-
1. 匿名 2022/04/02(土) 23:27:03
保育園と自宅での次男の姿があまりにも違いすぎて、最初は先生の言葉を信用できませんでした。しかし、保育園で少し背伸びをして頑張っていることがわかったので、家ではメチャクチャでもいいのかな?と思え、私たち夫婦にも心の余裕ができました。これからもイヤイヤ期真っ盛りの次男の成長を見守っていきたいと思います。+38
-92
-
2. 匿名 2022/04/02(土) 23:27:35
人の怖さを見た+61
-33
-
3. 匿名 2022/04/02(土) 23:27:57
あるあるでしょ。
大人だって家と会社じゃ態度変わるもんね。+392
-5
-
4. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:01
で?+130
-9
-
5. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:20
まぁ実際そうじゃなくても親が喜びそうなこと言うのはあるある+238
-7
-
6. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:22
上の子がいる子は親がいないとしっかりしがち+5
-7
-
7. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:31
子どもも外面はある
外面が良い方が良いに決まっている+205
-2
-
8. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:32
youtubeの漫画動画みたいな絵+106
-1
-
9. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:40
私も小さい頃から外面だけはめっちゃ良かったし、何も驚くことではない+33
-2
-
10. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:43
最近こんなのばっかりだね。育児ネタ漫画。+92
-0
-
11. 匿名 2022/04/02(土) 23:28:51
子どもからこんなんじゃ我慢する大人になっちゃいそう+5
-8
-
12. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:02
2コマ目のイヤイヤしてる絵が大人に見えてお父さんがイヤイヤしてるのかと思った。+229
-1
-
13. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:08
>>2
2歳児の二面性に?笑+55
-1
-
14. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:11
とある家族の日常をお送りしました+6
-0
-
15. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:12
うちの子も保育園ではいい子ちゃんらしい
家でもいい子ちゃんスイッチ入れたい・・・+9
-0
-
16. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:22
人間だもの+2
-1
-
17. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:31
外で頑張る分、家ではストレス発散するんだよね。+59
-2
-
18. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:32
あ。これ私だ。三者面談で親がいちばんびっくりしてた笑+31
-1
-
19. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:42
反抗期の息子と対峙しているのでイヤイヤ期を愛おしく思いました+2
-2
-
20. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:47
そりゃ大人だって外で頑張る分、家では甘えたいし。子供なら尚更でしょ。
まあ頭ではそうとわかっててもイライラはするんだけど…+50
-0
-
21. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:53
>>5
そうだよね。
真に受けない方がいいよね。+48
-5
-
22. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:04
男児は「リーダー的存在」「女の子に優しい」女児は「年下の子に優しい」「友達に好かれてる」が喜ばれる+31
-3
-
23. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:28
お店でイヤイヤと騒ぎ始めたら、あ、〇〇先生だ!と言うとすぐいい子になるからやっぱうちの子も外面はいいんだろうな+8
-1
-
24. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:35
違くて+47
-2
-
25. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:36
保育士として働いてるけど子どもって意外と家での話を先生に話してるよ
ママとパパが喧嘩したとか、ママは蓄膿だよーとか笑+5
-5
-
26. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:37
はい、わかりました。+1
-1
-
27. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:45
割とみんなそうなんじゃないのかな?
子供なりに先生には気を遣って頑張ってるなと思うよ+9
-0
-
28. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:51
学校では喋らないのに家ではうるさいと親に小学生時代同級生の親に言いまわられたの
ほんとうに恥ずかしかった+6
-0
-
29. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:56
違くて
って言葉に慣れない+38
-4
-
30. 匿名 2022/04/02(土) 23:30:57
次男問題だと思われ...
うまく言えないけど上の子にコンプレックスあるから親の気を引きたいらしい
親が悪いわけでもなく原因は生まれた順だそうです
親と共に過ごす時間だけど後に生まれた兄弟は兄に勝てないからだそうです+1
-7
-
31. 匿名 2022/04/02(土) 23:31:01
違くて+21
-2
-
32. 匿名 2022/04/02(土) 23:31:26
>>18
私も先生が気つかってあることないこと褒めてくれてたw+5
-0
-
33. 匿名 2022/04/02(土) 23:31:44
リーダー的って言うのは、リーダーではないんだよね。+11
-3
-
34. 匿名 2022/04/02(土) 23:31:44
違くてって日本語笑+24
-1
-
35. 匿名 2022/04/02(土) 23:31:45
当たり前だよね。
もう1歳クラスの子たちぐらいから外と家の中で使い分けてるもん。
4歳の息子も外だといい子。家だとワガママボーイ。
でもそれでバランス取れてるんだと思う。+8
-0
-
36. 匿名 2022/04/02(土) 23:32:10
>>1
絵が下手すぎる+34
-7
-
37. 匿名 2022/04/02(土) 23:32:51
この漫画と逆で、家でいい子・外で手のかかる子のパターンをよく漫画で見るけど、それも実際にあるあるなのかな。こっちは心配になってしまうけど。+4
-0
-
38. 匿名 2022/04/02(土) 23:32:57
家で発散して外で頑張るのが一番良いよ
家で良い子ちゃんで学校で発散してるといじめっ子になる。そして親は良い子だと思い込んでるから気づかない+39
-0
-
39. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:04
まぁ内と外は0歳児でも分けてるからね。+4
-0
-
40. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:05
保育園では頑張ってたんだ~ってほっこり安心してるのもなにか違うような+10
-2
-
41. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:07
>>25
なんの話や+19
-0
-
42. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:10
>>21
親が喜ぶならいいのでは?誰も損してないし
親は気分良い、子供は株が上がる+10
-1
-
43. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:23
>>5
うちは「思慮深い子、動くよりも考えて自分なりに行動する」と言われる。そうね、知ってるよ我が子がビビリだって。
うまく言ったもんだな。…と聞くたび思う。先生こんなことまで気遣わなきゃいけなくて大変だなとも思う。+114
-2
-
44. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:37
>>1
保育士の友人達が言っていたけど、これは普通らしいよ。それよりも、この逆がまずいって。家では自分を押さえ込んで良い子なのに、園ではその反動で暴れている。+33
-2
-
45. 匿名 2022/04/02(土) 23:33:54
>>1
逆よりはいいでしょ
両親に心許してていい子育てしてるんだよ+19
-1
-
46. 匿名 2022/04/02(土) 23:34:00
うん、わかるけどこの絵があんまり好きじゃない。なんか古い感じがして。+7
-1
-
47. 匿名 2022/04/02(土) 23:34:17
良いか悪いかは分からん
きょうだいがいる場合はとくに親だけが頑張ればいいわけじゃなくなるし難しいね+0
-0
-
48. 匿名 2022/04/02(土) 23:34:21
これと真逆の子がクラスにいて、参観の時に親がびっくりしてた。
家ではおとなしいのに、園ではすごくヤンチャなの。
そっちの方が逆に心配になった。+16
-0
-
49. 匿名 2022/04/02(土) 23:34:22
家だと「弟」の立場だから甘やかしてもらえる
園だと同じ年で横並びだから特に甘やかしてはもらえない
+4
-0
-
50. 匿名 2022/04/02(土) 23:35:09
みんなそんなもんよね。私も家の中我儘ざんまい大騒ぎして園に放り込んだ時大丈夫かと親はとても心配してたそうだけど、行けば借りてきた猫でとても大人しくしてたと聞いて安心してたらしい+2
-0
-
51. 匿名 2022/04/02(土) 23:35:27
>>42
内容によるね
優しいです
くらいならいいけど
リーダー的存在ですは
嘘なら言わないでほしい笑+15
-2
-
52. 匿名 2022/04/02(土) 23:36:36
また、違くてか…
辞書に載ってるから良いってのはナシね
+1
-2
-
53. 匿名 2022/04/02(土) 23:36:42
>>24
子供がいるならイイ歳した大人なはずなのにね+14
-0
-
54. 匿名 2022/04/02(土) 23:37:38
先生もだけど親もオーバーな言い方するよね
この子全然勉強しなくて~とか
そういう面はあるけどやっぱ盛ってる+5
-0
-
55. 匿名 2022/04/02(土) 23:39:10
>>12
めっちゃ思ったww+44
-0
-
56. 匿名 2022/04/02(土) 23:40:08
家の三男坊はやりたい放題わがまま放題だけど、園ではこ挨拶をちゃんとしてるらしい、、、
人としてちゃんと挨拶てるなら良しです。
ゆるい育児です+5
-0
-
57. 匿名 2022/04/02(土) 23:40:21
幼稚園教諭ですが、本当に園ではしっかりとしており、率先して手伝いをしてくれたり泣いている子をなぐさめてくれるようなお子さんがいて、そのままを面談などでお話しすると、家では全然違うと驚かれる保護者も多いです
社会性が育っているなと思うと同時に、園でも気持ちを発散できる遊びや活動を取り入れて行かなければと反省し他の先生方と会議して保育の内容に繋がることもあります
+15
-1
-
58. 匿名 2022/04/02(土) 23:40:44
リーダーはリーダーでもそっちのリーダーじゃないんじゃない?きっと番長の方だわ+5
-0
-
59. 匿名 2022/04/02(土) 23:41:09
学校や園と家で違うのってあるあるじゃないの?
小6でも「誰の話?」と思う時あるよ。
「リーダー的存在」ってのがよっぽど嬉しかったのかな。+5
-0
-
60. 匿名 2022/04/02(土) 23:42:10
>>42
親は子どもの本当の姿を把握したほうがいいと思う。
+9
-0
-
61. 匿名 2022/04/02(土) 23:42:16
>>5
いやでも全くリーダー的存在じゃないならそんなことわざわざ言わないよ+28
-2
-
62. 匿名 2022/04/02(土) 23:42:59
いちいち漫画にするの好きね+7
-0
-
63. 匿名 2022/04/02(土) 23:43:05
>>53
多分ライターがあれよ…って辿ったら、
ライターも子持ちの男性看護師だった。+3
-0
-
64. 匿名 2022/04/02(土) 23:43:15
>>1
陰で陰湿ないじめをする子の親ほど「うちの子ってほんと裏表がなさすぎて~家に帰ってきてなーんでも私に喋っちゃうんですよ!」とか言ってる。
「裏表がないから悪気がなくやっちゃったことなんだけど、よく誤解されるんですよね~」とかほんと話が通じない+14
-0
-
65. 匿名 2022/04/02(土) 23:43:30
>>25
保育士としてはたらいてるけど
っていうのが一番言いたかったんだよね+8
-1
-
66. 匿名 2022/04/02(土) 23:43:36
>>57
私も保育士ですが
園の顔と家庭での顔が違うのってあるあるですよね!+8
-1
-
67. 匿名 2022/04/02(土) 23:43:40
保育士だけど、園では食べ終わるまでずっと椅子に座っているとわかると驚いていた保護者が今までたくさんいた。園では他の子の姿も見てるし、家では甘えもあるんだろうなと思う。+6
-1
-
68. 匿名 2022/04/02(土) 23:44:32
>>36
メガネが母なのか父なのかさえ分からなかったわ+8
-0
-
69. 匿名 2022/04/02(土) 23:45:12
>>12
同じく。えっ、どういう展開⁉︎って一瞬思った。
手前に描いたからだけど、子供の背丈が大人に見える。+43
-1
-
70. 匿名 2022/04/02(土) 23:45:22
ほとんど皆、園や学校での方がいい子ちゃんだよね。+3
-0
-
71. 匿名 2022/04/02(土) 23:45:32
園ではいい顔をして家で暴れるのは正常な発達だし良い親子関係ができている証ですよね。
親が厳しかったりうまく関係ができていないと、家でいい子でいるぶん園で発散するようになる+5
-0
-
72. 匿名 2022/04/02(土) 23:46:03
>>25
うん、知ってるよw
+10
-1
-
73. 匿名 2022/04/02(土) 23:46:42
>>8
ヘタウマいみたいな笑?
横顔の描き方にすごいクセがあるよね。+11
-3
-
74. 匿名 2022/04/02(土) 23:47:59
>>64
そういう親は自分の子が神戸殺人事件のように殺されないとわからないんだろうね+1
-1
-
75. 匿名 2022/04/02(土) 23:49:13
>>36
メガネ簡略化しすぎておっぱいみたいに見えるw+5
-0
-
76. 匿名 2022/04/02(土) 23:49:31
>>2
漫画のほんわかさから汲み取るものが鋭くて笑う+51
-0
-
77. 匿名 2022/04/02(土) 23:49:39
>>8
脚が長めの絵だから、小学生くらいの子供の話かと思って読んでて、イヤイヤする所でびっくりした。+20
-0
-
78. 匿名 2022/04/02(土) 23:50:09
>>71
そうそう、外で発散する奴は害虫だわ+0
-0
-
79. 匿名 2022/04/02(土) 23:50:15
リーダー気質なのかリーダーポーズなのか見極め重要。後者はヤバい子どもになりがち。+4
-0
-
80. 匿名 2022/04/02(土) 23:54:21
逆だったら怖いのよ
家でいい子ちゃん、園で大暴れとかね
家でのわがままは家が安心できる場所だから+8
-0
-
81. 匿名 2022/04/02(土) 23:54:22
>>66
そうですよね!
私も保育の現場にいた時にどうやったらこんなにしっかりとしたお子さんに育つのかなってくらいの子がいてそのままを保護者に話しても
「家では甘えんぼうです」と聞いて園と家とで違うんだなぁと思いました+2
-0
-
82. 匿名 2022/04/02(土) 23:58:40
>>5
うちは「思慮深い子、動くよりも考えて自分なりに行動する」と言われる。そうね、知ってるよ我が子がビビリだって。
うまく言ったもんだな。…と聞くたび思う。先生こんなことまで気遣わなきゃいけなくて大変だなとも思う。+3
-2
-
83. 匿名 2022/04/02(土) 23:59:02
お風呂と歯磨き嫌がるくらいなら、普通な気がするんだけど、このお父さんが怖い。+2
-0
-
84. 匿名 2022/04/02(土) 23:59:58
>>33
保育園で本当のリーダーってなによw+6
-0
-
85. 匿名 2022/04/03(日) 00:01:32
>>25
友達が保育士なんだけど園児が
「ママまたカード止められちゃったのー」って教えてくるらしい笑+0
-0
-
86. 匿名 2022/04/03(日) 00:01:44
保育士目線。
家で荒れていて保育園でいい子なのは健全。逆は相当ヤバい。
家では甘えられて素でいられるというのが健康な姿。家でいい子なのに園で暴れるのは家で締め付けすぎている。過度な躾がないか親御さんは見直すべきです。+8
-0
-
87. 匿名 2022/04/03(日) 00:04:22
>>5
私超コミュ症で発達持ちなのに学校の先生は親に誰とでも仲良くなれる子ですと毎年伝えていたらしい
特定の仲良い友達作れなくて優しいクラスメイト5.6人がたまに話しかけてくれてただけなのに笑+24
-0
-
88. 匿名 2022/04/03(日) 00:05:38
>>5
クラスの笑われ者→クラスのムードメーカー
これはあるある+24
-1
-
89. 匿名 2022/04/03(日) 00:05:44
漫画の人物、おばあちゃんかと思ったらお父さんだった。+3
-0
-
90. 匿名 2022/04/03(日) 00:07:22
面談とかでも先生に意外な事ほめられると客観的に見れていい指摘だなと思う事はよくあったな。
娘にとって耳が痛い指摘だろうなと思う事も親が言うより他人に言われた方がハッとするらしくいつか大人になってあの時先生がいってくれた事はあながち間違いではないなと気づくときがくるとは思う。
先生方には子供達の良い所を沢山褒めてくれてありがたい!+0
-0
-
91. 匿名 2022/04/03(日) 00:08:46
うちもイヤイヤ真っ盛り2歳児
たまに実家にお泊りさせたら
それはそれはいい子らしい
はーい♡とか可愛く言っちゃって(笑)
あるあるじゃない??+6
-0
-
92. 匿名 2022/04/03(日) 00:11:19
>>3
会社ではパートの同性の上司にあ、そっか!!ありがとうございまーす♥️って毎回言ってる。
上司達と仕事が嫌すぎてそろそろ辞めるつもり。
家では娘のお尻吸ってる。+16
-5
-
93. 匿名 2022/04/03(日) 00:11:36
逆はまずいよね。
家ではいい子ちゃん、外では意地悪ってやつ+3
-0
-
94. 匿名 2022/04/03(日) 00:15:40
>>1
こんな下手くそな絵でも原稿料貰ってたりするのかな+6
-1
-
95. 匿名 2022/04/03(日) 00:18:36
うちの子は大人しくてお友達ともあんまり話さない(いつ迎えに行っても一人でいる)けど、先生ってそういう親が悲しむような事って言わないよね。
心配で聞いたことあるけど、お友達と仲良くやってるしいつも楽しく遊んでますよって言われる。
うちの園では子供が他の子を怪我をさせてしまったりしても、怪我した子には先生からの謝罪や説明があるけど、怪我をさせた側の親には何も知らされないらしい。+0
-0
-
96. 匿名 2022/04/03(日) 00:21:00
>>60
本当それ。
ジャイアン的ガキ大将をリーダー的存在と表現してるかもしれない。+4
-0
-
97. 匿名 2022/04/03(日) 00:21:53
娘も息子も家では結構大変であぁ言えばこう言うみたいな感じだし言い合いみたいなのが多い。
で先生と面談があってすごく褒めてくれる。
家ではどうですか?と聞かれてこんな状況ですと答えて先生もびっくり、こちらも学校で先生や友だち困らせてないかと悩んでたのでびっくり。
友だちもたくさんいるようでコミュ障でろくに友だちいなかった私は安心した。
+0
-2
-
98. 匿名 2022/04/03(日) 00:23:38
横顔の描き方の癖がすごくて内容が入ってこない
唇と口はどうなっているのですか+2
-0
-
99. 匿名 2022/04/03(日) 00:24:13
違くて+2
-0
-
100. 匿名 2022/04/03(日) 00:25:08
>>25
子供の世界はほぼ家庭と園だけだから、そりゃそうでしょうねとしか…+6
-3
-
101. 匿名 2022/04/03(日) 00:42:36
>>5
嘘言うのはやめてくれよ…
+7
-3
-
102. 匿名 2022/04/03(日) 00:56:15
>>1
これ私もそう。仕事では愛想良く低姿勢でこなしてきて、帰ったら何もしたくなーいってなる。+8
-0
-
103. 匿名 2022/04/03(日) 01:22:21
>>1
3歳児に見えない。+2
-0
-
104. 匿名 2022/04/03(日) 01:32:27
リーダー的存在って言葉をそのまま受け取るのも危ない気がする。もしかしたらジャイアンみたいなタイプかもしれないし…。+9
-2
-
105. 匿名 2022/04/03(日) 02:53:40
将来ロクな人間にならない+0
-3
-
106. 匿名 2022/04/03(日) 03:12:24
>>40
どう違うんだ?+2
-1
-
107. 匿名 2022/04/03(日) 03:36:01
ONとOFFの切り替えしてるだけだと思う。
+1
-0
-
108. 匿名 2022/04/03(日) 03:37:25
>>15
それだと子供にストレス溜まるよ、将来的にずっと良い子だと精神的に病むけどそっちのが良いのかな?+10
-0
-
109. 匿名 2022/04/03(日) 05:34:03
>>37
保育園でお迎え時間かぶるAくん(今年から年中さん)は漫画と逆のパターンだわ。
ガラス戸越しにわちゃわちゃしたり、お友達のおもちゃ取り上げたり、先生の言うこと聞かずにおふざけしてる様子見えるんだけど、「Aくん、お迎えだよ」と言われるとピシッとする。すごく聞き分けがいいし、先生さようなら!と元気に挨拶して去っていく。+1
-1
-
110. 匿名 2022/04/03(日) 06:48:23
うちの2歳児、保育園やお教室だと可愛らしく「はい」って言って指示が入るらしいけど。
私相手だと「イヤ」しか言わない。
先生曰く「頑張る子」。
ここで外面のことを聞いて腑に落ちたわw+5
-1
-
111. 匿名 2022/04/03(日) 07:03:17
>>5
嘘は言わないよ
言い方は変えるけど
そこの区別がなく「嘘をついてでも親を喜ばせたほうがいい」って考えるのは問題ありだよ+11
-1
-
112. 匿名 2022/04/03(日) 07:04:56
>>40
何が違うの?対処法を考えて家でもキッチリできるようにしないと気が済まないのかな?+4
-1
-
113. 匿名 2022/04/03(日) 07:44:55
>>109
保育園で働いてますが実際にいますよ。好き放題してたのにお迎えが来ると表情が変わるお子さん、家で自分を出せないのってなんでなんだろう?連休明けとかはストレスが溜まるのか園で爆発してる+4
-0
-
114. 匿名 2022/04/03(日) 07:53:16
外面がいい方がいいって聞いたよ!
家でいい子、外で悪い子だと家庭に難ありと聞いたな。+4
-0
-
115. 匿名 2022/04/03(日) 08:02:23
DV予備軍+0
-0
-
116. 匿名 2022/04/03(日) 08:07:57
>>2
「すっごく良い子ですよ」とかじゃなくて「リーダー的存在」だからね
同レベルの人間の集まりで先生でも上司でもないくせに主導権握る奴なんて学校でも会社でも嫌われるし、下手したら気が弱い人や仕事できない人に目付けて虐めにも発展しかねないのに、3歳にしてリーダー的存在になってる事に危機感を持つんじゃなくて「褒められた」って思う感性はシンプルに怖い+44
-7
-
117. 匿名 2022/04/03(日) 08:18:29
>>3
会社でなよなよしてる人が
家ではオラオラキレ散らかしてたりね
芸人がプライベートで面白くないと言われるような話+5
-0
-
118. 匿名 2022/04/03(日) 08:20:49
>>116
「いい子」って表現しないようにっていう風潮もありそうだけどなぁ。
いい子は「大人にとって都合のいい子」っていう意味だったりするから、褒める時は具体的に褒めましょうという話も支援センターとかから聞くし、
園からのすくすく子育て通信みたいなのにも具体的に声をかけましょうってある。
蛇足だけど確か幼稚舎とかのいわゆる名門小学校受かるのもリーダータイプが多い。
何かグループに分かれて課題を与えられた時に「こうやってみよう」と言い出すタイプ。
(リーダー的タイプがこうやろう!と言ったのをすかさず補佐して必要な道具はこれだね!と言う補佐官タイプも合格しやすいらしいけど。)+10
-1
-
119. 匿名 2022/04/03(日) 08:25:25
>>10
しかも特に面白くないし読んでて特別発見もない
+8
-2
-
120. 匿名 2022/04/03(日) 08:27:04
>>1
横顔(特に口の書き方)が気になっちゃって、内容は記憶に残らなかった
子どもも内と外で使い分けてることにびっくりした話だよね。まぁそんなもんだよね🤗+3
-0
-
121. 匿名 2022/04/03(日) 08:30:58
>>1
うちの次男と全く同じ。
保育園では1番先生の言うことを聞いてるらしく、お手本を次男でしてるみたい。
それが不満で家に帰って怒るのに、お母さんのせいだ!っていつも言う+3
-0
-
122. 匿名 2022/04/03(日) 08:48:26
>>73
ヘタウマなら下手なりに面白かったり、味わいwあったりするけど、
この人のはただ下手なだけな気がする。+7
-1
-
123. 匿名 2022/04/03(日) 09:40:23
>>5
なんのために?+0
-0
-
124. 匿名 2022/04/03(日) 09:40:43
>>1
家でワガママ、外でリーダーだと陰で暴君してるかもしれないよねぇって思っちゃう
歪みが大きいほど成長すると歪みも大きくなるなら弱い者標的にいじめるようになるから+1
-0
-
125. 匿名 2022/04/03(日) 13:14:42
外で暴れて、家でいい子ちゃんの方がやばいよね。+1
-0
-
126. 匿名 2022/04/03(日) 13:42:51
>>118
大人の言うことを聞く都合のいい子とリーダー的存在はイコールじゃないじゃん。虐めの主犯とかガキ大将も言い方変えればリーダー的存在なわけで。
あとリーダー的存在って言われた父親の「保育園では少し背伸びをして頑張ってくれている」っていう解釈も気になる。
例えば家では内弁慶でやだやだ言って甘えん坊だけど、保育園では先生の言うことを聞いて、出された課題や仕事(園での活動)もサクサク終わらせて、先生に怒られたり「この子遅いな」って思われたりしないように気を張ってる状態を「少し背伸びをして頑張ってる」って言ってるなら分かるけど、
リーダー的存在や他人を動かす力はその人が生まれ持ったセンスであって努力して培うものじゃないから、この褒められ方だと正直家でも園でもただ我が道を行く子なんだなって印象しかないよ。+4
-1
-
127. 匿名 2022/04/03(日) 21:54:59
>>24
思った。
記事にあるから、普通に日本語で合ってるのかと思っちゃった。+0
-0
-
128. 匿名 2022/04/03(日) 22:11:02
横顔が怖い
口が二つあるみたいに見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
私は3人の子どもを育てているパパです。3歳になったばかりの次男は、イヤイヤ期真っ盛り。何を言っても「イヤだ」との返答。長男のときにはイヤイヤ期はあまりなかったので、かなり戸惑いながら向き合っていました。でも、家では結構メチャクチャな次男が、保育園ではしっかり者?だったようです。先生の言葉で気づいた次男の意外な姿について紹介します。