ガールズちゃんねる

ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

699コメント2022/04/16(土) 03:53

  • 1. 匿名 2022/04/05(火) 16:49:30 

    現在彼氏と同棲中です。
    外出は買い物の時くらいで、日焼け止めは塗るのですが眉毛すらかかない日が大半になってきました。
    彼氏はとくに何も言いませんが、たまには化粧した方がいいかなー?と思いつつ、どこにも行かないのに化粧するのが面倒臭いです。
    最近では出掛ける日でもスッピンが多くなってきています。
    昔は彼と会う時はスキンケアにメイクにヘアセットして…と頑張っていたのにズボラ過ぎますよね。
    いつか彼にも言われそうです。

    皆さん毎日化粧してますか?

    +835

    -98

  • 2. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:07 

    周りから見るとみすぼらしいと思ってるよ

    +200

    -448

  • 3. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:20 

    生まれて早30年
    一度も化粧した事がないです

    +131

    -295

  • 4. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:21 

    >>1
    もとがかわいいんでしょ

    +697

    -77

  • 5. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:24 

    眉毛なんて描かなくてもしっかりあるから
    眉毛すらも描かないよ

    +842

    -14

  • 6. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:26 

    仕事があるので化粧してます

    +420

    -19

  • 7. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:26 

    会社に行くから化粧しているよ。

    主は完全テレワークなの?

    +619

    -14

  • 8. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:36 

    してない。マスクだし肌が綺麗だし。

    +367

    -44

  • 9. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:44 

    コロナまん延する前からスッピン生活でした

    +529

    -18

  • 10. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:45 

    マスクするようになってからほぼアイメイクと肌荒れ目立つところのコンシーラーだけになった!
    気合い入れるときだけちゃんと化粧してる。

    +362

    -12

  • 11. 匿名 2022/04/05(火) 16:50:48 

    休日も一応さらっとしてるよ

    +126

    -21

  • 12. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:13 

    どんな時でも眉毛だけは描く

    +222

    -10

  • 13. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:17 

    バッチリじゃなくても眉毛は普通にないと公卿みたいになるからヤバい(-。-;)

    +130

    -5

  • 14. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:21 

    >>2
    若けりゃ大丈夫だよ、おばさん…

    +151

    -128

  • 15. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:26 

    マスクだしね。
    人がノーメイクでも別に何とも思わない

    +575

    -9

  • 16. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:30 

    買い物でしか外に出ないの?
    在宅で仕事してるの?

    +152

    -14

  • 17. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:35 

    家から一歩も出ない日はメイクしないなー
    近所でも外出る場合は軽くする
    人と会う時はちゃんとする

    +428

    -17

  • 18. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:36 

    >>1
    日中用美容液塗って眉毛描くだけ。
    マスクするし。

    +171

    -5

  • 19. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:39 

    平日は在宅ワークだからスッピンだよ
    外に出る時しか化粧しない

    普通は出掛けなくても化粧ってするものなのかな?宅配とか来る予定がある時はするの?

    +165

    -4

  • 20. 匿名 2022/04/05(火) 16:51:59 

    外出の予定がなければ必要ないからしないけど
    朝からしっかりすると気持ちが切り替えられてやる気が出ると聞いてから
    化粧しようかなと思ってる今日この頃

    +198

    -7

  • 21. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:11 

    >>2
    肌荒れするからごめん

    +113

    -13

  • 22. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:30 

    私も主と同じ状況だけと、いつもスッピン。

    でもたまーに、良いところにご飯行くときとかに、髪巻いてバッチリメイクでスカート履いたりすると、1日中デレデレしてるから、緩急あった方が楽しいんだなって思ってる。

    +371

    -23

  • 23. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:34 

    何か休みの日も
    メイクした方が
    若くいられるらしいね

    家にいるときはしてないや

    +114

    -14

  • 24. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:49 

    仕事いくから眉毛かいてアイライナーまで。
    マスクだから楽w
    休みの日には眉毛だけ
    アイライナーはめんどいからしない事多いw

    +28

    -4

  • 25. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:51 

    すっぴんの質による

    +160

    -4

  • 26. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:52 

    わたしぎっしり眉毛生えてるから眉毛も描かないしマスクだしメイクするのだるいし、最近してない

    +104

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/05(火) 16:52:59 

    いわゆるお出かけの時はきちんとメイクするけど、近所のスーパーに行く時とかは眉毛すら描かない。
    夫は何も言わない。

    +216

    -9

  • 28. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:22 

    >>5
    同じ
    すっぴんで眉毛だけ書くと逆に不自然になる

    +211

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:24 

    楽ちんです

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:31 

    出かけないのに毎日メイクなんて相当メイク好きじゃないと無理よ

    +209

    -5

  • 31. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:37 

    体調が悪い日以外は毎日メイクして髪も整えるよ。
    じゃないとテレビみて食べたくなった物をふらっと買いに行ったりの、ふらっとがハードル高くなっちゃう。

    +127

    -3

  • 32. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:37 

    ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

    +7

    -74

  • 33. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:47 

    しなくていい環境ならしてもしなくてもいいと思うけど、気になるならたまにメイクするのもいいんじゃない?

    BBクリーム、アイブロウ、単色シャドウ、色つきリップ
    くらいならそこまで面倒でもないし

    +57

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/05(火) 16:53:48 

    外出の時は、日焼け止めと眉毛を少々書き足します。

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:02 

    >>1
    大前提として、人の事をとやかく指摘するつもりは無いけど、あえてだよ? あえて言うなら、それ男側がめちゃくちゃ萎えるパターンだよ。妻とかが「女として見てくれない!」ってイライラするけど、キッカケそれじゃんってやつ。

    貴方が化粧をしなくなる

    男「あ、そんなふうになるんや、へー」

    貴方「あれ? 最近距離空いてない?」

    男「あいつ、俺の事を男として見てないやろ」

    半年後、男には化粧決めた可愛い浮気相手が……

    これ、よくあるパターンです。

    +49

    -85

  • 36. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:03 

    >>14
    おばさんのすっぴんはダメですか…

    +65

    -17

  • 37. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:06 

    若い時はしてたかな
    気になるならパウダーはたいて眉毛と色つきリップでもしておくとか

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:07 

    >>25
    ほっといて〜

    +10

    -8

  • 39. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:13 

    >>1
    20代ならいいわよ
    40にもなったらエチケットとしてメイクする

    +30

    -50

  • 40. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:35 

    >>3
    なぜ?アレルギー?

    +56

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/05(火) 16:54:36 

    マスクするし、日焼け対策してるなら充分

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:00 

    >>1
    私の彼氏は化粧嫌い
    すっぴんがいいんだって

    +120

    -21

  • 43. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:02 

    >>28
    色味抑える為に眉マスカラだけする

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:08 

    私も同じ

    女友達と会う以外そこまで気張らずスッピン。

    私はその方がいいです。

    最近女友達と会うのが面倒になってきてる。

    +88

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:14 

    37歳だけど、結婚式とかくらいでしか化粧しない
    プライベートではコロナ前でも年に1回あるかないか
    今となっては本当に全くしなくなった

    +85

    -8

  • 46. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:16 

    >>36
    だめでしょw

    +18

    -54

  • 47. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:30 

    >>2
    服装もいかにもな部屋着とかだらしない感じならそう思うけどマスクするし普通の格好してれば周りは何も思わないでしょ
    彼氏はどう思ってんのかは分からないけど

    +70

    -5

  • 48. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:34 

    >>1
    仕事してないの?

    +83

    -6

  • 49. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:34 

    >>3
    同じく。
    痒くなる

    +59

    -2

  • 50. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:34 

    分かります〜
    もう別れちゃったけど元カレに友達と出かける時はバッチリなのに!って言われてうるせぇなと思いながらもお出かけする時はバッチリメイクしてたよ。やっぱり喜んでたし好きなら努力しないとなと思った

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:40 

    眉毛描かないと半分しか眉毛が無いんだけど同じような方、すっぴん平気ですか?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:42 

    たまにスッピンしか勝たんみたいな人いるけど
    そうでもないと思う
    病気以外は

    +65

    -2

  • 53. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:53 

    ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

    +78

    -2

  • 54. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:54 

    0歳児子育て中常にすっぴんです。赤ちゃんに化粧つけたくないし。自分では芸人の永野だと思ってるけど、旦那は日々可愛いって言ってくれますよ!

    +17

    -12

  • 55. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:56 

    >>1
    仕事してないの?
    内職?

    +47

    -3

  • 56. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:57 

    >>2
    自分が思ってる程、他人は関心ない

    +139

    -6

  • 57. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:58 

    化粧しないと外出する気にもならない

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:59 

    単純に肌荒れが嫌でやめた。マスク生活有難い

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/05(火) 16:56:18 

    >>1
    まだ結婚してないんだったら
    彼氏に愛想を尽かされないように気を付けてね
    だんだんに貴方を女性として見れなくなり
    他の人女性に目移りしちゃうよ
    普段はスッピンでもお出かけする時位は
    彼のためにオシャレしたほうがいい

    +70

    -34

  • 60. 匿名 2022/04/05(火) 16:56:22 

    >>3
    ふっ ガル男だな

    +10

    -33

  • 61. 匿名 2022/04/05(火) 16:56:33 

    日焼け止めだけ塗って後はなにもしない
    コナカ禍前はコンビニ行くのにもメイクしてたけどもうめんどくさくなった

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/05(火) 16:56:33 

    私も面倒臭くて全然化粧してません
    なのでアイシャドウ効果狙ってカラーグラデのメガネ新しく作りました

    +9

    -6

  • 63. 匿名 2022/04/05(火) 16:56:45 

    >>1
    メガネだしマスクだし、眉毛ぐらいしかかかないな。
    テレワークだから家からでなければ眉毛も書かない。

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/05(火) 16:56:59 

    >>53
    この時まだ20代だよね?20年後も同じならすごいわ

    +35

    -6

  • 65. 匿名 2022/04/05(火) 16:57:14 

    >>1
    眉毛は週1くらいで脱色→ティントしてあとはほぼ放置してる
    眉メイク失敗した時とかよりよっぽど良い感じになる

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/05(火) 16:57:34 

    眉毛ない人多いのかな?
    私は濃い&太いから毎日必死に薄く少なくしてるのに…

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/05(火) 16:57:44 

    >>36
    別にいいよ
    見てないし好きにしなさい

    +82

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/05(火) 16:57:55 

    >>1
    本当の自分を好きになってくれる人がいいよ
    特に結婚して何十年も「めんどくさ」って思いながら
    相手に嫌われないように生活するの大変だし
    それで相手が「無理」と思うならしょうがないね

    +89

    -7

  • 69. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:04 

    >>53
    メイクしてる方が目が小さく見えるのは私だけか?

    +78

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:11 

    化粧の仕方も忘れたわw
    ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:20 

    フルメイクは外出する時だけ
    化粧しない方が自分は肌の調子がいいし

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:42 

    >>35
    いかにもな恋愛指南書を間に受けた感じ
    勝手なイメージでごめん
    あんまり恋愛経験なさそう

    +81

    -11

  • 73. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:47 

    >>1
    出掛けるときすらしないのは嫌だなぁ
    やっぱりどんなに元が綺麗でも素っぴんは手を抜いてる感じがしちゃうし、彼氏はがっかりしちゃうんじゃない?
    メリハリって大事

    +59

    -11

  • 74. 匿名 2022/04/05(火) 16:58:50 

    >>17
    私もこれ
    ただ、肌年齢を若く保つためには化粧してUV対策した方が良いらしいんだよね…
    家の中でも窓からの光でダメージうけるらしい

    +39

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:04 

    >>9

    肌キレイですか?

    化粧ずっとしてるので化粧してないとどんな肌なんだろと思います

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:10 

    >>19
    私は外いくときもメイクしない派だけど
    する人は急に誰かが訪ねて来るかも知れないからって言ってた

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:12 

    >>2
    きっしょ

    +34

    -19

  • 78. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:15 

    >>51
    外出する時は帽子かぶるので眉毛描かないこともあるな

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:23 

    >>2
    周りではなくて、あ、な、た、が、見窄らしいと思ってるんでしょ。

    +84

    -12

  • 80. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:44 

    >>47
    スウェットに髪ボサボサスッピンでスーパー来てる人居るよね。なかなかの強者だなと思ったりする。

    +59

    -2

  • 81. 匿名 2022/04/05(火) 16:59:45 

    >>36
    オバサンは化粧してもダメです

    +12

    -38

  • 82. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:10 

    >>2
    40超えて化粧っ気ない人って生活感がすごい
    苦労がにじみ出てる感じする

    +31

    -43

  • 83. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:28 

    >>2
    スーパーとかで他人の顔そんなにジロジロ見るの?
    今なんてマスクしてるしすっぴんかどうかなんて他人は全く気にならないでしょ
    普通の服装してれば誰もそこまで見てなくないか

    +118

    -7

  • 84. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:32 

    髪と服をちゃんと綺麗にしておけばいいと思う

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:34 

    >>1
    子供産むまで素っぴんなんてありえない!と思ってたけど子供産んだら自分に手間かける暇なくて永遠に素っぴんだった
    子供が大きくなって急に恥ずかしくなったから化粧るようになった
    ば ばあだから素っぴんお化けって言うのもある

    +52

    -6

  • 86. 匿名 2022/04/05(火) 17:00:55 

    >>1
    別に彼氏のために化粧するわけじゃないしなー。
    自分がいいならいいんじゃない?

    +48

    -4

  • 87. 匿名 2022/04/05(火) 17:01:36 

    眉毛とアイメイクだけ
    マスクしてたらマスクに口紅やファンデで付くし
    化粧直し面倒くさい

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/05(火) 17:01:38 

    眉毛だけ描いてマスクで隠せるからコロナ以前よりアクティブになってしまった

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/05(火) 17:01:42 

    うちのおばあちゃんは
    出掛けないときですら化粧してて
    (訪問者来るから)
    女子力高いなって思った

    何で家にいるときも化粧してるの?
    って聞いたらマナーだって言ってて
    なるほどって思った

    +60

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/05(火) 17:01:49 

    >>53
    ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

    +79

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/05(火) 17:01:51 

    >>69
    私もアイラインを引くのが目を大きくするための絶対条件だと思ってたけど、薄メイクになってひかない方が目が大きく見えることに気付いた!目の形とか大きさとか二重の幅とか色々あるんだろうけど、なぜだかは分からない!!

    +33

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:00 

    >>35です。

    トピ主はまだ結婚してないよね? ただの同棲。結婚して子供できて5年10年経ってる訳じゃ無い。
    なのに出掛ける日(デート)などでもスッピンって…。

    こう書くとガルおばに叩かれるだろうけど、デートでスッピンはマナー違反でしょ。彼氏に失礼だわ。そんな事したら男からしたら「こいつなんなん?」ってなるよ普通。

    逆に考えてみたら良い。デートの日に風呂にも入らずズタボロのスウェット姿で寝癖まみれの髪に目やにやよだれ痕付けたまま男が来たらどう思う?

    マナー違反だし女に失礼でしょ。男からしたら女のスッピンはそれくらいマナー違反なんだよ。

    +19

    -60

  • 93. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:07 

    陰気くさいすっぴんの人っているよね

    +9

    -4

  • 94. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:11 

    専業でそんなに人と会わないし化粧する時間が無駄

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:14 

    >>22
    デレデレいいね。可愛くしたかいがあるってもんだよね。

    +198

    -5

  • 96. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:15 

    元々顔が濃くて 若い頃からずっとスッピンです。
    化粧したら 下手くそなので宝塚みたいなる。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:37 

    マスク生活でますますしなくなった

    眉毛だけだよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/05(火) 17:02:53 

    工場勤務で仕事中もマスク、帽子の完全防備だから仕事の日はしない。
    休日は出かける日はアイメイクまでばっちりするけど、一歩も外へ出ない日はしない。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/05(火) 17:03:14 

    >>59
    主じゃないけど
    彼氏のために化粧とか絶対ないわ
    別に生涯独身でもいいしな~
    そもそも化粧してようがしていまいが、他に目移りする人はいずれ行動おこすと思うわ

    +37

    -29

  • 100. 匿名 2022/04/05(火) 17:03:49 

    >>3
    私も
    成人式の時だけ

    +47

    -5

  • 101. 匿名 2022/04/05(火) 17:04:19 

    >>35
    そして浮気相手の女も化粧しなくなり
    繰り返す

    化粧基準に判断してたらそうなるわな

    コロナマスク生活になって化粧しなくなった女性が増えた理由を受け取れられない人なんだなと。

    +46

    -3

  • 102. 匿名 2022/04/05(火) 17:04:26 

    >>76
    すごいね
    宅配や近所の人はたまに来るけどスッピン対応してる
    そういうものなんだね
    ありがとう

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/05(火) 17:04:45 

    広末涼子みたいなあっさりした顔だから化粧が似合わないし、してもしなくても大差がない

    +12

    -6

  • 104. 匿名 2022/04/05(火) 17:04:53 

    いとうあさこもすっぴんだけど、たまに化粧するとやっぱりすっぴんの方が見慣れていて良いなと思う
    すっぴん見慣れると何とも思わないんじゃない?

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2022/04/05(火) 17:06:12 

    >>76
    急に誰かが尋ねてくるかもしれないから…
    すごいな、来ないのに化粧した意味の方を考えてしまう

    +30

    -4

  • 106. 匿名 2022/04/05(火) 17:06:18 

    >>14
    私はまだ若いわよ
    周りのアベック見てても皆、おめかししてるわよ

    +2

    -29

  • 107. 匿名 2022/04/05(火) 17:06:42 

    >>1
    するべき時にちゃんとすれば、普段しないからこそのギャップで可愛く見えるかもよ?

    私は彼氏にすっぴん眼鏡の方が可愛いって言われてから、ほぼ毎日すっぴん
    彼氏の友達とか、ちょちょっとするくらい
    世の中にはすっぴん(もしくはすっぴん風ナチュラルメイク)好きな男の人多いし大丈夫!

    +29

    -4

  • 108. 匿名 2022/04/05(火) 17:07:03 

    >>106
    アベックってなに

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/05(火) 17:07:37 

    スッピン美人ならいいんじゃない?
    太らないように気を付けて!
    並以下ならその内、女として見てもらえなくなって捨てられる。

    +8

    -14

  • 110. 匿名 2022/04/05(火) 17:07:58 

    >>14
    若くても学生じゃないんならダメだよ。

    +19

    -26

  • 111. 匿名 2022/04/05(火) 17:08:49 

    天然でいい感じの眉が生えてたら私もすっぴんでいるかも。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/05(火) 17:08:55 

    >>106
    アベックって久しぶりに聞いたわ
    アラフォーの私よりも歳上の人たちが使ってたと思う

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/05(火) 17:09:03 

    >>3
    肌めちゃくちゃ綺麗ですか?

    +37

    -4

  • 114. 匿名 2022/04/05(火) 17:09:07 

    好きにしたら良いと思う
    すっぴんくらいで別れるようならその程度の男なんだろうし

    +21

    -2

  • 115. 匿名 2022/04/05(火) 17:09:24 

    >>1
    オイリーが不快だからパウダー叩いて眉は描く
    外出する時は日焼け止め

    どーせマスクするし花粉症であちこちボロボロだから手の込んだメイクのやり甲斐がない

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/05(火) 17:09:37 

    >>92
    化粧は身体の清潔さほどのことではなくないか?

    それに男の方が慣れたら手を抜きがちじゃない?

    それで恋愛指南書みたいなのには
    落ち着いた関係性になったから。あなたに安心感がある良いことですって(笑)

    つくづく男性優位思想って女性にもはびこってるんだな。

    +42

    -5

  • 117. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:00 

    >>2
    それはあなたの元の顔の問題では?

    +41

    -3

  • 118. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:18 

    毎日スッピン
    でも最近は朝だけ日焼け止め塗ってる

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:27 

    しなくても十分美人なのでしません
    むしろ化粧すると目立ってしまうのが嫌だからしない

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:28 

    >>109
    なんか価値観が古いですよね。
    メイクは自分の顔を好きになるためにしてる人多いですよ。
    体型も、人にあれこれ言うのは良くないと思います。

    +21

    -3

  • 121. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:43 

    >>92
    男のマナーの基準が低すぎて笑った
    昭和の人?w

    +37

    -6

  • 122. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:52 

    私も毎日すっぴんだよ
    工場だし
    他人がメイクしてるしてないなんて気にしたことない
    今日あの人すっぴんかな?なんて思ったことない

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/05(火) 17:10:55 

    化粧したかわいい自分の顔が好きなので、楽しくてメイクしてます。すっぴんだと悪い顔選手権に出られるレベルなのでw

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/05(火) 17:11:04 

    >>1
    してない
    マスクしてるしその状態で普通に出勤してる
    誰も何も言わない
    夫すら「おばさんだしな」って笑ってる

    +11

    -9

  • 125. 匿名 2022/04/05(火) 17:11:35 

    >>119
    そんな人見たことないです

    +4

    -8

  • 126. 匿名 2022/04/05(火) 17:11:44 

    朝旦那が仕事行ってからゆっくりメイクして、旦那が帰ってくる前にお風呂入ってメイクもオフして帰りを待ってるから、メイクしてるけどパートナーに見せてない。
    というか誰にも見せてない。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/05(火) 17:11:45 

    >>106
    バブル世代

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/05(火) 17:11:48 

    >>106
    まだ若いわよ

    って丁寧に書いてくれてるから釣り

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/05(火) 17:11:58 

    私は、普段スーパー行くくらいならすっぴんで、出かけるときはばっちりメイクするけど、旦那からはメイクしない方が良いって言われる。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/05(火) 17:12:18 

    >>1
    結婚したらそんな事考えてられないよ。私は仕事行く時とお出掛けする時だけメイクする。もし旦那や彼氏がメイクした顔見たければ外に連れ出してくれれば良いし。女性側だけ手抜きだとかスッピンはダメとか時代錯誤過ぎる。

    +26

    -4

  • 131. 匿名 2022/04/05(火) 17:12:26 

    >>32 峰岸?

    +83

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/05(火) 17:12:47 

    >>1
    同じー!

    旦那もいるし、アラサーだけど
    日焼け止めすら塗らない日もある。
    結婚式で久しぶりに化粧したとき
    化粧って映えるなぁーって思った笑
    でも、またすっぴん生活に逆戻りw

    旦那もすっぴんに文句言って来ないし
    どこか写真撮られる場に出掛けない限り
    しばらくは化粧しないかなぁ笑

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/05(火) 17:12:48 

    >>109
    恋愛市場主義じゃないので何も問題ない
    自立した女なので放っておいて下さいw

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/05(火) 17:12:55 

    >>92
    マナー違反じゃないと思うけど(笑)
    だけどたまのお出かけくらい化粧してもいいんじゃないかな?とは思う

    +18

    -4

  • 135. 匿名 2022/04/05(火) 17:13:14 

    テレワークメインになってから化粧ほとんどしなくなった。
    出社するときと土日出かけるときはするけど、誰かにあう予定なかったらパウダーに眉毛程度

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/05(火) 17:13:42 

    >>92
    ガルおばに叩かれるだろうけど

    あなたの感覚の方が年配寄りなのでは

    +24

    -7

  • 137. 匿名 2022/04/05(火) 17:13:50 

    マスクがあるから仕事の時は眉毛のみ!
    動く仕事だから汗かくし…
    ちゃんとメイクしてる人えらい…
    家にいる時や買い物に行く時はすっぴん。
    夫は別に何も言わないよ!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/05(火) 17:13:50 

    >>119
    めでたい性格してるね
    生々しい子供みたいな風貌のおばさんってこういう人多そう

    +8

    -4

  • 139. 匿名 2022/04/05(火) 17:14:28 

    付き合って6年・半同棲
    昔は出かける時は髪巻いて化粧ばっちりだったんだけど、今はベースメイクに眉が描いて終わり
    特に何も言われないけどたまに髪巻いたりしたら褒めてくれる

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/05(火) 17:14:38 

    滅多にメイクしない人ってメイク用品の管理どうしてる?
    1個使い切るまで10年くらいかかりそうだよね
    いちいち定期的に捨てて買い替えてるの?

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/05(火) 17:14:58 

    マスクするし、平日は会社と家の往復だし、会社には臭いジジイしかいないから(一人事務)
    アイメイクと下地のみ。誰かと食事とか遊びに行くときはきちんとフルメイクするけど
    コロナが落ちついても、マスク無しの生活に今更戻れる気がしない。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/05(火) 17:14:58 

    >>92
    マナー違反って3回も言っててわろた

    まぁ確かに旦那や彼氏がいつもスウェットだったらときめきも失せるし相手側にも同じことが言えるよね

    +28

    -3

  • 143. 匿名 2022/04/05(火) 17:15:01 

    在宅ワークだから毎日すっぴん
    買い物行く前に眉毛描き足すだけ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/05(火) 17:16:02 

    出掛けないならスッピンでもいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/05(火) 17:16:42 

    >>42
    化粧嫌いな男性もいるよね
    逆に化粧好きな男性っているのかな?

    +50

    -4

  • 146. 匿名 2022/04/05(火) 17:17:03 

    おしろいミルクとか石鹸落ちするアイブロウとか肌負担も少ないメイク用品たくさん売ってるから、そういうのつける習慣があってもいいかもね。
    すっぴん綺麗って言っても色ムラとか地味に老けて見えるから。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/04/05(火) 17:17:46 

    >>140
    コロナ以降全くしなくなってこの前一旦全部捨てた
    日焼け止めとパウダー買い直した

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/05(火) 17:17:56 

    私は外行く時は完全武装だけど家だとボサボサノーブラすっぴん眼鏡ですしかも脚の毛はボーボーです
    彼氏の時から旦那は何も言わないです
    旦那も家ではボサボサメガネの無精髭だし姉と妹がいるので免疫あると思う
    私は眼鏡かけるとやっぱ不細工なんですがメンクイな旦那ですが別に不細工じゃないよ〜気張ってる方が疲れるし別にいいんじゃんって言います

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/05(火) 17:18:04 

    >>1
    してない
    テレワークで本当にしなくなった

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/05(火) 17:18:36 

    >>92
    女が化粧しないのは、せいぜい男性が出かける時にワックスつけて整えてないとか、髭剃ってないとかそんなもんでしょ、笑笑

    >>デートの日に風呂にも入らずズタボロのスウェット姿で寝癖まみれの髪に目やにやよだれ痕付けたまま男が来たらってどんな例えよww

    +52

    -3

  • 151. 匿名 2022/04/05(火) 17:18:36 

    >>92
    逆に考えてみたら…の話が逆になってない所か過剰に酷くなってる(笑)私もおばさんだけど、化粧しないで外出って、そこまで失礼にあたらないと思うよ。昔の男は、スッピンが好きって言っている人が多くて私もスッピンで出かける時もあったから、今の人達が化粧せずに彼氏と外出ときいても、あなた程、説教はしないなぁ。

    +20

    -3

  • 152. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:21 

    >>89
    昔の女性は偉いよね
    嫁姑問題やら家事育児を家電もなしにこなす
    それが当たり前って刷り込まれてる
    私は今の時代に産まれて良かった
    慎ましい女にはなれん

    +42

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:26 

    すっぴんに自信がないから化粧毎日してるなぁ。。
    肌もそんな綺麗じゃないし、オイリー気味だから、化粧したほうがマシなんだよね。
    すっぴんで清潔感ある人ほんと羨ましい。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:34 

    >>89
    私も89さんのお祖母様と同じでマナーだと思ってるよ

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:34 

    >>92
    マナー講師(笑)さん勉強になります!あざーす!

    +7

    -7

  • 156. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:38 

    >>145
    お化粧した方が好きな男もそりゃいると思うよ
    ただすっぴんも可愛いならしない方がいいなって思う人が多いかも

    +56

    -1

  • 157. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:50 

    >>1
    あなたが化粧したくなくて、彼も望んで無いならいいんじゃない?笑

    私はすっぴんでデート行くなんて自分がいやだし、彼がだらしない格好でデートにくるのも嫌だ。

    でもそのカップルの普通があると思うからしたくないならしなくてもいいと思う。

    +51

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/05(火) 17:20:08 

    >>145
    すっぴんの麻呂みたいな眉が大好きです!って男性はいないし、同じ性格で可愛い子と可愛くない子がいたら前者が選ばれるに決まってる。
    その時点で人並みのメイクはした方が有利って明白だよね。

    +26

    -5

  • 159. 匿名 2022/04/05(火) 17:20:29 

    >>116
    貴方は真逆に女性優位思想に偏ってそうなコメントだけどね。それに化粧はマナーってのは別に男性優位思想にはならないよ。普通の事だからね。

    化粧は何の為にするのか。それは自分をより美しく見せる為だよね? そしてその目的の終着駅には異性からの目線がある。それは事実。

    つまり男性にどう思われるかという事が、この問題の本質的な課題なんだよ。

    そして男性目線の話をするならば、デートで女性がスッピンだったら「俺の事を男として見てないんだな」ってなるんだよ。だから男性は冷めていくし、自分を男性として見てくれる異性を求めるようになる。

    だから化粧=マナーなんだと理解している女性はちゃんと化粧をしてるよ。

    結婚して子供いて2人だけの関係じゃないって状況ならまた違うけどね。少なくともトピ主は結婚はしていないし、ましてや子供もいない。だから彼氏と2人の関係性においてはデートの時くらいは化粧をしてあげないと愛想尽かされるよ。

    +8

    -23

  • 160. 匿名 2022/04/05(火) 17:20:30 

    >>1
    テレワークになってから
    旦那と出かける時だけはしっかりメイクしています。
    私もスーパー位はすっぴんのままキャップの帽子被っていきます。
    ただ、肌のケアはその分大事にしていて
    週2でフェイシャルと炭酸パックしています。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/05(火) 17:20:32 

    >>90
    変わらないね
    可愛い

    +67

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/05(火) 17:20:35 

    メイクしてもたいして変わらない顔立ちなら、スッピンでもいいと思うけどな。日焼け止めとかはしたほうがいいけど。イベントのときは特別にメイクすれば良さそう

    メイクした顔とスッピンの顔が全く違うほうが男萎えそうじゃない?

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/05(火) 17:21:18 

    若い頃はどこもいかないのに、バッキバキに仕上げてたけど、今は顔すら洗わないこととかある。
    せめて日焼け止めはしなきゃとは分かってるんだけどね。
    今年度の目標にする

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/05(火) 17:22:39 

    専業主婦なんだけど毎日日焼け止めしかしてない…それですら夜の化粧落としがめんどくさいと思う私は、終わってる…化粧落としの工程が1番嫌いだからどんどん化粧したくなくなる。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/05(火) 17:22:45 

    うつ傾向ってことじゃなければ、たまにはしてみるのもいいんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/05(火) 17:22:50 

    >>92
    マイナス多いしちょっと極端だけどわかる。自分が男だったら「えっ」てなると思う

    +11

    -17

  • 167. 匿名 2022/04/05(火) 17:23:30 

    生活にメリハリをつけるために毎日化粧してます‼️スイッチを入れるというか。あと花粉症なので、化粧した方が目をこすらなくて良い。

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/05(火) 17:23:56 

    >>133

    パートナーと良好な関係でいる努力をすることと、自立とか恋愛至上主義はまた話が下手だと思う。

    +4

    -3

  • 169. 匿名 2022/04/05(火) 17:24:14 

    >>145
    昔の彼氏がメイクした人が好きっていうタイプだった
    やっぱり自分の母親の影響もあると思う
    その人のお母さんは毎日メイクする人だったから

    +62

    -1

  • 170. 匿名 2022/04/05(火) 17:24:19 

    >>15
    私もマスク生活になってからノーメイク。
    眉は元々しっかりしてるからかかなくて良いし凄く楽!

    飲み物飲む時とかマスク外してる時に話しかけられるの初めは嫌だったけど、一人事務で所長のみだから気にしなくなっちゃった。

    あと、気のせいか肌がキレイになった気がする。
    外でのすっぴんに見慣れただけかも知れないけど。

    人と会って食事に行く位しかメイクしないから、月に一度もしない時もある。
    化粧してないと化粧の仕方忘れちゃうよねー。

    +29

    -3

  • 171. 匿名 2022/04/05(火) 17:24:23 

    化粧するのが好きだからどこにも出かけなくてもする

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/05(火) 17:24:25 

    ノーブラとノーメイクだと、一日中だらけてしまう。
    これさえすれば、色々やる気になる。
    他人のすっぴんは気にならない。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/05(火) 17:24:33 

    >>51
    半分しかない眉毛でスッピンで過ごしてます。
    昔、細眉にしたり毛抜いてた人って眉毛ないよね笑

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/05(火) 17:24:46 

    >>35>>1
    男「あ、そんなふうになるんや、へー」

    じゃなくて、

    『化粧してくれたら嬉しい』って
    言葉にして気持ちを伝えたらよくない?

    しない理由言われたら理解できるかもしれないし、手間が面倒くさいと答えられたら、男がそれでもしてほしいくらいの強い気持ちなら、それに女がこたえたいかどうかで、そこでやっと判断したらと思う。女側も、手間を理解してくれないことを判断だしね。

    それくらいコミュニケーション取れなけば化粧じゃなくたって別の何かですれ違って気持ち変わって終わるよ。

    熱量なんてお互いに変化するんだろうから。

    一方的に求めて、それを自己処理して、自己完結してたら、他人と付き合ったり結婚する意味あるの?
    それだとどんな人ともうまくいかないと思うわ。

    +6

    -6

  • 175. 匿名 2022/04/05(火) 17:25:45 

    ももちすっぴん>>>>フルメイクの一般人

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2022/04/05(火) 17:25:48 

    >>1
    逆にそれなりに身なり気にしてた彼が身なり気にしなくなってデートもスエットだったらどう?

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/05(火) 17:26:18 

    化粧が苦手だから、久しぶりにファンでとか塗ると、カサついたり、皺に入り込んだりで逆に汚くなる…化粧直しもめんどくさいから最近は日焼け止めしか塗ってない。どうしたら化粧でテッカテカな、肌艶になるんだろう〜

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/05(火) 17:26:29 

    いつでもどこでもすっぴんの人はパートナーも似たような感じの服とか見た目に無頓着な人が多いと思う

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2022/04/05(火) 17:27:17 

    私もずっとスッピン。慣れるとたまに冠婚葬祭で化粧した顔が見慣れなくて違和感。会社も接客とかは無いのでマスクしてスッピンです。できたら日焼け止めすら塗りたく無いな〜。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/05(火) 17:28:11 

    >>103
    広末涼子はメイクしてるけどね。
    薄顔の人の方が、チークとか色物入れないと病気みたいに見える

    +9

    -3

  • 181. 匿名 2022/04/05(火) 17:28:15 

    家から出ないならしない
    全く

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/05(火) 17:28:34 

    >>150
    それwww

    たかがスッピンで浮浪者レベルの男と一緒って
    コメ主は特殊メイクでもしてるのかな

    +30

    -2

  • 183. 匿名 2022/04/05(火) 17:29:23 

    >>1
    全く同じだよ。彼が仕事から帰ってきても私髪の毛すらボサボサの寝起きパジャマだし(笑)
    彼氏的には家にいるのにわざわざメイクしなくてもOK!
    休日どこかお出掛けるときはちゃんと切り替えがあるからいいらしいよ
    男ってオンオフが好きなんじゃないかなー

    +12

    -5

  • 184. 匿名 2022/04/05(火) 17:30:07 

    いつもすっぴん派の方はおしゃれに興味ない感じなんですか?服装はすごくおしゃれなのにすっぴんだと浮きますよね?

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2022/04/05(火) 17:31:10 

    10年前の30歳までは接客業だったからフルメイクだったけど転職して工場勤務なのでスッピンマスクになりました。防護服?みたいなの着るから目しか出ないしね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/05(火) 17:31:11 

    >>114
    と、彼氏捕まえたら最低限の美容すらサボる程度の女が物申しております。
    って感じだね。

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2022/04/05(火) 17:31:17 

    >>36
    ぜんぜん良いよ!
    自分もずっとすっぴん。
    おばさんだし旦那居るし今からモテようなんて
    微塵も思わないから問題無し!

    +70

    -9

  • 188. 匿名 2022/04/05(火) 17:31:19 

    若い頃、顔に出来物できて薬をつけるから数日化粧無しで凄い恥ずかしがりながら行ってたら、全く誰にも気づかれずで自分から言ってみたら、あーなんとなく〜違うか〜くらいで、私なんてあまり誰も見てない?あれ?って以来そのままノーメイクでいます。楽チン。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/05(火) 17:31:56 

    >>36
    おじさんのスッピンを許してあげてるのだから許されて然るべき!
    文句言われたら「お前が毎日自宅でフルメイクしろ」と言い返しましょう

    +53

    -1

  • 190. 匿名 2022/04/05(火) 17:32:41 

    >>126
    私も同じ感じで化粧しなくなった

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/05(火) 17:33:12 

    今マスク生活だし仕事の時だけ化粧する
    って言っても日焼け止め下地とパウダーに眉毛とマスカラくらいだけど。
    休日だけど食材買いに行くって時だけ
    私は眉毛がないので日焼け止めと眉毛は書いて他はすっぴん!
    めんどくさいよね化粧

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/05(火) 17:33:57 

    >>1
    彼がどう思ってるかなんてカレにしか分からん
    一緒に住んでても分からんの
    聞いてみたら

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/05(火) 17:34:14 

    >>121
    昭和の人っていう言い方する必要ある?失礼ですよ。

    +8

    -10

  • 194. 匿名 2022/04/05(火) 17:35:05 

    ズボラの言い訳大会

    +8

    -4

  • 195. 匿名 2022/04/05(火) 17:35:20 

    近所のスーパーや薬局へ行く時は化粧しないけどどこかへ出かける時はさすがにするよ
    出かける予定なければしない

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/05(火) 17:35:31 

    >>14
    若いからすっぴんでも大丈夫だなんて思ったことないなぁ
    顔の造りが良いのかな

    +34

    -2

  • 197. 匿名 2022/04/05(火) 17:35:34 

    すっぴんが手抜きって言うけど極端過ぎない?
    化粧しないだけで服も適当髪の毛ボサボサとか勝手にイメージしてそうだけど

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/05(火) 17:35:36 

    >>32
    パッと見、てつやに似てるww

    +55

    -3

  • 199. 匿名 2022/04/05(火) 17:35:42 

    >>176
    大袈裟だな〜

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/04/05(火) 17:36:41 

    >>192
    別にすっぴんでいいんじゃない?またそのスウェット着てるの?ってケラケラ笑いながらそっと浮気するのが男だよ

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2022/04/05(火) 17:37:28 

    結婚する予定があるならメイク顔しか見せれない彼女より、スッピンだけど可愛い彼女ならスッピン彼女のがいいと思う。メイクした顔しか見せれないと極端な話、結婚したとき寝るときもメイクか旦那が寝てからメイク落として起きる前にメイクしてとかで疲れそう

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2022/04/05(火) 17:38:08 

    私も同棲長いけど、家にいる休日は着替えないし顔も洗わないよ(笑)

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/05(火) 17:38:21 

    毎日化粧してる。
    自分の中に鬼軍曹がいて、サボるとすぐに罵倒してくるから。
    きちんと身なり整えてると、軍曹がニコニコして褒めてくる。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2022/04/05(火) 17:38:45 

    >>190
    私も一回無意味かなと思ってやめてみたけど気落ちするからメイクは再開したよ。
    私ってブスだなって鏡見るたびに思うの精神衛生上よくない。

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2022/04/05(火) 17:39:18 

    私はメイクが好きだから、今日はどれにしよう?と悩む時間がウキウキする。どこにも出掛けなくてもです。好きだからやってるだけ。自己満足って大事。

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2022/04/05(火) 17:40:08 

    >>42
    おあついわね!ヒューウ!

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2022/04/05(火) 17:41:02 

    コロナ前から化粧するの面倒くさかったので、いつもすっぴんだよ。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/05(火) 17:41:07 

    少数派だろうしマイナスだろうけど…結婚して子供いるし、どこにも出かけなくても毎日化粧するし服装もきちんとしたの着てる。自分がそうするのが好きだからなんだよね。化粧しない、おしゃれしないっていうのがストレスというか。旦那はすっぴんでもいいみたいだけど、「毎日ちゃんとかわいくしてえらいねー」って言ってくれる。

    +21

    -4

  • 209. 匿名 2022/04/05(火) 17:41:18 

    >>180
    私の場合は血色いいからチークも口紅もいらないくらいなんだわ

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2022/04/05(火) 17:42:39 

    >>184
    無印とかスタジオクリップ着てる。旦那も無印とかユニクロくらいかな。凄い興味があった時代もあったけど今はそこまで興味ないかな。結婚後は生活グッズとかお鍋とか食器とかそっちの方が見たりするの好きかも。日常生活で凄くお洒落をする事があまりないかな。冠婚葬祭やキチンとした場には化粧するよ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/05(火) 17:42:51 

    +8

    -9

  • 212. 匿名 2022/04/05(火) 17:42:58 

    >>1
    眉ティントとかトーンアップ系の日焼け止めは塗るよ

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/04/05(火) 17:43:45 

    >>65
    私は10日に一回脱色、ティントは気が向いた時にかな。すっぴん力上がるよね!

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2022/04/05(火) 17:45:03 

    化粧したいやつは好きなだけしたらいいやん
    いちいちしない人につっかかってきたり
    妬みコメントしまくって
    余計ブスになるよ~

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2022/04/05(火) 17:45:22 

    >>184
    スーパー行く時とかすっぴん用の服買ってるよ
    伊達メガネ+マスク+キャップ被ってるから近場の買い出しなら行っちゃう

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2022/04/05(火) 17:45:22 

    主と同じような感じ
    一人暮らしだし誰にも会わないから余計ノーメイクだよ
    でも眉毛が少し薄いからアートメイクする予定!

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2022/04/05(火) 17:45:49 

    完全テレワークで毎日すっぴんになった!
    オンライン社内会議もすっぴん(ごめんなさい)
    おかげで今が1番肌綺麗だよー

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/05(火) 17:46:10 

    >>194
    なんでこのトピにきたのやら。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/05(火) 17:46:29 

    >>1
    お泊りとか同棲のときとかでも彼氏が寝る前まで化粧して彼氏が起きる前に化粧するタイプだったのに、結婚して一年半くらいでなんか無駄じゃないかって思ってなにもない日は一日中ノーメイクだよ

    その彼氏と結婚したんだけど、初めて私のすっぴん見たときコンナカオダッタンダ‥‥ってちょっとビビられたんだけどさ(笑)

    化粧のために早起きしてってことなくなったしお肌にもいいし、私はこれからもノーメイクでおります!

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2022/04/05(火) 17:46:47 

    介護の仕事で入浴介助してたら汗かきまくるから素っぴんで仕事してた
    高齢者相手だし、お洒落する必要がなかったからずっと素っぴんだったな
    でも化粧してた人も沢山いた

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/05(火) 17:48:07 

    >>214
    違う違う、何も化粧しないとヘタしたらおばあちゃんに見えるのに
    かたくなに肌が大事とかいって化粧しない人を思い浮かべてたw

    +4

    -3

  • 222. 匿名 2022/04/05(火) 17:48:42 

    >>208
    偉いの?

    +5

    -6

  • 223. 匿名 2022/04/05(火) 17:48:47 

    専業主婦だから幼稚園バスの送り迎えしか外出ないのでほぼすっぴん。
    日焼け止めと眉毛だけ描いて、メガネにマスク。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/05(火) 17:48:51 

    >>1 どこにも行かないから化粧しないっていうのは分かるけど、マスク生活になったけどすっぴんでは出掛けないかな〜。
    とは言いつつもマツエク、眉毛もアートメイクしてるから下地、日焼け止め、コンシーラー、パウダーとうっすらアイシャドウ、リップくらいだけど笑
    マスクでもやっぱりすっぴんって目元だけでも分かる。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2022/04/05(火) 17:49:34 

    >>124
    そりゃあ職場の人も「なんでいつもすっぴんなんですか?」とは聞けないよ…

    +12

    -2

  • 226. 匿名 2022/04/05(火) 17:49:50 

    >>211
    スッピンがブスに味方いないやん笑

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2022/04/05(火) 17:49:53 

    >>36
    35歳だけどしてないよ!最近白髪も気になってきたから帽子もかぶってる。

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2022/04/05(火) 17:51:15 

    >>214
    そこがガルちゃんらしいよね!逆の人が反対のこと言いに集まるよね。喧嘩越しでくるのがストレス溜まってるのかな〜って思う。

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2022/04/05(火) 17:51:16 

    >>178
    なんかこの流れで言いづらいけどそういう人いるよねw

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/05(火) 17:52:13 

    >>150
    ええなぁ
    元が綺麗なんやな
    私なんて身なり整えるのに小1時間かかるからワックス程度と同等って言われたら腹立つわww

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2022/04/05(火) 17:52:41 

    >>22
    いいなぁ…そうやって反応が変わったりすると嬉しいよね!
    可愛くした甲斐あるというか。

    私の彼氏なんか最初の頃みたいなきちんとメイクすれば眉の色が薄くてヤンキーみたい(自眉しっかりあるうえにダークブラウンの眉マスカラしてる)アイラインがきついとか、ピンクや赤系のアイシャドウすれば目が腫れてるみたいとか、ブラウン系のシンプルなアイシャドウにすると疲れた人みたいとかグロス塗ればテカテカで変とか、赤系のリップすれば人喰いみたいとか言われる。

    ついでに髪もサラサラストレートにするとなんかべったりしてるとか、少し巻いて動きつければなんかボサボサだよ?とか言われる。

    せっかくメイクとか色々頑張ったのにって嫌になって、いっそ眉と薬用リップだけにするとこれはこれで色気がないなとか言われるからもう自分のやりたいメイクやることにした。

    +87

    -7

  • 232. 匿名 2022/04/05(火) 17:53:30 

    >>201
    家では良いけどさすがにお出掛けとかはお洒落してほしい

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/05(火) 17:53:33 

    >>21
    これ言う人多いけど
    すっぴん=肌に言い訳じゃないよ。

    +15

    -22

  • 234. 匿名 2022/04/05(火) 17:53:36 

    >>221

    最後にwって付ける人って、だいたい勝手に妄想で相手を想像して空想の相手と言いあい始めようとするよね。

    +3

    -4

  • 235. 匿名 2022/04/05(火) 17:53:44 

    化粧するの嫌いな人って多いんだね そんな私はコスメマニアです

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/05(火) 17:55:08 

    >>208
    褒めて褒めてが滲みでてる。

    +5

    -6

  • 237. 匿名 2022/04/05(火) 17:55:33 

    >>201
    そう言う極端な話じゃないでしょ。
    主は出掛ける時すらすっぴんなんだよ。付き合いたての頃はちゃんとしてたのに毎日毎日すっぴんだと彼氏からしたら手抜いてんな〜ってなるじゃん。
    かっこよかった彼氏が清潔感なくなって汚らしくなってきたら私は嫌だな。

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2022/04/05(火) 17:57:19 

    >>231
    それ多分メイクもヘアセットも下手なんじゃない…?

    +10

    -15

  • 239. 匿名 2022/04/05(火) 17:57:53 

    >>59
    言いたいことわかる。たまたまこの話は化粧なだけで小さな積み重ねだよね。

    +31

    -4

  • 240. 匿名 2022/04/05(火) 17:58:10 

    >>124
    そりゃ誰もなんも言えんだろw

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/05(火) 17:58:17 

    >>159
    アンカー間違っていませんか?

    私のコメントは、化粧しないことは不潔にあたるレベルではないですよねってことと

    手抜きとするならば、男性の方が慣れたらすぐに変わりません?ってことと
    恋愛指南書的なものでも、それは良いこととなってることがほとんどだったということ。

    指南書的なもので男性のことは良しとして、女性にはそうじゃないのって男性優位思想じゃないんですかねってことなのですが。

    女性優位思想とのご指摘ですが、
    男性優位の状況を批判するには女性を同じ位置に持ち上げて話さなければなりません。
    スタート位置が違うので。
    持ち上げることが女性優位に感じるならば、それだけ現時点が男性優位の状況ということです。
    スタート位置も視点も始めからそれだけ違うということです。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2022/04/05(火) 17:58:31 

    出かける用事ないならすっぴん部屋着。
    出かける時は眉毛、帽子…マスクだし。
    出かける場所でメイク変わるけど、家にいるなら自分が1番リラックス出来るのでいいと思う。
    それでいなくなる男とは続かないし。頑張らなくていい自分を肯定してくれたら。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/05(火) 17:59:32 

    >>235
    ね、楽しいよね。毎日すっぴんで過ごせって言われる方がストレスかも(笑)

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/04/05(火) 17:59:49 

    >>1
    コロナ禍になってからずっと、縁の太いメガネとマスクでノーメイクです。前髪あるときは眉毛すらかかなかった。すごく肌がきれいになった。

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2022/04/05(火) 18:00:43 

    >>1
    毎日メイクしてるよ。買い物しか行かない日でもする。
    気が向いたら夫の帰宅前に軽くメイク直しもする。
    2人で出かける時は気合入れるし、夫も「今日も可愛いね」って喜んでくれるよ。

    +9

    -4

  • 246. 匿名 2022/04/05(火) 18:00:46 

    誰も化粧することを責めてないのに化粧派の人は喧嘩越し。

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2022/04/05(火) 18:01:29 

    お肌の綺麗な人は日焼け止めでトーンアップすれば充分と、肌の難のある自分は思う

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2022/04/05(火) 18:01:51 

    >>1
    職場が家から自転車で15分、接客することもないから毎日眉毛だけ書いて出勤してるわ
    朝早いから化粧するのめんどくさい
    でもプライベートで外出する時は必ず化粧してるよ

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2022/04/05(火) 18:01:58 

    >>208
    私も一緒です!ちゃんとしない方がストレスってめっちゃ共感します。
    多分だけど私もあなたもかなりナルシストなんだと思います(笑)じゃないと子供居て毎日メイクも服装もちゃんとするなんて続かないと思う。そうじゃなかったらごめんね。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/05(火) 18:02:22 

    >>3
    私は「式」という名称がつくときだけするようにはしてる

    +18

    -3

  • 251. 匿名 2022/04/05(火) 18:02:31 

    コロナ前は口紅だけ塗ってたけど、マスクになってからしなくなった

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2022/04/05(火) 18:03:04 

    >>80
    そんな人いるんだ〜私がいくスーパーでは見かけない。

    +8

    -3

  • 253. 匿名 2022/04/05(火) 18:03:05 

    >>208
    「可愛くしてえらい」って嬉しいかな?
    「可愛いね!」でいいのに。可愛くしてないとダメみたいに感じる。

    +10

    -5

  • 254. 匿名 2022/04/05(火) 18:03:35 

    >>1
    結婚しても永遠にスッピンでスボラそうだね
    なんか結婚したくなくなるね

    +7

    -14

  • 255. 匿名 2022/04/05(火) 18:04:35 

    >>14
    若くなくても目鼻立ちが良くて肌がきれいなら大丈夫よね
    ソースうちの義姉(50歳広末涼子似)
    冠婚葬祭と子どもの学校行事以外は本気でスッピン
    私もズボラだけどこれはさすがに真似できない

    +22

    -5

  • 256. 匿名 2022/04/05(火) 18:05:09 

    >>4
    もとやばいのに男と一緒にスッピンで歩いてる人よくいない?
    男もそれ相応の人だけど。

    +133

    -16

  • 257. 匿名 2022/04/05(火) 18:06:11 

    >>253

    そこそんな気になる?w
    私も旦那に、結婚してもずっと体型維持してて偉いねって言っちゃうわ。やっぱり子供いて見た目維持するって努力が必要な事だし偉いって言われたら私なら嬉しいけど。

    +5

    -6

  • 258. 匿名 2022/04/05(火) 18:06:32 

    >>1
    やったりやらなかったりだよ。
    ちゃんとやらないといけない年齢なのにしっかりメークをしたことがない。

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2022/04/05(火) 18:07:03 

    >>245
    私も旦那帰ってくる前にちょっと化粧直します!同じような方がいて嬉しい。いつまでも可愛いって思われたいですもんね!

    +6

    -6

  • 260. 匿名 2022/04/05(火) 18:07:04 

    >>120

    スッピンもよしメイクしてもよしでいいじゃない。人それぞれ。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/05(火) 18:07:14 

    >>254
    ごめん間違ってマイナス押しちゃった。
    ほんとそうだよね。結婚前からそんなんじゃ結婚して一気に所帯染みる

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2022/04/05(火) 18:07:22 

    >>208
    わかります。まだ婚約中だけど、彼は褒める人なので自分一人だとネイルをサボりがちですがちゃんと定期的に行くようにしてます。彼自身がナルシスト気味?なのでコンビニ行く時すらダル着では行かない人です。

    人によって、他人からどう見られるか気になる人ならない人別れますよね。

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2022/04/05(火) 18:08:53 

    >>257

    夫婦で頭ポンポンとかが好きなタイプでしょ。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2022/04/05(火) 18:09:00 

    >>241
    私のコメントは、化粧しないことは不潔にあたるレベルではないですよねってことと

    A男性からしたら一緒だよ

    手抜きとするならば、男性の方が慣れたらすぐに変わりません?ってことと

    Aそんな話は誰もしていないよ

    恋愛指南書的なものでも、それは良いこととなってることがほとんどだったということ。

    指南書的なもので男性のことは良しとして、女性にはそうじゃないのって

    A誰も「男性のことは良しとして、女性にはそうじゃない」なんて言ってないよ。

    女性優位思想とのご指摘ですが、
    男性優位の状況を批判するには女性を同じ位置に持ち上げて話さなければなりません。
    スタート位置が違うので。
    持ち上げることが女性優位に感じるならば、それだけ現時点が男性優位の状況ということです。
    スタート位置も視点も始めからそれだけ違うということです。

    A貴方が先に男性優位思想とか語りだしたから、貴方が真逆の女性優位思想家に見てただけだよ。


    結論、落ち着きなさい。

    +0

    -10

  • 265. 匿名 2022/04/05(火) 18:09:27 

    生活にメリハリをつけるために毎日化粧してます‼️スイッチを入れるというか。あと花粉症なので、化粧した方が目をこすらなくて良い。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/05(火) 18:10:02 

    >>238
    自分で言うのはだいぶあれだけど、友人や会社の人からはメイクや髪もネイルも褒めてもらえること多いよ。
    髪は特に元々美容師してたからそんなに変ではないと思ってる。

    彼氏が一回り歳上だから感覚の違いか、目が悪くなってきたんじゃない?って先輩から言われた。

    +30

    -2

  • 267. 匿名 2022/04/05(火) 18:10:19 

    >>234
    wをつける人の傾向は知らないけど
    私は214の「妬みコメントしまくって」とあったから妬みは違うなと。
    しかも214も「余計ブスになるよ~」と化粧する派に対して勝手に想像してますけどね。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/05(火) 18:10:45 

    >>214
    妬みコメント??

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/04/05(火) 18:10:47 

    マスク生活だからすっぴんなんだよね?確かにマスクだと化粧しても意味ないなーと自分でメイクしていて思う

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/04/05(火) 18:11:00 

    >>189
    おっさんなんかすっぴんな上に汚くてお腹で放題のだらしない人ばっかじゃんね。
    かつ謙虚さが微塵もなく平気で自分だけ棚にあげる。

    +27

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/05(火) 18:11:58 

    >>266
    元美容師さんなら間違いなくうまいだろうね。勝手な憶測で失礼な事言ってごめんなさい。彼氏さんの感覚がちょっとズレてるんだろうね( i _ i )

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2022/04/05(火) 18:12:20 

    私も子育て中で外出時は日焼け止めとベビーパウダーでテカり消しして眉毛くらいになりました。ヤバいなぁと思いつつ、肌の調子が人生一良くなったから(ニキビだらけだった)しっかりメイクが怖くなってます…。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/05(火) 18:13:00 

    >>200
    空想でマウント

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2022/04/05(火) 18:13:11 

    >>255
    お義姉さん、スッピンが広末ならそりゃメイクいらんわ
    つーか冠婚葬祭と学校行くときはどんだけ美しくなるんだ…

    +19

    -2

  • 275. 匿名 2022/04/05(火) 18:14:14 

    >>254
    わかる。
    こういう人って「レスです」とか「結婚はしたくないと言われました」とか言われても同情できないわ。

    +9

    -6

  • 276. 匿名 2022/04/05(火) 18:14:19 

    30代入ってから化粧楽しくない。派手なメイクが好きだけど似合わなくなってきたし、ナチュラルメイクも変化が感じられなくて。日焼け止めだけ塗っておしまいの日が増えてきた

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/04/05(火) 18:14:20 

    私も同棲中からほとんどしてなかったよ。仕事も介護だから入浴とか夜勤もあるし毎日してない。出かける時くらいだった。
    結婚してから尚更してないよ。子供できたら毎日パジャマだし。でも旦那が元々化粧なんかしなくてもいいよ。って人だからかも。あと体型は変わってないのもあるかな?化粧したら?とは言われたことない。家族で出かける時くらいはするけど。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/05(火) 18:14:51 

    >>261
    結婚して世帯染みていいんじゃないの?

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/04/05(火) 18:15:07 

    >>1
    ガル民は化粧しない人多いけど
    ブスの化粧しない子が会社で遠回しに注意されてたよ
    そのうち捨てられる
    美意識って本当に大事だから

    +11

    -8

  • 280. 匿名 2022/04/05(火) 18:15:47 

    >>271
    とんでもないです、かえってごめんね。
    人を気にせず自分の好きなおしゃれしないとつまらない!ってことに気づけたから、結果的には良かったかも😂

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2022/04/05(火) 18:16:32 

    >>75
    肌はキレイです。
    子供の頃からファンデのCMに毛穴を隠すために毛穴に異物詰め込んだら余計広がりそうって思ってみてました。
    40ですけど毛穴のたるみが全然ないです。
    小じわもないです。
    シミはできてます。

    +7

    -9

  • 282. 匿名 2022/04/05(火) 18:16:40 

    相手にペース合わせたりもだけど、
    同じ空間でゆっくり化粧出来ない。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/05(火) 18:17:01 

    >>230
    私は全然綺麗じゃないけど、元の例えって、すっぴんは風呂入ってないのとよだれ垢ついてる状態と同等って事だから、さすがにそんなわけねぇだろって感じです

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2022/04/05(火) 18:17:05 

    >>99
    だからカースト底辺の男しか寄って来ないんだよ

    +13

    -12

  • 285. 匿名 2022/04/05(火) 18:19:09 

    >>99
    喪女には聞いてないやろw

    +20

    -3

  • 286. 匿名 2022/04/05(火) 18:20:31 

    普段は日焼け止めだけ
    出かける時はメイクする!
    シャキッとしていいから普段もしようかなと思うけど落とすと考えたら面倒でやっぱり普段はしない…笑

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/04/05(火) 18:20:50 

    >>256
    その言い方がもう毒毒しい人格の人だな。心の面でこんな言い方の人は、私からみたら見合った人といるんだろうな〜。本当に価値観の違いだよね〜。

    +68

    -12

  • 288. 匿名 2022/04/05(火) 18:21:03 

    化粧しなくても、仕事を頑張って家でも勉強したり、アウトドア好きでアクティブで何でも挑戦する人は素敵だと思うけどな
    40代になるとメイクよりも中身が素敵な人に惹かれる

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/04/05(火) 18:21:32 

    >>21
    日焼け止めも塗らないの?

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/04/05(火) 18:21:38 

    >>279
    あなたは、それしか無いからじゃない。

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2022/04/05(火) 18:22:51 

    化粧するのは楽しいんだけど落とすのがめんどくさいんだよな。

    大抵夜は飲んで寝ちゃって朝「やべえ」ってなるんだよ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/05(火) 18:22:52 

    >>231
    大変失礼だが、彼氏さん、モラハラ気味とかそういうのは無いんですよね...?

    +106

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/05(火) 18:23:23 

    日焼け止め塗らなくちゃいけないんだけど乳幼児がいると日焼け止めを落とすメイク落としすら面倒くさい。
    メイク落としで落とさないと白く残るし毛穴に詰まって肌荒れする。ダブル洗顔があるんだけどね…

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2022/04/05(火) 18:23:29 

    >>279
    またエアマウント。妄想しながらイライラしていかに嫌なこと言うかばかり考えてるんだろうな〜。

    +1

    -4

  • 295. 匿名 2022/04/05(火) 18:24:14 

    >>284
    カーストとかまだ言ってはる〜。

    +3

    -6

  • 296. 匿名 2022/04/05(火) 18:25:24 

    >>166
    私もわかる。何でマイナス多いのか。
    てかデートの時ってちゃんとした服着るよね?なのに顔はすっぴんでもちろん髪の毛もノーセットでしょ。すっぴんで来られたら自分と会うの楽しみじゃなかったのかな…って思われるんじゃない?

    +11

    -6

  • 297. 匿名 2022/04/05(火) 18:26:13 

    >>259
    海外の人がみたら笑いそう

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2022/04/05(火) 18:26:50 

    メイク美人よりもすっぴん美女が好きな男も多いしね。
    作られた美しさよりも素材が大事!
    メイク用品よりも基礎化粧品にお金をかける方がいいかもよ。
    ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2022/04/05(火) 18:27:07 

    >>294
    ブーメランかな?w

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/04/05(火) 18:28:46 

    リップクリームばっかりで
    口紅は殆ど塗らなくなりました

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/05(火) 18:29:11 

    毎回はしないけどたまにするよ
    異性にメイクについて言われたら冷める
    18の時そろそろメイクしないのって当時の彼氏に言われて一瞬で冷めた

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/04/05(火) 18:29:41 

    セラピューティックしているからスッピン

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/05(火) 18:29:54 

    >>278
    それは別にいいと思う。けどそれで旦那に女として見られなくなった〜レスられた〜って人がガルにも周りに多いから。

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2022/04/05(火) 18:31:40 

    >>259
    旦那の帰宅に化粧直しってすごいね。
    意識高いね。私はすっぴん派だよ。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/05(火) 18:31:53 

    >>275
    そうそう、開き直ってるところがもう。

    +5

    -5

  • 306. 匿名 2022/04/05(火) 18:32:16 

    >>297
    性格悪そう

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2022/04/05(火) 18:32:32 

    >>22
    わかる
    おしゃれした日はやっぱり何回も見て可愛いね綺麗だねって言ってくれるしこの方がいいよなーと自分でも思うよーおしゃれしてる自分もテンションも上がるし
    でも毎日するのはちょっとむり…
    仕事のメイクは薄いしとりあえずしてるって感じだしなー

    +23

    -4

  • 308. 匿名 2022/04/05(火) 18:35:10 

    >>292
    たぶん気質はあると思う!
    メイクだけじゃなくて他も…最初のかわいこぶってた頃は気にしてたけど、今はモラハラなら負けじとモラハラ返ししてる。

    案外へこみやすいよ、私性格悪いから自分をしっかり持ってると逆に楽しくなってくる。

    +43

    -1

  • 309. 匿名 2022/04/05(火) 18:36:43 

    >>231
    なんでそんな事言ってくる失礼な男と一緒にいるんだよ
    腹立ってくるわ

    +81

    -1

  • 310. 匿名 2022/04/05(火) 18:37:15 

    >>2
    すっぴんだけどあまり気付かれないよ
    試着する時にフェイスカバーを用意されるから、すっぴんですって伝えたら、そうなんですね大変失礼いたしましたって。使用しなくてよくなるよ

    あまり他人の肌なんてまじまじと見てる人って少ないんじゃないかな

    +11

    -22

  • 311. 匿名 2022/04/05(火) 18:37:57 

    >>256
    ケバい汚いギャルメイクよりまし

    +9

    -10

  • 312. 匿名 2022/04/05(火) 18:39:05 

    >>308
    ご本人が納得してお付き合いしているのなら良かったです。
    でも、気持ちや体調がしっかりしてる時は良いのですが、弱った時に、助けてくれそうですか...?
    余計なお世話なのですが。

    +45

    -0

  • 313. 匿名 2022/04/05(火) 18:40:07 

    まともに化粧しはじめたのが40代になってからの私が通りますよw

    結婚前も結婚後も毎日すっぴん。というより技術なくて化粧してもしなくても変化なくて挫折しただけとも言う
    旦那はその辺り無頓着な人だから化粧ぐらいしろよブスとも何も言われず
    子供がV系バンドにはまって布教されたのをきっかけに突然化粧に目覚めて、今はほぼ毎日化粧してる
    買い物行かない外に出ない日はすっぴんのままだけど
    旦那はすっぴんの私を長年見てきたので素顔晒しても変化なし

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/04/05(火) 18:40:12 

    今の仕事始めて2年なのです。
    最初は毎朝お化粧するぞ!って思ってたんですがスーパーで食べ物扱う部門なのでやめました。
    レジの人は軽く化粧しろと言われてます。
    2年しなかったらもう休みだって出かける時だって化粧面倒臭過ぎる。(笑)

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/05(火) 18:40:31 

    >>296
    デートで待ち合わせするなら気合いが入るんだけど、一緒に住むと出掛ける前のスッピンパジャマの所からもう一緒にいるんだもん。なんかいいかなって思ってしまう。

    +3

    -7

  • 316. 匿名 2022/04/05(火) 18:40:33 

    >>1
    彼に愛想つかされないようにね…
    ほぼ毎日スッピンで過ごすようになった

    +17

    -9

  • 317. 匿名 2022/04/05(火) 18:40:47 

    浮気されるとかカースト底辺とかスウェット上下とか色々メイク派の方から辛辣なご意見あるけど、ノーメイクだけど旦那とも一対というか家族以上に家族で笑いのツボも一緒で笑い合い労りあって幸せだし、服装も無印やザラくらいで充分だし友達ともランチしたり極々平凡な毎日を送っております。それをカースト底辺ね絶対浮気されてるというならそう思って貰ってても構わないけど。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/04/05(火) 18:42:32 

    >>274
    年取るほど肌質がモノを言うよね。しかも広末とか最強だね。
    私は工藤静香の肌質(浅黒シワシワ系)だから、老化がほんとに恐ろしいんだよ。。

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2022/04/05(火) 18:44:10 

    >>315
    そして男に振られると

    +10

    -4

  • 320. 匿名 2022/04/05(火) 18:44:54 

    >>32
    いきなり峯岸みなみ

    +31

    -1

  • 321. 匿名 2022/04/05(火) 18:46:07 

    >>315
    自分が努力を怠って違う女性に逃げられたんだからぐうの音も出ないね

    +6

    -3

  • 322. 匿名 2022/04/05(火) 18:47:19 

    >>5
    羨ましい。眉毛ってか体毛が薄くてスッピンだと眉毛産毛みたいだから、アートメイクした

    +32

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/05(火) 18:48:36 

    平日は仕事で毎日メイク
    休日引きこもり、地元買い出しくらいならしない…と肌が調子悪くなる💦

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/05(火) 18:49:11 

    全くと言っていいほど化粧しません。仕事でも化粧してません(製造業)
    何度か化粧したことあるけどスッピンと変わらなかったからしなくていいや!ってなりました

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/04/05(火) 18:50:44 

    >>315
    毎日精進料理だったら飽きるやん
    脂っこいもの食べたくなるやん
    変化って大事よね

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2022/04/05(火) 18:53:01 

    パート先3人しかいないけど、毎日化粧して髪も巻いてる。
    帰りに近くのスーパーにも寄るし、何か用事が出来るかもしれないし、何より自分のすっぴんがひどいし、鏡みるたびにモチベも下がるから。。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/05(火) 18:53:50 

    休日に人に会う予定が家族ぐらいならしないけど
    あえてすっぴんジャージとかで出かけるとそれはそれでなんか楽しくないですか😆
    会社から離れてるからまず職場の人とは合わない確信があるからなんですが

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/05(火) 18:59:07 

    >>275
    元が良ければメイク必要ないじゃん

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2022/04/05(火) 19:00:43 

    >>198
    てつや誰?武田?

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2022/04/05(火) 19:01:19 

    >>32
    眉毛どしたの?

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2022/04/05(火) 19:01:39 

    >>264
    質問の答えになってないと思います。
    当初のコメントは私のコメント外のことが並んでいたので。
    そしてこれは新たに私のコメントへの意見ですよね。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2022/04/05(火) 19:03:31 

    >>32
    私にそっくりだ。どこをどうしたら今の顔に?

    +73

    -2

  • 333. 匿名 2022/04/05(火) 19:04:15 

    全く化粧してないわ
    パート(食品工場の完全防備姿)と家の往復でたまにのスーパー以外どこにも行かないから化粧なんて必要ないんです

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/05(火) 19:05:10 


    必ずメイクして身なり綺麗にしてる。
    夫も身なりキチンと綺麗にしてる。
    そういう人と結婚したかったし、
    私自身メイクする事や綺麗にする事が当たり前で全く苦ではないからお互いその点でも相性も良くていい結婚生活。
    夫婦は合わせ鏡だと思いますよ。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2022/04/05(火) 19:05:41 

    >>297
    何で?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/04/05(火) 19:06:10 

    私はずっと前からすっぴんだよ!
    外出する時もメガネ+すっぴん
    若い頃は美意識高くあげて化粧していたけど今はめんどくさいし化粧道具壊れてるからすっぴん

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/05(火) 19:16:40 

    >>169
    お母さんの影響、それ絶対あると思う
    私の夫、お母さんが皮膚弱くて若い時から全く化粧しない人だったらしくて、65になる今も義母はどすっぴんで出歩いてるんだよね
    だからか私に、女性はそのままが一番素敵、着飾ってる女性は俺は好みじゃない、バッチリメイクしてる女性に違和感を覚えるから化粧はシンプルにしてくれって言ってくる

    でも妹の夫は、お母さんがオシャレ大好きで60歳の今もすごく若々しい方なんだよね
    だからかうちの妹にも、オシャレできるのは女性の特権なんだから、毎日可愛い服を着てしっかりメイクをして女性らしさを忘れないでほしい、いつまでも女でいてほしいって言ってくるらしい

    男は基本的にマザコンだから、お母さんの影響は大いにあるだろうね

    +24

    -2

  • 338. 匿名 2022/04/05(火) 19:17:09 

    呼んだ?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/05(火) 19:19:52 

    第一線から外れた既婚おばちゃんでメイクもまあ適当にしてるけど、派遣で大手の研究所で事務をしてて皆さん凄い賢い大学院卒の方達で女性の研究員の子もいるけど本当に芦田愛菜ちゃんがメイクしてないような可愛らしい子達で、やっぱり同じ研究員同士ひっそり付き合って結婚してくよ。
    お互い凄いお洒落同士ってわけでも無い大学生みたいなファッションだけど可愛いらしいです。逆にお洒落やメイク頑張ってくるバイトの子には結構年配の独身の人が声かけたり合コン頼まれてたりしてるよ。どちらがいいとかは無いけどノーメイクでもカースト底辺とかは全く感じ無いけどな。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2022/04/05(火) 19:22:46 

    >>1
    してない

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/05(火) 19:22:48 

    ノーメイクでもメイクしててもそれぞれ普通に暮らしてる人が多いんじゃないかな。浮気やスウェトで買い物とか極端過ぎだよね。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/05(火) 19:25:12 

    >>310
    ごめん。スッピンでもカバーして欲しいかも
    皮脂は出てるわけだし…

    +28

    -4

  • 343. 匿名 2022/04/05(火) 19:26:50 

    >>2
    みすぼらしい、と思ってる人の心こそ、みすぼらしいけど。

    +16

    -9

  • 344. 匿名 2022/04/05(火) 19:27:40 

    旦那にも子供にも化粧した方がいいと言われるけど、たまーにしかしない。
    マスクで隠れるし、出かける場所もスーパーくらいだし。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/05(火) 19:28:12 

    >>233
    でも何かつけると荒れてしまう肌の人だっているよ
    人による

    +34

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/05(火) 19:30:10 

    >>233
    人の肌質によるのに、肌に言い訳とは。

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/05(火) 19:31:07 

    >>341
    浮気?部屋着でいい?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/05(火) 19:31:45 

    >>342
    よこだけど思った。
    化粧してると思われてるってドヤるのズレてる。
    全員に渡してるだけだよね。
    皮脂や汗、日焼け止めとか整髪料とかいろいろあるもんね。

    +30

    -4

  • 349. 匿名 2022/04/05(火) 19:36:52 

    >>348
    そうそう。ただマニュアルで渡してるだけ
    スッピンでもカバーつけてくれよってスタッフは思ってると思うけどしつこくいったらキレられるかもしれないし引いちゃう事もあると思う

    +17

    -3

  • 350. 匿名 2022/04/05(火) 19:46:18 

    >>108
    今でいうカップルのことやない?

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/05(火) 19:50:23 

    >>319
    >>321 勝手な事言われてるけど逃げられても振られてもないよ。化粧しなきゃ男が逃げるって言ってる人多いけどそんな理由で振られたんだね。それは選んだ男が悪いと思う。

    +8

    -3

  • 352. 匿名 2022/04/05(火) 19:51:28 

    肌が弱くなったのか湿疹がよく出来るようになり、素っぴんでいる事が多々。
    皮膚科で塗り薬を頂いてますが、良くなったり悪くなったりの繰り返し。
    肌が綺麗な人が羨ましいな。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/04/05(火) 19:53:13 

    >>351
    横だけど
    そのまま結婚したの?
    すごいね~

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/05(火) 19:53:59 

    >>1
    まつパしとけばオッケー!

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2022/04/05(火) 20:04:09 

    >>308
    モラハラで返してるんだw
    たぶんだけど、そういうタイプのじゃれ合いなのかな?

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/05(火) 20:09:26 

    >>347
    浮気される。って意見の事だよ。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/05(火) 20:13:03 

    私はメイクしてるけど、ノーメイクに対して凄い偏見もないし私の友達も別にだらしない服装でも無いからここにいる偏見を持ってる人の方が逆に周りがよっぽどな世界に住んでるんだろうなと思ってしまう。

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2022/04/05(火) 20:13:41 

    >>312
    元気ないときはけっこう元気になるまで親身にしてくれるよ、若干モラハラだけど困ったときは助けてくれるから大丈夫。

    ありがとね!

    +22

    -1

  • 359. 匿名 2022/04/05(火) 20:14:33 

    >>351
    私も横だけど、変な人を相手にしない方がいいよー
    化粧で逃げる男とか最初からいらん
    いなくなってちょうどいいわw

    +4

    -5

  • 360. 匿名 2022/04/05(火) 20:18:26 

    >>32
    よくAKBになれたよね凄い!

    +80

    -2

  • 361. 匿名 2022/04/05(火) 20:18:45 

    >>82

    わかる!
    私今46でス化粧しても変わらない顔だから40過ぎたぐらいからヤル気なくなってスッピン生活してたんだけど、つい最近「綺麗にしないと汚い」って事に気づいた。それからはちゃんと毎日化粧してます。
    40過ぎたら、ちょうど中間がないんだよね。

    +14

    -5

  • 362. 匿名 2022/04/05(火) 20:18:50 

    >>53
    メイクなしのがかわいいなんて

    +36

    -2

  • 363. 匿名 2022/04/05(火) 20:21:47 

    毎日メイクします。
    コスメ好きで、朝のメイク時間が楽しみ
    しないとブスだから少しでも可愛くなりたくて。誰かに見せるためっていうより、自己満足のため。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/05(火) 20:23:42 

    コンタクト付けなきゃいけないからもったいなくてすっぴん
    (目が悪すぎて裸眼じゃ化粧できない、メガネでも難しいw)

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/05(火) 20:31:16 

    30歳くらいまではスッピンで外出ても平気だったけどもう無理。
    見た目気にしてないおばさんになりたくないから肌と眉とリップだけはするようにしてる。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2022/04/05(火) 20:33:39 

    すっぴんどうこうよりも主が仕事してないのかが気になった。完全テレワーク?
    私の住んでるアパートにも同棲してる人いるけど彼女のほうずっと部屋にいるっぽくて不思議なんだよな。

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2022/04/05(火) 20:34:32 

    >>4
    逆にもとやばい人の方がスッピンでいるイメージある。

    +67

    -5

  • 368. 匿名 2022/04/05(火) 20:36:00 

    私も現在そっちになりたいと思ってます

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/05(火) 20:36:11 

    じいちゃんがよくばあちゃんに、「化粧くらいしろ」って言ってたな たぶん化粧してない=怠けてるって感じだったのかな昔は

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2022/04/05(火) 20:36:14 

    >>5
    化粧しても「化粧してる?」って言われる。
    そして腹立つから濃くしたら「何それ~!」って笑われた。

    もう化粧しなくていいと思った。

    +31

    -6

  • 371. 匿名 2022/04/05(火) 20:36:22 

    >>183
    主は休日出掛ける日でもすっぴんが多くなってきたって言ってるよ。
    切り替えもオンもなさそうな感じだけど…

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/04/05(火) 20:39:45 

    マスクだから目元だけ化粧するの?

    ここによくいるマスク洗って使う人はファンデとか口紅しないんだよね?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/04/05(火) 20:40:51 

    ここによくいる毎日風呂入らない人より綺麗よ。
    毎日風呂入るから。

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2022/04/05(火) 20:41:33 

    >>4
    絶対スッピンでも可愛いからだよね
    私なんて化粧しないと假屋崎省吾だから絶対スッピンでなんて外うろつけないわ

    +125

    -6

  • 375. 匿名 2022/04/05(火) 20:42:12 

    敏感肌でただでさえマスクで肌がかゆいから私もすっぴん

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/04/05(火) 20:42:55 

    元が美人ならどこに行くにもすっぴんでいいって本当に思ってる人いるのがビックリ 化粧もマナーじゃないの?

    +3

    -6

  • 377. 匿名 2022/04/05(火) 20:44:13 

    >>352
    私もファンデとかアイラインとか、兎に角目が痒くなる。粉やら花粉やらアレルギーなんだよね。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2022/04/05(火) 20:46:58 

    >>1
    学生の頃は校則で化粧をするなと言われるのに社会に出た途端、化粧はマナー女の身だしなみって言われるのわけ分からんよね

    +19

    -4

  • 379. 匿名 2022/04/05(火) 20:48:45 

    隣の70過ぎのおばさん、いつもスッピンだけど化粧したのを見た時は違和感あった。

    口紅真っ赤で水分無くてシワもあるから肌に乗ってない感じ。スッピンの方が自然だった。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/05(火) 20:50:36 

    >>256
    ルックスがいい人ほどコスメやスキンケアにお金かけるって統計出てるしな
    努力が無駄に思えるとお金出すのがもったいなくなるらしい

    +40

    -1

  • 381. 匿名 2022/04/05(火) 20:52:10 

    男の人は自分のために化粧やおしゃれしてくれてるっていう気持ちが嬉しいんじゃないのかなぁ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/04/05(火) 20:53:05 

    フルリモートだけど、自分の気分を上げるために最低限のメイクはする。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/04/05(火) 20:53:10 

    >>364
    私も。まだ小さい子がいるからほとんどコンタクトつけなくなったからワンデー に変えたらもったいなくて普段は眼鏡。乱視きついし普段は日焼け止めだけで、出かける時だけコンタクトしてメイクする。スーパーとか日常の買い物は眼鏡。
    全然メイクしなくなったらブスになる気がするからメイクした方がいいんだけどもったいないのが勝ってしまう。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/04/05(火) 20:53:48 

    >>36
    男だったらおばさん自体に興味ないから化粧してもしなくても見てない。

    同性からの目線が問題なんだろうね。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/04/05(火) 20:59:36 

    本命彼氏ならフルメイクではなくても一応するけど、そうでもない感じならすっぴん。
    熱意がめんどくささを上回るか否か

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/04/05(火) 21:00:04 

    >>342
    それはあんたの心の問題でしょ
    他人に投影すんなよキモいから

    +4

    -11

  • 387. 匿名 2022/04/05(火) 21:00:35 

    >>19
    単純にお化粧が好きなのかもね

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2022/04/05(火) 21:00:59 

    眉毛はほぼ描いてない…整えはするけどw

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/04/05(火) 21:03:38 

    >>1
    一切してない。30代になったけどこれからもしないだろうな…面倒くさいしそもそも下手だしそんなことしてる暇あったら別の事に充てるというか
    でも日焼け止めや化粧水くらいはやっておかないと劣化しちゃうよなぁ
    私は化粧要らない仕事だし彼氏とも互いに最低限の身だしなみ程度しか容姿を求めない付き合いだからなんとかなってるけど、必要な時は頑張らないとだね

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2022/04/05(火) 21:04:05 

    転職して仕事中に何回も目薬さすようになりほぼすっぴんになりました。マスクしてるしまぁいいかなーと

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/05(火) 21:05:47 

    >>4
    可愛い人ほど化粧してるイメージだけどな

    +79

    -9

  • 392. 匿名 2022/04/05(火) 21:09:57 

    友達、帰宅してすぐメイク落とすと旦那さんからクレーム出るって
    彼はすっぴんでも何も言わないってことは特に気にならないのでは?
    私の彼氏はメイクする方が嫌がる
    だから彼にバレない程度のすっぴん風メイクしてる

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2022/04/05(火) 21:11:40 

    >>376
    元が美人でも職場によるけどすっぴんで来たら普通に引く

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/04/05(火) 21:21:20 

    >>360
    そして初期メンバーの中で一番最後まで残った。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2022/04/05(火) 21:23:22 

    >>374
    私も假屋崎だけど、近所のスーパーや隣の街ならスッピンで行っちゃう。
    マスクしてると假屋崎感薄れるからかも!

    +58

    -0

  • 396. 匿名 2022/04/05(火) 21:23:23 

    >>53
    照明が全然違う

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2022/04/05(火) 21:24:26 

    >>337
    うち男三兄弟で私が女女してるタイプだから毎日化粧して髪の毛まいてるんだけど、
    正反対の純朴系の女の子が奥さんなら私の存在めっちゃだるがられそう笑

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/04/05(火) 21:25:31 

    >>374
    すっぴん、假屋崎みたいな顔のオバサン多そう笑

    +54

    -0

  • 399. 匿名 2022/04/05(火) 21:29:10 

    >>145
    ゴテゴテしてるのは嫌いだけど、肌が汚いのは嫌だと思う。

    +10

    -2

  • 400. 匿名 2022/04/05(火) 21:29:48 

    この15年位化粧ってした事が無い。
    どんなに無香料って書いてあっても
    ファンデーションの独特なニオイがダメなのと
    肌→脂分→ファンデーションって感じで浮きまくって
    どうにもならないから一層の事やめてしまえ!!って思って
    化粧を止めました。
    マスクするからグロスとかも必要ない。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/04/05(火) 21:32:14 

    >>398
    スーパー行ったら全部仮屋崎www

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2022/04/05(火) 21:32:19 

    マスクするようになってから全然してない。
    日焼け止めすらめんどくさくて塗ってない…自分でも女子力0だと思う。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/04/05(火) 21:33:15 

    すっぴんまでいなくても男は薄化粧が好きだよ  いかにもの化粧はその場限りの遊びには
    いいけどって周りの男みんな言うよ

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2022/04/05(火) 21:33:34 

    >>92
    ガルおばは貴方でしょ
    アラフィフだろ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/04/05(火) 21:37:05 

    仕事以外はスッピンの日多いですよ。
    (パートで出勤日も少ない)
    買い物もお出かけも、2駅程度ならスッピン。
    遠出とか、1日中お出かけなら、眉とアイシャドウぐらいしますが、マスク生活になってからファンデ塗らなくなりました。
    でも眉ティントして、常に薄っすらは眉あります。

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2022/04/05(火) 21:38:45 

    >>147
    えらいな
    私その勇気が出なくてホコリ被ってるや……

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/04/05(火) 21:39:26 

    >>402
    日焼け止めはシミシワだらけになってから後悔しても遅いよ
    肌ダメージの大半は紫外線だから

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2022/04/05(火) 21:39:49 

    >>342
    というかすっぴんで服屋に行けない。
    髪型は整えて、何も試着しない、セルフレジならできるかもだけど。

    +11

    -3

  • 409. 匿名 2022/04/05(火) 21:41:02 

    ファンデしっかり塗らないと本当に傷んだ髪の長髪のおじさんみたいになるからファンデだけはしっかりしてる

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/04/05(火) 21:41:49 

    >>403
    正しくは薄化粧に見える清楚系メイクね
    厚化粧よりテクニックがいるやつ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2022/04/05(火) 21:42:39 

    >>154
    なんで、誰に対してのマナーなの?

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2022/04/05(火) 21:42:55 

    >>402
    日焼け止めは絶対した方がいいよ
    今46歳だけど、同級生と会うと日焼け止めキチンとしてた子としなかった子の差がすごい出てきてる

    老化の原因の80%は紫外線が原因だから

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/04/05(火) 21:44:00 

    接客なし事務だから化粧してない

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/04/05(火) 21:45:29 

    マナーというか男で言うとこの髭剃りみたいなもんだと思ってる
    最近は永久脱毛で解放された人も多いみたいだけど

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2022/04/05(火) 21:45:45 

    >>374
    仮屋崎系ならソフトなおじさん系でまだいいやん

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2022/04/05(火) 21:46:36 

    >>316
    なんで自分の家でコレしちゃいけないんだ
    やることやってたら良いのでは

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2022/04/05(火) 21:48:32 

    >>1
    会社の決まりだから最低限の化粧はしてる。休日は引きこもりだからしない

    +3

    -1

  • 418. 匿名 2022/04/05(火) 21:49:49 

    >>154
    ものすごい厚化粧の友達も同じこと言ってる
    それで毎回遅刻してくる

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2022/04/05(火) 21:53:24 

    >>19
    私も在宅ワークだから化粧しない。買い物もマスクするからしてない(笑)
    宅配に出るときもさっとマスクする
    毛深いから眉毛濃いしかく必要もない!

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2022/04/05(火) 21:53:45 

    >>1
    ちなみにおいくつですか?

    内容が二十代前半かな?と思いきや昔はと言ったり不思議で

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/04/05(火) 21:57:34 

    職場にすっぴんの人が居たりしますが
    目が慣れるとなんとも思わないよ
    きっちりメイクしてる人はマスクでもきっちりしてるなと思ったりはしますけど

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/04/05(火) 21:58:15 

    >>1
    40代だけど平日はしません。4月から幼稚園のお迎えはマスクなのでファンデーション塗らなくて済むから楽です、土日にアイシャドーとマスカラくらいかな。マスク生活になってファンデーションと口紅は本当につけなくなった。

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2022/04/05(火) 21:58:26 

    >>412
    日焼け止めすらしてないなーと思い返したら、
    私ここ1年くらい日が沈んでからしか外に出かけてない事に気づいた・・・
    昼間は在宅ワークで定時後にやっと買い物、休日は1日中外に出ない・・・

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/04/05(火) 21:58:30 

    >>90
    この人すごい男顔だなぁってずっと思ってた

    +40

    -2

  • 425. 匿名 2022/04/05(火) 21:59:22 

    >>22
    わかる!たまにオシャレのフルスペックすると夫と息子たちがデレデレする。可愛い奴らめと思ってる。

    +22

    -18

  • 426. 匿名 2022/04/05(火) 22:05:09 

    仕事は日焼け止めだけ。自眉あるからかかないし下地もなんもつけないしどすっぴん。コロナ前からずっとそう。デパートや買い物もすっぴん。約束ないと化粧しない。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/04/05(火) 22:06:18 

    自分のためにちゃんと整えるくらいはするようになったよ。
    ふとしたときにテンション上がる
    テレワークだけどちゃんとブラつけて、少し可愛い服着て、髪先だけ巻いて、シャドウ、マスカラと眉毛と軽くして薄いニベアのリップつけて
    なんかそれだけで最近楽しい それまでホームレスみたいな感覚でさ。家で一人だと病んでくるの
    身なり整え出してから、ちょっとコンビニへ外少し歩こう♪ってなるよ
    なんか良いものくれる神様のために整える事にした

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/04/05(火) 22:07:53 

    >>423
    日に当たらないと鬱になるから朝だけは5分太陽に当たって 手のひらだけでも

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/04/05(火) 22:08:09 

    >>1
    私も一時期そうなったけど、周りに女の子いっぱいいるしその中でも秀でていたいから下地、眉毛、リップと髪、服装はちゃんとするようにした。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2022/04/05(火) 22:09:27 

    メイクが好きだけど、気分によってはスッピンです。
    おばさんだがシミもシワも無いし顔肉無いのでたるみもない
    眉毛もあるし
    マスクしたら意味ないし

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/04/05(火) 22:11:05 

    >>1
    私もしなくなった。
    仕事の時は顔色補正の日焼け止め塗って眉毛の部分にだけフェイスパウダー塗って眉毛描いて終わり。
    彼が家に遊びに来る時も化粧はしない。
    出会った時もすっぴんだったし、なんか今更バッチリ化粧するのが逆に恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/04/05(火) 22:11:32 

    >>342
    男性にもカバーさせるの?
    ノーメイクでフェイスカバーしないのは男女どっちも同じだと思うんだけど

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/04/05(火) 22:13:23 

    >>348
    渡さないよー。男に渡さないし
    マニュアルどうなってんの?

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2022/04/05(火) 22:15:48 

    >>115
    私も同じだ。
    鏡よく見る方だと思うけど、何も塗らない方が顔が脂っぽく見えるし自分が不快なんだよね。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/04/05(火) 22:17:00 

    妊娠して仕事辞めてから出産して毎日日焼け止め以外何もしませんが旦那が仕事休みの日くらいはするようにしている。
    でもすっぴん生活始めて肌めちゃくちゃ綺麗になった

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/04/05(火) 22:19:20 

    家族でお出かけの時は化粧するけどそれでもファンデ、眉毛、アイシャドウのみ。
    それ以外は眉毛だけ。
    この前入園式だったから数年ぶりにビューラー、マスカラ、リップ、チークしたらおねぇの化粧みたいに見えて気持ち悪かった(笑)

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/04/05(火) 22:19:28 

    私育休中だけど平気ですっぴん。
    目悪いからメガネにマスクに帽子でなんとかなるし。
    眉毛もないけど知らん。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/04/05(火) 22:19:33 

    >>1
    お化粧するのが好きなので毎日化粧しています。彼氏の為というより、自分のテンションが上がるからです。
    春だからピンクのアイシャドウ使ったり、アイメイクを楽しんでます。

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2022/04/05(火) 22:20:09 

    皆マスクしてるからか、皆美女に見える

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/04/05(火) 22:21:39 

    でぶが横になりながらスマホいじってるがるちゃんの画像
    あれをイメージした

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/04/05(火) 22:27:12 

    >>82
    メイクよりスキンケアとヘアケア、服装の清潔感を重視した方がいい
    おばさんて間違えたメイクする人おおいし化粧して老化で益すその滲みでてきたものが払拭できるわけじゃないと思う

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2022/04/05(火) 22:28:05 

    昔はめっちゃ頑張ってた!!

    しかし今の仕事になってからほぼスッピンで行ってるなう

    通勤が不便だから

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/04/05(火) 22:29:46 

    >>42
    同じだわ
    歴代彼氏みんな同じ事言う

    +13

    -1

  • 444. 匿名 2022/04/05(火) 22:33:52 

    肌も休ませないかんとは言うね

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/04/05(火) 22:35:17 

    メイクしない日もせめて日焼け止めは毎日付けようと思うけど、すぐ忘れちゃう。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:05 

    最後に化粧したの2ヶ月前

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/04/05(火) 22:38:42 

    私も夫も化粧品独特のにおいが苦手。
    コロナ前から化粧してない。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2022/04/05(火) 22:40:26 

    >>432

    男性はフェイスカバーってしないものなの?
    知らなかった。
    人によってはワックスで髪固めたりしてるし、した方がいいよね。

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2022/04/05(火) 22:44:29 

    >>1
    職場行くときはする。
    在宅勤務中はしない
    地元歩くときもしない
    いい店行くときはする
    旦那はしなくていいでしょ。めんどくさくないの?という

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2022/04/05(火) 22:46:53 

    >>402
    日焼け止めだけしてる
    マスク焼けしちゃったら嫌だし

    旦那も子供も「すっぴんの方が良い」と言うけど、疲れたおばさんで自分でもゲンナリするw

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:27 

    お肌の手入れはほとんどしてない。
    シャボン玉石鹸で洗顔したら、ワセリンかヒルドイド(市販品)で保湿。
    ビタミン剤を飲んでる。
    2ヶ月に一回、シェービング。その時に眉も整えてもらってる。自分でいじるのをやめたら、眉毛も復活。隔年でICPLをしてる。
    日焼け止めは、ノンケミカルをきちんと塗ってる。
    メークはしない。

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2022/04/05(火) 22:52:05 

    >>448
    最近男でも化粧してる人いるからした方が良さそう

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2022/04/05(火) 22:53:06 

    >>18
    美容液塗ったまま眉毛描けるの?私ぬるぬる滑って描けない…ティッシュでオフしてもカスカスとボロボロが眉尻にたまっていく…

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2022/04/05(火) 22:53:50 

    すみません私はすっぴんでも可愛いからすっぴんでもいいんじゃないと言われる
    だからすっぴんの日が多いかな
    気にするかしないかは男の人によるよね

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2022/04/05(火) 22:55:53 

    >>359
    化粧で逃げる男というよりそれ以外にもだらしないから逃げられるんじゃない?

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2022/04/05(火) 22:56:45 

    元々眉毛のみ描いてマスクだったので、思い切ってアートメイクしました!
    今は顔洗って保湿してマスクしたら出かけられるので楽すぎ。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/04/05(火) 22:57:08 

    >>31
    そうなのよ〜
    ふらっと…が出来ないの
    行く気持ちになってもさ
    これから化粧して髪整えて〜着替えて〜
    ってなるとね
    あーやめた…ってなる
    勿体ないよねぇ、考えたらさ

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2022/04/05(火) 23:02:07 

    >>32
    これはイジる前だよね。全然顔が違うー!

    +51

    -0

  • 459. 匿名 2022/04/05(火) 23:02:13 

    >>376
    というか美人ほどちゃんと化粧してない?顔が可愛いから化粧するのも楽しんだろうな。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/04/05(火) 23:02:29 

    >>455
    横だけどそう思う。化粧はただの取っ掛りであって化粧だけの話ではなくその女性の全体像も関連してるかと

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2022/04/05(火) 23:03:38 

    >>328
    どんなに元が良くてもメイクすると違うよ。美人が超美人になる。

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2022/04/05(火) 23:04:19 

    >>231
    ・モラハラ
    ・不器用すぎる
    どっちかだと思う
    見ないとどっちかわからない
    近しい女友達はなんて言ってるの?
    本音話してくれそうな友達に聞いてみたら?
    褒めてくれるならモラハラだよ

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2022/04/05(火) 23:05:58 

    >>308
    モラハラって気付いてるのにまだ一緒にいるんだ。

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2022/04/05(火) 23:09:58 

    >>166
    私も男だったらちょっと嫌かも。家ではありのままを見せて欲しいし自然体でいて欲しいけど、外に出ると少なからずカップルとして見られるのはわかるから、最低限それなりに小綺麗にしていて欲しい。
    それができないならお家デート一択

    +8

    -2

  • 465. 匿名 2022/04/05(火) 23:11:52 

    >>1
    コロナ始まってから基本眉毛だけ。
    あとまつげパーマしてる。
    たまに化粧すると気分上がるんだけど、やっぱりめんどくさいしもったいなく感じる

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/04/05(火) 23:13:32 

    眉毛だけ描くって人は、ある程度化粧してるよね?
    ペンシルだからか地肌だと色付かないよ。

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2022/04/05(火) 23:13:50 

    脂性肌なのでファンデすぐに取れるから、ずっとすっぴんです。たまにアイライナー使うぐらい。マスクになってからリップもつけてません。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/04/05(火) 23:16:22 

    >>411
    かわいそう

    +0

    -7

  • 469. 匿名 2022/04/05(火) 23:17:09 

    肌荒れが酷かったけど、コーヒーをやめて緑茶にしたら治った。
    ビタミンCのおかげかな。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/04/05(火) 23:19:21 

    >>1
    出かけない日にメイクする発想がなかった…
    彼とデートって感じのお出かけとか、同棲中だけど外で待ち合わせの時に気合い入れたメイクすると自分も彼もテンション上がって楽しいからそうしてる
    自分とお出かけのためにメイクしたっていうのが良いのかなぁ
    すっぴんもそれはそれで喜ぶのが彼氏だと思う

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2022/04/05(火) 23:21:19 

    この時期特にだけど、シミやそばかすが怖いから、トーンアップする日焼け止め塗って、眉毛だけ書いてる。めっちゃ楽。どう背鼻から下見えないんだし、これで充分。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2022/04/05(火) 23:21:28 

    >>466
    オイリー肌だとつかないのかな
    私は眉マスカラだけだから本当にそれだけでいけちゃいます

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/04/05(火) 23:23:20 

    週一眉ティントのみ。アートしたいよ~。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/04/05(火) 23:23:40 

    >>462

    他のコメント読むとわかる

    +2

    -1

  • 475. 匿名 2022/04/05(火) 23:25:18 

    何もない日、家から出ない日はしません。
    結婚したらいずれそうなるし、子供が生まれたら、顔を洗う時間すらなくなるぐらいですから。
    もちろんいつでも綺麗にできるならいいですが、素晴らしいと思いますよ。でも無理で、面倒いなら、ありのままでいたほうがいいと思います。

    +2

    -3

  • 476. 匿名 2022/04/05(火) 23:26:45 

    >>36
    マスクしてるから大丈夫

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2022/04/05(火) 23:27:20 

    >>408
    確かに気持ちわかる。他のお客さんもヘアメイクバッチリだからなんか小っ恥ずかしい。買うもの決まっててそれだけすぐ買って去るならよいけど、他人なんか見てないとかそういう事じゃなくて自分の問題

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2022/04/05(火) 23:27:32 

    私は花粉やホコリアレルギーがあるので、ファンデーション塗ってます。
    肌荒れしてるから塗らなかったんだけど、直接アレルゲンが肌に当たるのは良くない。と主治医に言われ、肌に優しいファンデを塗ると、マシになりました。

    と、言うわけで、私は毎日メイクと言うか、ファンデは塗ってます😀

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2022/04/05(火) 23:30:21 

    メイクまったくしません!

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/04/05(火) 23:33:01 

    今日はどんなメイクにしようとか、新発売のコスメ見たり、メイク動画見て研究するの楽しいけどな ここだと少数派かな

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/04/05(火) 23:38:07 

    仕事してるとすっぴんって訳には行かないが、専業主婦やってたら一日中すっぴんが普通になってたかも。私の性格的に…w

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/04/05(火) 23:39:36 

    うちはもう結婚してるけど、化粧してもあまり変わらないらしくどっちでもいいと言われるので遠出の時以外はメイクしないです。
    眉毛が困り眉なので眉頭書き足すのだけしてます。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/04/05(火) 23:39:45 

    >>466
    眉マスカラは、すっぴんでもいけるよ。
    ペンシルは確かに、ファンデしないと付きが悪いね。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/04/05(火) 23:39:51 

    >>374
    私なんて女子プロレスラーだよ…

    要は男顔だからすっぴんだと浮く

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/04/05(火) 23:42:14 

    >>1
    彼氏にどうこう思われるより、外に出るなら日焼け止め塗って
    後悔するよ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/04/05(火) 23:49:15 

    >>475
    子供できたら、ほんっと自分のこと構う暇なくなる。

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2022/04/05(火) 23:51:02 

    >>472
    混合だけど眉骨辺りは乾燥してるよ。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/04/05(火) 23:53:05 

    >>472
    書き足さないといけないのですが、眉マスカラ試してみようと思います。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/04/05(火) 23:54:52 

    >>483
    週末探してみます!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/04/05(火) 23:59:17 

    コロナは嫌だけど
    おかげで花粉の季節以外も
    すっぴんマスクが楽だったり・・

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/04/06(水) 00:10:34 

    わたしもほぼしてない。
    旦那もすっぴんがいいって。
    くっつくと服に化粧ついちゃうし。

    日焼け止め、パウダー、気になるところにコンシーラー
    たまにしたくなったらフルメイクする!

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/04/06(水) 00:15:07 

    >>198
    それなwwww

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/04/06(水) 00:20:51 

    眉毛アートメイク
    まつ毛パーマ
    肌だけは褒められるぐらい綺麗

    だからほぼスッピンで過ごしてるよ。
    近くでご飯食べる時も日焼け止めだけ。
    旅行とかいいご飯屋さんで食べる時は
    アイメイクとリップちょろっと塗るぐらい。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/04/06(水) 00:25:29 

    私も在宅で週一しか出社しないので、ほぼ毎日ノーメイク。化粧品代が浮くから助かる。

    これまでファンデは二ヶ月半くらいになくなってた気がする。チークやパウダー、アイシャドウはコロナ前のものをまだ使ってます…。

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2022/04/06(水) 00:39:28 

    >>322
    アートメイクって歳をとったら顔の筋肉の関係で眉毛の左右や高さが変になるって聞くけど
    その頃には薄くなってるのかな

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2022/04/06(水) 00:40:47 

    >>374
    私永野と假屋崎のハイブリッドだわ

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2022/04/06(水) 00:42:00 

    外に出るならマスクで隠れない部分はメイクしているよ
    一日家にいる日はすっぴん
    たまにすっぴんでいる日に夕方や夜に急に出かけなきゃいけなくなると眉だけメイクして、知り合いに会いませんようにと願いながら出かける
    引っ越して間もなく近くに知り合いがいない時はすっぴんでも平気だった
    私は眉で他人がすっぴんだなと思ったりするから、眉だけちゃんとしておけばメイクしていないとバレない気がする

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/04/06(水) 00:50:08 

    >>1
    結婚してからは最低限のことだけ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/04/06(水) 00:59:59 

    日焼け止め塗っときゃ大丈夫だ!

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/04/06(水) 01:00:11 

    >>51
    美容院行く時は描く。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード