-
2501. 匿名 2022/04/04(月) 12:58:21
>>2393
うん!偏見!+3
-1
-
2502. 匿名 2022/04/04(月) 12:58:32
>>798
私の周りでお見合い結婚と、結婚相談所婚とネットの出会い系婚した人いるけど 、出会いのきっかけが違うだけで全員恋愛結婚だよ。結婚相談所婚の友達は今まで出会った人の中で一番好きって言ってた。
そしてみんな幸せそう。+6
-2
-
2503. 匿名 2022/04/04(月) 13:00:28
>>2493
文句じゃなくてこうやって稼ぐのが証券会社の仕事だから、自分でちゃんと考えて決断しなきゃいけないんだなと勉強になったと言ってるだけだよ。
なぜそこから株やるなとか飛躍するんだろ。+2
-0
-
2504. 匿名 2022/04/04(月) 13:00:31
>>2433
ソースというか、生活していて50代はシニアだなあと感じることよくあるよ。
JRの50才以上の旅なんとかとか
映画館夫婦割とかw+2
-0
-
2505. 匿名 2022/04/04(月) 13:00:58
>>2473
はっきり「モテなくて貰い手がなかったんです」って言いたい
でもそれ言うと「卑屈にならないでーブスでも結婚してる人いくらでもいるでしょ」って言われるから
「ご縁がなくて」って言ってる
そんなに結婚したいってわけでもなかったけど、ブスは自動的にしたかったのにできない方に振り分けられるからな
負け惜しみだと思われるから
ご縁がなくてって言っても「ご縁??顔じゃね?」って顔されるけどね
+3
-0
-
2506. 匿名 2022/04/04(月) 13:01:17
>>2500
どんなメンタル?+0
-0
-
2507. 匿名 2022/04/04(月) 13:02:36
こど、こど、こど、こど、こど、こど、こど、子供部屋ばーさん+3
-5
-
2508. 匿名 2022/04/04(月) 13:04:54
>>2503
ま、どれだけ勉強したって損するときは損するよ+5
-0
-
2509. 匿名 2022/04/04(月) 13:05:11
>>1720
これ地味につら…+1
-1
-
2510. 匿名 2022/04/04(月) 13:05:27
姉は40ですが自営業で経済的に自立して謳歌しているので結婚はしないそうです。
自分の子供は要らないそうで、私の娘をものすごく可愛がってくれています。
お付き合いする人は耐えないみたいなので、パートナーというカタチで居るのがお互い楽しく生きるコツだと言っていました。
従業員も抱えているので大変だとは思うけどパワフルな姉を尊敬しています。
+8
-4
-
2511. 匿名 2022/04/04(月) 13:06:16
若いときから漠然と結婚と出産が怖くて、40代後半になって生理も飛び飛びになった今、結婚はともかく出産については産めない年齢になってホッとしてる。
正直、これまでプロポーズも何度かされたし、婚活みたいなものもしてみたし、去年まで長く付き合ったパートナーもいた。
今、一人になって本当にのびのび楽に暮らしてる。
年収は850万円くらいでフルリモート+元彼の経営する会社から月々配当金をもらっているので、都内独り暮らしでも経済的にはそんなに困ってないので、尚更このままでいいかなあと思ってしまう。
妹は結婚して子供が一人いるけど、全然羨ましくない。
ただ唯一、自分は旅が好きなんだけど、60過ぎて一人旅してる女性をあまり見かけたことがないから、いつまで一人で旅できるのかなあと考えてしまう。
ちなみに今生はできるだけ早く終了させたい。子供がいたら長生きしたいと思うんだろうけど。+7
-6
-
2512. 匿名 2022/04/04(月) 13:06:44
結婚するより独身で好きな事をしてるのが楽しい。
+5
-0
-
2513. 匿名 2022/04/04(月) 13:06:46
こんなにいるんだね。
高齢独身の人。
自分も含め。+6
-1
-
2514. 匿名 2022/04/04(月) 13:07:21
>>1233
容姿が悪くたって良妻だなって思う人もいるでしょ+0
-0
-
2515. 匿名 2022/04/04(月) 13:07:30
>>2507
都内の人気駅徒歩3分のところにマンション買って暮らしてまーす。
仕事もリモートでいま会議入ってないからランチのあと映画見ながらガルちゃんやってるよ。
週末にプロジェクターをアップグレードしたんだけど、100インチの画面でも超綺麗ですごい。
+2
-5
-
2516. 匿名 2022/04/04(月) 13:08:26
>>2509
玉森も森田剛も母親が十代の時の子供じゃなかったかな+5
-0
-
2517. 匿名 2022/04/04(月) 13:08:35
>>2508
そりゃそうでしょうよ。
何が言いたいのかほんとに意味不明。+0
-0
-
2518. 匿名 2022/04/04(月) 13:12:15
でもさぁ、みんな結婚してないだけで
兄弟とか両親とかいざとなったら頼れる人がいるんでしょ?
自分なんか孤独死確定だよ。
縁があれば結婚したかったなぁーが本音。+7
-0
-
2519. 匿名 2022/04/04(月) 13:14:23
実家暮らしで姉妹揃って独身です。姉は白馬に乗った大金持ちの王子様が迎えに来るのを待ってます。
姉52才(派遣事務)と妹の私48才(レジパート)です。彼氏いない歴は30年以上かな…いろいろ考えるとほんとうに辛いですね。+7
-2
-
2520. 匿名 2022/04/04(月) 13:15:50
>>2485
うちはじゃねーよ
トピタイは?+5
-0
-
2521. 匿名 2022/04/04(月) 13:18:23
>>2507
あんた自分で+してるだろ?
オッサンかオバサンか知らんが、そんな幼稚なことをわざわざ書く人はコドオバ以下だよ+1
-0
-
2522. 匿名 2022/04/04(月) 13:18:44
>1の主さんのトピ文をきちんと読んでコメントして欲しいな。主さんは40代独身がどうしたら結婚できますか?とか、既婚者や若い独身の皆さんは40代独身をどう思いますか?と聞いてるわけじゃないのに。
40代独身同士で色んな事を語り合えると思ってこのトピ来たのに趣旨から外れたマウント取りが多くて残念。
+5
-0
-
2523. 匿名 2022/04/04(月) 13:19:37
>>2513
違うよ
ここにいるほとんどは高みの見物に来た既婚者だから+3
-1
-
2524. 匿名 2022/04/04(月) 13:23:14
>>2523
結婚してる事しか取り柄がないので、独身が自分より下だと思わないとやってられない既婚者の皆さんだよね。
+2
-2
-
2525. 匿名 2022/04/04(月) 13:27:52
>>2521
押してないけど
そんな過剰に反応しなくても、気に障ったならごめんなさい。
子供部屋って語呂が良すぎてなんか好き。+0
-0
-
2526. 匿名 2022/04/04(月) 13:32:00
>>2515
あれれ~おかしいぞ~
コドオバじゃないんでしょ?それでいいじゃない?
なんで過剰にアピールしてるの?+0
-0
-
2527. 匿名 2022/04/04(月) 13:34:00
>>2199
横だけどプラマイの数見てもの言えば?
あなたみたい人がいる職場だから感じ悪い人しか居ないんだろうねww
なんで結婚出来たんだろうねw+1
-2
-
2528. 匿名 2022/04/04(月) 13:34:35
田辺聖子の短編小説で、47歳のごく普通のOLが、既婚者含めて自分に言い寄ってきた男から好きなのを選んで恋愛しながら、結婚願望ゼロで日々を淡々と楽しく過ごしてるって内容の作品があって憧れた
+2
-1
-
2529. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:37
>>2513
いますとも+1
-0
-
2530. 匿名 2022/04/04(月) 13:35:58
>>2528
47歳のごく普通のOL←これがもうパワーワードな気がする。
全然ごく普通じゃないでしょ!+9
-2
-
2531. 匿名 2022/04/04(月) 13:39:40
>>2526
過剰アピールなのかな?そう思っちゃったならごめんね。
プロジェクター迷ってたけど買ってよかった〜と思ってつい嬉しくてコメントしてしまいましたw+1
-3
-
2532. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:52
>>2492
継続する気がないから探偵雇って相手の粗探しして有利に離婚しようとしてるんですよw
+0
-0
-
2533. 匿名 2022/04/04(月) 13:40:58
がるちゃん見てると、仕事をしてる主婦が一番攻撃的でイライラしてる
やっぱり大変なんだな、と思う
独身者と専業主婦はどっちもどっちかな
前者は楽しそうで後者はのんびりしてる感じ
どちらも悩んでてもどこか悲壮感がない
人間、あっちもこっちもは体力的に無理なんだろうと思う+8
-0
-
2534. 匿名 2022/04/04(月) 13:41:35
>>2531
横だけど
コドオバへのレスがなんでプロジェクターどうの?
コドオバなの?+0
-1
-
2535. 匿名 2022/04/04(月) 13:43:11
>>2531
良かったね楽しかろう
マイナスつくくらいは我慢しなさい
+1
-0
-
2536. 匿名 2022/04/04(月) 13:46:33
>>2534
さらに横だけど
やめなよあまり絡むと妬みに見える
妬むような内容じゃないよ悪いけど
「どこが妬み?変なレスで不思議だから聞いただけですっ」とか言うんだろうけど+0
-0
-
2537. 匿名 2022/04/04(月) 13:50:19
>>2534
よこですが
こどおばの終着駅に着き、一軒家でのんびり独り暮らししてます
自分仕様に畳や襖、クロスを替えて、なかなか快適
こどおばしてると介護や看取りは避けて通れないけど、そこを乗り越えれば身軽になります+10
-0
-
2538. 匿名 2022/04/04(月) 13:52:14
>>499
そう言えるのは、一般的な感覚ではせいぜい30くらいまででは…?+5
-1
-
2539. 匿名 2022/04/04(月) 13:53:41
>>2537
未婚→高齢未婚→こどおば→独居老人?
そこまえいけばやり遂げた感あります?+0
-0
-
2540. 匿名 2022/04/04(月) 14:00:26
>>1590
高齢になればなるほど、手入れが行き届いてないことが顕著にでてきて臭いんだよ。特に男性はホルモンの関係で頭皮と首、耳の後ろからの臭気が強くなるよ。あと歯の歯間清掃も丁寧にやらないから歯槽膿漏もきつくなる。
お酒飲んでいる人、タバコ吸ってる人、お肉を大量に食べてる人は尚更、発酵したような臭さがでる。
+2
-0
-
2541. 匿名 2022/04/04(月) 14:04:03
>>2393
それはあなたでしょ?+0
-1
-
2542. 匿名 2022/04/04(月) 14:18:55
>>1687
お風呂が2つあって空いてる時に勝手に入ります
入った後は次の人のために浴槽は掃除して髪の毛も拾っておきます
キッチン、トイレも共用
トイレは会社のトイレみたいにたくさんある
洗濯機もたくさん置いてある
共用部の掃除は業者さんがしてくれます(シェアハウスによって当番制もあり)
うちは年齢層はアラサー中心ですが60代までいます
家賃は水道光熱費とネット代込みです
ひつじ不動産というシェアハウス探せるサイトに物件がたくさん載ってます
年齢制限は書いてないので要問い合わせです
やはり年齢制限あるところ多いので…+3
-1
-
2543. 匿名 2022/04/04(月) 14:35:20
>>18
発言ひとつひとつが厚かましいです。+1
-0
-
2544. 匿名 2022/04/04(月) 14:37:30
>>1219
見つけてもらおう、なんだ?
自分で見つけないんだ?+0
-0
-
2545. 匿名 2022/04/04(月) 14:38:14
同世代で実家住みなのに家事やってない人がいる事にビックリ
もうそろそろ家事どころか突然、介護が始まってもおかしくないよ
トイレ掃除ぐらいやりましょう🪠+2
-0
-
2546. 匿名 2022/04/04(月) 14:38:36
>>1521
いいね+1
-0
-
2547. 匿名 2022/04/04(月) 14:40:17
>>2541
不倫したこと無いですw
若い頃は何度か既婚者から迫られた事がありましたが「馬鹿にしやがって」と内心腸が煮えくり返ってましたwそして、どんな断り方をしてもその後必ずその既婚者から陰湿にいびられました。
そう考えると、仕事を続けたい考えの人は仕方なく受け入れた人もいるのかな?と。偏見ですがw+0
-0
-
2548. 匿名 2022/04/04(月) 14:42:00
>>2545
40代独身って、結婚はすっ飛ばしても
介護の可能性がヒシヒシと迫ってきてるんだよなあ+3
-0
-
2549. 匿名 2022/04/04(月) 14:42:05
兄弟姉妹全員が未婚だと育ちに何かあったのか親に問題があるのかと思っちゃう+5
-0
-
2550. 匿名 2022/04/04(月) 14:43:14
>>2549
問題はないだろうけど、確実に品定めしすぎなだけでしょ+1
-0
-
2551. 匿名 2022/04/04(月) 14:43:23
>>2263
そこがポイントよ。シニア婚活に40代から行けば若いしちやほやされる。
たまに若いかっこいい50代もいるよ。+5
-1
-
2552. 匿名 2022/04/04(月) 14:45:30
>>2296
ごめん会社名忘れちゃったけど、シニア向けパーティー自体少ないから、検索してそういうのに片っ端から申し込んでた。+2
-0
-
2553. 匿名 2022/04/04(月) 14:46:41
>>5
本人が気にするかどうかだけだよ。
無責任な外野の声を気にする必要はない。+3
-0
-
2554. 匿名 2022/04/04(月) 14:48:06
>>2296
おすすめとかはなく、自分の条件に合うお見パならなんでもいいと思う。
毎週末行って、100人に会ううちに、自分の好みがわかったな(遠い目)。+3
-0
-
2555. 匿名 2022/04/04(月) 14:48:24
>>2342
男女関係なく、ある程度の年齢になったら自分の引き出しに好きな物が沢山詰まってる方がいいと思う。それが趣味だったり、好きな食べ物だったり(どんなに気分が悪い時でもこのスウィーツや料理なら美味しく食べられるとか)映画やアニメや音楽だったり。ジョギングすると頭がスッキリするとかもさ。+5
-1
-
2556. 匿名 2022/04/04(月) 14:49:14
>>2263
それはひとそれぞれでは?
80歳、90歳まで生きるとしたら、40代の人生まだまだ長いよ。+3
-0
-
2557. 匿名 2022/04/04(月) 14:50:27
>>2548
時間は誰にも平等だからね+2
-0
-
2558. 匿名 2022/04/04(月) 14:50:37
>>2320
おっしゃる通りバツイチ子持ちの年収高い10個上の人とマッチングしました。
子供もとっくに成人してて親の再婚に理解あるし、狙い目です。+2
-0
-
2559. 匿名 2022/04/04(月) 14:51:02
>>2550
たとえば娘がパートなのに相手への条件が厳しいとか?+1
-0
-
2560. 匿名 2022/04/04(月) 14:51:08
>>1990
ありがとう!興味なさすぎて主婦愚痴る人たちから冷たい人扱い等されまして面倒くさすぎて自営業になりました。自営業万歳!!
+1
-0
-
2561. 匿名 2022/04/04(月) 14:53:46
>>1
自分は21歳ですけど早く年上の人と結婚したいです+1
-1
-
2562. 匿名 2022/04/04(月) 14:54:45
>>2525
別に気に障らないよ
非正規で貧乏学生しか住まないようなワンルームのボロ賃貸に意識低く暮らしてる
でも楽で気に入ってる
あなたからすれば負け惜しみに聞こえるだろうけど
一生誰にも気兼ねせずコドオバするわ+6
-0
-
2563. 匿名 2022/04/04(月) 14:54:48
>>2561
何個くらい上までいけるの?+0
-0
-
2564. 匿名 2022/04/04(月) 14:55:22
>>25
縁結び神社のトピに、今回の人生では結婚が盛り込まれてない宿命だから、山岳にある神社にプラン変更して結婚したいっと伝えに行かないと行けないとか書いてありました。+1
-0
-
2565. 匿名 2022/04/04(月) 14:58:20
>>1
Time is money.
10年後は50歳以上になる、親もそのぶん年を取る。
人と比べる必要はないけど、今日が一番若いのは確か。+0
-0
-
2566. 匿名 2022/04/04(月) 14:59:08
>>2563
正直付き合った事とかもないので40代で優しい人だったら嬉しいですね+1
-2
-
2567. 匿名 2022/04/04(月) 14:59:35
>>2566
そんなおっさんやめとけ+2
-0
-
2568. 匿名 2022/04/04(月) 15:00:08
>>2462
相撲好きの男性探したら?+0
-0
-
2569. 匿名 2022/04/04(月) 15:01:08
>>2559
私の知ってる兄妹は家柄も収入も外見も申し分なかった
でも来る見合い、来る見合い全部にケチつけてたよ
収入が低いとか背が低いとか
ちょっと潔癖症でもあったな
+2
-0
-
2570. 匿名 2022/04/04(月) 15:01:38
結婚に固執する理由がわからない。
自由で好きな事を誰にも気を遣わず出来るなんてものすごく幸せじゃない?
入籍せずにパートナーで充分。
+6
-1
-
2571. 匿名 2022/04/04(月) 15:03:04
>>2559
相手の収入、外見、家柄など
全ての条件が揃わないと駄目って言うんだったら
結構キビシイのでは+0
-0
-
2572. 匿名 2022/04/04(月) 15:03:19
>>2547
横
身内がそんな扱いを受けて来てたよ、あなた本人かなと思っちゃう。
早く結婚しちゃった人は35才から上の世界を知らないからピンと来ないだろうけど、会社も色々あるなと感じてる。まず、30過ぎて社内で上司薦めるお見合いか自分で相手を探すか、とりあえず転職するかしないと、古い体質の寿退社薦める所は冷遇が始まるのよね。
でも最近は20代の世渡り上手な子なんか指導側が突っかかるの面倒くさいから一回だけ寝てやったら仕事がやりやすくなったってけろっと話す子もいるんだよ。セクハラに厳しくなったのにその辺も個人差があるから昔と違うなって感じる。ケースバイケースでしかない。
女性の自立なんて完全にクリーンですって言うのはないのかもね、語られないだけで上手く立ち回ってるだけなのかも。所詮最後は後ろ楯がいるのかもなぁとやりきれない気持ちにはなるよ。それが上司なのか夫なのかの違い。
既婚者の懐に入れば大きなプロジェクトに関われるとかやっぱり遠くからは聞こえてきたりしてる。+3
-1
-
2573. 匿名 2022/04/04(月) 15:03:23
>>2504
それぞれだね。スポーツの世界だと40歳以上からシニアとは!
シニア委員会について
40歳以上で構成されるチーム+0
-0
-
2574. 匿名 2022/04/04(月) 15:08:41
>>1
普通に生きていくと独身のまま50代になり、60代になり、70代になり、80代になっていくと思います。+3
-0
-
2575. 匿名 2022/04/04(月) 15:08:41
>>2372
就活してるけど、年収700万とかで働くの無理!とか言ってるので、資産どうのっていうより、メンタル的に厳しい。財産分与あったけど、それだけで一生安泰ではない。+0
-0
-
2576. 匿名 2022/04/04(月) 15:10:50
>>2567
あざっす、おにーさんですよ^^+0
-2
-
2577. 匿名 2022/04/04(月) 15:11:03
>>2570
人それぞれ+0
-0
-
2578. 匿名 2022/04/04(月) 15:13:20
>>1
タイトル「40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?」のとおり、なんでもいいから話すトピだよね。+0
-0
-
2579. 匿名 2022/04/04(月) 15:14:33
>>2561
早く年上と結婚してください。
21歳ならできると思います。+0
-0
-
2580. 匿名 2022/04/04(月) 15:17:27
>>2542
詳しくありがとう!
共有スペースの掃除に業者さんが入ってくれるのはありがたいね
人数の多いシェアハウスだとそういうところが多いのかな
一人暮らしが寂しくなった時に別の選択肢があるならちょっと救われるかも
+3
-0
-
2581. 匿名 2022/04/04(月) 15:18:36
>>2329
たとえば、婚活サイトに「鬱です」って書いたら同じような状態の男性がいて、一緒にがんばっていこうとなったりすることもあるのでは?+0
-0
-
2582. 匿名 2022/04/04(月) 15:19:00
>>72
氷河期世代あるあるだね。上の世代まではあたりまえだったことがそうじゃなくなった…+2
-0
-
2583. 匿名 2022/04/04(月) 15:20:20
>>2569
かといってその手の人って恋愛結婚も無理なんでしょ?+0
-0
-
2584. 匿名 2022/04/04(月) 15:20:45
>>2581
共倒れになるのでは・・・+4
-0
-
2585. 匿名 2022/04/04(月) 15:20:47
>>2
日本語から学びましょうか。+0
-1
-
2586. 匿名 2022/04/04(月) 15:23:01
>>2584
いや、数学だとマイナス×マイナス=プラスになるし、意外と盲点かも+1
-0
-
2587. 匿名 2022/04/04(月) 15:24:24
>>2059
後ろ指の意味知ってる?+0
-0
-
2588. 匿名 2022/04/04(月) 15:24:49
>>2586
精神疾患とか精神障害は掛け合わせると負の連鎖するだけなような気が+2
-0
-
2589. 匿名 2022/04/04(月) 15:36:24
>>2574
既婚も同じだろwwwww+0
-0
-
2590. 匿名 2022/04/04(月) 15:36:37
>>2579
出来ないから今奥様を探してるんですよ^^+0
-1
-
2591. 匿名 2022/04/04(月) 15:38:00
>>2589
まあね。
でも、トピ主がそのまま生きていくと…。+0
-0
-
2592. 匿名 2022/04/04(月) 15:38:12
>>2329
せめて若かったら鬱でもいいって人いただろうけど、40過ぎはちょっと厳しいよね。+2
-0
-
2593. 匿名 2022/04/04(月) 15:38:49
>>2591
既婚も普通に生きてれば歳とるだろwwwww+0
-0
-
2594. 匿名 2022/04/04(月) 15:39:43
>>2589
それな。
既婚だと若返ったり老化速度遅くなるシステムでもあるんかね?+1
-0
-
2595. 匿名 2022/04/04(月) 15:41:14
>>2592
婚活トピだと
40代婚活女性は美人だらけらしいから
大丈夫なんじゃない?
何十年も婚活してる婚活のプロたちが言ってたから間違いないと思う+1
-0
-
2596. 匿名 2022/04/04(月) 15:46:08
トピ主は「普通に生きてたら独身のまま40代になりました」と言っているね。
そのまま生きていくと50代になり60代になり…だね。+2
-0
-
2597. 匿名 2022/04/04(月) 15:48:46
>>2558
おめでとうございます!
ガツガツしてなくて逆に若造より魅力的だと思います。
ギラギラやる気満々の若い子は疲れます。笑
末永くお幸せに!+2
-0
-
2598. 匿名 2022/04/04(月) 15:50:18
>>1813
エクエルを作れる身体
大豆かな
間違ってたらごめん
+0
-0
-
2599. 匿名 2022/04/04(月) 15:51:44
>>2325
本当、田舎の人は必ず子供作らなきゃ!って大変そう。
+0
-0
-
2600. 匿名 2022/04/04(月) 15:51:49
>>2518
父親DVのカスだから頼れない
公務員の兄はいる
でも全然会ってないよ。わたしがナマポにでもなったら連絡いってしまうのかなぁと思う+1
-0
-
2601. 匿名 2022/04/04(月) 15:52:56
>>2562
ワンルームで一人暮らしだったらこどおばじゃないよね?+5
-0
-
2602. 匿名 2022/04/04(月) 15:52:57
>>1
40代全体の未婚率は、40代前半で24.6%・40代後半で21.0%となっており、およそ4~5人に1人が未婚です。
次に男女別でみると、40代男性の未婚率は、40代前半で29.3%・40代後半で25.2%となっており、40代女性の未婚率は、40代前半で19.1%・40代後半で15.3%です。
https://www.nozze.com/enquete/1052/#:~:text=%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%8140%E4%BB%A3%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%AE,%E4%BB%A3%E5%BE%8C%E5%8D%8A%E3%81%A715.3%25%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
+1
-1
-
2603. 匿名 2022/04/04(月) 15:53:03
>>2527
看護師ってそういうの多いよ
性格悪くてキツい、でも性欲強い+3
-0
-
2604. 匿名 2022/04/04(月) 15:55:13
>>1813+0
-0
-
2605. 匿名 2022/04/04(月) 15:57:28
>>624
女の結婚失敗は冗談抜きで身体生命にかかわる大惨事(子供も巻き込む場合多し)になるもんね。
クズしか選べないなら絶対にひとりのほうがいい。+9
-0
-
2606. 匿名 2022/04/04(月) 16:01:14
>>1386
それでもずっと仕事してたら年金は潤沢じゃないですか?さっき年金の事やってたけどモデルケースの専業主婦なんて旦那と子供次第だったりケースバイケース過ぎて、何だかなと思うよ。旦那のパンツ洗うために家庭に入っただろうけど、家のローン終わって貯金あっても何だかなって。しかもモデルケースってお給料良かったり旦那の年令いつも5才年上とかね。+2
-2
-
2607. 匿名 2022/04/04(月) 16:01:41
>>1813
ごめんなさいドジった💦
エクエルは商品名でした
+0
-1
-
2608. 匿名 2022/04/04(月) 16:01:59
>>2601
ぐぐれカス+1
-1
-
2609. 匿名 2022/04/04(月) 16:02:38
>>2548
結婚してても介護はあるでしょ
女は義理の親や親族の介護まで押し付けられるパターンが多いんだからはるかにマシ+0
-0
-
2610. 匿名 2022/04/04(月) 16:18:16
稼いでるなら結婚は逆に面倒。
自分より稼いでる男性となると皆さん既婚者だしね。+4
-0
-
2611. 匿名 2022/04/04(月) 16:26:43
>>472
「経済力」があれば一人で生きていけるってことだもんね。
看護師にかぎらず、専門職なのはつぶしがきくからうらやましいかぎり。+11
-0
-
2612. 匿名 2022/04/04(月) 16:29:13
>>2609
「女」だから義理の親や親族の介護を押し付けられるのではなく、働いていない場合は時間があると思われて頼まれるパターンが多いってだと思うよ。
「女」(女性)も仕事を持っていたら、押し付けられるばかりではないんじゃないかと。+2
-1
-
2613. 匿名 2022/04/04(月) 16:29:14
>>1019
私も同じです。自分の遺伝子を半分は引き継いでしまうなんて、その時点で虐待だよなとずっと思ってました。
確かに自分が産んだ子どもかもしれないけど、自分とは全く別の人間。
だから「赤ちゃんが欲しい」と言える人もすごいなと思う。赤ちゃんじゃなくてひとりの人間だろうと。+5
-0
-
2614. 匿名 2022/04/04(月) 16:32:18
>>2604
オオツカのホームページにあるのでは?エクオールとは?|大塚製薬のエルシリーズ| 大塚製薬www.otsuka.co.jpエクオールとは?のページです。女性の健康と美容を応援する、大塚製薬のエルシリーズ「エクエル」「トコエル」。女性のライフステージに寄り添い、自分らしく、美しく、心地よく前を向ける毎日をサポートします。
+0
-0
-
2615. 匿名 2022/04/04(月) 16:34:16
>>2408
松坂慶子って再婚とかしたっけ?
なぜモテると思うの?+0
-0
-
2616. 匿名 2022/04/04(月) 16:34:40
>>2603
性格の悪い人が看護師になるとは思わないよ。
人のお世話をする仕事に就くこと自体、性格が悪かったらできないと思う。
頭が下がるわ。
ただ、お給料などの待遇の悪さが態度に出る職場がないとも言い切れないかも。+5
-2
-
2617. 匿名 2022/04/04(月) 16:34:51
>>272
お婆さんみたいな母親じゃん+2
-1
-
2618. 匿名 2022/04/04(月) 16:36:37
>>2608+1
-0
-
2619. 匿名 2022/04/04(月) 16:39:50
>>2610
自分より稼いでなくても全然いい。
でもまともにコミュニケーション取れて思いやりがある人、清潔感のある人じゃないと無理。+5
-0
-
2620. 匿名 2022/04/04(月) 16:40:28
+3
-1
-
2621. 匿名 2022/04/04(月) 16:51:22
>>347
旦那と一緒にコンサート行ってるよ!
旦那もキンプリファンなので!+1
-2
-
2622. 匿名 2022/04/04(月) 16:52:29
>>2621
すごい自己顕示欲。
もしくは友達がいないこどおじ?+1
-3
-
2623. 匿名 2022/04/04(月) 17:03:50
>>2597
ありがとうございます。
若い時は彼氏の浮気で悩んだりしたので、そういう心配がないのもシニア恋愛の良いところですね。+1
-0
-
2624. 匿名 2022/04/04(月) 17:04:45
>>1270
横だけど40代まで自由気ままに生きたらもう充分じゃない?
まだ自由気ままで居たいもんなの?+1
-1
-
2625. 匿名 2022/04/04(月) 17:05:08
>>1610
そうなんですね。ありがとうございます。単にプロフィールだから(感想を書いてサイトにアップする)なんて長文は書けないにしても、読書だけじゃダメなのかなって思ってしまった私とは合わなそうですね(笑)やめておきます。+0
-0
-
2626. 匿名 2022/04/04(月) 17:05:38
>>1894
まだお会いしていないですが、やめておきます。+0
-1
-
2627. 匿名 2022/04/04(月) 17:07:16
>>1622
文化的に豊かな家庭がどんなものか想像つかない私は、どうしたものでしょう(笑)美術館で美術品を鑑賞したり、骨董市を楽しんだり?+0
-0
-
2628. 匿名 2022/04/04(月) 17:08:14
>>1623
いい男ってなんでしょう+0
-0
-
2629. 匿名 2022/04/04(月) 17:10:40
>>2628
外見が嫌じゃなくて毎日話相手になってくれて
私だけに優しくて養ってくれる人
+0
-1
-
2630. 匿名 2022/04/04(月) 17:12:18
>>646
ああああ、、
やっぱり顔だわーーーー+4
-0
-
2631. 匿名 2022/04/04(月) 17:19:04
>>1555
ちゃんとした人そう。
軽くなさそう。+2
-0
-
2632. 匿名 2022/04/04(月) 17:19:58
>>1555
頭よさそう+1
-0
-
2633. 匿名 2022/04/04(月) 17:28:06
>>876
価値観、タイミング、色々あるのよ+0
-0
-
2634. 匿名 2022/04/04(月) 17:34:42
>>2530
しかも沢山言い寄ってきた中から選ぶってw+1
-0
-
2635. 匿名 2022/04/04(月) 17:37:35
昨日までいい感じにしみったれてたのにマウンターが乗り込むトピになってるw
ガルお決まりのパターンだね+2
-0
-
2636. 匿名 2022/04/04(月) 17:39:30
>>2616
甘いね
底辺家庭からなる人多いのに+0
-1
-
2637. 匿名 2022/04/04(月) 17:49:19
>>2622
横だけど、結婚したからって不自由じゃないよって事でしょ?w
捻くれ過ぎ。
リアルでお会いしたら僻み妬みが溢れ出してそう。+1
-1
-
2638. 匿名 2022/04/04(月) 18:05:50
>>2528
痛過ぎw+0
-0
-
2639. 匿名 2022/04/04(月) 18:07:41
>>2429
実際そうじゃない?
何をもってモテるというかは違うだろうけど。
+0
-0
-
2640. 匿名 2022/04/04(月) 18:09:01
>>1450
あなたが笑われてるよ?
トピタイ読め。+5
-0
-
2641. 匿名 2022/04/04(月) 18:10:23
>>1489
あなたのほうが理解出来ないわ。
簡単な言葉なのに。+0
-0
-
2642. 匿名 2022/04/04(月) 18:11:36
>>1494
あなたもしっかりしろ!
既婚者は呼んでないのよ、このトピ。+0
-0
-
2643. 匿名 2022/04/04(月) 18:15:28
ねえ。
ホントに既婚者は何しに来てるの?
トピタイの日本語すら理解出来ないの?
それとも病的なマウントなの?不気味だよ。+6
-0
-
2644. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:13
>>2523
高みどころかトピタイすら読めないアホだよ。+2
-0
-
2645. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:20
>>2629
私だけに?自分の親族や大切な人に対して嫌味なこと言ったり、外で店員さんに横柄な態度取っていたら冷めない?
みんなに平等に優しい人がいいんだけど、それを友達に言ったら、そんな人と付き合ったら苦労が絶えないよって言われたこと思い出した。+1
-0
-
2646. 匿名 2022/04/04(月) 18:19:27
>>2621
ここは未婚の人が書き込むところです。
ひっこんでろ!!+2
-3
-
2647. 匿名 2022/04/04(月) 18:22:59
>>2646
子供部屋おばさんは書き込んで良いですか?+1
-2
-
2648. 匿名 2022/04/04(月) 18:23:03
>>2637
>>347は、「彼氏が結婚してくれなかった、でも結婚してたら追っかけできないからいいや」と自分を納得させて結婚できなかった気持ちを昇華させてるんだろうな、と人の痛みや機微がわかる人間なら思うと思うけど、こういう独身が集まるトピなのにあえてしゃしゃってきて「旦那と行ってるよ!」とドヤって言うところから、>>2621は空気の読めない人間か意地悪な人間かのどちらかだと思うけど。+1
-0
-
2649. 匿名 2022/04/04(月) 18:24:24
>>2635
春休みだし、既婚子持ちはストレスたまってるんでしょ。
しかも雨だからね。もともと春はメンタル崩れやすいから。+5
-0
-
2650. 匿名 2022/04/04(月) 18:25:22
>>2648
空気読めない人だと思う。
+2
-0
-
2651. 匿名 2022/04/04(月) 18:26:23
>>2624
横。
自由気ままが染み付くのよ。
+1
-0
-
2652. 匿名 2022/04/04(月) 18:28:58
>>2649
既婚者でも幸せではないってことだよね
自ら証明してて頭も悪いんだろうな+3
-0
-
2653. 匿名 2022/04/04(月) 18:34:03
クズ親父にレイプされた過去があるから結婚はしないよ。子供産みたくない。
こういう理由でも既婚者からすれば「難ありw」「モテないw」「売れ残りw」なんだろうね。
わざわざ理由は話さないけどさ。+15
-1
-
2654. 匿名 2022/04/04(月) 18:58:43
>>2306
同意
「相手はかなりのベタ惚れの模様」って彼氏に思われてたらどんなに好きでも私ならそれだけで萎えるな
自分の言動を客観的に見るのも大切かも
でも素直な人っぽいし頑張って欲しい+3
-0
-
2655. 匿名 2022/04/04(月) 19:07:08
>>2387
捨てられたハードモードの47のオバサンってがるちゃんで叩く友人なんて悲しくなるわ+3
-0
-
2656. 匿名 2022/04/04(月) 19:17:36
>>2083
独身高齢者が増えすぎて賃貸や医療を拒否していたら商売が成り立たないくらいにならないと行政も動かないんだろうなぁ
+11
-0
-
2657. 匿名 2022/04/04(月) 19:31:27
>>2580
いい年して訪問販売や宗教含むピンポーン恐怖症なので、それがないのはありがたいと思っています
ただ何歳まで住めるかどうか…
最年長の60代の人に色々聞いてみたいんだけど共用部にほとんど来なくて姿を見たことがないんだよね
+3
-0
-
2658. 匿名 2022/04/04(月) 19:32:23
>>2436
横だけど1人に花を1本差し出されたら受け取るよね
大勢から差し出されたら花畑状態
選べるのは1本だけ、でも色々見すぎて目が肥えてどれが最高の花なのか解らなくなるのほんのり解る
私ひとつもモテたことないけどw+2
-0
-
2659. 匿名 2022/04/04(月) 19:40:03
>>2478
もう既に成人年齢引き下げようって話になってるよね?
私個人の感じ方だけど寿命が延びたからか、身体だけ先に大人になるけど
精神年齢的には25歳でやっと成人って感じするな+4
-0
-
2660. 匿名 2022/04/04(月) 19:47:34
>>2657
確かに
入ったはいいけど、いつか年齢制限で追い出されるのは悲しいね
その頃には60歳以上専用のシェアハウスができてたらいいな
出来れば大浴場付きの+5
-3
-
2661. 匿名 2022/04/04(月) 20:05:46
>>233
関西在住だけど関係あるんかね?+1
-0
-
2662. 匿名 2022/04/04(月) 20:11:04
>>2626
一度会ってみてもいいんじゃない?
どんな男性なのかちょっと興味ある+1
-0
-
2663. 匿名 2022/04/04(月) 20:13:49
いっそ紀州ドンファンみたいなお金持ちジジイはどうでしょう?+0
-6
-
2664. 匿名 2022/04/04(月) 20:19:43
>>37
すごい自虐…!これが大人の余裕というやつか…!?+0
-1
-
2665. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:13
>>2537
いいな~一軒家羨ましい
平屋の一軒家でのんびり暮らしたいな+5
-0
-
2666. 匿名 2022/04/04(月) 20:24:48
>>2663
遠慮しておきます+4
-0
-
2667. 匿名 2022/04/04(月) 20:26:47
>>2660
横だけど
大浴場てのは危険そうな気がするな
個室に風呂あればいいや+5
-1
-
2668. 匿名 2022/04/04(月) 20:28:51
>>2570
私もパートナーで充分だけど
一緒に暮らすのは無理かも...
+5
-0
-
2669. 匿名 2022/04/04(月) 20:38:54
>>184
頭おかしい人は、アタオカ同士で結婚してるイメージ。+5
-0
-
2670. 匿名 2022/04/04(月) 20:43:00
>>2106
ハイエナじゃん+1
-0
-
2671. 匿名 2022/04/04(月) 20:47:55
>>1641
マウント取られたなんて思わないよ
ただ、なんでもかんでも夫や子供に絡ませる人はめんどくさい+5
-0
-
2672. 匿名 2022/04/04(月) 20:52:21
>>2660
分譲マンションならあるんだけどね地下がスパだったり、維持管理費も高いけど。+2
-0
-
2673. 匿名 2022/04/04(月) 21:11:14
>>1250
ヒョンビンかな?結婚してなかったんだふ~ん+1
-0
-
2674. 匿名 2022/04/04(月) 21:14:24
>>2667
なんで大浴場は危険なの?
個室に風呂だと結局普通のマンションとあまり変わらないから交流ないかなーと思ってさ
あとは風呂掃除しなきゃいけないし+3
-3
-
2675. 匿名 2022/04/04(月) 21:14:30
>>2507
どうしたw
しょーもない。
全然おもんないけど。
ちなみに私は専業主婦ね。+0
-1
-
2676. 匿名 2022/04/04(月) 22:05:50
>>2021
そうですね。
でも
私はパートの主婦だからあまり関係ないと思います。
いままでの生育歴で会ったことのない人たちなので、なかなかのカルチャーショックでした。
+2
-3
-
2677. 匿名 2022/04/04(月) 22:10:04
>>1369
うん。してないけどかなり幸せ。
仕事頑張って自分養う方にパワー使って良かったわ。+5
-0
-
2678. 匿名 2022/04/04(月) 22:11:14
>>2033
ここまでくると1人でも大丈夫と思う。羨ましい。私は親もそんなにお金ないし、姉は子供3人いるけど疎遠だし、私1人地元から離れてくらしてるから、老後1人では無理だ。+2
-0
-
2679. 匿名 2022/04/04(月) 22:52:29
>>32
私の周りではそんな事言うやつはいないけど、陰で言ってるんだろうな。+1
-0
-
2680. 匿名 2022/04/04(月) 22:53:59
>>2211
そうかな…
外見が良い人はメンヘラでも結婚してるし、金にだらしなくても結婚してるし、無職で働きたくない系でも結婚してる
(長続きするかどうかは別として)
外見が良ければとりあえず男はいくらでも寄ってくるよ
+8
-0
-
2681. 匿名 2022/04/04(月) 22:59:34
>>2619
思いやりあって清潔感ある人なんて、とっくに誰かのものになってるでしょ+5
-1
-
2682. 匿名 2022/04/04(月) 23:03:15
>>2537
パラサイトシングルだとかこどおばって、独身者を煽って物件買わせるために不動産業が定期で流行らせてる側面があるらしい。別に実家を引き継いだっていいのにね。
だから、あなたみたいにどんと構えて、不景気なんだからその分のお金貯めたほうが賢いと思うわ。+6
-0
-
2683. 匿名 2022/04/04(月) 23:10:15
こどおばだろうが未婚だろうが本人が幸せなら良いと思う
自分の場合は、寂しさを感じるので婚活してる+8
-0
-
2684. 匿名 2022/04/04(月) 23:15:09
>>1755
理解力がないみたいだね。付き合う前に結婚する気がないなら伝えて付き合えばいいのにって話。
相手が誰でも結婚したくない人なんですよね?
これ、男女逆なら叩かれる真っ当な話+1
-0
-
2685. 匿名 2022/04/04(月) 23:28:38
>>1
自分は21歳ですけど早く年上の人と結婚したいです+0
-0
-
2686. 匿名 2022/04/05(火) 00:11:55
>>1045
好きな人ならともかく結婚だけの為になんとも思ってない人に時間と労力割くのは苦痛ですよね。+2
-0
-
2687. 匿名 2022/04/05(火) 01:06:19
>>2519
白馬に乗ってるのは暴れん坊将軍・松平健しかいないっていうのに。+1
-0
-
2688. 匿名 2022/04/05(火) 01:08:06
>>2518
なぜ過去形にするの?+1
-0
-
2689. 匿名 2022/04/05(火) 01:20:21
>>2629
毎日話し相手になってくれて?
私だけに優しくて?
他の人に意地悪な人は嫌かも。
+3
-1
-
2690. 匿名 2022/04/05(火) 01:23:21
>>332
妹とは仲が良いし、姪はなぜか姉妹のように接してくれる。実家暮らしで親の面倒を見つつ好きなことをさせてもらっているので、他人から見たらお気楽に見えるかも。結婚していないことに負い目を感じていたのだけど、そこまで悪くないのだろうか。でもふと心細くなったりする。誰かに頼りたくなる時がある。+3
-0
-
2691. 匿名 2022/04/05(火) 02:06:58
>>8
40歳以上の人??
おばさんなのに頭も弱そうだし、気持ち悪いね、、、、、+0
-3
-
2692. 匿名 2022/04/05(火) 02:08:51
>>9
45で婚カツ!?すごーい。
でも、空飛ぶくらい難しそう、、、、、+6
-7
-
2693. 匿名 2022/04/05(火) 02:17:18
>>1290
家賃は8万円。定年したら、自分が住みたい場所にマンション購入しようと思います。
今は、転職であちこち引っ越ししてるので難しい。人間関係でうつになって辞めたりするし、遠距離通勤が体力的に難しいので、職場から近くに賃貸借りて住んでます。+1
-0
-
2694. 匿名 2022/04/05(火) 02:59:31
>>1555
本が好き。
知的好奇心が旺盛。
多分、高学歴で給与もそこそこ良い。
相手にも同じような経歴を求める。
私なら相手からお断りされるかもだけど、知的好奇心だけはあるから、相手がどんな人なのかちょっと会ってみたい。
そして、どんな本のどんな書評を書いているのか、詳しく聞いてみたい。+1
-0
-
2695. 匿名 2022/04/05(火) 06:51:07
>>463
何とでも言えるわ+0
-0
-
2696. 匿名 2022/04/05(火) 07:01:20
>>463
横じゃねーだろwww+0
-0
-
2697. 匿名 2022/04/05(火) 08:24:17
>>2692
あなたみたいなタイプがすれば難しいだけなんじゃない。+3
-1
-
2698. 匿名 2022/04/05(火) 09:01:57
>>1262
心で感じる分には恥ずかしいとは思わない
でも口には出さない方がいいかな
その言葉が似合う人はそうそういないと思うので
人にどう思われようと気にしない人はわざわざ口にしないだろうし
+0
-0
-
2699. 匿名 2022/04/05(火) 11:20:54
>>1369
私も。
友達とLINEしたり、SNSで絡んだりするだけですごく疲れる。
遊ぶとさらに疲れる。
私は家族には疲れないから結婚してるけど、逆に結婚してなかったらほんとに孤独だったかも。
でも家族にも疲れると結婚も辛いよね。
気持ちよく分かる。+1
-1
-
2700. 匿名 2022/04/05(火) 12:38:09
何で独身なことに対していちいち理由を言わなきゃいけないのか謎。何か言い訳みたいになっちゃうじゃん。+6
-0
-
2701. 匿名 2022/04/05(火) 12:45:17
>>1420
そういう漫画ある
東京シェアストーリーだったかな+0
-0
-
2702. 匿名 2022/04/05(火) 14:36:03
>>2027
そもそもなぜ四捨五入されるの???普段数字の正確性には社会は厳しのに、年齢になると「四捨五入すると〜」って枕詞つける意味は??なぜ???必要ないよ。何かのカテゴリーに投下しないと、同調圧力与えないといけないっていう、謎の強迫観念でしょ??やめなよ。+7
-1
-
2703. 匿名 2022/04/05(火) 15:07:17
>>1707
太らないようなものもあると思いますよ!!
ピルも最近出てきてるやつは太る作用少ないみたいです
薬は日進月歩なのでぜひお医者さんで相談してみてください+1
-0
-
2704. 匿名 2022/04/05(火) 18:14:51
>>301
要は理想が高くて被害妄想激しいタイプなんですね
多分容姿どうのより、人を見下したりする性格が垣間見えるから
文章見ただけで、あぁ…だから未婚なんだね
って察した+5
-11
-
2705. 匿名 2022/04/05(火) 18:46:57
>>1420
友達とは絶対やめた方がいいよ
昔そういう恒例の女性グループで殺人事件起きた。+1
-0
-
2706. 匿名 2022/04/05(火) 18:47:49
>>2704
叩くために来たの?
こわいね+3
-1
-
2707. 匿名 2022/04/05(火) 18:49:56
>>301
私も独身のくせに偉そうに言うけど、あなたに足りないのは自己肯定感だと思う!
相手の好意を疑っちゃうのは悲しいよ。+3
-2
-
2708. 匿名 2022/04/05(火) 19:07:34
>>2027
そもそもなぜ四捨五入されるの???普段数字の正確性には社会は厳しのに、年齢になると「四捨五入すると〜」って枕詞つける意味は??なぜ???必要ないよ。何かのカテゴリーに投下しないと、同調圧力与えないといけないっていう、謎の強迫観念でしょ??やめなよ。+3
-0
-
2709. 匿名 2022/04/05(火) 20:36:33
>>646
現実社会にいる男性てこんなのばかりだよね。
裁判で訴えたくなる+0
-0
-
2710. 匿名 2022/04/05(火) 21:40:21
>>1596
_(. .)_+2
-0
-
2711. 匿名 2022/04/05(火) 21:41:37
>>2697
タイプじゃなくて自分に釣り合いのとれない条件を出してる人が難しいんしゃない?+0
-0
-
2712. 匿名 2022/04/06(水) 07:03:48
>>1
自分は21歳ですけど早く年上の人と結婚したいです+1
-6
-
2713. 匿名 2022/04/06(水) 12:06:13
>>2522
独身トピはいつもこのパターンだね。
あと独身をバカにするようなコメントにたくさんプラスが付いてるのも悲しい。
既婚者がたくさん来てるのか、独身女性が自虐気味にプラス付けてるのか分からないけど。+6
-1
-
2714. 匿名 2022/04/06(水) 15:14:09
45だけど独身で結婚願望も強がりじゃなく全くないままきた
老後が不安だからひたすら金貯めようと思う
+8
-0
-
2715. 匿名 2022/04/06(水) 15:30:15
結婚しないことで被るデメリットより、したことで女がふっかけられる地獄のほうが遥かに大きいからねこの国は
毎日あらゆるネタ聞いてたら結婚してなくても生きられる自分でよかったと思えることが多すぎて
結婚してないことで思わされるもろもろの気持ちなど圧倒的に押し流してしまう
+3
-2
-
2716. 匿名 2022/04/06(水) 17:46:53
>>2715
結婚したことで得られる安心感や世間体より、被るデメリットの方がはるかに大きいと思ってしまうんだよね。
結婚失敗したと気付いたからって気軽に離婚出来るものでもないだろうし。+3
-1
-
2717. 匿名 2022/04/06(水) 18:48:41
>>301
知り合いかと思った。+1
-0
-
2718. 匿名 2022/04/06(水) 20:42:11
>>301
この選択は正しい気がする
結婚しても浮気されて離婚ってことになりかねないもんね+2
-0
-
2719. 匿名 2022/04/06(水) 21:37:01
>>1
自分は21歳ですけど早く年上の人と結婚したいです+1
-1
-
2720. 匿名 2022/04/06(水) 23:52:10
>>1420
毎度こういう話になると「同じ境遇の人とシェアハウスしたい」って意見出てくるけど、女同士なんて絶対揉めるし、結婚はしない(できない?)けどシェアハウスはしたいってなる人の気持ちがマジで分からない。
変とかおかしいとかじゃなく、単純にめちゃくちゃ難易度高いと言われてるシェアハウスを、したいと思うか?って思ってしまう。
もちろん空想の話だから言ってるんだろうけど。+4
-0
-
2721. 匿名 2022/04/07(木) 05:29:59
私スキゾイドかも?自己肯定感は低いと思うんだけど寂しいという気持ちが未だにわからない。
寂しくない、子供も欲しくない、なのでわざわざ結婚しようとは思えない。スキゾイドは寂しさを感じない? | 人間社会の飛行法ningengiraisurvival.com「寂しさを感じたことがない」、「寂しいという感情がよく分からない」というあなたは、もしかするとスキゾイドかもしれません。寂しさを感じない(感じにくい)のは、スキゾイドの特徴の一つです。でもそれは、寂しい感情を押し殺しているわけではなく、まし
+3
-0
-
2722. 匿名 2022/04/07(木) 05:41:21
>>2700
結婚か仕事か何かわからないけど満たされてる人は「なぜ結婚しないの?」とか聞かないなーってよく思う。
+3
-0
-
2723. 匿名 2022/04/07(木) 07:47:12
よく分からないけど過去にレズに告白された経験あり。一緒に暮らそうとも誘われたけど。。
女性と同居どうですか?男と暮らすよりきつそうだけど。
うるさそうだよね。髪の毛とか。+3
-0
-
2724. 匿名 2022/04/07(木) 12:45:48
>>2720
私は人と住むの無理なのでシェアハウスも無理だな+3
-0
-
2725. 匿名 2022/04/07(木) 15:06:16
私40代独身だけど、今の40代はまだ三世帯同居の中で育った人が多くて、嫁姑の確執、舅姑(子からしたら祖父母)が悪くても父親が母親を庇わない、父親は女房子供より親兄弟(姉妹)優先、そのストレスを母親は子供に八つ当たる、「子供が可哀想だから離婚出来ない」と子供に恩を着せて同情かって子供を苦しめるとか、「子供がいるから離婚出来ないのよ‼」と子供に八つ当たって子供の存在を否定するとかされて育って結婚願望がないまま今独身40代に至ってる人も多いと思う。母性神話を信じられない。
+3
-1
-
2726. 匿名 2022/04/07(木) 19:57:14
職場のお婆さんに「お子さん学生さん?」と聞かれた。
アラフォー女性が皆子持ちだと決めつけ。
しかも「私達くらいの時代の人は25までに結婚してたからあなたくらいの年には学生の子供いるのが普通なのよ。失礼しましたわねーウフフ」と言われた。
これは嫌味なんですかね??
+6
-0
-
2727. 匿名 2022/04/07(木) 20:39:54
>>2660
高度成長期世代の老人ホームが終わったら、氷河期世代の老人シェアハウスに移行する施設もあるかもね。+0
-0
-
2728. 匿名 2022/04/08(金) 00:50:28
>>1957
私も。
周りから結婚どうするのと聞かれても、そもそも彼氏つくれなかったし関係ないみたいに思ってた
今も恋愛にも結婚にも興味ない+1
-0
-
2729. 匿名 2022/04/08(金) 00:51:44
>>2726
そのお婆さんが時代遅れなだけ+2
-0
-
2730. 匿名 2022/04/08(金) 03:53:24
首都圏の婚活では希望する相手の住所を東京にこだわらなければマッチングできる相手のレベルがそこそこ上がることがわかった
特に都内に通勤できる程度の距離の埼玉や千葉の駅住みの男性は穴場
それだけ東京住みの女性から見て千葉埼玉のイメージがよくないってことなんだろうけど、もっと早く気づけばよかった
+1
-0
-
2731. 匿名 2022/04/08(金) 08:34:54
>>2502
親が過保護だったから、見合いもあの人どうだった?とか2回も会ったりするとすぐ結婚よ!みたいになり、また、周囲にもすぐ話したりするから耐えきれず無理。
ちなみに表面上は良妻賢母タイプだし、ボロがでる前の1・2回で断ってるから断られたことはほぼない。
ただ、見合いは同居が多く、ストレスで失明しかけた母親を見てるし、父親を母や私がとったと攻撃的なおばあちゃんから私もたびたび嫌な目にあったから(父は大体逃げる)、同居なんて絶対に嫌だし、見合い結婚に前向きになれなかった。
今さらその選択の寂しさに気づいてるけど、あのババアや伯母らはそれぐらいきつかったわ。
+0
-0
-
2732. 匿名 2022/04/08(金) 12:39:13
彼と何年も付き合ってて結婚するんだろうなと思いつつ、いざ話が進むと「この人と添い遂げられるだろうか」と考えてしまった+2
-0
-
2733. 匿名 2022/04/09(土) 11:58:37
>>125
1タイプに追加で
フランクじゃない
フットワークが重い+1
-0
-
2734. 匿名 2022/04/09(土) 12:03:56
>>2731
もしも結婚願望があればだけど
親に話さず婚活すればいい
オーソドックスな見合いで同居が多いなら、結婚相談所やネット。友達の紹介(これは友達がどうだった?とうるさいらしい)+0
-1
-
2735. 匿名 2022/04/10(日) 10:57:04
せっかく女に生まれたんだから~と言う親にキレました。+1
-1
-
2736. 匿名 2022/04/12(火) 14:33:14
>>646
これ、どのセリフもイケメンでもキモイわ+1
-0
-
2737. 匿名 2022/04/13(水) 21:17:33
>>884
最大手ってわざわざ(笑)+0
-0
-
2738. 匿名 2022/04/19(火) 01:24:27
>>1786
今は寂しい?ねえどんな気持ちよ?って聞いてみたくなるなそれw
そんなことを本人の前でいったら
必死に際婚活しそうな感じだけど+0
-0
-
2739. 匿名 2022/04/22(金) 10:04:54
40代看護師、役職なしのフルタイム職員です。
親がよく仕事を辞める低収入・専業主婦の家庭出身、兄弟が精神障害ですが数年前に結婚して独立してくれました。
大学卒業後非正規社員、介護職正社員でしたが、三十代に突入した時に看護学校に再進学して免許を取得し現在は勤続5年を超しました。
今は一人暮らしをして、親に年数十万円の小遣いの仕送りをして、休みの日はこうしてがるちゃんをやってのんびりできて幸せです。
あとは50代にむけて独居のための中古の一軒家を買うために貯金をしてます。+3
-0
-
2740. 匿名 2022/05/01(日) 16:02:06
>>5
口に出さないだけで、
周囲からは、変わったおばさんと
思われてるよ!行き遅れだよな!+0
-1
-
2741. 匿名 2022/05/04(水) 07:25:00
>>375
そういう人は許容範囲内の人に出会えていないだけ
出会えたらすぐに結婚する
+0
-0
-
2742. 匿名 2022/05/04(水) 07:28:31
>>447
20%もいるならマイノリティじゃないだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SKFA/一般社団法人四国サッカー協会 公式ウェブサイト