0
-
55. 匿名 2022/04/06(水) 22:52:58
>>1
あのモータースポーツが首に負担だったのかもよ。
番組が終わったのと関係あるかな?+0
-0
-
56. 匿名 2022/04/06(水) 23:50:32
>>53
私もこの病気です+1
-0
-
57. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:44
ストレス+0
-0
-
58. 匿名 2022/04/07(木) 12:58:03
首筋、背中、腰が痛くて
胸郭出口症候群、椎間板症と診断されました
筋肉付けてストレッチしかないかな?
帝王切開と育児で悪化してる。
健康になりたい+1
-0
-
59. 匿名 2022/04/07(木) 19:33:24
同じような症状で病院たらい回しにされて結局リウマチだった事ある(20代)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中尾明慶 原因不明の病気再発 首や腕の痛み、しびれ…「普通に立ってるだけでも痛みが」 治療法探る