-
1. 匿名 2022/04/05(火) 00:09:49
+87
-542
-
2. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:15
十万いこうよ+1913
-34
-
3. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:16
一万円?????????+1902
-9
-
4. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:26
日本国民にもどうにかください+1517
-15
-
5. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:44
ケチだね+1037
-14
-
6. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:47
もっと天引きして国民に下さい+1383
-9
-
7. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:48
は?日本年金機構に寄付が先だろ+1573
-4
-
8. 匿名 2022/04/05(火) 00:10:55
一万って議員のランチぐらいの値段じゃないの?+1235
-5
-
9. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:02
ボーナス全部寄付したら?
それが嫌なら日本国民に還元して+1408
-5
-
10. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:02
毎月よな+408
-1
-
11. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:05
やってます感だけ出すなバカタレ+858
-4
-
12. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:07
他国よりも自国民にお願いしますよ…+905
-7
-
13. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:16
なんで日本国民に還元しないの??+1003
-3
-
14. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:18
日本国民にはそんなことしないくせにふざけんな!
糞馬鹿アホ政治家。+1017
-9
-
15. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:19
YouTubeで居眠りや関係ない雑誌読んだり体たらく晒してるけど0が足りないんじゃない?+599
-3
-
16. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:23
もっと天引きするべし。+389
-4
-
17. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:38
天引きって、それって募金じゃなくないか?+466
-1
-
18. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:40
国民にも還元してほしい+380
-3
-
19. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:47
マジでウクライナ人が憎い。
お前らのせいでますます貧しくなる。+295
-185
-
20. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:53
年金五千円の次はこれですか+188
-0
-
21. 匿名 2022/04/05(火) 00:12:11
不景気なんだから
もっと減らしてください+208
-0
-
22. 匿名 2022/04/05(火) 00:12:30
もっとしろよ+130
-3
-
23. 匿名 2022/04/05(火) 00:12:35
思うんだけどウクライナにだけ手厚いのおかしいでしょ
アジアの難民は放っておいてんのに+580
-6
-
24. 匿名 2022/04/05(火) 00:12:44
庶民でいうと1500円天引きくらいの感覚なのかな…+192
-3
-
25. 匿名 2022/04/05(火) 00:12:44
パフォーマンスはいらない
日本政府が用意した飛行機なんて20人しか迎え入れられないとか。1万円引けるなら毎月引けるよね?一時的なものではなくて、国会で居眠りした人から罰金制にしたら?+425
-2
-
26. 匿名 2022/04/05(火) 00:12:46
1万円?おふざけでしょうか?+168
-0
-
27. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:22
今後、味方をしてくれるかわからないウクライナなんかに支援しないで、その1万を保育士、介護士の給料にあててくれよ。+416
-17
-
28. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:24
一万⁈差引き10万でもいいんじゃねー⁈赤字国債に穴埋めしろやー+202
-1
-
29. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:25
やっぱ卑しいコメで溢れてるね。文句ばっかで何もしない国民よりはマシ。特に「国民にもくれ」とか言ってるの恥ずかしくないのかな・・・まじでガルちゃん乞食ばっかで終わってるな+14
-52
-
30. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:41
懐石料理の方がはるかに高いだろうな+132
-0
-
31. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:50
そんなことしてないで議員の給料下げろ+307
-0
-
32. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:51
は?一万…
議員の数減らせよー
こんだけ子ども減ってんのに議員の数減らないっておかしくない?+390
-0
-
33. 匿名 2022/04/05(火) 00:13:56
日本のことを第一に考える日本版トランプみたいな政治家出て来ないのかな+278
-4
-
34. 匿名 2022/04/05(火) 00:14:29
>>1
一万ww
こっちなんて住民税余裕でもっと上がるよね。
しかもウクライナに。。日本国内にお前らの無駄な給料を還元しろよ。+319
-0
-
35. 匿名 2022/04/05(火) 00:14:33
>>1
相変わらず他国にはお優しいんですね
小学生が思いつきそうなパフォーマンス面白いわ+218
-0
-
36. 匿名 2022/04/05(火) 00:14:45
>>2
〜10万程の募金だとやった方が叩かれるから、
やらない方が無傷かも笑+6
-10
-
37. 匿名 2022/04/05(火) 00:14:48
国会議員全員の給料全額寄付すりゃいいじゃない。
日本のボンクラ国会議員は10年くらいタダ働きしなさい+187
-3
-
38. 匿名 2022/04/05(火) 00:14:57
セコい
やっばりこんな議員達に税金払いたくない!+147
-0
-
39. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:08
こういうことしたの初めて?
知らないだけで他の国の有事の時も給料から寄付したことあるの?+30
-0
-
40. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:09
的外れ過ぎて呆れた。+122
-0
-
41. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:15
どうせ議員宿舎も安くなったから痛くも痒くもないでしょうね
赤坂議員宿舎の家賃引き下げに賛否…3LDKが「破格の」12万台 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp衆院が4月から赤坂議員宿舎の家賃を12万4652円に約1割引き下げたことに賛否両論が出ている。 宿舎は3LDK、82平方メートル。入居開始から15年が過ぎた4月、家賃を13万8066円から引き下げた。経年劣化を家賃に反
+183
-2
-
42. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:23
>>8
じゃあ我々で言う500円天引きされたって感じかな?+157
-0
-
43. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:31
>>32
◆議員削減や給料を下げない方がいい理由
・日本の国会議員は他の先進国と比べて、百万人あたりの数で圧倒的に議員が少ない。
・アメリカは連邦国家なので州に議会があって、連邦議会の議員と同じ権力を持っている。そういう意味で、アメリカの議員数は日本よりも当然多い。
・日本の国会議員の待遇は実は悪い。月の手取りでは百万円いかない。
そのため、議員秘書を雇えずブレーンがいない。アメリカなどは秘書だけで十何人つけられる。
・むしろ議員は増やした方がいい。特に地方議員。なぜなら、議員は国民と権力の橋渡しだから。
例えば、ある議員が百万票を取って当選したとする。その国会議員に対する投票した人が百万人いたら百万分の一の声しか届かない。しかし、増やすと例えば十万分の一になりそれだけ国家権力に有権者の声が届きやすくなる。
・もし議員削減をしたとしても、権力の大きさ自体は変わらないので、一人当たりの国会議員の権力が肥大化していく。
その一方で待遇が悪いから、お金を貰えない人を雇えない、シンクタンクとかと契約できないとなる。
結果、議員の負担が増えて必然的に官僚に頼らざるを得なくなり、官僚の権限の力が増すことになる。
つまり、選挙で選ばれていない官僚が政界の支配者となるという訳。
⭐︎無能な政治家がいるからと言って、議員を削減しろは暴論。
そんな無能な政治家がいたら選挙で落とせば済むだけの話。そのための選挙制度である。
香港などを見ていると分かると思うけど、民主制を守るためには一人でもまともな議員を当選させる必要がある。
そのためにも減らすよりも増やす議論をしてもいい。
結論!
国会議員は待遇を良くして、議員数を十倍にしてもいい。
その方が、国民の声を権力に反映できるようになる。
「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。 - YouTubeyoutu.be「国会議員は多すぎるから減らすべきだ!」という意見に、多くの国民が「そうだ!そうだ!」と賛成しています。しかし、実は日本の国会議員は世界的にみても少ない。本当は国会議員の数は増やすべきなのです。数を減らすと、当然国会議員には会えなくなり、民意を吸...
日本国民が知らない「政治とカネ」問題の本質…お金持ちしか国会議員になれないワケ(豊田 真由子) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)gendai.ismedia.jp「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...
+4
-42
-
44. 匿名 2022/04/05(火) 00:15:36
>>34
いや不満の気持ちはわかるけど、住民税は政治家も同じw+4
-8
-
45. 匿名 2022/04/05(火) 00:16:38
国会議員の報酬が高過ぎるのは事実
でも募金てこういうかたちでやるのは間違ってない?
募金とは言えない
会社でもあるんだよなー、○○ちゃんの手術の渡航費に援助をお願いしますって半ば強制的に募金させられる+112
-0
-
46. 匿名 2022/04/05(火) 00:16:43
かっこつける額にしては少な過ぎ。
更に消えた年金に返金を。+73
-0
-
47. 匿名 2022/04/05(火) 00:17:22
情けない…+17
-0
-
48. 匿名 2022/04/05(火) 00:17:24
その前に議員減らせ!+87
-0
-
49. 匿名 2022/04/05(火) 00:17:51
>>1
それもいいけど鈴木宗男をなんとかしてよ
国会で決議出すとかさー+27
-6
-
50. 匿名 2022/04/05(火) 00:18:13
>>42
五円天引きレベルじゃないのね+31
-1
-
51. 匿名 2022/04/05(火) 00:18:25
そんなに高級取りの皆さんがたったの一万ですと?いやいやそこは10万はいきなさいよ。+11
-0
-
52. 匿名 2022/04/05(火) 00:20:24
サンジャポでヒロユキが言っていたこと。
「なぜウクライナばかり?政府専用機まで出してのウクライナ支援を侵略からの救済だから是とするならばなぜロヒンギャ難民、シリアパレスチナ難民ははスルーした?」
珍しく同意した。
他国民より自国民を、は勿論だけど私が一番モヤモヤするのは今回国際情勢への人道支援がご都合主義過ぎて国民から丸見えなこと。
これに対する大蔵さんの主張「ODAで支援してますから」は確かに難民には全く届かない支援だからガッカリだったよ。+63
-0
-
53. 匿名 2022/04/05(火) 00:20:34
>>3
募金じゃなくて国会で寝たら首にして欲しい。寝てて許される仕事じゃないよね+235
-0
-
54. 匿名 2022/04/05(火) 00:20:45
ふーん
なんで今よ
なんでここでよ+3
-0
-
55. 匿名 2022/04/05(火) 00:21:32
予算組んだ上にさらにってこと??+3
-0
-
56. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:07
>>54
7月の参院選に向けてかなぁ+10
-0
-
57. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:16
>>2
ボーナス時は100万で+60
-2
-
58. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:25
たつたいちまんえんですか?は?+9
-0
-
59. 匿名 2022/04/05(火) 00:22:40
早くロシアに制圧されて原油価格戻して+5
-4
-
60. 匿名 2022/04/05(火) 00:23:27
寝てるやつ、ヤジばっかとばして進行妨げる輩みたいなやつ、ただの太鼓持ち、みーーーんなクビにしてその分全額寄付したらいいのに。+62
-0
-
61. 匿名 2022/04/05(火) 00:24:12
>>1
良い格好したいだけ。にしては一万ってショボすぎる額w+34
-1
-
62. 匿名 2022/04/05(火) 00:24:20
>>1
一万+10
-1
-
63. 匿名 2022/04/05(火) 00:24:23
子供みたいなやり方
いい大人なんだから個人でやったらいいのに+15
-0
-
64. 匿名 2022/04/05(火) 00:24:59
ケチすぎない?+12
-0
-
65. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:21
議員報酬を見直さないのは何故?高齢ロウガイが居座って古臭い…+53
-0
-
66. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:26
くっっそケチじじいども
前の5000円といいイラつくことしかしねーな+30
-0
-
67. 匿名 2022/04/05(火) 00:26:30
一万?w
私たちの10円くらいかな+15
-0
-
68. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:20
>>8
国会議事堂の食堂って割りと安いはず。+20
-1
-
69. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:25
あ、日本人のためではないのね+25
-0
-
70. 匿名 2022/04/05(火) 00:27:30
相変わらずケチケチしてんなー+11
-0
-
71. 匿名 2022/04/05(火) 00:28:11
>>1
20万円天引きでいいでしょ。+21
-0
-
72. 匿名 2022/04/05(火) 00:28:47
たったの??
せめて10でしょ。
議会中居眠りしたやつ、スマホで他のことしてたやつは半額。
辻元清美と蓮舫は全額×倍
進次郎500万
+29
-1
-
73. 匿名 2022/04/05(火) 00:28:50
アレコレ値上がりしてコロナ禍で苦しい思いをしている国民には無し⁈+20
-0
-
74. 匿名 2022/04/05(火) 00:29:12
>>25
まぁでも、正直何百人も迎え入れることにならなくて、ホッとしたけど+26
-4
-
75. 匿名 2022/04/05(火) 00:29:44
>>1
ウクライナの平均年収が約50万で月に換算したら平均月収って日本で1~5万って言われてるけど・・・もうちょっと行こうぜ!1万円はただのパフォーマンスだよ!最低でも5万は頑張って欲しいよ。
どうせ我々の税金なんだから!+22
-2
-
76. 匿名 2022/04/05(火) 00:30:12
ブチャの大量虐殺はショックだ…
早く戦争終わって…
募金は市民へ+9
-0
-
77. 匿名 2022/04/05(火) 00:30:12
それは良い事だけど…
その前にもコロナ禍で日本国民の為に給料削れなかったかい?+54
-0
-
78. 匿名 2022/04/05(火) 00:30:39
>>2
1000万位で?+5
-2
-
79. 匿名 2022/04/05(火) 00:31:16
強制募金は1万だけど、個人的にも募金してるんですよね?+6
-0
-
80. 匿名 2022/04/05(火) 00:31:20
>>1
すくねーよ
議員の年金の九割差し出せや+37
-0
-
81. 匿名 2022/04/05(火) 00:32:04
>>19
いやいやこんな訳分からんことばっかりやってる自国の政府を憎みなよ+185
-11
-
82. 匿名 2022/04/05(火) 00:32:05
えっ、それって税金なんでしょ+12
-0
-
83. 匿名 2022/04/05(火) 00:32:11
1万かい…冗談だろう
本気でウクライナの事を心配してるのって
れいわの議員くらいしかいないよマジで+0
-5
-
84. 匿名 2022/04/05(火) 00:32:38
そっちの戦争も深刻だけどとりあえず国内のことどうにかしてよ+12
-0
-
85. 匿名 2022/04/05(火) 00:32:50
税金下げて~~!!+10
-0
-
86. 匿名 2022/04/05(火) 00:32:54
>>2
年間1000万くらい「日本国民」に還元で。+67
-1
-
87. 匿名 2022/04/05(火) 00:33:04
避難民について日本も意識を変えようとか言っている人がいるけれど、結局こういうことが積み重なって国民にアレルギーを引き起こさせてるんじゃないの?
結局政府は地震で長期断水していた福島には行ったの?
ミサイルが落ちた場所には?国防は?
今日だって各地で地震が起きてる。
日本のために政治してよ。+22
-0
-
88. 匿名 2022/04/05(火) 00:33:18
私は戦争が終わってから復興のために募金したい。
兵器調達のために使われたくない。
一方的な報道しかしないテレビなどのマスコミ
盲目的に信じたくない
本当の事が知りたいよ+8
-0
-
89. 匿名 2022/04/05(火) 00:33:53
>>31
人数も早く減らしてくれ。
復活当選とか多すぎ。+24
-0
-
90. 匿名 2022/04/05(火) 00:34:12
寄付って天引きするものではないと思う。他にいくらでもやりようがあるだろうに。+6
-0
-
91. 匿名 2022/04/05(火) 00:34:31
>>1
えーっ?まずは、日本人に国会議員の給料を渡してください(っ`・ω・´)っ税金取んなや。+33
-0
-
92. 匿名 2022/04/05(火) 00:34:32
>>4
そうだよ
ウクライナより日本が先だろ
+214
-5
-
93. 匿名 2022/04/05(火) 00:35:09
>>2
いや半分くらいザクッといこ!+12
-2
-
94. 匿名 2022/04/05(火) 00:35:33
>>65
議員報酬は地方議員
国会議員は歳費+3
-0
-
95. 匿名 2022/04/05(火) 00:37:06
>>63
小学校で「みんなも募金しよー」とか言ってまわりにも半強制的に出させてる人みたいよね。+12
-0
-
96. 匿名 2022/04/05(火) 00:40:12
ウクライナが大変なの分かるけど
日本も最近めちゃくちゃ地震多いし
本当にどデカいやつきた時に国民は守られるんだろうか
地震だけじゃなくて夏頃になると水害も多いよね
九州豪雨とか毎年のようにとんでもないことになってる印象なんだけど…
災害大国なんだしもう少し自国と国民大切にしてほしいわ+31
-0
-
97. 匿名 2022/04/05(火) 00:41:02
>>77
歳費2割カットしてたよ+1
-0
-
98. 匿名 2022/04/05(火) 00:41:21
>>4
議員の給料から天引きは賛成だけど、ウクライナ支援の為ってのは違うと思う。+143
-2
-
99. 匿名 2022/04/05(火) 00:43:15
>>72
進次郎 「500万はさすがに多すぎると思う。なぜなら500万は大金だし、それに100万の5倍だからです」+14
-0
-
100. 匿名 2022/04/05(火) 00:43:58
>>88
例えば、中国が一方的に日本を侵略して、日本人を虐殺して、中国側が「虐殺はなかった」と言っても信用できるかい?
その小さい脳みそでよく考えな。+2
-1
-
101. 匿名 2022/04/05(火) 00:44:48
きゃ〜太っ腹♡
そして例年に比べて文書交通費の申請が跳ね上がるかな?w
ふざけんな。+8
-0
-
102. 匿名 2022/04/05(火) 00:45:16
>>1
ウクライナに弱みでも握られてんのか+11
-2
-
103. 匿名 2022/04/05(火) 00:46:10
>>99
でたーーっっっ!!+6
-0
-
104. 匿名 2022/04/05(火) 00:48:22
>>2
募金した分のお金を抜け道を作って補充しそう+23
-1
-
105. 匿名 2022/04/05(火) 00:49:42
ほんと申し訳無いけど自国も年金問題やら給料上がらないやら少子高齢化等で絶望しか無いのに他国の為にここまでする必要あるのだろうか
逆の立場になった時にウクライナは同じ事してくれるんか
+23
-1
-
106. 匿名 2022/04/05(火) 00:50:22
それができるなら、コロナの給付金の時にやってくれたら、国民は喜んだだろうさ。+4
-0
-
107. 匿名 2022/04/05(火) 00:52:30
日本で震災あった時こんな対応してた?
八方美人も大概にせーよと思う。自国民のこともっと考えてよ。
何で他所の国にばかりいい顔して手厚く支援したり甘かったりしてさ。
手を差し伸べたり見直したりする事国内で山程あるでしょ。+34
-0
-
108. 匿名 2022/04/05(火) 00:53:16
>>104
寄附金控除受けてそう+6
-0
-
109. 匿名 2022/04/05(火) 00:53:39
バカ言ってる+2
-0
-
110. 匿名 2022/04/05(火) 00:54:17
もっと出せ。あと、トピ画が徳光に見えたわ。
+4
-1
-
111. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:25
>>2
10万全て募金は嫌かも。返納でお願いしたい。+3
-1
-
112. 匿名 2022/04/05(火) 00:55:53
5千円だの1万円だの…
そして1番困っている層には一円もくれないという+8
-1
-
113. 匿名 2022/04/05(火) 00:56:03
そのお給料って元は国民の税金だよね?
パフォーマンスもいい加減にしてくれ〜+10
-0
-
114. 匿名 2022/04/05(火) 00:56:17
安倍晋三って給料一部返納してたよね?+3
-0
-
115. 匿名 2022/04/05(火) 00:57:02
なぜウクライナだけ?+10
-0
-
116. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:08
まぁウクライナは天然ガス輸出国だからこの投資が日本国民のためになるなら…+2
-0
-
117. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:39
>>115
異常だよね+5
-0
-
118. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:54
ウクライナにかなりの金額渡してるよね?今は困ってる国民に使って欲しい。それより宗教団体から税金取らないの?もう昔とは違うんだからいい加減取ればいいのに。+15
-0
-
119. 匿名 2022/04/05(火) 00:58:54
へぇー東日本大震災の時はそんなことしてたっけ?
九州の洪水のときは?
そっか、国民助けても外国に見栄もはれないし、借りを作れないから何も得しないもんねー+14
-0
-
120. 匿名 2022/04/05(火) 00:59:06
たったの1時万円だと?
嘘だろ?+6
-0
-
121. 匿名 2022/04/05(火) 00:59:36
>>116
もうかなりの額日本は援助してるよ。戦争前も。+6
-0
-
122. 匿名 2022/04/05(火) 01:02:18
桁が1つ間違っている+5
-0
-
123. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:04
チベットには知らんぷりなのに?+4
-1
-
124. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:15
ロシアとウクライナは心配です。
もちろん助け合う事、寄付もいいですよ。
でも日本を先に考えて欲しい。
介護疲れて殺人しても、うん。気持ち分かる。って国になってるのに。+4
-0
-
125. 匿名 2022/04/05(火) 01:03:38
1万円をウクライナに
9万円を年金受給者に+0
-7
-
126. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:16
>>21
ホントだわ!
文書交通費はどうなったのかな?
まさか有耶無耶のまま?+8
-0
-
127. 匿名 2022/04/05(火) 01:04:36
はぁ?!たったの一万かい!!!!
ヒラの国家公務員はそれの何倍も天引きされてますが?!+4
-0
-
128. 匿名 2022/04/05(火) 01:05:37
研究者リストラしておいて寄付?
基礎研究が疎かになるレベルまでに国力が落ちてきてるのに寄付してる暇あるの?+5
-0
-
129. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:15
>>125
年金受給者はたんまり貰ってるでしょ+0
-2
-
130. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:56
>>19
未来の日本かもよ?
ウクライナ国民がもっとしっかりしてればこんな酷いことにならなかったのかも。
日本の国民もそうだよ、政府に任せきりで文句言ってるだけ。もう少し危機感持たないと。+115
-13
-
131. 匿名 2022/04/05(火) 01:07:59
…という名の、ではないのかね。+0
-0
-
132. 匿名 2022/04/05(火) 01:10:24
>>19
それは八つ当たりの方向違くない?20年かけて政府が日本をダメにした。+146
-6
-
133. 匿名 2022/04/05(火) 01:10:50
ウクライナ首都郊外に残された数々の遺体 ロシア軍車列の残骸も
ウクライナ首都郊外に残された数々の遺体 ロシア軍車列の残骸も - YouTubewww.youtube.com(注意: きわめてショッキングな内容が含まれます)ロシアの軍事侵攻が続くウクライナで、政府当局者は首都キーウ周辺一帯からロシア軍が撤退したと述べている。2月24日の侵攻初日から激しい戦闘が展開されたキーウ近郊のホストメリ空港は、今ではウクライナ側の手に...
+0
-2
-
134. 匿名 2022/04/05(火) 01:11:08
>>19
憎むべきはロシアだろ。がるって本当に馬鹿が多いんだな。+151
-33
-
135. 匿名 2022/04/05(火) 01:12:11
1万なんて光熱費の値上げで軽くチャラだわ。
コロナになって3年目でも愚策ばかりで日本の経済めちゃくちゃにしてもお咎めなしの国会議員は民間で考えたらボーナスなんて貰えないはず。議員宿舎も不要。文書費も国庫へ返納しろ。国民をなめてる。+8
-0
-
136. 匿名 2022/04/05(火) 01:12:19
>>133
こういうの要らない。もう相当な額出してるんだよ?これ以上出す前に国民の生活どうにかしてよ。+4
-1
-
137. 匿名 2022/04/05(火) 01:13:00
>>30
結局それも税金で払ってるんだけどね![「国会議員の給与」から1万円天引き ウクライナに“募金”へ 自民・茂木氏]()
+8
-0
-
138. 匿名 2022/04/05(火) 01:14:00
一人息子をロシア軍に殺され……自らの手で埋葬した母イリナさん
一人息子をロシア軍に殺され……自らの手で埋葬した母イリナさん - YouTubewww.youtube.com(注意: きわめてつらい内容が含まれます)ウクライナの首都キーウ(ロシア語でキエフ)周辺地域からロシア軍が撤退したことで、ロシア軍による無差別殺人の痕跡が次々と発見されている。ウクライナ検察庁は3日、ブチャなど近郊の町でこれまでに410人の遺体を発見し...
+1
-3
-
139. 匿名 2022/04/05(火) 01:15:25
少なくとも桁が2つ少ないわね+2
-0
-
140. 匿名 2022/04/05(火) 01:15:33
くっだらねえなぁ+0
-0
-
141. 匿名 2022/04/05(火) 01:16:16
予算の見直ししてよ。高齢者にお金かけすぎ。話はそのあと。+0
-0
-
142. 匿名 2022/04/05(火) 01:16:29
>>53
しかも国会にかかる費用って1日3億円と言われてるし。ゼレンスキーの演説であくびしてた人も同様で。+56
-0
-
143. 匿名 2022/04/05(火) 01:17:58
首都郊外の路上に多数の焼かれた遺体、民間人夫妻も ロシア軍による戦争犯罪の可能性
首都郊外の路上に多数の焼かれた遺体、民間人夫妻も ロシア軍による戦争犯罪の可能性 - YouTubewww.youtube.com(注意: きわめてショッキングで、見ていてつらい内容が含まれます)ウクライナの軍事侵攻を続けるロシア軍部隊の一部が、首都キーウ近郊から後退した後、現地にBBCの取材陣が入り、ロシア軍に殺害されたとみられる民間人を含む13人の遺体を確認した。黒く焼かれた...
+2
-3
-
144. 匿名 2022/04/05(火) 01:19:59
ウイグルスルーシリアスルーウクライナだけ?白人って守ってもらえるんだね。日本は支援の継続をすれば良いだけだよ。それ以上はする必要ない。+0
-0
-
145. 匿名 2022/04/05(火) 01:22:06
>>129
国民年金は生保の人より全然貰ってませんよ+5
-0
-
146. 匿名 2022/04/05(火) 01:22:30
ロシア、国連人権理事会から追放されるのはほぼ確定+2
-0
-
147. 匿名 2022/04/05(火) 01:23:21
>>145
じゃあ生保取り締まりっていいなよ。私の世代なんか年金もらえる見込みないのに金取られてるんだよ。+6
-0
-
148. 匿名 2022/04/05(火) 01:24:35
10歳未満の女の子がレイプされ殺されました
腑煮え繰り返るわ+4
-0
-
149. 匿名 2022/04/05(火) 01:26:28
>>99
クリステルが稼いでるんだからあなたは全額寄付しなさい+9
-0
-
150. 匿名 2022/04/05(火) 01:27:32
研究者600人リストラしといて寄付か。ふざけてるの?+5
-0
-
151. 匿名 2022/04/05(火) 01:28:32
>>148
もはやロシア兵指揮か取れてないし取る気もなさそう+0
-0
-
152. 匿名 2022/04/05(火) 01:28:35
ブチャとかイルピンで蛮行を働いた🇷🇺兵士達が続々と特定されてる。
SNS時代ってすげえな。+1
-0
-
153. 匿名 2022/04/05(火) 01:32:34
プーチンどう終わらせるつもりなんだろう?引くに引けなくなってるをじゃ。+0
-0
-
154. 匿名 2022/04/05(火) 01:33:48
無理やり天引きされる方の意思は関係ないんですか+0
-0
-
155. 匿名 2022/04/05(火) 01:42:45
プーチン氏へ制裁「やるしかない」 首相は「安倍路線」から転換した
プーチン氏へ制裁「やるしかない」 首相は「安倍路線」から転換した [自民]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2月27日の日曜日午後の首相公邸。岸田文雄首相のもとに松野博一官房長官らが続々と集まった。外務省が配布した数枚のペーパーには、G7(主要7カ国)の加盟国など米欧が先行するロシアへの制裁内容が記されて…
2月27日、岸田首相が腹を括ってプーチン氏への制裁を決めた際の内幕を描いた記事。
”当時はウクライナの首都キーウが数日内に陥落するとの見方も報じられ、首相には自民党議員から「ロシアが戦争に勝ったときにひどい目にあうぞ」と忠告も寄せられていた。首相は逡巡した…”+0
-0
-
156. 匿名 2022/04/05(火) 01:45:48
>>4
もうもらったじゃん+3
-14
-
157. 匿名 2022/04/05(火) 01:45:53
外国にいいかっこしぃはやめないのね+3
-0
-
158. 匿名 2022/04/05(火) 01:47:28
+0
-0
-
159. 匿名 2022/04/05(火) 01:47:31
こいつらほんとふざけてんな
外国人の時だけ…+4
-0
-
160. 匿名 2022/04/05(火) 01:53:57
>>156
エッ?もしかして給付金のこと…?違うよね?+4
-0
-
161. 匿名 2022/04/05(火) 01:58:43
素晴らしい奉仕の精神だね。海外にだけ良いかおせずに、せっかくなので、生活困窮者に一万、福祉、障害関係に一万、介護者に一万、子育て世帯一万、後期高齢者一万、高額納税者には日頃の感謝を込めて二万といこうか!税金じゃないよ、給与だよ。(税金だけど)+1
-0
-
162. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:02
天引きってやり方も金額もショボい。+3
-0
-
163. 匿名 2022/04/05(火) 01:59:26
>>1
どこの発展途上国かと思うくらい日本の国会議員はお粗末だね。国家の形が見えない見せないから、何度も同じ失敗をする。馬鹿過ぎて虫唾が走る。+7
-1
-
164. 匿名 2022/04/05(火) 02:00:08
苦しんでる国民に配ろうよ。+5
-0
-
165. 匿名 2022/04/05(火) 02:11:12
えー、自国民にお願いしますヨ+4
-0
-
166. 匿名 2022/04/05(火) 02:13:12
>>92
自国民の為に身銭を削る事はせずに、他国の方々の為には惜しみなく支援されるのね〜この国の議員さん達は。
で?自国民にはコロナで自粛しろ!っていつまでも縛り付けて、その上やれ増税だ値上げだ、保険料も上げるぞってここぞとばかりに搾り取ってさ…。
その分給与を上げてくれるわけでもないし、自国民をどんどんと貧困に追い詰めるってどういう事なの。+61
-0
-
167. 匿名 2022/04/05(火) 02:17:28
>>1
「国会議員の給与に当る歳費」って国民が払った税金であってこの人達のお金ではないからね。
勘違いしないで欲しいし。まず国民に聞いてからでしょうがっ!
国民に養われてる議員さん!!+8
-1
-
168. 匿名 2022/04/05(火) 02:18:24
たったの?一万円?読み間違いだよね?+3
-0
-
169. 匿名 2022/04/05(火) 02:28:53
議事堂や秘書室、議員会館は電気代や人件費に土地代も節約してないだろうから、全部自腹で払って欲しい。
議員報酬はすべて会社員並みにして。+0
-0
-
170. 匿名 2022/04/05(火) 02:33:16
募金は強制するものではない気が、、+2
-0
-
171. 匿名 2022/04/05(火) 03:09:50
>>4
>>92
気持ちはわかるけど戦争が止まらないと物価の爆上がりが止まらないんだよ
日本人にお金まわしても物価が上がったら意味ない+7
-21
-
172. 匿名 2022/04/05(火) 03:21:43
>>168
思った。この人だよね、年金受給者に5千円ってばら撒き提案したら経費で2千五百円かかるってので批判されたやつ。いちいちショボいってかダサいよね。やるなら一カ月の給料寄付します。ぐらい言えば良いのに。なに1万ってw国会議事堂の食堂の3日分じゃんw+3
-0
-
173. 匿名 2022/04/05(火) 03:27:23
>>125
年金生活者?
コロナで収入が減った訳でもないのに。無恥。+1
-0
-
174. 匿名 2022/04/05(火) 03:28:21
庶民は物価上がってうんざりしてるのに
一万円で素晴らしいなんて言うと思うなよ
+5
-0
-
175. 匿名 2022/04/05(火) 03:29:05
年間2~3千万+アルファ貰ってる癖にみみっちいな
子供のお小遣いかよ+1
-0
-
176. 匿名 2022/04/05(火) 03:30:43
>>14
ね、だから政治家 自民はホントもう入れんのやめよう 選挙ボイコットしたいわ+30
-1
-
177. 匿名 2022/04/05(火) 03:31:35
国会議員もやった仕事アピールしてやった仕事のノルマで給料高い人マイナスの人にしたら+0
-0
-
178. 匿名 2022/04/05(火) 03:32:12
>>145
社保じゃ無いのが悪いんでしょ
自業自得+0
-3
-
179. 匿名 2022/04/05(火) 03:34:11
>>147
ざけんな国民なめんなクソ自民
年金返せよ ですね+4
-0
-
180. 匿名 2022/04/05(火) 03:34:50
アベノマスク倉庫保管代郵送費自民党で負担しなよ
自腹じゃないからホイホイ無駄金垂流し
+4
-1
-
181. 匿名 2022/04/05(火) 03:36:47
ホント外面だけ良いんだね
こんな事ばっかの自民の悪口言うと左だの言う
オババが取り締まりに来るんだろうな+2
-0
-
182. 匿名 2022/04/05(火) 03:40:30
安っ!
週2日しか働いてないただのパート主婦の私ですら、日本の震災のたびに一万円以上寄付してる。
ウクライナの人達が今、どんな地獄の状況にいるのか本当わかってない。所詮、他人事だってわかる金額。+4
-1
-
183. 匿名 2022/04/05(火) 04:09:09
>>28
国債は返さなくても日銀が買い取ればチャラやで?+1
-0
-
184. 匿名 2022/04/05(火) 04:10:37
>>8
ホント痛くもかゆくもない金額
ボーナスから100万円くらい寄付しろ+36
-1
-
185. 匿名 2022/04/05(火) 04:12:32
>>1
日本の議員は報酬多過ぎなんだよ。
丁度プーチンを何人も雇ってる感じ。
いくらなんでも多過ぎ。
常識的な額まで減らしたらそこそこ減税出来るはず。+15
-1
-
186. 匿名 2022/04/05(火) 04:14:25
募金は強制は違反だよ+1
-0
-
187. 匿名 2022/04/05(火) 04:26:26
>>2
ね。もっと引いていい。もらいすぎ。+4
-0
-
188. 匿名 2022/04/05(火) 04:26:38
1万円だけ?
もっと引け。
貰いすぎなんだよ。+3
-0
-
189. 匿名 2022/04/05(火) 04:33:50
ポーズ ポーズ+0
-0
-
190. 匿名 2022/04/05(火) 04:43:55
日本人に還元しろや+4
-0
-
191. 匿名 2022/04/05(火) 04:44:46
>>185
人数も世界一多い+5
-0
-
192. 匿名 2022/04/05(火) 05:01:17
>>24
100円〜500円くらいかと…( •̅_•̅ )+13
-0
-
193. 匿名 2022/04/05(火) 05:38:31
>>1
募金をやるのはいいが議員歳費からの天引きは違うだろと
それはもう募金じゃなく徴収+4
-1
-
194. 匿名 2022/04/05(火) 05:38:38
>>1
国民感覚に当てはめると、缶ジュースを一本奢るようなもんか?+0
-1
-
195. 匿名 2022/04/05(火) 05:39:00
ミャンマーとかにも天引きしてあげてたんかな。なんでウクライナばかりなん?+1
-0
-
196. 匿名 2022/04/05(火) 05:40:00
ウクライナに対してあれこれやりすぎ
マスコミとかウクライナの持ち上げひどいやろ+1
-0
-
197. 匿名 2022/04/05(火) 05:41:14
募金って金額決められて天引きされるのおかしくない?それより各人が十万とか5万とか3万とか思い思いの額を自分からすれば?+0
-0
-
198. 匿名 2022/04/05(火) 05:42:23
給与の何%よw やる気あるんですか?+0
-0
-
199. 匿名 2022/04/05(火) 05:56:19
ウクライナ国民>>>>>>>>自国の国民+4
-0
-
200. 匿名 2022/04/05(火) 06:06:14
これまでも散々他国にバラマキやってきたけど、"他国の国民"には自分達の給料も下げられるんだ。
日本国民には、増税した時や不祥事があったとしても公務員の給料やボーナだけは絶対に死守してきたくせに。
本当に他国にだけは良い顔してたいんだね。
税金を湯水のように使って日本国民には増税増税で苦しめる、典型的な内弁慶だわ。+6
-0
-
201. 匿名 2022/04/05(火) 06:10:15
なぜこいつらは国民の為には何もやらない?
こいつらの国籍はアメリカや外国籍なのか?+23
-0
-
202. 匿名 2022/04/05(火) 06:27:01
言っては悪いけどウクライナから日本に避難してくる人たちにも税金から出して生活を助けるんだよね?
国民が疲弊しながらも納めた税金が国民の生活には還元されないんだよね。
還付はくそ遅いくせに徴収は容赦ないよね。
生活切り詰めてまで税金払えって…。
+29
-0
-
203. 匿名 2022/04/05(火) 06:28:39
>>12
日本の未来募金とか作って毎月いくら募金したか開示してほしいわ、どれくらい国民を思って生きてるか+5
-0
-
204. 匿名 2022/04/05(火) 06:29:48
>>202
それって期間とか決めてるんだよね?+1
-0
-
205. 匿名 2022/04/05(火) 06:31:37
O沢一郎「どうぞどうぞ困っている外国人は助けてあげないと!1万ぽっちでいいのかい?善意には多いも少ないもないのだよ!……きちんとバックしてくれるんだろうなっ‼️」+2
-0
-
206. 匿名 2022/04/05(火) 06:35:55
生活保護受給者を叩いて、国の財政がぁー!っていう人いるけど、
ろくな使われ方しないんだったら、日本人が遠慮なくいただいたほうがマシ。+8
-0
-
207. 匿名 2022/04/05(火) 06:40:38
>>3
5月からだし、国会議員何百人いるからそれなりの額になると思うよ
ていうか、いつまでやるんだろう+6
-0
-
208. 匿名 2022/04/05(火) 06:42:09
見せかけはどうでもいいから毎月100万円の領収書が必要ないやつを国会議員全員から削除しろよ。+8
-0
-
209. 匿名 2022/04/05(火) 06:42:10
>>1
1万て?たったの? ふざけてんな〜。 アンタ達の給料1ヶ月2ヶ月出しても 痛くも痒くもないだろうが? 貯蓄ガッツリ持ってるクセに。 又後は税金で賄うんだな。+3
-0
-
210. 匿名 2022/04/05(火) 06:44:34
ウクライナ難民は本当に特別扱いだよね。ウクライナ難民なんて欧米からとても手厚く受け入れられてるのにね
白人ばかりだね。+13
-1
-
211. 匿名 2022/04/05(火) 06:44:39
募金は天引きするのは法的に問題があるのではないか?+0
-0
-
212. 匿名 2022/04/05(火) 06:51:08
たった1万?政治家ってすごい手当て貰ってるじゃん
+1
-1
-
213. 匿名 2022/04/05(火) 06:51:10
>>209
1万円×国会議員248人×12ヶ月だと2,976万円
何ヶ月分の予定か知らないけどね+0
-0
-
214. 匿名 2022/04/05(火) 06:53:47
>>213
間違えた
自民党議員の総数が372人だから最低でも372万円
1年間なら4464万円+0
-0
-
215. 匿名 2022/04/05(火) 06:55:56
すくなっっ+3
-0
-
216. 匿名 2022/04/05(火) 06:57:30
>>202
分かるよ。
正直、モヤモヤするよね。
そりゃ戦争なんてとんでもない事態なんだけどさ。
もうプーチンに全責任負ってほしいわ…。+7
-0
-
217. 匿名 2022/04/05(火) 06:57:38
>>214
戦争が長引くと考えているから1万円なのかな。+1
-0
-
218. 匿名 2022/04/05(火) 07:00:54
国会なんかフルリモートで全部配信して文書通信費廃止して下さい、無駄な税金の使い方せず減らす事も国民の為でしょ?
もちろん全て録画で寝てる奴は即クビで。+1
-0
-
219. 匿名 2022/04/05(火) 07:07:31
庶民の給料から一万円引くって言ったら大事だけど議員の給料の一万円って減っても気づかないレベルじゃないの?+0
-1
-
220. 匿名 2022/04/05(火) 07:10:30
日本の政府専用機の予備機に搭乗し、ポーランドから羽田空港に到着する。これに先立ち、林芳正外相もポーランド訪問を終え、専用機で帰国する。
20人しか乗せないのに予備機まで使ってる税金泥棒。
っしかもウクライナにいる日本人は政府専用機に乗れないらしい。
外国を優先して自国民を完全な奴隷にしてる自民党。+4
-0
-
221. 匿名 2022/04/05(火) 07:12:17
>>219
年収2000万以上だよ
たしか5か月限定だから5万って・・・+7
-0
-
222. 匿名 2022/04/05(火) 07:13:05
>>92
向こうは戦争だよ?状況考えろよ?乞食+2
-14
-
223. 匿名 2022/04/05(火) 07:19:24
>>1
政治家セコー
歳費以外に 政務活動費100万円毎月
貰ってるのにウクライナの人にはたった一万円の寄付
ワロタ w w w🤣 国民からはガッツリ税金取るのに
政治家自分のお給料からは現実ウクライナの人たちに
出来るだけ お金やりたくないミエミエ。+5
-1
-
224. 匿名 2022/04/05(火) 07:21:46
もっと引け!
ほとんど仕事しとらんがな!寝てるやつは全額引け!+1
-0
-
225. 匿名 2022/04/05(火) 07:28:18
余裕あるなら給料減らせばいいのに
+0
-0
-
226. 匿名 2022/04/05(火) 07:37:46
>>25
政府専用機は外務大臣が乗って、その他に予備機を同行させてそこに20人。
ジェット燃料費余ってんの?議員の歳費で賄え。
しかもウクライナ在住の日本国籍の人は対象外なので自力でって。
まぁ確かに帰国なんだからチケットを自分で用意すればいいんだけど。
+0
-0
-
227. 匿名 2022/04/05(火) 07:45:01
>>226
ウクライナ人は避難民として日本へ
ウクライナ在住の日本人も避難して帰国だよね??
空席があるなら、ご一緒にどうぞだよ。
+0
-0
-
228. 匿名 2022/04/05(火) 07:45:48
>>92
戦争してないのに経済制裁受けてる日本国民+24
-0
-
229. 匿名 2022/04/05(火) 07:49:25
>>17
強制募金だよね。募金にあるまじきだわ。
懐的には痛くも痒くもないだろうけど心がない。+27
-0
-
230. 匿名 2022/04/05(火) 07:51:23
>>201
国民にやってやったら損くらいにしか思ってないと思う。
この人達からしたら国民なんてお金搾取してなんぼでしょ。+2
-0
-
231. 匿名 2022/04/05(火) 07:57:23
>>2
私も同じこと思った。
0が1つ足りないんじゃー💢💢
なんだよ、一万って。
+6
-2
-
232. 匿名 2022/04/05(火) 08:18:03
>>5
発表せずに黙ってやれば善行…かも?ぐらいのケチ臭い話しだよね、それをわざわざ発表して…恥ずかしいよね
あんなに虐殺され一方的に酷い仕打ちされてる人々に政治家として他にもっとまともな何かできないのかね+9
-0
-
233. 匿名 2022/04/05(火) 08:20:13
>>17
募金?天引きなら1万ですむってか
大金持ちでしょ
大金だしなよ+4
-1
-
234. 匿名 2022/04/05(火) 08:24:44
そこから公務員に強制とかないよね、、こわいな+0
-0
-
235. 匿名 2022/04/05(火) 08:25:50
>>221
自民党議員は300人近くいるから、総額で1500万にはなるよ
少ないの?私は多いと思うし、そんな金があるなら日本の子供のために使って欲しいけどね+1
-3
-
236. 匿名 2022/04/05(火) 08:26:17
どんだけウクライナにいい顔しようとしてる?
もう十分やっただろう。
難民の飛行機代まで、
ふざけるな。
一人も受け入れたくない。
岸田政権になってから日本人にとっていいこと一つもない。
日本人国民を第一で考えろ。+18
-1
-
237. 匿名 2022/04/05(火) 08:27:22
>>235
それとこれはまた別じゃない?
ガルちゃん短絡的な人多すぎ。+0
-0
-
238. 匿名 2022/04/05(火) 08:28:11
>>235
給料に資産多いんだからもっと出しなよって事じゃない+0
-0
-
239. 匿名 2022/04/05(火) 08:29:18
緊縮財政をやめてほしいです。
+2
-0
-
240. 匿名 2022/04/05(火) 08:29:36
日本人は直接文句言わないから、今後も外国人優先は変わらないだろうなー+0
-0
-
241. 匿名 2022/04/05(火) 08:32:18
国会議員が日本のため国民のために働いているようなら、こんなに不満が出ないでしょ+0
-0
-
242. 匿名 2022/04/05(火) 08:34:13
>>1
給料以外に文書交通費で月100万円を領収書無しで自由に使える議員様が、1万円????
セコ過ぎませんか?+5
-1
-
243. 匿名 2022/04/05(火) 08:43:57
>>235
末端の議員は政治活動でカツカツですが?
全額党から出るわけではないんだよ?
金がないと政治家になれない状況にさらに追い込むのか+0
-0
-
244. 匿名 2022/04/05(火) 08:51:30
シェイシェイ茂木はせこいって言われてて笑っちゃう。
でも、そこまでする必要がどこにあるのかな。
+0
-0
-
245. 匿名 2022/04/05(火) 08:54:22
たった一万
ボーナスもいっぱいあんのに+1
-0
-
246. 匿名 2022/04/05(火) 08:55:50
はした金w
言うなれば24時間TVで大御所芸能人が一円玉だらけの瓶をドヤ顔で届けに来るみたいな滑稽さ+1
-0
-
247. 匿名 2022/04/05(火) 08:57:09
>>53
なんだったら罰金にしても良いと思う
一分寝たら1万とかでw
そしたらあいつら必死に起きてがんばるんじゃない?+12
-0
-
248. 匿名 2022/04/05(火) 09:01:31
毎月100万自由に使っていいお金が給料のほかにもらえる人たちにしてはケチだなあ+0
-0
-
249. 匿名 2022/04/05(火) 09:13:14
>>201
ホントそう!外人接待ばかりしてないで自国民ファーストにしてよ
自分の子供をないがしろにして他人の子供はやたら可愛がる親は毒親だぞ+2
-0
-
250. 匿名 2022/04/05(火) 09:14:43
>>202
消費税を19%に増税する話や、
改憲で基本的人権を削除するという
話を聞いて、
今年の参院選は必ず行こうと思いました。+4
-0
-
251. 匿名 2022/04/05(火) 09:20:08
>>1
神社に出すお金の方が高そう。+2
-1
-
252. 匿名 2022/04/05(火) 09:23:48
>>1
議員報酬1200万じゃないの?そのお金で日本の極めて生活困窮者を助けたら?私達ばかりが切り詰めたりする必要ない。議員も日本の平均年収での暮らし方を知った方がいい。+14
-1
-
253. 匿名 2022/04/05(火) 09:28:00
>>238
えぇ…
合計1500万がウクライナに渡るなら充分だと思うけどね
ほんと、「私の給料が低いから他の人も給料低くするべき」みたいな考えの人が多いね+1
-4
-
254. 匿名 2022/04/05(火) 09:33:44
>>236
本当そうだよね
なんでウクライナにお金を渡したいのかわからないよ+16
-0
-
255. 匿名 2022/04/05(火) 09:43:48
>>243
まぁその辺知らん人多いよねぇ
もらう額より出ていく額のが多い状態がほとんどなんてことは知らないと思う+0
-0
-
256. 匿名 2022/04/05(火) 09:45:43
>>1
日本全国民の為にもやってよ。
議員報酬30%カットで!!!+19
-1
-
257. 匿名 2022/04/05(火) 09:54:00
1万円って、しょぼいなぁ。
本当、国民のお金は使いやすいけど、自分のお金は出し惜しみするんだね。
がるで人気の麻生さんなんて1千万ぐらい出したらいいのに。
+9
-0
-
258. 匿名 2022/04/05(火) 09:54:38
地震の被災者には仮設住宅なのに、何故ウクライナ避難民には住宅を与えるんだよ。
何故自国民を無視してウクライナばかりに多額の血税を流すんだよ!+19
-0
-
259. 匿名 2022/04/05(火) 09:54:59
>>207
何百人もいらないのになぁ…と思ってる。
まだ仕事してくれるなら良いけど寝てるのとか。+12
-0
-
260. 匿名 2022/04/05(火) 09:55:49
>>257
ウクライナのために?+4
-0
-
261. 匿名 2022/04/05(火) 09:57:37
>>50
あなた5円でお昼ご飯食べれるの?何時代の人?+3
-1
-
262. 匿名 2022/04/05(火) 09:58:55
給料に見合う仕事してない議員は全額募金しろ
ほぼ全員か!
+7
-1
-
263. 匿名 2022/04/05(火) 10:07:02
>>257
ウクライナのために大金出すのも、そう言えばおかしいわね+9
-0
-
264. 匿名 2022/04/05(火) 10:08:54
>>130
そうだよここで文句垂れるくらいなら首相官邸に意見送ったほうがよっぽどかいいよ
簡単なんだしさ+8
-0
-
265. 匿名 2022/04/05(火) 10:32:17
今季のボーナス全部削って国民に使って下さい。+7
-0
-
266. 匿名 2022/04/05(火) 10:32:37
>>264
もちろん送ってる+8
-0
-
267. 匿名 2022/04/05(火) 10:34:01
>>210
紛争地帯のミャンマーの子供達に寄付したらいいのに。
大戦中にビルマ兵と日本兵の美談が沢山あるらしいし。+6
-0
-
268. 匿名 2022/04/05(火) 10:34:33
ケチだな
あと日本のために政治家の人数減らしてほしい+9
-0
-
269. 匿名 2022/04/05(火) 10:36:55
養育費強制引き落とし はよしろ+5
-1
-
270. 匿名 2022/04/05(火) 10:37:55
日本の国民のためには20万減らそう+3
-0
-
271. 匿名 2022/04/05(火) 10:39:56
>>249
国民に利益をもたらすと自分らは不利益被るからね。おかしな話+0
-0
-
272. 匿名 2022/04/05(火) 11:07:19
なんか言いづらいけど、ウクライナ特別扱いしすぎじゃね?
すごい違和感ある+17
-1
-
273. 匿名 2022/04/05(火) 11:15:13
>>3
ケチくせーーーー+26
-1
-
274. 匿名 2022/04/05(火) 11:19:49
5月だけ?
毎月天引きしろよ。+3
-0
-
275. 匿名 2022/04/05(火) 11:24:46
こんなパフォーマンス何になるの?
中国にはシェアシェイ言って、この人は絶対総理になってはダメな人
+5
-0
-
276. 匿名 2022/04/05(火) 11:27:00
日本人のために使ってよ。
円安止まらなくてロシアルーブルより価値低いんだよ
ますます物価があがって貧乏になる。給料あがらないのに+11
-0
-
277. 匿名 2022/04/05(火) 11:28:19
>>272
ウイグル、チベット、シリア難民には冷たい。
+9
-0
-
278. 匿名 2022/04/05(火) 11:32:39
>>1
せこい。
お前ら年収億やろ+6
-1
-
279. 匿名 2022/04/05(火) 11:42:29
それ税金なんですけど+11
-0
-
280. 匿名 2022/04/05(火) 11:54:24
>>1
岸田さんもこの方もウクライナで良い格好したいだけでどんどん巻き込まれにいってる感があるわ。
まず居眠り議員をリストラと年寄り官僚の世代交代するのが未来の日本とウクライナ、強いては世界の利益になると思うのよ。後、竹○平○みたいな税金に集るハエをなくす事。+14
-1
-
281. 匿名 2022/04/05(火) 11:58:01
今まで給料減らせ
人数減らせと思ってきたが
外人のためにやるとは思わなかった
震災の時どうも思わなかったの国会議員+9
-0
-
282. 匿名 2022/04/05(火) 12:08:51
>>266
そうですよね!ここで文句言ってる全員が送れば変わらないかなってここで言うよりいくらか期待はできるし+1
-0
-
283. 匿名 2022/04/05(火) 12:42:07
大学寄付だって一口3万以上とかなんだからさ。
たった1万ばっかりで、しかもウクライナとか
日本の恥さらしだよ。
+5
-1
-
284. 匿名 2022/04/05(火) 12:51:01
>>236
お金が武器に変わってないといいけどね
募金すればするほど戦争終わらない
+4
-0
-
285. 匿名 2022/04/05(火) 13:06:04
>>282
国民の声本当に届いてるか?って感じだけど
送るようにしてる!
最近は特定技能ビザの人達が無期限になるから
扶養制度激甘辞めてくれって意見してる。+2
-0
-
286. 匿名 2022/04/05(火) 13:06:59
自分らのメンツばかりだよね。
給料削るべきだったのはロシア、ウクライナ以前からだし。+6
-0
-
287. 匿名 2022/04/05(火) 13:19:05
>>254
ウクライナにばかり腹が立つ+9
-0
-
288. 匿名 2022/04/05(火) 13:31:38
>>263
助け合うのは構わないし良い事なんだけどまずは自国民だろうってね。どうしても震災と比較しちゃうよね。我が国の政治家の未熟さよ。+5
-0
-
289. 匿名 2022/04/05(火) 13:45:24
>>256
赤坂の議員宿舎を値下げして浮いた
1万円じゃないの(激怒)+8
-0
-
290. 匿名 2022/04/05(火) 13:57:34
>>266
している+2
-0
-
291. 匿名 2022/04/05(火) 14:18:36
>>23
なんなら苦しむ自国民も放置だし...+23
-0
-
292. 匿名 2022/04/05(火) 14:21:40
>>1
国会議員700名だから、700万か
国の名前出しての募金としては格安
個人でできるレベルw+6
-0
-
293. 匿名 2022/04/05(火) 14:35:37
>>272
言ったほうがいいよ
ウクライナへの手厚さは異常+9
-0
-
294. 匿名 2022/04/05(火) 14:44:20
全額あげれば。次の給料待たなくてもやっていけてるでしょうに。+2
-0
-
295. 匿名 2022/04/05(火) 14:51:09
>>2
私は毎月ユニセフに3000円寄付してるよー。倍の給料あるならもっと寄付してよ+2
-1
-
296. 匿名 2022/04/05(火) 15:03:40
馬鹿すぎる。+0
-0
-
297. 匿名 2022/04/05(火) 15:09:09
>>2
ボーナスカットでいいんじゃない?物価は上がってるのに給料上がらない。そのくせ税金は馬鹿みたいに取られる。+7
-0
-
298. 匿名 2022/04/05(火) 15:20:11
人のために給料減らせるなら、国民の為にもっと減らしてくれたもう。+1
-0
-
299. 匿名 2022/04/05(火) 15:22:43
たったの一万て+1
-0
-
300. 匿名 2022/04/05(火) 15:36:22
>>284
それが狙いかも+1
-0
-
301. 匿名 2022/04/05(火) 16:30:07
いやその給料もうちらの税金からじゃん+15
-0
-
302. 匿名 2022/04/05(火) 16:34:39
それをなぜ日本の貧困層に配らないの?
ウクライナにばかり何十億とかそんなんばっかりだけど
日本国民はどんどん自殺して白人さえ喜べばいわけ?
+17
-0
-
303. 匿名 2022/04/05(火) 16:40:49
>>236>>254
日本のおっさんは基本的に外面がいいだけ
妻子は大事にしないしケチだけど他人に大盤振る舞いしていい顔するのと同じ
自国民の貧困には冷たいし助ける気もないけど白人を喜ばせたいだけ
+12
-0
-
304. 匿名 2022/04/05(火) 16:44:38
>>303
早く岸田に辞めてほしい
ウクライナに金が流れる+12
-0
-
305. 匿名 2022/04/05(火) 16:44:40
>>258
国からしたら家なし職なしで自殺してる日本人はどうでもいいんだと思う
それよりも白人にちゃんとした家を提供したいようです+7
-0
-
306. 匿名 2022/04/05(火) 16:55:45
一万を引いて、百万の文書交通費(お小遣い)を振込。
それが国会議員クオリティー+11
-0
-
307. 匿名 2022/04/05(火) 17:17:54
またウクライナ+4
-0
-
308. 匿名 2022/04/05(火) 17:19:36
私はもう生活保護か死ぬかの2択だっていうのに!+5
-0
-
309. 匿名 2022/04/05(火) 17:21:42
日本人のためにこんなことしてくれたことないよね‼️+4
-0
-
310. 匿名 2022/04/05(火) 17:22:48
>>202
納税したことない外国人にね。+8
-0
-
311. 匿名 2022/04/05(火) 17:28:28
他の国家公務員や地方公務員は、やめてください。+0
-0
-
312. 匿名 2022/04/05(火) 17:47:14
少な!!+3
-0
-
313. 匿名 2022/04/05(火) 17:53:48
1万?
一般企業人だって1万くらい出すだろ⁈+1
-0
-
314. 匿名 2022/04/05(火) 17:55:28
>>19
お前がちゃんと勉強して学歴とって良い職業についてたらいいだけだろ。
金ないからってウクライナのせいにするな。
あんたが言うほど生活きつい人まわりにいないわ。+11
-11
-
315. 匿名 2022/04/05(火) 17:57:26
>>4
国にばかり頼るのが間違いかと。文句書く時間あれば投資や資金運用を学べば?
国に給付金ばかりねだりながら生きてて恥ずかしくないの?+3
-6
-
316. 匿名 2022/04/05(火) 18:07:54
安月給の私でも一万円くらいなら寄付出来るよ?
てかポイントで寄付したよ。
議員さんは多分私の10倍位の収入あるはずなのに
たったの一万円なの???
ケチ通り越してみみっちいな。+2
-0
-
317. 匿名 2022/04/05(火) 18:17:04
10万ぐらい天引きしても全然余裕でしょうよ+3
-0
-
318. 匿名 2022/04/05(火) 18:39:54
福祉の公明さんは?+1
-0
-
319. 匿名 2022/04/05(火) 18:41:41
しょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜もな!!!
日本人にはなにもしてくれないんですかぁ?
みんな今苦しいんですけど!+3
-0
-
320. 匿名 2022/04/05(火) 19:22:46
たったの1万円?寄付じゃなくて政治家はたいして仕事もしていないのに貰いすぎ。
物価も高くなっているし給料も上がらないのにウクライナには寄付ばかり。こっちにも寄付してよ。+3
-0
-
321. 匿名 2022/04/05(火) 19:31:40
国民の年金にも寄付して下さいよ。
+0
-0
-
322. 匿名 2022/04/05(火) 19:36:18
ドケチ!!!!+1
-0
-
323. 匿名 2022/04/05(火) 19:46:31
>>1
自分のお金となると急にショボくなる(笑)+3
-0
-
324. 匿名 2022/04/05(火) 19:47:06
いちまんえん?😳😳😳+1
-0
-
325. 匿名 2022/04/05(火) 19:54:44
たった1まんえん??ケチくさすぎる+0
-0
-
326. 匿名 2022/04/05(火) 19:55:34
>>33
少なくとも自民が政権握ってる間はないよ。あいつら、外国にいい顔したくて仕方ないんだから。+0
-0
-
327. 匿名 2022/04/05(火) 19:56:17
>>306
どうせなら文書交通費全部いけよ!って感じだよね。
なんか情けなくなってくるわ+2
-0
-
328. 匿名 2022/04/05(火) 20:12:38
政治家ってほんと自分の身銭からってなるとケチだよね。税金で箱物立てるときは景気良く予算立てるのに。+0
-0
-
329. 匿名 2022/04/05(火) 20:16:05
>>1
呑気に海外に金巻く余裕があるなら日本人を豊かにさせろよ!
それが先だろ!+0
-0
-
330. 匿名 2022/04/05(火) 20:17:04
一万?
そんだけ?
七色の羽根つき?🪶+1
-0
-
331. 匿名 2022/04/05(火) 20:17:39
世界にはウクライナ以外にも難民居るけど?
+2
-0
-
332. 匿名 2022/04/05(火) 20:24:44
その前にその1万円も税金だろ。
ズレた事やるなよ…。+3
-0
-
333. 匿名 2022/04/05(火) 20:35:53
私だって欲しい!+0
-0
-
334. 匿名 2022/04/05(火) 20:37:31
ウクライナの方の投票によって国会議員になった方々?
日本国民には、何をしてくださるの?+2
-0
-
335. 匿名 2022/04/05(火) 20:40:06
はあ?一万?って思ってる人が大多数だよ
+1
-1
-
336. 匿名 2022/04/05(火) 21:02:33
>>5 でも自分の給料から引かれたら嫌だよね??
一万でもやってる人にケチって。性格悪いね。+0
-3
-
337. 匿名 2022/04/05(火) 21:16:56
>>68
テレビで見たことあるけどたしか高そうな食事だったな
それが安く食べられるんだと思う
これが○○円なの?!って思った記憶
イメージとしては一万の食べてそうだから8はそうに言ってるんでしょ+3
-0
-
338. 匿名 2022/04/05(火) 21:22:38
>>16
政治家の奥さんが「キーッ!」ってなりそうだよね。
+0
-0
-
339. 匿名 2022/04/05(火) 21:23:45
>>336
割合が違う+0
-1
-
340. 匿名 2022/04/05(火) 21:33:29
>>34
何でウクライナ?
宮城福島の地震の復興とか色々あるでしょ。
もうウクライナはいいよ。+6
-0
-
341. 匿名 2022/04/05(火) 21:34:40
>>252
正式な議員報酬は受け取ってもいいと思う。
でも文通費とかの無駄なお金は削るべき。+0
-0
-
342. 匿名 2022/04/05(火) 21:37:07
>>41
議員が赤坂に住む理由って何なんだろう?
この前の地震、急いで出勤したのは岸田さんとその他数名だけだよね?(岸田さんは官邸だけど)
数百人もいる国会議員の宿舎なんて郊外でいいのでは?+3
-0
-
343. 匿名 2022/04/05(火) 21:37:40
もらってる給料の割にはしょぼく感じてしまうな+1
-0
-
344. 匿名 2022/04/05(火) 21:38:53
>>45
天引きの前に文通費だろと思う。
ところでこの茂木さんて人は何の権限があってそんなことを言ってるんだろう。
人の給与の使途を勝手に決めるなんて越権行為だよ。
茂木さんが500万くらい寄付すればいいだけでは?+3
-0
-
345. 匿名 2022/04/05(火) 21:39:48
できるなら国のためにもうちょい使えよー
給料へらそ?+0
-0
-
346. 匿名 2022/04/05(火) 21:40:16
>>307
もうウクライナの話は聞きたくない。
日本の政治をやってよ。
こんなしょうもないことに時間使わないでくれる?+2
-0
-
347. 匿名 2022/04/05(火) 21:42:04
ナザレンコのツイート
日本政府にありがとうとか言っているよ
日本国民にだろ
日本政府は避難民とやらをきちんと帰国させてほしい+0
-0
-
348. 匿名 2022/04/05(火) 21:43:31
>>253
私の給料が低いから他の人の給料も低くなんて思ってないよ。
私たちの給料からネコババしたお金を使ってるから怒ってるんだよ。+0
-0
-
349. 匿名 2022/04/05(火) 21:43:34
>>1
このロシアウクライナに関して日本政府もニュースもゼレンスキーもやたら支援支援わざとらしい。かたや日本は未だにコロナコロナワクチンワクチンばっかり。たった5000円ぽっちの給付は白紙に戻すし。ウクライナは戦争という比重でコロナなんてないに等しい。この奇妙な温度差?とにかく違和感を感じる。+1
-0
-
350. 匿名 2022/04/05(火) 21:46:01
>>34
素晴らしいこと言うね~+0
-0
-
351. 匿名 2022/04/05(火) 21:47:29
>>272
ウクライナにやりすぎだよね。
日本にだって、虐待されて亡くなる子や仕事で過労死する人たちやら、困ってる人が沢山いるのにさ。
全く支援するなって言ってる訳じゃないよ。
もうそろそろいいだろって。
ウクライナの協議に閣僚のお時給どれくらい使われたんだろ。
それは日本のことを話し合う時間なのに。+8
-1
-
352. 匿名 2022/04/05(火) 21:48:40
すくなーー(笑)情けない。+0
-1
-
353. 匿名 2022/04/05(火) 21:49:13
白人って世界中でこんなに特別扱いされるんだね+3
-1
-
354. 匿名 2022/04/05(火) 21:49:16
>>289
議員宿舎なんかいらないんだよ。
緊急時に召集されるわけでもないんだからさ。
首相とか、すぐ来る人だけ官邸やらを用意すればいいんだよ。
むしろリスク分散のために散らばって住むべき。+3
-0
-
355. 匿名 2022/04/05(火) 21:51:15
そろそろ地震もありそうだしそっちに積み立てといてよ。+1
-0
-
356. 匿名 2022/04/05(火) 21:51:19
老人に5000円配ったから、ウクライナにも一万円あげよう的な延長話。+2
-0
-
357. 匿名 2022/04/05(火) 21:51:37
>>63
茂木さんが一人でやればいいのでは?+0
-0
-
358. 匿名 2022/04/05(火) 21:52:04
>>19
プラスの多さにびっくり。ロシアが憎いんじゃなくて?私はウクライナに一万だけど寄付したよ。+16
-8
-
359. 匿名 2022/04/05(火) 22:00:00
それ1万じゃなくて、10万減らして国民に還元して。
10万なんてあなた方からしたら痛くも痒くもないでしょ。+4
-0
-
360. 匿名 2022/04/05(火) 22:04:31
なんでこの国の政治家は
他の国の事になると見栄っ張りなんだろう。
自国の貧困層が先だろ。+1
-0
-
361. 匿名 2022/04/05(火) 22:12:31
>>1
それって東日本大震災のときとかやってた?+2
-0
-
362. 匿名 2022/04/05(火) 22:12:59
>>3
配る予定だった5000円あるから実質5000円????
酔っ払いながら会計する時限定だけど、
ワタシの方がまだ募金してるわ+0
-0
-
363. 匿名 2022/04/05(火) 22:19:31
自分でさえその金額したわ、薄給でも!!!
+1
-0
-
364. 匿名 2022/04/05(火) 22:22:41
>>23
ウクライナばっかりなのおかしいよね。
ロヒンギャ人達は?CMで小さな女の子泣いてたでー!
この差はなんなん?
+5
-0
-
365. 匿名 2022/04/05(火) 22:23:40
>>5
ほんっと、自分達の金だと思うとケチだし意地汚さが滲み出てるよねw+0
-0
-
366. 匿名 2022/04/05(火) 22:48:49
セコ過ぎてびっくりするわ+0
-0
-
367. 匿名 2022/04/05(火) 22:54:09
なんで日本の政治家ってこんな腐ってんの?
金もらうためだけにやってるふりすんのいい加減やめろ+1
-0
-
368. 匿名 2022/04/05(火) 22:56:16
一万=一般人の千円。+0
-0
-
369. 匿名 2022/04/06(水) 00:15:30
やってます感を出したいんだろうけど一万円じゃ逆に叩かれるんじゃ、、+1
-0
-
370. 匿名 2022/04/06(水) 01:40:42
せこいな、100万くらい募金しろ+0
-0
-
371. 匿名 2022/04/06(水) 07:17:16
取る時はガッツリ取るのに、出すときはホントにショボい
それが身銭ならなおさらだわなww+1
-0
-
372. 匿名 2022/04/06(水) 19:47:04
>>1
あたおか+1
-0
-
373. 匿名 2022/04/06(水) 23:30:12
それより反日国留学生へ金やるのやめろ
国費で留学生受け入れ本当に必要? 自民党・小野田紀美議員が激白! 「日本人の学生にこそ国費を投じて…世界で戦える人材に」 (1/3ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp日本が国費を使って外国人留学生を受け入れていることに、国会で疑問が投げかけられた。年間180億円以上も税金を注ぎ込みながら、中国や韓国などの「反日」姿勢は変わっ…
+2
-0
-
374. 匿名 2022/04/07(木) 08:46:08
中高年の単身女性、困窮 コロナ禍で相次ぐ解雇、雇い止め、休業が追い打ち:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp単身で暮らす中高年女性の貧困が深刻化している。長期化する新型コロナウイルス禍の下、女性の従業員が多い飲食・宿泊業での解雇や雇い止め、休...
+2
-0
-
375. 匿名 2022/04/07(木) 09:18:17
支援はいいことなんだけど、中東やアフリカ、ミャンマー等での紛争においては、同じような対応をとっていなかったのに、何故ウクライナだけ特別扱いしているんだ?とは感じている。+2
-0
-
376. 匿名 2022/04/07(木) 09:55:52
茂木の発言。
内容皆無の薄っぺらいグローバリスト。
「多様性のある多民族社会」に変えるということです。有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。このための具体的な政策課題として(1)英語を第2公用語にする(2)定住外国人に地方参政権を与える (3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、の4点を提案したいと思います。+1
-0
-
377. 匿名 2022/04/07(木) 18:24:13
国会議員から1万円天引きなんて、完全にショー・ビジネス。
あのさ、中国でもロシアでも北朝鮮でもフィリピンでも、アメリカに意見を言える国。
そういった、責任感のある国々の中で、日本の「国際世論」の空気読んだだけの無責任さは際立つ。
日本の政治は、国民のために行われていない。
日本の政治は、「国際世論」の顔色のために行われている。
で、その付けを国民に回すだけ。
国民のために政治を行わない国が、どうやって国力を付けるのか?
愚かな。+2
-0
-
378. 匿名 2022/04/07(木) 18:28:23
ロシアが北海道に侵攻してきたら、日系企業は札束でもばら撒くのか?
いくら札束なんかばら撒いても、軍人は足を止めない。
日本の政治は、まるで画に描いたような金満悪徳商人。
あのさ、悪徳商人が威張ることができるのは、屈強なボディーガードが居る内だけ。
国民を犠牲にした繁栄で、誰が日本なんか守るのか?
愚かな。
ボディガードが居なくなれば、札束なんかいくらあっても、銃弾一発で悪徳商人なんか終わり。+1
-0
-
379. 匿名 2022/04/07(木) 19:34:01
政府が弾道ミサイルでどこを正式な避難所にしてるのか知ったほうがいいよ。
いかに今の政府が腐りきってるかということを実感できます。
+1
-0
-
380. 匿名 2022/04/08(金) 19:17:05
天引きっていうのがあざとい気がする
任意で寄付でもいいと思うのに、やってますアピールイヤらしいな
我々も負担したんだから国民も宜しくね増税、の前兆にしか思えない+3
-0
-
381. 匿名 2022/04/13(水) 19:33:38
>>130
ウクライナ国民は日本よりかはソ連による支配時代を経験した人もたくさんいたし、クリミア危機とかロシアに対して危機感持ってた民間人は多かったのにこうなってしまったのだから日本だって他人事ではない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


自民党の茂木幹事長は、党所属の国会議員の5月の歳費から1万円を募金にあてる考えを示した。