ガールズちゃんねる

「妊娠中に大きなお腹で、2歳の娘と満員電車へ。ベビーカーを畳んで乗り込むと、2人のギャルが...」

370コメント2022/04/13(水) 21:08

  • 1. 匿名 2022/04/03(日) 14:03:01 


    彼女たちは私たちの前に立つことで、少し空間を作ってくれたのです。

    それだけでなく、1人は長女をあやしはじめ、もう1人はベビーカーを持ってくれました。

    1人の子に「どちらで降りますか?」と尋ねられたのでで行き先を伝えると、その子は「了解」とニコリ。

    目的の駅に到着して降りようとすると、ベビーカーを持って私たち親子が周りにぶつからないようにしながら一緒に下車してくれたのです。

    私は「ありがとう。もう大丈夫」と伝えたのですが、彼女たちは

    「ここの駅は階段が長いから、うちらでベビーカーを外まで運びます」
    と言って、ベビーカーが押せる場所までついてきてくれました。

    私はたくさんお礼を言って、感謝の気持ちに飲み物を渡しました。すると、

    「当たり前のことをしただけですよ。何より娘さんとママさんと、お腹の赤ちゃんが無事に駅に着いて良かった」

    と言ってくれて、涙が止まりませんでした。

    +1420

    -271

  • 2. 匿名 2022/04/03(日) 14:03:50 

    アタリマエのこと

    +14

    -196

  • 3. 匿名 2022/04/03(日) 14:03:53 

    いい子たちだね😂

    +2006

    -31

  • 4. 匿名 2022/04/03(日) 14:03:54 

    嘘松

    +1245

    -172

  • 5. 匿名 2022/04/03(日) 14:03:54 

    ホントなのかもしれんけど最後の一文で笑ってしまった

    +1426

    -13

  • 6. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:26 

    「涙が止まりませんでした」

    +801

    -17

  • 7. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:29 

    根性がひん曲がってるから、泣いてくださいって言うこういう書き方されると白けてしまう。

    +626

    -16

  • 8. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:29 

    いい話だけど涙が止まりませんでしたが余計。

    +757

    -12

  • 9. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:30 

    そーしろーよー

    ってことがいいたいネタね

    +291

    -8

  • 10. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:43 

    嘘松

    +223

    -15

  • 11. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:46 

    なぜか子持ちはこういう時優しいギャルか、
    嫌なこと言われたら一言申してくれるギャルに出会うんだよねww

    +623

    -6

  • 12. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:49 

    ギャルだから話題になる。
    普通の人バージョンも見たい

    +308

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:53 

    ギャルってこんな物語調に話すんだw

    +334

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:54 

    涙が笑

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/03(日) 14:04:55 

    なんだろう。自分も子供いて妊娠中だからお母さんの気持ちは分かるけど、こういう系の話聞いてもチベスナ顔になるだけだわ

    +441

    -16

  • 16. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:06 

    見た目で判断するのやめてほしい

    +69

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:08 

    本当にしてくれたら嬉しいけど泣くかな?

    +78

    -8

  • 18. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:09 

    涙が止まりませんでした という言葉って本当のことだとしても胡散臭く感じてしまうようになった。

    +325

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:10 

    何ていい子達なんだ…

    +28

    -33

  • 20. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:20 

    素晴らしい、こんな娘に育ってくれたらいいな。

    +15

    -28

  • 21. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:20 

    怖い

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:21 

    満員電車
    大きいお腹
    ベビーカー

    何故電車を選んだ…
    今臨月だけど大きいお腹と満員電車だけでも怖いぞ

    +597

    -21

  • 23. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:24 

    発信された時点であつかましくてムリ

    +108

    -4

  • 24. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:24 

    優しい子達だね。わざわざギャルと言わなくて良いのに。

    +97

    -7

  • 25. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:25 

    最後の一文でこれネタじゃん

    +147

    -2

  • 26. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:25 

    >>5
    涙が止まりませんでしたw

    +437

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:25 

    >>2
    その当たり前のことを当たり前にできるのはいい事だよ

    +37

    -6

  • 28. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:29 

    今時ギャルってあんまいないよね

    +75

    -4

  • 29. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:40 

    フィクションかな

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:40 

    >>5
    同じくwww

    わたしガルのやりすぎかな🤣

    +283

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:49 

    「了解」とニコリ‪w‪w

    +152

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:49 

    私も大雨で避難しないといけない時に、旦那は職場で足止めされてたから1歳の子と荷物持ってびしょ濡れになってたら、避難所で中学生の男の子が荷物持ってくれた(TT)

    +12

    -11

  • 33. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:52 

    >>4
    アンタ消えな ババアかよその言い方

    +32

    -157

  • 34. 匿名 2022/04/03(日) 14:06:01 

    印象操作したいなら
    もう少し上手く作らないと

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/03(日) 14:06:23 

    チンピラも席を譲るなど、思いやりのある行為をしてますね。

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2022/04/03(日) 14:06:26 

    ギャル=バカな奴
    と思ってるのか?

    それは失礼な話

    +85

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/03(日) 14:06:37 

    >>5
    涙がとまりません

    わかることもあるんだけど、なんかこのフレーズ安っぽくなっちゃったよね、、
    下手につけない方がいい感じになっちゃったというか、、

    +348

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/03(日) 14:06:45 

    私はこれみて涙が止まりません。

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:05 

    できごと自体は本当かもしれないけど
    「当たり前のことをしただけですよ。何より娘さんとママさんと、お腹の赤ちゃんが無事に駅に着いて良かった」 とか言わない気がするなあ、セリフっぽすぎる
    「いえいえ〜」とか「(子供に)バイバーイ」とかで去ってく気がする

    +236

    -6

  • 40. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:15 

    涙一滴も出てないやろw

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:18 

    泣いたとしても涙は止まる

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:26 

    こういういかにもなストーリーを信じてしまう人が理解できない

    +79

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:28 

    21そこらのとき、仕事で幼児さん1人を連れてサンリオピューロランドに行った帰りの電車で眠気からぐずぐずした幼児に「クソガキがクソガキ産んでんじゃねえよ」ってジジイに言われたこと思い出した…(クソジジイには関係ないけど)産んでねえしこっちも頑張ってるし…って泣きそうになったな。

    こんな若くてもしっかりした人はいるのにあのクソジジイ…

    +11

    -29

  • 44. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:37 

    ~のです。って書くだけで創作感がでるね。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:51 

    >>28
    最近のことじゃないみたいよ

    長女が11歳になったって書いてあるから、9年前のことみたい

    +14

    -4

  • 46. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:51 

    満員電車で乗り込むってどういう状況なんだろう。1人目の時も2人目の時も混む時間は避けたよ。

    +86

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:59 

    >>31
    寿蘭かと思ったw

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:04 

    特別何かしてくれなくても、優しい目で見てくれるだけで救われる。べつに涙は流れないけど。笑

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:08 

    妊娠中に大きなお腹で、2歳の娘と満員電車へ

    アタオカな母親。今回はJKが助けてくれたからいいかもしれないけど、子供二人に何かあったらどうすんの?
    自ら子を危険に晒す親を美談風に語られても興ざめ

    +164

    -7

  • 50. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:18 

    >>5
    最後に釣りでしたって書いてあるむたいな破壊力w

    +263

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:28 

    おじさんが同じ事しても話題にならないよね

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:45 

    >>39
    恥ずかしくて言えないよね。

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:50 

    子連れや妊婦で過ごしてると笑顔で助けてくださる方が結構多くて本当にありがたい。身軽な時はよくやってたけど、産後は周りに迷惑かけないことでいっぱいいっぱいでまだ他人に気を配れるレベルまで到達できてない。自分にも余裕のある時は恩着せがましくならない程度にまた誰かのお手伝いしたいな。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:51 

    涙が止まりません

    これで締めるのやめてくれw

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/03(日) 14:08:51 

    甘え方が下手な女性って遠回しにイヤミったらしくなるのよね~
    誰々がこうしてくれた! 誰さんの旦那さんは〇〇してくれるんだって…

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:12 

    ほんまかよ

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:12 

    この話実話?
    最後の涙まで含めて

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:29 

    >>50
    あるむたいもかわいいw

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:34 

    こんなに鮮明にセリフとか覚えてるもん?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:43 

    スカッとみたいに話盛りすぎじゃなくて?

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:45 

    >>13
    普通の人でもこんなちゃんとわかりやすく話す人少ないよねw

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:49 

    全妊婦が泣いたwww

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/03(日) 14:09:55 

    チョケたガル民の創作話かと思った

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/03(日) 14:10:12 

    >>5>>6
    「妊娠中に大きなお腹で、2歳の娘と満員電車へ。ベビーカーを畳んで乗り込むと、2人のギャルが...」

    +245

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/03(日) 14:10:13 

    ギャル云々は別として、たまに驚くほど親切な子供達に出会うことはある。いい子たちにとっては当たり前のことなんだろうなと。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/03(日) 14:10:20 

    泣かれても困るよね。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/03(日) 14:10:36 

    >>5
    ママさんガル民かな?って思った私はガルちゃん中毒w

    +92

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/03(日) 14:10:44 

    階段しかない駅って無いよね
    何でエレベーター乗せないんだろ

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/03(日) 14:10:56 

    時間ずらして満員電車を回避することはできなかったの?

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/03(日) 14:11:01 

    エレベーターなしの100均に行きたくて、片手だっこ、片手ベビーカーで階段上ってたら男性が手伝ってくれた。お礼を言ったら「うちにも子供が産まれたばかりなんです」って言ってて、すごい助かったしありがたかった。

    +7

    -13

  • 71. 匿名 2022/04/03(日) 14:11:13 

    >>22
    通勤ラッシュの時間に2歳児と臨月のお腹で挑むってすごすぎる

    +247

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/03(日) 14:11:22 

    >>49
    だよね。ちゃんとした人は通う時のこと考えるよね。

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/03(日) 14:11:37 

    まぁ優しい人がいるのは事実だけどこれは盛ってる気がするwx

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/03(日) 14:12:00 

    >>46
    やむおえず朝のラッシュに乗らなきゃいけなかったらしいよ

    みんな色んな事情を抱えてるし、仕方なかったのかもだけど、どうにかして避けるよねそれは
    妊婦もだけど、まず2歳のこ無理すぎるでしょ

    +18

    -11

  • 75. 匿名 2022/04/03(日) 14:12:17 

    >>71
    自己レス
    投稿者は臨月じゃなかったね、ごめん

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/03(日) 14:12:29 

    涙が止まりませんでしたってなんなの
    永遠に泣き続けてんの?
    涙が出ましたでいいじゃん

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/03(日) 14:12:55 

    嘘くさ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/03(日) 14:13:06 

    >>39
    作った話だとしても盛り過ぎだよね。

    +80

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/03(日) 14:13:17 

    >>5
    嘘松テンプレートに入力して投稿したのかと思ったよね

    +94

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/03(日) 14:13:26 

    ギャルがやった行為だから話題になるの?見た目がごく普通の人がやっても話題にならなさそう。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/03(日) 14:13:34 

    >>4
    ネットで知った言葉を使ってみたくなったのかな?

    +35

    -85

  • 82. 匿名 2022/04/03(日) 14:14:10 

    おばさんやお婆さんがが赤ちゃんあやしたり触ったりすると嫌がるのにギャルならいいのか

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/03(日) 14:14:18 

    情緒不安定やな

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/03(日) 14:14:33 

    もう今は涙止まったか?

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/03(日) 14:14:42 

    一人称が『あーし』のギャルでしょ?
    使い古されたキャラクター

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/03(日) 14:14:45 

    >>1
    コロナ禍の中しかも脚色しすぎだろ

    +96

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/03(日) 14:15:08 

    >>22
    武蔵野線、本数少なくて東西線並みに混むのにディズニーがあるからベビーカー押したファミリーが朝乗ってくるけど潰れそうで怖いし子供も満員電車怖がってるし、病院とかじゃなければ時間ずらせばいいとにと思う
    けどそう言う考えは子連れに優しくないって言われるんだよね

    +175

    -4

  • 88. 匿名 2022/04/03(日) 14:15:37 

    >>86
    10年くらい前の話だよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/03(日) 14:15:46 

    >>2
    いや席を譲る所までは出来ても一緒に降りてベビーカー持って階段まで登ってく迄は出来ないと思う

    だからこの2人のギャルはすごい

    +17

    -5

  • 90. 匿名 2022/04/03(日) 14:15:50 

    >>4
    う~ん。私もそう思うタイプだわ。
    なんか母親って子供に触るな。子供に構うなのオーラのある人ばっかりじゃない?

    内容が綺麗過ぎて随分よく出来たお話しだなと思ってしまった。

    +431

    -39

  • 91. 匿名 2022/04/03(日) 14:15:52 

    >>11
    優しいギャルと、高校生〜大学生くらいの爽やか好青年。妙齢の独身女性やオジサンオバサンは悪役にされがち。

    +129

    -4

  • 92. 匿名 2022/04/03(日) 14:16:11 

    若い女性じゃダメだったのか?
    わざわざギャルって書くところになんかモヤモヤする

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/03(日) 14:16:19 

    前もあったよね
    『子供が潰れます!!』って満員電車で叫んだ母親の話

    まず乗るなよ
    周りの人が可哀想だわ

    +41

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/03(日) 14:16:26 

    私みたいないい人面がやっても話題にならぬ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/03(日) 14:16:31 

    ラノベですかね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/03(日) 14:16:31 

    >>4
    人の善意と感謝を嘘だなんて悲しい人だね。疑いなく真実だと思える世の中であって欲しいよ。

    +15

    -66

  • 97. 匿名 2022/04/03(日) 14:17:00 

    >>87
    自衛できるならした方が、お互い嫌な気持ちにならずに済むのにね。

    +87

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/03(日) 14:17:11 

    >>33
    やめたげなよ
    必死で覚えた若者言葉(7年前)を使ってみたいんだよ

    +7

    -25

  • 99. 匿名 2022/04/03(日) 14:17:22 

    この話は娘2人にもしていて、「素敵なお姉さんに、私たちもなる」なんて言っています。

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/03(日) 14:18:13 

    >>96
    スカッとジャパンみたいな創作が流行りすぎてる弊害だね。悪役を成敗っ!

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/03(日) 14:18:40 

    >>15
    「妊娠中に大きなお腹で、2歳の娘と満員電車へ。ベビーカーを畳んで乗り込むと、2人のギャルが...」

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/03(日) 14:18:56 

    >>1
    涙が止まりません

    +81

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/03(日) 14:19:23 

    >>22
    周りの人、気を遣うよね…
    臨月で産気づいたら電車内で出産?
    ましてや2才の子は??
    ちょっと考えたほうが良い

    +139

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/03(日) 14:19:25 

    >>2
    人の善意を当たり前だと思ってはいけないよ

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/03(日) 14:19:30 

    >>6
    この一言で一気に嘘くさくなるね

    +58

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/03(日) 14:19:41 

    埼玉から都心か
    凄い満員電車っぽいね
    田舎だと通勤通学の時間でも8両編成の端っこの車両まで行けば他人と触れずに済むくらいの混雑さで済む

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/03(日) 14:19:53 

    子供と赤ちゃん守るためにもタクシーで行きなさい。

    事故って圧迫されたらどーするの?
    電車変な奴多いし。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/03(日) 14:20:19 

    今どきギャルって感じの見た目の子ってあんまりいない気がする

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/03(日) 14:20:21 

    >>22
    本当に子供のことを思うならタクシー使うよね。
    違う人のツイートで、妊娠してるお腹を人混みで潰されそうになって恐怖を感じた、とか言ってるの見かけたけどその危険な状況に身を晒したのは自分の行動だから滑稽にしか映らないわ。
    子供の命の安全よりタクシー代の方が大事ってこと。

    +197

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/03(日) 14:20:33 

    >>5
    なんでみんな同じ言葉で文章を書いちゃうんだろうね…
    拝啓と敬具みたいに最後は涙が止まりませんでした。で締めるって決まりでもあるんだろうか…笑

    +121

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/03(日) 14:21:52 

    >>1
    万一これが実話ならバズったwって喜んでそうだしそもそもバズり狙いかなって。口だけの善よりやる偽善だから良いことだけどね!

    +45

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/03(日) 14:22:04 

    >>98
    嘘松はもう定番になったと思う
    語呂の良さで

    +24

    -2

  • 113. 匿名 2022/04/03(日) 14:22:37 

    >>1
    こういうもりもりな話って見てスカッとジャパンを見るような恥ずかしさを感じる
    事実なら素敵なんだろうけど、最後の会話とかねぇ…ちょっとね…

    +103

    -1

  • 114. 匿名 2022/04/03(日) 14:23:21 

    >>109
    「平坦な道と崖っぷちの道があったが大丈夫だろうと後者を選んだ。結果落ちそうになり、大変怖い思いをした。崖っぷちの道を通る人がいたら、周りの人が助けてくれる優しい世の中であってほしい」って言ってるようなもんだね。
    平坦な道を選びなさい。

    +81

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/03(日) 14:23:22 

    「了解」とニコリ。がもう漫画の世界
    セリフがいちいち下手くそかよ笑
    もっと本当ぽく書けないのかしら

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/03(日) 14:23:50 

    >>4
    なんで良い話を素直に聞き入れられないんだろう。
    嫌な話しか信じれないのかなこう言う人って

    +27

    -63

  • 117. 匿名 2022/04/03(日) 14:23:57 

    いつものやつ。この前リンゴ拾うやつだったな。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/03(日) 14:24:01 

    ケータイ小説みたいだな

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/03(日) 14:24:04 

    >>87
    今年の1月にディズニーに早く行って開園待ちしたけど、列の先頭にベビーカーの人がいてたまげたよ
    駐車場の自動車の中で赤ちゃんは別の連れの大人と待ってて後から合流かと思ったけど、赤ちゃんもベビーカーにしっかりいた
    電車だとラッシュ回避にはなってるがクソ寒いぜ?

    +43

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/03(日) 14:24:07 

    >>87
    平日にディズニー行く人は移動の電車がモロに通勤時間に当たることを想定しといたほうが良いよね

    +72

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/03(日) 14:24:25 

    妊婦や小さい子持ちが電車使うなとは言わないけど、よりによって通勤ラッシュに小さい子連れで乗らなきゃいけない理由って何?
    さすがに緊急の通院とかならタクシー使うだろうし、距離が長いから電車使うにしてもせめて1.2時間ずらすだけで全然違うのに。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2022/04/03(日) 14:24:33 

    >>1
    都内満員電車乗ってるけどギャル見たことないな。渋谷で乗り換えてるけど。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/03(日) 14:24:45 

    >>101
    チベスナのこども?可愛い

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/03(日) 14:25:03 

    涙が止まりませんでしたwwww

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/03(日) 14:25:50 

    >>11
    普通のおばちゃんだけど、駅でベビーカー持ち上げたよ。
    発信はしていない。このコメント以外

    +32

    -4

  • 126. 匿名 2022/04/03(日) 14:26:20 

    うーん、なんか嘘くさい
    そこまで親切にする人いるかな?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/03(日) 14:26:21 

    こういういい話の登場人物、真面目そうな学生やサラリーマンとかじゃなく大抵ギャルとかチャラ男とかイカついおっちゃんなのは何故?

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/03(日) 14:27:05 

    >>1
    飲み物を買ってる間ギャル達は待ってたの?

    +69

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/03(日) 14:27:21 

    >>127
    ギャップ萌え〜!がやりたいから。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/03(日) 14:27:45 

    タイトルだけ見たら二人のギャルが邪魔したのかと思った。。ごめん(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/03(日) 14:27:54 

    私もボランティア精神が若干あって結構お手伝いするけど、泣かれたら面倒なので泣かないで下さい。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/03(日) 14:28:06 

    ギャルのセリフが嘘くさい

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/03(日) 14:28:19 

    >>90
    私も正直に言うと、読んですぐに思ったのは、ホントかよー
    だった。最初から最後までドラマの台詞のようで。

    +117

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/03(日) 14:28:33 

    これ、ギャルがすごいって言ってるんじゃなくて
    何もしないその他大勢が冷たいって言いたいんでしょ

    日本はもっと子持ちに優しい国になってほしい!みたいな
    スンッ…って顔になるわ

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/03(日) 14:28:46 

    >>39
    渡鬼に出てきそうなセリフ(笑)

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/03(日) 14:29:24 

    >>93
    少し大きくなると子連れで優先座席に直行する。
    当たり前みたいに子供に優先座席座らせるから小学生になって一人で塾通い始まると何人かで占領する

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2022/04/03(日) 14:29:49 

    >>5
    最後の一文で一気に嘘くさくなる名文

    +74

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/03(日) 14:30:33 

    「ベビーカーでの買い物帰り、袋が破れてリンゴが散乱。周りのマダムやビジネスマンに無視されたけど...」
    「ベビーカーでの買い物帰り、袋が破れてリンゴが散乱。周りのマダムやビジネスマンに無視されたけど...」girlschannel.net

    「ベビーカーでの買い物帰り、袋が破れてリンゴが散乱。周りのマダムやビジネスマンに無視されたけど...」 周りには、立派なかっこうのマダム、パリッとしたスーツのビジネスパーソン、育児の苦労を知っていそうな方々もたくさんおられました。 ですが、誰ひと...

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/03(日) 14:30:38 

    >>39
    こういう出来事は有るだろうけど、このセリフで一気に嘘くさくなる。

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/03(日) 14:31:02 

    >>127
    真面目そうな人達は迷惑そうな素振りをする設定よね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/03(日) 14:31:08 

    >>15
    妊娠中や子育て中のしんどさは知ってるからこそ満員電車はやめとけと思った

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/03(日) 14:31:30 

    満員電車に妊婦さん乗ってたら心配になる
    時間帯ずらすかタクシー、バス使って欲しい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/03(日) 14:31:45 

    >>4
    ガル民ってこういうこと言う人一定数いるよね、、自分が良くしてもらったことがないから?自分が善意で動いたことがないから?
    ひねくれてると思う、、。

    +26

    -51

  • 144. 匿名 2022/04/03(日) 14:32:02 

    電車おりてからもサポートしてくれる、ってとこまでいくとなんか嘘っぽいかな…

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/03(日) 14:32:06 

    >>24
    それはギャルに対する偏見があったからでは

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/03(日) 14:32:55 

    私も電車乗ってたら助けられたことあったからこの話嘘っぽいとか言う人いるけど、信じちゃうわ

    ガルでベビーカーで電車乗るの批判的な意見多かったからなるべく避けて平日の昼間の空いてる時は散歩がてらベビーカー使ってたんだけど

    ベビーカー押しながら乗ったら子供が泣いて育児初心者の私は気まずくてあたふたして、ベビーカー片手で押しながらもう片方で子供抱き上げてあやしてたら正面にいたお姉さんが「どこで降りるんですか?」と聞かれ降りる駅答えたら「あ、私も降りる駅なんでそこまでベビーカー押さえてますよ」と言ってくれ

    お礼と「すみません」と返したら

    「大丈夫ですよ。大変ですよね。ベビーカー対面にするとまた違いますよ」とアドバイスくれ、子供にも構ってくれ降りる時一緒にベビーカー持ち上げてホームで下ろしてくれ

    すごい親切にしてくれ感動した

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2022/04/03(日) 14:33:00 

    >>13
    ギャルって時点で嘘くさい。w

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/03(日) 14:33:32 

    >>39
    だよね。
    若い頃恥ずかしくて出来なかった事も普通にできる年齢になった私でも、ギャル達の最後の言葉は言った事もないし、心に思ってても実際口にはしないなあ。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/03(日) 14:33:32 

    >>39
    もし本当に言ってたとしても 一言一句覚えてるのすごい

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/03(日) 14:33:58 

    >>38
    私は拍手喝采するね!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:06 

    >>31
    私もそこで笑った。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:09 

    >>1
    こういう事積極的に見習いたいけど一人だとちょっと勇気出ないかも
    中には他人の行為を嫌な顔して突っぱねる人もいるから声かけるの躊躇してしまう
    ギャル達偉いね

    +1

    -7

  • 153. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:09 

    >>5
    ガル構文で草

    +31

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:22 

    >>1





    あれれれ?
    こういうのにはいつもの

    『釣りトピ』

    フェイク
    つくりばなし




    だの言うコメントないんだw



    最近の不自然なギャル上げ気味が悪いわ



    男に関しては
    ど きゅん ど きゅん

    って暴言が酷いのにね



    いかにも
    モテない変な男達の悪趣味って感じが透けて見える


    ギャルなんて私の若い頃に楽しんでとっくに廃れたと思ってたw

    +4

    -16

  • 155. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:32 

    >>24
    ギャルって悪口やん普通に若い子で良くない?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:36 

    >>127
    いくら見た目が真面目でもそういうタイプって実際行動力が無いよね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/03(日) 14:34:40 

    >>31
    古臭いよな。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/03(日) 14:35:15 

    >>28
    ダサいからじゃない?男ウケも悪いしね知らんけど

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/03(日) 14:35:36 

    >>143
    助けられたことも助けたこともあるよ〜
    でもドラマ仕立てにSNSに投稿はしたことないw

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2022/04/03(日) 14:35:38 

    >>155
    世の中の偏見の解消になって良いと思うよ

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/03(日) 14:35:43 

    >>110
    横だけど、今度から「涙が止まりませんでした」を見たら「敬具」に脳内変換することにしましたw

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/03(日) 14:36:02 

    >>138
    そりゃビジネスマンは忙しいから仕方ないだろ。ヤンキーなんキーか知らんが暇だから付き合ってくれたんだろ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/03(日) 14:36:24 

    >>49
    まぁ作り話だから。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/03(日) 14:36:26 

    >>87
    子連れはみんな車かと思ってた。
    荷物足りるのかな?
    ディズニーのすぐ近くに住んでいたんだけど、子供が小さい時は何かと大変だから、車をディズニーの駐車場に停めてから遊んでたよ。

    +28

    -2

  • 165. 匿名 2022/04/03(日) 14:36:54 

    >>146
    「○○ってくれ」の使い方が独特

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/03(日) 14:37:01 

    最後の文章で嘘っぽさが出てしまうから実話だとしても書き方が残念

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/03(日) 14:38:02 

    >>1
    なんか素直に読めない話w

    +39

    -2

  • 168. 匿名 2022/04/03(日) 14:38:07 

    女の子たちは優しいけども、迷惑だから乗ってくんなよ

    +7

    -4

  • 169. 匿名 2022/04/03(日) 14:38:12 

    >>22
    ギャルって普通の女子じゃないの?

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2022/04/03(日) 14:39:08 

    >>159
    するしないはその人の勝手だけど、投稿したことを嘘だと決めつけなくても…って思う。

    +3

    -7

  • 171. 匿名 2022/04/03(日) 14:39:16 

    >>90
    そんなことないよ。でもほとんどは、敵意を向けてくる人か、どんな感情かは分からないけど何もせずジロジロ見てくる人か。そんなことするぐらいならほってほいて、構わないでとは思うよ。
    優しくしてくれる人なら大歓迎。

    +0

    -30

  • 172. 匿名 2022/04/03(日) 14:39:18 

    >>4
    車内で親切にしてくれて階段でベビーカーを運んでくれた女性はいるんだろうけど、最後のセリフとギャルなのは誇張してる感がある

    +214

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/03(日) 14:39:31 

    >>155
    ギャルって今は悪口になるんだね

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/03(日) 14:39:54 

    なんでこの手の話って見た目が怖そうな人とかギャルになるんだろうか
    普通の人じゃ話題にもならんってか

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/03(日) 14:40:08 

    >>1
    こんなの前もなかったっけ?

    そもそもどんな事情でもお腹大きくて2歳児連れて満員電車乗らんわ。で終了。

    無謀な事して何か問題あったら切れて訴えるんでしょ?って思ってしまう。

    そんだけ無謀な事しておいて手を貸して貰えた幸せな私!って感じが無理っす。

    +62

    -2

  • 176. 匿名 2022/04/03(日) 14:40:59 

    >>93
    うん。
    「それなら乗るな」って言うのは、子供やママが嫌いとかそれ以前に「危険だからやめておけ」ってことなんだよね。
    普通のコートと革靴で冬山登山しようとしている人に「危険だからやめろ」と言うのと同じ。

    でもなぜか「子連れに優しくない。不寛容」とか言われちゃうんだよな。

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/03(日) 14:41:03 

    >>93
    少し大きくなると子連れで優先座席に直行する。
    当たり前みたいに子供に優先座席座らせるから小学生になって一人で塾通い始まると何人かで占領する

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/03(日) 14:41:10 

    ギャルって情報いる?

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/03(日) 14:41:44 

    >>1
    タクシー使えば?
    周りが迷惑。

    +46

    -4

  • 180. 匿名 2022/04/03(日) 14:42:08 

    >>175
    100%迷惑になるってわかるから私なら乗らない。

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/03(日) 14:42:19 

    >>22
    ほんとそれ。
    我が家は決して裕福じゃないけど、その状況で身内に車で送ってもらうとか満員電車の時間をずらすとかが無理なら絶対タクシーだわ。

    妊婦の周りの人は状況わかってくれるかもしれないけど、周りの人以外は気づかないだろうしそのまま通常通りぎゅうぎゅうに押し込んできちゃうよ。
    満員電車って普通の人にとっても危険なのに妊娠中によく乗ろうと思ったよね。危機感なさすぎ。

    +92

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/03(日) 14:42:42 

    >>87
    だから子連れ専用車作れという思考の人ネットにたまーにいるよね

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/03(日) 14:42:51 

    涙が止まらないとか満員電車にベビーカーとか違和感はあるけど、ほんとに面倒見いいのか子供好きの若い子ってたまにいる。若い子が話しかけてくるのあんまりないけど たまーに電車で向かいなだけの女子高生とか、男子大学生のとかが子供に変顔したりしてくれたりじゃんけんしてるのみると いい子だなーって思う。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/03(日) 14:44:23 

    >>22
    タクシーに乗れるかは経済力にもよるし、どうしても出たい人のお葬式とか、急な慶弔だったら、混む時間帯でもしょうがないよね。

    +3

    -24

  • 185. 匿名 2022/04/03(日) 14:44:24 

    こういうのって、素直に嬉しくなりますよね

    私は内蔵に疾患があり、障害者がつけるヘルプマークをカバンにつけているんですが、気づかない人がほぼほぼ100%です
    中には気づいてて知らんぷりしてる人もいるかもしれませんが

    近距離なら立っていられるのであんまり気にしてないんですけど、昨日普通の座席の前でつり革に掴まろうと乗り込んだら直ぐに前の女性が気づいてくださり、直ぐに席を譲ってくれました

    有難く座らせて頂いたのですが、友達と話してる声を聞くと中国語を話しているようでした
    留学生の方でしょうか
    モラルって家庭での教育なんだなぁと感じました(真相は分かりませんが)

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2022/04/03(日) 14:45:00 

    >>49
    無茶して周りに迷惑かけて涙流されてもねぇ
    一人上手か

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/03(日) 14:46:00 

    >>83
    困ったり泣いたり忙しいよね

    電車に乗らなければずっと穏やかな気持ちでいられたのに

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/03(日) 14:46:43 

    >>11
    でもほんとに会うんだよこれが笑
    私はストローみたいなごっついピアス何個か開けたお兄ちゃんに「座ってください」って席譲ってもらったよ。
    とても嬉しかったです、ま、涙は出なかったけどね。

    +12

    -14

  • 189. 匿名 2022/04/03(日) 14:47:48 

    パコパコして勝手にガキ産んだんだからほっときゃいい

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2022/04/03(日) 14:47:54 

    そんな状態で満員電車とかマジで迷惑…

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/03(日) 14:49:26 

    >>1
    人畜無害そうな人より派手な見た目の人の方が助けてくれたりする。
    あと外国人。
    妊娠中、通勤では外国人の近くにいたら高確率で席譲ってもらえた。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/03(日) 14:50:41 

    旦那が仕事休んで付き添ってやればよかったのに

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/03(日) 14:50:54 

    >>1

    いつもこういうのって嘘マツとか
    フェイクだの作り話

    ネタ集めだの言うコメントですぐに溢れるくせにさ


    とってもクセの強いモテなそうな男の意思がすっごくむき出てるw


    女には甘いよねー
    気持ちの悪い男共



    やんきーやど きゅんには
    酷いコメントの嵐なのにさ…


    モテない ダメおとこは
    ギャルとか好きだよね、昨今は


    +1

    -12

  • 194. 匿名 2022/04/03(日) 14:51:13 

    >>180
    それな。多くの人が考えて辞めることを無理でもする人って常識疑う。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/04/03(日) 14:51:28 

    >>149
    この話はどうか知らないけど
    良いことされたら鮮明に一言一言覚えてるよ。

    嫌なことも覚えてるけど

    +2

    -7

  • 196. 匿名 2022/04/03(日) 14:51:49 

    >>5
    うへぇ…と思って読んでて〆が「涙が止まりませんでした」>>4が嘘松認定するのも仕方ない。

    +216

    -1

  • 197. 匿名 2022/04/03(日) 14:52:38 

    涙が止まらなくなる、のは情緒不安定では。電車で親切にしてもらうと感謝の気持ちで一杯にはなるけど泣くまではいかないなぁ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/03(日) 14:53:02 

    >>154
    ど きゅん ど きゅん
    で笑ってしまった

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/03(日) 14:53:16 

    >>4
    嘘とは思わないけど、ギャルが
    「当たり前のことをしただけですよ。何より娘さんとママさんと、お腹の赤ちゃんが無事に駅に着いて良かった」
    と言う言い方するかなぁ?とは思った。

    +243

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/03(日) 14:53:36 

    もう書くほうも鼻くそほじりながら書いてそうな記事

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/03(日) 14:53:58 

    >>4
    嘘松とかもう古くない?

    +9

    -33

  • 202. 匿名 2022/04/03(日) 14:55:12 

    >>199
    道徳の教科書みたい

    +77

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/03(日) 14:56:14 

    >>199
    渡鬼みがある。

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2022/04/03(日) 14:56:31 

    >>1
    何時間泣いてたんだろう

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2022/04/03(日) 14:57:00 

    >>15
    私も妊娠中に都内で席譲られたことないからかな。
    子供抱っこしてる時はあるけどね。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/04/03(日) 14:57:11 

    嘘とか言う人いるけど、仮に本当に嘘だとしたら何の為にこんな嘘つくの?なんのマウントにもならないしただ虚しいだけだし誰得?て感じだけど

    +1

    -10

  • 207. 匿名 2022/04/03(日) 14:57:54 

    >>87
    武蔵野線は混雑具合やばい
    西船橋から前よく乗ってたけど確かにディズニー客と会社員でカオス状態だったわ
    遅延なんてしたら入場制限かかってたし、健康で多少の満員電車は慣れてても乗りたくないレベル
    というか首都圏の上り電車みんなもうコロナ前に戻っててとてもじゃないけどベビーカー乗れるレベルじゃないかも

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2022/04/03(日) 14:58:49 

    >>31
    コロナでマスクしてるし笑ってるかどうか分かりづらい気が…

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2022/04/03(日) 15:00:21 

    >>127
    嘘だから

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/03(日) 15:00:24 

    なんなの?妊婦って妄想癖酷くない?
    逐一こんなに会話の内容覚えてるかな

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/04/03(日) 15:00:55 

    妊婦の子供連れを見たら
    皆んなそーしろよ!って
    言いたいのかも知れない

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2022/04/03(日) 15:02:19 

    前に電車の中で女子高生3人が乗ってて2人は座席に座って一人は立っていた、3人でキャッキャッ言っててうるさいなーって思ってたんだけど、白杖を持った男性が乗ってきた時、立っていた一人の子がその男声の腕に手を添えて「ここに座ってください」って言って、座っていた2人もすぐに立ち上がって「どうぞ」って座らせてあげてて感動した。うるさいなんて思ってゴメンね、と心の中で思った

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/04/03(日) 15:03:28 

    >>90
    子持ち嫌いもここまで来ると病気だよ

    +15

    -27

  • 214. 匿名 2022/04/03(日) 15:04:32 

    >>1
    胡散臭い話だ事

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2022/04/03(日) 15:04:58 

    >>196
    わたしも思った!

    「涙が止まりませんでした」って絶対がるみんがネタで投稿したやつだわw

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2022/04/03(日) 15:05:32 

    >>5
    決め台詞な

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/04/03(日) 15:06:05 

    涙が止まりませんでした。


    ホント?!

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/04/03(日) 15:06:09 

    >>170
    「電車で困ってたら若い子が助けてくれた。ありがて〜」で済むのに、わざわざドラマチックに仕立てるから嘘っぽくなっちゃう。勿体ない。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2022/04/03(日) 15:06:50 

    >>5
    もう感動エピソードの〆にはこれ!みたいな

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2022/04/03(日) 15:07:18 

    >>211
    それ。みんなも見習いなさいよね!!的な。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/04/03(日) 15:07:28 

    タクシー使えよ
    旦那も甲斐性なしだな

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/04/03(日) 15:08:30 

    >>216
    漫画の「俺達の冒険はこれからだ」的なw

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/04/03(日) 15:09:21 

    >>206
    現実世界に不満があるので、バズって注目されたいでござる。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/04/03(日) 15:10:36 

    >>91
    横だけど、そうだね。自分はアラフォー独身、以前ベビーカーの女性が階段で困ってたから、ベビーカーを私が抱えて階段降りたよ。子どもさんはよちよち歩けるからお母さんとゆっくり降りた。でもがるちゃんでは自分みたいなのは子持ちに意地悪というか、厳しいイメージもたれがちだろうなぁ。実際は年齢も独身既婚も関係ないんやでと言いたいよ。

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2022/04/03(日) 15:11:23 

    >>211
    ギャルが善行を施すと普通の10倍感動するからギャルはずるいと思う。
    普通のおっさん二人が同じ事やったらちょっと怖い気がするし。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/04/03(日) 15:11:53 

    >>15
    子どもと自分の安全のためにもわざわざ満員電車なんか乗らずにまずケチらずにタクシー使えやって思う

    +34

    -1

  • 227. 匿名 2022/04/03(日) 15:13:23 

    >>11
    チャラついてるくせにしっかりしてるわ!、みたいな感動話に欠かせないよね。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/04/03(日) 15:15:00 

    >>90
    前に困ってそうな子持ちの人に「良かったら手伝いましょうか?」って声掛けたらムッとした顔で「結構ですっ!!」って言われてから怖くなった
    別に不審そうな格好もしてないし一緒にいた友だちも絶句してた

    +80

    -1

  • 229. 匿名 2022/04/03(日) 15:16:24 

    >>109
    私も思った。
    タクシー代ケチって子供とお腹の赤ちゃん危険にさらしてるのモヤる

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2022/04/03(日) 15:17:56 

    >>211
    見ず知らずのギャルや中高生(男女)に気を許すのがわからない。
    私だって丁寧に話しかけて、この席にかけませんか?持ちましょうか?って率先してやってるのにお母さんにめっちゃ警戒されて「いえいえいえいえ!結構です!すぐ降ります、降ります!」みたいに言われる事がある。


    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/04/03(日) 15:19:14 

    >>90
    完全に作り話じゃないにしろ、盛ってる感じはあるよね。
    飲み物を渡しましたって、ベビーカーもあるのにわざわざ2本、自販機探して買ったのかな?
    そんなことしてる間に女子高生は去ってく気がする。

    +80

    -0

  • 232. 匿名 2022/04/03(日) 15:21:16 

    >>154
    今はそれが嘘松って言葉になってます

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/04/03(日) 15:23:00 

    >>113

    スカッとジャパンの話っていつも嘘臭いんだけど何?

    殆ど見なくて良く知らないんだけど、ネタなの?

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/04/03(日) 15:23:08 

    >>206
    常人には理解できないけど、嘘をついてでも注目されることで承認欲求を満たしたい人ってのがいるんですよ
    この人がどうかは知らないけど

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2022/04/03(日) 15:24:54 

    >>231
    私もそこ疑問だった。
    ちょうどよく自販機があったとしても2本買うのにそれなりに時間かかるし、その間にそんなのいいですいいです!って去るよね

    +56

    -0

  • 236. 匿名 2022/04/03(日) 15:26:46 

    「当たり前のことをしただけですよ。何より娘さんとママさんと、お腹の赤ちゃんが無事に駅に着いて良かった」


    何か出来すぎてて

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2022/04/03(日) 15:29:39 

    >>1
    どんな事情でも妊娠中に大きなお腹で2歳の子とベビーカーで電車って無理がありすぎる
    今回はいい人がいたから助かったけど毎回そんな人がいる保証はないし

    高くついたとしても途中からでもタクシーで移動するとか、そこはまず自分で自分と子供の身を守るべきだと思うんだけどな

    +46

    -3

  • 238. 匿名 2022/04/03(日) 15:31:29 

    >>68
    このお話の駅は知らないが
    小さな駅ならば階段しかない駅もあるよ~

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2022/04/03(日) 15:34:01 

    >>208
    だいぶ前の話しだよ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/04/03(日) 15:35:15 

    >>1
    こんなギャルいねー。ツンデレと同じくらい実在しねー。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2022/04/03(日) 15:36:12 

    >>87
    私も武蔵野線で通勤していて同じ考え。
    ベビーカーに乗るぐらいの子供がディズニー行って楽しいなんて思ってるのか?
    親のエゴだとしか思えない。

    +31

    -3

  • 242. 匿名 2022/04/03(日) 15:41:45 

    >>74
    やむおえずって本気で書いてるのか気になるんだわ

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/04/03(日) 15:42:00 

    昔あったね
    一杯のかけ蕎麦

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/04/03(日) 15:42:40 

    >>1
    最後の一行がなにか台無しにしてしまった感笑

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2022/04/03(日) 15:44:36 

    >>136
    それ、この前見た
    周りの人を押し退けて子供を優先席に座らせて、普通席が空いたら他の人が座ろうとしてるにも関わらず子供とダッシュで座ってた

    傍若無人すぎて引いた

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2022/04/03(日) 15:45:22 

    >>188
    私は見た方ですが
    横断歩道でシルバーカートのおばあちゃんがよたよた歩いていて信号点滅してもうすぐ赤になってしまうって時に、今時茶髪のモヒカンの怖そうな兄ちゃんが、そのおばあちゃんを背負ってシルバーカートもひいて歩道まで連れて行ったの見た時は感動したよ~。
    私はその時歩いていて、おばあちゃん助けようと小走りしたが兄ちゃんのが早かった。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/04/03(日) 15:45:56 

    ひねくれた人が多いなあ
    みんな、もっと素直になれよ!
    さあ、夕日に向かって走ろうぜ!
    (外は土砂降りの雨…)

    +1

    -9

  • 248. 匿名 2022/04/03(日) 15:46:08 

    でた、涙が止まりませんでした話

    そして見事に釣られて急上昇トピにしてるガル民達

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/04/03(日) 15:48:47 

    >>236
    「あの…お名前は?」
    「出来 すぎ子です♪」
    「出来 すぎ代です♪」

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/04/03(日) 15:50:08 

    >>204
    そこかい?!w

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/04/03(日) 15:50:18 

    主は、ここまで読んで悲しんでるだろうね。『 投稿するんじゃなかった』 と後悔しているのでは? それにしても、ここには根性がひねくれてる人間が多過ぎる。

    +3

    -17

  • 252. 匿名 2022/04/03(日) 15:51:46 

    >>4
    最近どのトピでも見かける嘘松おばさんこんにちは

    +6

    -28

  • 253. 匿名 2022/04/03(日) 15:54:56 

    ワイもよく使うよ涙が止まらなかったって使う
    年に数回は書いてる

    泣いた事は数あれど人生でそんな事は一回しかなかった
    人の金パクって浮気相手とどっかいたあいつぶっ○してえ

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2022/04/03(日) 15:55:42 

    >>2
    外野がそんなの当たり前とか言うのはどの口が言ってんだよって思うけど、
    本人の口から当たり前って聞くと、私も心掛けようってなる。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2022/04/03(日) 15:59:47 

    友達が赤ちゃんに会いに来てくれたんだけど、母乳?とか2人目考えてる?って聞かれて動揺しちゃったよ
    ちょうど夫と2人目について喧嘩したとこだったから😭

    +3

    -9

  • 256. 匿名 2022/04/03(日) 16:03:35 

    >>184
    タクシーに乗れないほどの経済力なら二人目妊娠考えないんじゃない?
    目的地が遠距離だったとしても5000円くらい出せばだいぶ遠くまでいけるし、満員電車の範囲避けることはできるんじゃん。
    赤ちゃんや小さい子供連れてるんだから安全を買うと思ったらどうしても行かなきゃならない用事なら尚更タクシー代くらい安いもんでしょ。

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2022/04/03(日) 16:07:07 

    >>228
    横だけど、同じような場面でテンパりすぎて断ってしまって後悔しているという子持ちの人のコメントを読んだことがある。

    テンパるのも分かるし、思わず断ってしまうのも分からなくもない。
    でも言われた方はものすごく拒絶された気持ちになるんだよね。

    それ以降は手伝いを申し出るのもためらってしまう。
    でもそうすると「誰も手伝ってくれない」「ジロジロ見て終わり」とか言われちゃう。
    周りの人はエスパーじゃねンだわ。

    +60

    -0

  • 258. 匿名 2022/04/03(日) 16:08:17 

    >>204
    ね。
    涙が止まりませんって、用事がある場所までずっと泣いてたのかなw

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/04/03(日) 16:08:57 

    >>237
    そういうこと言うと「子連れとか妊婦は電車に乗っちゃいけないの!?公共交通機関なのに!!」って言われるよ…

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/04/03(日) 16:10:45 

    >>225
    わかる
    地味な会社員が同じことしても「あ、親切な人いて助かったわーどうもー」くらいにしか思われないと思う

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/04/03(日) 16:13:14 

    >>257
    そうなんですよ
    コミュ障だけど困ってそうだったから凄く勇気をだして声をかけたのに拒絶されて軽くトラウマです

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2022/04/03(日) 16:18:25 

    >>26
    花粉症ですか?

    +1

    -2

  • 263. 匿名 2022/04/03(日) 16:19:04 

    >>4
    出来事自体はある程度本当だったのかもしれないけど、ジュースのくだりとギャルの最後のセリフが嘘くさい

    最初からジュース持ってて出したならわかるけど、子連れ状態で自販機探そうとしたらその前に断られるよね

    +119

    -2

  • 264. 匿名 2022/04/03(日) 16:36:20 

    >>1
    こんな大変な環境で電車に乗らないといけないこの女性は貧困か?馬鹿か?のどちらかだよ。

    そして旦那なにしとんねん!って思う。

    +20

    -2

  • 265. 匿名 2022/04/03(日) 16:39:02 

    これが本当なら、迷惑なバカ女!だとしか思はない。私は妊娠、出産の経験もあるけど、満員電車での毎日の通勤も経験してる。

    それ考えたら、通勤されてる方々にはそれぞれ暗黙のルーティーンもルールもある中で、非日常を持ち込んで、『大変でした、助けて」と言われたら迷惑。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2022/04/03(日) 16:42:03 

    こういう例えでギャルを出されると、脳内で未だにガングロギャルが登場するけど
    考えてみたらギャルっぽいギャルってもう絶滅危惧種だな

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/04/03(日) 16:44:29 

    満員電車に妊娠中もベビーカーと2歳児どちらだけでも無し。

    そのダブルの状態で満員電車に乗るな。

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2022/04/03(日) 16:50:58 

    >>184
    香典払える経済力あるのに、タクシー代は払えないってどういうこと

    +13

    -1

  • 269. 匿名 2022/04/03(日) 16:58:35 

    >>12
    普通というかたとえばおじさんが気を利かせたとしても子供に勝手に話しかけるなとかそんな人多くない?
    あと満員電車にそんな状況でのるなって言われてるのよく見る

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2022/04/03(日) 17:05:40 

    >>6
    眼科行けって思う。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/04/03(日) 17:10:34 

    >>1
    そんなんで満員電車とか非常識にも程がある。美談にして良いことでは無い。

    +20

    -2

  • 272. 匿名 2022/04/03(日) 17:14:43 

    首都圏の朝のラッシュ、知っていたらそもそも挑まない。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/04/03(日) 17:20:39 

    ここまで妊婦に気使わないといけないんだね
    知らなかった

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/04/03(日) 17:29:17 

    >>259
    そう言う人いるけど通勤ラッシュに乗るのは違うよね

    急行ではなく各駅にしたり、電車で子供がぐずったら一旦次で降りたり、そのぶん時間かかるの見越して早く家出たりとか、それすらやらずに文句言ってる人も多いからなぁ

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2022/04/03(日) 17:32:47 

    妊娠中だけどこう言うの全く求めてないどころかウザイ

    もう放っておいてくれ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2022/04/03(日) 17:35:50 

    >>91
    よこ
    妙齢の独身女性やおばさんが優しくするのは当たり前だから印象に残らないんじゃないかな

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2022/04/03(日) 18:01:16 

    ベビーカー畳んでる人見たことない

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/04/03(日) 18:20:29 

    久々に涙が止まりませんでした見た気がする

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/04/03(日) 18:20:48 

    >>4
    「飲み物を渡しました。

    涙が止まりませんでした。」

    確実に嘘松だわ。
    未開封の飲み物2本も持ち歩かないだろw
    わざわざ待たせてベビーカー押して買いに行ったとでも言うのかw
    極め付けの涙が止まりませんは爆笑


    +114

    -0

  • 280. 匿名 2022/04/03(日) 18:22:58 

    ここで涙が止まりませんはアカン

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/04/03(日) 18:26:22 

    >>1
    「了解」とニコリ。w
    そこまでされるとむしろ怖いからやめてほしい…

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2022/04/03(日) 18:26:58 

    >>28
    今は昔のギャルとは違う種類がギャルと呼ばれている

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/04/03(日) 18:57:24 

    >>228
    私は本当は手伝ってくれたら嬉しい場面あったけど
    お願いしたら迷惑じゃないかな?
    大変じゃないかな?とか色々思ってしまい
    お手伝いしましょうか?って言われたらありがとうございます。大丈夫です。
    って断っちゃう。

    +4

    -6

  • 284. 匿名 2022/04/03(日) 19:00:51 

    >>33
    その言い方も昔のヤンキーみたいだよw

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2022/04/03(日) 19:02:12 

    >>91
    地味女もおとなしそうに見えってのもありがちじゃない?
    派手系は優しい地味は陰湿って

    やたらギャルとヤンキーを美化する

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2022/04/03(日) 19:02:12 

    >>31
    了解と書いて
    「りょ」と読むのかもしれん。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/04/03(日) 19:18:28 

    えーそんな良い子が居たなんて、奇跡

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2022/04/03(日) 19:24:10 

    いまの時世でも、こんなにええ子が育っていて本当に嬉しい。

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2022/04/03(日) 19:28:23 

    >>11
    不思議な話。
    今も昔も優しいギャルなんて会った事がない。
    威圧的な彼氏の横で彼氏が誰かに絡んでるのを笑いながらもーやめなよーwこわーwとか言って見てるだけ。

    +28

    -1

  • 290. 匿名 2022/04/03(日) 19:29:52 

    ベビーカー畳んでる人見たことない

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/04/03(日) 19:33:25 

    >>50
    ごむたいなw

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/04/03(日) 19:48:57 

    >>263
    お礼に飲み物代を渡そうとしたら程度にしときゃよかったのにね…

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/04/03(日) 20:13:35 

    私普段は車なんだけど、たまに幼児2人連れて電車に乗ったとき周りの人がすごく優しくて、中高校生の男子達が何回か席を譲ってくれたり、会社員っぽい女の人がベビーカー持ってくれたり、階段でも若いカップルが持ちますよって声かけてくれたり、ほんとありがたい。
    ただなんかわざわざ記事にすると嘘っぽい感じになっちゃうなとは思う。本当に優しい人は多いんだけどね。

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2022/04/03(日) 20:24:38 

    まあ、このギャルいい子達だねで終わる話では?なぜそんなに鼻息荒いんだ?

    +2

    -3

  • 295. 匿名 2022/04/03(日) 20:39:23 

    >>19
    いや、信じたんかーい!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/04/03(日) 20:39:45 

    絶対嘘松でワロタ

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/04/03(日) 20:50:37 

    >>4
    まだ嘘松なんて言ってる人いたんだ
    ババア乙

    +2

    -24

  • 298. 匿名 2022/04/03(日) 21:04:27 

    今の時代の話じゃないだろうなーと思ったらやはり昔の話だ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/04/03(日) 21:04:48 

    >>18
    実際「涙が止まらない」って、その場で嗚咽して泣き崩れるように泣くとか、涙を止めようと思っても止まらないというレベルだよね?
    「涙が出てしまった」なら理解できるけど、ギャルの親切で外で涙が止まらないほど泣くって…大袈裟で胡散臭いよ。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/04/03(日) 21:06:10 

    >>289
    ほぼ10代はいないよね
    すごい冷たい目でみてくること多い

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/04/03(日) 21:08:49 

    池袋で転んだ時みんなシカト…男なんかもろ知らん顔
    近く通った金髪デブカップルがヤバイヤバイ言いながら立たせてくれて荷物集めてくれた
    日本の男がほんとに冷たい!

    +5

    -5

  • 302. 匿名 2022/04/03(日) 21:18:36 

    都合よく飲み物を用意してたのが不思議。液体って重いし、わざわざ妊婦さんが大人の飲み物2人分も持ってないだろうし、こんないい子達なら目の前で買いに行かれたら断るだろうし。。
    なんだか一気に嘘くさくなるー

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/04/03(日) 21:19:51 

    >>283
    横だけど、そういう断り方なら「わかりました」と気にせずにいられるけどコメ主が言われたようにムッとされて「結構ですっ!」と言われたら心が折れる

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2022/04/03(日) 21:26:42 

    >>228
    年配のじーさんばーさんでもそういう断り方してる人たまにいるよね。
    年寄りだからと思ってたけど、若くてもいるんだそんな人。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/04/03(日) 21:33:54 

    >>175
    うちもベビーカーだった時、空いてる時間帯でも乗るの怖かったし、迷惑になりそうだから避けたわ。買い物くらいなら地元で済ませるし乗らない、友達もこっちが赤ちゃんなら向こうから来てくれたし。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:04 

    自分は高確率で若いママさんが助けてくれる
    一回だけお爺ちゃんにベビーカーもってやろうか?って言われた

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/04/03(日) 21:40:05 

    >>1
    10年ほど前、スタバ並んでたらマダム集団にかわりに買い物頼まれてオロオロしてるところ2人組ギャルが守ってくれて、最後にスタバのスイーツをお礼にギャルにプレゼントした2ch系のネタ思い出したなあ

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2022/04/03(日) 21:44:05 

    >>180
    通勤ラッシュも絶対にベビーカーでなんて乗らないし
    今日も休日だけど用事があって山手線混んでるだろうからタクシーで移動したわ
    6000円かかったけどお金分の価値はある

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/04/03(日) 22:09:07 

    >>109
    うーん、私実家が電車で1時間半で行ける中距離なんだけど、タクシーだと高速使って1時間以上乗ることになる、流石に払えない。
    例えばすっごく大好きなおじいちゃんが亡くなったら満員電車でも駆けつけると思う。
    まぁ私は車乗れるから電車乗らんけどさ

    +1

    -13

  • 310. 匿名 2022/04/03(日) 22:11:34 

    >>11
    そういえばそうだね
    アニメイラストのついたTシャツを着たキモオタがフーフー息切れしながら一言申して助けてくれた…みたいな話はあまり見ない気がする

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2022/04/03(日) 22:17:06 

    >>10
    イーアルサンスーウー
    イーアルサンスーウー♪

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/04/03(日) 22:19:02 

    馬鹿かよゴミ

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2022/04/03(日) 22:33:47 

    私も息子が小さい時に乗り換え駅の階段を畳んだベビーカー持って登ろうとしてたら、少し歳が上くらいの女性がスっと持ってくれて運んでくれた。申し訳なかったから「大丈夫ですよ!」と行ったんだけど、「危ないから階段気を付けてね」と言って次のホームまで運んでくれたよ。丁寧にお礼を言ったつもりだけど、それでも足りないような気がしたのとあまりのスマートさに感動してしまった。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/04/03(日) 22:49:51 

    >>233
    番組で採用されるとお金貰えるからね。そのためにクサイ脚本書く人もいるかも(笑)

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/04/03(日) 23:09:06 

    もともとギャルに偏見持ってたのかな
    見た目が派手でも優しい人たくさんいる

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2022/04/03(日) 23:31:55 

    大きいお腹で電車に乗ったら
    主人に怒られるわ。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/04/03(日) 23:32:36 

    これは出来た話かもだけど、今妊娠後期でまだ通勤していたら50%くらいの確率で無言で席を立たれる方に遭遇する。有難いしかないな。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2022/04/03(日) 23:32:54 

    すんげーブスとすんげー不細工な男が電車の中でイチャイチャしてたとき、ヤンキー風の女の子が
    「きめーんだよ公共の場でベタベタすんな発情期の猫か」
    って不細工オタクカップルに言って超スッキリした。

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2022/04/03(日) 23:33:05 

    >>1
    これはもう脚本てわかるレベル。
    何から突っ込んだらいいかわからない。

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2022/04/03(日) 23:37:46 

    >>93
    え、そんな話しあったんだ?
    満員電車ならそりゃ子どもつぶれるだろうよ
    それを選んだのは母親あんただろ笑
    そんな馬鹿な母親の元に産まれた子可哀想に

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/04/03(日) 23:40:16 

    妊娠中だからか
    涙が出たりすることもあるかもね
    突っかかる人多いな

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2022/04/03(日) 23:40:38 

    はいはいいつも大変ですね
    大きなお腹とかいちいちかかなくていいよ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2022/04/03(日) 23:50:42 

    >>5
    がるちゃんイライラ用語
    「涙かとまりません」かな?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/04/03(日) 23:58:20 

    >>1
    なんか嘘っぽいし別に面白く無い
    いつの話?
    本当だとしてもギャル二人が〜って相当古く無い?

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2022/04/04(月) 00:05:10 

    >>22
    しかも2才児連れてでしょ?
    これ、このギャルみたいに優しい人がいつでも近くに居てくれるもんでもないし
    しかもラッシュ時じゃ助けたくても動けないだろうしね
    自分1人で3人の命守ること考えたら、ギャルが優しい云々より、この母親は何やってんの?としか思わなかった

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2022/04/04(月) 00:06:55 

    >>87
    病院でも予約時間は考えてたけどね
    身重に2才連れてのラッシュは流石に周りに迷惑とかの前に危険すぎる

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/04/04(月) 00:21:37 

    >>17
    妊娠中〜産後って涙腺ぶっ壊れるから泣くかも
    知らないおばさんに「お母さん大変だろうけどがんばってね」て言われただけで号泣したことあるわww

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/04(月) 00:53:52 

    >>5
    わかる!特徴的タイトルでJタウンですよね?

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/04/04(月) 01:12:47 

    信じられないな
    私が3歳の子供と歩いていた時は向こうから歩いてきたDQNぽいカップルの男の方ではなく彼女から子供が蹴られて転んだからそれ以来ギャルには警戒してるし大嫌いになった

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2022/04/04(月) 01:36:10 

    >>1
    嘘松だねーみんな、釣りよ

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2022/04/04(月) 01:37:21 

    >>91
    でもおばさんは結構優しいけどおっさんとジジイはマジで子持ちに暴言吐いてくること多い気がする

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2022/04/04(月) 01:39:07 

    勝手にギャルに何か嫌なこと言われたトピかと思ったら感動した。ごめん、人を見た目で判断しちゃいけない。私の心が腐ってた。

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2022/04/04(月) 02:11:48 

    >>1
    >娘さんとママさんと、お腹の赤ちゃんが無事に駅に着いて良かった

    嘘くさい文章だな

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2022/04/04(月) 02:16:55 

    >>11
    まずギャルが絶滅危惧種だよね。今なかなか居ないよ。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2022/04/04(月) 02:49:03 

    >>199
    ギャルだから、実際はこんな言い方じゃなく、もっと簡単な言い方だったんだろうけど、体験者が綺麗にまとめたんじゃない?

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2022/04/04(月) 02:55:42 

    実際あったとしても、こんな感動を呼び込む様な書き方はどうかと…。

    ジュースのくだりもおかしいし、ギャルはまずそんな話し方しないし。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/04/04(月) 03:43:19 

    前半は本当にあった出来事で、後半が話を膨らませた嘘松の気がした

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/04/04(月) 03:54:33 

    >>13
    今時のギャルって見た目が飲み屋っぽいだけでギャルだからどうだろ?日サロ通って黒肌で明るい髪色がステータスの時代のギャルで黒髪、白肌はパギャルっしょ!!って時代のギャルならこんな口調はまずしないよね。ウチたちが運ぶから別によくない?とりま安心してください。 系

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/04/04(月) 05:32:35 

    >>43
    というか、所謂「ギャル」に限りませんが、どちらか若い人の方が礼儀正しく親切な傾向があり(勿論人によります)、お婆さんは未だしも老 害ジ ジイの方が性格もマナーも悪いケースが見受けられます。
    私もそのような老 害ジジイのせいで何度か不愉快な目に遭わされましたから。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/04/04(月) 05:40:12 

    >>331
    おっしゃるように、オヤジや老 害ジジイは全体的にマナーが悪く、座席に座る時でも人の迷惑を考えずに股を開いて座ったり、酔っ払って大声で雑談したり、等の迷惑行為が多いくせに人には(特に女性や子供など弱そうな相手には)横暴な態度を取ったり、暴言を浴びせるバカが多いですからね。
    全く「今どきの年寄りは…」と嘆きたくなります、何故かそういうお婆さんは殆んど見掛けないのですけどね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/04(月) 06:14:24 

    >>310
    そういう手合いは、例えば「撮り鉄」とか「乗り鉄」とか、親切行為以前に電車の車内や駅で迷惑行為をするタイプが多いですからね…

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/04/04(月) 06:21:57 

    >>318
    私は以前帰宅途中の電車の車内で、酔っ払って大声で雑談しているジジイ&オヤジ連中が余りにも五月蝿いので、つい「公共の場で迷惑です、いい加減にして下さい!」と怒鳴ってしまい、喰って掛かられるかと思いきや、全員大人しくなりました。
    まあ、大抵は逆ギレされて噛み付かれるのですが、その連中は老 害の割には素直でした。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/04/04(月) 06:22:13 

    >>1
    お礼を言うのも 当たり前の事
    それを出来ない妊婦、母親が多過ぎるから、周りが冷たくなる

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/04/04(月) 06:26:41 

    >>144
    みんな忙しいもんね
    そのギャルは遊んだ後の朝帰りだったのか?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/04/04(月) 06:29:35 

    今は妊婦じゃないけど、年子を二人乗りベビーカーに乗せて、たまに混んでない昼間に一駅だけ電車に乗る事がありますが、年齢性別問わず色んな人が乗り降り手伝って下さったり、泣いてなくてもあやしてくれたり、優しい人はたくさんいます。とっても嬉しい気持ちになりますよ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2022/04/04(月) 07:05:50 

    >>5
    駅で2人のコギャルの前で泣きじゃくる幼児を連れたお腹の大きなお母さん。
    カオスな状態だよねぇ…。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/04/04(月) 07:24:15 

    >>11
    ヤンキーにも出会うよねw

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/04/04(月) 07:32:13 

    >>334
    いまってギャルの定義も昔と違くない?
    いまどきのちょっと派手な感じなだけでも周りの大人たちからはギャルと言われる。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/04/04(月) 08:29:41 

    >>228
    私スーパーで子供が買い物カートで寝てしまったんだけど、私にくっついてないと寝れない子で、袋詰めようとして格闘してたら知らないおばさまが私がやっても迷惑じゃないかしらって手伝ってくれてさ、超感謝してます!!先日も自分で取りに行くスタイルのお店で番号呼ばれて取りに行こうとしたら隣のおばさまがお母さん二人も見てたら大変でしょ!私行くわよ!って持ってきてくれて、優しさに感謝。
    なぜお母さんがそんな断り方したのかわからないけど、大体の人は感謝すると思います。ありがとうございます

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/04/04(月) 09:08:19 

    電車でヘン顔されると視線のやり場に困るんだわ
    ヘン顔みたくないし

    最近の母親は自分の楽しみの為に赤ちゃん連れまわしすぎなんだよ
    赤ちゃんがカワイソウで涙が出ます

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/04/04(月) 09:17:51 

    >>181
    2歳の子ども連れてるからあれだけど、
    妊娠中満員電車は乗るでしょ。
    出勤時とか、普通にのってる人多いよ

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2022/04/04(月) 09:50:22 

    >>119
    2月の大寒にシーへ行ったんだけど、帰りにリムジンバスに乗ろうとしたら『最前列に体調の優れないお客様がいらっしゃるのでご配慮お願いします〜』って運転手さんに言われた。

    めっっちゃ寒かったから体調崩したのかな?かわいそうに‥と思いつつ最前列見たら産まれたてくらいの小さい乳児が顔真っ赤にしてやばい泣き方しててびっくりしたよ。
    普通こんな寒い日に閉園まで赤ちゃん連れ回す?100パー親が遊びたいだけだよね?

    結局帰り道の一時間赤ちゃんずっと『ギャー!!』って泣き叫んでたよ。
    本当に可哀想だった。

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2022/04/04(月) 10:14:17 

    >>191
    妊娠さえしていないのに、若い頃に席を譲られてプチパニックになったことがあるw
    私が咄嗟の出来事に固まってたら、レディーファースト笑と言われて、ようやく理解した

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/04/04(月) 10:29:18 

    >>346
    知らない人が見たら因縁つけられてると思うわ笑

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/04/04(月) 10:46:03 

    >>2
    じゃああなたは一緒に降りてくれるの?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/04/04(月) 11:05:42 

    いい話だけど、いくら嬉しくても一語一句間違えずに覚えてるなんて無理だからちょっと盛ってると思う

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/04/04(月) 11:11:52 

    >>49
    たまたまいい人に出会えたから良かったけど、優遇されなかったら、こんな事言われた!された!って騒ぎ立てるタイプよww

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2022/04/04(月) 12:17:39 

    >>199
    たしかに。言うとしても
    「いや〜全然!気にしないでくださぁい」
    「おだいじに〜」
    くらいじゃないのか??

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/04/04(月) 12:18:40 

    なんかへー?本当コレ?って感じ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/04/04(月) 12:50:08 

    都内にエレベーターがない駅が…?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/04/04(月) 12:58:01 

    でも毎日電車使うってなったら大変よね

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/04/04(月) 13:04:48 

    >>1
    Jタウンはこんなのばかり

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/04/04(月) 13:14:52 

    まだ独身だけどベビーカーで電車移動って大変そうだな。
    自分にはそんなことできなそう。
    やはり結婚、妊娠、出産するなら車と徒歩で生活できるところを選ばなきゃな。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:14 

    >>4
    少し空間作るも無理だと思った。
    満員電車って本当にぎゅうぎゅうじゃん。壁に手付かないと空間なんか作れないよ…。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/04/04(月) 13:50:00 

    >>4
    本当にあった話かもしれないけど、脚色してるでしょうね
    ここまでくさいセリフ吐く女子高生は多分いない
    厨二病男子なら言いかねないけど

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/04/04(月) 15:56:27 

    素晴らしいけど、妊娠中も子育て中もそんな優しい人に出会ったことないわ。むしろ恐ろしくて電車とか乗らないようにしてる。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/04/04(月) 17:32:28 

    妊婦 ギャル ベビーカー で良い話なの分かったww
    妊婦 サラリーマンOL 満員電車 だと、多分、嫌な話になる。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/04/05(火) 00:24:31 

    >>4
    嘘かもしれないし嘘じゃないかもしれない

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/04/13(水) 21:07:19 

    >>90
    ひねくれすぎ
    あなたがそんなひねくれてるから親切にされたこともほぼないんだろうね

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/04/13(水) 21:08:03 

    >>11
    実際ギャルってサバサバしてて優しいよ
    地味系インキャが一番陰湿

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。