ガールズちゃんねる

40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

2742コメント2022/05/04(水) 07:28

  • 1501. 匿名 2022/04/04(月) 00:31:39 

    >>1495
    へんな男と結婚しなくてほんと良かったなと思えるわ

    +5

    -4

  • 1502. 匿名 2022/04/04(月) 00:32:07 

    >>1497
    寂しいってもんじゃないですよ
    生きていけるのかな、孤独で。と不安。

    +6

    -2

  • 1503. 匿名 2022/04/04(月) 00:32:14 

    >>1466
    まあでも外野があれこれ言えないよね。夫婦のことってほんとわからない

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2022/04/04(月) 00:32:43 

    >>1494
    それをちゃんと友達に言えばいいのでは?
    いい顔して内心バカにしてるのはどうかと

    +8

    -2

  • 1505. 匿名 2022/04/04(月) 00:33:27 

    独身楽しいよ

    +6

    -1

  • 1506. 匿名 2022/04/04(月) 00:33:36 

    >>1456
    育児中は自分の時間はゼロに近いです。
    2人になればその時間は倍になる。
    4人家族になれば、誰かが病気になり看病をするなど心配事も増える。他の理由でも時間は削られる。
    時間の量は圧倒的に違う。
    自分だけに時間を費やしいるのだから、どんどんスキルアップ出来る。
    仕事面では勝てない。
    子供にかかる費用を考えたら出費も雲泥の差。
    完敗です。

    +1

    -7

  • 1507. 匿名 2022/04/04(月) 00:34:01 

    >>1375
    本当ごめんなさいなんだけど道とか、あとスーパーとかで見かける横綱みたいな人で
    乱暴に子供のこと叱ってて、めちゃくちゃ汚いバッグ持ってて。。。とか、なにしろそういう人でも 
    結婚指輪してるのか。
    結婚してるのか。
    子供いるのか。。。。と
    自分はどうしてこうなった?って思う。

    +21

    -2

  • 1508. 匿名 2022/04/04(月) 00:34:39 

    >>1495
    旦那さん50代で死んだ人います
    親より子供が先に死んだ人も、ショックで倒れられてました
    子供いない夫婦も身近にいるよ
    配偶者が亡くなれば1人です
    近所のおばあちゃんは子供いますが隣県でも滅多に来なかった
    旦那さんが死んでからはずっと1人で暮らされてたよ
    道路で倒れてたのを発見したのは見知らぬ人です
    人生そんなものだなって見てて思います
    完璧な絵に描いた世界はないなって

    +10

    -6

  • 1509. 匿名 2022/04/04(月) 00:34:51 

    >>1318
    別にw
    あなたに嫌われたとそろで夫がいてくれれば私は幸せだから

    +1

    -14

  • 1510. 匿名 2022/04/04(月) 00:35:09 

    >>1491
    要約キボンヌ(古)w

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2022/04/04(月) 00:35:54 

    >>1508
    たまに、代々男の子産まれて、続いてて
    お金もそれなりにあって子供たくさん、孫もたくさん。幸せそうなおじいさん、おばあさんって家を見かけるけど何が違うんでしょうね。

    +3

    -0

  • 1512. 匿名 2022/04/04(月) 00:35:54 

    >>1509
    夫はいずれ死にます

    +5

    -2

  • 1513. 匿名 2022/04/04(月) 00:36:11 

    >>1499
    そんな夢みたいな事はなかなか起こりにくいよ、だから家族の会があって交流するんだし、現実は甘くない。

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2022/04/04(月) 00:36:39 

    >>15
    マイナス多いけど良いと思うよ
    近未来は経済力ある女性は精子バンクで出産ってなると思うから
    みんな勘違いしてるけど、メスだけで子育てていう動物は多いんだよねぇ
    特に哺乳類はさ
    だって乳はメスしかでないもの
    オスに子育ては遊んであげる程度のことしかできない
    だから種もらったら別々に暮らす動物が多いんだよね
    人間の場合は妊娠出産子育てがあまりに大変だからオスが手伝うようになっただけで、でも本来はオスがやることじゃなかったりするからかえって足手まといだったり・・・
    メスだけで子育ては元々あった姿
    育てられるだけの経済力があるなら独身で子持ちは大いにアリだと思う

    +15

    -11

  • 1515. 匿名 2022/04/04(月) 00:37:41 

    >>1512
    それまでは幸せだから

    +1

    -3

  • 1516. 匿名 2022/04/04(月) 00:37:51 

    >>1030
    異性に対して消極的すぎると難しい
    知り合いで美人で性格も悪くないのに
    独身のままの40代いるわ
    私はブスでコミュ障で納得の独身だけど

    +15

    -2

  • 1517. 匿名 2022/04/04(月) 00:38:08 

    とりあえず親の介護がきたら婚活すらできないんでできるうちに動きます

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2022/04/04(月) 00:38:08 

    40過ぎて未婚の人には、何を話しかければいいかわからない
    何もかもが地雷な気がする

    +7

    -10

  • 1519. 匿名 2022/04/04(月) 00:38:49 

    >>1494
    なんでそんな話ここでするの?

    +8

    -1

  • 1520. 匿名 2022/04/04(月) 00:38:58 

    >>1509
    横だけど
    あなた寂しいんだね

    +9

    -1

  • 1521. 匿名 2022/04/04(月) 00:38:58 

    >>1420
    首都圏のシェアハウス住んでる
    30人いて、年齢層18~60代
    人数多いので気の合う人とは仲良く、そうでない人とは挨拶程度で済むので距離感が丁度いい

    家賃は水道光熱費とネット代込みで7.5万で個室は8畳です

    帰宅すると玄関ホールに電気がついていて、人の気配がするので少しだけ晴れやかな気持ちになる

    +27

    -0

  • 1522. 匿名 2022/04/04(月) 00:39:10 

    >>1407
    ガルって、こういう稀な例をあたかも普通かのように語る人時々現れるよな。

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2022/04/04(月) 00:39:19 

    >>1518
    書いてる主はどんな人?

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2022/04/04(月) 00:39:26 

    >>1518
    何も話しかけなきゃいいんじゃない?
    というかこういう頭悪い人には話しかけてきてほしくないわー。

    +13

    -0

  • 1525. 匿名 2022/04/04(月) 00:39:27 

    >>1504
    馬鹿にしてないよ。呆れてるんだ。生き方に。幼いんだよな。容姿を褒められたと喜んでるのもおかしい。アラフォーの容姿なんか本当に綺麗なわけない。そんな事言ってくる男性には警戒すべきだし安易に誉めて来たら冗談風にでも失礼だと指摘してもいいわけだが、それができなくて真に受ける。
    結局、遊ばれて終わり。それを繰り返してる。アラフォーを真剣に口説いで真面目な交際をしてくれる同世代独身なんていないって理解できないみたい。
    ひろゆきと同じアドバイスをしてるけど理解できないみたい。

    +5

    -10

  • 1526. 匿名 2022/04/04(月) 00:39:53 

    >>1464
    我こそはという男はとうとう現れませんでしたよ、カミングアウトしたらチキン野郎ばかりよ。現実はそんなもんよ、文字通りいい人なんてそんなにいないわよ。

    +0

    -1

  • 1527. 匿名 2022/04/04(月) 00:40:13 

    アラサーで婚活頑張ったけど実を結ばす今アラフォー。。元々メンタル弱くて仕事が辛かったから、今度から障害者雇用で働くことにした。もう結婚は確実に無理だな。

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2022/04/04(月) 00:40:28 

    >>1511
    よこ
    どんなに幸せそうに見えても外からは分からない事ってあるんじゃない?
    独身だろうが既婚者だろうが、お金持ちだろうが貧乏だろうが…

    +2

    -1

  • 1529. 匿名 2022/04/04(月) 00:40:29 

    >>1518
    話しかけなきゃいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 1530. 匿名 2022/04/04(月) 00:40:50 

    54321で分けたとして、良かれ悪かれ最初に結婚するのは3、そのあと4と2が結婚する。
    残るは5と1、なんだって。
    だからみんな自分は5だと思おう!!!いい女なのよー!!!

    +2

    -2

  • 1531. 匿名 2022/04/04(月) 00:41:13 

    >>1518
    人によるかもしれないけど
    私は普通にその人の話したいこと家族の話を聞いてるよ
    別に何とも思わない人が多いはずだけどね
    そう言ったことを気にしないから独身の人が多い

    +2

    -0

  • 1532. 匿名 2022/04/04(月) 00:41:53 

    >>1518
    同じ既婚じゃないと話せないとか、、、
    何か教養ないの?頭悪そう

    +15

    -0

  • 1533. 匿名 2022/04/04(月) 00:42:14 

    結婚面倒くさいから独身で居たら
    「なんで結婚しないの?」って面倒くさい質問される〜
    ほっとけ♡

    +0

    -1

  • 1534. 匿名 2022/04/04(月) 00:42:16 

    >>1519
    なんで?

    +1

    -2

  • 1535. 匿名 2022/04/04(月) 00:42:51 

    >>1509
    なんでわざわざここに乗り込んでくんのw
    どういう心境で求められてないところでどうしても、発言したいと思っちゃうんだろう???

    +11

    -0

  • 1536. 匿名 2022/04/04(月) 00:43:03 

    >>1528
    さらによこ
    喧嘩だらけでも子沢山で家族いる方が
    独居よりはマシなんじゃないかなと思ってる。

    +2

    -1

  • 1537. 匿名 2022/04/04(月) 00:45:15 

    >>1512
    それを言い出したら親の方が順番的に先に死ぬ可能性高いじゃん

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2022/04/04(月) 00:45:16 

    >>1458
    話をすり替えたな(笑)流れを見てたけど、自分が逆の立場で考えてみたらそりゃそーだって納得したわ。いろいろ匂わせとか探りを入れておいて安心材料ができてからのいざ!プロポーズでしょうね普通は

    +3

    -0

  • 1539. 匿名 2022/04/04(月) 00:45:17 

    >>1534
    >>1でどんな人のためのトピか書いてあるのに、荒らしにこられて迷惑だから。
    独身の友達を叩きたいならそういうトピ立ててそちらでお願いできませんか?

    +3

    -1

  • 1540. 匿名 2022/04/04(月) 00:45:25 

    >>764
    住んでるところにもよりませんか?
    貯金1500万円もすごいです

    +13

    -0

  • 1541. 匿名 2022/04/04(月) 00:45:34 

    とりあえず経済力

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2022/04/04(月) 00:45:40 

    >>1507
    でもね、そういう人の旦那さんも、うまく出来ていて同レベルの似た感じだから、1507さんは絶対付き合えないと思うよ。歯抜けやビール腹やハゲのオッサンだよ…

    +9

    -1

  • 1543. 匿名 2022/04/04(月) 00:46:32 

    >>7
    土曜日の仕事帰りに桜見に行きましたが、カップル、家族がどんどん来ていてつらかった。
    私もそっち側になりたいよ。

    +41

    -2

  • 1544. 匿名 2022/04/04(月) 00:46:58 

    >>1506
    なぜマイナスがつくのか分からない。
    事実を書いただけなのに。

    +0

    -2

  • 1545. 匿名 2022/04/04(月) 00:47:00 

    >>1535
    真面目な女を見にきました

    +0

    -2

  • 1546. 匿名 2022/04/04(月) 00:47:26 

    >>1525
    横だけど前半めっちゃバカにしてて草
    人それぞれの生き方があるんだから、あなた個人の理想の形にはめ込んで彼女の生き方をジャッジするのはどうかと思うわ。
    結果的に彼女が遊ばれたとして、彼女の中では幸せな選択の先にあったことなんだから、生き方を尊重したら?

    呆れて聞くのが辛いなら、距離とればいいじゃん。

    +6

    -0

  • 1547. 匿名 2022/04/04(月) 00:47:56 

    >>733
    教えて頂きありがとうございました!
    年収700万はすごいなあ。
    会社の拠出掛金、全て銀行です。
    やっぱりリスクありの分散にしたほうがいいかな
    アホだから何に掛けるべきか分からない

    +5

    -0

  • 1548. 匿名 2022/04/04(月) 00:48:48 

    >>1511
    おばあさんの見る目があって、当時にしてはまともな男性を捕まえたってところでしょうか
    あの時代はなかなかいないんですけどね
    実際幸せかどうかは世間にはわかりません
    何も問題ない家庭なんてないからです
    何かしら大なり小なりありますよ
    それは自分の両親や兄弟、有人の人生を見ていたらわかると思います

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2022/04/04(月) 00:49:00 

    >>262
    そういうの割れ鍋に綴蓋っていうんだっけ?

    +7

    -0

  • 1550. 匿名 2022/04/04(月) 00:50:04 

    >>20
    42で親に一度も男や彼氏の話した事ないです。プロポーズ経験もなし。

    +45

    -0

  • 1551. 匿名 2022/04/04(月) 00:50:25 

    >>1450
    そんな風に思う人もいるんだね
    ちょっとビックリ

    +8

    -1

  • 1552. 匿名 2022/04/04(月) 00:50:57 

    >>1376
    50代以上の婚活だとイケメン!生理的に好きになれる男!高収入!より、老後にリビングでのんびりお茶飲める相手探しになるだろうから間口が広くなるのかな

    35-40代前半だとまだこういう境地にはなれないし、男側も若くて子供産める美人を求めるだろうしね

    +12

    -0

  • 1553. 匿名 2022/04/04(月) 00:51:07 

    >>1509
    奇跡的に結婚出来たブスが周りにマウント取りまくってるようにしか見えない…
    それまで女として日の目をみることなかったんだろうね。

    +18

    -1

  • 1554. 匿名 2022/04/04(月) 00:51:50 

    >>1525
    その友人が良い男性と交際できてない事を心配してるなら
    言ってあげればいいのに

    ただアラフォーの容姿なんか本当に綺麗なわけない
    って言葉に、ちょっとあなたのコンプレックスを感じる
    自分が女として扱われなくなってきてるのを気にしてるのでは

    +15

    -1

  • 1555. 匿名 2022/04/04(月) 00:52:07 

    結婚相談所のプロフィール欄

    趣味:読書(いい本には書評を書く)
    性格:明るい、社交的、ポジティブ、まめ、タフ、物怖じしない
    どんな家庭を築きたいか:経済的にも文化的にも豊かな家庭

    ↑どんな印象を受けますか

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2022/04/04(月) 00:52:34 

    >>1192

    現金持っていたら公営住宅なURとかでのいいんだけどね。。
    なかなか住んでる人がね、、、、

    +8

    -1

  • 1557. 匿名 2022/04/04(月) 00:53:12 

    >>963
    >>750
    そうそう
    お二人が言ってるとおり、既婚者にも独身者にも両方いるんだよね
    だから結婚してる人は~、独身は~ってくくりはおかしいってなるはずなのに社会はそうなってない
    能力と適性と運の問題でしかなく未婚既婚からは人間性なんて何もわからないはずなのに、独身者差別をしたがる人が多いんだよねぇ
    結局は誰にでもある悪いところをあげつらって独身者をいじめて楽しんでるだけだと思うよ

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2022/04/04(月) 00:53:26 

    >>1552
    ならないよ〜。
    男性って歳とるとどんどん不潔っぽくなってかない?
    不潔な人とは茶飲み友達でも嫌だな。。

    +5

    -1

  • 1559. 匿名 2022/04/04(月) 00:54:18 

    >>1507
    それ言ってたら一生結婚できないね
     

    +6

    -2

  • 1560. 匿名 2022/04/04(月) 00:54:27 

    >>1507
    結婚する前は綺麗だったんじゃない?
    本当詐欺並みに変わる人いるからwww

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2022/04/04(月) 00:54:50 

    >>1555
    素敵な知的な女性

    +0

    -0

  • 1562. 匿名 2022/04/04(月) 00:55:20 

    >>1542
    間違っても旦那が町田啓太系とかではないねw

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2022/04/04(月) 00:55:40 

    >>1536
    まだ若い人なのかな?
    親世代の知人は息子3人、孫ひ孫も沢山いて事ある毎に大勢集まって賑やかに過ごして幸せそう。
    でも夫婦共に病気抱えて息子1人は精神病んで、孫も病気が見つかって心配が尽きないみたい。
    お金持ちでも相続で揉めたり分からないものだよ。

    +0

    -2

  • 1564. 匿名 2022/04/04(月) 00:56:07 

    >>593
    うわっ。4回も婚約破棄って最低だね...
    慰謝料とられなかったの?

    +3

    -1

  • 1565. 匿名 2022/04/04(月) 00:56:47 

    >>1560
    いやいや、いろんな花嫁見てるけど花嫁が美しいとか幻だから
    結婚してから変わるんじゃなくて、元々そういう人間よ

    +2

    -3

  • 1566. 匿名 2022/04/04(月) 00:56:54 

    >>1555
    書評のくだりがちょっと癖を感じる。
    あともうちょっと砕けた趣味を一個投入したらとっつきやすそうに感じると思う。

    +3

    -0

  • 1567. 匿名 2022/04/04(月) 00:57:15 

    >>1555
    大人しい人、穏やかに共に過ごしたい人は避けるかなぁ
    経済的に自分も同じくらい稼いでるならいいかと
    文化的に豊かは読書やアクティブと相まって、知的探究心あるタイプに見えて私はいいと思うよ

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2022/04/04(月) 00:58:27 

    >>1558
    清潔感あって話もあってのんびりお茶できるくらい居心地いい時点で友達としてより付き合いたい対象なんだけどwww

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2022/04/04(月) 00:58:56 

    >>1538
    モテてこなかった人が結婚できた途端
    今までのモテなかったコンプレックスが弾けて
    パートナーのいない人にマウント取ろうと
    躍起になる現象があるんだけど
    それっぽい

    +4

    -3

  • 1570. 匿名 2022/04/04(月) 00:59:22 

    >>1561
    わかりにくくてすみません。男性のプロフィールです。
    私はうまく言葉に表せないのですが恐怖に似たものを感じて。ただ、正体がわからないので私だけかなと。やはり素敵に感じますよね。

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2022/04/04(月) 00:59:23 

    >>1565
    結婚して変わる人もいるよ。
    体型とか詐欺だよ。

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2022/04/04(月) 00:59:25 

    >>1569
    また話しをすり替えてる

    +3

    -1

  • 1573. 匿名 2022/04/04(月) 00:59:27 

    38歳あたりから老けるの早くなるよね
    んで40後半でガタがくる

    +2

    -1

  • 1574. 匿名 2022/04/04(月) 01:00:01 

    >>1568
    間違いない。
    茶飲み友達という時点で対話スキルやコミュ力がかなり高いから清潔感あったら十分恋人候補だね

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2022/04/04(月) 01:00:46 

    >>1511
    外国で家族に女の子が生まれたのが何十年ぶりって一族が前紹介されてたな、もう見事に周り奥さん以外は皆男って絵面が凄かった。遺伝強いんだよね。元々疲れ知らずのパワフルな家系なんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2022/04/04(月) 01:00:53 

    >>215
    何を言ってるんだい?

    +23

    -0

  • 1577. 匿名 2022/04/04(月) 01:01:24 

    >>1560
    うちの姉がそうだわ。
    独身のときはモデル体型で綺麗系だったけど、今はレスラーみたいだもん。お兄さんは騙されたって言ってたわ。

    +3

    -0

  • 1578. 匿名 2022/04/04(月) 01:01:39 

    >>1567
    >>1566
    すみません、お相手の男性のプロフィールでした。まだお会いしていないのですが、言葉に表せない違和感を覚えて。皆さんはどう感じるのか聞いてみたかったのです。

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2022/04/04(月) 01:01:43 

    >>1570
    多分書評のところだと思う。
    ずいぶん自分の意思が強い人で相当頑固じゃないかな。
    もしその方が年行ってる人なら結婚今までできてない理由はそれだと思う。

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2022/04/04(月) 01:02:19 

    >>5
    40代未婚女性は高学歴ハイスペか、派遣低所得で外見微妙なのに年下狙いの身の程知らずかの二択

    +15

    -6

  • 1581. 匿名 2022/04/04(月) 01:02:26 

    >>593
    私も癌です。
    金銭的に余裕があるのはいいですね。
    公務員なら補償もしっかりしてそう。
    治療は大変ですが何とか乗り切っていきましょう。

    +3

    -1

  • 1582. 匿名 2022/04/04(月) 01:02:41 

    40代以上の婚活て生活が確立してる人多いから進むのおそそう。。家とか購入してる人けっこういるから動きづらいというか
    あと親が高齢で体調悪かったりすると近くに、とか

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2022/04/04(月) 01:02:52 

    >>1508
    そういう悪いパターンばかり上げるメンタルも多少影響あるのかもね、プラスの例を上げるのではなく…

    +5

    -0

  • 1584. 匿名 2022/04/04(月) 01:02:53 

    >>1555
    趣味は室内でするものと外でするものの両方あったほうが健康的で好印象かも
    (自分が男性のプロフィール見たとき そう思うから)
    特に無かったらウォーキングでいいし

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2022/04/04(月) 01:04:12 

    >>1536
    毒親だったらいない方がましだよ

    +2

    -1

  • 1586. 匿名 2022/04/04(月) 01:04:18 

    >>1580
    どっちにも当てはまってないや

    +4

    -0

  • 1587. 匿名 2022/04/04(月) 01:04:56 

    >>1582
    生活スタイルに合わせた通い婚の人もいるみたいよ

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2022/04/04(月) 01:05:46 

    >>1572
    結婚できた私は普通で素晴らしい
    そうでない人はおかしくて変だ
    プロポーズされたなんて嘘に決まってると
    思いたいってことかな?
    話を逸らしたがってるのはあなたではないのかな?
    本当は自分のポジションが不安なのでは。

    +2

    -3

  • 1589. 匿名 2022/04/04(月) 01:05:51 

    >>593
    24時間つきそう家政婦雇えるしね

    +1

    -1

  • 1590. 匿名 2022/04/04(月) 01:06:27 

    >>1558
    不潔っぽいというのは容姿のことを指しているならお互い様だよ
    女性も髪が薄くなってきて肌にハリがなくなってくるし

    +3

    -1

  • 1591. 匿名 2022/04/04(月) 01:06:44 

    >>8
    私は神宮寺くんだよ💙気が合う

    +7

    -2

  • 1592. 匿名 2022/04/04(月) 01:07:01 

    >>1580
    難病や障がい者の人のこともそう思ってるんですね

    +1

    -2

  • 1593. 匿名 2022/04/04(月) 01:07:22 

    >>1579
    たしかにそこがモヤっとポイントかもしれません。書評なんて書いたことがないので、無知で感じ方が通常ではないかもしれませんが、自分は偉く、評価してあげるという態度に見えてしまうのかも。仕事じゃなく、趣味の書評ってなんなんですかね。

    +1

    -0

  • 1594. 匿名 2022/04/04(月) 01:07:24 

    築40年の東京郊外のボロ家で母親と2人暮らし
    年収500万の40代半ばの独身喪女です
    人並みに婚活したこともあったけど今となっては遠い昔の思い出です

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2022/04/04(月) 01:07:43 

    最近50歳になったけれど、一人では生きていけない気がしてきて不安です。何かあった時に頼れる人が必要かなと。自分が意外とメンタルが弱いことに気づいたので。

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2022/04/04(月) 01:08:31 

    >>806
    心の掟にしておくべき事柄が整理されていて素晴らしい!
    これからの生き方のバイブルにするため、スクショして保存させていただきます!

    +3

    -1

  • 1597. 匿名 2022/04/04(月) 01:08:32 

    45歳です。
    若いってだけが魅力だったと気付かずモテると勘違いして、まだ次がある、もっといい条件の人がいると真面目に相手に向き合わず、そうしてるうちに売りの若さがなくなり誰にも相手にされなくなりました。
    私を通り過ぎて行った(笑)人達は皆さん結婚されて、子供もいる人もいて幸せになってます。
    若さは永遠に続かないと、若いうちは浮かれて気付かないんですよねぇ。
    ちなみに同級生は早くもおばあちゃんになった人もいます。
    婚活、出産、子育てなんてとっくに過ぎてるました…

    +8

    -0

  • 1598. 匿名 2022/04/04(月) 01:08:35 

    >>9
    45歳でなんで婚活するの?
    マジで??!

    +10

    -31

  • 1599. 匿名 2022/04/04(月) 01:08:38 

    >>1580
    高学歴ではないけど海外で院を出て現地で数年働きましたが、日本の男性は上っ面しか見てない浅い人が多いと感じてしまいます。
    素敵な人ももちろんいるけどそういう人はみんな既婚者だからなぁ。
    年収も自分の方が高くないと嫌がる人が多い。

    +3

    -2

  • 1600. 匿名 2022/04/04(月) 01:08:47 

    >>1584
    すみません、お相手の男性のプロフィールでした。どのように感じますか。

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2022/04/04(月) 01:09:36 

    >>574
    男女は関係なくないかな!?

    +4

    -1

  • 1602. 匿名 2022/04/04(月) 01:09:43 

    >>1554
    ヨコ。『自分が女として扱われなくなってきてるのを気にしてるのでは 』←コメ主の深層心理これだね。
    じゃないと告白話を聞いた時に『辛い』という感情にはならないよね。

    +2

    -3

  • 1603. 匿名 2022/04/04(月) 01:10:05 

    >>1588
    結婚する気ない相手に結婚や将来の話もなしでプロポーズする人は稀なの。わかるかな?

    プロポーズって100%結婚しますって言われるのわかってる状態でするのが常識なの。
    結婚したくないと思ってる彼女にプロポーズして断られるに決まってるのにそれをされてきたのが事実なら、ヤバい自己中野郎とばかり付き合っできたことになるよ?

    +6

    -0

  • 1604. 匿名 2022/04/04(月) 01:10:22 

    >>54
    そうとも言えるし、そうとも言えないような
    結婚せずに人生を全うするって、それはそれで中々の経験だと思うんだよね
    子育てや義理両親との付き合い、大変だと思うけど、ひとりで何もかもやって行く大変さだってそれなりだと思うので
    って思うのは負け惜しみかな

    +20

    -0

  • 1605. 匿名 2022/04/04(月) 01:10:33 

    >>226
    問題と言うか変な人が多いイメージ。悪い人ではない。

    +10

    -1

  • 1606. 匿名 2022/04/04(月) 01:11:06 

    >>42
    あなたの方こそまさに、なんだけど(笑)性格悪いなーって思った(笑)

    +25

    -7

  • 1607. 匿名 2022/04/04(月) 01:11:19 

    40代前半です、婚活してます
    成功したらシニア向け婚活事業の仕事をしたいと思います。よろしくどーぞ笑

    +2

    -4

  • 1608. 匿名 2022/04/04(月) 01:11:39 

    >>1557
    偏差値高い学校に行けないんだw
    そんな職種なんだw
    ってのと一緒で自分と違う人をやたら攻撃していじめる人がいると思う
    昔のいじめられる方が悪いで育った思考の人にありがち

    +2

    -1

  • 1609. 匿名 2022/04/04(月) 01:12:35 

    >>1522
    稀な例も何も、数千人規模の社員がいる企業ではよくあるよ。数千人規模×複数社あれば、そんなに稀なケースでもないけどね。

    +0

    -1

  • 1610. 匿名 2022/04/04(月) 01:13:41 

    >>1593
    AmazonとかKindleとかで購入した本の書評を書ける(あと映画でいうところのRotten tomatoes みたいに感想を書くサイトもあると思う)ところに書いてるんじゃないかな。
    めちゃくちゃこだわり強いタイプで自分の意見を曲げないとかそんな感じが漂ってます。
    感想でなく書評と書くところが特に。

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2022/04/04(月) 01:14:26 

    >>1407
    みんな結婚してるなら男が25%もしてないのが変でしょ

    +0

    -2

  • 1612. 匿名 2022/04/04(月) 01:15:18 

    >>1611
    変ってのは、みんなしてると言ってるのと統計が合わずに変ってこと

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2022/04/04(月) 01:15:35 

    >>23
    わかる!わかりすぎる!付き合ったこともないから学生カップルより人間として劣っている気分になる。おばさんなのに。でもこういう気持ちを抱えながらも人生に立ち向かっている自分を時には労ってあげたい。

    +115

    -1

  • 1614. 匿名 2022/04/04(月) 01:16:47 

    >>232
    そんな底辺が多い職場にいるあなたも同じ穴のムジナだって気づいてる?

    +16

    -5

  • 1615. 匿名 2022/04/04(月) 01:17:06 

    プロポーズをされたけど断ったっていう人がけっこういてビックリ
    プロポーズって結婚して下さいってことだよね
    ある程度おつきあいした上での申し込みだよね
    おつきあいはしてるけど結婚は無理ですっていうことでお断りするの?
    プロポーズなんて40数年生きてきて全く無縁の話
    皆さん私とは悩む次元が違うわ

    +13

    -0

  • 1616. 匿名 2022/04/04(月) 01:17:19 

    >>1
    地方在住なのかな?
    自分は大阪出身で関東在住だけど、大阪の友達は結婚して子供もいる。でも、上京してから付き合いある人たちは独身の人が多い。
    前の職場の人たちとお見合いパーティー行ってたけど、結婚したのは中学の同級生と結婚した1人だけ。

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2022/04/04(月) 01:18:06 

    >>1603
    あなたはもっと自分に自信を持った方がいいよ
    既婚者の中では自分は底辺だと思ってるんじゃない?
    自分は選ばれたんだ!しかも変じゃない相手だったから
    ちゃんと同じ気持ちでプロポーズされたんだ!
    と鼻息荒いじゃない?

    +0

    -3

  • 1618. 匿名 2022/04/04(月) 01:18:38 

    ブスが原因で恋愛経験もなくここまできた。高校時代から一生独身だろうなと思ってたから予想通りの人生だわ。

    +8

    -0

  • 1619. 匿名 2022/04/04(月) 01:19:03 

    >>1590
    髪が薄くても女性は綺麗に整えたり肌も手入れをして、歯も健康的に保ってる人が多い。
    シワとかたるみの話をしてるんじゃないよ。
    男性でも歯が綺麗で服もアイロンかけてきちんと整えてる人ならシワやハゲは全然気にならない。

    +5

    -2

  • 1620. 匿名 2022/04/04(月) 01:20:08 

    >>510
    マイナス多いしマイナス覚悟だけどいろんな願望があるよね
    私は妊婦さんとして周りに扱われてみたかったし、乳児連れとかまでは経験したかった。赤ちゃんならかわいいとおもえるから。
    幼児以降は絶対嫌って思っちゃう。

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2022/04/04(月) 01:20:58 

    >>60
    事情による。
    不倫や逃げられたとかなら羨ましくないけど、別れた後に妊娠分かったのなら産む気持ちも分かる。
    自分も稼げてれば、やっていけるし。

    +3

    -1

  • 1622. 匿名 2022/04/04(月) 01:21:19 

    >>1555
    面倒くさそうなリア充。理想が高い、女性にも自分の理想を求めてきそう。「文化的に豊か」ってwもう少し柔かな表現できないかな~

    +3

    -1

  • 1623. 匿名 2022/04/04(月) 01:21:41 

    >>1555
    いい男っぽいから会ってみたい

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2022/04/04(月) 01:22:39 

    >>1612
    日本語の読解力大丈夫?
    なんで、社内の話がいきなり全国区レベルの統計に置き換わった上に、男性の結婚率の話になってるの?

    先のコメントに出した企業に勤める彼らはエリートですから、ほんの一部の自由人除いた98%は結婚してますよ。それに、『今45歳くらいの先輩含めたみんな』を指すのは『先輩も後輩も含めた社内のみんな』だよ。

    全国民どうやって調べるんだよw

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2022/04/04(月) 01:22:48 

    >>1577
    書き方が笑った。(笑)
    でもほんと、うちの従兄弟もめちゃくちゃ美人で結婚後に倍の体重になってて変化に驚く人はいるね。

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2022/04/04(月) 01:23:22 

    >>1559
    どういう意味かわからない。。

    +1

    -2

  • 1627. 匿名 2022/04/04(月) 01:23:25 

    >>46
    でもさ、勢いで行ってたとしてよ?今のタスクに旦那の親の介護や旦那の世話が入ってきてたかもしれないって思うようにしてるよw最悪シンママとかさ。
    身軽な方が私はいいや。

    +17

    -3

  • 1628. 匿名 2022/04/04(月) 01:24:02 

    >>37
    自分はそれが怖かったから、38歳で思い切って転職した。
    1回失敗したけど、また転職して今の所は前より年収40万くらい増えた。

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2022/04/04(月) 01:25:07 

    >>1617
    また話しすり替えてる。何の話をしてるのかな?

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2022/04/04(月) 01:25:15 

    >>58
    うちは両親の仲よかったんだけどなぁ。
    どうして私はそうい受けてる本能が芽生えなかったのかたまに考えてしまいます。

    +8

    -0

  • 1631. 匿名 2022/04/04(月) 01:25:55 

    >>61
    それはそれで捨てられたら…って言う恐怖と常に隣り合わせよ

    +8

    -1

  • 1632. 匿名 2022/04/04(月) 01:28:36 

    >>711
    婚活じゃなくて終活のツッコミにワロタ。
    まだ諦められない人もいるんだね。

    +5

    -4

  • 1633. 匿名 2022/04/04(月) 01:28:40 

    >>1103

    周りにステキな人で結婚を選んでいない人いるから、そういう偏見持った人って、社会的な仕事での付き合いやプライベートでの友達、またあらゆる物事の視野や受け取り方に経験や幅がないのかなあ?って思う。ある意味、幼稚で単純と言ってもいいかもしれない。人間、そんな決めつけられるような紋切り型の決まった人ばかりではない。

    +10

    -0

  • 1634. 匿名 2022/04/04(月) 01:28:59 

    >>15
    退場してください

    +2

    -6

  • 1635. 匿名 2022/04/04(月) 01:29:38 

    >>1103
    類友ってだけだよ

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2022/04/04(月) 01:31:41 

    >>711
    あなたは45歳になったら終活するんですよね?

    +28

    -0

  • 1637. 匿名 2022/04/04(月) 01:31:54 

    >>19
    努力して勝ち取る人のが多いでしょ。お洒落したり男性に嫌われないように愛嬌振り撒いたり。運とか言って何もしてないから独身なんだよ。

    +7

    -6

  • 1638. 匿名 2022/04/04(月) 01:32:21 

    自分の好きな事ばかりをやって居たら50歳になっても独身だった(・∀・)

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2022/04/04(月) 01:32:22 

    >>79
    その友達と旦那さんのパワーバランスによるかな。
    いちいち旦那さんにお伺い立てないといけない所だと、気遣って面倒になる。
    友達の方に権限ある所だと、楽。
    1人の友達の子供とはずっと交流あって、大学生になったけど3人で一緒にご飯食べたりしてる。

    +1

    -1

  • 1640. 匿名 2022/04/04(月) 01:32:22 

    >>23
    とんでもないことはないが、
    確かにやっかいではある。

    +7

    -1

  • 1641. 匿名 2022/04/04(月) 01:32:30 

    >>1518
    よくわかる。
    夫や子供の話はどんな内容でもマウント取られたと言われそうだしね。
    天気の話でもしておけばいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 1642. 匿名 2022/04/04(月) 01:33:01 

    >>1195
    すんごい、ネガティブやなw

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2022/04/04(月) 01:33:05 

    開き直ってんじゃねえよ
    本当はいい男見つけて専業主婦トピ行きたいくせに

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2022/04/04(月) 01:33:21 

    >>25
    閉経するまでじゃない?

    +2

    -2

  • 1645. 匿名 2022/04/04(月) 01:34:19 

    >>1615
    いや、それただの見栄だからまともに取り合わなくていいと思う

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2022/04/04(月) 01:35:21 

    >>1199
    そうとも限らないでしょ。
    未婚の母だっているわけだし。

    +2

    -1

  • 1647. 匿名 2022/04/04(月) 01:36:19 

    両親に言ったら怒られるかもしれないけど、両親見てたら結婚なんてしたいと思わない。
    母親は父親と結婚してなかったらもっと幸せだったと思う。

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2022/04/04(月) 01:36:25 

    >>1464
    そんな嫌味な性格だから独身なんだよ。

    +0

    -2

  • 1649. 匿名 2022/04/04(月) 01:36:48 

    >>1615
    どのみち独身だから次元は同じよ

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2022/04/04(月) 01:37:31 

    >>2
    私も空前絶後の超絶怒濤の行かず後家です

    +15

    -0

  • 1651. 匿名 2022/04/04(月) 01:37:44 

    >>20
    私もです。

    +13

    -0

  • 1652. 匿名 2022/04/04(月) 01:37:57 

    >>18
    私はそのパターンで41で結婚しました。
    子供は出来なかったけど
    こちらはとても幸せです。
    友達も40過ぎてから同世代と結婚しました。

    チャンスはあるからとにかく色んな人と飲みに行くといい。

    +10

    -19

  • 1653. 匿名 2022/04/04(月) 01:38:04 

    ここにいる独身の人の容姿は?
    自己判断でいいから

    ブス +

    普通かそれ以上 −

    +8

    -9

  • 1654. 匿名 2022/04/04(月) 01:38:33 

    >>587
    それ私だわ

    +3

    -1

  • 1655. 匿名 2022/04/04(月) 01:39:42 

    >>1
    はーい!
    クリーンな戸籍の41歳です。
    ほんと、普通に生きていたら…ってかんじ。
    将来、こういう人たちが集まって暮らせるようなバカ高くないマンションなんかがあればなーって思ってます。

    +11

    -0

  • 1656. 匿名 2022/04/04(月) 01:40:02 

    >>77
    駄目です。
    ご退場下さい。

    +9

    -0

  • 1657. 匿名 2022/04/04(月) 01:40:32 

    >>20
    なぜですか?
    男性に興味がない感じですか?
    好きな人ができた事はありますか?

    +2

    -14

  • 1658. 匿名 2022/04/04(月) 01:41:07 

    >>1652
    トピタイは?

    既婚者の話が聞きたいんじゃなくて、独身同士話したいのに
    私は既婚者のトピなんて行かないけど、既婚者は独身のトピ大好きだからな

    +27

    -3

  • 1659. 匿名 2022/04/04(月) 01:41:34 

    >>258
    3割のいい男たちは、学生時代に予約されてたりするしね。

    +8

    -0

  • 1660. 匿名 2022/04/04(月) 01:42:26 

    >>1654
    それ私だわじゃねーよ
    既婚者が何でいるんだよ?

    +7

    -3

  • 1661. 匿名 2022/04/04(月) 01:43:28 

    >>1641
    それは被害妄想気味だよ
    友達も結婚してるし夫や子供の話を普通に聞いてるよ

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2022/04/04(月) 01:43:47 

    >>1652
    上からだねー。
    結婚できてよかったですねー

    +15

    -2

  • 1663. 匿名 2022/04/04(月) 01:44:07 

    >>1657
    ブスだからです

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2022/04/04(月) 01:45:10 

    >>1663
    好きな人ができても叶わないのはお辛いですね。

    +6

    -6

  • 1665. 匿名 2022/04/04(月) 01:45:55 

    つか>>1641は既婚者目線だよね?
    そもそもここへ書き込むのが間違い
    これが見下しやマウント以外の何なの?

    +0

    -1

  • 1666. 匿名 2022/04/04(月) 01:47:23 

    >>1664
    そうだけど?
    それが?
    好きな人も大人になってからは全然いなかったけどね
    ところであなたは何しに来たの?

    +2

    -2

  • 1667. 匿名 2022/04/04(月) 01:48:45 

    >>1663

    自分に自信がなさすぎるのでは
    どんな容姿かはわからないけど
    超絶太った人でも結婚してたりするのは
    何らかの自信があって押しが強かったりする

    +2

    -5

  • 1668. 匿名 2022/04/04(月) 01:49:43 

    >>1
    家庭環境の影響で結婚願望無し、まして親になるなんてと思い、子供欲しい願望もなく、独身40代の今に至ってます。少数派であっても昔に比べて婚歴無し独身40代が特例ではなくなったので良かったと思っています。昔だったら職場で腫れ物扱いをされていたでしょうから。

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2022/04/04(月) 01:50:15 

    旦那や子供の話を一方的にしてるだけならいいけど、いちいちこっちに何で結婚しないのか聞いて来る既婚者は殴りたくなるわ
    顔見て察してくれよ

    +1

    -1

  • 1670. 匿名 2022/04/04(月) 01:50:52 

    >>1666
    そういうところも好かれない理由かもしれないですね。
    お邪魔しました。

    +6

    -10

  • 1671. 匿名 2022/04/04(月) 01:51:32 

    >>1652
    結婚してるやつはくるな

    +11

    -3

  • 1672. 匿名 2022/04/04(月) 01:53:25 

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2022/04/04(月) 01:54:17 

    >>1
    35の時、婚約者が病死して、
    恋愛に関しては、そこからボーっと生きてきた。
    婚約者はやりたいことを叶えられず、道半ばで…だったので、自分はやりたいことには飛びつこうと決め、直後に仕事を辞め、学校に行き、今やりたかったことを仕事にしてる。
    一緒になれなかったのは悲しいけど、出会った意味をすごく理解した。
    相変わらず、恋愛をすすんでしたいとは思えないけれど、そろそろ私の気持ちも離れてあげないと、彼にとって重荷かな?と思い始めました。
    結婚だけが幸せじゃないけれど、いつか尊敬しあえるパートナーに出会えたらなぁと思います。
    それまでは、独身楽しみましょうね!!!

    +26

    -0

  • 1674. 匿名 2022/04/04(月) 01:54:59 

    >>1667
    容姿悪くなければ自信がなくても男は放っておかないでしょ
    残ってるってことはつまり、そういうこと
    他の人は魅力があってもたまたまご縁がなかったり独身を選択したんでしょうけど
    太ってたりブスでも結婚してる人いるけど、私はそれ以下ってこと
    その人達は結婚してくれる人がいた
    私はいなかった

    +6

    -1

  • 1675. 匿名 2022/04/04(月) 01:55:34 

    >>268
    ブスだからそんな思考になるんだよなぁ。
    実際独身だし。
    酸っぱい葡萄。

    +7

    -4

  • 1676. 匿名 2022/04/04(月) 01:56:24 

    >>1670
    言い返せなくなったらそれ
    定番ですな(笑)

    +1

    -6

  • 1677. 匿名 2022/04/04(月) 01:56:37 

    >>1615 付き合ってないのにプロポーズされた事あるよ。1人目は税金対策って言ってたw
    2人目は大学時代から好いてくれてた同じサークルの人。同棲すらしてないのに怖くないのかな?!勇者だなって思った。
    2人とも断ったけども

    +1

    -1

  • 1678. 匿名 2022/04/04(月) 01:57:36 

    半身浴してて暇だから覗いたけどギスギスしてるなぁ。
    40代で一度も誰からも選ばれなかった喪女ばかりだから当たり前かw
    可哀想。

    +0

    -7

  • 1679. 匿名 2022/04/04(月) 02:00:17 

    >>1670
    ていうかさ
    そういう所ってどういうところ?
    変なこと書いてる?
    既婚者なのにトピズレのトピに来る方が人としておかしいでしょ

    +5

    -3

  • 1680. 匿名 2022/04/04(月) 02:00:51 

    >>981
    傷ついてばっかりで、何一ついいことなんてないですよ。今もすごく辛いですし。なんでこんなにマイナスばっかりなんだろう…。普通に結婚して、穏やかな家庭を持ちたいだけなんですけどね。

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2022/04/04(月) 02:02:16 

    子供の頃から結婚願望なくて、そのままきたって感じ
    18で一人暮らし始めて快適過ぎて自分は人と暮らすの無理なんだなってハッキリわかった

    +3

    -0

  • 1682. 匿名 2022/04/04(月) 02:03:45 

    >>46
    同意で、私もよくそれ思い返すんだけど
    あの時結婚していても120%離婚してると思うわーとも思う。20代の頃とかすごくわがままだったし、常識ないと思われたかもしれないなーって思うことあるし、お恥ずかしい限りですよ。
    若いのにしっかりちゃっかりしてる子ってやはりさっさと結婚しててきっと私より長けてるんだなと思ってる。

    +15

    -1

  • 1683. 匿名 2022/04/04(月) 02:04:55 

    >>982
    離婚したくて結婚する方はいないですからね。
    独身だと自虐的な意味でつい、戸籍に一切の傷なし!と言ってしまいますが、離婚している方の戸籍が傷ついているなんて思わないですよ。
    私がコメントしたわけじゃないけど、申し訳ない気持ちになったし、今後はこういうこと言うのやめようと気づかされたから書いてくださってありがとうございます。みんな幸せになれたらいいんですがね…

    +5

    -1

  • 1684. 匿名 2022/04/04(月) 02:05:10 

    なんかどうしても1人は最高!っていうことにしたい人がいてすごい。私個人的にはやはり寂しさ感じる時がある限りはこれからも人を求めるわ。

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/04/04(月) 02:07:23 

    >>1680

    私も同時期に破棄あり
    最近もご縁あったけど駄目になったばかりの41(先月誕生日)

    父親がDVだったのがすごく影響してて、30後半まで結婚考えてなかった
    適当な男としようとしてしまったら、結果、粗が見えて無理だった。同棲まではしてたけど

    ただ、父親が容姿だけはいいので、顔はまぁまぁ
    顔だけで近寄ってくる人はまだいる

    やっぱり老後を考える歳になり、子供も要らないからと言ってくれて、とにかく穏やかに暮らせる人がほしい

    +4

    -0

  • 1686. 匿名 2022/04/04(月) 02:08:32 

    みんな、マッチングアプリどれしてんの?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2022/04/04(月) 02:09:15 

    >>1521
    シェアハウスって若い人ばかりかと思って抵抗あったけど60代までいるんだね

    お風呂とか共有スペースはどんなシステムなのか気になる
    掃除は当番制?

    +13

    -0

  • 1688. 匿名 2022/04/04(月) 02:09:48 

    >>1674
    放っておかれない程の容姿の人は置いといて
    同じ程度の容姿でも自信の持ち方で変わるよ
    ポジティブに異性に接する事ができる人は相手を見つけやすい
    行動力の違いも大きいと思う

    +3

    -5

  • 1689. 匿名 2022/04/04(月) 02:09:56 

    >>1685
    同棲て結婚考えてるて先に相手の親に言うの?

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2022/04/04(月) 02:10:35 

    >>2
    結婚したら汚れるの?🥺

    +2

    -3

  • 1691. 匿名 2022/04/04(月) 02:11:58 

    自分が興味ある人間しか無理だから範囲が狭いんだと思うわ…

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2022/04/04(月) 02:12:06 

    >>1678
    暇だから覗いたと書いてるけど
    寂しくて不安で覗いたのでしょう

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2022/04/04(月) 02:12:34 

    >>1690
    離婚前提なのかな…

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2022/04/04(月) 02:12:42 

    >>1670>>1675>>1678
    いちいちブロックして確認しないけど同じ人だろうな
    半身浴(笑)

    +3

    -1

  • 1695. 匿名 2022/04/04(月) 02:13:16 

    >>1679
    既婚者ではないです。
    年齢は30ですが、気になったので覗きました。

    +3

    -5

  • 1696. 匿名 2022/04/04(月) 02:13:36 

    >>1678
    ・・・どうした?

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2022/04/04(月) 02:14:23 

    >>1694
    書き込みしてるときの顔こそブ…になっていると思います

    +0

    -1

  • 1698. 匿名 2022/04/04(月) 02:14:40 

    >>1676
    で?なに?それが?悪い?
    みたいな自分を曲げないというか、跳ね返すような言葉を発する人にろくな人いない。私の周りの統計ですが。

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2022/04/04(月) 02:14:44 

    >>20
    わいも

    +5

    -3

  • 1700. 匿名 2022/04/04(月) 02:15:39 

    >>1694
    1670です!
    他は本当に私じゃないです>_<

    +1

    -1

  • 1701. 匿名 2022/04/04(月) 02:16:21 

    >>1695
    じゃあ棚上げじゃん

    +1

    -2

  • 1702. 匿名 2022/04/04(月) 02:16:40 

    >>1689
    冷やかしでないなら答えますけど
    厳密には9割半同棲していて、新たに家は探してた
    実家はお互い遠望なので、あちらの親には伝えてあって、実際に日取りも決めて挨拶に行くところで諸々問題出てきてサヨナラしました
    破棄代もきちんともらいました

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2022/04/04(月) 02:17:11 

    >>1688
    私なんてどうせブスだし。と捻くれてる人ってよりモテないよね。

    +3

    -2

  • 1704. 匿名 2022/04/04(月) 02:17:18 

    >>1686
    Tinder笑
    ペアーズは合わなくて疲れた

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2022/04/04(月) 02:18:14 

    40歳で非正規貯金なし
    彼氏いるけど仕事辞めたいみたい

    +1

    -0

  • 1706. 匿名 2022/04/04(月) 02:19:01 

    >>5
    アセクじゃない場合は何らかの問題ありそうって思ってしまう

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2022/04/04(月) 02:20:10 

    >>57
    横だけど
    更年期に効く漢方や治療って太りやすくなるの多くない?
    以前ピルで太ったからそれだけか引っかかってる

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2022/04/04(月) 02:20:11 

    >>1673
    辛い思いをされたんですね。
    でも、その後にやりたいことを仕事にされてて
    ポジティブな生き方で素晴らしい。
    あなたは素敵なパートナーが見つかりそうな気がします。

    +8

    -2

  • 1709. 匿名 2022/04/04(月) 02:20:23 

    >>1702
    横。私も同じ歳くらいの時に破棄になったのあって、
    まだ厳密にいうと後悔することあるよ。
    でも逆も然り。あの時折れて結婚してたらまた違う苦労もあっただろうなと。破棄理由は結婚の話でた途端に同居の話を相手の母親が単独で連絡してきたからなんだけど💧怖かった。
    お互い前を越える新しい人に出会えますように。

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2022/04/04(月) 02:20:53 

    >>1680
    素直で正直な人。あなたみたいな人には本当に幸せになってもらいたいです

    +1

    -1

  • 1711. 匿名 2022/04/04(月) 02:21:38 

    このトピは40歳以上の人のトピですよね?
    40年以上生きてきたんだから人にはそれぞれ事情があると思わないですか?
    意地悪コメント止めませんか?

    +17

    -0

  • 1712. 匿名 2022/04/04(月) 02:22:27 

    >>1698
    自己紹介じゃん(笑)

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2022/04/04(月) 02:24:35 

    >>1697
    別に書き込みしてる時だけじゃなくて常にブスだから結婚できないつーの
    今更そんなこと言われてもね(笑)

    +0

    -2

  • 1714. 匿名 2022/04/04(月) 02:25:37 

    既婚者は通報とブロックします

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2022/04/04(月) 02:26:24 

    >>1673
    それは大変だったね、いなくなるってなんて辛いんだろうかと思ったし、その後のあなたが偉すぎると思う!私ならぼーっと泣いてるだけかもしれない。
    簡単にまた誰かと、なんて言えないけど
    亡くなった彼があなたのことをきっと見守ってくれていると思うのと、こんなふうにその人と出会った意味がわかるって言ってくれる人がこの世にいるなんて
    すごく喜んでるんじゃないかなーって。


    心から思います。

    +4

    -1

  • 1716. 匿名 2022/04/04(月) 02:26:33 

    >>46
    46さんもそうだと思いますが結婚しようと思えば絶対できてた…けど、そこまで結婚したい相手じゃなかったのかなという感じ
    だから結婚に向けて具体的に動くわけでもなく、そうこうしているうちにこの年齢に。
    今になって思い返しても、もう飽きて嫌になってたと思うし、例え結婚してたとしても。
    一生この人と、って人と私は一度も付き合ってなかったってことかな…

    +8

    -0

  • 1717. 匿名 2022/04/04(月) 02:27:49 

    占い師に結婚は30代の間に出来るって言われて40半ば……

    他の占い師には2回するって言われてこの歳でこれから2回も結婚するのもめんど臭い。

    +0

    -1

  • 1718. 匿名 2022/04/04(月) 02:29:00 

    44才無職、父親の扶養。彼氏なし。貯金なし、借金あり(150万) 持病あり。もう子供は望めない。
    何のために生きてるのかもう分からない。

    +10

    -0

  • 1719. 匿名 2022/04/04(月) 02:30:27 

    >>1514
    欧米は選択的シングルマザーって言うらしいね

    +4

    -0

  • 1720. 匿名 2022/04/04(月) 02:31:46 

    >>8
    お母さんが確か43歳だったような…

    +19

    -3

  • 1721. 匿名 2022/04/04(月) 02:33:44 

    >>1310
    よくわからんけど小室圭なンじゃね?

    +1

    -1

  • 1722. 匿名 2022/04/04(月) 02:33:53 

    >>1553
    ほら日本語には「やりてブス」っていう言葉があるからさ
    ブスでもなぜか男が途切れないブスっているじゃん?
    そういうブスって押しが強くて男を好きになるボーダーラインが低かったりするからブスでも彼氏が次々できるんだよ。だけど私はそういうやりてブスで性格いい人を見た事がないけどねw

    +5

    -0

  • 1723. 匿名 2022/04/04(月) 02:34:30 

    >>1711
    ほんとそれ。なんかあんな感じのコメ見てると 
    あぁこういう感じの人いるからこそ世間でお局は困るとか、こじらせ40代とか言われてるんだなぁと思うから
    やめようよ。せめてハッピーでいたいわ。

    +5

    -1

  • 1724. 匿名 2022/04/04(月) 02:36:07 

    ここまで独身できたらこれから結婚するって
    どういう方向性なんだろうかって自分のことながら考えることある。
    まず痩せて一人で満足して幸せになれてからの結婚しかポジティブなイメージが持てない。

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2022/04/04(月) 02:36:08 

    40歳、彼氏すらいたことないです。
    恋愛経験も多いし、友達も多く飲み会や合コンもよく行ってましたがこの歳まで縁がありませんでした…
    惚れやすいし、結婚願望も強いしそんなに酷い人じゃなければ誰でもいいのに。
    体だけの関係の人もいたけど付き合えませんでした。
    もうどうしたらいいのか…

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2022/04/04(月) 02:37:37 

    >>1711
    ほんと疲れた
    ブスだから若い頃から売れ残り予備軍として既に負け組扱い
    特に結婚願望あったわけでもなかったわけでもなかったんだけど、周りから結婚に焦ってるみたいな偏見持たれて来た
    私からは結婚のけの字も言わないのに
    職場で毎日結婚結婚結婚しないのか?したいんだろ?ってその話ばかりされて来た 
    スルーしてると今度は容姿のことまで持ち出して来たり
    当時は今ほどセクハラにうるさくなかったから
    だから余計に結婚しようとか婚活とかそういう気分になれなかったよ
    とにかく結婚のこと考えたくなかった

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2022/04/04(月) 02:39:14 

    >>1725
    ん?差し支えなければくわしく。
    引きこもりとかでもないけど彼氏はいなかったってこと?

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2022/04/04(月) 02:40:35 

    >>1724
    40歳で初産だった人知ってるけど、自分の身になって考えてみると40以上で結婚・出産ってパワーがいるどころの話じゃないよねぇ

    40過ぎたら生理不順の人も増えてくるし、気の合う夫の食事を作りながら二人でペットでも飼いつつ仲良く暮らしていくのが理想だけど自由な生活も捨てがたいし

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2022/04/04(月) 02:41:57 

    >>1725
    友達も多いなら明るくて人付き合いは良さそうですね
    それも大きな魅力の一つだと思うけど

    ひょっとして好きになる男性がよくないとか?

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2022/04/04(月) 02:42:41 

    こういうトピ,いつも既婚風?の人が来て
    既婚vs結婚できない?高齢独身になってギスギスしてますよね
    独身同士今の自分を大事にしたいです
    そういう話がしたい

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2022/04/04(月) 02:44:32 

    石橋を叩いて叩いて叩いて渡らない、そんな慎重な自分には結婚はハードル高くて無理だった。考え過ぎちゃうと結婚なんて踏み切れないよね。普通に仕事して普通に恋愛して普通に両親や親戚付き合いして友人と遊んで趣味を楽しんで、両親の闘病を支えて生きてきた。進学や就職とかのドアは開けて進む事が出来たのに、結婚となるとなかなかドアを開けられなかったな。失敗したくない、傷付きたくないだけなのかもしれないけど。

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2022/04/04(月) 02:46:11 

    >>1066
    大企業でも可愛い人綺麗な人は新卒で入ってから30前にはみんな結婚する。育休とって戻ってきてそのまま出世する人もいるけど少なくとも40代まで結婚できないのは仕事のせいでも役職のせいでもなく本人に魅力ないから。

    +2

    -14

  • 1733. 匿名 2022/04/04(月) 02:46:39 

    >>1726
    大変な職場だったんだね
    それはうんざりするわ

    昔はハラスメント天国だったなぁ
    今でも巧妙に言ってくる人もいるけど

    +1

    -0

  • 1734. 匿名 2022/04/04(月) 02:49:28 

    独身がつらいんじゃなくて、外野がうるさいからつらい
    聞き流せばいいってもんじゃないんだよね
    もうさ、モテないブスは結婚あきらめて独身でもいいじゃん
    若い時に変なオッサンで妥協しまくれば結婚できるかもしれないけど、そこまでして結婚するか独身でいるか選択の自由あるでしょ
    「ブスでも結婚できた人いるよー」って同じ土俵に立たせないでくれよ
    既婚者に嫉妬とかは神に誓っても無いけど、いちいち干渉して来る既婚者は頭の中でボコボコにしてるわ
    既婚者にお願い
    ただ放っといてほしい

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2022/04/04(月) 02:50:00 

    >>5
    人と絡むのが怖い人だっているからそこは察していただきたい。嫌われるのがこわいのよ。

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2022/04/04(月) 02:50:14 

    >>1
    30代前半の適齢期の人達の方がかなり焦ってる気がする。コロナ禍だしね。40越えるともはやどうでも良くなってくる。ご縁があればぐらいの気持ち…

    現実逃避かな。

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2022/04/04(月) 02:53:32 

    >>1709
    破棄は後悔はしてないんだけど、もっと過去の恋愛で後悔してることはある
    破棄の時は、わたしの歳も歳だから結婚前提でとは言ってはいたけど無理になっちゃった

    すべてご縁ってやつだよね…
    最近会った人とも、相手は気に入ってはくれてたけど、先を考えたら無理だなー…と思ってしまって
    難しいよね。穏やかになりたいね
    ありがとう

    +2

    -0

  • 1738. 匿名 2022/04/04(月) 02:53:40 

    容姿が良くなくても性格が良ければ結婚できるとコメントしてる人がいるね
    確かにそういう人いるよ
    でもそういう人は生まれ持った明るさや異性を惹きつける能力があるんだよ
    それを持ってないなら容姿は大事だよ
    だからリスクを負ってまで整形する人がいるし、太っていたらダイエットする

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2022/04/04(月) 02:55:10 

    >>521
    まず、モノじゃないしね。 

    +25

    -0

  • 1740. 匿名 2022/04/04(月) 02:55:27 

    >>971
    見た目は並以上
    中身に難あり
    多分だけど我が強くてちょっと慣れてきたらヒスおこしませんか?
    周りで結婚できない人はとにかく我が強くてヒステリー
    最初は我慢できるけど慣れたらキレるからみんな逃げちゃう

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2022/04/04(月) 02:55:52 

    >>1711
    そう。事情だらけだよ
    願望なかったけど、話はなくはなかった
    でも踏みきれなかったこと数回

    やっぱり一人が楽なんだとも思うけど、老後の心配もある
    でも誰でもいいわけじゃないんだよね

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2022/04/04(月) 02:57:02 

    >>1717
    わたしなんて手相25くらいw

    その頃話くらいあったでしょ?とも聞かれたけど、全然なかったよw
    そんなに信じなくていいと思う

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2022/04/04(月) 02:57:50 

    >>1727
    引きこもりとは無縁です。
    大学時代から飲み会やサークル活動を楽しんでましたし、
    平日は仕事して土日は飲み会や、誕生日会やら。
    最近はコロナでそれもありませんが…

    >> 1729
    ありがとうございます。
    とにかく付き合うまで話が行かないんですよね…
    昔はイケメンが好きでしたが、不潔でなければ今はそんなに気にしませんw
    周りはもう皆結婚してこんな話もなかなか出来ないです…

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2022/04/04(月) 02:58:01 

    >>534
    まぁ言いたいことわかるけど、国が奨励してるカテゴリだしこれから増えると思う。時代の流れよ。それに逆らって老害みたいになっちゃダメよ。

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2022/04/04(月) 02:58:17 

    >>1728
    無理だわ
    39くらいから早めの更年期きてる…おわた

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2022/04/04(月) 03:01:10 

    こんなに自分の40代が元気と思わなかった
    余裕で朝まで飲めるし彼氏もセフレもいる
    20代の方が「ちゃんと結婚しないといけない」
    と無理矢理考えてたけど結局そういう話になると逃げてきた自分の行動が何度かあったから
    本当はどこかで結婚を望んでなかったのかもしれないと30代前半で自分に素直になりました
    仕事死ぬまで頑張りまーす

    +2

    -1

  • 1747. 匿名 2022/04/04(月) 03:01:15 

    自称ブスでもブスじゃなくても同じだよ
    卑屈にならなくて大丈夫だよ、むしろみんなと友達になってシェアハウスしたい
    アパートくらいがいいかな?

    どこかにあったレスの典型的な例で、両親不仲からきてる
    美人なのになんで彼氏いないの?って言われてきたけど、すごく相手を見ちゃってなかなか付き合えないし、ちょっとでも怒鳴る要素見えたら無理で別れてる

    心の闇がひどいから、結婚するなんて想像つかさすぎるよ、無理

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2022/04/04(月) 03:02:11 

    >>1725
    彼氏がいたことないのに恋愛経験が多いってどういうこと?
    恋愛って彼氏とするもんじゃないの?

    +3

    -2

  • 1749. 匿名 2022/04/04(月) 03:03:04 

    >>1738
    既婚者が全員イケメン、美人か?
    全員性格めちゃくちゃいいかな?
    全員痩せててスタイルいいかな?
    よく世の中の人観察してみて…

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2022/04/04(月) 03:05:08 

    >>7
    夫婦が多いのってたいてい土日で、そもそも混んでるのにヌボ〜っと旦那がカゴ持ってついて歩いてるのが邪魔くさくてしょうがない。

    +10

    -10

  • 1751. 匿名 2022/04/04(月) 03:06:21 

    >>1747
    そのシェアハウスはマウント大会になるよ
    容姿やモテのマウント、職業や年収のマウント
    独身を謳歌しようぜ!って言ってる人が真っ先に結婚して、あれほど嫌いだったマウント既婚者になるのが目に見えてる

    +5

    -2

  • 1752. 匿名 2022/04/04(月) 03:07:14 

    >>245 「40になったら他人と比べて結婚してない自分が情けなく恥ずかしいと思うようになりました。」

    そ〜お?情けなく恥ずかしい人間性の人が、結婚して子供がいる事の方が山ほどあるじゃん!

    +4

    -11

  • 1753. 匿名 2022/04/04(月) 03:07:47 

    >>1734
    それなんだよ
    独身がつらいんじゃなくて、外野がうるさいからつらいんだよね

    +8

    -1

  • 1754. 匿名 2022/04/04(月) 03:08:12 

    >>1738
    容姿がイマイチでもポジティブなら
    相手を見つけやすいと書いたものだけど
    ネガティブだから性格悪いという意味じゃないよ

    ネガティブになってしまう理由があるだろうし
    無理に明るくなろうとしても無理だよね

    ただ容姿が原因で選ばれなくて当然のように
    感じてるなら他の要素でも補えると言いたかった
    容姿をよく見せる努力も含めてちょっとした事で
    他人に与える印象が変わる

    +3

    -1

  • 1755. 匿名 2022/04/04(月) 03:11:06 

    >>1348
    相手が可哀想で結婚はできない
    あなたに何があったか分からないけど
    私は実際にこうだったからしょうがない
    知らん人たちに何を言われても事実は事実
    別に変な別れ方もしてないし
    ご心配ありがとう

    +1

    -1

  • 1756. 匿名 2022/04/04(月) 03:15:21 

    本当は独身がいやで
    他の40代独身がイキイキしてるのを苦々しく思ってる人の意見って面白いよね
    めちゃくちゃ上からその人に意見するじゃん
    あなた間違ってますよ?って
    もっと広い視野をもたないと
    40年も生きてるんだから

    +1

    -2

  • 1757. 匿名 2022/04/04(月) 03:15:23 

    >>1749
    >>1738です
    文章力がなくてすみません
    そういう意味で言ったんじゃなかったんですが…

    +1

    -0

  • 1758. 匿名 2022/04/04(月) 03:19:21 

    >>1743
    面食いを諦めるのが遅かったんじゃよ

    +2

    -2

  • 1759. 匿名 2022/04/04(月) 03:20:15 

    >>8
    木の芽時だね。

    +1

    -1

  • 1760. 匿名 2022/04/04(月) 03:21:49 

    姉はアラフィフ独身だがプログラマーでかなり稼いでて母と暮らしてるけど家も一軒家を建ててしまったし趣味はマラソンと海外旅行で楽しそう男っけは全くない自分だけの世界観を持ってて他人に入って来られるのが苦手と言っている
    見た目若くて可愛らしいし性格も悪くない。一方私はバツイチ子持ちだが結婚は二度としたくない

    +3

    -1

  • 1761. 匿名 2022/04/04(月) 03:24:29 

    >>1718
    子供おばさんというやつ?
    働く気はあるのかないのかでだいぶ風当たりは変わる

    +0

    -4

  • 1762. 匿名 2022/04/04(月) 03:26:14 

    >>1751
    そういうレス求めてないから

    +2

    -4

  • 1763. 匿名 2022/04/04(月) 03:28:03 

    結婚できるブスとできないブスは
    ただ性格の良さやコミュ力行動力もあるけど、それだけじゃなくて
    持って生まれた繁殖力の違いもあると思う
    失礼だけど、性格の悪いデブスでおまけに清潔感がなく下品な女でも何度でも結婚できる人っている
    喪女タイプは元々根っから奥手なんだと思う
    繁殖に積極的じゃなくて生存競争にあまり強くなさそうだから本能的に避けられてる
    男ばかりの環境でも絶対余る女っているし
    共学で彼氏できるブスは大抵女子校でも彼氏できてる
    繁殖に向かない人種に無理に結婚勧めなくてもいいんじゃないかな

    +5

    -1

  • 1764. 匿名 2022/04/04(月) 03:28:37 

    >>1755
    それぞれあるよね
    べつに彼氏がいたことないわけじゃないし、いても結婚したくない人もいると思うよ

    +1

    -1

  • 1765. 匿名 2022/04/04(月) 03:29:39 

    >>1760
    トピズレとわかってても語らないと気がすまない子蟻様

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2022/04/04(月) 03:31:08 

    >>1763
    うん
    容姿が原因だと思い込んでる人は、卑屈にならないでほしいな

    個人的にはメンタル的な根深い問題だから
    親の遺伝子のこしたくないから繁殖する気がまるでないんだ

    積極的なデブスさんているよね
    ある意味羨ましいけど、自分はそうじゃない

    +3

    -1

  • 1767. 匿名 2022/04/04(月) 03:31:56 

    40代のうちは結婚したいと思ってた。
    実際、私の独身の友人は45歳までに同世代や30代後半の男性と結婚したし。
    私は50過ぎたから今は平気だけど、40代のうちは悩んだりした。

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2022/04/04(月) 03:32:13 

    >>5
    バツなし未婚は女性では数パーセントですよ。

    +19

    -1

  • 1769. 匿名 2022/04/04(月) 03:32:47 

    卑屈になるなと言われても
    容姿のせいで結婚できなかったと書かないと
    「どうせブスでモテなかったんだろ」と言われるからね

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2022/04/04(月) 03:33:12 

    >>1516
    >>1518

    人間って、嘘を吐く生き物だから…。
    東出昌大・渡部建らの不倫をSNSで叩き続ける30代主婦を直撃、“正義中毒”の背景にあるもの
    東出昌大・渡部建らの不倫をSNSで叩き続ける30代主婦を直撃、“正義中毒”の背景にあるものgirlschannel.net

    東出昌大・渡部建らの不倫をSNSで叩き続ける30代主婦を直撃、“正義中毒”の背景にあるもの  なぜ渡部さんを降板させたいのですか? 「あんな下品なことをしておいてまた出てくるのはちょっと……」  直接、面識はあるんですか? 「ないですよ。ただの視聴者...


    お金なくても浮気や不倫する男
    お金なくても浮気や不倫する男girlschannel.net

    お金なくても浮気や不倫する男って、わりといるものですか? 浮気は男の甲斐性と言いますが、お金なかったりルックスが良いわけでもなくても浮気する男はいますか?そういうのって口の上手さとか女好きかどうかとかでしょうか? お金なかったりルックス良くなくて...


    神戸連続児童殺傷 元少年A、改名して生活か 「匿名の森」に消える
    神戸連続児童殺傷 元少年A、改名して生活か 「匿名の森」に消えるgirlschannel.net

    神戸連続児童殺傷 元少年A、改名して生活か 「匿名の森」に消える 姓名ともに、それまで見たことがなかった。2016年3月。神戸市内に事務所を構えるベテラン弁護士の元に、書面が届いた。1997年に小学生計5人が殺傷された神戸連続児童殺傷事件で逮捕され...

    +0

    -2

  • 1771. 匿名 2022/04/04(月) 03:33:56 

    去年、彼氏が出来たからあまり気にしてないや。
    結婚できたらいいなとは思うが。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2022/04/04(月) 03:36:28 

    >>1718
    都内だから40代で結婚する女性もいるけどね。
    46歳で結婚した女性知ってるが、でき婚したから驚いたよ。

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2022/04/04(月) 03:37:41 

    >>1743
    1729です。
    人付き合いは上手だけど恋愛下手って感じでしょうか
    私はどちらも苦手なので付き合いが多いのは羨ましいです。

    でも、これからも出会いの場はありそうだし
    男性の好みが変わったならまた違う恋愛ができそうですね。


    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2022/04/04(月) 03:38:05 

    >>1743
    いい子止まりの可能性か(良い子だからだと思う)
    高嶺の花の可能性があると思うのだけどどう?
    あとはすぐ体の関係になってしまって、育み系の恋愛が難しかったとか。
    この三つとか、当てはまらないかな。

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2022/04/04(月) 03:38:18 

    同じブスなら貞操観念が緩くて気が強いブスの方が縁があると思う
    ブス貞操観念を好きになってくれるのは一部の処女厨のキモ男だけ
    そんなのと結婚したくないでしょ

    +0

    -1

  • 1776. 匿名 2022/04/04(月) 03:38:54 

    避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    避難先にも招集令状「まさか自分の元に」…ウクライナは総動員体制、家族離散も : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【クラクフ(ポーランド南部)=笹子美奈子】ロシア軍の侵攻により「総動員」体制下にあるウクライナで、一般市民に軍への招集令状が届き始めている。一方、国外脱出を図る男性の拘束も相次いでおり、国との関わり方を巡ってウクライナ国


    これが日本が国境を接している国。
    ウクライナ奪還の街で「280人埋葬、全員が後頭部撃たれた」…ロシア軍による戦争犯罪の可能性 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ウクライナ奪還の街で「280人埋葬、全員が後頭部撃たれた」…ロシア軍による戦争犯罪の可能性 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【ロンドン=深沢亮爾】ウクライナのハンナ・マリャル国防次官は2日、自国への侵攻を続けるロシア軍から、首都キーウ(キエフ)があるキーウ州全域を奪還したと明らかにした。AFP通信などによると、解放されたキーウ近郊ブチャでは


    「子ども」「妊婦」「新生児」を虐殺するロシア軍 「まるで『地獄の黙示録』」マリウポリ住民の証言(抜粋) | デイリー新潮
    「子ども」「妊婦」「新生児」を虐殺するロシア軍 「まるで『地獄の黙示録』」マリウポリ住民の証言(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    驚愕の侵攻開始から1カ月。投げられたさいは、誰もが予想しなかった方向へと転がっている。…

    +0

    -1

  • 1777. 匿名 2022/04/04(月) 03:39:25 

    >>1737
    こちらこそ。
    がんばろうというか、縁を信じる力みたいなのを
    持つようにしてみるわ、私も。もう一度、、

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2022/04/04(月) 03:39:43 

    >>1768
    30までに結婚しないと大変だね。
    売れ残り男って高卒非正規が大多数だから、選べと言われても選べないよな。

    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +6

    -0

  • 1779. 匿名 2022/04/04(月) 03:41:36 

    税関職員が段ボール箱から発見…MDMA約2千万円相当を密輸か ベトナム人の男2人逮捕 宛先等で特定 | 東海テレビNEWS
    税関職員が段ボール箱から発見…MDMA約2千万円相当を密輸か ベトナム人の男2人逮捕 宛先等で特定 | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    税関職員が段ボール箱から発見…MDMA約2千万円相当を密輸か ベトナム人の男2人逮捕 宛先等で特定 | 東海テレビNEWS税関職員が段ボール箱から発見…MDMA約2千万円相当を密輸か ベトナム人の男2人逮捕 宛先等で特定2022/04/01 00:52配信 合成麻薬のMDMAおよそ2000万円...


    これが日本国内の現状。
    コーヒー豆の袋に隠し…MDMA密輸 容疑でベトナム人逮捕 - 産経ニュース
    コーヒー豆の袋に隠し…MDMA密輸 容疑でベトナム人逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ドイツから国際郵便で合成麻薬「MDMA」を密輸したとして、近畿厚生局麻薬取締部は1日、麻薬特例法違反などの疑いで、大阪府和泉市のベトナム人技能実習生、レ・バン・ニヤット容疑者(21)を逮捕したと発表した。


    スニーカーにMDMA隠し、国際郵便で密輸疑い ベトナム国籍の男逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞
    スニーカーにMDMA隠し、国際郵便で密輸疑い ベトナム国籍の男逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    合成麻薬MDMAを密輸したとして、滋賀県警組織犯罪対策課と大阪税関などは17日、麻薬取締法違反などの疑いで、名古屋市昭和区のベトナム国籍の…

    +0

    -1

  • 1780. 匿名 2022/04/04(月) 03:41:58 

    >>1725
    30過ぎて彼氏いない歴=年齢はそのまま35過ぎて終了パターンやから

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2022/04/04(月) 03:43:49 

    >>1725
    どうして20代のうちに気付かなかった?
    30過ぎて焦っても後の祭りや
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2022/04/04(月) 03:44:08 

    >>295
    佐藤健とドラマ出てたもん
    歌も上手いし
    スタイルも良くて若手と同じ舞台にたてる能力、
    柔軟性

    すばらしいよね!

    +4

    -2

  • 1783. 匿名 2022/04/04(月) 03:45:31 

    >>1725
    同世代限定の婚活パーティーにでも行ってみたら?

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2022/04/04(月) 03:46:33 

    こども望まないならそれこそ恋人関係で
    良いし、
    結婚しなくて
    いいと思う。

    こどもを授かりたかったら結婚のメリットは
    沢山ある。

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2022/04/04(月) 03:47:26 

    >>538
    これにプラスついてるのやばすぎ

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2022/04/04(月) 03:47:51 

    >>1
    「独身は老後寂しいよ?」って言ってた知人が離婚してシングルになったので、結婚してもしなくても老後は一緒やなと悟ってから気にしなくなりました
    結婚したかったけどできなかった勢です
    仕方ないので自分の運命を受け入れてる
    なるべく楽しく健康に生きる、貯金も頑張ってます。寂しさと気楽さ両方味わってます

    +11

    -0

  • 1787. 匿名 2022/04/04(月) 03:48:06 

    私は50代独身

    40代のうちならまだなんとかなりそうと思っちゃう
    40代に戻りたいわ~

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2022/04/04(月) 03:52:20 

    40過ぎると離婚組もいるからあまり気にならなくなってくるね。特に50近くなると尚更。

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2022/04/04(月) 03:52:46 

    >>711
    こう言う悪意満載の善人面マウント気持ちわりー

    +9

    -0

  • 1790. 匿名 2022/04/04(月) 03:53:16 

    >>252

    一日遅れましたが、お誕生日おめでとうございます。
    貴方に幸あります^^

    +4

    -1

  • 1791. 匿名 2022/04/04(月) 03:54:58 

    こんなにいるんだなぁ…と。どこにいるのかしら?
    同性の未婚のお友達欲しい。結婚よりお友達欲しい!

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2022/04/04(月) 03:55:59 

    >>711
    一般的に50過ぎの婚活男女は、シニア婚活というんだよ。
    シニアの婚活もあるんだよ~。

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2022/04/04(月) 03:57:54 

    >>1732
    有名企業本社勤めだっだけど
    可愛くて告白されまくっても中身はおっさんで
    仕事が出来過ぎて結婚出産後回し
    出世コース仕事優先アラフォー何人も見たよ。
    ガルにいるかは別として存在はする。

    ただし彼氏は途切れない。

    +5

    -0

  • 1794. 匿名 2022/04/04(月) 03:58:26 

    >>1100
    卑屈

    +3

    -0

  • 1795. 匿名 2022/04/04(月) 03:59:07 

    >>9
    まわりにも40代女性で結婚した人いるし、応援してます。

    +12

    -3

  • 1796. 匿名 2022/04/04(月) 03:59:52 

    >>1765
    バツイチになったのも、そういうとこかもね

    と言ってほしいのかな?

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2022/04/04(月) 04:01:24 

    >>1769
    言わないよー
    任意の場所でわざわざ嘘書く必要ある?
    それは歪んでるかもね

    +0

    -1

  • 1798. 匿名 2022/04/04(月) 04:04:43 

    >>1752
    本当にいるよね
    仕事でそういう人を相手してて疲れたよ
    あんなのがいるなら、結婚してたからって偉いも何もないよ

    +6

    -0

  • 1799. 匿名 2022/04/04(月) 04:06:52 

    うちの姉は都内勤務で44歳で恋愛結婚した。
    綺麗だけどずっと独身だったな。婚活にいくと「サクラ」と言われたみたい。
    私は39歳独身で姉みたいに綺麗じゃないから結婚できないだろーな。


    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2022/04/04(月) 04:07:19 

    >>4
    二人りならなんとかやれるもんじゃない

    +4

    -0

  • 1801. 匿名 2022/04/04(月) 04:08:38 

    >>1732
    女性だけの職場や男性だけの職場だと独身率高いよ。
    容姿よくても残っちゃう。

    +3

    -0

  • 1802. 匿名 2022/04/04(月) 04:09:10 

    >>1787
    これまた60とかまでいくと、本当に老後を過ごすパートナーがいるかなぁ…と思ったりします

    41になりましたが、願望なかった
    でも一人は不安にもなってきました…

    +1

    -0

  • 1803. 匿名 2022/04/04(月) 04:09:15 

    >>1797
    あなたが言う言わないなんて聞いてないよ

    +0

    -1

  • 1804. 匿名 2022/04/04(月) 04:09:40 

    >>1789
    善人面もしてないよ、それ!

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2022/04/04(月) 04:12:33 

    >>1802
    40代は若いから頑張ったら?
    50過ぎると40代はまだ若いって凄く実感するしわかるから。

    +5

    -0

  • 1806. 匿名 2022/04/04(月) 04:13:06 

    >>16
    私20代だけど子供も結婚も興味無い
    自分がかなり自由人だから子供がいることが想像つかないし
    まわりにも私が結婚したり子供いるのは想像つかないと言われる
    結婚はまだしも、子供は絶対にうみたくない

    +6

    -16

  • 1807. 匿名 2022/04/04(月) 04:13:20 

    未婚女性は幸福度高いんだよね確か
    既婚に比べて

    +3

    -3

  • 1808. 匿名 2022/04/04(月) 04:15:07 

    >>1801
    婚活パーティーは、看護師・保育士・アパレル・百貨店勤務の人が多いというね。
    女性の職場だと男友達がいたり学生時代の彼氏と結婚しないと厳しそう。

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2022/04/04(月) 04:17:04 

    >>1806
    該当してるトピで聞いてもらったら?
    結婚できないんじゃなくて結婚したくない出産したくないワタクシ語り(笑)
    売れ残りおばさんのトピじゃないとできないの?

    +18

    -1

  • 1810. 匿名 2022/04/04(月) 04:21:45 

    >>1732
    いい男は30までに結婚しちゃうし、普通の男も30歳前後で結婚しちゃうからな。
    30過ぎて普通の男を捕まえようとしても手遅れで、気づいたら40過ぎてしまうというパターンに陥りやすい。

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2022/04/04(月) 04:22:01 

    43歳独身
    未婚のシングルマザーです

    +0

    -4

  • 1812. 匿名 2022/04/04(月) 04:22:28 

    >>429
    そうじゃないでしょ。
    都会の人達の言ってる「普通」をそのまま受け止めないでってこと。

    私は田舎住みだから、40歳独身だったり40歳以降の初産は正直珍しい。
    でもガルでは「普通」という都会の人達の意見聞いて、やはり田舎とは違うんだな~でも本当に?って思ったりもしたから、こういう意見はなるほど、と思うよ。

    +5

    -3

  • 1813. 匿名 2022/04/04(月) 04:24:32 

    >>997
    エクオール飲んでるけど、エクエルって何?

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2022/04/04(月) 04:25:36 

    中学時代から今まで彼氏は何人かできたけどブスすぎて結婚できなかった

    今は好きな人すら出来ないし恋愛に興味がない
    性欲もすっからかん

    ブスに生まれブスで終わる

    +0

    -3

  • 1815. 匿名 2022/04/04(月) 04:28:11 

    >>1814
    大変だね 
    人間顔じゃないよ!

    +2

    -0

  • 1816. 匿名 2022/04/04(月) 04:28:39 

    振り返ってみると結婚できそうな彼氏が何人かいたけど、その時その時で自分から結婚から逃げて別れてきた気がする。
    結婚できなかったのは自分の性格にあった。
    だから今もこれからも独身が故の煩わしいことは受け入れていくしかないんだろうなと思ってる。

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2022/04/04(月) 04:28:46 

    >>322

    転職先の会社で上手く行きますよ。
    大丈夫です^^頑張って下さい。

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2022/04/04(月) 04:32:35 

    >>1301
    それな

    がるちゃんで30過ぎの売れ残りオバサンが連呼する言葉をまとめ

    ・35歳が結婚適齢期(笑)
    ・今の30代(40代)は昔と違って若い(笑)
    ・34歳はガール(笑)
    ・49歳までお姉さん(笑)
    ・30過ぎてハイスペイケメンと結婚した(笑)



    ひどい現実逃避wwww




    +6

    -7

  • 1819. 匿名 2022/04/04(月) 04:34:11 

    >>1812
    田舎なんか30までにみんな結婚するからな

    30過ぎて独身なんか変人、非モテ、
    そういう扱い

    +1

    -1

  • 1820. 匿名 2022/04/04(月) 04:35:09 

    バツ1くらいなら味わってみたい

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2022/04/04(月) 04:38:12 

    >>1814

    弟の彼女、客観的にデブスだけど、性格が良いって言ってた。

    人間、顔ではないのや…

    +1

    -1

  • 1822. 匿名 2022/04/04(月) 04:38:50 

    >>1813
    エクセル

    +0

    -2

  • 1823. 匿名 2022/04/04(月) 04:39:39 

    >>1811
    どういう理由でそうなったの?

    +0

    -1

  • 1824. 匿名 2022/04/04(月) 04:41:58 

    >>1806
    BBAトピに来んなや

    +5

    -3

  • 1825. 匿名 2022/04/04(月) 04:43:06 

    >>1544
    マウントと取られてるから

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2022/04/04(月) 04:44:48 

    42はokで43から不妊治療も保険適用じゃないのつら・・・

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2022/04/04(月) 04:46:55 

    童顔で若く見えるから余裕こいてたらお前の席ねーからになった。

    +0

    -3

  • 1828. 匿名 2022/04/04(月) 04:48:07 

    30や35過ぎてハイスペイケメンと結婚できたという虚言を繰り返し、
    まだ結婚出来る売り手市場の20代女を30すぎの売れ残り婆の道へ連れ込もうとする独身オババは卑屈

    +2

    -6

  • 1829. 匿名 2022/04/04(月) 04:48:39 

    >>1799
    子供っているんですか?

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2022/04/04(月) 04:50:23 

    もうこうなったら若い男か外人狙うしか…

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2022/04/04(月) 04:51:32 

    >>1787
    いや~、もう期待できないですよ…

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2022/04/04(月) 04:53:07 

    >>1791よね
    そういう人間が集まるアパート欲しいよね

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2022/04/04(月) 04:53:46 

    >>1807
    いや、波がある

    +1

    -3

  • 1834. 匿名 2022/04/04(月) 04:54:05 

    >>1825
    マウントというよりトピズレ
    独身だけと話したいからただ邪魔
    子持ちだって子持ちのトピで独身が自分語りしに来たらウザいでしょ?
    何のための住み分け?
    何で子持ちって独身や子無しのトピを自分語りに選ぶんだろ
    図々しい

    +5

    -0

  • 1835. 匿名 2022/04/04(月) 04:54:28 

    >>1833
    波?
    統計あるんですよ
    貼りますか?

    +3

    -1

  • 1836. 匿名 2022/04/04(月) 04:56:16 

    >>1828
    ここ40代以上のトピなんだけど?
    20代30代が来るのがおかしいだろ

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2022/04/04(月) 04:56:25 

    >>1781
    圧倒的不利!!!

    カイジかよ

    +0

    -2

  • 1838. 匿名 2022/04/04(月) 04:56:30 

    >>289
    外出好きで1人行動が出来る人は充実してるんじゃないかな。ディズニーもUFJも1人で行く人いるけどほぼ家にいない。TVで見た美味しそうな物食べに行ったとか暇でコーヒー飲みたかったからスタバ行ったとか(家でコーヒーで良いじゃんって思うけど)なんか色々してるよ。

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2022/04/04(月) 04:58:08 

    >>1806
    30過ぎて結婚したいと思っても手遅れやで
    それを承知しておくように
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +5

    -2

  • 1840. 匿名 2022/04/04(月) 04:59:23 

    最終的に金持ちのバツついたじーさんしかいねぇわ・・・

    +0

    -1

  • 1841. 匿名 2022/04/04(月) 04:59:45 

    >>1839
    さっきからやでやでうるせーな
    あんた独身や容姿のトピにいつもいて連投してるよな
    おんなじことばっか飽きたわ

    +1

    -1

  • 1842. 匿名 2022/04/04(月) 05:00:23 

    >>1839
    マウントおばさんなの?

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2022/04/04(月) 05:00:30 

    16~29歳まで10年以上女の黄金期があるのに30過ぎて売れ残るのはよっぽど
    まともな女は30までに結婚してる
    37歳から更年期の年齢やからw
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +0

    -3

  • 1844. 匿名 2022/04/04(月) 05:00:50 

    >>20
    私もですよ😅
    元から結婚願望ほぼ無いうえに内向的ですから

    +15

    -0

  • 1845. 匿名 2022/04/04(月) 05:01:41 

    >>1801
    わたしピアノ講師
    おわた

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2022/04/04(月) 05:02:44 

    >>1805
    ありがとうございます😭

    ただ、家庭環境から願望がなかったタイプで…
    なかなか踏み切れなかった過去もあります
    とりあえず今はマッチングアプリも眺めてみてはいますが、なかなか…

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2022/04/04(月) 05:03:43 

    >>1803
    ねぇ、あまりに性格悪すぎるよ
    それだろうね

    +0

    -1

  • 1848. 匿名 2022/04/04(月) 05:07:01 

    年齢違い、既婚者、婚姻歴ありは全てトピずれ
    さっせない可哀想な人たち

    +8

    -1

  • 1849. 匿名 2022/04/04(月) 05:09:38 

    いつも統計貼ってる人
    そんなのかき集めて楽しい?って思う
    それ見た独身が涙目になってる様子を想像して楽しいの?
    寝ても冷めても結婚の話と容姿の話が好きだよね
    そんなことばかり考えて虚しくならない?
    結婚願望ある独身の人もそんなの見て喪涙目にならないと思うよ
    またかよってウンザリしてるだけだと思う
    しつこいから

    +6

    -1

  • 1850. 匿名 2022/04/04(月) 05:12:33 

    >>1841
    そら、30や40過ぎた結婚できない独身オバハンからしたら耳が痛い話だ
    20代は女の売り手市場で30過ぎたら美人でも価値がガタ落ちする

    20代ならまだ間に合うから、ちゃんと気づいておいたほうがいい

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2022/04/04(月) 05:18:28 

    >>1848
    そういうコメには返信しない方がいいよ
    返信するから食いついてくる

    +2

    -0

  • 1852. 匿名 2022/04/04(月) 05:18:48 

    >>1824
    売れ残りおばさんが年甲斐もなく20代女を虐めるなよ

    >>1806は30過ぎの独身売れ残り婆になる前に気付いた方がいい
    きっと後悔する

    +3

    -7

  • 1853. 匿名 2022/04/04(月) 05:21:56 

    結婚にご縁がなかった。
    子育てしてる子が羨ましい。

    +5

    -1

  • 1854. 匿名 2022/04/04(月) 05:22:47 

    >>1836
    20代女のコメがあるから気づかせてやらんと

    20代ならまだ大丈夫
    29歳ならギリギリ

    30過ぎると40枠と同等に語られるほど女は価値ががた落ちするからな
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +5

    -6

  • 1855. 匿名 2022/04/04(月) 05:26:10 

    >>1821
    ブスで相手が出来ないとかではなくブスだから自分の顔を毎日見られるのが苦になって結婚出来なかったんです

    +2

    -3

  • 1856. 匿名 2022/04/04(月) 05:28:15 

    >>1823
    妊娠中、籍はまだ入れてなかったのですが何人とも浮気をしていて一緒にいるのが無理になりました

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2022/04/04(月) 05:30:13 

    >>1
    現実世界でそんな人ブスしかいねえよ。
    可愛い、美人はみんな結婚してるよ

    +3

    -7

  • 1858. 匿名 2022/04/04(月) 05:34:54 

    >>58
    わかります。若い頃は逆に早く結婚して自分は幸せな家庭を築きたいと思っていたけど、いざとなると怖くて無理だった。
    自分の家族に問題あると、結婚して相手を巻き込むのも耐えられなくて。1人は不安もさみしさもあるけど、残念ながら私には合っていた。

    +10

    -1

  • 1859. 匿名 2022/04/04(月) 05:38:11 

    >>1
    怖いことを言いますが......女は10代、20代、30代、40代~死ぬまで。
    女は年代関係なく一人でいると犯罪者に狙われる

    +5

    -3

  • 1860. 匿名 2022/04/04(月) 05:48:53 

    >>1855
    「私ブスすぎて○にたい」を思い出した
    思惑に反して「本当にブスですね!」ってコメントされたらブチギレてるやつ

    +3

    -0

  • 1861. 匿名 2022/04/04(月) 05:49:42 

    >>1857
    そんな当たり前のことをドヤられても

    +3

    -2

  • 1862. 匿名 2022/04/04(月) 05:50:24 

    >>951
    お返事遅くなっちゃった!うちも祖父母と同居でした。小さい頃からよく喧嘩してるのを部屋で聞いてたし、そういうのが関係あるかもしれないね。

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2022/04/04(月) 05:53:21 

    >>1857
    男の売れ残り→低所得、彼女いない歴=年齢、高齢素人童貞、不細工、チビハゲデブ、性格難あり、低スペなのに理想が高い

    女の売れ残り→ブス、メンヘラ、喪女、性格難あり、都心だと高所得で選り好み、許容範囲が狭い、低スペなのに理想が高い



    まぁ、男女何かしらある

    +11

    -10

  • 1864. 匿名 2022/04/04(月) 05:55:13 

    >>1855
    性格でしょ。
    ブスでも結婚してる女は大勢いる。
    むしろ、こんなのが?というのが結婚してるよ。

    +5

    -1

  • 1865. 匿名 2022/04/04(月) 05:58:57 

    >>1677
    それ二つともプロポーズじゃないじゃん

    +2

    -1

  • 1866. 匿名 2022/04/04(月) 06:00:52 

    >>1863
    婚活ブログみると30以上は実家暮らしのこどおじこどおば率が高いそう。
    実家暮らしは人気ないと言ってた。

    +5

    -2

  • 1867. 匿名 2022/04/04(月) 06:04:33 

    私が通ってる都内美容皮膚科の女医さん(開業してる)は40代独身だけど美人だよ。
    普通の男や下の男は手を出せないし、今更並の男とは結婚したくないんだろうな。

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2022/04/04(月) 06:07:57 

    >>39
    うん。結婚願望があるのに独身の場合は、性別問わず何か問題あるのかなとは思う。

    +31

    -4

  • 1869. 匿名 2022/04/04(月) 06:08:54 

    はーいここにいまーす
    今日はいい天気だなぁ

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2022/04/04(月) 06:18:53 

    >>742
    好きな人が一生好きでいられるとは限らないしねー!!
    子供は別人格だからいずれどっか行っちゃうし。
    ほんと外野は黙ってろって思います。

    +22

    -1

  • 1871. 匿名 2022/04/04(月) 06:19:24 

    煩わしい子供の世話もないし、自分一人だから自由きいて幸せよ~。
    周りは結婚してる人ばっかりだけど、焦りも寂しさもない。
    そもそも他人と暮らすってことが息苦しくて無理

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2022/04/04(月) 06:19:47 

    >>332
    甥姪なんて他人だよ

    +15

    -0

  • 1873. 匿名 2022/04/04(月) 06:20:26 

    >>107
    何が言いたいのか一つもわからん。

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2022/04/04(月) 06:20:35 

    職場の女性で2人いる。

    1人は同じ彼氏と20年くらい付き合ってるけど、同棲してるわけでもない。結婚したいのに彼氏が煮え切らないという状態が長く続いてるけど、なぜか別れない人。既婚者を羨ましがってる。

    もう1人は明らかに見た目が子どもみたいな人。色気も洒落っ気もない。私の見立てでは、彼氏いた事ないと思う。

    2人とも仕事上ではいい人なんだけどねー。なんでだろう。

    +2

    -3

  • 1875. 匿名 2022/04/04(月) 06:23:46 

    >>323
    いざとなったら子供に助けてもらおうって思ってるの?
    私はそんな考え嫌だな。

    +5

    -3

  • 1876. 匿名 2022/04/04(月) 06:26:22 

    >>1858
    わたしも
    幻想抱いたこともなかったけど

    先々まで考えると怖いし、彼氏がいても離婚する未来が見えてしまう
    子供産めない、想像できない

    +1

    -0

  • 1877. 匿名 2022/04/04(月) 06:30:06 

    41歳独身、このトピ見つけるのが遅かった。
    17から彼氏が途絶えたことなく、友達からも誰より早く結婚するだろうと言われてました。
    自分でも本当こんな歳まで1人だと思ってなかったです。

    +12

    -1

  • 1878. 匿名 2022/04/04(月) 06:32:50 

    >>1866
    ザ・ノンフィクションの結婚相談所の植草さんも30過ぎて実家暮らしでは女性でも自立してない人と見なされるしイメージ良くないってハッキリYouTubeで話してたよ

    +8

    -1

  • 1879. 匿名 2022/04/04(月) 06:33:04 

    >>5
    どんな小さい会社行っても1人はいる気がする

    +2

    -1

  • 1880. 匿名 2022/04/04(月) 06:35:41 

    >>35
    子どもを産むだけならまだしも、子育ては「生活のペース乱されたくない」って人には無理だと思う。
    出かけても自分一人の何倍も時間と気疲れするし、自分の時間も無い。自分以外の心配も増えるし。

    +3

    -1

  • 1881. 匿名 2022/04/04(月) 06:36:44 

    >>1863
    死別は売れ残りじゃないよね?

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2022/04/04(月) 06:38:12 

    >>1857
    ブスで仕事できない奴ほど結婚するけどな。
    私もそうだし。

    +2

    -1

  • 1883. 匿名 2022/04/04(月) 06:39:14 

    出会い系やっておおよその私を好きになってくれるタイプの男性の把握は出来た
    肉体労働系
    トラック運ちゃん
    1人自営業?系
    肥満タイプ
    私がタイプとするヒョロッとしたイケメンとはマッチング出来ないようだ

    +1

    -0

  • 1884. 匿名 2022/04/04(月) 06:41:04 

    >>1772
    46歳で?こわ。

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2022/04/04(月) 06:43:22 

    >>1617
    意味がわからない。プロポーズじゃなくて告白するときだって「これって脈アリかな」とか色々下調べするじゃん

    自分にその気はないのにプロポーズされたってリアリティがないのよ、普通の人間関係を築ける同士ならね。あなたはすり替えるのが得意みたいだからプロポーズされたのも何かを無意識にでもすり替えてるんじゃない(汗)?

    相手にそのつもりはないのに勝手にプロポーズされた気になってるとか

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2022/04/04(月) 06:45:16 

    >>521
    古臭い年齢の人が必死にそれを言っても…。

    +8

    -3

  • 1887. 匿名 2022/04/04(月) 06:46:34 

    このネット全盛期のご時世、男と違って
    性別が女ってだけで普通以下でも異性から声かけられるのに
    結婚してない、もしくはチャンスがないって子は
    男に対する理想があまりに高くて拒否反応も強すぎな人なんじゃないの

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2022/04/04(月) 06:50:05 

    >>1883
    逆に細身のイケメン40前後に声かけてきたら
    まっさきに既婚者のセフレ狙いを疑うのでは?

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2022/04/04(月) 06:50:08 

    >>289
    というより40代になると体力も落ちてくるし、休みの日は疲れを癒すことに全振りになる人のほうが多い気がする
    バイトや非正規ならともかく

    +5

    -3

  • 1890. 匿名 2022/04/04(月) 07:01:16 

    >>58
    うちは借金があってお金の事でよく喧嘩してたから結婚に夢見れなかったのを思い出したよ

    +7

    -0

  • 1891. 匿名 2022/04/04(月) 07:05:11 

    >>1883
    わたしもやってはいるよー
    万が一いたら…くらいの気持ちで

    ハイスペ、稼ぎは悪くない年下
    だけどアスペっぽいのばっかりだったwww
    結婚前提っぽいことも言われたけど、いつか離婚になるの見えてるし、いつまでも稼げてるのかも不安すぎたw無理www

    +2

    -1

  • 1892. 匿名 2022/04/04(月) 07:06:12 

    >>1863
    女性の場合は選ばなければ誰でも結婚できるから、 たまに こんな素敵な女性が独身なんだ!と思う人も中にはいるが、
    生物学的に許容範囲が広い男性に至ってはそういう人とすらも出会った事がない。
    早いうちにいい男性を見つける事って大事だなと思う。



    +2

    -2

  • 1893. 匿名 2022/04/04(月) 07:06:37 

    >>1890
    お金かー…それも大事だよね
    一度、30後半でなんとなく付き合って結婚申し込まれた人の実家が、まさに金にだらしないことが判明してキレて別れた

    そもそも全然好きじゃなかったw

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2022/04/04(月) 07:09:02 

    >>1593
    恐怖感じてるのが全てだよ。絶望的に相性悪いからやめとき

    +0

    -1

  • 1895. 匿名 2022/04/04(月) 07:09:24 

    >>1884
    うん、相手は38歳男性
    年上ならまずできてないだろうね

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2022/04/04(月) 07:09:41 

    >>18
    最後の恋かもだから付き合う

    +3

    -1

  • 1897. 匿名 2022/04/04(月) 07:14:21 

    >>299
    無理です

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2022/04/04(月) 07:14:24 

    >>1891
    年下男といってもアラフォーだろうしな

    アラフォー以上で残ってる独身男って高収入でも問題ある男しか残ってないから、
    中身か外見がヤバくて選べないパターンでしょうね
    私の職場にもアラフォー独身男はいるが、身長156センチのチビおじさんとかメンヘラとかだし。



    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2022/04/04(月) 07:16:13 

    >>171
    未婚の人をだから結婚できないんだよーとか陰でいうやついるけど、あんたはその性格でよく結婚できたね、子供持とうと思ったねって人居る。
    旦那は浪費家だし、子供はブサイクだし、私からみたらあんたも大概だよと思って見てる。

    +11

    -0

  • 1900. 匿名 2022/04/04(月) 07:17:25 

    好きでもない男性と結婚できるタイプじゃないから無理に決まってる。

    両親を見て結婚が良いと全く思えないのも大きい。

    後、発達入ってるから他人と住むの難しいと思う。

    いい男は大抵世帯持ち。

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2022/04/04(月) 07:17:51 

    >>1889
    40代はまだ若いから大丈夫よ。50過ぎると本当に病気とか足腰あちこち色々でてくる。
    医師も一般的に病気がでてくるのは50過ぎからと言ってた。

    +7

    -0

  • 1902. 匿名 2022/04/04(月) 07:19:06 

    >>184
    ごまんといるよ。
    会社の人だけど、会社の製品勝手に売ってお小遣いにしたり、会社の経費でガソリン入れまくるやつとか、ギャンブル中毒とか。
    人間性に未婚既婚関係ないよね。

    +7

    -0

  • 1903. 匿名 2022/04/04(月) 07:20:30 

    >>663
    明日どころか1時間後
    いやさ5分後の事なんて
    誰にもわからないよ…

    +3

    -0

  • 1904. 匿名 2022/04/04(月) 07:23:50 

    42歳独身。子供はもう無理だと思うので、お気楽に付き合えるパートナーはほしいです。
    内縁の夫的な。

    +6

    -0

  • 1905. 匿名 2022/04/04(月) 07:24:01 

    42歳独身です。先月で寿退社した20代の後輩が、○○さんにお世話になったお礼です^^って言って小さい包みを渡してきた。
    帰ってから開けたら、「○○さんも素敵な男性を見つけて幸せになって下さい♪」という手紙と縁結びのお守りが入っていた。
    どうしても純粋な善意にはとれなくて、ずっと年下から哀れみの目で見られてたのかな?とまで思ってしまった。

    +12

    -0

  • 1906. 匿名 2022/04/04(月) 07:26:51 

    >>690
    プロポーズは何回かされたけど断ったから独身なだけです!
    って人はそこまで魅力ないって事かー

    +6

    -5

  • 1907. 匿名 2022/04/04(月) 07:27:03 

    職場の8割が女性、うち8割が未婚です。
    未婚で定年退職していく女性社員も多く(数少ない未婚男性社員も)、現代はともかく昔はいろいろ言われたかもしれないと想像します。

    一人暮らしで家を買う人も多いので、かなり節約すればですが、そこそこ暮らしていけるんだなと思っています。
    そして自分も未婚です。

    +1

    -2

  • 1908. 匿名 2022/04/04(月) 07:27:24 

    >>5
    昔の親から結婚相手決められてた時代とかに比べたら珍しくないのかも
    今は自分で結婚相手見つける時代だからうまく見つけられないのは椅子取りゲームであぶれたみたいなイメージかなと思ってる

    +10

    -0

  • 1909. 匿名 2022/04/04(月) 07:28:24 

    私、45歳で結婚。旦那当時39歳。

    子どもはできると思ってなかったし、希望してなかったから45歳でできた時は驚いて病院をはしごした。
    旦那と話し合って産みました(10年前のお話です)

    +16

    -9

  • 1910. 匿名 2022/04/04(月) 07:30:19 

    >>39
    未婚なら「こんなんだから結婚できなかった」と言われるけど
    子持ちだと「こんなのが人の親だなんて」に変わるだけだから結局一緒

    +31

    -1

  • 1911. 匿名 2022/04/04(月) 07:32:51 

    >>29
    私はモラハラ男性としか付き合ったことがなくて
    プロポーズされたけど結婚したら一生地獄だなと思って別れたよ
    流されて結婚しなくて心底良かったと思ってる

    +19

    -1

  • 1912. 匿名 2022/04/04(月) 07:33:34 

    >>1877
    人生変わったのはいつだったと思いますか?適齢期に変な男に捕まっていたとか?

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2022/04/04(月) 07:34:48 

    >>5
    売れ残り男は、高卒低収入男がザラだからなぁ。

    問題あるから売れ残る。

    結局、女も30までに結婚するのが賢いし吉となる。

    +10

    -1

  • 1914. 匿名 2022/04/04(月) 07:37:01 

    40代半ばで能天気に生きてますが支障はないです
    パートナーは欲しい気もするけど、いたらいたで鬱陶しいんだろうな
    たまに会う彼氏みたいな人は欲しいです

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2022/04/04(月) 07:37:17 

    >>1256
    私の友人、知人には一人も居ないや。

    +3

    -0

  • 1916. 匿名 2022/04/04(月) 07:39:06 

    >>288
    40代後半からちらほら孫の話しが出てきているよ、、

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2022/04/04(月) 07:39:09 

    >>2
    うわあこんなにレスついて恥ずかしいねw

    +2

    -2

  • 1918. 匿名 2022/04/04(月) 07:39:17 

    >>1241
    40代未婚もどっこいよ

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2022/04/04(月) 07:39:50 

    >>1265
    不倫相手と共謀して妻を殺すって稀すぎるでしょ。
    多かれ少なかれ夫婦なんだから何か問題はあっても乗り越えてる夫婦がほとんどだよ。

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2022/04/04(月) 07:41:40 

    >>1248
    典型的な酸っぱいブドウ草

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2022/04/04(月) 07:44:05 

    >>1909
    あなたが自分で思ってるより100倍は、裏でバカにされてるし噂されてるよ。
    もはや回りで有名人だと思う。

    +3

    -21

  • 1922. 匿名 2022/04/04(月) 07:44:13 

    >>1906
    それだって嘘だから辻褄が合わなさすぎる

    +4

    -2

  • 1923. 匿名 2022/04/04(月) 07:44:30 

    リアル
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +9

    -0

  • 1924. 匿名 2022/04/04(月) 07:44:37 

    >>317
    結婚が幸せだと思い込んでいるから、一人が寂しそうに見えるから、だと思う。

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2022/04/04(月) 07:47:13 

    >>20
    一緒!

    +5

    -0

  • 1926. 匿名 2022/04/04(月) 07:48:19 

    >>1031
    なげえな

    +1

    -11

  • 1927. 匿名 2022/04/04(月) 07:48:34 

    45独身
    養子迎え入れたい

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2022/04/04(月) 07:48:44 

    >>1806
    よ~く考えなおしてみよう

    30過ぎて「やっぱり結婚したい」と思って相手を探してもこうなる↓
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +5

    -1

  • 1929. 匿名 2022/04/04(月) 07:49:08 

    知り合いでめちゃくちゃ綺麗でバリキャリな女の人、ずっと独身だわ。
    結婚しないの?したくないの?って一度聞いたことあるんだけど、選びすぎて婚期逃した。って言ってた😂
    確かにこんな綺麗で稼いでたら、相手も選びたい放題だし迷うよなあ…ってなった😂

    +5

    -3

  • 1930. 匿名 2022/04/04(月) 07:49:32 

    >>1905
    年齢問わず独身を好奇の目で見てる人はたくさんいるから実際にマウントの場合も多々あるんだけど
    それが不快だと言うと独身の僻み扱いされるからたちが悪いよね

    独身=不幸って論者は
    結婚=幸せって信じてるから
    結婚生活で苦労してるパターンが多いよ
    その20代も結婚と自身の言動に苦労していく人生だと思うわ

    +3

    -0

  • 1931. 匿名 2022/04/04(月) 07:49:48 

    >>1
    結婚というかたちだけがしたいなら年齢は関係ないよね
    40代女性の婚活があり得ないほど難しい理由と、前代未聞の解決策! - YouTube
    40代女性の婚活があり得ないほど難しい理由と、前代未聞の解決策! - YouTubewww.youtube.com

    結婚相談所キュートピアhttps://cutopia.jp/⭐️あなただけの婚活戦略を立てます!⭐️個別婚活相談→ http://cutopia.moo.jp/counseling/ZOOMで90分、丁寧にカウンセリングをさせていただき、「あなただけ」の婚活戦略を私がご提案いたします。考えたこともなかったよ...

    +0

    -1

  • 1932. 匿名 2022/04/04(月) 07:49:58 

    >>107
    なんかそんな感じの小説だしたいわけ?w

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2022/04/04(月) 07:50:12 

    >>317
    だけどそういう煽りを誰からも適齢期に受けたことがなくて何の焦りもなく努力もしようとしてこなかった人たちって、結果的に売れ残って不幸まっしぐらだったりするじゃん?
    私はけっこうそういうの大事だと思う。

    +1

    -2

  • 1934. 匿名 2022/04/04(月) 07:50:28 

    >>368
    マスクしてても顔の大きさは何となくわかるけど顔立ちは目元以外一切わからん!

    +0

    -1

  • 1935. 匿名 2022/04/04(月) 07:51:14 

    >>1927
    審査が厳しいみたいよ

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2022/04/04(月) 07:51:20 

    >>1921
    10年前の話だから、気にする年齢も過ぎたw
    まぁ、旦那が年上ならこわすぎて産んでないかな。

    +3

    -2

  • 1937. 匿名 2022/04/04(月) 07:51:35 

    >>1921
    私はすごいな、頑張って欲しいな、と思ったけどそんな意地悪な見方するの?びっくりだよ

    +23

    -2

  • 1938. 匿名 2022/04/04(月) 07:51:49 

    >>6
    キャリアウーマンでカッコいいとか言われるとモヤモヤする
    別に仕事にそこまで情熱ないし、デキる女でもないし
    若くて元気ありあまってるときに、パワーを恋愛に割り振ってたら結婚してたのかも
    今は有り余るパワーもないや

    +2

    -0

  • 1939. 匿名 2022/04/04(月) 07:51:53 

    >>1
    結婚する=家庭の奴隷になる、ということだから、結婚しない女=自立した女だよ。

    むしろ結婚制度を無くして、女性を奴隷から解放するべき。

    夫婦別姓はそのための大事な第一歩。
    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +0

    -2

  • 1940. 匿名 2022/04/04(月) 07:52:02 

    >>112
    でも実際そう。だって別に仕事も成功してないでみんな普通に生きてるだけだしね

    +12

    -1

  • 1941. 匿名 2022/04/04(月) 07:52:43 

    >>67
    子持ちの人に残念な人扱いされていてクソ面倒くさい。子持ちの家庭の愚痴聞くたびになんでこの人結婚したんだって思う。

    +6

    -0

  • 1942. 匿名 2022/04/04(月) 07:54:46 

    >>1937
    世間ってそんなもんじゃないの?

    +4

    -8

  • 1943. 匿名 2022/04/04(月) 07:55:03 

    >>9
    年齢仕事ストレス鬱全く一緒です
    婚活だけしてない
    人間がストレスになるので友達でもたまに会うぐらいが限度

    +6

    -0

  • 1944. 匿名 2022/04/04(月) 07:55:12 

    >>742
    バツ1ならともかく結婚生活経験したことない人が言ってるの草

    +8

    -7

  • 1945. 匿名 2022/04/04(月) 07:56:02 

    人生の負け組トピか

    +2

    -1

  • 1946. 匿名 2022/04/04(月) 07:56:08 

    >>1936
    旦那もジジイじゃん

    +1

    -6

  • 1947. 匿名 2022/04/04(月) 07:56:20 

    >>125
    わたし、ブスで実家暮らしで酒飲みで仕事も続かない。ただ相手からのプロポーズ待ってたら結婚出来なかった

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2022/04/04(月) 07:57:30 

    >>1885
    ここのトピでも何度もプロポーズされて断ってきて独身です!4回婚約破棄して未婚です!とかあからさまにリアリティ無いこと書くからツッコまれてるだけだよね。
    なんでそんなに見栄を張るのか堂々としてたらいいのにね。

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2022/04/04(月) 07:57:43 

    >>36
    不倫女は1人でずっといな。幸せなんかなる資格ねーよ

    +3

    -3

  • 1950. 匿名 2022/04/04(月) 07:57:58 

    >>477
    今のご時世専業希望は中々難しいと思うわ

    +5

    -0

  • 1951. 匿名 2022/04/04(月) 07:58:25 

    >>1942
    なぜそんなにひねくれてるの?

    +10

    -3

  • 1952. 匿名 2022/04/04(月) 07:58:55 

    >>1946
    でも、ギリギリ30代だったから…。
    39歳男と50歳男じゃあ全然違うよ。

    +6

    -5

  • 1953. 匿名 2022/04/04(月) 08:00:41 

    >>487
    「暇」というパターンもあるのではないかと思う。

    +1

    -1

  • 1954. 匿名 2022/04/04(月) 08:01:36 

    >>1952
    横だけど気にしなくて良くない?
    あなたから見たら旦那さん6つ下だからジジイじゃないし本当は結婚もしたいし、出産もしたいけどできないから絡まれてるだけだよ。

    そうじゃないなら、誰かを攻撃してるコメントじゃないのに噂になってるや、ジジイなんて書いてこないって。幸せならいいのよ

    +13

    -1

  • 1955. 匿名 2022/04/04(月) 08:01:45 

    >>515
    そうじゃなくて、男が結婚を考えるのって基本的に子供を欲しがるときだから。
    40歳の健康な子供を産めない年齢のおばさんに専業させるって男からしたら何のメリットもないのよ。
    同じ男でも、20代で子供を産める女性になら普通に専業させてるの多いよ。

    +10

    -0

  • 1956. 匿名 2022/04/04(月) 08:02:06 

    >>1236
    それいいね、私も今日からそれにする

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2022/04/04(月) 08:03:20 

    >>53 20代前半位に、結婚について考えている友人の事を(早い〜)と思い「私、30歳過ぎでいいや〜」と呑気に話していたわ、、、(遠い目 )

    +21

    -0

  • 1958. 匿名 2022/04/04(月) 08:03:29 

    >>1931
    40過ぎの独身爺さんも誰にも希望されないから、結局まともな40代独身男は同世代女性とくっついてるよね笑。
    一般人だと男性ももう子供云々いえない年齢だし。

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2022/04/04(月) 08:04:17 

    >>1954
    普通に、お互い20代で結婚してるし出産してるよ。
    39歳の旦那が若いから恐怖心なく産めたっていうのが謎過ぎただけ。

    +1

    -16

  • 1960. 匿名 2022/04/04(月) 08:04:38 

    >>1942
    私の知ってる世間はもうちょい優しい

    +11

    -3

  • 1961. 匿名 2022/04/04(月) 08:04:58 

    >>142
    キャリア積むとかいいつつ主任にさえなってない低年収のが多いよ

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2022/04/04(月) 08:05:12 

    >>1959
    高齢出産した人にそんな嫌味言うとかどれだけ幸せじゃない結婚生活なのさ

    +16

    -1

  • 1963. 匿名 2022/04/04(月) 08:05:29 

    ブスなのに結婚なんてしたくないなーと思ってぼーっとしてたらこの歳に。そりゃそうなるわねぇ
    仕事との両立とかもできるタイプじゃないし、まぁそういう運命だったと思ってる。
    そもそも男性嫌悪気味で、家に男がいるのが嫌なんだ

    +3

    -0

  • 1964. 匿名 2022/04/04(月) 08:05:53 

    >>1962
    めちゃくちゃ幸せだよw

    +1

    -19

  • 1965. 匿名 2022/04/04(月) 08:06:26 

    >>1964
    じゃあ、性格が悪いだけだね

    +18

    -1

  • 1966. 匿名 2022/04/04(月) 08:07:15 

    >>1960
    私の知ってる世間は厳しいので

    +2

    -5

  • 1967. 匿名 2022/04/04(月) 08:07:47 

    親戚が結婚歴ないか遺伝で私も多分無理だわ

    +1

    -1

  • 1968. 匿名 2022/04/04(月) 08:08:24 

    >>1966
    あなたが自分で思ってるより100倍は、裏でバカにされてるし噂されてるよ。
    もはや回りで有名人だと思う。←こんな事何もしてない相手にいう人だもの。誰も優しくしないわ

    +5

    -4

  • 1969. 匿名 2022/04/04(月) 08:08:27 

    >>1865 2人目は正座してはっきり「結婚して下さい」て言われたよ?プロポーズじゃなかったんだ。。

    +1

    -3

  • 1970. 匿名 2022/04/04(月) 08:08:43 

    >>18
    せっかくだからね!
    新しい世界見てみようぞ!

    +5

    -0

  • 1971. 匿名 2022/04/04(月) 08:08:54 

    >>58 両親は仲が悪くなかったけど、母は、舅、姑の苦労が大変だったらしく、「結婚してから苦労ばかり、、」と言っているのを聞いていたので、結婚したら幸せと言う考えは失くなった。

    +7

    -0

  • 1972. 匿名 2022/04/04(月) 08:08:58 

    >>646
    なんか下四コマ増えてない!?
    知ってるの上四コマだわ。
    そして増えてる方のがよりキモい🤢

    +38

    -0

  • 1973. 匿名 2022/04/04(月) 08:09:39 

    おはよ〜です!
    50歳ですが戸籍きれいです\(^o^)/
    体はまあそこそこ汚れちゃってますけど(笑)

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2022/04/04(月) 08:10:03 

    >>1954
    そうだね。ありがとう。


    私みたいなこともあるから、
    このトピにいる結婚したい40代女性は縁があるといいですね。
    ちなみに、私は旅行先で出会いました。



    +10

    -0

  • 1975. 匿名 2022/04/04(月) 08:11:22 

    >>5
    今は30代未婚は珍しくないけどさすがに40代未婚は珍しい部類だと思うよ
    統計でも40代で未婚だとそのまま50代未婚になる人が大半らしい

    +11

    -0

  • 1976. 匿名 2022/04/04(月) 08:11:59 

    >>1968
    私はそれコメントしてないよ
    勘違いしてコメするのやめてよ

    +1

    -2

  • 1977. 匿名 2022/04/04(月) 08:12:21 

    >>1964
    めちゃくちゃ幸せな人ならがるちゃんのこんなトピで高齢出産の人に噛みつかないよ。
    笑った。

    +16

    -1

  • 1978. 匿名 2022/04/04(月) 08:13:08 

    >>1336
    子育て向いてる人ってそんなにいる?多くの人は悪戦苦闘してるよ。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2022/04/04(月) 08:13:21 

    >>1347
    田舎はイオンが来ると土地の価値上がって周辺が新興住宅地になること多いよね。300万で家なんて絶対買えない。

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2022/04/04(月) 08:13:44 

    >>1968
    いやでも普通に聞くもの
    「◯◯の学年のクラスに42歳で出産した人がいるらしい」とかママ友同士で話し合ったりしてるよ普通に
    ましてや小6時点で母親が60近いとか
    噂されない方がおかしいと思わない?世の中が厳しいとか優しいとかじゃなくてさ
    他人からいくら後ろ指さされてもどうでもいいというメンタルの人が産まないと

    +5

    -18

  • 1981. 匿名 2022/04/04(月) 08:14:02 

    >>1909
    そもそも結婚してない人が書き込むところじゃない?

    +12

    -0

  • 1982. 匿名 2022/04/04(月) 08:14:19 

    >>1906
    相手の熱意を受け入れる柔軟性も結婚や魅力につながってるんだと思うわ

    +13

    -2

  • 1983. 匿名 2022/04/04(月) 08:14:24 

    >>226
    虐め加害者も犯罪者も結婚してるからね

    学生の時に教師を虐めて離職させた知人ですら今はお母さんやってるらしい

    結婚はタイミング
    人間性は関係ない

    +15

    -0

  • 1984. 匿名 2022/04/04(月) 08:14:27 

    >>651
    めっちゃ青筋立てて怖い顔してしゃべってそう
    そういう所だよ

    +8

    -5

  • 1985. 匿名 2022/04/04(月) 08:14:29 

    >>1975
    30代未婚は珍しくない

    ないない(ヾノ・∀・`)
    30過ぎると7割近く既婚者

    婚活でも立派な売れ残りといわれる有り様

    40歳以上で1度も結婚したことがない方お話しませんか?

    +3

    -1

  • 1986. 匿名 2022/04/04(月) 08:14:57 

    >>101
    同じこと思った

    +7

    -2

  • 1987. 匿名 2022/04/04(月) 08:15:03 

    人類規模で見たら人口削減に貢献してて私えらいし、宇宙規模で見たら小さすぎることで悩んでて私かわいい

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2022/04/04(月) 08:15:06 

    >>1631
    ネガティブすぎなw

    別れたら一人で生きていけばいいじゃん。
    一人で生きていけないの?

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2022/04/04(月) 08:16:03 

    >>1942
    随分世知辛い世界で生きてきたんだね
    荒みきってて可哀想

    +10

    -1

  • 1990. 匿名 2022/04/04(月) 08:16:13 

    >>1941
    完璧にスルーしとけばいいよ。
    愚痴もいかにも興味なさそうにすれば良い。
    実際興味ないでしょ笑

    +3

    -1

  • 1991. 匿名 2022/04/04(月) 08:16:36 

    >>1985
    一部の晩婚が平均年齢を引き上げているだけで、今のご時世でも結婚年齢の最頻値(ボリュームゾーン)は25から26なんだよ。そこで結婚しなかった子がずるずる独身か晩婚になる。

    +3

    -0

  • 1992. 匿名 2022/04/04(月) 08:16:51 

    >>119
    専業主婦はお金を自由に使っている人が多数だよ。
    専業主婦で肩身が狭くて自分の物が買えない、無職で旦那に馬鹿にされるなんて漫画の世界だけ。

    +10

    -1

  • 1993. 匿名 2022/04/04(月) 08:17:50 

    トピタイ読めない既婚者マジキモウザ邪魔でてけ

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2022/04/04(月) 08:17:52 

    >>522
    多分おっさんが押しが物凄く強くてマメだったんだと思う。

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2022/04/04(月) 08:21:14 

    >>1921

    40代で出産してなぜ馬鹿にされるのかさっぱりわからん。
    リスクがあるなか無事に産んだんだから立派じゃんね。

    +22

    -0

  • 1996. 匿名 2022/04/04(月) 08:24:16 

    >>1985
    医者や弁護士の女性って20代でさっさと結婚してる人多いんだよね
    (結婚願望ない人は別として)
    そういうの見るとやっぱり頭が良いんだなあと思う
    人生計画がしっかりしてるわ

    +5

    -0

  • 1997. 匿名 2022/04/04(月) 08:25:05 

    >>1526
    そりゃみんな自分が大事だし無意味な苦労をしたくないから

    +0

    -0

  • 1998. 匿名 2022/04/04(月) 08:25:44 

    >>522
    頭の良くない田舎の美人は沢山恋愛する前にヤンキーに捕まって10代でデキ婚のパターンが多いよ

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2022/04/04(月) 08:25:47 

    >>1996
    今は結婚市場でも女医や女性弁護士って人気だからね
    あと公務員
    女も経済力を求められる時代

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2022/04/04(月) 08:26:45 

    >>1877
    付き合うと一人最低3年は付き合ってたので30まで付き合ったのは3人。そのうち2人にプロポーズされたけどまだ早いかなという考えで結婚に至らず。
    30代前半で3年付き合ってた人とそろそろ何となくだけど結婚するんだろうなと思ってたけど色々あって破局。
    その後30代後半で女性特有の癌になり(子宮卵巣残してあります)子供について考えることが多くなって焦ったりもしたけど自分の身体優先で結婚することを漠然と諦めたような気もします。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード