-
1. 匿名 2022/04/01(金) 21:51:11
あなたが早々に辞めた仕事の退職理由の本音と、会社に伝えた建て前の理由を教えてください。
私は2ヶ月で今の職場を離脱します。
本音は環境が合わない。苦手な雰囲気の職場のノリでした。
建て前は家庭の事情なのですが、根掘り葉掘り聞いてこようとする人がいて、悩んでます。
短期間で退職された皆さんは、どんな本音と建て前でしたか?+433
-4
-
2. 匿名 2022/04/01(金) 21:52:10
+693
-34
-
3. 匿名 2022/04/01(金) 21:52:19
+111
-5
-
4. 匿名 2022/04/01(金) 21:52:50
>>1
建前・家庭の事情で実家を継ぐことに
本音・直属の先輩のキッツイいじめ+470
-4
-
5. 匿名 2022/04/01(金) 21:52:57
建前→キャリアをステップアップさせたい
本音→苦手な子がいる+425
-5
-
6. 匿名 2022/04/01(金) 21:53:04
>>1
本音→空気が合わない
建前→一身上の都合
+435
-2
-
7. 匿名 2022/04/01(金) 21:53:08
>>2
不覚にも笑ってしまった。+574
-9
-
8. 匿名 2022/04/01(金) 21:53:31
うざいBBAとGGとおさらば。
せいせいした。+296
-5
-
9. 匿名 2022/04/01(金) 21:53:42
建前 子育てに集中したい
本音 株のほうが在宅で稼げるし、扶養からも抜けないから+296
-19
-
10. 匿名 2022/04/01(金) 21:53:46
>>2
若くない人が無理しての辛い+357
-10
-
11. 匿名 2022/04/01(金) 21:54:14
新社会人のひともいるだろうにこのトピが立ってしまうとは😔+15
-35
-
12. 匿名 2022/04/01(金) 21:54:30
本音→異動先のメンバーが無理
建前→体調不良+329
-4
-
13. 匿名 2022/04/01(金) 21:54:38
建前 → 仕事が自分に合わなかった
本音 → ノイローゼになるくらい嫌な奴がいた+468
-8
-
14. 匿名 2022/04/01(金) 21:54:52
>>2
フンっ、くだらん+11
-24
-
15. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:00
>>2
上司ぴとか無理ありすぎて吹いたwww+439
-5
-
16. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:02
聞いていた職種と違い長くいても変わらないという確信があったので1か月で辞めることにした。周りからはせめて1年我慢したら?って言われ、その方が世間体がいいこともわかっていたけど、1年の間は多分教えてもらうことばかりなんだろうなと思うと会社のためにも早く辞めた方がいいと考えたので。+328
-12
-
17. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:09
美容師で違う店に再就職したら何も教えて貰え初日の数時間後に「なんで動かないの?前の職場で何してたの?」と言われ、営業後にバックルームから延々とお説教してる声が聞こえてきて一日で辞めた。+331
-10
-
18. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:09
建前→体調崩した
本音→1人事務無理、施設長無理、人間関係ギスギスで無理
+307
-4
-
19. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:22
2週間でやめた。
会社には私には続ける自信がない的なことを言ったと思う。
実際は仕事中も男女の見たくない関係を毎日のように目に入ってきて気持ち悪くてやめた。+286
-2
-
20. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:31
>>1
ひたすら「家庭内のことで・・・こちらの都合で、すみません(^ー^💦)」の一点張りで良くない?+264
-6
-
21. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:48
本音 ブラック企業で胡散臭かった
建前 今後を考え資格を取ることが大事だと思った+181
-5
-
22. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:50
>>1
本音は、思ってた仕事と全然違う部署に配属されて、しかも異動なしとわかった(採用時の案内では希望者は定期的な異動ありだったのに)。
建前は、ストレスで適応障害で出社できません。+133
-5
-
23. 匿名 2022/04/01(金) 21:55:52
個人医院の事務。
ド素人の事務員に、軟膏を2,3種類混ぜさせて薬を出してた。屋上の焼却炉で医療廃棄物や古いカルテを燃やしてた。「私は向いてない。事務できない」と建前で言ったが「マジ関わりたくねぇ。法に触れたくねぇ」が本音。
+525
-3
-
24. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:10
>>1
本音はお局がムリ!
建前は親のケガ
2週間で辞めました。+205
-3
-
25. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:22
もうアラフォーなので、親が体調崩してしばらく看ないといけなくなったから、とか、自分が体調悪くてフルタイムで働くのが厳しくなった、とか言う。間違っても条件良いとこに転職するなんて言わない。辞める人が本音言わずに辞めるから、いつまでも改善されないままなんだけど、知ったこっちゃない。+372
-3
-
26. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:40
建前 会社に貢献できなさそうです
本音 新人つらっ!次倒れるのたぶん私だわ!すまんな、みんな!!あばよっ!💨+278
-3
-
27. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:47
本音 仕事内容も会社のノリも全てが無理だった
建前 留学のため(本当に留学はした)+150
-3
-
28. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:48
看護助手。常勤、夜勤なしのはずが採用後に非常勤、夜勤あり。慣れるまでは1人にしないと言われたのに
、複数の患者さんを一人で見させられたりと話が違い過ぎたから4時間で辞めた。でも飛ばずにちゃんと辞めますと言ったのは我ながら偉いと思う。笑+368
-5
-
29. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:53
建前:県外で働いてる彼氏と結婚します
本音:毎月100時間以上残業あるのに残業代ゼロの会社なんかやってられるか‼︎‼︎+426
-3
-
30. 匿名 2022/04/01(金) 21:56:57
>>1
私も家庭の事情と言って辞めたけど、しつこい人はしつこかった。
辞めれば2度と会わない人達だったから
「あまり話したい内容じゃないから勘弁してもらえます?」
と強めに言って、後は引き継ぎだけしたよ+254
-4
-
31. 匿名 2022/04/01(金) 21:57:21
建前→デスクも荷物を置くロッカーも用意してくれず、求人情報と違う仕事をさせられるので辞めたい
本音→昼食を全員で食べなきゃハブられる仲良しこよしの関係性に反吐が出る
+351
-5
-
32. 匿名 2022/04/01(金) 21:58:00
私も主さんと同じようなもん
内輪のノリが合わない、2年経ってもその「内輪」に入れない、職場が遠い(近くに就職したのに異動になった)、仕事に愛情が持てない
こんなしょーもない理由で2ヶ月後に辞めます!
次も別の土地で同じ種類の仕事をするので悪い印象もたせずに辞めたくて、今から実家の親が体調が悪いと匂わせてる
金曜日は無駄にスーツケース持って出勤して帰省するアピールしてる
ランチ飲み会ももちろん「実家の用事があるので」と全部断ってる
+163
-4
-
33. 匿名 2022/04/01(金) 21:58:01
建前。子育てに専念したい。
本音。営業ノルマきつい。寿命をお金に換算してるようだ…絶対に寿命縮んでる気がする…+130
-1
-
34. 匿名 2022/04/01(金) 21:58:19
建前では、体調不良と伝えました。
本音は就職前に決定していた部署とは異なる、希望していない部署に配属になったからです。
本当の理由を伝えて辞めてもいいと思ったのですが、親から「嘘でも自分の都合にしておいた方がいい」と言われたので。
今振り返っても、あの時本当の理由を伝えなくて良かったかな~と思います。
本当のことを言ったところで、希望部署に移動させてくれることもなさそうだったので。+96
-1
-
35. 匿名 2022/04/01(金) 21:58:48
>>17
建前は、雰囲気が自分には合わないから
本音、一緒に働きたくない+150
-2
-
36. 匿名 2022/04/01(金) 21:58:53
建前は体力が続かない
本音は社員同士の雰囲気が合わない
3日で辞めました
無理して続けるより早く辞めたほうがいいかなと思って
ブライダルフォトやってたけど中国に別注しててなんかすごいぼったくってる感じだった。事務所はせまいマンションの一室に6、7人居てぎゅうぎゅう+135
-1
-
37. 匿名 2022/04/01(金) 21:59:43
>>1
家庭の事情で退職って建前。
私の営業成績に依存してくる。
結果を出しても全く報われない。
安い給料と不安定な雇用のくせに要求が多すぎる。
会社がケチすぎて今時ボロボロの紙ファイルやパソコンとか使ってて効率悪いし不潔。+161
-1
-
38. 匿名 2022/04/01(金) 21:59:52
>>18
一緒!
建前は不眠症が酷くて業務に集中できないから辞めます。だったけど、本音は一人事務(何でも屋状態)キツすぎ、上司はパワハラ。一年半で辞めた。+105
-4
-
39. 匿名 2022/04/01(金) 22:00:03
>>1
本音は席の正面のおじさまの髪の毛や腕の毛が無理だったこと。
見た目や匂いや、脂ギッシュな不潔感。
それを上司に言ったら、社長のご子息だったようで、一身上の都合で退職届書かされた。
+128
-2
-
40. 匿名 2022/04/01(金) 22:01:09
>>2
色々後のり出てきたけど石川が個人的に一番面白い+450
-9
-
41. 匿名 2022/04/01(金) 22:01:12
建前→子どもが保育園に合わない
本音→強制的に下の名前で呼び合わされたり、ボスをマンセーし過ぎてて経営者との間でやり辛かった(私は資格持ちで雇われて経営者から指示受けてたけど所詮新人なので何かしようにもボスに却下される)
私の前にも辞めてて「すぐ辞めると私達がいじめしてるみたいじゃない」的な事を言われたけど、いじめはなかったけど働き辛かったで?w+106
-4
-
42. 匿名 2022/04/01(金) 22:01:13
長くいた所なら別だけど、早々に辞めた所は
辞めますと言った時に理由も聞かれない事が多かった。+64
-1
-
43. 匿名 2022/04/01(金) 22:02:18
一年間で人が6人辞めてる職場(たくさん人がいる職場じゃなく2~3人でシフトで回す仕事だから余計に異常)に二度当たったけど、もれなく原因は人間だった。辞める人が原因言わないから、嫌なやつはいつまでもつけあがったままなんだよね。
+213
-2
-
44. 匿名 2022/04/01(金) 22:02:20
お局と取り巻きのいじめと言いなりの上司に加えて、時間制限のある仕事で毎日ストレスとプレッシャーである日電話を取ったとき、声が出なくなった。
建前は家庭の金銭的な事情って言っといたけどね。
最終日の午後、数時間切ったときようやく嬉しさがこみ上げて来た。
本当にしんどくてしんどくて毎日心臓バクバクしてたから、帰りに一人でレストランでお祝いしたよ。+212
-1
-
45. 匿名 2022/04/01(金) 22:02:31
>>2
ネタだろうけど、ふざけたブラックにはこんな感じでいいと思う。+201
-3
-
46. 匿名 2022/04/01(金) 22:02:35
体調不良
実際メンタル面やられてたのであながち嘘でもないんだけど
実際は教育係の女がキツくて教え方も雑(自分が分かっているからといって相手も知ってる体でなぜか伝える)だったから、イライラして辞めた+157
-2
-
47. 匿名 2022/04/01(金) 22:03:31
私は向こうから言われない限り聞かないけど
「何か聞いてる?」とか他の人にまでめっちゃしつこい人いるよね
知ってどうすんのよ+123
-2
-
48. 匿名 2022/04/01(金) 22:03:40
>>2
こういう可愛い字憧れる。
私は全然こんなの書けない。
メモを人に渡すにも印象違うよね。+134
-24
-
49. 匿名 2022/04/01(金) 22:03:42
建前:離婚して実家に帰る
本当:職場のノリに馴染めなかった
上司にも散々奢ってもらってやめ時逃したので嘘ついて辞めた。離婚してない+136
-5
-
50. 匿名 2022/04/01(金) 22:03:49
>>1
入社2週間で介護を理由に辞めた若手がいましたが、名前で検索したら普通に同業他社で働いてて社員の間ではオイオイってなってます。
業界は想像以上に狭いので、昔の職場の人と再会することもあるかも。
建前はあって当たり前なんだけど、すだった会社の人と鉢合わせした時の言い訳もセットで考えておけるような話のほうが後々楽です!+16
-99
-
51. 匿名 2022/04/01(金) 22:04:39
>>11
だからこそじゃない?
無理しなくていいんだよっていう
いるだけ無駄な職場って実際あるし
その会社にどうしてもというこだわりがあるなら頑張ればいいと思うけど、無理してしがみついてても時間が勿体無い+83
-1
-
52. 匿名 2022/04/01(金) 22:05:19
>>2 小さいのにゾウが上手い(笑)+219
-4
-
53. 匿名 2022/04/01(金) 22:05:22
本音は会社と店長が嫌い。
建前は仕事ができないから。
+10
-2
-
54. 匿名 2022/04/01(金) 22:06:01
>>40
こんな上から目線で生活してたら無敵だろうな…
嫌われまくりだろうけど+379
-4
-
55. 匿名 2022/04/01(金) 22:06:11
>>50
2週間で辞めた人の名前わざわざ調べる社員のいる会社なんか辞めて正解+226
-1
-
56. 匿名 2022/04/01(金) 22:06:48
ここ見ると今の日本は全然不景気じゃないよね。本当に不景気な国は日本みたいに仕事の選り好みなんて出来ない。+13
-6
-
57. 匿名 2022/04/01(金) 22:06:50
本音はやっぱり人間関係だよね。ほとんど人間関係が原因だよ+201
-1
-
58. 匿名 2022/04/01(金) 22:07:12
建前→諦められない仕事がある。
本音→木同子のパワハラ。+22
-0
-
59. 匿名 2022/04/01(金) 22:07:31
>>40
他の人はただのネタで出してないだろと思うけどこれはガチ感あって好き+337
-2
-
60. 匿名 2022/04/01(金) 22:07:49
建前:移住、結婚
本音:上司や先輩が無能、サークルノリが無理
コロナ禍の転職活動で焦って決めたので自業自得です…+82
-1
-
61. 匿名 2022/04/01(金) 22:07:59
介護
何故ああ新人を虐めて罵るかね
本音も建前もないです+79
-0
-
62. 匿名 2022/04/01(金) 22:08:12
>>40
下に添えたアンパンマンのイラストがなんか好きw+349
-1
-
63. 匿名 2022/04/01(金) 22:08:37
パートだけど3ヶ月で辞める予定
なんて言おうか迷ってる+87
-1
-
64. 匿名 2022/04/01(金) 22:09:04
女って男と違って表裏すげーなw+3
-23
-
65. 匿名 2022/04/01(金) 22:09:12
建前➡残金多めなのでプライベートの時間を確保したい
本音➡役員も同僚も性格悪い人ばかり、仕事も要領よく問題を見て見ぬふりする人が評価されてやってられない+75
-1
-
66. 匿名 2022/04/01(金) 22:09:12
>>2
ぴえん超えてぱおんwww
+157
-6
-
67. 匿名 2022/04/01(金) 22:09:25
前に派遣先だけど、初回更新(1か月)でやめた。
3人体制のシフト制の事務で私意外の2人は定年過ぎたおじさんなんだけど、内1人が気性荒くて急に怒鳴られて無理だった。
もう1人のおじさんは勤務日数が少ないから、ほぼ私と気性荒いおじさんがメインだった。
+78
-1
-
68. 匿名 2022/04/01(金) 22:10:06
>>40
ハンコ押してある+190
-1
-
69. 匿名 2022/04/01(金) 22:10:37
>>40
退職願にはアンパンマンのイラストを描くっていう決まりでもあるのかな?+190
-3
-
70. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:12
面接では残業なし、社員が働きやすいよう努めてると言ってのに入ってみたら物凄いブラック企業で、昼休憩しかないのに就業時間中にトイレに行ったら罰を与えられるし、サービス残業はもちろんサービス早出まで強要されそうになって辞めた。
体調不良になってしまったからそのまま言ったら診断書とか出さずに今すぐ辞めろって追い出してくれた。+98
-2
-
71. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:22
建前→お互いの需要と供給が合っていないと感じるので。
本音→2代目息子社長が世間知らずのアホすぎる。+56
-1
-
72. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:43
>>40
これ自分も保存してた
赤ボールペンの丸とか線とかおかしくてw
一応押印してるのもおかしいw+154
-2
-
73. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:43
建前→本職に戻りたい
本音→職場の雰囲気悪すぎて、いじめや不倫の温床+62
-1
-
74. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:43
>>50
辞めた原因おまえじゃね?+151
-1
-
75. 匿名 2022/04/01(金) 22:11:46
>>2
私が、この社員の上司なら喜ぶよ。😄
はい。やめてくれて結構です。☺️+19
-24
-
76. 匿名 2022/04/01(金) 22:12:03
>>51
入社前から絶望に満ち溢れていた新社会人なのでこのトピを見て辞めたかったら辞めてもいいんだと改めて勇気づけられました+113
-1
-
77. 匿名 2022/04/01(金) 22:13:08
短期間での退職なら誰だってほぼ人間関係だと思うよ。
家庭の事情でって辞めていった人が本当に家庭の事情の事なんてほぼ無いと思う。
誰々が苦手なんです、とか職場の雰囲気が合わないんですなんて言えないじゃん。+138
-2
-
78. 匿名 2022/04/01(金) 22:13:25
>>47
いるいる。
そういう人ってスピーカー多くない?
辞めた人の事をいつまでもネチネチ言うタイプもこういう人。
辞めたんだからもういいじゃんって思う。
+65
-2
-
79. 匿名 2022/04/01(金) 22:13:47
>>4
本音の方をしっかり話せば良かったのに〜
先輩ノーダメじゃん+82
-2
-
80. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:08
>>40
石川w+198
-6
-
81. 匿名 2022/04/01(金) 22:14:27
建前 引っ越して通勤手当も高くなり大変申し訳ない、体も辛くなって参りましたので残念ですが
本音 あのお局を早く何とかしろや 私で何人目だよ?無能の集まりかw+106
-1
-
82. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:08
>>2
自分が上司の立場だったら一周回って爆笑するかもw+156
-2
-
83. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:13
>>50
2週間なんだから察して忘れてあげてほしい
検索なんてやめて+142
-0
-
84. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:21
>>69
石川さんよりレベルダウンしてるねw+86
-0
-
85. 匿名 2022/04/01(金) 22:15:24
建前→叔母の介護のため
本音→媚売りパートが高待遇すぎてアホくさ
ワンマン院長のパワハラはまぁ仕方ないけど、パートなのに勤務多いからと社保に入れろとゴネたら加入させちゃう・でも好きな日に休める・でもボーナスも出ちゃう・社員より時給高い。ミスは全部社員の私の責任。あれれ働き損だなと感じて辞めた。+76
-1
-
86. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:00
>>32
身バレ注意!+12
-4
-
87. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:20
>>55
くそみたいな職場だよね。
自分達のそういうところが原因だなんて思いもしないんだろうね。たった2週間で、下手な嘘でも辞めたいくらい一秒も一緒にいるのが嫌だったんだよ。
+123
-1
-
88. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:45
>>2
いままで397が分からんw+21
-2
-
89. 匿名 2022/04/01(金) 22:16:51
建前→体調不良
本音→シフトを大幅に削られたから。+11
-0
-
90. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:41
建前→旦那の仕事の都合で引っ越しする事に
本音→面接の時に言ってた事と内容が違うのと、経験者だからと仕事を教えてもらえなかったから。初めて来たのに何がどこにあるのかわからないし、多少やり方も違うのに、できるんでしょ?とか言われてむかついた+69
-1
-
91. 匿名 2022/04/01(金) 22:17:56
どんなに体裁を整えても、会社は「嫌になったんだな。そうか」と、ちゃんとわかっている。辞める人間を山ほど見ているのだから。+91
-3
-
92. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:13
このトピ私がいっぱいいて草
辞める間に社のパワハラ相談室にチクってやろうかとも思ったけど
何で私がパワハラBBAの成長を助けてあげなくちゃいけないの?って思って黙ったまま辞めることにした
どうももう何人も辞めてきたみたいだし、それが答えだと思って下さいってことで+65
-2
-
93. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:14
建前:家庭の事情
本音:今までのキャリアに傷つけてまでいる価値はない+46
-1
-
94. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:23
本音→やばい会社だとわかった。
建前→家の都合で引っ越します。
引っ越したのは本当だけど、別に通えない距離ではなかった。+50
-1
-
95. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:38
建前→旦那が急な転勤の為引っ越しする
本音→長年のブランク期間中、2度寝し過ぎて起きれない
本日が初日でしたが、ドタキャンしてしまいました…エイプリルフールだから許して🙏+21
-20
-
96. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:02
>>83
しかも簡単にフルネームで検索した程度じゃなさそうだよね。異常。
+67
-0
-
97. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:28
>>88
サンキューな♡かと思ったけど違うかな笑+92
-0
-
98. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:33
>>88
サンキューな、ってことかな?+62
-0
-
99. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:38
>>2
「また会おーね😃🤚」で締めてるけど、もう2度と会いたくねぇw+165
-2
-
100. 匿名 2022/04/01(金) 22:20:44
建前 一身上の都合
本音 院長のセクハラとパワハラ
+17
-0
-
101. 匿名 2022/04/01(金) 22:21:17
本音
平日午後&土日いつもシフト被って2人きりになるガキみたいな女の性格が悪すぎて耐えられない!!
建前
少人数で店を回すのがキツい
+45
-0
-
102. 匿名 2022/04/01(金) 22:21:38
今度辞めるけど○○(人)が無理っていう本音伝えた。(実際にあったことをそのまま伝えて理解してもらえた)
これまでは、また付き合いがあった時のために〜とか考えて建前しか言ったことなかったけど、本音言ったら自分の中に矛盾がなくて後腐れなくてスッキリした気持ち。辞めるまでの出勤日とか席を配慮してもらってるから、それもストレスフリーでよかった。+90
-1
-
103. 匿名 2022/04/01(金) 22:22:17
>>2
397 って、なに?+1
-8
-
104. 匿名 2022/04/01(金) 22:23:01
>>40
なんでアンパンマンなの?笑+24
-3
-
105. 匿名 2022/04/01(金) 22:23:34
社長が幼稚なイジメをしてきた。+6
-0
-
106. 匿名 2022/04/01(金) 22:23:44
パートを前やめたのは、お局が原因。
「やめさせてください」とだけで通じた。
お局が悪意ある言い方で上司にチクってたし、やめるだろうと思われてたからだと思う。
新しいパートを始めて一ヶ月。
また違うお局にチクチク嫌味言われてます…
自分もおばさんだけど、ほんとおばさん嫌い。
人手不足と世の中言われてるけど、こういうお局一人をどうにかしたら続けられる人は多いと思う。+166
-1
-
107. 匿名 2022/04/01(金) 22:24:10
>>50
検索…
コッワ+87
-0
-
108. 匿名 2022/04/01(金) 22:24:24
>>50
すぐに辞められちゃう方にも、問題があるとは思わないのかね?名前検索するとか恐いわ。+132
-0
-
109. 匿名 2022/04/01(金) 22:24:25
>>103
サンキューな。今までサンキューな。という意味だと思う。+27
-1
-
110. 匿名 2022/04/01(金) 22:25:43
建前→家庭の事情
本音→募集内容や面接で言っていた業務内容と違うことをやってもらうと入社日に言われた。残業ほぼ無し、子供のお迎えに間に合う時間に帰れるという話だったのに入社して3日連続で意味のない残業でお迎え間に合わず。+48
-1
-
111. 匿名 2022/04/01(金) 22:26:02
>>106
そう思いたいけど、新たなお局が現れそう+28
-0
-
112. 匿名 2022/04/01(金) 22:27:38
仕事ができないから、部長に退職願の書き方をコピーしたものを渡されて書かせられたから。+8
-0
-
113. 匿名 2022/04/01(金) 22:28:30
自分に気があると思ってた上司に
告って玉砕
退職するしか無かった+31
-4
-
114. 匿名 2022/04/01(金) 22:29:01
>>63
近所じゃないなら体調不良でいいんじゃない+20
-0
-
115. 匿名 2022/04/01(金) 22:32:20
>>18
めっちゃくちゃ当てはまるけど、うちの施設辞めた方?+11
-3
-
116. 匿名 2022/04/01(金) 22:32:31
>>76
辞めるならさっさと辞めてしまうのがいいと思うよ
若いってだけで入れる会社は山ほどあるからさ+62
-1
-
117. 匿名 2022/04/01(金) 22:32:50
>>48 若い子ならこの字で充分可愛いと思う、大人はキツい。
+26
-3
-
118. 匿名 2022/04/01(金) 22:33:08
>>50
名前検索するこの人らもどうかだけど、嘘理由を介護にするのはやめてほしいわ。本当に介護で仕事したくても諦めるしかない人もいてるのに!+5
-37
-
119. 匿名 2022/04/01(金) 22:33:28
>>106
一人の嫌なお局のせいで新人が辞めたら他の親切な人達が教えてくれたことが水の泡になるんだからお局以外の従業員もある意味被害者だよ!
会社側もちゃんと考えてくれなきゃね!+83
-2
-
120. 匿名 2022/04/01(金) 22:33:39
>>5
早期退職でキャリアアップの理由って無理ない?+31
-1
-
121. 匿名 2022/04/01(金) 22:34:01
私もやめようと思ってる。なんか、入って2ヶ月だけど出来ないことに対して笑われてるし人間関係面倒臭そうと思ってるけど、普通にそれ言おうかなと思ってる。+87
-0
-
122. 匿名 2022/04/01(金) 22:34:16
>>50
検索するあなたもアレだけど、検索されたところで新しい職場でうまくやれてるなら過去いた会社のことなんでどうでもいいよね正直
+111
-0
-
123. 匿名 2022/04/01(金) 22:34:16
>>89
この場合は自分なら本音言うなぁ
角も立たないんじゃ?+8
-0
-
124. 匿名 2022/04/01(金) 22:34:56
1日で辞めた派遣
本音
指導役の先輩が無理
メモを取ると私の動きを見ろ!と怒鳴り、動きを見るとメモを取れと怒鳴る。マニュアルがあるのにその人が持ってて見せてくれない等
建前
体調不良
…と伝えたけど見抜かれてしまったし、それなら仕方ないって言われたw
+82
-0
-
125. 匿名 2022/04/01(金) 22:35:54
>>57
逆にいうと給料が多少安かったり残業があっても、職場での人間関係が良ければ我慢できちゃったり(気にならない)するもんね
+119
-2
-
126. 匿名 2022/04/01(金) 22:36:24
本音 貴方(上司)が嫌なんです。
建前 一身上の都合です。+24
-0
-
127. 匿名 2022/04/01(金) 22:36:49
>>115
日本国内同じようなところたくさんありそう+26
-0
-
128. 匿名 2022/04/01(金) 22:37:53
>>40
「一切の文句を受け付けません」
強すぎるwww+150
-0
-
129. 匿名 2022/04/01(金) 22:38:08
>>127
これって施設あるあるかな笑+10
-1
-
130. 匿名 2022/04/01(金) 22:38:09
>>23
怖い!
そんな所通報してやってほしかった+105
-0
-
131. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:29
>>106
女の集まりはボスが消えたらその次にすぐにボスが出来上がるよ。延々とそのシステム続くからどう馴染むのか考えるしかない
私は女多数の会社は合わなかった。+75
-0
-
132. 匿名 2022/04/01(金) 22:39:52
本音→オウムのオッちゃんが苦手。オッちゃんが私にだけ塩対応。私の前でだけ悪い子になる。
建前→引っ越し+13
-0
-
133. 匿名 2022/04/01(金) 22:40:11
>>91
お互い分かった上で建前を言うんだよ〜
だからあんまり作り込まないほうがいいよね+23
-0
-
134. 匿名 2022/04/01(金) 22:40:58
建前・残業が多くて
本音・社長からの宗教勧誘と先輩からの無視+12
-0
-
135. 匿名 2022/04/01(金) 22:41:11
>>106
私も相手の年齢によってはおばさんと言われる歳くらいにはなってるけど、同僚や後輩をいびったりすることなんて絶対ありえないけどね
ほんとそういう人の気がしれない
新人さんや中途の人の気持ちがわかるからこそ細心の注意をもって接するけどな…+89
-1
-
136. 匿名 2022/04/01(金) 22:42:17
派遣の時は、家族の介護ということで即日辞めたりしてた。派遣の営業担当も家族の介護の方が都合良いみたいで、詳しく聞いてこないしすぐに辞められる。+35
-0
-
137. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:33
建前 やりたいことに諦めずに挑戦したい
本音 社長の不倫自慢がエグいしうざい(大学生の処女に手を出して愛人にして30になったら捨てたらしい)、社長のセクハラがやばい会社中芳香剤の匂いで臭い、同僚の女性陣が社長の前で超ぶりっ子だけど社長がいないとヤンキーみたいな感じで怖いし仕事教えてくれない
やっぱり少人数の家族経営みたいなところはキツイわ+53
-0
-
138. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:52
>>40
うわ~あたおか臭
+8
-15
-
139. 匿名 2022/04/01(金) 22:43:58
>>113
気まずさに耐えてポーカーフェイスで続けてほしかった+23
-0
-
140. 匿名 2022/04/01(金) 22:45:52
>>124
派遣のコーディネーターやってたけど、建前の体調不良は色々理由があるとわかってる笑
派遣会社としては退職原因がわからない企業に今後もスタッフを派遣を続けていく為には本音を話してくれる方が正直ありがたい。その本音まるっと派遣先に話す営業居ないから大丈夫よ。+51
-0
-
141. 匿名 2022/04/01(金) 22:46:11
1年って早期退職に入りますか?
履歴書に傷をつけるんじゃないかと思っていてももう精神的に限界です…+28
-1
-
142. 匿名 2022/04/01(金) 22:46:21
2日で辞めた。
建前 ゆったりした環境があわない
本音 仕事トータル5 分で終わり、残りの時間は65才女性の愚痴と武勇伝を聞く時間。PC使わない時が止まっている事務所。暇すぎて書いたのか前任者からの引き継ぎノートにたくさんの落書き&お絵かきと頑張れの文字。無理っ‼️+82
-1
-
143. 匿名 2022/04/01(金) 22:47:09
>>74
おまえ
とかいう言葉はやめような。+3
-36
-
144. 匿名 2022/04/01(金) 22:47:58
建前→家庭の事情
本音→人生初の幽霊目撃でパニック出社拒否+20
-0
-
145. 匿名 2022/04/01(金) 22:49:01
採用前提で現職の方の説明受けて、
現場仕事の独身中年男性ばかりの職場で女中仕事になりそうで断りました。+7
-0
-
146. 匿名 2022/04/01(金) 22:49:51
>>1 正社員にするつもりもないのに「直ぐに正社員にする」と嘘をつかれ、その上嫌がらせをするお局がいたので、「正社員で採用されたので」(事実)と言って辞めました。ほんとクズな会社だった。辞めてよかったです。+67
-1
-
147. 匿名 2022/04/01(金) 22:50:21
>>145
書き忘れ これが本音
建前 仕事が難しくて私には無理と言い張った。(実際はとても簡単な仕事)+11
-0
-
148. 匿名 2022/04/01(金) 22:50:46
>>4
最終日に言った方が+27
-0
-
149. 匿名 2022/04/01(金) 22:51:42
本音→5年後閉鎖が決まっている部署で泥舟からさっさと降りたい
建前→子供との時間を増やしたい
+11
-1
-
150. 匿名 2022/04/01(金) 22:52:59
>>2
一周回って愛されるタイプだな+61
-3
-
151. 匿名 2022/04/01(金) 22:53:47
>>47
①人の言動がいちいち気になる
②とにかく文句言いたい
③噂話大好き
この三択と思われる+39
-1
-
152. 匿名 2022/04/01(金) 22:54:47
>>144
もし嫌じゃなければ教えてほしいんだけど、どういう会社でどういう霊だったの?
病院とか?+21
-1
-
153. 匿名 2022/04/01(金) 22:54:50
管理者の人が立て続けに辞めて困ってる。やめるというか休職といった方がいい?
復帰予定は未定って。。帰る気ないんじゃないかな。。前の人もそうだったし。。引き継ぎも何もないわけで、本当に困ります。。
愚痴ってすみません。。
+7
-0
-
154. 匿名 2022/04/01(金) 22:56:06
>>50
あっそれ仕事は好きでもあんたらが嫌だったパターンですねwよく書けるな。恥も外聞もないのかよ。+96
-2
-
155. 匿名 2022/04/01(金) 22:56:13
建前 病気のため
本音 仕事がつまらない+18
-1
-
156. 匿名 2022/04/01(金) 22:57:21
建前 体調不良なので...
本音 有給もボーナスも残業代もない、病欠や遅刻は一切許されない、手取り16万、月2回ほど土曜出社あり(代休なし)、社長の「無能、馬鹿野郎」という罵声が常時響いてくる環境なので...
なお、直属の上司に↑の建前を告げたら「元気そうだけどねえ」と言われてヒヤッとしたわ。+55
-0
-
157. 匿名 2022/04/01(金) 22:59:51
>>68
ハンコの意味ってあるの?+14
-1
-
158. 匿名 2022/04/01(金) 23:01:51
>>102
幼稚な人+1
-26
-
159. 匿名 2022/04/01(金) 23:05:27
>>50
名前検索で一般人の本名出てくる様な仕事なのに嘘ついたくらいなんだから、辞めた本人も、別にバレても構わなかった程度の職場だったんだろか。+90
-1
-
160. 匿名 2022/04/01(金) 23:08:38
>>8
じじいってGでいいんかな?+13
-0
-
161. 匿名 2022/04/01(金) 23:11:31
建前、、結婚します
本音、、もういろいろ無理、会社の人と関わりたくない、どこかで会ってもあら〜元気そうね!で終了+30
-1
-
162. 匿名 2022/04/01(金) 23:11:58
>>2
全然笑えない+4
-16
-
163. 匿名 2022/04/01(金) 23:14:28
嫌がらせされて辞めるなら建前なんか考える手間よりほんとのこと言うな。
言ってどうなることではないかもだけど言わないとモヤモヤするから私は言ってた。+23
-0
-
164. 匿名 2022/04/01(金) 23:15:23
>>125
私、市の最低賃金で働いてた
「この部門は協力要請のあった時だけ、お手伝いさんとして仕事の協力をして欲しい
掃除もお金の扱いも早出も接客も何もしません
特別扱いの待遇なので、最低賃金しかだしません」
という条件で働いてたけど、その程度の仕事だったから、全然文句はなかった
けど責任者が変わり、給料が安い事を良いことに、面倒事ばかり振られ、免除されてた仕事は全部やるようになって、出勤も10時と決まっていたのが確認もせず一方的に7時半(つまりは毎日早出)に変更、1日4時間だった仕事時間は3時間になり、掃除は週一で割り振られる
(以前の責任者は無理強いはしなかったし、どうしてもという時は話し合い、給料はプラス出来ないからと、変わりに軽食を準備してくれていた)
10年勤めたけど辞めてやりました
一般従業員以上の仕事量とスピードを求められ、その反面、賃上げはせず、最低賃金で働くことに判を押したのは自分だろうと始まり
「あーうぜー!めんどくせー!」
となり辞めました
私の事を使えないと言っていた人達は、私が辞めた事で仕事が激増し
「え?あの人こんな事をあのスピードでやってたの!?嘘でしょ」
となって、帰ってきてとお願いされましたが、まっぴらごめんです
だって私を使えないと罵ったのは向こうですもん+88
-5
-
165. 匿名 2022/04/01(金) 23:21:01
>>1
9ヶ月で退社
建前:家族の介護
本音:先輩のクソみたいなイジメに我慢出来なかったから
仕事で作成した物を目の前で捨てられたりとか昭和かよみたいな事やられた
自分はその職に関する上級資格を持ってるんだけど無資格のお局に理不尽な事をされて我慢の限度超えた
退職打診した時には凄い引き留められて介護で現状の時間出勤厳しいと言う理由で押し通そうとしたら出勤時間遅くしてもらってもいいと言う提案までされた
申し訳ないけどお局が定年するまで10年も耐えられんのだわ
その頃には怒りで噛みしめまくった奥歯が折れてなくなってしまう+92
-1
-
166. 匿名 2022/04/01(金) 23:23:16
>>131
そう思って男性社員が半数の職場に移ったけど、男の前だと媚びる六十代女子に目を付けられて辞めます。
虐められたんじゃないけど、「あーあw」みたいな反応を度々とられるのがイラッとする。
ランチタイムはずーっと悪口ばっかりの六十代女子。○ね。+44
-0
-
167. 匿名 2022/04/01(金) 23:25:15
本音、設備が古い汚い。人間は癖者多い。
仕事の効率が悪い。
建前、家族の体調不良の為。+15
-0
-
168. 匿名 2022/04/01(金) 23:31:16
>>43
私が今働いてるパート先がまさかにそう。
すぐ人が辞めてしまうとは聞いてたけど、理由がわかりました。
あいつが辞めなきゃ誰来ても辞めちゃうよ。
+84
-2
-
169. 匿名 2022/04/01(金) 23:31:21
建前→なかなか仕事が覚えられないのでこれ以上迷惑かけられません
本音→お局のサンドバックはもう嫌
江東区のチェーンこどもクリニック+37
-1
-
170. 匿名 2022/04/01(金) 23:35:54
建前→家族の介護
本音→悪口言ってないと死んじゃうおばさんが蔓延る職場が嫌すぎた
えーなんでー?とか聞かれたけどオマエ!オマエだよ!!!って思った。+34
-0
-
171. 匿名 2022/04/01(金) 23:36:56
倉庫仕事
人間関係で辞めたけど腰痛って言った+26
-0
-
172. 匿名 2022/04/01(金) 23:41:50
人間関係だったけど腰痛って伝えた
10人未満の職場なのに、初日に最近一気に3人辞めたって話を聞いてヤバいとこに入ってしまったと思ったけど、その通りだった(笑)
私が2ヶ月で辞める間に短期で入った人3人辞めたしね。+36
-2
-
173. 匿名 2022/04/01(金) 23:45:01
>>80
なんで漢字の穴あき問題みたいに単語だけ囲ってるんだろうw+92
-0
-
174. 匿名 2022/04/01(金) 23:48:53
建前→婚約者が県外に引っ越すからついていきます。(彼氏すらいない)
本音→病みました。人との関係がきつくて。+27
-0
-
175. 匿名 2022/04/01(金) 23:49:43
>>160
j?+1
-2
-
176. 匿名 2022/04/01(金) 23:52:38
建前→先輩が仕事教えない
本音→声出しめんどくさい+6
-1
-
177. 匿名 2022/04/01(金) 23:53:16
>>40
石川さんは年輩なのかな
書き方変だけど、一応正論書いてるね+101
-3
-
178. 匿名 2022/04/01(金) 23:54:59
建前:体調崩して家事するだけで精一杯なので
本音:旦那が転職して年収上がったから私はバリバリ働かなくても良くなった+7
-2
-
179. 匿名 2022/04/01(金) 23:56:11
逆に聞きたいのだけど、職場でのイジメや人間関係で辞めたいことを伝えちゃダメな、明確な理由があったら知りたい。+19
-0
-
180. 匿名 2022/04/01(金) 23:57:34
建前→結婚引越しで職場が遠くなるから
本音→子持ち先輩の大変さを見てて、この職場で子育ては無理だと思ったから+8
-1
-
181. 匿名 2022/04/01(金) 23:58:32
>>30
みんな嘘ついて早期離職するから、嘘を暴きたかったのかな
それ以外にしつこく聞く理由がわからない
+52
-3
-
182. 匿名 2022/04/02(土) 00:00:02
>>179
どうせ改善されないし、気まずくなるだけなので、言って得することない
引き止められて、なかなか辞められなくなりそう+25
-0
-
183. 匿名 2022/04/02(土) 00:00:30
>>2
可愛い。内容ちゃんとまとまってるし。私も上司にこれ出したいw
昔、短期で辞めたのはコールセンターの受信です。うまく話せなくて同期と差がついてしまって。自分には向いていなかったと正直に伝えて辞めた。2週間も行ってないと思う。+96
-2
-
184. 匿名 2022/04/02(土) 00:03:32
>>1
最初は建て前で話してたけど、時間取ってくれって言っても時間作ってくれなくてLINEみたいな連絡ツールで半ばぶちギレて辞めたわ。
本音はお客さんと距離が近すぎて気持ち悪かったし、連絡ツールで社員が毎日毎日キツい説教送ってきてツラすぎて3週間ぐらいで辞めた。
給料未払いにされたし、ほんとなかったわ。さっさと辞めて正解でした。+29
-2
-
185. 匿名 2022/04/02(土) 00:05:49
園長一日で辞めた。
狭い部屋で乳児から年長まですし詰めに。よちよち歩きの子が血だらけで歩いてる。驚いて近くの先生に聞くと何も知らないと。週に一度必ずてんかんで救急車に乗る子がいる。こんな園にいたら新聞にいつか出るわと思って速攻で辞めた。+48
-1
-
186. 匿名 2022/04/02(土) 00:06:24
>>13
私もこれ
短期間ではなく4年頑張った
本当の原因はモラハラパワハラコンボ店長とその嫁の監視
裏では仲のいい本社の同僚には本当の事を言いました
結構問題になって店長叱責受けたらしいので、恨みは少し晴らしました
+30
-0
-
187. 匿名 2022/04/02(土) 00:07:47
>>141
1年は正直短いかなって印象
私は最低でも3年って決めて騙し騙しやってきたけど鬱病になって逆に復帰に時間くって後悔したよ
もう限界なら辞めて、早めに次にシフトした方が賢明だと思う+51
-5
-
188. 匿名 2022/04/02(土) 00:12:10
>>172
初日に3人も辞める所で2か月頑張ったの凄すぎるw
どんな職場よ…+14
-0
-
189. 匿名 2022/04/02(土) 00:16:09
>>40
漢字書けるしそれなりに知識あってこれなのがすごい+52
-1
-
190. 匿名 2022/04/02(土) 00:17:57
研修受けて意味不明な仕事は直ぐやめる
やるからにはパーフェクトで覚えたいから納得出来ないおかしな仕事はやらない+7
-0
-
191. 匿名 2022/04/02(土) 00:19:20
本音は、顔見るだけでイライラするぐらい生理的に無理な人がいたから辞めた
職場には結婚を機に引っ越すとか言っといた(本当に彼氏はいたけど結婚予定はなかったw)+19
-0
-
192. 匿名 2022/04/02(土) 00:23:05
>>44
情け無い気弱な上司増えたよね。
士気が下がるから、異動させればいいのに+23
-0
-
193. 匿名 2022/04/02(土) 00:31:39
>>32
辞めてから書こうよw+12
-1
-
194. 匿名 2022/04/02(土) 00:34:41
>>1
歯科助手
建前・仕事をやっていく自信がない
本音・法にバリバリ触れてるせいで鬱気味になったから+17
-0
-
195. 匿名 2022/04/02(土) 00:36:08
>>188
違う違う(笑)
私が入った初日に、最近一気に3人辞めたって話を聞いたの!
そのあと、私含め2ヶ月で4人辞めてるから普通にヤバいよね(笑)+11
-0
-
196. 匿名 2022/04/02(土) 00:37:45
>>166
女子っていうか婆さんでしょ。+18
-0
-
197. 匿名 2022/04/02(土) 00:39:36
>>195
歯医者?+0
-0
-
198. 匿名 2022/04/02(土) 00:43:28
>>102
私も普通に理不尽な人から受けた仕打ちを淡々と伝えて辞めてきた。引き留められても脇目もふらず辞めるのがポイント。いじめ軍団、私が辞めるまで怯えてるのが見ものw+30
-0
-
199. 匿名 2022/04/02(土) 00:45:26
建前、実家の仕事手伝い
本音、初日からハブる仕事すらろくにしないクソ婆がいてソイツの為に仕事したくなかったから
マジで全然働かない使えない癖に時給同額とかありえねーわ(パート)
そんな奴を野放し放置してる職場もろくなもんじゃないから見切りをつけた+19
-0
-
200. 匿名 2022/04/02(土) 00:49:47
>>50
二週間で辞めたなら、まだいい人だよ。仕事覚えて内情にも精通してきた頃に辞められたらキツ過ぎる。そもそも辞めることの何が悪いの? やめられた側なら反省することもあるんじゃないの。
+86
-1
-
201. 匿名 2022/04/02(土) 00:50:59
>>2
こんなの出して、じゃあねっ⭐︎って言ってみたいわー!+43
-1
-
202. 匿名 2022/04/02(土) 00:51:14
>>197
野菜の袋詰+0
-0
-
203. 匿名 2022/04/02(土) 00:51:24
>>34
横なんですが、退職前が一番、上司からいろいろ聞かれませんか?
私は2度退職しましたが、私にしてみれば、上司にわかるような不満のサインは出していたのに気づかなかったのか、気づかないふりをされてたのか…。
退職しないでほしいから、何でもする的な感じで行きたい部署に移動させるとか、いったん休職して本部付になって、その後、希望部署に行けばいいわって言われたこともあります。
もう次の会社を決めちゃってたから退職しましたけど、もっと先に辞めたいくらい辛いから異動させてって言えばよかったのかな。
+25
-0
-
204. 匿名 2022/04/02(土) 01:00:43
辞めた理由→体調不良なんですぅ…グスン
本音→先輩達の言うことがバラバラ&自分のやり方しか認めない。一生やってろバーカ。+51
-1
-
205. 匿名 2022/04/02(土) 01:02:51
>>203
恥ずかしながら、新卒で何の技量もない私を引き留めようとする素振りは一切なかったです。
203さんは優秀なんだと思います。
体調不良を理由にしたら、優秀でない私のような場合は会社側も「体調不良なら仕方がない」とし、嘘でも引き留める必要ごないので楽だったんじゃないかな、、、と思います。+15
-1
-
206. 匿名 2022/04/02(土) 01:04:43
本音を言ってもらった方が、会社や残る人の為ではあるんだろうな。人が定着しない理由は変えないと。
でも辞める方にしたら、正直、後がどうなろうがどうでもいいんだよね。+63
-0
-
207. 匿名 2022/04/02(土) 01:07:22
>>179
無いよ。言えばいいのにと思う。スッキリする。+7
-0
-
208. 匿名 2022/04/02(土) 01:09:00
【建前】主人の転勤に着いて行く
【本音】ブラックすぎ。家族経営だけどパート(全員パート)に任せっきりで雇い主家族誰もいない。やってられん。+16
-2
-
209. 匿名 2022/04/02(土) 01:10:39
採用されたけど働かずに断った事ならある
他で5円があったのでって断ったけど本当は面接したオーナーがおかしい人で同僚と話すの禁止とか意味不明な事言い出したから+21
-0
-
210. 匿名 2022/04/02(土) 01:22:47
建前 育児に専念
本音 クソ上司(パワハラ野郎)に仕事押し付けられて業務量が倍になった。家の事も出来ずストレスでしかなかった。+16
-1
-
211. 匿名 2022/04/02(土) 01:30:40
>>1
歯科助手
本音→レントゲン撮影、型どり、詰物の確認などなど…やってはいけない仕事をやらされた。
教えてもらってないし、歯科助手がやってはいけないことを急に振られたから、責任持てなくてできないというと患者の前でできないって言わないでと。
ボーナス制度といわれてたことも、私だけ『主婦で扶養範囲超えたらこまるでしょ?』とボーナスつけて貰ってなかった。他の人達は同じことしてプラス料金貰ってたのに。
建前→妊活したい
マジでクソ医院長だった。
業者もグル。私たちが未経験の歯科助手だと分かってて衛生士の仕事教えてくるし。
他の医院から教えに来てくれた人も衛生士かと思ってたら、歯科助手だったのは衝撃。
歯科医院選びはぜひ慎重に。+56
-1
-
212. 匿名 2022/04/02(土) 01:33:00
ヤクル○
結構な競争率だったけど、実技で課長がら私を推してくれたのに次長から初出勤朝一で私は貴方じゃなくて良かったと連発されたから、一気にやる気失せた。+16
-0
-
213. 匿名 2022/04/02(土) 01:39:16
>>114
全然近所なんですよ
普通についていくのが無理ですで
いいのかなと思って+14
-0
-
214. 匿名 2022/04/02(土) 01:42:12
建前→体調不良
本音→職場いじめ+25
-0
-
215. 匿名 2022/04/02(土) 01:57:27
建前:親の介護
本音:教育係のオバサンの口臭が本気でヤバ過ぎて…かなり進行した歯周病の匂いだと思うんだけど、マスク越しでも辛いし、その人とマンツーマンでこれから何ヵ月も付きっきりで研修は耐えられなかったので。っていうか周りも気付いてると思うけど、まぁ本人には言えないよなぁ。次にそのオバサンに習う新人さん御愁傷様です。+28
-0
-
216. 匿名 2022/04/02(土) 02:19:41
建前 夫の仕事の関係
本音 パワハラ
建前言って辞めるまでの1ヶ月間でパワハラ悪化。
本当の理由を言えと詰め寄られたけど怖くて最後まで言わなかった。
言っていいことなんてないのに言うはずない。+19
-2
-
217. 匿名 2022/04/02(土) 02:22:58
建前:父親の体調が悪く、付き添うため
本音:ハローワークに出してた求人内容と違うから。
(有給が使えない、週40時間と書かれていたが週46時間の労働)+23
-0
-
218. 匿名 2022/04/02(土) 02:23:36
建前→家庭の事情
本音→同い年の男性だったけど、オーナーがいる時といない時で態度が違うし、すごい気分屋だった。
彼がいないとお店がまわらないのは分かっていたので、こちらが身を引きました。
+13
-0
-
219. 匿名 2022/04/02(土) 03:31:59
>>19
いるよねー。こっそり社長親族、もしくは上司のテブス愛人。+19
-0
-
220. 匿名 2022/04/02(土) 03:43:24
>>1
本音→いじめ
建前→一身上の都合+15
-0
-
221. 匿名 2022/04/02(土) 03:50:40
>>40
これでいいと思うよ。大体の企業って求人サイトなり求人誌と異なることが多いし無理して続ける理由ってない。しかもこの方は切実感あるし頭ぶっ飛んでる感じ伝わるから穏便に済ませたいもん。こんなの見ちゃったらかしこまりました。ってなるわ。+100
-1
-
222. 匿名 2022/04/02(土) 05:03:42
あの人が嫌だとかそういう理由でやめた新入社員なら居たな~+1
-1
-
223. 匿名 2022/04/02(土) 05:11:05
>>69
やっぱ、本家の石川がいいんだよなwww+76
-1
-
224. 匿名 2022/04/02(土) 06:00:46
3ヶ月でやめた。
建前の理由もあんまり覚えてないや。確か自分に合わないとか言ったかな。
本音は女上部が癖者で新人いじめ的な感じで、それにぶら下がる女社員もいやーな感じで、こんなとこでやってたらおかしくなると思った。+20
-0
-
225. 匿名 2022/04/02(土) 06:13:14
>>9
ぜんぜん関係ない質問でごめんなさい。
例えば株で年間103万円こえても給与じゃないから扶養内でいられるんでしょうか?
確定申告で超えてるのわかってもとくに何も言われないですか?
最近フリーランスに移行しようかと思って、税務署などに聞いてもよくわからず、、。+20
-1
-
226. 匿名 2022/04/02(土) 06:24:14
建前→家庭のことを考えて~
本音→新入社員なのに月に300時間働かされた...+11
-0
-
227. 匿名 2022/04/02(土) 06:45:50
建前→仕事と育児の両立が大変だから
本音→お局にいじめられたから
(お局本人以外は私の本音を知ってる)+9
-1
-
228. 匿名 2022/04/02(土) 06:47:32
建前 体調不良
本音 サービス残業多すぎ
お局からの嫌がらせ
雰囲気悪すぎ
不潔すぎる
違法行為
以上2ヶ月で辞めた歯科医院からでした。+11
-0
-
229. 匿名 2022/04/02(土) 06:55:48
>>96
確かにそうだ。
相当珍しい名前じゃない限り同姓同名なんてウヨウヨいるし、一般の個人の名前がパッと出てくるなんて検索ワード何個入れてんのよ?
2週間という超短期間の人にこういう対応してるって怖いよね。+28
-0
-
230. 匿名 2022/04/02(土) 07:00:23
>>1
本音、育休取らないでやめてしまう退職の方が当時2名いてその欠員を補充しない職場、他部署のことなのにその仕事が丸投げされて本来する自分のいる課の仕事に支障がかなり出始めた。
さらに、先輩も退職したからその仕事を丸投げされたので1名分追加。一人で自分の仕事と先輩の仕事と他の部署の仕事2名分の事を私に押し付けられてある日体調を崩して熱を出した、休んでも職場に出てこいパソコンの使い方方がわからないと上司から言われた。
退職を決意した。
建前、自己都合により退職。
退職を部長に伝えたときも、伝える前にさらに仕事が出張が増えるぞと言われた。
退職届もう出してますって伝えたら部長無言になった。
+7
-1
-
231. 匿名 2022/04/02(土) 07:05:32
>>157
退職届には印鑑押すよ。
まさかこれが退職届のつもりなのかな。+44
-1
-
232. 匿名 2022/04/02(土) 07:18:06
>>39
建前がない笑+47
-0
-
233. 匿名 2022/04/02(土) 07:38:37
>>1
そんなのわかってて本音を聞き出そうとしてるだけだよ。+2
-0
-
234. 匿名 2022/04/02(土) 07:45:24
>>182
辞めるからこそ気まずくなってもいいじゃんと思うよ。
パワハラとかイジメとかあっても我慢しちゃう人が多いといつまで経っても改善されない気もするし…。+6
-0
-
235. 匿名 2022/04/02(土) 07:56:03
建前 みんなについていけない
向いていない
本音 お昼休憩中に発注とか無理
帰る頃には暗いから無理+15
-0
-
236. 匿名 2022/04/02(土) 07:57:02
>>225
株の利益から税金引かれる設定にしておけば確定申告いらないし、扶養から抜けないよ!+42
-0
-
237. 匿名 2022/04/02(土) 08:06:42
>>1
家庭の事情って何?!ってめっちゃ聞いてくる女いない?+15
-0
-
238. 匿名 2022/04/02(土) 08:07:14
>>191
私も、生理的にどうしても無理な奴が居て、今月いっぱいで辞める。
今日も仕事でそいつと顔合わせなきゃだから、凄く憂鬱…
+15
-0
-
239. 匿名 2022/04/02(土) 08:12:44
転職しようと思ってるけどここ読んでたら怖くなってきた+12
-0
-
240. 匿名 2022/04/02(土) 08:15:43
>>40
石川、
目茶苦茶なようで
漢字はしっかりかけてるし
謎のアンパンマンで草
+115
-1
-
241. 匿名 2022/04/02(土) 08:37:17
建前→親が病気で面倒を見る事になった。
本音→陰湿な人間関係。特に副店長とは犬猿の仲。+7
-0
-
242. 匿名 2022/04/02(土) 08:37:17
>>48
こんなの渡されたら引くわ+11
-0
-
243. 匿名 2022/04/02(土) 08:37:21
パワハラ酷いのと、上が明らかに不正してた。
国民の税金に関わる仕事だけど、これからバレてくと思う。+7
-0
-
244. 匿名 2022/04/02(土) 08:37:39
建前∶ここで働く上での自分の力不足を痛感いたしました。
本音∶さんざん意識高そうなことばかり言ってるけど、結局誰も成果出せてない自己満足集団ですよね。+23
-0
-
245. 匿名 2022/04/02(土) 08:50:51
>>152
食品の製造会社(工場というほどの規模ではない)
みんな白い服を着てるのに1人だけ奥の壁際に深緑の服の人が立ってて不思議だった。最初は気にしてなかったんだけど、壁際、入口、ドアの向こう、と気づいたら移動してる。
自分は机に向かって立って作業してたんだけど、ふと下を向いて自分の腕の間が視界に入ったんだけど、そこに深緑のズボンが見えた。なんとなく怖くて後ろ向けなかった。
帰り際、ロッカーに向かおうと作業場から出ようとしたらドアのすぐ横に立ってた。その時確かに顔を見た。見たんだけど、男性なのか女性なのか、若いのか年配なのか全然思い出せない。めちゃくちゃ鳥肌たった事だけ覚えてる。
家に帰ってから時間差でだんだん怖くなってきて、慣れない仕事のストレスから見る幻覚か?と思ったけど…ごはんも食べられず眠れもしない状態になり退職したよ。
さすがに「幽霊見たから」なんて言えなくて「家庭の事情で」って理由にしちゃった。
+24
-0
-
246. 匿名 2022/04/02(土) 08:56:04
>>139
自分に気があると思った部下に
告白して玉砕
ポーカーフェイスで続けている+5
-1
-
247. 匿名 2022/04/02(土) 08:58:01
>>181
>>30です。
退職理由をしつこく聞いてきた人は、いわゆるお局さんで、退職者が出るたびに必ず名前があがる人でした。
当人も後輩が長続きしないのを気にしていたみたいですが、辞める人はもうこれで縁が切れてしまうと思えば、わざわざ本人に欠点を指摘したりしないんですよね。彼女を意地悪な人のままにしておくことが、本人と、何もしてくれなかった職場への最後の仕返しとでも言うか…。
上司も、嫌われ者でありながら職歴が長くて、少なくとも仕事だけはできる彼女を辞めさせる決心がつかないらしく、
私が辞めた半年後に彼女以外の全員(10人)が入れ替わったそうです
+71
-0
-
248. 匿名 2022/04/02(土) 08:58:57
>>164
10年も勤めた職場を辞めるのは勇気がいったのでは?
お疲れ様でした。
スカッとジャパンのような逆転劇ですね!
私も、責任者が代わったことで、条件が悪くなり、辞めようかどうしようか悩んでいます。仕事は好きなので辞めたくないのですが、責任者が今までの職場ルールを引っ掻きまわして、職場の良い雰囲気が、ギスギスしてきている状況です。でも長く勤めた職場を離れる勇気もなく…
164さんなら、新しい職場でも活躍できそうですね。
良い職場と出会うと良いですね!+17
-0
-
249. 匿名 2022/04/02(土) 09:05:56
>>10
この字面からするとアラホーね🗒️✏️😟+14
-1
-
250. 匿名 2022/04/02(土) 09:16:00
>>179
言って良いと思うよ
私の場合は勇気が無かった
親族経営の会社で社長の娘と嫁にイジメられたから言いにくかったし向こうも明らかにわかってるから言っても意味無いと思った
めっちゃメンタルやられてたから理由を話すだけで泣きだしそうで言えないのもある
しばらく自分の家族にも言えなかった+7
-0
-
251. 匿名 2022/04/02(土) 09:18:19
本音「人間関係が悪い」で退職願を書いたけど、一身上の都合と書き直せと言われて直した
いいじゃん、同じ自己都合なんだからさ~+17
-0
-
252. 匿名 2022/04/02(土) 09:18:28
>>62
鬼気迫る狂気な文面にそぐわないほんわかした平和な絵(しかもうまい)面白すぎる+52
-0
-
253. 匿名 2022/04/02(土) 09:30:39
>>1
建前
自律神経失調症で体調が悪い(病気は本当だけど別に辞めるほどでもない)
本音
ゴリゴリの体育会系の上下関係の厳しさについていけなかった+16
-0
-
254. 匿名 2022/04/02(土) 09:47:45
建前→結婚で遠方に引っ越す
本音→理由が多すぎて書ききれない笑+5
-1
-
255. 匿名 2022/04/02(土) 09:49:01
辞める会社には一身上の都合とかでどうにでもなるけど、転職活動で短期離職だと絶対突っ込まれるよね?
なんて説明したらいいのか悩む。+5
-0
-
256. 匿名 2022/04/02(土) 09:52:03
建前:業務が合わず適応障害
本音:応募要項と時間が違う、教育係の先輩みんな言うことやり方違う、有給休暇ないと言われた
クリニックだったんだけど注射作ったり処置する業務があって無資格だから法に触れたくなかった+15
-0
-
257. 匿名 2022/04/02(土) 10:08:07
建前→特に理由は言ってない、契約の更新はしません。で終了
本音→ジジイばっかり(40代半ば~再雇用)の事務所で、女性は私ともう一人しかいない環境で、とにかくセクハラが酷い。私デブなのに大体の奴にお尻撫でられた。あと事務所に加齢臭が充満していて臭い。+12
-1
-
258. 匿名 2022/04/02(土) 10:08:36
>>40
これなんかチンコがペチペチうるさいとかいう貼り紙の人と同一人物?下線とか単語の強調があっちのもこんなだった気が。
+7
-5
-
259. 匿名 2022/04/02(土) 10:09:46
>>257
それは契約元か労基とかにチクるべきでは。ジジイ共撫で得じゃん...
+8
-0
-
260. 匿名 2022/04/02(土) 10:12:43
>>258
ごめん自己レスだけどググったら字が違ったわ。字が強調してあるだけでなんか面白さ増すねw+12
-0
-
261. 匿名 2022/04/02(土) 10:17:05
建前→子供の発熱重なり迷惑かける(まぁこれも事実)
本音→ワガママお局おばさんと社長室に二人きり無理キツイ。最低賃金でやってられない。
+13
-1
-
262. 匿名 2022/04/02(土) 10:28:45
建前
体調不良で療養に集中する
本音
仕事が嫌すぎた+13
-0
-
263. 匿名 2022/04/02(土) 10:32:58
建前に「体調不良」を使った方々、細かく突っ込まれませんでしたか?
どんな症状なの?病名は?通院は?休職制度使ったら?などなど…。+9
-0
-
264. 匿名 2022/04/02(土) 10:33:09
建前 自律神経失調症
本音 支所長の喫煙とパワハラ
奥さんが昼食べに来る公私混同+8
-0
-
265. 匿名 2022/04/02(土) 10:35:12
>>257
どんな会社?
ガテン系とかヤクザの事務所かな+5
-1
-
266. 匿名 2022/04/02(土) 10:37:32
建前 やりたいことが見つかりその夢に向けて専念したい
本音 職場のレベルが低すぎてこんなところにいたら一生だめになる
+24
-1
-
267. 匿名 2022/04/02(土) 10:40:10
>>30
これいいですね。
話すのが精神的につらいみたいに言えば大抵の人はひきますよね。
それでも聞いてくる人はすみませんで無視かな。+21
-0
-
268. 匿名 2022/04/02(土) 10:55:18
>>40
石川さんの現在が気になる
今日もどこかでこんなメモ書いてるのかな+61
-1
-
269. 匿名 2022/04/02(土) 10:57:56
私は今年で新卒5年目だけど、仕事が難しすぎて辞めたい。
辞めてwebデザインの職業訓練に5ヶ月通って転職したいのですが、退職理由は一身上の都合で押し通せるでしょうか??
お菓子を配るときに色々根掘り葉掘り聞かれそうですが、「一身上の都合なんで、、」と言って大丈夫ですよね?+7
-1
-
270. 匿名 2022/04/02(土) 11:00:50
建前 家庭の事情
本音 人間関係、体調不良
病気で休みを取った人が皆に病名は伏せて欲しいと頼んでいるにも関わらず、ベラベラ喋る。
精神的に病んでしまった人の事を揶揄する。
子どもがいない主婦パートを勝手に妊活中と決め付けて、子作りに苦労してるんだ等と本人がいない所で言う。
履歴書の回し読み。労基法違反。
他にもエピソードは山程あるけど、こんな人達に体調の話はしたくなかった。+17
-0
-
271. 匿名 2022/04/02(土) 11:00:57
>>29
私もエセ寿退社したいのですが、部署のメンバーから寄せ書きに「ご結婚おめでとうございます。」とか書かれるのちょっと罪悪感あるから迷ってる、、。お菓子配る時にも色々聞かれるだろうし、婚約もしてないのに嘘を突き通せるか心配、、。+2
-2
-
272. 匿名 2022/04/02(土) 11:04:20
家族経営のとこで、娘がとてもキツい人だった。
作業系の仕事なのに、爪がめちゃくちゃ長くて、折れるからこれ持って来てほしいって、自分の作業なのに重たい物を取りに行き、娘の近くに設置する。私はその間中断する。
お昼ご飯は休憩室だけど、事務所のが人が多いからみんなそれぞれデスクに戻る。男性は男性同士で別部屋に。作業部屋はエアコンないので寒い。休憩室はベテランのおばさんが寝るからテレビ消す。居場所がない。
娘ともう1人の女性はマイカーに行く。
つまらない会社でした。もう1人の女性が休めば娘は私に愚痴。そのくせ、来たら猫なで声。
一人称は名前で、30なのに。職場なのに。
親の介護でと言う、理由でやめました。
+14
-1
-
273. 匿名 2022/04/02(土) 11:05:01
>>31
建前もひどい…+45
-0
-
274. 匿名 2022/04/02(土) 11:08:48
建前 病気療養
本音 上と下の板挟みやら、入社2年目でNo.3の立場の責任なんか背負えるか!+6
-0
-
275. 匿名 2022/04/02(土) 11:15:06
>>43
ちょっと違うパターンで、中堅・ベテランが原因で新人が次々に辞めてる職場にいたことがある。
さすがに人事が問題視して、大々的に人事異動が行われることになって(一気に変えるやり方もどうかと思うけど)、入ったばかりですぐに辞めようとした新人の自分に「人事異動まで待ってくれないか」と言われたけど、その数ヶ月間の勤務すら我慢できないほどうんざりしてたので断って辞めた。+20
-0
-
276. 匿名 2022/04/02(土) 11:20:09
>>78
おせっかいおばさんて大抵どこにもいるよね
辞めた職場のパートのおばさんでそういう人がいて、時々着信があっても退職後は無視してたら、何度目かにメールが来た。
一応見たら「お久しぶりです。お元気ですか?私は○○です。」みたいな何の内容もないメール。(もちろん既読スルーした)+29
-0
-
277. 匿名 2022/04/02(土) 11:23:23
>>50
「介護するんじゃなかったの?」
「治りました」
「介護するんじゃなかったの?」
「死にました」
どっちでも言い訳できるじゃん+36
-0
-
278. 匿名 2022/04/02(土) 11:24:23
>>179
ダメなわけではないけれど、嫌気が差して辞める職場を改善してあげる義理もなければそこまでお人好しでもない。
退職願いを出してから2週間、最終勤務日までニコニコして皆さんとお仕事できて幸せでした、この職場と離れるの寂しいです〜って感じで勤めたけれど、毎秒毎秒、こんな会社潰れろって腹の中で思っていたよ。+45
-1
-
279. 匿名 2022/04/02(土) 11:24:26
>>55
気持ち悪いわ+22
-0
-
280. 匿名 2022/04/02(土) 11:31:17
>>94
私も市外に引っ越すと嘘ついて辞めようとしたけど(本当は同じ町内)、同じ職場に毎日新幹線で通勤してる人がいたから諦めた+7
-0
-
281. 匿名 2022/04/02(土) 11:35:33
>>119
教える側も負担すごいよね
パートがパートに教える、派遣が派遣に教えるみたいなのもザラにあるし+11
-0
-
282. 匿名 2022/04/02(土) 11:36:07
本音→お局の存在が無理
建前→お局の存在が無理
上司にはっきり伝えて辞めた。
+26
-0
-
283. 匿名 2022/04/02(土) 11:37:13
>>122
「短期間でしたが御社での経験が役に立っています。ありがとうございます。」と爽やかに言われて苦虫噛み潰した顔しそう。+11
-0
-
284. 匿名 2022/04/02(土) 11:42:31
>>140
似たような経験(自分は派遣側)したばかりだから何だか励みになるー
コーディネーターさんには申し訳ない気持ちでいっぱい
何も知らないク○上司は、私の最終出勤日になっても後任が決まらないことに文句を言ってたけど、そりゃあれだけの話を聞いたらよっぽど無神経でない限り、派遣会社もスタッフ紹介しないだろと思う+9
-0
-
285. 匿名 2022/04/02(土) 11:46:18
去年病院辞めた理由
建前 体調不良
本音 手取り14万でコロナの受付は無理+16
-0
-
286. 匿名 2022/04/02(土) 11:47:31
>>141
正社員でなければ別に普通だと思う。+10
-0
-
287. 匿名 2022/04/02(土) 11:49:47
>>151
暇なんだろうね
子育て終わったとか、手がかからなかくなってきたとか
欲求不満とか+1
-1
-
288. 匿名 2022/04/02(土) 11:50:25
>>106
私もオバサンだけどオバサン本当に怖いし嫌い。
どこに行っても必ずその職場の癌みたいなオバサンがいる。+34
-0
-
289. 匿名 2022/04/02(土) 11:51:26
>>50
何のために検索したのか理解不能
事故にあったニュース記事でも探してた?+15
-0
-
290. 匿名 2022/04/02(土) 11:53:41
>>141
限界超えて鬱になったら意味ない、無理だと思うならすぐ辞めるべき。私鬱で1年で辞めたことあるけど回復まで1年半もかかったよ。+13
-0
-
291. 匿名 2022/04/02(土) 11:59:07
>>163
辞めるときに全部ぶちまけてやる→辞めるんだしどうでもいいや
私はこのパターンが多い
あと単純に疲れ切って暴れる体力が残ってない+12
-0
-
292. 匿名 2022/04/02(土) 12:03:07
ほぼ女性だらけで管理職だけ男性みたいな職場もキツイし、ほぼ男性の職場に1人事務で自分だけ女性みたいな職場もキツイし、男女比半々でもビミョーな色恋的な気持ち悪い空気感があったりして、実際に働いてみるまで分からないのがキツイ+15
-0
-
293. 匿名 2022/04/02(土) 12:04:43
>>278
この間、朝礼で異動挨拶していた女性が途中で涙声になり、みんな口々にあれは俺も私も釣られそうになった。と言うてた。そして離れても仕事では繋がってるんだから、またメールするからランチしようね!って盛り上がってた。(電車で数駅先の近くの場所)
仲良しだねー、会社楽しそうだねーと、羨ましいなと思った。その人は裏表が少しあり裏の顔を知ってる私からしたら、何でみんなの人気者なのか不思議すぎる。会社を楽しいという人ばかりで、そうでない私は劣等感すら覚える。
+20
-0
-
294. 匿名 2022/04/02(土) 12:06:16
>>173
波線だったり四角だったり丸だったり、バラエティ豊かw+26
-0
-
295. 匿名 2022/04/02(土) 12:07:11
>>177
元教員とかなのかな
強調の仕方がさ…+10
-2
-
296. 匿名 2022/04/02(土) 12:07:45
>>141です
みなさんありがとうございます
バイトだったらすぐ辞めるんですが、正社員なので1年で辞めることに引っかかっていました
でも、医師からこのままではうつ病になると言われています
次の職を探す時なぜ1年で辞めたのか聞かれることを思うと憂鬱ですが、退職届を出そうと思います…
+14
-0
-
297. 匿名 2022/04/02(土) 12:13:50
>>190
めっちゃ迷惑w+0
-0
-
298. 匿名 2022/04/02(土) 12:14:05
1回目の転職時
建前🌷田舎に帰って結婚します♡
本音👹残業代も出ない、休日出勤(在庫確認手伝わされる)しても手当出ない、昇給もない、有給もない、ボーナスもない、男尊女卑世代多数のこんなブラック3年勤めてやっただけでもありがたいと思え。はよ潰れろ。さよなら。
2回目🌷妊活したいので辞めます♡
本音👹はあ〜?!産休制度が無い?!妊活するなら別の人を雇うから私はクビ??やっぱり昭和頭のジジイ社長の会社はクソ。年休も100日以下、有給は半日しか使えない、4年間ボーナス無かったな。はよ潰れろ。さよなら。
+3
-3
-
299. 匿名 2022/04/02(土) 12:20:22
>>203
さらに横だけど、退職するって言われてから慌てても遅いよね
悪いことがあったら直すからとか、もうしばらく考えてほしいとか、せめて半年は辞めないでほしいとか、見苦しいことばっかり(経験談)+25
-0
-
300. 匿名 2022/04/02(土) 12:25:33
>>211
これはあるあるだね
自分で働いたことはないけど、同僚の話でよく聞く
受付なのに助手もさせられた的なやつも+9
-0
-
301. 匿名 2022/04/02(土) 12:31:07
建前 体調不良
本音 「休憩中の仕事」みたいな社内の変なルールに
ついていけない+23
-0
-
302. 匿名 2022/04/02(土) 12:32:49
次の仕事が決まってたけど、正直に言ったら絶対に詮索されるから、体調不良ってことにして辞めた+17
-0
-
303. 匿名 2022/04/02(土) 12:34:40
>>125
私、成績不良で掃き溜めみたいな部署に飛ばされて給料めっちゃ下がったんだけど、
生活するのには困らないレベルでもらえるし、
早く帰れるし、
私だけに冷たい人誰もいないしで精神的にもめっちゃ安定した。+39
-0
-
304. 匿名 2022/04/02(土) 12:39:48
>>12
体調不良の場合って深く突っ込まれたりしないのかな?
診断書持ってこいとか言われたら面倒くさい+2
-9
-
305. 匿名 2022/04/02(土) 12:42:41
事務所にオバケは出るわ、社員のメンヘラ率高いわ、社員の7割強B型だわ…+10
-7
-
306. 匿名 2022/04/02(土) 12:44:32
>>271
引っ越しますでいいんじゃないの?
結婚?とか言われたら適当に濁す+25
-0
-
307. 匿名 2022/04/02(土) 12:59:00
>>69
漢字無いけど日本人なの?+1
-15
-
308. 匿名 2022/04/02(土) 13:06:45
>>307
ちゃんと読んだ?+15
-0
-
309. 匿名 2022/04/02(土) 13:14:27
>>297
暫く居てやめるよりは有り難い+7
-0
-
310. 匿名 2022/04/02(土) 13:20:15
>>2
これ..本当..?+4
-0
-
311. 匿名 2022/04/02(土) 13:22:02
建前→やりたい仕事が見つかったので
本音→職場で浮いてるから
事務職の人間関係についてくの私には無理だった、休日にも職場のこと考えちゃうし+32
-0
-
312. 匿名 2022/04/02(土) 13:35:52
面接の時点でパワハラとシフトの強要。
合格電話来た時に断った。
切れて怒鳴り散らされた。
やっぱりこの程度の会社だな、と思った。+32
-0
-
313. 匿名 2022/04/02(土) 13:36:56
>>2
真面目に書いたら綺麗そうな字+8
-0
-
314. 匿名 2022/04/02(土) 13:38:44
建前→上司でもないのに色々言ってくる今まで会ったことないレベルのウザいクソ男がいてコイツに我慢するほど給料貰ってないから
本音→ 上司でもないのに色々言ってくる今まで会ったことないレベルのウザいクソ男がいてコイツに我慢するほど給料貰ってないから+18
-0
-
315. 匿名 2022/04/02(土) 13:42:45
>>80
給料払わなくても許すんだねw
私もこんなん叩きつけてやりたかったわ+8
-0
-
316. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:18
>>263
今はそういう症状を細かく聞いたりするのもハラスメント?コンプライアンスに関わるからダメなんじゃない?
切迫感詰まった感じで医者に精密検査勧められたとか仕事との両立の精神的なストレスも発生して心療内科も合わせて通うようになったとか大袈裟に言ったら速攻辞めれたよ
+6
-1
-
317. 匿名 2022/04/02(土) 13:48:01
>>269
逆に5年も務めたら別にどんな理由でもやめていいんじゃない?
他にしたいことあるとか
詳しく話したくなければ転職するなら年齢的に今しかないと思ってみたいな+11
-0
-
318. 匿名 2022/04/02(土) 13:49:07
>>271
その後どこで繋がりがあるかわからないし結婚はちょっとあれじゃない?
別に仕事が合わなくてとかでいいじゃない
+22
-0
-
319. 匿名 2022/04/02(土) 13:51:01
4日連続隣の人が怒鳴られていた事。個人情報の取り扱いがやばかった事。+21
-0
-
320. 匿名 2022/04/02(土) 13:56:01
>>1
続かない人って根性無いし簡単に休むし、何処行っても続かないから。
都会ですら、ああ、あの人、今はここなんだ。って噂されてる。+3
-17
-
321. 匿名 2022/04/02(土) 13:59:05
>>296
私は長く務めたところをコロナ関係で今までと全然違う部署に突然異動させられてそれが嫌でやめてすぐに病院の受付の職にありつけたけどそれも思ってたのと全然違うくて
病院なので家族がコロナ感染を非常に心配してという理由で半年でやめた
その後普通の事務やったけど忙しいすぎるし意識高い系で毎月事務なのに会議して良くない点を指摘ばかりされる方針とか嫌気さしてそこは体調不良で半年でやめた
転職の時はぜんぶコロナの関係云々を理由に伝えました
短期の転職理由も今なら職種によってはコロナのせいでいけると思います+32
-0
-
322. 匿名 2022/04/02(土) 14:14:02
建前 仕事が合わない
本音 仕事ができない+20
-0
-
323. 匿名 2022/04/02(土) 14:29:35
>>245
152だけど話聞かせてくれてありがとう
文章が上手だから情景が目に浮かんで読んでるだけでゾクゾクしたよ
その人(?)なんなんだろうね?
そんなよくわからないものがいるところでは働きたくないし、その理由だと周りに相談もしにくくて大変だったね
目撃する以外の被害はなく無事にやめられてよかったよ+9
-0
-
324. 匿名 2022/04/02(土) 14:29:53
>>84
石川の方がイラストうまくて草+9
-0
-
325. 匿名 2022/04/02(土) 14:31:11
田舎は個人の動きがだいたいばれるので、引っ越すとか介護とか嘘つけないから難しい+8
-0
-
326. 匿名 2022/04/02(土) 14:33:50
入って数日でLINEのグループに入れられて業務連絡や忘年会の参加可否等の連絡をそこでしていた
そういう職場に2ヶ所あたったんだけど最近はやっぱりそれが主流なのかな…
パートとかだと特に。
そういう距離感が苦手で、スタッフのことをファミリー(家族会議という賃金の発生しない会議が月一ある)っていうのも猛烈に嫌だった!+22
-0
-
327. 匿名 2022/04/02(土) 14:34:13
建て前→体調不良、療養のため
本音→パワハラのせい+8
-0
-
328. 匿名 2022/04/02(土) 14:34:19
本音…さぼるのにパワハラかましてくる奴がいる
建前…35歳だけどガッキーに憧れて今から女優目指そうと思います(迫真の真顔)+20
-0
-
329. 匿名 2022/04/02(土) 14:41:33
>>247
私も最後お局にぶちまけてやろうかと思ったけど、どうせ二度と会わないし、満面の笑顔でお世話になりましたーって言って去った。
私が辞めてからあまりの忙しさに色んな人に八つ当たりして、退職者と休職者が続出、余計に当たり散らすという悪循環が起こっているらしい。何人か戻って来ないかと声を掛けてくれたけど無理だわ。+42
-0
-
330. 匿名 2022/04/02(土) 15:03:12
辞めよう辞めようと思い、30年と2日目+7
-1
-
331. 匿名 2022/04/02(土) 15:06:28
>>314
本音と建前w+4
-0
-
332. 匿名 2022/04/02(土) 15:07:23
>>49
その建前いいね。それ以上深く追求されなさそう
+7
-0
-
333. 匿名 2022/04/02(土) 15:11:24
>>245
うわ怖い!見えない人には理解されがたいだろうけど深刻な事情だね…+6
-0
-
334. 匿名 2022/04/02(土) 15:12:37
>>23
個人じゃないけどほぼ似たようなことしてる!
個人ももちろんやばいけどグループでやってるからかなりやばい+17
-0
-
335. 匿名 2022/04/02(土) 15:14:51
本当の事を言っても改善してくれなかったので辞めました
ハロワは暇だったら退職した会社をどんどん通報してくれと思うわ
働かせすぎいじめ多すぎ教育委員会と同じで全然仕事してねーじゃん+13
-0
-
336. 匿名 2022/04/02(土) 15:23:42
個人的にタイムリーなトピでありがたいです。
社会人になって2日目。もう、仕事に嫌気がさしてきました。
自分から何をすればいいか聞くのは、新人として普通だとは思うけど、仕事をする時にどんな所に注意すればいいのか、こうすると効率的だよとか、なんのためにこの仕事をするのかとか教えてくれない。
ただ、これやって・あれやってでおしまい。
仕事が嫌になるってより新人職員を育てようって意識が薄い気がして、こんな雑用扱いされるなら1年だけ我慢して辞めようかなって考えてます。
保育関係の仕事なので辞めたいって言ってもすぐには辞めれないしな〜。
愚痴を長々と書いてしまい申し訳ありません。+12
-3
-
337. 匿名 2022/04/02(土) 15:23:53
本音→直属の上司のパワハラ、度を越えたいじめで鬱再発
建前→体調不良で療養
他社で通用するスキルが身につくわけでもなかったからさっさと辞めました。+8
-0
-
338. 匿名 2022/04/02(土) 15:29:23
>>166
わかります😭
60代女子めんどー😭
合わなくてつらい!+11
-1
-
339. 匿名 2022/04/02(土) 15:33:57
>>50
辞めた人をわざわざ検索して話題にする会社なんて、辞めて正解。+28
-0
-
340. 匿名 2022/04/02(土) 16:05:19
>>40
石川さん、絵上手い!+5
-0
-
341. 匿名 2022/04/02(土) 16:14:01
>>69
こういう人って保険証とかちゃんと返してるのかな?+10
-0
-
342. 匿名 2022/04/02(土) 16:19:24
>>330
30年同じ会社で働いてるなんてすごい!+8
-0
-
343. 匿名 2022/04/02(土) 16:25:43
>>48
憧れんの?頭が弱そうに見える字だと思うけど。+8
-0
-
344. 匿名 2022/04/02(土) 16:50:02
>>255
超短期なら割愛でいいのでは+5
-0
-
345. 匿名 2022/04/02(土) 17:02:19
>>118
辞める人からそんなこと言われても知るか!て思うよ。+4
-1
-
346. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:02
>>102
ほー、私もたまには本音で辞めてみようかな。
なんか建前で辞めた後もストレスがずるずる
残って職場の嫌な人の事思い出すんだよね。
消化不良みたいになる。+18
-0
-
347. 匿名 2022/04/02(土) 17:25:02
>>44
頑張ったね!
無事に辞められて良かった良かった!+18
-0
-
348. 匿名 2022/04/02(土) 17:32:28
>>326
分かる。
前の職場は少人数で関係性が濃ゆすぎるのが
苦手で辞めた。
プライベートの話とか職場でしたく無いタイプ
なのと、同時にシフト入るのが2人なんだけど、
誰かに話した話は全部全員に筒抜けなのが
当たり前っていうのもキツかった。
悪気があって他の人に話すとかじゃなく、
何でも共有が普通だと思ってる感じ。+20
-0
-
349. 匿名 2022/04/02(土) 17:38:36
建前
鬱になった
本音
正社員リストラされて適当に選んだ派遣先に凄い曲者や昔の知り合いも居てすんげえやりづらかった
そこの上司が無能やモラハラだった+9
-0
-
350. 匿名 2022/04/02(土) 18:22:39
>>1
本音→主任(男)が「幸せは自分の心が決める」とかの格言画像を毎日新卒グループラインに投下、深夜2時まで稼働。止まらないライン通知。
飲み会になったら「〇〇さんの指定席はーハイココ!」と隣に毎回座らされる。
営業だったから体育会系だったけど仕事終わり毎日2時間近く対面で反省会→その後深夜2時まで続くグループライン。ストレスで病んだ
建前→私は内気なのでこの元気の良さに合わせられるスキルもなく、努力しても到底無理だと思いました。みたいなテキトーなこと書いた退職願
当時20歳だったからヘッタクソな建前だけど一ヶ月足らずでやめた!後悔はない\(^o^)/+7
-0
-
351. 匿名 2022/04/02(土) 18:33:37
>>40
しょくぱんまんの厚みがじわるw+11
-0
-
352. 匿名 2022/04/02(土) 18:37:48
>>80
えええええええええ
石川案件、ニ通もネットに出回ってるのwww+37
-2
-
353. 匿名 2022/04/02(土) 18:39:34
>>66
私もここで毎回吹く。ぴえん超えてぱおん。文才あるよねwww+5
-3
-
354. 匿名 2022/04/02(土) 18:40:35
>>31
わはは…両方とも本音+8
-1
-
355. 匿名 2022/04/02(土) 18:50:16
>>279
前の職場の化け物みたいなお局も検索魔で、それを恥もせずに周りに触れて回るから反応困った。+8
-0
-
356. 匿名 2022/04/02(土) 18:56:42
建前 旦那の転勤
本音 お局が3人いる職場。職員の履歴書見て粗探ししてる。+8
-0
-
357. 匿名 2022/04/02(土) 19:03:20
>>31
建前も結構ボロクソでワロタww+21
-1
-
358. 匿名 2022/04/02(土) 19:03:23
無給の一時間以上前出勤して情報収集が必要
お昼ごはんは皆で一緒に食堂行ってワイワイ食べる。お茶を皆で用意しあう。
色々あったけどこの2つが特に耐えられなくて4日で辞めた。+17
-0
-
359. 匿名 2022/04/02(土) 19:04:47
>>358
建前はどうしても合わなくて…みないな
本音言ってたかも笑+4
-1
-
360. 匿名 2022/04/02(土) 19:11:38
コールセンター半年で辞めた。表向きは結婚だけど、本当は皆メンタルやられて病んでて、私も病んでしまったから。
社会保険に入ってたんだけど、半年だったら履歴書に書くべき?+12
-0
-
361. 匿名 2022/04/02(土) 19:13:32
1年目で正社員辞めた
建前→福利厚生がめちゃくちゃで休みが取れない
本音→上司に嫌われて退職勧奨されたから
あいつだけは今でも許せん👎+24
-0
-
362. 匿名 2022/04/02(土) 19:19:22
>>12
私もこのパターンになりそうです。この4月から新しい職場に異動してきましたが、もう既に合わない感じがしています。+10
-0
-
363. 匿名 2022/04/02(土) 19:24:55
本音:求人に書いてあった情報と何もかも違った
就業先、残業、人間関係など余りにも合わなかったし使い潰されると思った
建前:以前かかった精神的な病気(ここは本当)にまたなりかけているから+5
-0
-
364. 匿名 2022/04/02(土) 19:50:30
ハイハイ〜何社か人間関係ですぐに辞めてます。
本音→陰険なブス女リーダーの嫌がらせや八つ当たり。キモい男からの高圧的なイジメ。
建前→一身上の都合…
PS.何食べたらあんな意地悪で常識外れな気質になるんやろ?ホント、性格悪い奴って顔まで悪いし、口臭キツイし着ている服も超臭い(笑)風呂に入ったり、洗濯しているのかね?+9
-0
-
365. 匿名 2022/04/02(土) 19:54:24
建前→次の仕事が決まった
本音→環境が悪すぎる+9
-0
-
366. 匿名 2022/04/02(土) 20:02:09
>>1
本音→独立。
建前→結婚して他県に引っ越すことになりました。+5
-0
-
367. 匿名 2022/04/02(土) 20:05:16
>>177
何処が正論っw+2
-0
-
368. 匿名 2022/04/02(土) 20:13:44
建前:子供の長期入院
本音:先輩からのパワハラ。
+4
-0
-
369. 匿名 2022/04/02(土) 20:17:17
>>362
私は去年、異動先の部署での人間関係に病んでしまい、毎朝本当に仕事に行くのが辛かったです。仲間意識が強い部署はすでに輪が出来ていて、新参者は受け入れてくれる雰囲気じゃなくて私は毎日蚊帳の外状態でした。辞めようか本当に悩みました。沢山悩んだ末の決断でしたが、時々、もう少しあのときこうしていたら、などと思う時があります。
お辛い気持ち、とてもわかります。私は休職せずに退職してしまいましたが、今思うと休職するのもありだったかなと思いました。過去の失敗から学んだ事です。辛い時は、周りの方に沢山相談して、リフレッシュして下さいね。どうか無理なさらないで下さい。+14
-0
-
370. 匿名 2022/04/02(土) 20:17:34
>>317
そうなんですね!
他にやりたいことがあると言った方がいいですよね。
何をやるのかと聞かれたら、恥ずかしくて言いたくないので濁しますが、、?+3
-0
-
371. 匿名 2022/04/02(土) 20:41:08
人間関係が理由で辞めた人達は転職する際退職理由はなんて答えているの?
私も最近人間関係のストレスが原因で転職を考えている。+6
-0
-
372. 匿名 2022/04/02(土) 20:42:51
本音:露骨な贔屓と八つ当たり。
建前:スキルアップ。
+5
-0
-
373. 匿名 2022/04/02(土) 20:45:16
>>1
脱ハンコできてない
書類多い
コロナなのに週五日出社
昭和脳すぎるエクセルできないお局
威張りすぎ融通効かない書類出せ出せ経理
本当に平成超えて令和の会社なのか疑うレベルだった
商社だよ?ありえない+12
-0
-
374. 匿名 2022/04/02(土) 20:45:54
>>373
↑本音
建前→体調不良+1
-0
-
375. 匿名 2022/04/02(土) 20:46:30
2ヶ月で退職。本音は社長のパワハラに耐えられなかったけど、心療内科へ不眠症を訴えて
診断書をもらい、それを提出してやめました。その後、すぐに別の職場に転職できました。+6
-0
-
376. 匿名 2022/04/02(土) 20:52:43
>>371
私も、それ知りたいです!+2
-0
-
377. 匿名 2022/04/02(土) 21:08:28
>>303
よかったね(^^)+6
-0
-
378. 匿名 2022/04/02(土) 21:09:54
>>236
株の利益から税金引かれる設定って何ですか??
何かサイト内でその様な操作があるのですか?+1
-1
-
379. 匿名 2022/04/02(土) 21:19:11
建前→仕事内容が合わない。
本音→男女共用のぼっとん便所マジで勘弁。+16
-0
-
380. 匿名 2022/04/02(土) 21:19:40
>>174
それ、正直に伝えて、診断書を添えた方が良くない?+3
-0
-
381. 匿名 2022/04/02(土) 21:26:21
>>43
今の職場がそうです。日に日に辞める理由が分かってきた。もちろん今のターゲットは私です。+10
-0
-
382. 匿名 2022/04/02(土) 21:28:07
>>371
「社員同士の仲が悪く、人間関係の難しい職場だった。そのため連絡や連携業務に支障をきたす方もいたりして、自分一人の努力では改善出来なかった」
自分は中立というアピール忘れずに。+13
-0
-
383. 匿名 2022/04/02(土) 21:35:16
>>183
わー。その気持ちすごくわかります。
わたしも先月同じ理由でコールセンターを退職しました!加えてチャットでしかサポーターに聞けない環境も無理だった。
建前→不眠症が辛い、実力不足
本音→建前も本当だけど、新人でもサポートしてもらえなくて辛かった+10
-0
-
384. 匿名 2022/04/02(土) 21:40:21
>>28
そういう場合って給料はもらえるの?+1
-0
-
385. 匿名 2022/04/02(土) 21:40:37
1年未満で辞めた学習塾の事務。
建前→一身上の都合。
本音→入社前は原則異動なしって話だったのに本配属後すぐ異動(パワハラで病んだ同期とトレード)。残業代出ない。遅番の日は終バス間に合わないけどタクシー代出ない。複数の上司からの度重なるパワハラ。それを見て見ぬふりする同僚達。挙句の果てに室長が退職した元社員に仕事を手伝わせてた(個人情報漏洩しまくり)。こんなヤバイ会社とこれ以上関わりたくない。+5
-0
-
386. 匿名 2022/04/02(土) 21:54:14
建前
結婚して移住する
本音
無能上司のせいで新人の尻拭いと無駄なオペレーションが増えて残業三昧+2
-0
-
387. 匿名 2022/04/02(土) 21:55:19
>>196
いえ、六十代女子です。
ヘアカラーはミルクティー。ファッションはしまむらカジュアル。マスカラ塗りたくり。
「やだー」「ムカつくー」と語尾を伸ばすのが常です。キッモー!+2
-0
-
388. 匿名 2022/04/02(土) 21:55:57
>>55
ちゃんとした企業ならすぐ次が入るから、辞めた社員のことなんて気にもしないのにね。
辞めた人のその後を監視するとか、そういうとこだぞとしか言いようがない。+14
-0
-
389. 匿名 2022/04/02(土) 21:55:58
本音→直属の上司の無自覚パワハラと加齢臭がキツい
建前→ステップアップのため+4
-0
-
390. 匿名 2022/04/02(土) 22:01:04
>>360
仕事内容がストレスだったのかな?
コールセンターなんてみんな短期でしか働かないから、別に大丈夫だよ。
なんか聞かれたら「電話応対が苦手だったので、一度チャレンジしておきたかった」と、ポジティブな言葉で返事しておけばオッケー+13
-0
-
391. 匿名 2022/04/02(土) 22:09:49
>>371
今までの流れだと、本音は人間関係で、建て前が自己都合の人が圧倒じゃない?+5
-0
-
392. 匿名 2022/04/02(土) 22:15:46
>>213
全然それで良いと思いますよ!+3
-0
-
393. 匿名 2022/04/02(土) 22:55:08
>>69
小学校低学年みたいな字だね+2
-0
-
394. 匿名 2022/04/03(日) 01:23:07
>>258
きんたまのぺちぺちはもっと学がない人っぽい+1
-0
-
395. 匿名 2022/04/03(日) 05:23:42
>>384
貰えないと思ってたけど翌月に4時間分の時給が振り込まれてたよ。ちゃんと辞めますって言ったし、退職届も書かされたからかな。でも一応働いてはいるからもし無断で辞めても時給は発生すると思う。+7
-0
-
396. 匿名 2022/04/03(日) 10:00:04
約2ヶ月で辞めた工場です。
建前 仕事が合わない
本音 会社の仕事の進め方全てがアナログ。社風全てが昭和的で無理だと感じた。
+9
-0
-
397. 匿名 2022/04/03(日) 12:29:31
>>378
証券会社に登録するときに源泉徴収ありにすればいいよ!てかもうちょっと勉強した方がいいかも!
がんばってね゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚+0
-0
-
398. 匿名 2022/04/03(日) 12:44:30
本音の理由が本当にくだらなくて申し訳ないんだけど、
本音:会社の駐車場が従業員の人数分なくて、ぎゅーぎゅーで縦列駐車しなくちゃならなかったから。車を出したい時は周りに停めている人を呼んで移動してもらわないといけなくて、面倒くさかったし、運転に自信が無いのでいつか他の人の車を傷つけるんじゃないかと不安だったし、2週間で辞めた。
建前:私の体力では無理
上司からは入社2週間で退職は社内最速記録だと言われた。
本当にごめんって思ってる。+13
-1
-
399. 匿名 2022/04/03(日) 12:46:36
>>278
逆にそこまで嫌な思いをして我慢する理由がわからない。そっちのほうがお人好しだなぁと思うよ。+3
-0
-
400. 匿名 2022/04/03(日) 12:46:54
>>131
サル山みたいだね。+2
-0
-
401. 匿名 2022/04/03(日) 13:01:16
>>397
>>378です
こんなお馬鹿な質問に返信ありがとうございます
>>225さんでは無くもっと、ど素人の物なのですが勉強がんばります
有難うございますm(_ _)m
+3
-0
-
402. 匿名 2022/04/03(日) 18:32:03
建前:専門学校で取得した資格を活かしたく面接
本音:思っていたのと違う、スピードが速すぎて追いつけない、何したらいいかわからないetc...
1日で辞めました。+17
-0
-
403. 匿名 2022/04/03(日) 21:57:06
試用期間で退職するんですけど退社願に退社理由は一身上の理由NG、具体的な理由を記載下さいとか書いてあってしかも保証人のサインまで必要なのマジで😩
変ですよね?+22
-0
-
404. 匿名 2022/04/04(月) 00:58:01
本音→新人イビリのお局&わかってて放置してる管理職?のおっさん
この2人に耐える価値のないパート時給は県の最低賃金
建前→想像してたより立ち仕事ツラい+11
-0
-
405. 匿名 2022/04/04(月) 09:34:56
本音:お局発信のいやがらせと人が無理
建前:家族の病悪化+10
-0
-
406. 匿名 2022/04/04(月) 15:35:37
半年で逃げた派遣先
建前:家庭の都合
本音:低学歴と無能しかいない中小企業の底辺な環境に嫌気+12
-0
-
407. 匿名 2022/04/05(火) 16:42:15
みんな社保入ってるの?
社保入ったらなかなか辞められないんだよね
履歴書にも書かないとつじつまが合わないし+2
-0
-
408. 匿名 2022/04/06(水) 18:37:12
まさに今、なんて辞めようか悩んでる。
本当は「引越すから」
だけど管理職の人は県外から来てて普段から「僕のほうが遥かに遠い」発言してくるから、転居先聞いてまた「僕のほうが」って言って来るんじゃないかと不安。
だけど新年度になり一気に忙しくなったし、非常勤の私に判断求めてきたり嫌味発言をされるようになって続けられそうにない…+4
-0
-
409. 匿名 2022/04/06(水) 18:46:05
やっぱり退職の旨って同じ部署の管理職に言わないといけないの?
もうさ、すっ飛ばして人事に直接言いに行くか、管理職へはヒラ社員に代わりに伝えてほしい。
課長→デリカシーない
課長補佐→普段から非正規の私に圧や嫌がらせ発言するから関わりたくない
ちなみにこいつら総務省の公務員で出向してるだけ。+9
-0
-
410. 匿名 2022/04/07(木) 02:48:00
みなさん辞めるときは直接言いましたか?
それとも電話で伝えましたか?+1
-0
-
411. 匿名 2022/04/08(金) 07:38:28
社風に合わなかったからです+4
-0
-
412. 匿名 2022/04/10(日) 23:21:05
建前→持病の悪化
本音→上司とソリが合わなかった。
そして多分みんな本音には気づいていた。+1
-0
-
413. 匿名 2022/04/20(水) 11:39:34
>>410
直属上司には、ラインで退職希望は伝えました。
「経営者に電話で直接お話したいので、空いたお時間を教えてください」とも伝えたのですが、それはスルー。多分、このまま職場に行かず、退職などの書類は郵送でやるようです。+0
-0
-
414. 匿名 2022/04/20(水) 23:24:55
建前→社風に合わなかった。
本音→90歳80歳がいる同族経営だった、トイレが男女共用だった、狭いボロい台所にゴキブリが出る、ロクにパソコンを使わない、有休申請する人がいない、、、全てが昭和だった。+3
-0
-
415. 匿名 2022/04/21(木) 19:04:53
>>106
若いお局もいるよ。
井の中の蛙。
居心地良さすぎて絶対やめないと思う。+1
-0
-
416. 匿名 2022/04/26(火) 11:45:03
>>413
先ほどLINEで退職告げました。
対面でも電話でも言えませんでした。
その後、すぐ電話来てますが、出てないし折返しもしてません。
ラインの返信もありますが、怖くて見てません。
チラッと、LINEで退職願いなんて非常識、みたいな文字は見えました。
本音は、
仕事をあまり教えてもらえず放置が原因でやめます。
わからないことは、何度でも聞いていいから、聞きながらやってと言われました。
未経験の仕事でわからないことだらけなので、ずっと聞きながら仕事をしなければなりません。
実際何度も聞いていたら、周りは迷惑そうで、あまりきちんと教えてもらえませんでした。
もう無理でした。
建前は、私の能力では無理です的に伝えました。
全部郵送で終わらせたい。
もう行きたくない。
どうしたらよいのやら。
バックれた経験ある方いますか?+2
-0
-
417. 匿名 2022/04/30(土) 11:31:43
>>416
バックれだと訴えられたら負けるし、
正社員だと辞めますって伝えられた後最短二週間は在籍していないといけないこと考えて腹括って、
もう先に後腐れなく進む為に、直接話して伝えて引き留めや罵倒されても愛想笑いで乗り切って、二週間後出社しなかったな(マジで辞める気でいないと思われていて家まで上司が来て居留守つかった)
生活困難になるけど、バイト雇用の辞めやすい雇用形態の他のスタッフが羨ましかったわ+0
-0
-
418. 匿名 2022/05/02(月) 17:48:10
医療事務 受付患者対応
建前 元々クラーク希望(本当)なので、クラークメインにやれる職場に行きたい
本音 若いドクターがいっぱいいる大きい病院に行きたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する