ガールズちゃんねる

ゴミ出しのときにマスクはするべき?人と会わない距離ならなしでも気にしない?

194コメント2022/04/27(水) 23:49

  • 1. 匿名 2022/04/06(水) 14:58:41 

    <常識は地域による>ゴミ出しのときにマスクはするべき?人と会わない距離ならなしでも気にしない? | ママスタセレクト
    <常識は地域による>ゴミ出しのときにマスクはするべき?人と会わない距離ならなしでも気にしない? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『旦那は、たまにゴミ捨てを頼むんですけどマスクはしません。「外へ出るときはマスクして!」と言うと、「人と話すわけじゃないから必要ない」と言います。...


    ◆マスクなしは考えられないという声と共に多かったのが、すっぴん隠しという理由

    『すっぴん隠しでしてる。マスク便利』
    『ちょっと遠いし、ご近所さんと会って話すときもあるから』
    『自分は良くても人に会ったら嫌な気持ちするだろうから』

    ◆ゴミ出しの場所が近く、まず誰にも会わないためにマスクはしないという人も

    『ゴミ出すときに話し込むなんてこともまずしないし、せいぜい数メートル離れたところから挨拶する程度だから』

    ◆ゴミ収集場所や時間帯による

    『表通りまで出て道を渡るから、時間による。朝6時台ならマスクなし。7時過ぎたら通勤通学で人も車も増えるからマスクあり』
    『朝出すときはする。夜出すときはしない』

    ゴミ出しのためだけに家から出るとき、皆さんはどうですか?

    +42

    -6

  • 2. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:16 

    すっぴんだからマスクしてくわさ

    +273

    -8

  • 3. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:17 

    田舎は必要かもね

    +8

    -37

  • 4. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:27 

    しています。すれ違う人から感染したらとんでもない失態だから

    +36

    -52

  • 5. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:31 

    マンションだから付けてる

    +223

    -6

  • 6. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:45 

    一応してる。マンションだし。

    +116

    -5

  • 7. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:49 

    家の前だからしない

    +260

    -7

  • 8. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:58 

    マンションでエレベーターも乗るからつけてく

    +79

    -8

  • 9. 匿名 2022/04/06(水) 14:59:58 

    >>4
    まぁ、、!

    +3

    -6

  • 10. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:00 

    マンション内のゴミ捨て場だからすぐに帰れるしマスクつけない

    +46

    -35

  • 11. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:07 

    マンションだからマスクしてるエレベーターの中でノーマスクだと嫌がられそうだし

    +84

    -4

  • 12. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:11 

    宅配の人が来る時もするし
    マンション内のゴミ捨て場もするよ

    +149

    -10

  • 13. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:23 

    ごみ捨て場がすごく近くなのでしないです

    +145

    -7

  • 14. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:37 

    ゴミ出しと言うか家から出る時はマスクが
    定着してしまってしないと落ち着かない。
    しないの家の庭くらいになってしまったよ。

    +73

    -9

  • 15. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:37 

    してるよ
    ちょうどタイミングが同じでしてないお婆ちゃんとかいるしね

    +20

    -6

  • 16. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:47 

    1分もかからないからしない

    +92

    -8

  • 17. 匿名 2022/04/06(水) 15:00:50 

    むしろゴミ出しの時はマスクがラクだわ
    スッピンで行けるし

    +56

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:14 

    田舎で誰にも会わないから マスクしない!犬の散歩さえ会わないからマスクしない

    +44

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:19 

    人に会わないようにまだ暗い4時ごろ出すからノーマスク

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:25 

    私はする
    ゴミ出しのときにマスクはするべき?人と会わない距離ならなしでも気にしない?

    +29

    -12

  • 21. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:51 

    家では布マスクしてるからそれでごみ捨て行くよ。外出時は不織布マスクだけど。

    +15

    -5

  • 22. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:53 

    ゴミ収集場所が敷地内で人気もないから付けてない
    1分以内に済むし

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2022/04/06(水) 15:01:54 

    夜にマンションのゴミステーション行くだけで誰にも会わないからマスクしないよ

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2022/04/06(水) 15:02:11 

    するのは自由
    でも私は絶対にしません

    +20

    -23

  • 25. 匿名 2022/04/06(水) 15:02:18 

    先週ついうっかりマスクせずゴミ出しに出たらお向かいさんに会って申し訳なかった…

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2022/04/06(水) 15:02:24 

    今はしてるけど、夏になったらしないかな

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/06(水) 15:02:53 

    朝ウォーキングしているけれど、一人でのウォーキングは話さないし、早歩きをしている時は息が上がるから、マスクしなくてもいいのではないかと思ってる。朝の空気も美味しいし。

    ゴミ出しもそういう意味ではウォーキングと同じなので、マスクしなくてもいいんじゃないかなと個人的には思うのだけれど、結局人目を気にするんですよね😅。

    +29

    -14

  • 28. 匿名 2022/04/06(水) 15:02:58 

    玄関前の道路脇に置くシステムだからノーマスク

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/06(水) 15:03:29 

    誰かしらいるかもしれないからマスクしてる。一応。

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/06(水) 15:03:49 

    >>13
    私も近いからしない。
    徒歩5秒くらいなんだもん。

    ゴミまとめる前に気づけばいいけど、出す時気づくと結構手が汚れてたりするから1回手洗うの面倒だし。

    朝方なんてほぼ誰も通らず会わずだからマスクしないで出しに行っちゃう。

    +30

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/06(水) 15:03:53 

    >>21
    24時間マスクしてるの?!?!

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/06(水) 15:03:54 

    マンション住まい
    マスクしてゴミ出しに行きますよ

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/06(水) 15:04:08 

    とりあえず距離は関係なく外にでるときはマスクする
    スッピンも隠せるし

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/06(水) 15:04:12 

    >>27
    息が上がるならマスクした方がいいんじゃなくて…?

    +6

    -18

  • 35. 匿名 2022/04/06(水) 15:04:59 

    ゴミ捨て場まで距離があるから車でそこまで運ぶのでマスクはしないなー。歩いて捨てに来てる人もマスクしてる人もいるけどしてない人も多いよ。別にそこで会話するわけじゃ無いし会釈するくらいだから別にどっちでもいいと思うけど。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:03 

    >>1
    マスク万能
    帽子もかぶるから完全に怪しい人だよ私

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:09 

    同じマンションの人と出会した時が嫌だからマスクしてる。スッピンに部屋着だし。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:10 

    >>5
    同じく
    小さいエレベーター乗るから密になる

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:11 

    顔見られないようにマスクする
    帽子かぶって髪も見えなくして性別わかりにくくしてる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:23 

    朝5時に出すから誰とも会わない

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:31 

    スッピン隠しにマスク付けてるけど、
    誰にも会わないことの方が多い

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:51 

    スッピン隠しの意見のところに『自分は良くても人に会ったら嫌な気持ちするだろうから』ってあるだろうけど、これはコロナだからだよね?
    スッピンが他人に不快な思いをさせるとか言われたらもう世も末よ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/06(水) 15:05:52 

    たまに忘れる時ある、すみません…

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/04/06(水) 15:06:02 

    マスクしてます
    ただのブス隠しです

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/06(水) 15:07:30 

     どんな時でもマスクして下さい。って回覧板きたマンションってうるさいわ。

    +6

    -5

  • 46. 匿名 2022/04/06(水) 15:08:15 

    >>31
    横だけど近所の小学生も家でもマスクだって
    外はとは思うけど、なんだかなぁ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/06(水) 15:08:22 

    >>34
    苦しい。
    周りに人がいなかったらマスク外してもいいと思うけど。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/06(水) 15:08:46 

    >>4
    マスクに予防効果ないよ

    +24

    -12

  • 49. 匿名 2022/04/06(水) 15:08:54 

    >>4
    何故かマイナスついてるけどえらい!
    マスクをするのは逆に人に感染させないようにってことでもあるからね。

    +8

    -16

  • 50. 匿名 2022/04/06(水) 15:10:10 

    >>12
    宅配来てもしてないや。

    +19

    -13

  • 51. 匿名 2022/04/06(水) 15:10:34 

    >>5
    マンションなら私も着けるな〜
    いまは郊外の戸建だから、ゴミ出しや家の前掃いたり、花の手入れくらいなら着けない。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/06(水) 15:11:02 

    田舎だし人がほとんど歩いてないのでやらない。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/06(水) 15:11:23 

    >>21
    肺弱ると思う。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2022/04/06(水) 15:11:48 

    >>31
    自分の部屋ではしてないです。居間、ご飯作る時、来客があった時は布マスクしてます。年中花粉があるのでくしゃみがいつでるか分からないのと、感染したくないし、家族にも感染させなくないので。

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2022/04/06(水) 15:12:19 

    >>7
    関係ないコメントですみません。
    ゴミ捨て場に近い家なんですね。
    やっぱりゴミ捨て場が近いといいですか?

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/06(水) 15:12:27 

    花粉症、アトピーありなんで目の前のごみ捨て場でもマスク長袖装着

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/06(水) 15:12:51 

    >>17
    マスクしない時からゴミ出しはすっぴん。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/06(水) 15:13:16 

    エレベーター内で呼吸するので迷わずマスクしますよ。
    途中で人が乗ってこないとも限らないし。

    呼吸しない人はしなくていいと思いますよ。

    +5

    -8

  • 59. 匿名 2022/04/06(水) 15:13:21 

    >>24
    これに対してマイナス付けてる人に引くわ。今後コロナ収束して着用自由になっても強要しそう

    +13

    -12

  • 60. 匿名 2022/04/06(水) 15:13:23 

    マンションだけど自分の階のゴミ捨ては秒だから付けてない
    郵便物取りにエレベーター乗るときは付けてる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/06(水) 15:13:33 

    >>55
    横だけど、各家庭家の前に出す自治体もあるのよ
    福岡市とか

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/06(水) 15:14:19 

    >>59
    未来の話ってどこかに書いてある????

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/06(水) 15:15:05 

    >>5
    うちもそう。
    マンション内ではマスク着用してください。って張り紙されてる。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/06(水) 15:15:09 

    しない。隣人宅まで100メートルくらい離れてるしゴミ出し家の前だもん

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/06(水) 15:15:42 

    家の前だけどこっちもノーメイクでもマスクすればいいから案外マスク社会気に入ってる。
    仕事も上半分しか化粧しないしファンデの減りも少ないし。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/06(水) 15:16:06 

    >>55
    私も横だけど
    うちの自治体も家の前に出すスタイル(北海道)
    ホームセンターとかに売ってるストッカーなどを家の前に置いてその中にゴミ袋を入れる
    ネットだけのお宅はカラスに集中砲火をあびる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/06(水) 15:16:12 

    >>14

    私もそうなってきた
    接客業というのもあり、ちょっと敏感なりすぎてるかも。外出時はね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/06(水) 15:16:19 

    車で出しにいくからしない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/06(水) 15:16:47 

    >>55
    個別回収って当たり前じゃないんだね。
    ゴミステーションてまだあるんだね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/06(水) 15:16:57 

    やっぱするよね!?
    マンションなんだけど、この間子供3人+母親がゴミ捨て場にノーマスクで来たから、せめてエレベーターは被りたくないって思って急いでエレベーター乗ったのに、私達も乗りますー!!って乗ってきてめちゃめちゃ密だったし。私がゴミ出す時マスクするから気にしすぎか…?ってずっともやもやしてたw

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2022/04/06(水) 15:20:08 

    マスクつけてる
    ゴミ出し、宅配受け取りで使ったマスクは3回.4回ぐらい使って捨ててる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/06(水) 15:20:50 

    マンションだから私は必ずマスクしてるけど、してない人結構いる。
    気にしない人もいるんだな。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/06(水) 15:21:33 

    >>2
    すっぴんでもマスクしない私、、、
    人と会わない時間帯(5時半)だからいいよね!
    会っても遠目のお散歩の人だし。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/06(水) 15:21:36 

    玄関からゴミ置き場まで60m
    朝だし誰にも会わないから付けないよ
    たまにご近所さんとすれ違っても立ち止まらないし小声でおはようございますと言ってお辞儀するだけだし

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/06(水) 15:22:06 

    >>27
    私も夜中二時くらいにウォーキング行く時マスクしてないや

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/06(水) 15:22:45 

    >>55
    神奈川です
    個別収集です
    なので、マスクはしません😷

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/06(水) 15:23:56 

    しない。
    マンションの目の前がゴミ捨て場
    今まで誰ともエレベーター乗り合わせたこともないから良いかなーって。
    念のためポケットの中に忍ばせてはいるけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/06(水) 15:24:05 

    洗脳されてるな。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/06(水) 15:24:12 

    馬鹿みたいにに見えっ張りなので、マンション内廊下のゴミステーションに行くだけでも髪、メイク、衣類整えてドアを開けます。

    でもマスクするから意味ないし、サンダルだし結局はワキが甘く、変な見た目の時に限って人に遭遇します。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/06(水) 15:24:22 

    マンションだからゴミ捨て場で話しかけられる時があるので必ずマスクする

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/06(水) 15:26:36 

    個別収集で家の前だからしない
    段ボールだけは住宅地内の集積所に持っていくからその時は布マスクして行く
    すれ違う人にノーマスクなんて非常識って考えの人がいるかもしれないし、そう思われても面倒だから

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/06(水) 15:28:02 

    マンション住まいの時は仕事行くついでに捨ててたからマスク有りだけど戸建てに引っ越してからは家の前に置いてたら収集してくれるから付けてない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/06(水) 15:28:34 

    すぐそこでもマスクしてる人はもうマスク依存

    +11

    -8

  • 84. 匿名 2022/04/06(水) 15:29:39 

    近所の人や登校中の子供達に会うときもあるから必ず付けるよ。
    子供がマスク着用での登校を守っているのに、大人がノーマスクだったらダメだよね。

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2022/04/06(水) 15:31:08 

    しない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/06(水) 15:32:11 

    しない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/06(水) 15:32:30 

    手に持って捨てに行く。
    誰かに会ったらマスクする。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/06(水) 15:33:55 

    屋外のときは基本つけない。
    公園行ったときに人がいっぱいいたらつけるくらい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/06(水) 15:34:03 

    >>49
    ほとんどの国民がマスクしてるけど感染してるじゃん
    意味ないんだよ

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/06(水) 15:34:13 

    >>24
    ヤバい人は絶対にってよく言うよね
    柔軟性がないんだよ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/06(水) 15:38:13 

    >>66
    石狩ですか??

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/06(水) 15:40:37 

    >>53
    マスクをしていたら肺が弱る仕組みを教えてほしい

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/06(水) 15:42:27 

    >>92
    イメージや感覚だけで言ってそうだよね

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/06(水) 15:42:36 

    >>70
    エレベーターなんて密室だしするのがマナーというかマストだよね。
    マンションでマスクするように取り決めあればいいね。

    +7

    -4

  • 95. 匿名 2022/04/06(水) 15:42:51 

    すっぴん隠しなだまだしも、コロナウイルスって極小だからマスクなんて簡単にすり抜けるのに、マスクが万能だと信じてる人多すぎ。

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2022/04/06(水) 15:44:26 

    マスクは絶対!っていう人はもちろん外食なんて一切しないよね?
    マスクなしでペチャクチャしゃべってツバ飛ばし合いながら
    飲み食いするんだから恐ろしいもんね?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/06(水) 15:44:48 

    うちも十数メートル先だからつけてなかったけど、近所のママに会ってしまい、昨日は子供がありがとう~から始まってしばらく話し込んでしまった。向こうもつけてなかったからお互い様でいんだけど、しばらくは大丈夫かな~ってモヤモヤしてたよ。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/06(水) 15:45:15 

    >>83
    これだね。もう病気、強迫観念症の域に入ってる。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2022/04/06(水) 15:45:29 

    >>53
    寧ろ強くなりそう
    私はマスク着け続けてると息苦しくなる
    24時間マスクってなんの修行

    +3

    -3

  • 100. 匿名 2022/04/06(水) 15:46:26 

    >>95
    万能じゃない=効果ないにすぐ変換するね

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/06(水) 15:46:36 

    >>72
    してないし、他人がしてなくても気にしない
    エレベーター内で大声で喋らず黙ってるだけだし

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2022/04/06(水) 15:47:10 

    >>5
    エレベーター乗るならするよね。
    うちのマンション、朝郵便ボックスに新聞を取りに行くマスクしてない老人がいるんだよ。
    私が出勤の時たまに乗り合わせて、朝から不快になる。

    +16

    -5

  • 103. 匿名 2022/04/06(水) 15:47:47 

    むしろちょっと出るとき用のマスクある。
    特別凝ったデザインのマスクとかじゃなくて普通に買ったマスクのうちの1枚。
    ちょっとゴミ出しするときに、ちょっとすぐそこのコンビニ行くときにとか。
    ちょっと出るときの簡単な服と同じ感覚である。
    使い捨てないでマスク用の除菌シュッてやってとってある。
    そんで数日に一回捨てる。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/06(水) 15:49:03 

    田舎の戸建住宅地だからゴミ捨てぐらいでマスクしないよ〜
    エレベーターにも乗らないし人と密な空間にならないから
    捨てて帰るまで滅多に知り合いに合わないし、もし会ってしまったら会釈して帰るだけ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/06(水) 15:49:13 

    一応してる。ゴミ集積所に誰かはいるから挨拶するし、すっぴん隠せるから便利。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/04/06(水) 15:50:12 

    エレベーターでマスクしてないとボロくそ言われるからマスクするよ。てか言われなくてもするけど。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/06(水) 15:52:18 

    >>100
    効果ないなんて言ってないけど?
    咳・クシャミの風邪症状、花粉症の人など
    飛沫拡散の恐れや症状がある人がすればいいのでは?

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/06(水) 15:59:44 

    15歩位だからしてない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/06(水) 16:05:00 

    >>7
    うちも徒歩10歩くらいだし、ご近所さんが居ないタイミングを見て捨てに行くからマスクしない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/06(水) 16:06:56 

    >>92
    マスクで呼吸が浅くなるし 呼吸機能低下すると思うけど。マスクで息苦しい人増えてるし。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/06(水) 16:09:44 

    >>99
    それ低下してるんじゃない?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/06(水) 16:11:48 

    >>69
    うちはド田舎なんだけどゴミステーションまで持っていかなきゃいけない
    可燃は近いけど不燃や資源は車必須、そりゃ田舎のお年寄りは高齢でも免許手放せないなと思う

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/06(水) 16:14:17 

    ゴミ捨てで人に会うことないからしない
    自転車も駅前とか人通りが多いところ以外はしないこともある

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/06(水) 16:23:49 

    最近マスクのトピは荒れるよね。
    マスク外したい人が正当化してるから。
    外して嫌われたくないからここでイキッテるんだろうけど、ノーマスクは気持ち悪いから。

    +5

    -6

  • 115. 匿名 2022/04/06(水) 16:25:25 

    >>12
    宅配の人が来た時、早く出なきゃと焦って毎回するの忘れる。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2022/04/06(水) 16:26:41 

    アパートでゴミ捨て場に近い部屋だからわざわざしない
    誰にも会わないし

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/06(水) 16:27:07 

    >>1
    エレベーターだから一応マスクしようとして行くけどたまに忘れる。忘れたからわざわざ取りに戻るとかまではしない。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/06(水) 16:29:29 

    >>101
    忘れてごめんなさいって感じで口塞いで謝ったりたりしてくれる人いるよね
    私もベラベラ喋りかけられなきゃ気にしないので「大丈夫ですよ気にしないで下さい」的な声掛けすることはある

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/06(水) 16:35:58 

    >>70
    でも、エレベーター内で
    しゃべらなければいいんでは
    私は別にマスクしてない人いても
    相手が無言ならなんとも思わない。
    なんでそんなにマスクマスクなんだろう

    +9

    -5

  • 120. 匿名 2022/04/06(水) 16:37:07 

    >>114
    何故マスクしていても
    こんなに感染者いるの?

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2022/04/06(水) 16:37:20 

    近所の奥さんがゴミ捨ても公園遊びの時もマスクをしてない。なんでだろう?看護師さんだったらしいけど…

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2022/04/06(水) 16:39:10 

    >>102
    その方、1人でペチャクチャ話ししてるの?
    無言なら別にいいじゃない

    +7

    -6

  • 123. 匿名 2022/04/06(水) 16:39:27 

    >>48
    ゼロじゃないよ
    少しはリスク減らせる

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2022/04/06(水) 16:40:00 

    >>120
    マスクしないでお喋りする人がたくさんいるんですよ

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2022/04/06(水) 16:41:12 

    >>94
    馬鹿みたい
    誰かと話すわけでもないのに

    +4

    -4

  • 126. 匿名 2022/04/06(水) 16:41:19 

    >>101
    咳しだしたらドキッとしない?
    エレベーター内なんて密室だし

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2022/04/06(水) 16:41:34 

    >>114
    息苦しいし肌荒れるから外したいわ。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/06(水) 16:42:31 

    >>125
    クシャミや咳は不意にでますけどね

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2022/04/06(水) 16:43:32 

    >>124
    はい??
    マスクしていても感染してるがな
    ほとんどの人がマスクしているのに感染者減らないってことはマスクの意味はないんだよ。マスクは症状のある人だけでよい。健康な人はする必要なかろ

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2022/04/06(水) 16:44:10 

    マンションでもないし、そんなに離れてないからたまーに顔合わせる人達もマスクしてないよ。家の前を離れるならするけど。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/06(水) 16:44:20 

    >>128
    その時に
    咳・くしゃみエチケットすれば問題ない

    +3

    -5

  • 132. 匿名 2022/04/06(水) 16:44:48 

    無言なら感染しないと思ってる人多すぎない?
    多少なり危険はあるのに

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2022/04/06(水) 16:46:06 

    >>131
    いや、漏れもあるから危ないですよ

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2022/04/06(水) 16:46:09 

    >>126
    しない
    ゲホゲホ百日咳並みにしてりゃ別だが
    数回咳したぐらいならなんとも思わない

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2022/04/06(水) 16:46:33 

    >>133
    マスクでも漏れるがな

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2022/04/06(水) 16:47:25 

    >>132
    そんなに危険で怖いなら
    あなたが引きこもっていれば

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/06(水) 16:47:39 

    とんだけコロナ恐怖なんだろう。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2022/04/06(水) 16:48:50 

    >>129
    常にマスクしてる瞬間ばかりじゃないって事ですよ
    普段からマスクしてる人でも、感染してる人と食事したり換気の悪いところで時間を共にしたら感染するって事

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2022/04/06(水) 16:49:16 

    >>54
    あなた陽性なの?

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2022/04/06(水) 16:51:08 

    >>110
    医者でもないのに適当な事言わないでください
    それなら医療従事者殆ど呼吸機能悪くなるよ

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2022/04/06(水) 16:51:17 

    マンションだからエレベーター乗るし、マスクはしてる

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/06(水) 16:51:48 

    >>138
    そんなのはもう運だよ 
    そんなにマスクマスクマスクって馬鹿みたい

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2022/04/06(水) 16:52:34 

    >>134
    そっか
    症状が出たら、思い当たる節になるだけですね

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/06(水) 16:53:00 

    >>140
    なってる人いるよ
    だから外ではつけない医療従事者もいる

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/06(水) 16:53:02 

    して下さい

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2022/04/06(水) 16:53:17 

    こりゃ感染者減らないわ

    +3

    -4

  • 147. 匿名 2022/04/06(水) 16:57:34 

    >>91
    石狩管内ですね~

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/06(水) 16:57:38 

    つけてないな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/06(水) 17:01:11 

    >>126
    そんなで感染して凄い事になるなら
    今頃もっと酷い状態でしょうに
    でも実際はどうよ
    かかっても軽くて済んだとか言ってたでしょ?
    今の株はマスクやワクチン関係なく軽い株なんよ
    ゴミ出しぐらいのマスク未着用でギャーギャーしなくてもいいのでは

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2022/04/06(水) 17:02:28 

    >>146
    ゴミ出しぐらいで馬鹿らしい

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/06(水) 17:04:44 

    >>110
    市販のマスク程度で呼吸が浅くなるくらいだとよほどの虚弱体質だからむしろマスクつけとかないと感染したら重症化しそうな気はする。体鍛えよう。

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2022/04/06(水) 17:12:23 

    マスクしないしパジャマで捨てにいってる。一瞬だから人に会うことなんてない。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/06(水) 17:21:21 

    マスクで感染収まるならば
    今頃はもう収束してるのにね
    逆に
    マスクなしで数分のゴミ出し程度で感染莫大するならもう町中全滅してるけどね

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/06(水) 17:26:39 

    >>114
    笑っちゃう
    ずっと一生マスクしていてね

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2022/04/06(水) 17:30:45 

    >>121
    別に外だし、いいんじゃない?

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/06(水) 17:31:41 

    >>122
    老人だからしょっちゅう咳払いしたり、
    痰がからんでる音だしたり、
    あーとか、ゔーとかうめいてる

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/06(水) 17:40:02 

    >>75
    夜中2時のウォーキング、怖くないですか⁉️

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/06(水) 17:44:56 

    もう一生マスクしてればいい

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2022/04/06(水) 17:45:39 

    家の前にゴミステーションがあるから誰もいないの見てからマスクなしでサッと捨ててくる

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/06(水) 17:46:08 

    >>112
    横だけどうちもゴミ出しは車がないときつい
    これだけでも子供が巣だったらゴミ出しが楽で車の要らない生活ができるマンションにでも引っ越したいと思う
    ゴミ出しって歳いったら買い物以上に重要だよね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/04/06(水) 17:49:00 

    >>155
    公園にお子さん連れて来るお母さん達、マスクしてない人の方が稀です。外だけど、子ども同士が近寄っていくこともあるから大体マスクしてる。

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2022/04/06(水) 18:04:23 

    >>119
    知ってる人なら挨拶もするだろうしステーションでも話すこともあるかもよ。
    無難に最初からしとけば人にも嫌がられずに済むじゃん。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2022/04/06(水) 18:13:56 

    >>55
    東京の23区内だけど、各戸建ての玄関辺りに出してるよ。ゴミステーションってモラル低い人間が近所にいると、不快だから無くなって各家庭が責任持って出したらいい。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/06(水) 18:18:19 

    >>48
    マスクに集団社会で生きてるなら予防効果あるよ。誰がコロナか分からないんだし。
    “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    “マスク着用率高い地域は感染率低い” 米大学など調査 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww.google.com

    【NHK】マスクの着用が新型コロナウイルスの感染予防に効果があるかを検証するため、アメリカの大学などのグループがバングラデシュで大…

    +4

    -5

  • 165. 匿名 2022/04/06(水) 18:19:31 

    >>119
    相手が喋り出すかもしれないから嫌だわ。

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2022/04/06(水) 18:35:12 

    >>96
    家族以外と外食してないですね。
    もっぱらオンラインで会食です。
    コロナ禍のおかげで断酒にも成功しました✨
    もしかして、友人との会食が平気なんですか?
    やっぱり衛星観念が違いますね。

    +1

    -5

  • 167. 匿名 2022/04/06(水) 18:38:39 

    >>165
    そうそう!
    喋るんじゃないか?とか咳されたらどうしよう!とか不安になるんだよね。
    ウイルスもだけど、飛沫飛ばしそうで気持ち悪い。
    だからノーマスクの人は無神経だと思うわ。

    +3

    -3

  • 168. 匿名 2022/04/06(水) 18:43:26 

    するほどの距離じゃない(家から数十歩だ)けど、一応しておく
    玄関先にマスク置いといて宅配とか来たらすぐ着けられる様にしてる

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/04/06(水) 18:44:30 

    >>122
    横だけど
    無言でマスクなしでいいなら
    コンビニ、スーパーもマスク付けなくていいって事になるよね
    レジ前はアクリルあるし

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2022/04/06(水) 18:47:25 

    >>77
    直後に降りた人が同じ思考だった場合、エレベーター内で盛大にクシャミしてるかもよ。今、花粉症シーズン真っ只中だし。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/06(水) 18:56:42 

    花粉症だからする
    花粉の季節終わってもするけど

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/06(水) 19:12:21 

    >>169
    スーパーやコンビニで
    マスクをしましょうって書いてあるなら
    ちゃんとルールは守らないと
    あくまでも何もルールのない場所の事でしょ

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2022/04/06(水) 19:14:09 

    >>166
    平気だよ
    一度も感染していません
    一緒に会食した人皆

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/06(水) 19:22:24 

    >>149
    だから下げ止まりなのね。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2022/04/06(水) 19:47:01 

    意外とかち合うのでつけるよ。
    挨拶するしね。
    つけてない人みると不安になるし。

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2022/04/06(水) 20:04:18 

    先にエレベーター乗ってたモノ勝ちになるね。
    エレベーターの扉が開いてノーマスクの人が乗ってたら乗るの止めるわ。
    くしゃみした後かもしれないし😱

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:06 

    マンションだからゴミ出しのときもつけてる。
    4階だからゴミ出しのときは階段使ってる。エレベーター臭いときがある。
    でも同じこと考えるのか階段で他の住民とすれ違うこともある。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/04/06(水) 20:36:16 

    会わない確証無いから相手の安心の為に布マスクしてる。

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2022/04/06(水) 20:39:17 

    出勤で出かける時に捨てるからマスクしてる
    休みの日なら目の前だからしないかも

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/06(水) 20:49:26 

    うちのとこは収集が夜間だし家の前に出すだけだからマスクしない。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/06(水) 21:41:22 

    >>62
    たがかゴミ捨てよ?

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/06(水) 21:50:54 

    >>1
    マスクはしない
    寝巻の上に上着だけで出す時もあるw
    まだ日の出前の暗いうちに出すからまず人と会う事もないし

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/06(水) 22:16:57 

    私も、誰とも話さないから、いいやと思ったけど、マスクつけてないことを不快に思う人もいるかな?と思ってつけてます。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2022/04/06(水) 23:38:26 

    >>5
    うちも。なるほど戸建てならいらないか。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/06(水) 23:45:13 

    今の前で暇な婆さんが話しようと待ち構えてるねん、噂好きの島田さんと渡辺さん死んでほしい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/07(木) 01:13:16 

    >>164
    これマスク着用群に報酬出してソーシャルディスタンス取らせてたんだよね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/07(木) 06:38:12 

    >>102
    私は管理会社に伝えて、エレベーター内に注意書を貼ってもらったよ。狭いエレベーターでマスクなしの人と乗り合わせるのは気分が悪かったから。
    相手はろくに挨拶もしない老人だけど私は挨拶するようにしてたが、馬鹿馬鹿しくなって挨拶もやめた。
    コロナ禍の初めから、マンション内の公共の場所ではマスク着用のお願いが貼ってあったんだけど、無視する人はいるよね。

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/07(木) 09:11:37 

    >>20
    マナティ?ジュゴン?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/07(木) 09:28:52 

    家の外に出るときは必ずマスクする。
    草むしりするときもしてるよ。
    逆にこっちが道歩いてるときに、
    庭で草むしりしてるじじいとか咳払いしたり、
    咳やくしゃみしてるときある。

    ゴミ捨てる場所も1分で行ける距離だけど、
    ちゃんとしてる。

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2022/04/07(木) 09:33:42 

    >>188
    レタスの精🥬

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/07(木) 10:14:07 

    殆ど、人が来ないからマスクしなくてもいいんだけど、たまに通る車の運転手が私の知ってる娘の学校のクラスの保護者とか、園で一緒だった人とか、よくあるんだよね…。

    なので、マスクして寝癖隠しに帽子かぶってるww

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/07(木) 11:35:11 

    ゴミ出し時にもマスクは必須です
    なぜなら向かいの60代女性が朝7時からガーデニング作業をやっていて、ノーマスクのまま嬉々として話し掛けてくるから
    無神経だし、朝7時台に無駄話に付き合っている暇は無いしで、毎回頭に来る!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/15(金) 22:13:54 

    笑えるなぁマスク馬鹿は

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/27(水) 23:49:15 

    すれ違いざまにマスクしてないおじさんにくしゃみされたのがトラウマで人がいるところでマスク外せない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード