ガールズちゃんねる

ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

1290コメント2022/04/15(金) 12:13

  • 501. 匿名 2022/04/02(土) 01:38:40 

    >>430
    ウクライナにロシアを挑発させて戦争を仕掛ける。そしたらロシア株が急落するからそれを底値で買う。アメリカの投資銀行や兵器産業はボロ儲け。これが「正義の国アメリカ」がやっていること。
    アメリカはイラク侵攻で、イラクの油田、企業、食糧(種子)市場、経済市場を奪った。
    対しロシアはウクライナ侵攻で求めたのは安全保障だけ。
    領土や資源なんて要求もしていない。この違いが分からなければ、この戦争がなぜ起きたのかなんてことは全く理解できない。
    だからといって犠牲者は出ているし戦争なんて絶対だめ。
    結局、市民の事なんてこれっぽっちも何も考えてない

    +16

    -19

  • 502. 匿名 2022/04/02(土) 01:39:30 

    セレンスキーは大変お金持ちなのに大統領になった時にイタリアにある資産を申告しなかったよね。掘れば掘るほど沢山出て来るね。

    +14

    -10

  • 503. 匿名 2022/04/02(土) 01:53:21 

    >>93
    国際世論は、ロシアが悪だよ
    まともな国は武力による現状変更を容認しない。あの中国にさえ様子見されてる始末だし
    あ、北朝鮮とか独裁共産国家は別ね!堂々とロシア擁護してくれてるもんね!

    そもそも、YouTubeのコメント欄で世界情勢を判断するってどうなのって話で
    ロシアの工作力を侮っちゃダメだわ

    +30

    -8

  • 504. 匿名 2022/04/02(土) 01:54:53 

    >>479
    じゃあお花畑さんにします。
    口だけじゃ単なる詐欺師だから
    お花畑さんが自力で自分の力で助けてあげなさい。

    +1

    -5

  • 505. 匿名 2022/04/02(土) 01:57:14 

    セレンスキー大統領が怪し過ぎるんだよ
    プーチン以上

    +18

    -17

  • 506. 匿名 2022/04/02(土) 02:01:13 

    >>3
    さすが中国のお仲間さんだね!自分がされたらギャーギャー騒ぐ!
    どうせ自作自演でしょ、ウクライナに攻撃されたからやり返すと言う苦し紛れの口実作り。

    +25

    -4

  • 507. 匿名 2022/04/02(土) 02:03:27 

    >>35
    何かこの問題よくわかんない💦
    ロシア悪の構図が作られ過ぎてるというよね。

    ただ市民を傷付けるのは良くないし、
    戦争は何の解決にもならない!!
    だから早く終わってほしい。

    +18

    -20

  • 508. 匿名 2022/04/02(土) 02:06:21 

    >>376
    いや親ロシア派テロリストと、クリミア編入後のロシアの一連の侵略行為に、危機感を抱いてウクライナ東部各地で編成されたウクライナ愛国主義の極右の義勇兵がお互い過激行為をやり合って負の連鎖になっているのが正解
    ネオナチはアゾフでも一部だから、アゾフには色んな思想の持ち主がいる
    ただ、ウクライナを愛する気持ちが強いことでは一致している
    だから、アゾフは本来はネオナチと相性が悪いユダヤ系のウクライナ人からも多数支援されている

    +17

    -2

  • 509. 匿名 2022/04/02(土) 02:07:09 

    >>27
    楽天の社長も個人で10億だよ!

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2022/04/02(土) 02:10:16 

    >>420
    横だけど、欧米だけが世界じゃないからね。
    西側以外のメディアは中立な報道してるよ。
    因みに西側でも日本の報道よりはまとも。
    なので、ウクライナに対しても結構辛辣なコメント多い。
    アメリカから融資受けて生物兵器の研究所作ったりしてるし、バイデンの息子のハンターもウクライナ利権に絡みまくり。
    何で日本は中立な報道が出来ないのか調べたり考えたりしてみて。

    +22

    -13

  • 511. 匿名 2022/04/02(土) 02:10:41 

    >>496
    ジョージアは独立しているけど、国内2ヶ所からロシア軍は撤退していなくてジワジワとロシア領拡大しているんだって。ジョージアやウクライナにロシア人を入国させて下地を作りドネツクともう一つの州を独立認定したよね?

    アイヌ協会はロシアに親書を送って、既にアイヌはロシア人ですと承認得てます。
    アイヌはロシア人だから北海道はロシアの土地認定の下地はある。いつかは北海道には攻め込んでくる可能性はあるんじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2022/04/02(土) 02:11:22 

    >>483
    日本は外国の羊🐑と言われてるみたい。
    言うこと聞くんだね。

    +8

    -6

  • 513. 匿名 2022/04/02(土) 02:11:27 

    >>27
    あと、日本に来る難民一人につき300万給付って本当なのかな?家賃も光熱費もタダでしょ?4人家族だったら1200万?やりすぎじゃない?

    +50

    -6

  • 514. 匿名 2022/04/02(土) 02:12:56 

    >>505
    だよね
    プーチンばかり叩かれるけれどゼレンスキーは任期短いのにフロリダにすんごい別荘持ってるし資産も何百億も有る
    絶対にアメリカからお金流れてるよね
    ロシアを潰すための代理戦争

    +17

    -14

  • 515. 匿名 2022/04/02(土) 02:13:48 

    >>513
    それは日本財団がやるね
    1人100万世帯で300万支給する

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2022/04/02(土) 02:15:16 

    >>510
    西側以外の中立な報道してるメディアってたとえばどこの国?
    そもそもウクライナにある生物兵器の研究所ってもともとソ連から引き継いだもののはずだけど
    それ以外に新たに作ってるの?それってどこ?

    +13

    -6

  • 517. 匿名 2022/04/02(土) 02:17:49 

    >>54
    そっちのがやばくない?

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2022/04/02(土) 02:18:07 

    >>502
    『和訳の様に話すトピ』にちょいちょい参加してる。わざと辿々しい日本語使って話すんだけど、そこで目にするコメと似てる
    『大変』って文言使用、翻訳でありがち
    その文脈で『大変』って文言は使わないんだよなぁ‥日本語ネイティブなら、、

    プーチン掘ればもっと禍々しい事実がわかるだろうに。ウクライナへの敵意溢れたコメね
    つか、他国武力侵略って絶対悪、他と比較しての相対的な悪辣度、プーチンが飛び抜けて高い

    +17

    -2

  • 519. 匿名 2022/04/02(土) 02:18:12 

    >>501
    安全保障を求めただけなら
    全面侵攻する必要はないけど
    典型的なロシア寄り工作員の主張だな
    アメリカに厳しくロシアに甘い

    +13

    -4

  • 520. 匿名 2022/04/02(土) 02:21:49 

    一昨日と昨日は自衛隊のヘリが飛んでいた
    何か嫌な予感がする…
    (三重県四日市市上空)

    +2

    -3

  • 521. 匿名 2022/04/02(土) 02:22:49 

    >>501
    過去にロシアがモルドバとジョージアから領土を奪おうとして侵略戦争を起こしてること、
    ウクライナからもクリミア編入だけでなくドンバス戦争で東部2州を奪取しようとしてたことを
    知らないのか

    そりゃあなたがまともに理解することは無理だね

    +17

    -5

  • 522. 匿名 2022/04/02(土) 02:25:00 

    >>92
    外交だめな人!外交だけで言ったら河野さんのほうがマシ!

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2022/04/02(土) 02:26:08 

    >>505
    ゼレンスキーは分かりやすいでしょ
    パンドラ文書についてもちゃんと釈明して一部は認め、ある部分は否定していたよ
    政敵殺害してメディアを規制して投票率を水増ししているプーチンの方がよほど怪しいけど

    +17

    -4

  • 524. 匿名 2022/04/02(土) 02:26:33 

    >>501
    バイデン政権アメリカは確かに胡散臭い

    +17

    -1

  • 525. 匿名 2022/04/02(土) 02:27:57 

    >>362
    じゃ北朝鮮に核ありませんて言われて
    核あるかの調査もさせてもらえなかったら
    あなた信じるの?
    フセインがどういう人間か分かってる?
    北朝鮮のトップくらい信用できない独裁者だけど

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2022/04/02(土) 02:28:51 

    >>95
    なんかZが並ぶとマヌケに見えるw
    寝てますよ~的な!

    +14

    -1

  • 527. 匿名 2022/04/02(土) 02:29:08 

    >>505
    ゼレンスキーの日本へ向けての演説が今でも忘れられない、胡散臭過ぎ。

    +11

    -13

  • 528. 匿名 2022/04/02(土) 02:32:43 

    >>507
    よくわかんない、と言いながら
    ロシア悪の構図に納得してないご様子
    なら、ロシア善の構図を練って解説してみては?

    ウクライナへ武力侵略して世界を核で恫喝
    ウクライナ民間人への攻撃止まない現状みても、ロシア悪でないと思うなら堂々と講釈たれればいいのでは?

    貴女にかかれば、北方領土の不法占拠や北方領土で軍事演習してるロシアや
    弾道ミサイルを日本海にとばしまくり、核実験繰返す北朝鮮も
    よくわかんない、ロシア北悪の構図が作られ過ぎてるというよね、と言い放つつもり?

    +24

    -7

  • 529. 匿名 2022/04/02(土) 02:40:59 

    >>510
    国連総会のロシアのウクライナ侵攻についての非難決議
    賛成141、反対5
    圧倒的にロシア側が少ないんだけど

    中国や韓国に対して同じ擁護はしないよね?

    +13

    -2

  • 530. 匿名 2022/04/02(土) 02:53:13 

    >>521
    何でもかんでも米のせいにする反米勢力の典型よね。この類いの方々にかかれば、この戦争も米のせいであってロシアは戦争させられた可哀想な被害者になるっていう…

    実際に起こってるロに不都合な事実は華麗にスルーするって幼稚さ
    そもそも、日本人がロシアを擁護するのが不自然極まりないんだわ
    ロシアが隣にある日本は脅威に晒されてるんだから。北方領土で軍事演習されてるのに、ロシア悪くない!悪いの米!っていう日本人は私の周りに一人もいない

    +13

    -2

  • 531. 匿名 2022/04/02(土) 03:00:06 

    >>505
    プーチン以上は流石にないw
    プーチンは次元が違う
    私財も悪事も桁違い

    +13

    -6

  • 532. 匿名 2022/04/02(土) 03:09:20 

    >>253
    いつの時代かよってくらい管理甘々だよね
    内部反乱か外部からの攻撃なのか
    これすらも誰の仕業なのかわからないというw
    軍事力すごいぞアピールしてるけど、
    こんなずさんな管理ならロシアいつ破滅してもおかしくないね

    中韓北朝鮮ロシア早く滅びればいいのに
    こんなやつらいなくなれば世界平和になる

    +18

    -0

  • 533. 匿名 2022/04/02(土) 03:10:33 

    >>206
    情けない。本当こんなバカたちが政権握ってるなんて。

    +23

    -0

  • 534. 匿名 2022/04/02(土) 03:13:55 

    殺された市長さんたちのうちの1人だったキエフ近郊の市長さんは、空腹の人にパンを配ったり薬が必要な人に薬を配ってる最中に射殺されたってネットニュースに書いてた

    日本の政治家なら真っ先に避難して空腹の人も薬が必要な人も放ったらかして避難するよね
    市民のために働いてた市長さん、胸が痛む

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2022/04/02(土) 03:15:48 

    >>42
    だって憲法9条があるから日本は戦争にならない!て叫んでたからね
    戦争したくないのは分かるけど責められたらどうすんの?て質問には「話し合いで解決できる!」て言ってたもんね憲法9条信者は

    戦争になったら、憲法9条信者は、最前線で話し合いして来いよwと思う

    +48

    -1

  • 536. 匿名 2022/04/02(土) 03:16:25 

    >>432
    住めない状態にされてるからね
    それにしても焼け野原にして
    住民を追い出してロシア人を入れる
    雑っぷりが現代とは思えない

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2022/04/02(土) 03:17:24 

    >>530
    どうせ工作員のバイトやろ
    ほっとき

    +4

    -4

  • 538. 匿名 2022/04/02(土) 03:24:23 

    >>63
    心底同意です!

    ナショナリストのプーチンロシアが存在するから世界統一政府の実現が遅れているのよ

    とっととプーチン排除して、国境や伝統文化など無くしたNWOの地球市民世界を実現してほしい

    +0

    -13

  • 539. 匿名 2022/04/02(土) 03:25:42 

    >>436
    あなたは北朝鮮と韓国
    どっちの生活のほうがマシだと思ってるの?
    共産圏に行きたがらないのはそういうこと

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2022/04/02(土) 03:35:39 

    一般の方々は置いといて、国対国ならウクライナだって十分怪しい。

    ウクライナが絶対正義!ロシアが絶対悪!、ウクライナを擁護しなければ工作員、ウクライナを擁護しなければ反米、この考え方こそおかしいと思います。

    この戦争、色んな見方があっても不思議ではない。

    YouTube等のネットチャンネルでは、テレビマスコミとは違う意見を言っている専門家も結構います。

    +4

    -3

  • 541. 匿名 2022/04/02(土) 03:36:24 

    >>510
    自分で調べて!考えて!と促して自らは解説せず、背後に陰謀があると匂わせる
    この手のロシア擁護派の典型パターン

    まあ、解説したら論破されるから、匂わせる事がせいぜいの苦肉の策なんだろうけど
    「西側以外は中立報道、西側は日本よりまとも」具体的な国名は書かず、漠然とした内容に終始するのも特徴的

    +15

    -6

  • 542. 匿名 2022/04/02(土) 03:37:02 

    >>16
    逆だと思う。プーチンに洗脳されてる人がたくさんいるから、ウクライナが攻撃してきたからロシアを守るためとか言って正当化すると思う。

    +24

    -2

  • 543. 匿名 2022/04/02(土) 03:50:21 

    >>540
    だから、ロシア悪なのが不服なら、そのYouTubeのご高説とやらをここで披露してみては?

    反米、ロシアプロパガンダ勢力、、
    内容からそう判断されてるだけの事では?
    反米でもロシア勢でもないと、具体的根拠を提示した内容で反論すべきだよ
    おかしい!ウクライナ怪しい!とだけ云われても判断のしようがないって話

    あと、侵略戦争始めた側は絶対悪!その他諸々の点について相対的にみてもロシアは悪!

    清廉潔白な国なんざないって大人ならわかってる。比較してどちらがより真っ黒かって事

    +5

    -4

  • 544. 匿名 2022/04/02(土) 03:52:45 

    >>436
    伊藤貫さんレベルの話を理解するためにはある程度の知識が無いと…
    ここではほぼ無理だと思いますよ

    +3

    -3

  • 545. 匿名 2022/04/02(土) 04:04:53 

    >>535
    それ、いいね!
    日本がレッドチーム国に武力侵略仕掛けられた時は、9条信者に最前線で話合いして貰おう!
    貴方達が9条で戦争防げる!軍備増強必要なし!っていったんだから責任とれよ、と

    9条信者の理屈って
    信者以外は戦争好き!
    戦争好きが最前線で戦えばいい!
    とか言って逃げるから

    +6

    -1

  • 546. 匿名 2022/04/02(土) 04:37:41 

    ザギトワちゃん元気かなあ。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2022/04/02(土) 04:41:04 

    >>516
    FOX?笑
    ロシアプロパガンダメディア認定されてたけどw
    日本でも朝日が開戦当初に、ロシアの軍事侵攻を「ロシアの自治行為」って報道してたし
    橋下だムネオだとか未だにメディアに出られてるしガルージンも呼びつけてたし相当ロシアよりの報道もしてるけど
    それは目に入らないご様子

    +5

    -4

  • 548. 匿名 2022/04/02(土) 04:52:50 

    ロシアのハリボテ軍ってのはもう世界に知られてしまったんだから諦めたらいいのに。

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2022/04/02(土) 04:53:29 

    >>540
    ウクライナが絶対正義!ロシアが絶対悪!、ウクライナを擁護しなければ工作員、ウクライナを擁護しなければ反米

    誰もこんなこと言ってなくない?
    ロシア擁護を否定されると勝手に「ウクライナは絶対正義なのか!」「100か0でしか〜」とか始まる人はいるけど
    みんなロシアの侵略が悪いって言ってるだけでウクライナが正義とかそういう話はしてないよね…
    ウクライナを擁護しなければ工作員、反米、じゃなくてそれはあなたのコメント内容から言われてるのでは?
    ウクライナ擁護してても、米軍基地撤去したほうがいいっていったら工作員だろうしw

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2022/04/02(土) 04:55:18 

    >>499
    鳴かぬなら殺してしまえほととぎす

    信長っぽいよねー

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2022/04/02(土) 05:18:17 

    >>63
    でもプーチンがいなくなったとして、その後の人が同じような考え方の人ならまた同じことが始まるし、逆に民主的な人でも国民も反発して荒れるだろうし、その後がどうかといったらさらに不安定になって怖い気もする。

    +20

    -3

  • 552. 匿名 2022/04/02(土) 05:35:27 

    >>551
    あの国はプチンくらいの強固な考えじゃないと国がまとめられないのが問題。
    多くの国民はそこにおんぶに抱っこで思考停止状態だしね。
    なのに気を緩めたら紛争が起きていつ近隣から領土を取って取られるか分からないって言うね。
    今までもずっとそれの繰り返しなんだしね。
    今ギリギリで統治しているが崩れたらプチンの代わりはいない。
    今以上に悲惨になるのは容易に想像つくよ。

    +8

    -4

  • 553. 匿名 2022/04/02(土) 05:40:03 

    >>538
    グローバリスト勢に刃向って無事に済むわけないから良くて失脚、最悪はあの世行きですね。
    大丈夫、ご希望どおりになりますよ。

    +3

    -1

  • 554. 匿名 2022/04/02(土) 05:44:49 

    >>27
    ウクライナは親中なのに、日本人はめでたいな🤣
    ヤツらは何年も前から日本を貶めて、自国に利益をもたらそうと画策してたよ。
    ウクライナがこの戦争を止めるわけないよ、絶好のチャンスだもの😍 一般国民の命なんて興味ないのさ。

    武器よこせ、武器よこせ→軍事産業で丸もうけ。ゼレンスキーがバイデンらに天然資源の利権を与え、欧米諸国からのキックバックでどれだけの資産を持ってるか知らんの?

    寄付よこせ→日本人のお人好しに漬け込めば際限なく集まる。シメシメ👍って見透かされてんだよ〜🤣

    https://twitter.com/tokyo_kyiv/status/1295728607562616833?s=21&t=7VF5nJWqJBN2aD4NDtswAA

    +26

    -15

  • 555. 匿名 2022/04/02(土) 05:53:58 

    >>14
    「ワルキューレ」見てても、精鋭がどんなに頑張っても失敗するし、一族みんな悲惨な目に遭うし、明智氏も成功したけど、悲惨な末路でしたよね。たぶん今までも試みた人はいたかもしれないけど、その事実も全く目に触れずに闇に葬られるぐらいに困難なんじゃないでしょうか。

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2022/04/02(土) 05:54:04 


    プーチン「日本攻撃」の危ない可能性…弾道ミサイル「キンジャール」が列島を襲う(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    プーチン「日本攻撃」の危ない可能性…弾道ミサイル「キンジャール」が列島を襲う(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...


    日本ってさ、安倍さんの長期政権のとき
    北朝鮮からのミサイル発射実験があり
    それから迎撃など防衛システムの準備は着々と進めて来たのか心配
    森友学園ばっかり野党が責めて、膨大な時間が費やされてきたけど

    +8

    -6

  • 557. 匿名 2022/04/02(土) 06:10:44 

    >>56
    そう言ってるだけで、ロシアの議員に米国人が入っている事やジョージア州のガイドストーン、ジョージア州と鹿児島が姉妹都市同盟、
    ロシアもウクライナも朝鮮に隣接していながらもGDPは低めで朝鮮の日本からの横流しによる発展を見れば
    日本政府含めて全部グルで不思議じゃないよ。
    だからウクライナのクライシスアクターの選曲がマコムロを彷彿とさせるアナ雪の主題歌なんかを使ったんだと思うわ。
    アレクサっていうよりアホクサ。

    +1

    -7

  • 558. 匿名 2022/04/02(土) 06:12:51 

    >>556
    まさかこんな前時代的な攻撃してくる国があるなんて思わなかったというよね。で、居たと。
    だから、今回のプーチン戦争で各国作戦練り直しだって
    日本もこの攻撃前は中国を想定して軍備してたけど、これからは前に中国、後ろにロシアという体制を取ることになると、元幕僚長が語ってた

    +11

    -2

  • 559. 匿名 2022/04/02(土) 06:16:32 

    >>554
    今、ロシアが必死に親中やってる姿が見えないの?
    中国の動向に世界中の目が集まってますよ

    +11

    -4

  • 560. 匿名 2022/04/02(土) 06:21:03 

    >>552
    プーチン居なくなったら独立する国が増えそう
    もう統治や植民地化する感覚じゃ国はやっていけない気がする

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2022/04/02(土) 06:23:31 

    >>502
    掘れば掘るほどというか掘られた事はあるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2022/04/02(土) 06:25:40 

    >>252
    マイナスたくさんついてるけど、私はあなたの意見に賛成。
    ウクライナの闇も相当深そう。

    +7

    -7

  • 563. 匿名 2022/04/02(土) 06:28:25 

    >>503
    国際世論、表はでしょー?
    裏では韓鶴子の本拠地の朝鮮と米国じゃないの?
    ムンジェインと安倍晋三に言いなよー。
    皿と秋やりすぎだって。

    +2

    -9

  • 564. 匿名 2022/04/02(土) 06:33:16 

    >>559
    中国がロシアを選んだってことじゃないの?
    ウクライナは中国と戦略的パートナーシップ条約を結んでいるけど、中国が反故にしたと。

    +2

    -5

  • 565. 匿名 2022/04/02(土) 06:49:00 

    >>511
    アイヌは方言的にみても合いの子が訛ってできた言葉だろうから、カナン民である日本人があって初めてできただろう民族だろうに(昭和時代の民族学の書物参考)、
    アイヌ協会がそう申請しているなら仕方ないわなー。
    統一教会員だろう森達に騙されていたとしても。
    まあ今回の騒動は北方領土と尖閣諸島目的のロシアと中国と朝鮮とウクライナと米国と日本政府が中心だろうから、日本人だと思っている日本人はあまり関与しない方がいいよ。
    あれだけ魚が打ち上げられてるのって知らない間にトリチウム水放流されている可能性も否めないしさー。
    国会議員にせめて土でろ過する提案述べても結局はねー、朝鮮人のウサ晴らしさえできればいいのか?おバカすぎて。
    まあ、南米あたりでスペインだったかのタンカーで事故させて油流出させるくらいの頭脳だもんな()。

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2022/04/02(土) 06:52:55 

    >>564
    今の状態は無視なのか

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2022/04/02(土) 06:57:29 

    でも、メディアでは誰も言わないけれど、ウクライナにいるネオナミがやばいって言う話がでてきてるよね。プーチンはナチスを排除したいみたいで。

    +12

    -7

  • 568. 匿名 2022/04/02(土) 07:00:49 

    >>534
    は?日本の政治家が真っ先に避難する訳ないじゃん。
    彼らの計画通りに大きい天災や事件や事故は起こされているんだから、まず自分達に被害が及ぶところには計画しないからな。
    岸田の政府専用機に避難なんてのはパフォーマンスだ。もっと乗れるはずだから本当に危ないなら欲深い政治家が自分を乗せなかった事に糾弾するはずなのに誰もしないしな。

    +0

    -1

  • 569. 匿名 2022/04/02(土) 07:01:21 

    567:ネオナチでした

    +2

    -3

  • 570. 匿名 2022/04/02(土) 07:08:27 

    >>567
    中国もプーチンの妄言を受け入れる気はないと、ニュース解説で中国人が言ってたよ

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2022/04/02(土) 07:17:25 

    >>59
    プーチン自体には影響ないのでは?金とかプラチナとか家に溜め込んでそう。そもそもあそこも独裁国家だし。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2022/04/02(土) 07:29:19 

    >>567
    そんな話はどうしてもロシア擁護したい人からしか出てない。
    ロシアの息がかかった武装集団との戦いという面から目をそらしたらいけないよ。

    +9

    -3

  • 573. 匿名 2022/04/02(土) 07:34:53 

    港で船が沈んだのはウクライナからの攻撃?ロシア現場猫案件?

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2022/04/02(土) 07:35:16 

    >>42
    ウクライナ後に日本を攻めこむ余裕あるのかな?

    +12

    -0

  • 575. 匿名 2022/04/02(土) 07:37:21 

    しかも、ロシアだけではなく、ネオナチも街を破壊してるみたいだよ。メディアは、ロシアのせいにしてるけれど。

    +8

    -6

  • 576. 匿名 2022/04/02(土) 07:42:40 

    >>558
    「これからは情報戦とかサイバーとかスマートな戦争になってドンパチはもうやらない」が通説になって、なんか武器を装備したり軍事訓練が前時代的でダサいみたいに思われつつあったけど、結局人や建物に直接危害を加えるのが一番ダメージだしインパクトに残るし、「昔ながらの戦争もうやらない」説も、軍事費を削るためのプロパガンダ作戦みたいな気がしてきた。

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2022/04/02(土) 07:45:18 

    >>547
    橋下がテレビ出演して持論展開してるの見ても日本がロシア批判に偏ってるとは言えないよね

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2022/04/02(土) 07:56:53 

    >>544
    ですねw

    ホロドモールやったのはカガノビッチっていうユダヤ人なんだけどね
    それも知らない

    目の前の映像に反射しているだけ。ヒトラーの言う馬鹿な大衆そのまんま。
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2022/04/02(土) 08:00:07 

    >>509
    税金はもっとエグいからねw寄附した方がいい

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2022/04/02(土) 08:02:09 

    >>561
    ウクライナはね

    +1

    -3

  • 581. 匿名 2022/04/02(土) 08:06:03 

    ロシアはなぜウクライナに怒ったのかは
    触れない虎ノ門ニュースと文化人チャンネル
    陰謀論って言って逃げるんだよな

    +6

    -5

  • 582. 匿名 2022/04/02(土) 08:10:05 

    詳しい状況は双方ブロパカンダまみれでよく分からん。
    それよりも早く停戦協定結んで、どこかでケリをつけてくれ。そうしないと、ロシアへの経済制裁で日本が干上がる。
    ブロパカンダで盛り上がっている人たちは資源高やインフレの影響をあまり受けない人なのかな。

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2022/04/02(土) 08:10:19 

    >>547
    ガルージン(笑

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2022/04/02(土) 08:10:47 

    >>206
    そうか
    だから中国の言いなりなのか
    日本のために政治して欲しいのに

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2022/04/02(土) 08:21:10 

    >>93
    日本の報道なんて偏りまくりでしょ。まだ信じてる人なんているのか。

    +13

    -5

  • 586. 匿名 2022/04/02(土) 08:24:15 

    >>129
    まぁそうだよね、なんでスポーツ応援するみたいにウクライナかロシアに寄らなきゃいけないんだろう。テレビのはしゃぎっぷりやウクライナカラーつけて応援とか意味わからないわ。戦争が長引けば人が沢山死ぬしね。ウクライナを応援しないからってロシア側とか言うのって馬鹿なんだろうな。報道もウクライナ寄りでもいいけれど寄りすぎは流石にウクライナもなって思うようになる。今まで他の戦争にこんな過剰反応していた?一方だけ100%悪いってことないよ

    +13

    -5

  • 587. 匿名 2022/04/02(土) 08:24:34 

    >>214
    それ本当にロシア兵なの?

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2022/04/02(土) 08:25:18 

    >>581
    虎ノ門ニュースは苦手だけど、プーチンとプーチン擁護してる陰謀論者は大嫌いです

    +8

    -3

  • 589. 匿名 2022/04/02(土) 08:27:26 

    >>406
    まじで最悪。
    これ以上外国人来ないでほしいんだけど!

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2022/04/02(土) 08:28:19 

    >>105
    アメリカ国民は税金使われるから損だろうけど、
    企業はそんな事ないでしょう。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2022/04/02(土) 08:30:50 

    >>586
    はしゃいでるようには全く見えないけど

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2022/04/02(土) 08:31:42 

    >>226
    ウクライナ人がロシア兵の遺体を弄んでる動画もあったよ。
    野蛮すぎるわ。

    +5

    -2

  • 593. 匿名 2022/04/02(土) 08:32:20 

    >>582
    それプーチンに言いたい

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2022/04/02(土) 08:33:15 

    >>591
    興奮してウクライナ、ウクライナーに栄光あれとか

    +4

    -6

  • 595. 匿名 2022/04/02(土) 08:33:19 

    >>515
    難民にそんな優遇要らん
    害悪でしかない

    +6

    -3

  • 596. 匿名 2022/04/02(土) 08:33:57 

    維新の人気は地に落ちた

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2022/04/02(土) 08:33:57 

    >>406
    犯罪がまた増えるよね。
    どうせ帰らずに居座るんだろうし。最初から関わらない方がいい。

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2022/04/02(土) 08:34:12 

    >>592
    だから東欧人のウクライナ人は土人なんだって

    +3

    -2

  • 599. 匿名 2022/04/02(土) 08:35:22 

    >>594
    アホだよね。ウクライナカラー(笑)とか。
    一方に肩入れして馬鹿みたい。

    +10

    -5

  • 600. 匿名 2022/04/02(土) 08:36:35 

    >>577
    あとテレ朝の渡辺宜嗣という人
    毒で死にかけたナワリヌイ氏に対して自作自演の可能性も疑えだって。強烈過ぎてトラウマレベル

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2022/04/02(土) 08:36:58 

    >>599
    日本人なんてウクライナからしたら猿としか思われてないだろうなぁ。
    日本に何かあっても助けてくれなそう。

    +15

    -5

  • 602. 匿名 2022/04/02(土) 08:38:55 

    >>545
    9条信者って自分たちは逃げる気満々だよね

    だからウクライナ人に優しくしろとか

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2022/04/02(土) 08:41:12 

    >>560
    中国を、時代遅れの拡張主義とバカにするのは定番だったけど
    これからはロシアも嘲笑の対象に加えられそう

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2022/04/02(土) 08:41:15 

    >>572
    ロシア擁護派じゃないけどアメリカもネオナチの存在は認めているよ。
    極右ネオナチをウクライナ政府が民兵として受け入れたことから、アメリカの兵器が届くことを禁じる..という米国議会の決定を報じたニュース記事。

    Congress bans arms to Ukraine militia linked to neo-Nazis | The Hill
    Congress bans arms to Ukraine militia linked to neo-Nazis | The Hillthehill.com

    A little-noticed provision in the 2,232-page government spending bill passed last week bans U.S. arms from going to a controversial ultranationalist militia in Ukraine that has openly accepted neo-Nazis into its ranks. House-passed spending bills ...

    +9

    -5

  • 605. 匿名 2022/04/02(土) 08:43:23 

    >>513
    平均年収50万円くらいのウクライナ人に一人300万円これですらウクライナ人の6年分の年収
    4人家族に1200万円だってそれって奴らの24年分の年収だぞ!
    開いた口が塞がらん

    +23

    -1

  • 606. 匿名 2022/04/02(土) 08:43:43 

    ウクライナもコロナの件も国民のことやその国のことを思っというより政治的イデオロギーが沢山入ってるみたいだね

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2022/04/02(土) 08:44:22 

    安倍晋三氏「プーチン氏は戦国武将みたいな人。織田信長が生きていたら、ああいう感じなんじゃないかな」
    「織田信長が生きていたら、ああいう感じなんじゃないかな」安倍元総理が“力の信奉者”プーチン大統領について語ったこと(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    「織田信長が生きていたら、ああいう感じなんじゃないかな」安倍元総理が“力の信奉者”プーチン大統領について語ったこと(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     停戦交渉が重ねられているロシアとウクライナ。西側諸国が手をこまねいている中、日本にできることはないのだろうかー。そこで度々名前が挙がるのが、安倍晋三元総理大臣だ。


    +1

    -1

  • 608. 匿名 2022/04/02(土) 08:47:13 

    >>227
    旧ソ連だから仕方ないのもあるけど、北方領土にはウクライナ人が多く住んでて、ノウノウト生きてるのがムカつく

    +5

    -2

  • 609. 匿名 2022/04/02(土) 08:48:12 

    プーチンを失脚させるためにはもうロシア国民総出でクレムリン襲撃するとかしか無いんじゃない?天安門事件みたいにさ。内部から変わる事を願うよ。

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2022/04/02(土) 08:48:39 

    >>135
    いくら金貰ってんの?

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2022/04/02(土) 08:49:59 

    >>588
    どちらにも興味なし

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2022/04/02(土) 08:51:58 

    ウクライナ贔屓が多くなったね
    ウクライナの工作員

    +6

    -9

  • 613. 匿名 2022/04/02(土) 08:52:15 

    >>7
    戦争はじめるのは簡単だけど
    終わるのはめちゃくちゃ難しい

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2022/04/02(土) 08:53:37 

    >>612
    まだそんなこと言ってるの
    アホだなあ

    +5

    -3

  • 615. 匿名 2022/04/02(土) 08:53:44 

    ロシアへの制裁に加わって自分の首絞めてる日本ダサすぎる。
    岸田さんははやく辞めてくれ。

    +7

    -4

  • 616. 匿名 2022/04/02(土) 08:56:08 

    >>531
    同意 こういうプーチン擁護してる人ってどんな人なんだろう。中国人なのかな?

    +9

    -2

  • 617. 匿名 2022/04/02(土) 08:56:39 

    >>608
    なんでそんなにウクライナ人が嫌いなん?

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2022/04/02(土) 08:57:38 

    >>600
    玉川もロシア側も西側も戦争中は情報戦やっててどっちも信憑性がない。DD論言って印象操作しようとしてたけど、専門家に過去アメリカ側が出したロシア政府の情報は実際にその後現実に起こったことが多々あるから同じ信用度ではないって言われて焦ってたわ

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2022/04/02(土) 08:58:44 

    >>531
    プーチン、オリガルヒ脅して利益の50%要求とか
    桁違い過ぎてビックリした

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2022/04/02(土) 08:59:53 

    >>581
    こういう風にロシア側の主張に触れないと言う人よく居るけどさ
    大抵の番組でなぜ侵攻に至ったか、一度は解説されてるよ
    戦争関係の報道の際
    なぜロシアが怒ったのか、毎回毎回説明しなきゃいけないわけ?
    なぜ戦争犯罪人にそこまで気を遣わなきゃいけないの?

    +8

    -3

  • 621. 匿名 2022/04/02(土) 09:00:34 

    >>614
    本当だよねえ、ウクライナの工作員だってw。ガルちゃんなんかに工作員なんているわけないじゃん、こんな暇つぶしの掲示板なんかに。

    +4

    -6

  • 622. 匿名 2022/04/02(土) 09:01:50 

    >>605
    そもそもウクライナが国家予算4兆5千億円程度の国で東京都の予算に遠く及ばない貧乏国だよ
    そんな貧乏国からの難民に贅沢させてどうするの?
    難民て普通テント村の難民キャンプで戦争終わるまで過ごして貰うもんでしょ!

    甘やかし過ぎると戦争終わっても日本の福祉予算に頼って帰らなくなるからやめて欲しい

    +13

    -3

  • 623. 匿名 2022/04/02(土) 09:03:09 

    >>615
    マイナスつけてる奴頭悪。
    生活苦しくなっても騒ぐなよ。まじで。

    +2

    -4

  • 624. 匿名 2022/04/02(土) 09:04:17 

    >>531
    それな過ぎる
    そもそもゼレンスキーレベルで怪しいとか言い出したら
    わーくにの政治家さん達なんて全員あますことなく真っ黒だよ

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2022/04/02(土) 09:04:40 

    >>621
    いや五毛党だっているぐらいだから案外居るかもよ、工作員。

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2022/04/02(土) 09:06:16 

    ゆすりタカりのウクライナ人ほんと憎たらしい

    +5

    -3

  • 627. 匿名 2022/04/02(土) 09:07:51 

    >>623
    岸田さんは制裁始める前からお金の運用下手すぎ
    ロシアへの制裁は続けるべきだけど
    他の方に変わって欲しいのには同意

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2022/04/02(土) 09:09:45 

    共和党のマケインさんでさえ、プーチンは3年前とは変わってしまったと言ってる
    やっぱり長期独裁は怖い

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2022/04/02(土) 09:14:08 

    >>621
    ブロック機能グッジョブ過ぎるよね
    これで戦争の話で変なこと言ってる奴ら片っ端からブロック出来てスムーズに見れる

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2022/04/02(土) 09:14:42 

    >>617
    厚かましいから

    +5

    -3

  • 631. 匿名 2022/04/02(土) 09:16:33 

    >>627
    中国のアフリカ諸国へのばら撒き政策も金が尽きて頓挫しそうらしいね
    それでもアフリカ諸国は今のところ中国寄りという
    そうなると、ばら撒き政策も有効なのかなと思ったり
    やっぱり政治は難しいんだなあとつくづく思う

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2022/04/02(土) 09:16:51 

    >>630
    何で知ってんの?

    +3

    -2

  • 633. 匿名 2022/04/02(土) 09:19:29 

    ウクライナがNATOに加入したら終わるんかな?

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2022/04/02(土) 09:21:12 

    >>602
    反対は9条破壊者?
    破壊者は、改憲して小泉シンジローが総理になって
    核を任すとか?置き場所どうするの?
    んな事まで考えてないか

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2022/04/02(土) 09:21:34 

    >>632
    知っているから知っているの

    +0

    -3

  • 636. 匿名 2022/04/02(土) 09:21:36 

    >>447
    戦争で経済が潤う国もあるからねぇ…

    +14

    -1

  • 638. 匿名 2022/04/02(土) 09:25:07 

    この戦争で、更にロシアは嘘つきで信用出来ない国である事が露出したよね。
    こんな平気で嘘つく国嫌だ。仕事でロシアと関わっている会社は、マジで撤退した方が良さそう。
    国として信用出来ない。

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2022/04/02(土) 09:26:04 

    >>607
    自分は秀吉かな?
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2022/04/02(土) 09:27:03 

    >>628
    狂うんだろうね。国内で一番の権力あったら、さ。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2022/04/02(土) 09:32:45 

    >>590
    それでふと思ったんだけどロシアの武器って国営?
    ロシアも軍需産業が発達してるし、ロシアの方が盛んに攻撃してる。
    国営の場合は儲けにはならないの?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2022/04/02(土) 09:33:26 

    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2022/04/02(土) 09:34:10 

    >>625
    なんだそれ知らんわ。工作員もそこまで暇じゃないんじゃないの?国に怒られるだろう、ガルちゃん書き込んで仕事しました、キリッ!って言ってもさ。

    +1

    -2

  • 644. 匿名 2022/04/02(土) 09:34:40 

    >>616
    大体ヤマトQ関係じゃない?
    言い分が同じなのがチラホラいるし
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2022/04/02(土) 09:35:24 

    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2022/04/02(土) 09:35:32 

    >>608
    北海道でも大変なのに、北方領土でノウノウと生きれるわけがないと思うんだけどね

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2022/04/02(土) 09:35:54 

    >>634
    潜水艦でしょ!

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/04/02(土) 09:38:25 

    >>552
    ロシアは、国民性が対外的に強い指導者を求めるので、もう現代にはそぐわない危険国家。国そのものを解体して分割するしかない。そうしないと、ずっと対外侵略を繰り返す。。

    +8

    -1

  • 649. 匿名 2022/04/02(土) 09:39:19 

    >>643
    いるよ。五毛は中国共産党のネット工作。
    報酬が五毛だから五毛党と呼ばれてる。

    日本も自民党をやたら擁護する自民サポーターズもいるし
    芸能人だって無理な擁護を連発する人いるでしょう?
    同調圧力に弱い日本だし、誘導に持って来いでしょう
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2022/04/02(土) 09:40:37 

    >>608
    それどこ情報?ロシアは国内都市部からの北方領土移住を支援してんだよ?ウクライナ人はウクライナに住んでるよ!

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/04/02(土) 09:41:37 

    >>638
    ロシアにはオオカミ少年の話はないのかな
    嘘を付き続けたら、真実も疑われるよね

    ネオナチ?のアゾフ連隊って新撰組みたいなものなのかなって思う

    +5

    -3

  • 652. 匿名 2022/04/02(土) 09:41:53 

    >>10
    ロシア兵は騙されて嫌々来た、やる気ない、って言ってたのにずいぶんノリノリでやってるじゃんね。

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2022/04/02(土) 09:42:22 

    ロシア人にとってスターリンは英雄という認識なのだなあ
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2022/04/02(土) 09:44:29 

    お怒りのロシア人様
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2022/04/02(土) 09:44:48 

    >>558
    ロシアに目が行きがちだけど、日本にとっての最大の脅威は中国。私たちもなるたけチャイナフリーの買い物を心掛けて、中国に流すお金を減らしたいよね。

    +10

    -0

  • 657. 匿名 2022/04/02(土) 09:46:30 

    >>649
    ふうんだからロシア擁護者が多いのここ?ロシア擁護者は中国の工作員ってことなの?じゃあ、工作員さんへ!ここなんかにコメしても無駄なのでせめてヤフコメお行きなさいよ。ここは暇な女の人が隙間時間に来て小林麻耶とかにコメする場所なんでー。

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2022/04/02(土) 09:56:16 

    >>657
    単純に
    「え?ウクライナって悪いの?」
    「寄付すると恥ずかしいのか!」
    ってナナメな情報で流されて
    【無償】で工作員みたいになってるのも大多数いると思う。戦争早く終わって欲しいのも手伝って、ウクライナ負けろ!って。

    そうなれば、ロシアは落ち着いて中国と共闘で
    日本に来るのが早まるだけなのにね。バカでしょう?

    +4

    -2

  • 659. 匿名 2022/04/02(土) 09:57:24 

    >>604
    こんな何年も昔の記事を引っ張り出してくるなんて、ピント外れもいいとこ。今のウクライナ情勢は激変してる訳だから全く参考にならないよ。そうまでしてウクライナにネオナチをこじつけたいあなたの狙いは何???

    +5

    -4

  • 660. 匿名 2022/04/02(土) 09:58:16 

    グループEを対戦車MANPADSで例えるとこんな感じかな
    ドイツ NLAW
    スペイン ジャベリン
    コスタリカ RPG-7
    日本 軽MAT

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2022/04/02(土) 09:58:22 

    皆さんが寄付してくれたお金を使ってやり返すことができました(✌🏻️'ω'✌🏻️)

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2022/04/02(土) 10:01:16 

    >>567
    昔のアゾフにこじつけてウクライナをネオナチ呼びするのはロシアのプロバガンダ。大量虐殺・民族浄化しているロシアこそがネオナチ。ウクライナは虐殺の被害者だよ?

    +9

    -9

  • 663. 匿名 2022/04/02(土) 10:01:46 

    >>9
    停戦交渉に明るい兆しとか言ってたの何だったんよね
    2〜3回ニュースで聞いたよ

    +8

    -0

  • 664. 匿名 2022/04/02(土) 10:04:11 

    >>343
    いやいや…全然ロシア擁護してないし。
    ロシアもウクライナもどっちも擁護してないよ
    ただの感想です

    +6

    -3

  • 665. 匿名 2022/04/02(土) 10:05:34 

    >>153
    まず、戦争中は双方側からフェイクニュースがどんどんでてくる。何で簡単に鵜呑みにして、
    何で簡単にロシア全体を滅びろとか思うのだろう。ロシア人は一人一人違うのに、ロシア人全部良心がないとか暴論だよ。

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2022/04/02(土) 10:06:52 

    >>604
    ナチス、ハーケンクロイツみたいに
    ロシアはゼットをハーケンクロイツみたいにしてるのはいいの?
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2022/04/02(土) 10:09:38 

    >>666
    うわw
    こういう脳みその人達なんだ
    ガルって

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2022/04/02(土) 10:10:08 

    >>661
    その数年前に皆の税金をロシアに使われて
    北方領土にミサイル基地作られて
    日本に向けられてるけどね(((👎;・`ω・´)‬👎

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2022/04/02(土) 10:11:12 

    >>664
    ロシアもウクライナも歴史があるから
    中立に見ているだけなのにね

    +7

    -2

  • 670. 匿名 2022/04/02(土) 10:13:00 

    >>667
    ロシアのキモさをガルになすりつけww
    あんた単なるロシア擁護じゃんか笑

    まだあるよ。
    ↓ネオナチ、ネオナチって言うわりにゼットでナチスの真似事してるよ
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2022/04/02(土) 10:13:35 

    議会は、ロシアの戦争支持者の財産の差し押さえを許可する法律を可決した。

    法律は、ロシア国家またはその居住者だけでなく、ロシア政府に関係し、ロシアの戦争を否定または支持する非居住者に属する財産を没収することを許可しています。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2022/04/02(土) 10:16:34 

    >>636
    アメリカとか?

    +9

    -1

  • 673. 匿名 2022/04/02(土) 10:16:37 

    >>671
    ツイートを翻訳したやつ
    これ拡大解釈されて更に泥沼化しそう

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/04/02(土) 10:18:20 

    >>567
    有名なオデッサの事件もあったもんね。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2022/04/02(土) 10:19:16 

    >>620
    だいたいの番組?
    地上波見ていないし

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2022/04/02(土) 10:21:51 

    >>659
    ロシア擁護派の人って、親ロ派武装組織のマレーシア航空機撃墜事件は気にしないのかな
    あの事件だけでも許せないことしてるのに、ウクライナのネオナチがーばかり言うから工作員なのかなって疑う

    +6

    -3

  • 677. 匿名 2022/04/02(土) 10:22:04 

    >>488
    ロシアこそが現代のネオナチだ、という認識が世界に拡がっているのですね。まあ、あれだけ無差別殺戮やってたら当然か。。

    +4

    -3

  • 678. 匿名 2022/04/02(土) 10:22:14 

    もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     もちろん、他にも様々なシナリオが立案された。 「ロシアの特殊任務部隊であるスペツナズが青函トンネルを占拠する、というシナリオを検討したこともあります。また、青森県三沢市の航空自衛隊三沢基地が急襲

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2022/04/02(土) 10:22:19 

    ロシア反戦派に、玄関前にZ文字と豚の頭部、肥料などをぶちまける嫌がらせ。


    「Z文字」ドアに落書き…ロシア国内で反戦主張する人に嫌がらせ 思想「相互監視」プーチン大統領の「ハエの裏切り者」演説きっかけか
    「Z文字」ドアに落書き…ロシア国内で反戦主張する人に嫌がらせ 思想「相互監視」プーチン大統領の「ハエの裏切り者」演説きっかけかwww.fnn.jp

    ロシア国内では、侵攻に反対する人たちへの風当たりが強まっています。中には玄関のドアが破壊され、落書きの被害に遭っている住民も。その背景には何があるのでしょうか。マンションの扉に白い文字で大きく書かれた落書き。ロシア軍を示す「Z」のマークと「祖国を裏...

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2022/04/02(土) 10:23:47 

    日本国民にも寄り添ってくれないですかね。
    いい加減にしてほしいわ。
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +11

    -1

  • 681. 匿名 2022/04/02(土) 10:23:53 

    >>632
    その記事が削除されてしまったがウクライナの相談窓口が平日の日中しか
    やって無くて不親切だと。
    夜間も対応しろと日本に言っているから大変厚かましい。

    +3

    -3

  • 682. 匿名 2022/04/02(土) 10:25:07 

    子供も
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2022/04/02(土) 10:26:17 

    >>680
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2022/04/02(土) 10:27:12 

    中国脅威論煽ってる人たちいるけど、日本が経済制裁の返り血で経済的にボロボロになったら、中国はウハウハだと思うよ。
    この戦争のごく初期に、中国がロシア側について積極的に介入するのではというニュースが流れたとき、深入りして泥沼に嵌まってくれって思ったもん。
    でも、中国はそれは悪手だと思ったのか、この戦争とは距離を取ってるよね。
    意図的にそういったブロパカンダを流している人たちは好きにすればいいけど、そうじゃない人は違った視点を持った方がいいと思う。

    +1

    -2

  • 685. 匿名 2022/04/02(土) 10:28:19 

    >>660
    高度過ぎて全く理解できない、笑。きっとサッカーと軍事兵器の両方に詳しいごく少数の方々には面白い例えなのでせふ。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2022/04/02(土) 10:28:47 

    >>540
    戦争について独特の正義感で見ているみたいだけど、戦争というのは善悪じゃなくて
    異なる善同士が戦い単純に強い方が勝ちます。

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2022/04/02(土) 10:31:17 

    >>680
    >>683
    日本国民の意思は何も聞かずに何を勝手な事を。
    安部さんに至ってはすっ込んでて欲しい。

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2022/04/02(土) 10:32:29 

    >>658
    むしろ、ロシアを追いつめたら、核のリスクが高まり、日本の安全脅かすリスクも高まるだろう。

    +1

    -6

  • 689. 匿名 2022/04/02(土) 10:34:45 

    >>147
    しかもがるちゃんしてるw
    しかも2コメw
    めっちゃのんき。

    +16

    -2

  • 690. 匿名 2022/04/02(土) 10:36:06 

    >>665
    ロシア人全員良心が無いは暴論だけど、ロシア滅びろは正論。ロシアはこの制裁で干し上げた後に解体分割しとかないと、またぞろ何十年かしたら軍拡して対外侵略を始めるので。ロシア人って自国が対外的に強くないといけない、と考えがちの国民性で、ここがもう現代にはそぐわないんだよね。。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2022/04/02(土) 10:37:08 

    ロシアの軍駐屯地に着弾、ウクライナ側から発射の可能性大=タス(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ロシアの軍駐屯地に着弾、ウクライナ側から発射の可能性大=タス(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [29日 ロイター] - ウクライナとの国境近くにあるロシア軍の臨時駐屯地に29日遅く、砲弾が着弾したとタス通信が報じた。関係筋の情報として、ウクライナ側から発射されたことが初期段階のデータ

    +0

    -1

  • 692. 匿名 2022/04/02(土) 10:37:54 

    >>638
    何の嘘ついてる?

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2022/04/02(土) 10:38:27 

    >>688
    だからといって今のロシアをやりたい放題させとく訳にはいかないでしょ。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2022/04/02(土) 10:39:29 

    ロシア軍は空爆強化、まだマリウポリに「10万人」…市長側「脱出すら危険だ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍は空爆強化、まだマリウポリに「10万人」…市長側「脱出すら危険だ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン=田島大志】ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアの国防省は1日、南東部マリウポリで孤立する民間人の退避ルートを設定すると発表した。一方で、避難がロシア側に妨害されているとの情報もあり、

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2022/04/02(土) 10:45:12 

    >>684
    中国の脅威は単なる論じゃなくて現実だよ。プロバガンダなんかじゃない。邪悪な習近平、ロシアより何倍も大きな経済と軍備、台湾沖縄へのむき出しの野心、尖閣諸島への連日の不法侵入。これが見えない別世界にあなたは住んでるの?

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2022/04/02(土) 10:46:14 

    >>690
    ロシアは旧ソ連とか異なる国作りをはじめながら、自国の文化や世界観、宗教哲学、を重んじてきた国。領土拡大目的ではなく、自国防衛、安全保障の上での軍事侵攻であったのは明白。

    +2

    -10

  • 697. 匿名 2022/04/02(土) 10:47:30 

    >>688
    仮にウクライナ戦が今のまま終わっても
    核を棚上げするだけ。相変わらず脅威は続くよ

    ロシア国内崩壊しか方法ない

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2022/04/02(土) 10:49:15 

    >>63
    プーチンがいなくなっても、代わりの大統領は幾らでもでてきそうだけど。

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2022/04/02(土) 10:53:51 

    現役自衛官の告白「いま日本の国防最前線で起きているヤバイ事態」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    現役自衛官の告白「いま日本の国防最前線で起きているヤバイ事態」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国際社会の制止を振り切って強行されたロシアのウクライナ侵攻、とどまるところを知らない北朝鮮のミサイル発射、中国による覇権主義的海洋進出――日本を取り巻く安全保障の環境は日々厳しさを増している。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2022/04/02(土) 10:57:41 

    >>16
    甘く考えすぎだよ、プーチン大統領に対してすら弱腰だからこうなったって叫びだすよ、もっと意思を集中して攻撃しろってなる。

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2022/04/02(土) 11:00:47 

    首都圏を守る戦車がゼロになって大丈夫か? 元陸上幕僚長に聞いてみると……(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    首都圏を守る戦車がゼロになって大丈夫か? 元陸上幕僚長に聞いてみると……(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻開始から1カ月が経過。この間、ドイツをはじめとした西側諸国は相次いで国防費の増額を表明し、「新冷戦時代」への備えを進めている。


    首都圏を守る戦車がゼロになって大丈夫か? 元陸上幕僚長に聞いてみると…… 423 コメント423件
    3/28(月) 6:02 配信

    今月、約70年の歴史に幕を下ろした ロシアのプーチン大統領によるウクライナ侵攻開始から1カ月が経過。
    この間、ドイツをはじめとした西側諸国は相次いで国防費の増額を表明し、「新冷戦時代」への備えを進めている。

    そのような折、飛び込んできたのが、首都圏から戦車がなくなるというニュースだった。
    東京を含む首都圏の防衛を担う陸上自衛隊第1師団が誇る精鋭部隊「第1戦車大隊」が、3月17日に約70年の歴史に幕を下ろしたのである。
    「この日をもって事実上、首都圏を守る戦車がなくなりました。首都圏だけではなく、本州の戦車部隊は数年以内に全廃される予定です」(防衛省担当記者) 冷戦後の陸自改革の中、政治・行政的要求により戦車の削減は避けられなかったようだ。とはいえ、折しもロシアの戦車がウクライナを蹂躙している最中。日本の守りは大丈夫なのか?以後省略

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2022/04/02(土) 11:01:41 

    >>693
    日本はロシアの隣国で、石油をロシアに依存しているうえ、防衛も他国依存状態。
    防衛立場上は制裁の足並み揃えるのは仕方ないとはいえ、ドイツは先手をうってるが、日本はただ、損だけしてる。

    +2

    -5

  • 703. 匿名 2022/04/02(土) 11:03:27 

    >>225
    支那人に空母を売りはらったのはウクライナ人だって忘れてる人達が多すぎ、あの時にウクライナ人ご日本人になんて嘘をついたか覚えてる?スクラップだから使えませんって!使ってるじゃないか!
    こういう時に日本人の総意としてウクライナ人に対してキッチリと報復し「日本人を怒らせると怖い、日本人は執念深い、もう怒らせる様な行動は止めよう」と思うまで学習させないでいつ教育するの?
    今は日本人に対して泣き叫びながら必死にタカったり寄生して来たりしてるけど、ここでしっかり制裁しておかないと、喉元過ぎれば熱さを忘れるまた同じ事をやりだすよ?

    +5

    -12

  • 704. 匿名 2022/04/02(土) 11:06:06 

    >>697
    核は戦時下の追いつめた状況に発動される危険性がある。核保有国がむやみやたらに核発動するわけはなく、平常時は核発動リスクはないに等しい。

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2022/04/02(土) 11:06:48 

    >>515
    日本財団は競艇の団体だから今日もボートレースやってる人のお金がウクライナの方々に使われるわけだ。いいじゃん!川口や住之江の方々も喜ぶだろう!

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2022/04/02(土) 11:07:35 

    >>126
    日本がそうなったら、例え生き残っても性被害で最後は殺されるだけなら、私も子供達と一緒に自決する。もうこれ以上生きなくていいよって。

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2022/04/02(土) 11:11:20 

    >>608
    旧ソ連時代のウクライナ人の移住事情は複雑なのでそれぞれの人に事情があるのだろうけど、基本は強制されて又は他の選択が出来ず仕方なく北方領土に来させられたんだよ。私はこれは逆に都合がいいと思ってて、日本が北方領土を取り返した時にウクライナ人はすんなり母国に帰ってくれると思ってる。

    +2

    -0

  • 708. 匿名 2022/04/02(土) 11:13:21 

    >>164
    全滅ではないにしろ、所謂主要国家は壊滅の危機だよね

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2022/04/02(土) 11:16:01 

    >>703
    とりあえず今はロシア人を最優先でお仕置きしてしっかり躾けましょう。

    +8

    -1

  • 710. 匿名 2022/04/02(土) 11:18:05 

    >>293
    ふーん、そう

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2022/04/02(土) 11:18:06 

    >>594
    ウクライナの国歌の歌詞がウクライナに栄光あれで終わっているからね
    ウクライナ国歌 National Anthem of Ukraine(Державний Гімн України)【混声四部合唱】 - YouTube
    ウクライナ国歌 National Anthem of Ukraine(Державний Гімн України)【混声四部合唱】 - YouTubewww.youtube.com

    私たちは2019年に、ウクライナ人指揮者のニコライ・ジャジューラさん、そしてキエフ国立フィルの皆さんとご一緒する機会を頂きました。大切な思い出です。私たちは、今回の軍事侵攻によって亡くなり、傷つき、祖国を追われたウクライナの方々のために何かできないか...


    まるで今日を予見したような歌詞で感動する

    +5

    -2

  • 712. 匿名 2022/04/02(土) 11:19:09 

    >>696
    安全保障の軍事侵攻論が意味わかんない
    ロシアを守りたいなら防衛強化して周辺国と仲良く外交すればいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2022/04/02(土) 11:20:51 

    >>702
    石油については日本はロシアにそれ程依存していない。総輸入量の一割以下。ロシアを切っても中東やアメリカからなんとか調達できるよ。

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2022/04/02(土) 11:21:54 

    >>650
    北方領土を開発しようとしてもロシアには技術がないからウクライナ人を連れてきて強制労働させてるってネットで見たな

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2022/04/02(土) 11:22:15 

    >>225
    全部、国民の税金。日本国民の借金が増えた。
    これだけ支援しても、アメリカで真珠湾攻撃をもちだしテロリストのような扱いをしたり。
    ウクライナが中国や北朝鮮に武器をうったり。
    日本は原油は高くなり、食べ物は高騰。

    +4

    -6

  • 716. 匿名 2022/04/02(土) 11:22:28 

    >>9
    このまま海外製品値上げして国力強くした方が良いと思う。有事の際に2度と値上がりで困る人が出ない様に。自国生産物の増加を。

    2028年前後に日本も戦争起きるかもしれないし。日本のEEZ内のサウジアラビアの10倍の天然ガス油田の韓国との契約が切れる。
    何故か中国も狙っているらしいし、レアメタルが日本で見つかって中国のレアアースの輸出も減るからかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2022/04/02(土) 11:23:54 

    >>703
    遼寧のことを言ってるんでしょうがあの空母がどれだけポンコツでただのお飾りかってことはちょっと調べれば軍事オタクの解説がすぐ見つかりますよ サジェストにもうポンコツって出てきます。もしかしてポンコツを喜んで購入したお国の方かな?

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2022/04/02(土) 11:25:39 

    >>711
    ウクライナ国家はタイトルからして「ウクライナは滅びず」だからね。我らはコサックの末裔とか謳ってるのも、らしいな、と。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2022/04/02(土) 11:27:32 

    90式戦車は50トン以上あり本州のインフラには耐えきれず北海道以外には配備されていない
    44トンと軽い10式戦車は九州と北海道に優先配備で本州には廻ってこなかった

    C4Iが充実している10式戦車は戦闘指令車的な役割も果たせるから本州にもあった方が良い気がする
    スターリンクからの指令を周囲の歩兵に伝えるみたいな
    もちろん指揮通信車があるけど装甲が薄いから真っ先にやられそうだしね

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2022/04/02(土) 11:27:33 

    >>675
    地上波を信用する必要はないけど
    とりあえず見た方がいいよ
    ネットのニュース番組や解説動画は
    特定の思想を持った人や番組制作者の信者向けに
    かなりターゲット絞って制作されるものが多いから
    内容が偏りがち

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2022/04/02(土) 11:29:41 

    >>626
    ねえねえ、ナチスのユダヤ人迫害の思想に似てきてるけど、自覚ある?少し冷静になったほうがいいのでは?

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2022/04/02(土) 11:30:08 

    >>711
    合唱が言葉にできないほど素晴らしいね

    混声4部合唱がこれほど合う国歌を他に知らない
    Nコンのテーマ曲にして欲しいくらい

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2022/04/02(土) 11:31:06 

    >>713
    そんな簡単にいかないよ。まず、日本がロシアからひいたら、変わりの国が入り込む。中国が懸念される。石油が足りないのは経済だけでなく国の安全保障でも危険。中東は原油増産をせず、石油高騰になった。アメリカまでもが石油備蓄放出してんだよ。

    +1

    -6

  • 724. 匿名 2022/04/02(土) 11:31:55 

    >>688
    ロシアを経済的に追い詰めるのは有効
    核を使いたくても物理的に使えないようにする方が平和になる

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2022/04/02(土) 11:32:47 

    >>704
    何もなく平常に戻ると思ってるのがおかしい。
    終戦であれ、休戦であれ制裁の結末がない。

    NATOがロシアに詫びて平常に戻るかって事はないよ
    ロシアと中国で援助されて今のまま過ごすか?
    だったら結局はNATOや非友好国に核をチラつかせるだけ。

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2022/04/02(土) 11:33:08 

    >>5
    分かります
    日本も巻き込まれる可能性もあるだろうから、停戦でも休戦でもいいから早く終わってくれ…
    一部の戦争で金儲けしたいだけの奴らの為に、何の罪のない一般人は生きてきたわけじゃないし、そんな奴等の為に多くの人と子供達が犠牲になっていいわけじゃない…

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2022/04/02(土) 11:35:48 

    >>334
    自業自得でしょ。
    こんな国にしてしまったのはロシア民族全ての責任だし、白い紙を手に持っただけで反ロシア勢力とみなされて逮捕される。しかも平気で暴行を加えた上で。日本でこんなことはあり得ないでしょ。言論の自由がないどころの話ではない。
    北方領土も返さないし過去に日本人もウクライナ人同様沢山殺され領土を守ってきた歴史がある。
    つまり言いたいことはロシア民族は全員苦しめ。それが因果応報

    +13

    -6

  • 728. 匿名 2022/04/02(土) 11:37:17 

    >>689
    2コメってのがミソ

    +9

    -2

  • 729. 匿名 2022/04/02(土) 11:39:20 

    >>715
    ウクライナに出す金あるなら、国内に目を向けろとしか言えない。ウクライナ人だって感謝するだろうけど、そこまでの話だからね。ノドの元過ぎたら、忘れるよ。ゼレンスキーさんも大統領としてイマイチだしな。

    +8

    -11

  • 730. 匿名 2022/04/02(土) 11:42:03 

    先日、ドイツは核ミサイル搭載可能なライトニングⅡを数機空軍基地に配備し、
    アメリカは電子偵察機グラウラー用意し、更にイギリスには空中指揮機ナイトウオッチ、
    別名「地球最後の日」を配備した、いよいよその日が近づいてる気がしてならない。

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2022/04/02(土) 11:42:14 

    >>704
    プーチン前ならそうだろうけど
    今、プーチンは核を振り回してて
    ほんで、そんな奴がこの世にいるということを踏まえるべきなのでは

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2022/04/02(土) 11:43:02 

    この戦争が終わりロシアの戦後処理が始まったら、国際社会に復帰出来る条件としてロシア憲法にも第九条戦争放棄を条文を入れさせよう

    戦争で人を〇せば英雄になるロシアの精神風土がこの戦争を生んだと思う
    有事立法もなくいかなる理由でも殺人は犯罪となる日本は良い国かもしれないね
    有能なスナイパーでも日本だとシリアルキラーだから

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2022/04/02(土) 11:43:24 

    >>720
    地上波観てると、ネットの陰謀論を否定していることもあるから、逆に地上波観てないとすでに否定された説を垂れ流して馬鹿にされるだけだよね

    ネオナチ説はアゾフの司令官が顔出しインタビューで否定、さらに日本の武士道をリスペクトしてるって言ってたし、
    コロナはウクライナの生物兵器研究所説はコロナウイルスのワクチンを世界で初めて開発したのはロシアなので、ロシアの偽旗作戦なのでは?って言われてたよ
    プロパガンダ合戦するなら敵の情報収集しないとダメよ

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2022/04/02(土) 11:45:11 

    >>701
    悪路でも移動できるキャタピラーの戦車は北海道(対ロシア)と九州(対中国)に配備して本州はタイヤで高速移動できる装甲車を配備するってお話だよね。混乱時に在日朝鮮人(北朝鮮系)が市街地で起こすであろうテロへの備えとして高速移動できる装甲車が適すという記事を5年位前に読んだことがあります。これは陸自が何年も前から練ってきた構想の実現だね。

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/04/02(土) 11:46:24 

    小麦粉の代わりに米を食べよう運動が高まってるとか
    ケーキやパンは米粉、麺はフォー
    米は安定してるしね

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2022/04/02(土) 11:47:02 

    >>2

    コロナに戦争。。。2020年に入ってからロクな事ない。

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2022/04/02(土) 11:48:05 

    >>715
    私的な援助って元コメに書いてあるのに。

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2022/04/02(土) 11:48:17 

    >>733
    だから、陰謀さんの情報が古く感じるのか
    いつまで同じこと言ってんの?と思ってた

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2022/04/02(土) 11:48:25 

    >>732
    いいアイディア!ロシアには罰として憲法9条と非核三原則を押し付けましょう!

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2022/04/02(土) 11:48:37 

    >>732

    様々な国際条約も公然と破棄するロシアにはなんの意味もない。
    国際社会には復帰させなくてよい。

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2022/04/02(土) 11:49:09 

    >>730
    確かにNATOは核戦争を予見しているね

    マリウポリの人道街道で支援に向かった赤十字のバスがロシア軍に襲われて医薬品などの支援物資が略奪された模様

    次の赤十字の物資輸送には当然NATO軍の護衛がつくからロシア軍との武力衝突は必至
    第三次世界大戦の引き金になる恐れがあるね

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2022/04/02(土) 11:49:45 

    ウクライナが復興するのに何十年掛かるだろうね。
    ロシアにその能力はないだろうし。
    きっと放りっぱなし。
    むしろ今年はロシア本国がホロドモールに近いことになるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2022/04/02(土) 11:50:21 

    >>736

    地震に火山もあるよ。
    全国各地かなりの割合で火山の警戒レベル引き上げられてる。
    地元の山も警戒レベル2になりましたよ。

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2022/04/02(土) 11:51:00 

    >>712
    防衛強化で仲良く外交で平和になりたくて、ロシアはnato入りをしたかったんじゃないかな。
    簡単な話が、価値観の問題だろうけど、愛国主義と世界統一との戦いでしょうね。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2022/04/02(土) 11:51:39 

    >>736
    令和の呪い恐るべし

    +2

    -10

  • 746. 匿名 2022/04/02(土) 11:52:11 

    >>741
    赤十字を襲って略奪するって
    戦時中でも赤十字だけは襲っちゃいけないんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2022/04/02(土) 11:52:44 

    >>733
    アゾフはネオナチ!っていうロシアによるプロバガンダにだまされてる人が未だに沢山いて草生える。虐殺による民族浄化をしてるのはロシアでしょうに。。

    +6

    -2

  • 748. 匿名 2022/04/02(土) 11:53:25 

    >>745
    日本の影響が東欧にまで及ぶの?パンデミックまで?
    日本の呪いスゲーね

    +10

    -1

  • 749. 匿名 2022/04/02(土) 11:53:40 

    >>1
    ただロシアが遂に核兵器を搭載した戦闘機を飛ばしたってニュースでしてたな…そっちのが問題では

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2022/04/02(土) 11:53:59 

    >>1
    捏造はあかん。

    【茶番】ウクライナ国防省がツイッターに投稿した「ロシアのヘリ4機を撃墜したシーン」がゲームのワンシーンだったことが発覚  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【茶番】ウクライナ国防省がツイッターに投稿した「ロシアのヘリ4機を撃墜したシーン」がゲームのワンシーンだったことが発覚 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    ウクライナの国防省がツイッターに投稿した「ロシアのK-52ヘリ4機を撃墜したシーン」が、ゲームのワンシーンだったことが暴かれ、波紋を呼んでいます。 これまでネット上に投稿されたウクライナの被害状況に関する映像の数々も、その多くがフェイクだったと判明しま...

    +2

    -3

  • 751. 匿名 2022/04/02(土) 11:55:04 

    天然痘ウイルスの株をロシアが持ってるのも
    気持ち悪いところ。

    +3

    -1

  • 752. 匿名 2022/04/02(土) 11:56:50 

    >>747
    東部の市民を連行してサハリンの炭鉱で強制労働させるって報道もあったからね
    ロシアがやってることこそナチスそのものだよね

    +17

    -2

  • 753. 匿名 2022/04/02(土) 12:00:23 

    >>739
    でも、この戦争が終わったらってセリフはフラグだから気を付けないと

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2022/04/02(土) 12:00:27 

    >>729
    ウクライナにお金を出して支援する事は日本の国防そのものだよ。これによりロシアを叩き、じーっと様子見してる中国をビビらせて台湾沖縄を侵略させないのがゴール。

    +14

    -2

  • 755. 匿名 2022/04/02(土) 12:05:43 

    >>166
    ロシア国内のロシア人かマックが閉店する時「もう食べられないなんて残念です」ってインタビューで答えていたけどウクライナ人は戦禍で逃げまどってるんだよなあ。ロシア人というだけで非難はできないのは承知だけど自国のせいで死んでいく人がいるなかマックかよ...って憤ったよ。

    +38

    -0

  • 756. 匿名 2022/04/02(土) 12:05:50 

    世界は覚悟を決めてロシアと対峙すべき。
    当事者国を含む、アメリカ、NATOだけの問題ではない。

    停戦しても、プーチンにはICCやICJから戦争犯罪としての訴追に
    ウクライナへの補償問題が発生するが当然のように無視する。
    そこにG20の排斥や安保理の問題も絡んでくる。
    そうなると、先日のバイデンの本心にもあったようにプーチン政権の打倒及び
    拘束しかなく、いずれにしても衝突は避けられない。

    現状のロシアは停戦して野放しにすると必ず次の進軍を始める。
    恐らく次のターゲットはバルト三国またはポーランド。
    プーチンは国内の支持率低下や世論の傾き、あるいは選挙の
    タイミングで進軍する。
    ジョージアやクリミアなど。モルドバも危惧されてるが国が小さく国内に
    対してのインパクトが小さいため、恐らくスルーされる。
    プーチンのルーツはKGBであることを決して忘れてはならない。

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2022/04/02(土) 12:06:42 

    >>19
    ここの声すき

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2022/04/02(土) 12:08:51 

    >>744

    一度、NATOからロシアにもオファーがあったが審査の順番などで
    プーチンが拒絶した。
    常にロシアが最優先でなければならないみたい。

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2022/04/02(土) 12:11:45 

    >>260
    こんな暇人の塊みたいなとこ監視するメリットあるかな?

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2022/04/02(土) 12:13:28 

    >>755
    週刊誌情報だけど、ロシアの女性下院議員がプーチンの精子を女性に配って強いロシア人を増やそうって発言したとか、出生数が増えるように国民の家に監視カメラを設置して自慰行為を禁止にしようとか
    なんか気持ち悪いんだよね

    +0

    -2

  • 761. 匿名 2022/04/02(土) 12:15:39 

    >>37

    鈴木宗男議員のインタビュー
    【ch桜北海道】ウクライナは明日の北海道!!北海道侵略に利用される危険な政策「アイヌ先住民族」 - YouTube
    【ch桜北海道】ウクライナは明日の北海道!!北海道侵略に利用される危険な政策「アイヌ先住民族」 - YouTubem.youtube.com

    キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)■今日の特集 北海道侵略に利用される危険な政策「アイヌ先住民族」→04:04◇アイヌ政策検討市民会議公式HP https://ainupolicy.jimdofree.com/◆チャンネル桜北海道公式HPhttp://ch-hokkaido.jp/">


    11:00~

    +3

    -1

  • 762. 匿名 2022/04/02(土) 12:19:27 

    >>723
    樺太(ロシア名、サハリン)の油田ガス田(サハリン2プロジェクト)から日本が引くと中国に入り込まれる、は今流行りの説明だよね。でも、そもそもロシアみたいな約束をも守らない野蛮国家に大事なエネルギーを依存したらダメだと思う。日本は当面はエネルギー価格の高騰に苦しんでも、ここは歯を食いしばって体質改善すべき。制裁でロシアが干上がった後の戦後処理では、きっと樺太は日本に返還されるから、そしたら堂々と石油ガスを掘り出せばいい。

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2022/04/02(土) 12:19:34 

    今NHKでウクライナ国歌を配信している横浜のグループを取り上げているよ

    +0

    -3

  • 764. 匿名 2022/04/02(土) 12:21:34 

    >>758
    ロシアは石油、軍事力ある大国だから。
    Natoに入りたいという譲歩と敬意に対して、
    Nato側も譲歩と敬意を求め、対等関係を示したんじゃないのかな。別に援護するわけじゃないけど、国内世論や他国への兼ね合いも考えるでしょうね。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2022/04/02(土) 12:21:46 

    >>25
    防衛のためだよ。
    ロシアの目的はウクライナを親露派の大統領に代えてロシアの舎弟にしたい。ウクライナはロシアを責めて領土を欲しいわけではない。ただただ国を守りたいだけ。でも、今回のロシアの軍駐屯地に着弾はわざとだね。それくらいいいと思うけどさ。

    +5

    -6

  • 766. 匿名 2022/04/02(土) 12:24:09 

    ウクライナの学生を日本の大学で受け入れてって

    NHKでウクライナの女性教授が涙を流しながら訴えている

    +1

    -8

  • 767. 匿名 2022/04/02(土) 12:25:14 

    >>754
    それなら、核保有や防衛強化の議論にならないとね。

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2022/04/02(土) 12:30:11 

    >>759
    がるちゃんは日本女性の世論形成における最重要拠点。我がプロバガンダ拡散部隊の日本に対する第一攻撃目標デス。(ロシア対外侵略大臣、ガルージン・パチモンスキー)

    +7

    -6

  • 769. 匿名 2022/04/02(土) 12:34:31 

    バイデン息子。ウクライナ人身売買。ポルノ。親中ウクライナ。アメリカ不正選挙。イギリスとアメリカ。ソロスや他財団の資金援助や投資による研究施設。武漢とウクライナの関連。マウリポリの証言。オバマ政権からの莫大な資金と兵器を提供。
    見返りの資源と土地。欧州の資源問題。
    国連に提出したロシアの見解。ウクライナの親衛隊の出自と背景。
    その他諸々。

    +8

    -4

  • 770. 匿名 2022/04/02(土) 12:35:45 

    ウクライナ 露領内への攻撃を否定 - Yahoo!ニュース
    ウクライナ 露領内への攻撃を否定 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシア国防省はウクライナがロシア領内に入り、ベルゴロドの燃料貯蔵庫を攻撃したとしている。これについてウクライナ国家安全保障・国防会議のダニーロフ書記はウクライナ国営テレビで「われわれの情報に基づくと現実と一致しない」。

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2022/04/02(土) 12:36:08 

    >>762
    日本から引いたら日本が勝手に手離したって言われるから、ロシアに追い出させるの待ちなんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2022/04/02(土) 12:37:34 

    >>303
    どうみてもロシアは停戦したがってるでしょう。長引かしても、いい事ないんだから。とたんに、ロシア国内の爆破があったり。

    +3

    -6

  • 773. 匿名 2022/04/02(土) 12:37:56 

    >>767
    市民レベルではなってるよ
    世論ではすでに国防について関心が増加した人が大半だったでしょう
    そこを阻む層が上層部にはまだまだ多いからなかなか実現しないけど
    陸自も戦う相手としてテロと並んで「反戦デモ」をあげてた理由をよく考えた方がいいと思う
    肝心の反戦デモしそうな方々は、その揚げ足とってここぞとばかりに戦争をさせたいのかって叩きまくってるけど、あれ、そういうことじゃないよね
    日本に有事があった時、反戦デモして自衛隊で座り込みやらして出撃を阻止しそうな層がいるからね
    国内で反戦反戦とばかり言って、実際に戦争仕掛けそうな海外に向けては反戦デモや反戦啓蒙まーったくしようとしない層がね
    反戦デモというか実態はただの無防衛デモなんだよねーあれ

    +8

    -1

  • 774. 匿名 2022/04/02(土) 12:42:43 

    >>57
    大義名分が必要だからとも言われてるよね。

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2022/04/02(土) 12:43:14 

    いい加減にしろ!!!

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2022/04/02(土) 12:43:25 

    >>762
    そもそも、税金使い、苦労した油田を、何でわざわざ、多大な犠牲をおおい、日本がひかなきゃならないわけ?短期的な変わりのエネルギーもないのに、安全保障や経済低迷リスクおかしてまで?

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2022/04/02(土) 12:45:16 

    >>759
    暇人の塊に笑ってしまった
    もちろん私も今日は暇人

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2022/04/02(土) 12:45:18 

    マリウポリ避難民、ザポロジエに到着 ロシア占領都市を経由(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    マリウポリ避難民、ザポロジエに到着 ロシア占領都市を経由(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ロシア軍に包囲されたウクライナ南部マリウポリ(Mariupol)からの避難民を乗せたバスの車列が1日、同市の北西に位置するザポロジエ(Zaporizhzhia)に到着した。現地のAF


    マリウポリ避難民、ザポロジエに到着 ロシア占領都市を経由 2 コメント2件
    4/2(土) 7:10 配信

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2022/04/02(土) 12:46:17 

    >>759
    キンプリのドームチケットがー海老蔵がーみたいな掲示板なのにねえ

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2022/04/02(土) 12:46:45 

    >>570
    中国さえも受け入れないプーチンの妄言を受け入れる一部のガル民ww

    +4

    -0

  • 781. 匿名 2022/04/02(土) 12:49:21 

    >>776
    そこは国民の覚悟次第かな。目先の楽を求めてロシアに依存するか、しばらくは苦労してもロシアと決別するか。ちなみに、ロシア依存を続ける方が安全保障リスクは大きいよ、ロシアは一番都合のいいタイミングで日本への供給をストップ出来るから。。

    +2

    -2

  • 782. 匿名 2022/04/02(土) 12:50:58 

    >>167
    そんな事言ったら日本なんて超平和なのによくそんな事言えるね。

    ロシアの一般人が戦争したくてしてるわけじゃなく、ただその国にたまたま生まれただけの事で巻き込まれてるんだから被害者でもあると思うよ。ロシアもプーチン支持者ばかりじゃないし。

    +6

    -8

  • 783. 匿名 2022/04/02(土) 12:51:48 

    ウクライナ避難民の支援 整備進む - Yahoo!ニュース
    ウクライナ避難民の支援 整備進む - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナを脱出した避難民の受け入れ態勢整備が国内で進んでいる。住居の無償提供や生活費の支給、就労先の紹介などさまざまな支援策を用意する。


    抜粋
    ウクライナからは、すでに400万人超が国外へと出ており、日本への避難を求める人も少なくない。
    住居の無償提供や生活費の支給、就労先の紹介など様々な支援策を用意する。
    (読売新聞オンライン)

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2022/04/02(土) 12:56:33 

    >>781
    何でわざわざ、危険おかして、メリットないのに、決別しなきゃならないわけ?
    我慢で平和になるわけでもなく、我慢で経済が良くなるわけでもない。
    今、ロシアとの石油維持して、安全保障がなぜ、危険になるわけ?

    +3

    -6

  • 785. 匿名 2022/04/02(土) 13:00:52 

    >>756
    プーチンの少年時代はストリートの不良喧嘩少年。チビなのでボクシングは役立たなかったけど柔道が役立った。ここで日本の柔道が役立ってしまったのが残念過ぎる。。

    +3

    -2

  • 786. 匿名 2022/04/02(土) 13:00:58 

    >>768
    日本女性の大多数が芸能ばかりで興味ないよ。
    テレビみて、かわいそうと思ってるくらい。

    +1

    -0

  • 787. 匿名 2022/04/02(土) 13:05:10 

    >>413
    チェチェン部隊の居場所特定の話、あったあった!前にまとめサイトで見たw
    まだベラルーシにいるのに「ウクライナの最前線にいる」って写真までつけて嘘報告してたんだよね。

    チェチェンもプーチンに酷い目に遭った過去があるし、ウクライナに義勇兵で行ってる人もいるくらいだもんね。
    チェチェン部隊も生活のために仕方なく参戦したんだろうけど、同胞同士で戦うのも嫌だろうしこのままずっと戦ってるフリしてて欲しいね。

    +12

    -0

  • 788. 匿名 2022/04/02(土) 13:07:59 

    >>731
    それならなおさら、日本は国防を真剣に議論すべき時期に入ってる。金魚のフンで平和維持できてたが、この先はどうなんだろうね。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2022/04/02(土) 13:09:14 

    >>750
    なんだこのRAPTとかいうトンチキ???

    +0

    -1

  • 790. 匿名 2022/04/02(土) 13:14:26 

    >>703
    もうウクライナが親露派政権になることはない、中露の方を向くことも二度とない。
    あの国、なかなか優秀だったみたいだからロシアも軍需産業で利用してたみたいだからな?向こうの技術知ってたりしてw西側にロシアの機密が流れてたりしてw
    異様にロシアが街を破壊してるのが不思議だったんだよねえ?経済制裁されるのを選んだわけだし。
    情勢は刻一刻と変わるもんだよ。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2022/04/02(土) 13:15:45 

    >>765
    ロシアは領土も欲してるよ。それが証拠にクリミアに居座るし、ドンバスを独立させろ(つまり、よこせ)としつこいし、クリミアとドンバスを繋げるためにマリウポリを激しく攻撃してる。

    +7

    -1

  • 792. 匿名 2022/04/02(土) 13:17:17 

    >>785
    本当に悔しいよ 講道館は嘉納治五郎の書なんかもあげちゃってさあ。段位だってそれだけの実力あったからって言うけど、どーせ嘘だよ

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2022/04/02(土) 13:23:08 

    >>507
    ウクライナの小児病院だったかな?
    がロシアに攻撃されたってニュースで
    妊婦さんを瓦礫化した病院から連れだしてたけど
    あの病院はとっくの昔に軍事施設になってたってはなしだし。
    ん?って思う事も多い
    日本は「戦後復興のリーダーシップを」ウクライナ大使
    駐日ウクライナ大使「日本に安全保障の改革を」

    +6

    -11

  • 794. 匿名 2022/04/02(土) 13:24:19 

    >>782
    ロシア人のプーチン支持層は日本人が想像する以上に厚いよ。ロシア人は外国に対して強いリーダーが好きだから。西側のメディアによく出る様な不支持層は増えてはいるけどまだまだマイノリティー。。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2022/04/02(土) 13:25:15 

    >>768
    ガルちゃんは上級国民の奥様が多いからね
    あとエリートキャリアウーマンが多くて大企業の部課長の愛人が多数いる

    この2大勢力が主流であるガルの世論を親ロシアに誘導することはとても重要

    まず女を落として親密な関係にある男を支配するのは常套手段だからね

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2022/04/02(土) 13:26:03 

    ウクライナ美女とロシア美女と友好を深めてきたよ
    超気持ち良かったw

    +0

    -2

  • 797. 匿名 2022/04/02(土) 13:27:50 

    ロシアは保守主義が覆っていて日本人の自称保守は
    それが羨ましくて共感しているw

    +0

    -2

  • 798. 匿名 2022/04/02(土) 13:29:08 

    >>759
    ロシアトピの後半は毎度数名で回してるだけだろうから監視する意味ない。

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2022/04/02(土) 13:29:12 

    >>27
    私的な援助って書き方w
    駐日ウクライナ大使館に皆が寄付した金額、20万の人々からの50億円のことでしょ
    工作員さんお疲れ様です

    +3

    -2

  • 800. 匿名 2022/04/02(土) 13:30:54 

    >>117

    調べたらこんなん出てきたよ
    China accused of hacking Ukraine days before Russian invasion | News | The Times
    China accused of hacking Ukraine days before Russian invasion | News | The Timeswww.thetimes.co.uk

    China staged a huge cyberattack on Ukraine’s military and nuclear facilities in the build-up to Russia’s invasion, according to intelligence memos obtained


    年4月1日金曜日、午後5時40分、タイムズ
    タイムズが入手した諜報メモによると、中国はロシアの侵略に備えてウクライナの軍事施設と核施設に大規模なサイバー攻撃を仕掛けた。

    ウクライナのセキュリティサービスであるSBUによると、キエフおよびその他の機関の防衛省に属する600を超えるWebサイトが、中国政府によって調整された何千ものハッキングの試みに苦しんでいました。

    スパイ機関は、侵略への共謀の明らかな兆候として、中国の攻撃は冬季オリンピックの終了前に始まり、ロシア軍と戦車が国境を越える前日の2月23日にピークに達したと明らかにした。

    SBUは、中国の攻撃は国境防衛軍から国立銀行や鉄道当局に至るまでの標的に侵入しようとしたと述べた。彼らは盗むように設計されました

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2022/04/02(土) 13:34:14 

    >>793
    軍事施設と言われてたけど、出てくる映像は妊婦ばかり
    その妊婦のその後まで調査してるのだから、もう軍事施設だったという嘘は通用しません

    +17

    -6

  • 802. 匿名 2022/04/02(土) 13:35:01 

    ここは都市伝説系のトピ前よくたってたし
    反DSの人も結構いるんじゃ。
    だからロシア派もわりと多い

    +5

    -1

  • 803. 匿名 2022/04/02(土) 13:38:57 

    >>745
    海外に令和は無いよw

    +18

    -0

  • 804. 匿名 2022/04/02(土) 13:39:24 

    これひどいね

    我が子の前で何度も… 残忍すぎる「ロシア兵によるレイプ事件」をウクライナ議員が明かす(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    我が子の前で何度も… 残忍すぎる「ロシア兵によるレイプ事件」をウクライナ議員が明かす(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナ最高議会の議員マリア・メゼンシーバは27日、英放送局「スカイニュース」のインタビューで、戦時下のウクライナで起こったロシア兵によるレイプ事件について語った。

    +10

    -1

  • 805. 匿名 2022/04/02(土) 13:39:40 

    >>2
    ニュース見なきゃいい。
    私は疲れるから見ない。

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2022/04/02(土) 13:40:08 

    >>1
    多分マイナスだらけだろうけど…
    真珠湾攻撃の件以降、ウクライナに同情する気がスっと引いて今は1歩下がって見てる。
    早く終わればいいなとは思うけど、今気になるのはロシアと中国の今後の動き。

    +12

    -15

  • 807. 匿名 2022/04/02(土) 13:43:39 

    インドにも警戒しないと
    なぜかインドはスルーの人多いよね
    ロシア、「友好国」インドとの貿易で西側制裁回避 外相が訪問 | ロイター
    ロシア、「友好国」インドとの貿易で西側制裁回避 外相が訪問 | ロイターjp.reuters.com

    インドを訪問中のロシアのラブロフ外相は1日、インドはウクライナ戦争を巡り「一方的な見方」をしない友好国との見方を示し、インドなどの国との貿易に西側諸国以外の通貨を多用していく方針を示した。

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2022/04/02(土) 13:44:20 

    宣戦布告が遅れて結果として布告なしに攻撃を開始した真珠湾攻撃は日本が悪いよ

    それにアメリカが近代戦争で正規軍に攻撃されたのは真珠湾以外にはないしね
    アメリカが未だに何かと取り上げるのも分かる

    +7

    -5

  • 809. 匿名 2022/04/02(土) 13:46:37 

    >>17
    プーチン「のび太のくせして、しゃしゃってんじゃね蝦夷」

    +0

    -5

  • 810. 匿名 2022/04/02(土) 13:47:56 

    ロシア軍はみさかいがなく悪事を働いている
    軍隊というよりもまさに犯罪者集団
    ロシア軍が人道支援の食糧や薬“没収”か 副首相が赤十字を批判(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ロシア軍が人道支援の食糧や薬“没収”か 副首相が赤十字を批判(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナ南部でバスに載せて搬送中の赤十字の人道支援物資がロシア軍に没収されました。  ウクライナのベレシュチュク副首相は31日、人道回廊を通じて南部メリトポリを出発したバスがロシア軍に止められ

    +22

    -3

  • 811. 匿名 2022/04/02(土) 13:48:04 

    >>768
    ガルちゃんの為に監視で張り付いてる人がいると思うとウケるw
    PTAトピとかも「PTAって何のシステムなんだ?」って一生懸命読んでたりしてw

    5ちゃんねるでIPアドレス表示される仕様に引っ掛かって、ロシアから工作してるのがバレちゃってたし、今はその心配のない所で工作してるのかな?
    普段から日本憎し!で工作してる人も加勢してるだろうけど、全体的には大した人数じゃなさそうだよね。

    +9

    -1

  • 812. 匿名 2022/04/02(土) 13:48:16 

    >>696
    ロシアの文化、世界観、宗教哲学を重んじた結果がこの軍事侵攻と大量虐殺なの?これじゃあロシアはネオナチと言われる訳だね。ナチスドイツは戦後処理で東西に分割されたけど、ロシアも同じ道を辿るんだろうね。

    +10

    -1

  • 813. 匿名 2022/04/02(土) 13:53:50 

    >>804
    「女性が輪姦されたという複数の報告があがっています。被害者女性はたいてい、外に出られない人たちです。つまり、高齢者なのです。彼女たちのほとんどは、レイプされたあとに殺害されたか、自ら命を断ったかのどちらかです」

    高齢者・・・。

    +12

    -0

  • 814. 匿名 2022/04/02(土) 13:53:53 

    DSがー、国際金融資本がー、グルーバルエリートがー、石油メジャーがー、食料メジャーがー、軍産複合体がーってもうあたおかだわ。
    一体何を指しているのか分からんwww

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2022/04/02(土) 13:55:28 

    >>811
    アメリカのCIAも日本の顔文字を何かの暗号かと疑って全収集してたのは有名な話。ロシアの工作員さんも中国のそれも日々がるちゃんを精読して分析しております。

    +10

    -2

  • 816. 匿名 2022/04/02(土) 13:56:11 

    >>793
    ロシアは国連で堂々と「あれは女優だ(ウクライナのフェイクだ)」とか言ってたけど、その後調査でフェイクでもなんでもなく、妊婦さんは実在する人でその人も赤ちゃんも亡くなったって判明してた。
    嘘だとわかってて世界を騙そうとしてたのか本気で女優だと思ってたのか??
    何にしろそんなあからさまな嘘を言う国の言うことは信用できないよ…。

    +22

    -1

  • 817. 匿名 2022/04/02(土) 13:57:18 

    >ウクライナのヘリが州都ベルゴロドの燃料貯蔵庫を攻撃したと主張した。
    >ロシアはこれを機にウクライナへの侵攻を強める事とした


    ロシアって本当に汚いよな、戦争だから戦術や戦略は必要なんだろうけど目に余る。

    +12

    -0

  • 818. 匿名 2022/04/02(土) 13:58:46 

    ガス代高くなってて凹む。そんな事で落ち込むなと言われそうだけど、経済的な事も含めて生活に影響が出てきたら怖い。

    +0

    -2

  • 819. 匿名 2022/04/02(土) 13:59:54 

    こういう発言が本当に嫌いだわ。
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +6

    -10

  • 820. 匿名 2022/04/02(土) 14:01:18 

    >>818
    カセットコンロもいいもんよ。基本料金がないからね。
    不燃ごみは増えてしまうけれど安くおさまる。

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2022/04/02(土) 14:04:53 

    >>813
    不謹慎な疑問なので先にお詫びしますが、ウクライナでは何歳以上の女性を高齢者って呼ぶんだろう?我が子の前で、とかの表現からすると、下手したら30歳以上とかの予感が。。

    +0

    -1

  • 822. 匿名 2022/04/02(土) 14:04:59 

    >>729
    他の国もウクライナ支援をしているのに日本はしないなんて通用するわけ無いだろ。馬鹿なの?
    支援しない=ロシア側だからね。
    この戦争はウクライナとロシアだけの問題ではない。 

    +17

    -5

  • 823. 匿名 2022/04/02(土) 14:05:03 

    ロシアの悪事は今まではごまかせたかもしれないけどSNS時代にはもう隠せないよ
    真に迫っているからリアルで事実だと分かるしそれが1日に何万のレベルで発信され続けている
    それにSNSの動画は単なる情報だけでなく感情まで伝達するから全世界がロシアを嫌い始めている

    政府の首脳レベルでは友好を装っていても庶民レベルは別、もう反ロシアの感情しかないよ
    工作員が少しくらい頑張ってもとても消せないレベル

    +11

    -3

  • 824. 匿名 2022/04/02(土) 14:05:32 

    アホみたいだけど、世界中の人間が程よく豊かに、そこそこ幸せに暮らすみたいな事は出来ないんだろうか。

    +14

    -1

  • 825. 匿名 2022/04/02(土) 14:05:32 

    >>696
    自国防衛の為なら緩衝材の代わりに他の国を制圧してもいいって事?意味わからん

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2022/04/02(土) 14:08:01 

    >>825
    それは20世紀初頭までの理屈
    21世紀ではその理論は成り立たない

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2022/04/02(土) 14:09:11 

    >>821
    第二次世界大戦で敗戦が確定したドイツでは女性は手当たり次第に強姦されて、それこそ年代関係なく70代80代の人も対象にされたとか聞いた事あるよ…

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2022/04/02(土) 14:10:24 

    >>813
    戦争が終わったら戦いに参加したロシア兵全員を戦争犯罪者で裁く
    それが停戦の条件

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2022/04/02(土) 14:13:49 

    >>14
    プーチンの次を平和主義的な人が継ぐとは限らない。プーチンの次はもっと反日かも知れない。

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2022/04/02(土) 14:15:54 

    >>827
    第二次世界大戦のソビエトの所業を持ち出されてもねえ、、、
    ナチスドイツは不可侵条約を破ってソビエトに侵攻しもっとひどいことをしたから仕返しと考えればまだ理解できる

    今回の戦争では独立国に一方的に攻め込み戦争犯罪を繰り返している
    弁解の余地がない

    +10

    -1

  • 831. 匿名 2022/04/02(土) 14:17:05 

    >>827
    第二次世界大戦で日本が敗戦してソ連が侵攻してきたとき樺太の真岡郵便局は若い女性たちが服毒自殺したよね

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2022/04/02(土) 14:24:28 

    ソロモン諸島も中国と安保
    非常に不味い(-_-;)
    中露の戦闘基地できそうで恐ろしすぎる

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2022/04/02(土) 14:27:01 

    >>832
    クワッドもどうなるんだろうね…

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2022/04/02(土) 14:27:14 

    >>802
    DSw 詳しいのね

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/04/02(土) 14:27:18 

    なんで侵攻してるのか詳しい人3行で頼む

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/04/02(土) 14:31:26 

    経済制裁全然効いてないの草
    バイデンの言うこと真に受けてる連中がアホでしたw

    +0

    -10

  • 837. 匿名 2022/04/02(土) 14:32:55 

    >>836
    制裁してるのバイデンだけじゃないし

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2022/04/02(土) 14:34:45 

    >>2
    悪いニュースを見ると苦しくなったり
    自分の体験じゃないのに、他人のネガティブな感情を吸収してストレスを溜めるのは
    脳のミラーニューロンが働いてるからだよ

    この機能が異常に高い人は、悪いニュースは見ない方が良いよ
    自分の事じゃないのに影響されて、ストレス溜めて絶望して鬱病になるかもしれないから

    明るくて楽しい人と関わって
    自分が楽しいと思える趣味を見つけて
    感性を磨いた方が有意義な人生を送れますよ
    テレビのニュースなんて下品なものは見ない方が良いです

    +15

    -0

  • 839. 匿名 2022/04/02(土) 14:37:17 

    >>802
    そうよ
    その上、政府のお問合せコーナーに反ウクライナのメールを送りましょうと呼びかけてたよ
    ガルちゃんはヤバいよ

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2022/04/02(土) 14:37:51 

    >>3
    偽旗作戦の可能性もあるって言ってたよ

    ウクライナ側からすると、場所は国境線からは近いけど国境線から飛び立てるわけではないので見つからずにヘリで侵入するのは難しいって
    でもロシアの補給所でもあるのでウクライナ側に動機は十分ともいえるらしい

    一方ロシア側からすると補給が若干苦しくはなるのと大国のメンツは潰れるものの、化学兵器を使うなど攻撃強化の口実になる、たいした戦果もないまま停戦交渉が進むのを避けられるのメリットがあるから偽旗作戦の可能性も十分に考えられるって

    どっちもあるなーと思ってたけど、がるちゃんみてわかった
    これはロシアの自作自演、偽旗作戦だね
    だってあれだけたくさんいたロシア擁護の工作員がいないもの
    ウクライナはナチスだ、残酷だって散々言ってたんだし、ウクライナにも非があるって散々言ってたんだから、ほら見たか、これがウクライナの本性だみたいな人や戦争だからどっちもどっちみたいな人がもっといてもおかしくないじゃん

    がるちゃんのコメントが普通なのもウクライナトピとしては違和感あるもんね
    これは嘘つきロシアの偽旗作戦とみた!

    +7

    -1

  • 841. 匿名 2022/04/02(土) 14:43:49 

    >>815
    ガルちゃん監視してる人、日本の女性はここでこんなん愚痴ってんのかーって思ってんだろうね。
    それよりも、一生懸命顔文字を調査したCIAの率直な感想聞いてみたかったわw

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2022/04/02(土) 14:45:18 

    >>835
    ドン臭くてズル賢い路師亜のことがすっかり嫌になっていた宇良子さんはずっと離婚を考えていた
    そんなところに金持ちで洗練された物腰の名藤さんが現れる
    宇良子さんはいつしか好感を持ち始めて夫と別れて一緒になろうするが夫に察知され殴る蹴るの拷問を受けている
    夫は「離婚届けを取り下げたら暴力は止めるぞ」と言うけど宇良子さんの離婚の決心は変わらず必死で抵抗している

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2022/04/02(土) 14:49:10 

    >>92
    呼び捨てはさすがに無いわ

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2022/04/02(土) 14:53:15 

    >>828
    無理・無理
    日本も敗戦後にたくさんの女性が満州や朝鮮半島で中国人や朝鮮人に、あるいは日本国内でソビエト兵やアメリカ兵に強姦されて殺されたけどそのほとんどがおとがめなし!
    しかもそういう事件が頻発していたことすら知らされない
    今もなかったことにされてる
    敗戦国になったら何をされても仕方が無い
    これが現実なんだよ
    橋下や玉川や立憲共産党はこれを平和と呼んで降伏させようとするけど平和になるのはお金持ってる人や権力側にいる人達だけ
    多くの庶民は強姦・輪姦・虐殺される
    『竹林はるか遠く-日本人少女ヨーコの戦争体験記』でも読んで見ると良いよ
    敗者となるとどれほど酷い目にあるかよくわかるから

    https://kumama1453.blog.fc2.com/blog-entry-336.html?sp

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2022/04/02(土) 14:53:29 

    >>793
    はなしだしってそう話してるのロシアだけじゃん。
    本当に軍事施設と化してるならいくらウクライナ寄りと言っても様々な国があるから報じるメディアはあるよ。
    何度も言うけどロシアだけじゃん。

    +10

    -2

  • 846. 匿名 2022/04/02(土) 14:55:20 

    >>835
    老い先短いプーチンの
    大国ソ連再びのロマン

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2022/04/02(土) 14:56:08 

    >>3
    いじめっこはみんなそう

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2022/04/02(土) 14:57:06 

    >>836
    効いてないならあんなに怒らなくてもいいじゃん
    ルーブル払いとかする必要もなし

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2022/04/02(土) 14:57:41 

    >>824
    全然アホじゃないよー!
    どの国も大半の一般市民は程よく豊かに地道に生活できれば幸せだよ
    色んな考え方があっていいけどさ、自分と周囲や見ず知らずの誰かの命や生活を大切にすることが基本だと思ってる

    +6

    -1

  • 850. 匿名 2022/04/02(土) 15:01:34 

    >>835
    言うこと聞かないウクライナにロシアが舐めて掛かったら、ウクライナが強くてロシアは引っ込みがつかないまま。

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2022/04/02(土) 15:04:03 

    >>835
    ロシアがウクライナにヤキモチ妬いたから

    +4

    -4

  • 852. 匿名 2022/04/02(土) 15:09:51 

    >>840
    ウクライナ側はロシアの内乱じゃないかって話しるね(BBC)

    ウクライナ軍の攻撃だとしても、この施設が軍事用途を持っていれば、適正な自衛権行使の対象なんだと

    ロシアは軍事用途の施設じゃないとしてるけど、英国防省は、ハリコフのロシア軍への補給に影響すると言ってるって(産経)
    ウクライナ軍、首都周辺を奪還 ロシアの燃料庫出火めぐり応酬 - BBCニュース
    ウクライナ軍、首都周辺を奪還 ロシアの燃料庫出火めぐり応酬 - BBCニュースwww.bbc.com

    ロシアの軍事侵攻が続くウクライナでは1日、首都キーウの周辺都市をウクライナ軍がロシア軍から奪還したもよう。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は、東部での状況は依然として困難だと国民に演説で伝えた。


    石油施設火災、補給に影響 露西部、武器庫でも爆発 - 産経ニュース
    石油施設火災、補給に影響 露西部、武器庫でも爆発 - 産経ニュースwww.sankei.com

    英国防省は1日、ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州の石油関連施設で火災が発生し、近くの武器庫でも爆発が起きたとして、前線のロシア軍部隊への燃料や武器の供給に影響を及ぼす可能性があるとの戦況分析を公表した。

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2022/04/02(土) 15:16:56 

    ニュースだけ信じるのも真実から遠ざかると思える。どこかに誘導されている、何かを思い込ませようとする意図を感じるから。日本の情報は完全にコントロールされているように感じます。感じませんか?

    自分の意見が誰かにながされているな、と思ったら一度立ち止まって視野を広げて見たほうがいいと思う。

    +8

    -11

  • 854. 匿名 2022/04/02(土) 15:21:49 

    >>53
    道民というか知事が親中なのが怖い。沖縄も。

    +14

    -0

  • 855. 匿名 2022/04/02(土) 15:23:32 

    >>745
    凄えンだわ

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2022/04/02(土) 15:25:51 

    >>389
    難民来るな。
    来ただとしてもテントか難民キャンプ。
    終わったらさっさと帰れ。

    飛行機代まで、、、ふざけな。

    +10

    -6

  • 857. 匿名 2022/04/02(土) 15:25:59 

    >>212
    女性、顔細長すぎん

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2022/04/02(土) 15:27:23 

    >>604
    これ見ても後半にロシアが支援する分離主義者との戦いのために2014年結成とあるね
    ロシアがクリミア盗んで東部に手出ししたせい

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2022/04/02(土) 15:27:46 

    >>815
    日本ノがーるずヤバイネ!って思ってんのかな
    実際はガールズの定義からだいぶ離れているのだが

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2022/04/02(土) 15:29:10 

    >>853
    これにマイナスをつけている人はどういう意味なんでしょう?ニュースは嘘を流すわけないっていうことなのかな。

    自分の信じていることが覆ることが怖いのでしょうか。目を閉じていれば日本は平和だから、見たくない現実から目を背け続けて4年後あたりに侵略が完了してから泣くのでしょう

    +9

    -4

  • 861. 匿名 2022/04/02(土) 15:39:10 

    >>768
    ガルージン・パチモンスキーは草

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2022/04/02(土) 15:43:54 

    >>853
    ここで何言っても無駄だよ
    テレビが真実って思い込んでる人と思い込ませたい悪意のある人が多いから

    +6

    -5

  • 863. 匿名 2022/04/02(土) 15:44:03 

    >>860
    ロシアからの侵略情報を得てるの?
    CIA現る

    +2

    -3

  • 864. 匿名 2022/04/02(土) 15:46:35 

    >>42
    ロシアがウクライナから手を引いたら、次はうちの国(ジョージア)が狙われる(戦争になる)と心配してたジョージアのYouTuberさんが言ってたよ。毎日、そのような報道がされているよう。周りの東欧の、特にウクライナよりも小さい国はウクライナよりかは手に入りやすいから狙われやすいとは思う。
    ジョージア戦争が始まる?ロシアの侵攻から1か月の恐怖。 - YouTube
    ジョージア戦争が始まる?ロシアの侵攻から1か月の恐怖。 - YouTubewww.youtube.com

    #ロシア#ウクライナ#ジョージア人☆毎週日曜日の22時からLIVE配信やってます☆日本で初めて!?のジョージア人Youtuber。日本とジョージアの架け橋となるべく四国を中心にテレビ番組、ラジオ、モデル、CMなどで活躍中のタレント。ナティ子が始めた新チャンネルはこちら...

    +8

    -1

  • 865. 匿名 2022/04/02(土) 15:47:28 

    >>815
    日本語って語尾が無駄に(無意味に)変化するし
    ロシアをロツアって書いたり仏をイムって書いたりしたら翻訳ソフトがバグるだろうし
    真面目な情報員の人可愛そうだぬ

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2022/04/02(土) 15:49:37 

    >>670
    直訳するとウクライナ人56すの大賛成って事だからね、こんなガキが恐ろしい話よね
    気持ち悪い写真だわ

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2022/04/02(土) 15:52:02 

    >>28
    先にロシア人大量に殺した癖に
    被害者ぶるよね

    +4

    -8

  • 868. 匿名 2022/04/02(土) 16:02:15 

    >>867
    今嘘何回目?まだ100回いってない?

    +3

    -4

  • 869. 匿名 2022/04/02(土) 16:04:45 

    >>7
    最近、ロシア・ウクライナ戦争勃発を受け、大石久和先生の「紛争死史観(日本を除くユーラシア・北アフリカ)」と「災害死史観(日本)」を対比させることが増えています。

     紛争は、人間の脅威であるため、人間が防げる。そのためには、情報を収集し、自らを変えなければならない。

     逆に言えば、変われば防げるのが「紛争」です。

     それに対し、大災害は防げない。無論、防災という概念は重要ですが、究極的に災害は防げない。
    「大震災よ、起きないでくれ」
     と、祈ったところで、起きるときは起きるのです。

     結果、防ぐために、変わろうとしない。変わらず、諦め、災厄が過ぎ去るのを待つのが日本人。

     今回はもう一つ、重要な「紛争」と「災害」の違いを指摘しておきます。

     災害は、確かにすさまじい災厄になり得るのですが、「期間」が短い。

     大震災は、極めて短時間で我々を非常事態に叩き込みますが、逆に言えば短時間で終わる(もちろん、余震はありますが)。
     あるいは、台風が何週間も、何か月も居座ることはないのです。

     災害は短期で終わるが故に、我慢して耐えれば、その先は復旧、復興という話になります。

     それに対し、紛争による災厄は、長期間、下手をすると何百年も続く。

     元々はキエフ大公国(キエフ・ルーシ)だった東スラブ人の国が、モンゴル帝国により滅ぼされた。モンゴル支配下に入った現ロシア、ベラルーシとは異なり、ウクライナはポーランド・リトアニアに支配されることになります。

     ポーランド・リトアニアの下で、ウクライナの人々は「農奴」として生きることを強いられた。それに反発する人々が武装し、コサックとなっていく。

     1648年のフメリニツキーの乱以降、コサックたちの「独立国」を求める戦いは続きますが、1709年、ヘーチマンのマゼーパ率いるコサックたちは、スウェーデンのカール12世と組み、ロシアのピョートル大帝の軍とポルタヴァで激突。

     ポルタヴァの戦いに敗れたウクライナ・コサックは、その後、ロシア帝国(およびソ連)の過酷な支配下で苦しみ続けます。最終的に「ウクライナ」として独立したのは、何と1991年。

     フメリニツキーやマゼーパの「ウクライナ独立」の夢が破れてから、何と280年以上が経過していました。(ちなみに、フメリニツキーやマゼーパは、現在のウクライナのフリヴニャ紙幣の肖像になっています。

    +1

    -3

  • 870. 匿名 2022/04/02(土) 16:08:24 

    >>784
    目先の石油(天然ガスの間違いじゃろ?)じゃなくてその先の領土奪回を狙ってるんだよ
    経済を良くする前にまずこの「戦争」に勝たないといけない

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2022/04/02(土) 16:16:00 

    >>868
    アゾフによる虐殺は嘘ではないぞ
    テレビde真実()だと一生分からなさそうだが

    +10

    -3

  • 872. 匿名 2022/04/02(土) 16:16:43 

    >>867
    その前からウクライナ国内に便衣兵を送り込んでるし
    それがバレて火あぶりになったんちゃうの

    +7

    -2

  • 873. 匿名 2022/04/02(土) 16:21:56 

    ガールじゃなくて婆婆チャンに改称したほうが
    ウケがいいと思うの。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2022/04/02(土) 16:24:08 

    当面の間は都営住宅百戸、受け入れ最大700戸まで拡大。都知事発表

    もうメチャクチャだ。

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2022/04/02(土) 16:26:39 

    >>871
    テレビでそれ言った中学生男子が退場させられたんだよね。
    ウクライナに都合の悪くなる事はデマ扱い 

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2022/04/02(土) 16:26:43 

    なんだか…
    毎日戦争のニュースが続いてコロナと戦争で神経がやけに疲れてます。
    こういうニュースは敵でも聞くのはしんどい。
    露軍第83空挺突撃旅団・副司令官が死亡か…宇側明かす 尉官3名の死も確認…少数民族やイスラム教徒も - コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICS
    露軍第83空挺突撃旅団・副司令官が死亡か…宇側明かす 尉官3名の死も確認…少数民族やイスラム教徒も - コリア・エコノミクス - KOREA ECONOMICSkorea-economics.jp

    ロシア軍の副司令官が殺害されたことが分かった。 これは、ウクライナ軍のアナトリー・ステファン将校(ハンドルネーム・スターリッツ)がテレグラムで1日(現地時間)に報告した。 (参考記事:露戦車部隊の司令官が自決か…機器など盗まれ戦車多数使えず 戦車に轢 […]

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2022/04/02(土) 16:27:14 

    >>871
    テレビだろがネットだろうが信じたいものしか信じないなら同じ事だよ、あなたみたいにねw
    先にって言うのが嘘だよ
    虐殺アピールしたかったからそこしか見えなかった?

    +2

    -2

  • 878. 匿名 2022/04/02(土) 16:29:59 

    ウクライナ政府、ロシア攻撃してない発言キター!
    ロシアの偽旗作戦バレw
    ロシア軍最強とは?

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2022/04/02(土) 16:30:35 

    >>1
    ウクライナとロシアは戦争してるのに

    なぜウクライナ人はロシアに35万人も避難するの?

    戦争じゃないよね?
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +4

    -5

  • 880. 匿名 2022/04/02(土) 16:32:00 

    バチカン
    ルーブルでガス代払う
    意味がわからない
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2022/04/02(土) 16:32:28 

    >>3
    ほんとだね。散々ぶち殺して、何被害者づらしてんだよ…

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:12 

    やっぱりアメリカはウクライナ生物兵器工場をたくさん作りコロナウイルス兵器を製造してた
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +4

    -3

  • 883. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:20 

    >>878
    ロシアが嘘つき過ぎてウクライナが嘘ついてもバレないまであるw
    開戦前なんであんなダチョウ倶楽部みたいなギャグかましたんだろ

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:49 

    おまえらパンピーの情報なんてアテにならんし
    社会の害悪にしかならないw

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:53 

    ロシア弱すぎ。

    長期化はロシア崩壊だな。

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:54 

    >>8
    (-_-)

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2022/04/02(土) 16:34:12 

    >>879
    あいつらの掃除じゃないの?

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2022/04/02(土) 16:34:34 

    激戦地の民間人の避難だけでもすすんでほしい。
    マリウポリから約3000人退避成功 - Yahoo!ニュース
    マリウポリから約3000人退避成功 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    露によるウクライナ侵攻で、激戦が続く東部マリウポリで1日、民間人を退避させる「人道回廊」が設置され、ウクライナ政府によると、市民約3000人が退避した。マリウポリではなお市民約10万人が水や食料なしで取り残されているという。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2022/04/02(土) 16:34:41 

    >>869
    なげーよ

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:26 

    >>882
    オバマとバイデンが支援してるウクライナ生物兵器研究所
    ハンターバイデンはロシア入国禁止w
    ディープステイト丸出し

    +3

    -3

  • 891. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:27 

    >>885
    ロシア兵弱過ぎてびっくりした!しかも中国に泣きついてドローン援助してもらったってのも、びっくりしたし。プライド無いのかね?ってかドローンすら無いって今まで何してたの?しかも独自のカードシステム作ろうとしたら技術無くて失敗したんでしょ?

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:55 

    >>891
    ロシア兵見てると思うよ

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2022/04/02(土) 16:39:05 

    >>879
    新ロシア派も多い地域なら、自らロシアへ避難する人もいるだろうし、ロシア側のウクライナはポーランドへ逃げようにも、その前にロシア軍に人道回路という名目でロシアへ強制連行されているのもあるんじゃね?ウクライナのパスポート取り上げられて極東ロシアへ送られるんだよ。

    +11

    -1

  • 894. 匿名 2022/04/02(土) 16:41:00 

    >>24
    国ごと殲滅してほしい

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2022/04/02(土) 16:41:13 

    >>505
    え? プーチンそんなに小物だったのか⋯⋯
    ゼレンスキーすごいな

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2022/04/02(土) 16:41:41 

    >>892
    死にたいの?

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2022/04/02(土) 16:43:37 

    >>876
    おめでとう!

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2022/04/02(土) 16:43:42 

    >>879
    連行の間違いでは?

    +11

    -0

  • 899. 匿名 2022/04/02(土) 16:45:21 

    >>95
    こいつらバカだね。洗脳されてるよ

    +4

    -1

  • 900. 匿名 2022/04/02(土) 16:45:25 

    >>879
    何一つニュース見てないのかな?
    確かに戦争というよりはただの侵略だね
    個人的には戦争ってお互い止むに止まれぬ正義があるイメージだわ

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2022/04/02(土) 16:45:46 

    >>864
    モルドバ人も同じ事を言ってた。
    次はモルドバが戦争に巻き込まれるんじゃないかって。激戦地の東ウクライナの隣国だから、ロシア軍のウクライナへの砲弾も聞えるらしく、毎日モルドバ人も怯えているとか言ってた。東欧はロシアを怖がり、次は自国の番だと心配している人も多いと思う。

    +10

    -0

  • 902. 匿名 2022/04/02(土) 16:45:57 

    >>575
    ロシアがウクライナに侵攻しなければ
    もっとネオナチのこととか明るみに出たのに
    プーチンがウクライナを攻撃したせいで
    なにもかもロシア悪い一択になってしまった

    +1

    -6

  • 903. 匿名 2022/04/02(土) 16:48:32 

    >>26
    あいつら苦し紛れに核落とすかもね。生かさず殺さずじゃない?

    +0

    -3

  • 904. 匿名 2022/04/02(土) 16:49:59 

    >>902
    たられば論なんていいよ。もともプーチンの思想が狂ってたんだよ

    早く自決するなりして欲しい…

    +8

    -4

  • 905. 匿名 2022/04/02(土) 16:50:13 

    >>568
    日本の政治家が国民たちに自らパンとか薬配ってる姿なんて想像できないけどね
    いちいち噛み付いてくんな

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2022/04/02(土) 16:50:52 

    >>892
    ガルを!?笑笑!!ウケる🤣

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2022/04/02(土) 16:51:39 

    >>840
    工作員はだいぶ減ったけど、居なくなった訳じゃないと思う。今は少人数っぽいし、ある一つのトピで集中的に連投しまくったりレスしたりの工作してから、また別のトピへ移動、次は元のトピに戻ったり、新しいトピに移動って流れのように感じる。
    今は別のトピで工作中なのかも。

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2022/04/02(土) 16:51:50 

    極右「アゾフ大隊」、ウクライナの抵抗で存在感 ネオナチの過去がロシアの攻撃材料に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    極右「アゾフ大隊」、ウクライナの抵抗で存在感 ネオナチの過去がロシアの攻撃材料に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) ロシアのプーチン大統領は今回のウクライナ侵攻を「ネオナチ」の手からロシア語話者を守る「特別作戦」と位置づけた。

    +0

    -1

  • 909. 匿名 2022/04/02(土) 16:51:58 

    >>904
    そうだよね 
    プーチンにバチが当たりますように

    +5

    -3

  • 910. 匿名 2022/04/02(土) 16:52:46 

    >>24
    ロシア保有の小型核は他国に影響出ない範囲のロシア国内で消費
    それ以外は宇宙で消費したら良いと思ってる

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/04/02(土) 16:52:54 

    >>880
    2月頃ノアの方舟の話を絡めてロシアを批判してたらしいけどどう言う事?

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2022/04/02(土) 16:53:39 

    >>8
    要は自己中ということ

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2022/04/02(土) 16:54:49 

    >>853
    私たちは、偽のニュースが発信されている世界に住んでいます。本当に何を信頼すべきかわからない、そしてそれは社会にとって本当の危険である。
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +4

    -13

  • 914. 匿名 2022/04/02(土) 16:56:27 

    >>1
    そろそろ種明かしします
    ガルちゃん達は
    わかるはず
    ウクライナの国旗🇺🇦ですよね?
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +2

    -17

  • 915. 匿名 2022/04/02(土) 16:56:49 

    米が戦車供与を支援か 米紙報道 - Yahoo!ニュース
    米が戦車供与を支援か 米紙報道 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    米紙ニューヨーク・タイムズは1日、バイデン米政権がロシア軍の攻撃にさらされたウクライナ東部ドンバス地域の防衛強化を目指し、同盟国からウクライナへの旧ソ連製戦車の供与を支援すると報じた。


    アメリカは1ヶ月以上経ってからこういうニュースか…。

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2022/04/02(土) 16:57:48 

    >>902
    ロシア居なきゃネオナチ居ないか居ても大した武器保有出来なかったと思うよ
    ロシアの言ってることは反撃されて計画通りに行かず悔しいですって事

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2022/04/02(土) 16:58:06 

    >>505
    バイデンに世界のリーダーになって欲しいとか言ってるぞ~ 
    ヤバすぎ。DSの操り人形やん。

    +6

    -2

  • 918. 匿名 2022/04/02(土) 16:58:16 

    >>814
    そんだけスラスラと連ねといて…アホのふりしてるけど本当は理解してるでしょw

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2022/04/02(土) 16:58:44 

    売りに出されてる
    この島
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +0

    -1

  • 920. 匿名 2022/04/02(土) 16:59:29 

    >>903
    カメムシかよ

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2022/04/02(土) 17:01:21 

    >>883
    ロシアよりウクライナを援護してる取り巻きが嘘まみれじゃん
    メディアは絶対ロシアを悪者にするし、嘘ついてまでウクライナを庇ってるってばれてるよ
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +2

    -6

  • 922. 匿名 2022/04/02(土) 17:02:38 

    >>914
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +1

    -6

  • 923. 匿名 2022/04/02(土) 17:02:44 

    >>814
    全部正解ならさぞかし株で儲かってるんだろうな

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2022/04/02(土) 17:02:53 

    >>919
    エプスタイン島  
    ペドフィリア島

    +2

    -1

  • 925. 匿名 2022/04/02(土) 17:03:51 

    >>212
    ハニトラ?

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2022/04/02(土) 17:05:11 

    >>921
    随分古いの持ってきたね
    俺のプロパガンダフォルダが火を吹くぜーwww的な
    出典元の一次ソースリンク貼ってね
    西側によるファクトチェック済みのやつはNGよ

    +3

    -2

  • 927. 匿名 2022/04/02(土) 17:06:35 

    >>879
    このニュース不思議だと思った人多いと思う
    敵の国になぜ避難するんだろ

    +0

    -4

  • 928. 匿名 2022/04/02(土) 17:06:57 

    ロシア擁護派のおじさんが沢山沸いてるスレはここですか?おじさんは5chに帰れ

    +2

    -2

  • 929. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:23 

    >>885
    ロシア兵見てるよ

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2022/04/02(土) 17:08:46 

    ガルで
    Googleで
    エプ検索は禁止だよ〜
    Googleは抜いてるからねえ
    検索するならGoogle以外で検索を

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2022/04/02(土) 17:09:58 

    >>914
    どっちが実物の画像でしょうか?

    +3

    -1

  • 932. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:54 

    >>899
    日本で色んな情報に触れることが出来てもロシア国営放送信者居るから笑えない

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:01 

    アメリカさんが何かしてくれる?ないね。
    もっと言うなら日本に何かあっても何もされないだろうね。
    誰か不安になるんだよ今の状況に。
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +1

    -5

  • 934. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:49 

    >>871
    テレビde真実()って何?
    何語?
    日本語ダメなの?

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2022/04/02(土) 17:12:57 

    >>101
    え?そんなに批判すごかった?
    批判もあったけど、
    意外と過激じゃなくて、拍子抜けした
    的なコメントも多数見たけど。
    当たり障り無い会見とか。

    +2

    -2

  • 936. 匿名 2022/04/02(土) 17:13:29 

    >>933
    誰か×
    だから○

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2022/04/02(土) 17:13:44 

    >>913
    担架の人と水玉の人は別人よ
    担架の人は母子ともどもお亡くなりになった
    水玉の人は母子ともご存命
    もうね、アホは黙っとれ

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2022/04/02(土) 17:14:16 

    >>933
    もうこういう発信をされる度に頭が痛くなりそう

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2022/04/02(土) 17:15:37 

    >>927
    避難じゃなくて連行されたんだよ
    ニュース報道メディアにも深ロシア派が存在するってことよ

    +9

    -1

  • 940. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:11 

    >>929
    傍受されてガルちゃんへの書き込み暴露されちゃう流れか…胸熱

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2022/04/02(土) 17:17:26 

    >>17
    もし魚介類の代替食べ物がいっぱい出回ったら、余計な漁業も少なる。
    そしたら千島、樺太、北方領土、尖閣諸島は誰ものでもなくなればいいのだ!

    +0

    -5

  • 942. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:17 

    >>902
    ネオナチが本当にあったなら、アメリカとの外相会談でも問題にしたろうし、ましてロシアは常任理事国。国連に働きかけることも可能だったはず。そんな動きを今までしたことあったっけ?
    そしてロシアがいきなりそんな正義感に目覚めるとも思えない。
    戦争の正当化のための嘘としか。
    仮に中国が日本に仕掛ける場合は沖縄で米軍基地反対してる中でも特に過激な人たちを保護の対象とするだろう。
    日本は過去の戦争を反省してないとか反戦の人々を迫害してるとか言いがかりつけられてるから下準備はバッチリだ。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:20 

    >>935
    そもそも批判したくてたまらない人が集まってたからね
    普通の人は拍子抜けかと

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:38 

    >>882
    ソース探したけどないよ
    また釣られてんじゃないの

    +3

    -2

  • 945. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:39 

    >>575
    ゼレンスキーは、ウクライナの極右民兵の間で非常に人気のある彼のTシャツに修正されたナチス鉄十字を着ていました。草
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +0

    -5

  • 946. 匿名 2022/04/02(土) 17:19:46 

    >>945
    だからそのマークはウクライナ国防総省のマークだよ
    大丈夫かよあなた

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:15 

    >>941
    これは流石に中国人

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:23 

    >>933

    >日本に何かあっても何もされないだろうね。

    日本語が変でイライラする

    +2

    -1

  • 949. 匿名 2022/04/02(土) 17:22:52 

    >>915
    どういうこと?
    戦車供与はこれからでしょう?

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/04/02(土) 17:23:12 

    >>902
    ロシアにもネオナチいるってば定期

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2022/04/02(土) 17:23:48 

    >>915
    ドイツもだったと思う<戦車

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2022/04/02(土) 17:26:29 

    ウクライナ軍によってブチャが解放されたけど
    ロシア兵によりたくさんの民間人が虐殺され遺体があちこちに放置されてる
    ちょっと閲覧注意

    https://twitter.com/viktoriiauah/status/1509985789404459011?s=21&t=NWs3HUPdYP9464yllz2WDg

    +5

    -2

  • 953. 匿名 2022/04/02(土) 17:28:53 

    >>879
    同じソ連。
    内戦みたいなもの。

    +0

    -5

  • 954. 匿名 2022/04/02(土) 17:30:32 

    >>484
    挑発と虐殺?
    例えば?

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2022/04/02(土) 17:35:10 

    クレクレ房うぜーな

    +0

    -1

  • 956. 匿名 2022/04/02(土) 17:36:05 

    >>862
    そうですね。日本が終わっていることに気づいている人は少ないように思います。
    アメリカは日本を守りません。日本は丸腰で周辺国から身を守らなければならないのにロシアに石を投げている場合では無い

    +7

    -6

  • 957. 匿名 2022/04/02(土) 17:36:18 

    >>879
    どこソースよ
    マリウポリに一時35万人が取り残されてるニュースはあったけど、ロシアに35万人が避難したソースはないわ
    ロシアには拉致されてパスポートも何もかも取り上げられて連れていかれた人がいるけど

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2022/04/02(土) 17:37:34 

    >>863
    あなたが、CIAの情報操作に乗せられているのです

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2022/04/02(土) 17:39:21 

    >>914
    ガルちゃんで本当のことをいうと炎上するよ

    +1

    -7

  • 960. 匿名 2022/04/02(土) 17:40:28 

    児童虐待
    人身売買の闇
    もう何が何だかわからない
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +5

    -2

  • 961. 匿名 2022/04/02(土) 17:41:24 

    >>955
    露:北方領土クレクレ
    韓:竹島クレクレ
    中:尖閣クレクレ
    中露韓北:金クレクレ
    とんでもねーよな

    +8

    -0

  • 962. 匿名 2022/04/02(土) 17:41:30 

    >>904
    究極の老がいだよね
    ロシアの国民もよくこんなヤツを支持できるよね。。
    元々、ロシア人ってそういう国民性なんだろうな。
    ロシア人怖い、、。

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2022/04/02(土) 17:42:05 

    >>956
    日本語変ですけどw臭いわ〜

    +0

    -6

  • 964. 匿名 2022/04/02(土) 17:42:09 

    +0

    -2

  • 965. 匿名 2022/04/02(土) 17:43:19 

    バイデン
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +2

    -6

  • 966. 匿名 2022/04/02(土) 17:43:31 

    >>484
    ソース教えて

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2022/04/02(土) 17:43:31 

    >>914
    そこまでバカだと生きづらいよね
    かわいそう

    +8

    -0

  • 968. 匿名 2022/04/02(土) 17:44:05 

    >>963
    日本が終わってることに気がついてるから中国で書き込みしてんじゃない?w

    +0

    -2

  • 969. 匿名 2022/04/02(土) 17:44:18 

    おまえらが騒いでも何も変わらないwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:11 

    >>177
    私もそれ聞いたことある
    本当だったらイヤだな
    核1つでもあれば一瞬で何千万人が亡くなるって言われてるよね
    原爆みたいに

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2022/04/02(土) 17:46:26 

    >>959
    ガルちゃんで炎上w
    日本語変な人多いな、たしかに

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2022/04/02(土) 17:46:47 

    >>867
    カチンの森 惨殺 された兵士たち  KATYN - YouTube
    カチンの森 惨殺 された兵士たち KATYN - YouTubewww.youtube.com

    「カチィンの森」の惨殺は、スターリンや他のソ連指導者の直接の命令で、現在の「KGB・NKVD(ソ連内務人民委員部)」の幹部メルクーロフ及びその部下たちに 行わせた犯行だった。当時ソ連にとって利用価値があると判断された者は生き残されたのだ。そして、これらの...


    ロシアって、昔から戦争犯罪ばかりしてる

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2022/04/02(土) 17:47:38 

    >>962
    スターリンの大粛清って有名

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2022/04/02(土) 17:47:39 

    >>206
    中国🇨🇳はハニトラを政治的に活用している
    農村から芸能プロへと誘いをかけて
    女性を集めて
    ハニートラップスパイ工作員を作り
    政治家などに仕掛ける

    ハニートラップはこのようにして行われている
    スパイ禁止法作るべき
    ロシア当局者「ウクライナが領内攻撃」 軍事作戦強化の恐れ

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2022/04/02(土) 17:47:46 

    純日本人ならロシアよりウクライナを応援すると思う。
    ロシア応援するのはどーせキムチかパンダじゃない?

    +9

    -5

  • 976. 匿名 2022/04/02(土) 17:47:50 

    >>42
    スパイ防止法作ろうとしたら反対したり外国人にもっと日本国内での権限を~とか言うのは主に総理大臣側じゃなくて野党の皆さんなんだよねぇ・・・ほんと日本の野党なのに日本の為にろくに仕事をしないわ

    +5

    -1

  • 977. 匿名 2022/04/02(土) 17:48:04 

    >>933
    自分の事として考えましょう。てw
    するべき。とかもそうだけど、いつもながらの上から目線w
    黄色い猿が白人様にご奉仕するのは当然ぐらいに思われてんだろうなあ

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2022/04/02(土) 17:48:26 

    >>971
    日本人ですが何か?
    あなたはお国はどちら?

    +0

    -1

  • 979. 匿名 2022/04/02(土) 17:49:07 

    >>968
    中国よりはマシでしょ〜。都市封鎖お疲れ様って言いたいw

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2022/04/02(土) 17:49:13 

    >>975
    決めつけるのはなんでかな
    しかも上から目線で
    やめてよ

    +4

    -6

  • 981. 匿名 2022/04/02(土) 17:49:44 

    >>973
    スターリン支持してる老人も多いそうで

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2022/04/02(土) 17:51:41 

    ロシアもウクライナもどちらの味方もしない
    このままだと日本終了だよ

    日本の円安今日もひどいよ
    玉ねぎなんて178円
    68→178円!

    全体的に30%値段が上がっている

    つまり10万の給料は7万円分の価値しか無いってことよ

    +0

    -4

  • 983. 匿名 2022/04/02(土) 17:52:38 

    長引くと日本終わるね
    ウクライナが早い段階で降参してれば日本はこんな物価高くならなかったんだよね
    今さらだけど

    +1

    -5

  • 984. 匿名 2022/04/02(土) 17:52:59 

    >>979
    だね。
    あんな国に生まれなくて本当に良かった。

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2022/04/02(土) 17:53:39 

    >>914
    ウクライナの国旗ですね
    でもそれ悪質なフェイク画像ですよ
    実物の建物の写真は>>931です

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2022/04/02(土) 17:53:48 

    >>982
    だったらもっと稼いだら?

    +5

    -2

  • 987. 匿名 2022/04/02(土) 17:55:12 

    >>975
    まともな脳みそなら、ウクライナを支持する

    +13

    -5

  • 988. 匿名 2022/04/02(土) 17:55:42 

    >>891
    NATOのチーフストルテンベルグはロシアに核戦争に勝つことはできないと語った

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2022/04/02(土) 17:55:58 

    動画とか見てますか。
    誰が悪いとか色々違うこと言われると分からなくなります。
    アメリカ、バイデンさんどうなんだろう…
    ウクライナ戦争 真犯人の本音を晒します【JCUインサイト】 - YouTube
    ウクライナ戦争 真犯人の本音を晒します【JCUインサイト】 - YouTubem.youtube.com

    ウクライナ戦争の「真犯人」が望むものとは?2022年初に投稿した「アジア情勢!今年の主役は!?」はこちら↓https://youtu.be/X1tNEscXVw000:00 オープニング00:14 ウクライナ戦争の現状分析・停戦協議のゆくえ10:54 シミュレーション:これからの世界情勢20:39 世界...

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/04/02(土) 17:56:29 

    >>965
    ずいぶん怪しいサイトみてんのね
    てかそれずーと言ってるよね
    はよ証拠出して逮捕なりしなよw

    +4

    -2

  • 991. 匿名 2022/04/02(土) 17:57:05 

    >>975
    DSよりプーチン応援するわ
    日本人です

    +2

    -10

  • 992. 匿名 2022/04/02(土) 17:57:52 

    >>981
    「食事は漬物2、3切れ」“地獄”の始まり…捕虜6万人が命を落としたシベリア抑留の記憶 零下30度の地での過酷労働【福井発】
    「食事は漬物2、3切れ」“地獄”の始まり…捕虜6万人が命を落としたシベリア抑留の記憶 零下30度の地での過酷労働【福井発】www.fnn.jp

    2021年8月15日、76回目の終戦の日を迎えた。戦争を直接語れる世代は年々、少なくなっている。福井県の96歳の男性が、終戦後、旧ソ連によって過酷な労働を強いられたシベリア抑留の体験を語った。福井市江尻ケ丘町の山脇深さん、96歳。シベリア抑留を経験した。山脇深...


    こいつに日本人に何したか知ってる?

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2022/04/02(土) 17:58:38 

    ロシアなんてくたばればいいのに…

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2022/04/02(土) 17:59:17 

    ロシア嫌いというかプーチン嫌い。
    ロシア兵、士気が低く仲間で揉めたり置き去りにされてウクライナ軍に投降する人もいるし、ウクライナ兵もロシア兵も亡くなった人の携帯電話でお母さんに息子さんの死を伝えたり、笑ったりしてた人もいたけど。
    ロシア兵のご遺体に尿をかける人もいた…戦争早く終わってほしい、子供達のお墓ですらきちんとないし、赤ちゃんは小さすぎて移動できないコも多く、キーウの病院にいるとかもう心が痛い

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2022/04/02(土) 17:59:43 

    ロシア駐在の北朝鮮外交官がミサイル部品調達に関与 国連が指摘(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ロシア駐在の北朝鮮外交官がミサイル部品調達に関与 国連が指摘(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北朝鮮の制裁違反を調べる国連の専門家パネルは、ロシアに拠点を置く北朝鮮の外交官が弾道ミサイルの部品調達に関与しているなどと発表しました。  1日に公表の最終報告書は、モスクワに駐在する北朝鮮の外

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2022/04/02(土) 18:00:34 

    >>400
    たった3年いただけの大使ね。

    +2

    -1

  • 997. 匿名 2022/04/02(土) 18:00:35 

    >>994
    動画見たけど、結局戦争なんて人をおかしくするよ。もうやめるべき

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2022/04/02(土) 18:00:43 

    >>977
    サワヤンも「日本人は支援するべき」とか言ってたな。

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2022/04/02(土) 18:00:48 

    >>992
    言葉足らずごめんね
    ロシアの老人でスターリン支持者結構居るんだってさ

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:31 

    >>999
    そうなんだ。早くくたばるといいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。