-
1. 匿名 2022/04/02(土) 17:05:35
pixivあるあるのイチコメを見て気になったので立てました。
個人的に今は見放題配信でべるぜバブにはまっています。
連載もアニメも終わって知ってる人が周りにいない印象です。
みなさんも全盛期が過ぎたけど好きなアニメはありますか?+53
-0
-
2. 匿名 2022/04/02(土) 17:06:19
+50
-3
-
3. 匿名 2022/04/02(土) 17:07:16
かなり昔のアニメだけど
桜蘭がすごく好き。
今もたまに観ちゃう。+83
-1
-
4. 匿名 2022/04/02(土) 17:07:26
幽遊白書今でも大好きです。+67
-3
-
5. 匿名 2022/04/02(土) 17:07:28
未来少年コナン
+18
-1
-
6. 匿名 2022/04/02(土) 17:07:34
ワンピース
叩かれてるけど面白く見てる+16
-13
-
7. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:52
テニスの王子様+29
-9
-
8. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:53
笑うセールスマン+38
-9
-
9. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:55
ガルで未だに見てるのわたしだけかもしれない。日本語版いつか出てくれないかなぁ+69
-5
-
10. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:09
あたしンち。新あたしンちも好き。+22
-6
-
11. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:16
ちばてつやアニメ+5
-2
-
12. ガル人間第一号 2022/04/02(土) 17:11:00
『げんしけん』
女の子ばかりになった時代の方が好きだわ。+25
-1
-
13. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:10
コードギアスとかエヴァとかマクロスFは推しアニメだけど
そういうのじゃないのか
今はかぐや様見直してるー+40
-3
-
14. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:21
カードキャプターさくら+51
-10
-
15. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:34
今更マイメロディ観ているけどうさみみ仮面が無駄にイケボで歌がうまいしクロミちゃんの部下?のバクがめちゃくちゃいい男で面白い+45
-0
-
16. 匿名 2022/04/02(土) 17:11:37
進撃の巨人+2
-13
-
17. 匿名 2022/04/02(土) 17:13:14
「日常」+22
-8
-
18. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:10
懐古厨なんだろうが、ナルトや銀魂、ブリーチ辺りがピークに人気あった2007年辺りのシリーズが好き+68
-4
-
19. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:26
ドラゴンボール
Abemaで無料ありがたやー
終わったらすぐドラゴンボール改も無料
毎日6話リリースで6日で消えてくから忙しい+16
-1
-
20. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:48
今ちょうどベルセルク見直してる+6
-2
-
21. 匿名 2022/04/02(土) 17:16:32
昔は旬だったけど、十年以上ハマってるうちに世間的な旬が過ぎた+5
-0
-
22. 匿名 2022/04/02(土) 17:16:35
プロメア+4
-0
-
23. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:02
桜蘭書こうとしたら書かれてた
やっぱり傑作よね+24
-3
-
24. 匿名 2022/04/02(土) 17:19:33
おかしなガムボール
スポンジボブも好きなんだけど、ガムボールの方が好きでしょっちゅう観てた。
ネトフリで3月末に配信終了になってガムボールロスになってしまった🥲+3
-1
-
25. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:29
セーラームーン+44
-5
-
26. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:33
>>9
めっちゃ好きよ、シュレッダーと脳みそみたいな敵が出てるやつ+20
-0
-
27. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:37
高校受験だったから一話も見られなかったので再放送お願いします❗野球狂の詩水原勇気編【勇気のテーマ】 歌:堀江美都子 野球狂の詩EDテーマ - YouTubewww.youtube.com勇気のテーマです!!!野球狂の詩EDテーマです!!!良かったら高評価&チャンネル登録お願いします!⇒http://www.youtube.com/channel/UC357octgzheiu28Hck9WaUg?sub_confirmation=1サブチャンネルもぜひよろしくお願いします!!!⇒http://ww...">...
+7
-1
-
28. 匿名 2022/04/02(土) 17:23:12
天空のエスカフローネ+14
-0
-
29. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:12
ケロロ軍曹大好き+25
-1
-
30. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:34
>>2
このOP好きだったなぁ‥+3
-1
-
31. 匿名 2022/04/02(土) 17:27:13
ピングドラムが今年映画で復活するのが嬉しすぎる+16
-1
-
32. 匿名 2022/04/02(土) 17:27:40
ボーボボー+2
-0
-
33. 匿名 2022/04/02(土) 17:28:19
>>2
懐かしすぎて笑った
ここ数年思い出すこともなかった+13
-3
-
34. 匿名 2022/04/02(土) 17:28:29
Free!
もうすぐ後編公開されるけど完結したら好きな人減っちゃうのかな…+8
-1
-
35. 匿名 2022/04/02(土) 17:29:18
>>7
人気がずっと続いてるイメージあるけど?+13
-0
-
36. 匿名 2022/04/02(土) 17:30:25
初代トランスフォーマーがずっと好きです+10
-0
-
37. 匿名 2022/04/02(土) 17:36:25
>>4
たまに漫画読みたくなる+3
-0
-
38. 匿名 2022/04/02(土) 17:36:56
封神演義+23
-1
-
39. 匿名 2022/04/02(土) 17:38:11
久しぶりにハンターハンターを見始めたら面白くてキリのいいところ見つけられなくて困ってる+16
-1
-
40. 匿名 2022/04/02(土) 17:43:09
ずっとアニメのモノノ怪が好き+16
-1
-
41. 匿名 2022/04/02(土) 17:43:19
少女革命ウテナ今でも好き+30
-2
-
42. 匿名 2022/04/02(土) 17:44:49
>>30
鈴木達央だったかな?
EDはスッキリ谷山紀章+2
-0
-
43. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:04
エレメンタルジェレイド+18
-1
-
44. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:10
北斗の拳+2
-1
-
45. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:58
サブスクでアニメ見てるけど現在放送中の作品は見てなくて過去の作品ばっか見てる
+9
-0
-
46. 匿名 2022/04/02(土) 17:49:17
ふしぎの海のナディア
ジャンくんかなり有能じゃない。暇さえあれば百科事典とか本ばっか読んでるけど+11
-1
-
47. 匿名 2022/04/02(土) 17:51:32
>>2
懐かしすぎるwww+10
-0
-
48. 匿名 2022/04/02(土) 17:53:50
Steins Gate
ゲーム時代からずっと好き+10
-0
-
49. 匿名 2022/04/02(土) 17:56:42
>>7
クオリティ下がらないの凄いと思う+12
-0
-
50. 匿名 2022/04/02(土) 17:58:19
どろろ
百鬼丸がどストライク過ぎて未だにpixivあさってる。+25
-1
-
51. 匿名 2022/04/02(土) 17:58:53
>>15
やばい思い出した。また見たい…
dアニメストア入ろうかな+12
-0
-
52. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:35
>>15
マイメロママ「パパは野菜を育てて、ママはパパを育てているのよ」+16
-2
-
53. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:56
配信で昔のアニメも容易に見れるから今ごろはまってます!って人は案外多いと思う
私も一挙配信などで懐かしいのみるけど
たまに当時は流行りだった絵のクセについていけない+5
-0
-
54. 匿名 2022/04/02(土) 18:03:19
宇宙海賊キャプテンハーロック 第38話 さらば!まゆ | アニメ | GYAO!ストアgyao.yahoo.co.jp「切田長官は約束してくれた。俺は、男の約束を信じる」地球のマゾーン遊撃隊がついに攻撃を開始した。抵抗する術も気力もなく、瞬く間に制空権を奪われる人類。電磁嵐を利用することで先行するマゾーン本体を追い越したアルカディア号は、まゆを安全な場所へと避難...
+3
-0
-
55. 匿名 2022/04/02(土) 18:03:49
エウレカセブン。曲がたまらん。+9
-1
-
56. 匿名 2022/04/02(土) 18:04:34
>>2
原作のふんわりした絵柄が好きだった+4
-0
-
57. 匿名 2022/04/02(土) 18:04:54
>>7
中学生の頃からずっと好き。35歳になった今でもイベント行くよ。周りも同年代が多いけどw+7
-0
-
58. 匿名 2022/04/02(土) 18:06:15
惑星ロボ ダンガードA 動画(全話あり)|アニメ広場|アニメ無料動画まとめサイトwww.anime-hiroba.com太陽系第10番惑星プロメテの発見で、世界各国が宇宙計画を進める中、日本でも宇宙空母ジャスダムと惑星ロボ・ダンガードAの計画が進んでいた。タクマは宇宙パイロットになるべく訓練に励んでいた。だが、プロメテ独占を企むドップラー総統が各国の計画を妨害してきた...
+2
-0
-
59. 匿名 2022/04/02(土) 18:07:39
>>26
「アチシはクランゲ皇帝よ、シャワキちゃん!」
+2
-1
-
60. 匿名 2022/04/02(土) 18:07:55
+4
-0
-
61. 匿名 2022/04/02(土) 18:08:35
>>9
サワキちゃんママの回大好き。+4
-0
-
62. 匿名 2022/04/02(土) 18:10:20
>>43
アニメやってたんだ!知らなかった
東さんの絵は漫画だと凄い線が細かいからアニメだとそうなっちゃうよね
前作のSO2ファンだったから、あれのアニメ絵も悲惨でびっくりしたわSO2最後まで描いて欲しかったなぁ…+3
-0
-
63. 匿名 2022/04/02(土) 18:10:50
ロボティックスノーツ+1
-0
-
64. 匿名 2022/04/02(土) 18:10:51
ハイキューに最近ハマったんだけど、まだ配給あるし旬を過ぎてはいないのかな…?+17
-2
-
65. 匿名 2022/04/02(土) 18:15:54
境界のrinneをアマプラで子供と見てます+5
-0
-
66. 匿名 2022/04/02(土) 18:20:20
どろろが好きでアマプラでもう何回も見てる
流行りとか人気とか関係なく好きなの見てます+9
-0
-
67. 匿名 2022/04/02(土) 18:21:31
>>9
私も結構好きだわ
もう観てるかもですが、CG映画もオススメですよ+4
-0
-
68. 匿名 2022/04/02(土) 18:24:15
>>11
メガロボクス繋がりであしたのジョー、あしたのジョー2と見たけど面白かった。
特にあしたのジョー2は鮮烈。+3
-0
-
69. 匿名 2022/04/02(土) 18:27:01
たまこまーけっと
悪い人出てこないし
平和だからたまに見て癒される
ゆるみたい+5
-1
-
70. 匿名 2022/04/02(土) 18:30:27
>>54さん、
ハーロックの肩書がオモロイことになってますよ!!
+4
-2
-
71. 匿名 2022/04/02(土) 18:31:17
>>50
美人
+6
-2
-
72. 匿名 2022/04/02(土) 18:33:41
マリア様がみてる
なんとなく見てたらハマった笑
5期あるのかな~?+7
-1
-
73. 匿名 2022/04/02(土) 18:34:47
>>70どんな肩書かな!?
+0
-0
-
74. 匿名 2022/04/02(土) 18:35:11
>>18
あの頃は夕方、NARUTO、D.gray-man、銀魂、BLEACH、ジャンプ系毎日のように放送してたね。
学校でイヤな事あっても、夕方のアニメで気分転換して乗り切ったな~。
U-NEXTにみんな入ってるから、いまだに観てるよ。+18
-2
-
75. 匿名 2022/04/02(土) 18:44:33
Blu-ray買いました。この時代のアニメ好きな中で特に好き+8
-2
-
76. 匿名 2022/04/02(土) 18:44:42
>>15
うさみみ仮面の昭和特撮感あふれる歌はクセになる+8
-0
-
77. 匿名 2022/04/02(土) 18:52:40
>>3
私も大好き!
環先輩のキャラが良い
最終回何度も観たくなる+11
-2
-
78. 匿名 2022/04/02(土) 18:55:27
>>23
海外にも人気だよね
男性ファン結構いる
タイトルで避けちゃう人いそうなアニメだけど+5
-1
-
79. 匿名 2022/04/02(土) 18:55:36
黒バス+14
-2
-
80. 匿名 2022/04/02(土) 18:59:47
道士郎でござる
お茶にごす。
サンデーうぇぶりで西森作品読めるから、片っ端から読んでる(単行本も持ってるけど)
あと、聖⭐︎お兄さん
分かってても笑える漫画が好きみたい+0
-0
-
81. 匿名 2022/04/02(土) 18:59:54
>>7
常に全盛期のイメージがある
+11
-0
-
82. 匿名 2022/04/02(土) 19:01:15
金田一見てる!
子供の頃は一週間もしたら細かいところ忘れちゃってて適当に見てたけど、配信だと一気に見れるからありがたや+5
-1
-
83. 匿名 2022/04/02(土) 19:05:02
甲鉄城のカバネリ+6
-1
-
84. 匿名 2022/04/02(土) 19:08:33
コロナ前はピーエーワークスのアニメが深夜アニメだから見られなかった。再放送してほしい!+5
-1
-
85. 匿名 2022/04/02(土) 19:08:41
初代ガンダム
やはりシャアが好き
聖闘士星矢
男塾
すべて小学校の頃の思い出たち+1
-0
-
86. 匿名 2022/04/02(土) 19:10:33
>>84特に「花咲くいろは」+4
-0
-
87. 匿名 2022/04/02(土) 19:14:58
トム・ソーヤーの冒険とブッシュベイビーが大好きすぎます。+2
-1
-
88. 匿名 2022/04/02(土) 19:15:18
>>9
懐かしい。大好きだった。子供の服で買っちゃう+6
-1
-
89. 匿名 2022/04/02(土) 19:17:20
坂本ですが?+4
-1
-
90. 匿名 2022/04/02(土) 19:21:55
>>51
面白いですOPマジで名曲なんでぜひ…+1
-0
-
91. 匿名 2022/04/02(土) 19:24:07
らんまが好きです+5
-1
-
92. 匿名 2022/04/02(土) 19:45:36
>>3
桜蘭のアニメめっちゃクオリティー高いよね
音楽も大好き+17
-0
-
93. 匿名 2022/04/02(土) 19:46:04
>>87
あしながおじさん好き+1
-0
-
94. 匿名 2022/04/02(土) 19:55:23
音速雷撃隊好きすぎる+0
-0
-
95. 匿名 2022/04/02(土) 20:09:42
グレゴリーホラーショー
マイナーすぎてもう二度と見れないだろう思ってたからアマプラで見つけたとき嬉しすぎた+7
-0
-
96. 匿名 2022/04/02(土) 20:11:34
>>61
犯罪者用老人ホーム?みたいな場所にいたよねお母さんwなかなかの極悪人+3
-0
-
97. 匿名 2022/04/02(土) 20:11:55
めぞん一刻+4
-1
-
98. 匿名 2022/04/02(土) 20:17:15
>>79
アニメ化10周年記念みたいなのやってるよ+0
-0
-
99. 匿名 2022/04/02(土) 20:18:25
姫ちゃんのリボン+0
-0
-
100. 匿名 2022/04/02(土) 20:24:26
>>59
シュレッダーをサワキちゃん呼びするかしないかでどのバージョン見ていたかわかるよね。
シュレッダーをサワキちゃんと認識してるのはテレ東版世代で、当時キッズだった35歳前後がドンピシャ。全国ネットだったから1番知名度も高い。
日本で初めて放送された衛星放送版(アイドル忍者タートルズ)はもうちょい上の世代で、ビデオ版はレンタル含め一番見ることができる期間が長い環境にあったからやや若めの人も知ってる可能性有り。+3
-0
-
101. 匿名 2022/04/02(土) 20:25:10
>>7
連載中だよ+3
-0
-
102. 匿名 2022/04/02(土) 20:29:35
ぼくの地球を守って
+8
-0
-
103. 匿名 2022/04/02(土) 20:37:32
>>2
聖闘士星矢✨
大人になってから見て好きになった。
星座やギリシャ神話ももっと興味がでてます。
おかげで楽しく過ごしています😊+3
-0
-
104. 匿名 2022/04/02(土) 21:12:09
彩雲国物語
サブスクでアニメ観てはまった。もうアニメで続きやらないかな…やらないよなぁ+5
-0
-
105. 匿名 2022/04/02(土) 21:13:22
舞-HiME、舞-乙HiME。
再放送してほしいわー。+2
-0
-
106. 匿名 2022/04/02(土) 21:41:07
ベルサイユのばら
アラフィフですが、子供の頃一番絵がキレイなアニメ!って認識してた。その時すでに再放送だと思う。高校時代に原作マンガ買うまでよく理解できなかった。
大人になってもずっと好き、この作品のおかげで歴史や美術に興味を持てた。いつかパリに行けますように🌹+4
-0
-
107. 匿名 2022/04/02(土) 22:22:43
令和版どろろ
本放送は見てないんだけど、アニマックスでやっててハマった。
歴代の百鬼丸みたいに強いヒーローじゃなくて、不自由な身体でどろろと力を合わせて困難を乗り越えていくのが好き。+5
-0
-
108. 匿名 2022/04/02(土) 22:26:39
ユンとイクスの別れ涙が出ました+3
-0
-
109. 匿名 2022/04/02(土) 22:29:47
>>43
アニメ最後2人でうたを歌うところ好きでした+0
-0
-
110. 匿名 2022/04/02(土) 22:30:40
>>36
スターセイバーっていなかったっけ?
「スターセイバーも食いしん坊ですか。つまみ食いしたことありますか?おねしょして叱られましたか?」ってEDが好きだった。そのたびにいちいち否定してたね。+0
-0
-
111. 匿名 2022/04/02(土) 22:33:42
>>50
今、アニマックスでやってるよ。0時からだけど絶対見る!+3
-1
-
112. 匿名 2022/04/02(土) 23:12:22
>>19
私も今見てるw
魔神ブウ編に突入したね+4
-0
-
113. 匿名 2022/04/02(土) 23:12:46
>>100
どっちも観てた。スーファミソフトも持ってるわw+0
-0
-
114. 匿名 2022/04/02(土) 23:18:20
>>50
オープニングだけ手塚治虫だった2019年のアニメのやつね…
妻夫木聡と柴咲コウの実写も凄かったけど、リメイクされる度に色んな意味でびっくりするわこの作品。
+5
-1
-
115. 匿名 2022/04/02(土) 23:23:44
>>105
キャラクターデザインがすごく好きで、同じ人がキャラデザしている、ギアファイター電童を見て、こちら凄い名作で唸っていたところです。
子供向けの夕方アニメと侮っていたら、めちゃくちゃ面白い。グッズとかもう手に入らないから、ひたすら見て楽しむだけだけど。
+3
-0
-
116. 匿名 2022/04/02(土) 23:29:22
>>3
懐かしい!
また観たくなってきた!
アマプラでやってくれないかな〜+3
-1
-
117. 匿名 2022/04/02(土) 23:52:52
>>113
歴代ゲームが詰め込まれたカワバンガコレクションが発売されるよ。確か日本はダウンロード版のみで3300円。家庭用ゲーム機全部対応だった気がする。+3
-0
-
118. 匿名 2022/04/03(日) 00:21:54
最近スラムダンク見終わったばかり
漫画買おうか悩んでる+0
-0
-
119. 匿名 2022/04/03(日) 00:31:29
>>86
コロナ禍中(確か去年)、abemaかギャオか忘れたけど無料で全話一挙放映したのを見たよ。映画も放映してた。+0
-0
-
120. 匿名 2022/04/03(日) 00:39:56
ユーリ!!! on ICE
飽きずに何回でも見てる
誰に何言われようとも見続けてる…
映画ずっと待ってるので
万全の体制でよろしくお願いします!!!+3
-1
-
121. 匿名 2022/04/03(日) 00:56:50
最近マギを見始めてハマってます+3
-0
-
122. 匿名 2022/04/03(日) 01:53:12
>>36
ニコニコにあるメガトロン様とスタースクリームの名場面&コント集みたいなやつが好きです
至って真面目なんだけど、あの淡々としたナレーションとコメントが相まって笑えたなぁ+2
-0
-
123. 匿名 2022/04/03(日) 04:10:44
スラムダンク+1
-1
-
124. 匿名 2022/04/03(日) 05:51:51
>>112
ドラゴンボールZで見てたから改になったらびっくりするほどサクサク進むね
悟天ちゃんに癒される
+2
-0
-
125. 匿名 2022/04/03(日) 10:20:33
>>43
ちなみに
主演
石田彰+0
-1
-
126. 匿名 2022/04/03(日) 11:59:08
私は絆きらめく恋いろはだね。+0
-0
-
127. 匿名 2022/04/03(日) 13:50:04
>>106
わかります。最近DVDBOOK買って観ました。
アニメのクオリティーこえてる。
映画やドラマみたいなスケールだった。
大人になってみても泣けるのはベルサイユのばら
だけだわ。+1
-1
-
128. 匿名 2022/04/03(日) 15:25:09
オンデマンドで銀魂見てはまりました。
CS再放送を録画していますが、なぜか100話以降が再放送されません。
シリアス回とギャグ回とメリハリがあって面白い。+1
-0
-
129. 匿名 2022/04/03(日) 16:39:42
>>9
絵柄違うやつならアマプラで観れるからうちの幼児みてるよ。CGぽいの。+0
-0
-
130. 匿名 2022/04/03(日) 17:53:00
>>129
タートルズって確か4回アニメになってるけど全部違う世界観だから、このシリーズが好きって人は他のシリーズ合わないかも。名前とテーマカラーと亀ってのは共通してるけど設定とか全然違う。
逆にお子さんは今見てるやつ以外のタートルズをコレジャナイと思うかも。+0
-0
-
131. 匿名 2022/04/03(日) 19:04:05
>>128
オンデマンドで全話放送されてません?
100話以降もオンデマンドで見ましたよ+1
-0
-
132. 匿名 2022/04/03(日) 20:24:28
>>115
一部のキャラクターが電童のそれを流用しているんですよね。
私も見てみたくなりました。+0
-0
-
133. 匿名 2022/04/04(月) 02:43:38
>>131
オンデマンドて全話見られますが、DVDに残したいのでCS再放送100話以降待ってるところです。
+0
-0
-
134. 匿名 2022/04/08(金) 13:31:19
>>3
私は今年になってからハマったよ
きっと何回観ても面白いのわかる
名作だよね
当時タイトルと光と薫のからみに引いてしまって観なかったことを激しく後悔した+1
-0
-
135. 匿名 2022/04/08(金) 13:33:17
ブラックロックシューターってどうですか?
続編?やるから気になってる+0
-0
-
136. 匿名 2022/04/08(金) 13:37:32
>>121
アニメは面白いうちに終わってるから良いよね
原作好きだけど最後のテイスト変更が辛かった+0
-0
-
137. 匿名 2022/04/11(月) 18:20:28
ジャングルはいつもハレのちグゥが面白かったな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する