-
1. 匿名 2022/04/01(金) 14:53:57
10代20代の若い頃は、ギトギトの脂性肌+ニキビが顔じゅう一面にあるような肌質でしたが、34歳の今は肌荒れ全くせずに顔のギトギトが治まってきて今更肌が綺麗になってきました。
同じ方いますか?若い時に肌荒れない体質が良かったなと思ってしまいます。+399
-9
-
2. 匿名 2022/04/01(金) 14:54:48
いない+6
-25
-
3. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:09
うらやましい…
シミと毛穴が気になってきた~+160
-3
-
4. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:15
若い年齢は脂が出やすいからね+126
-1
-
5. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:40
私もニキビ肌でアラサーに突入してようやく安定してきた記憶があるなー(主みたいに綺麗!ってレベルまではいかなかったけど)
でもアラサー以降で肌が綺麗ってのもいいぞゃない
若さのエネルギーが消えたあと、肌が綺麗だとめちゃくちゃ目立つよ+186
-3
-
6. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:52
意味あると思うよ!肌が綺麗なのっていい事だよ+196
-1
-
7. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:57
若い時に肌綺麗なのがいいのは当たり前だけど意味はあるでしょ
これからギトギトの汚い肌で過ごさなくていいんだから+72
-0
-
8. 匿名 2022/04/01(金) 14:55:58
ニキビは出来なくなったけど、シミとシワが出来るようになって、くすんで、弛むようになったからなぁ、、、+88
-2
-
9. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:29
+6
-59
-
10. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:49
20代後半になってから落ち着いた〜
ニキビすごかったけど、今は吹き出物がないから嬉しい!+23
-0
-
11. 匿名 2022/04/01(金) 14:56:52
>>3
毛穴の意味を知り始めた43才
毛穴毛穴ってそんな気になるか!?と思ってたけど、気になるわこれ
オレンジだわこれ
加齢じかけのオレンジだわこれ+168
-8
-
12. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:09
私も、今が一番落ち着いてるかも^ - ^
20代の頃は脂性肌で、友達から塗り卵ってあだ名付けられたくらいだから。。
今は、逆に乾燥しないように気をつけてる。
ほうれい線が出ないようにしないと。。。+2
-1
-
13. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:17
アラフォー、いちご鼻の角栓が若い頃よりマシになった+50
-0
-
14. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:23
>>9
なんや?
話聞いてくれるんか?+13
-1
-
15. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:26
>>1
私も10代の頃ニキビとか毛穴やばかった
大人になってスキンケアとか美容グッズを自分で買えるようになってからはマシになったな+24
-0
-
16. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:31
>>1
脂性肌ニキビだらけでも30代とは全然違うんよね。
20代はピカピカしてる。+13
-0
-
17. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:37
>>1
私、そんな感じで40すぎるまで顔面めちゃくちゃだった
皮膚科も通ってたし、時にピーリングしたりもしたけどどうしても良くならず、40すぎてようやく合う基礎化粧品見つけて格段に良くなった
20代で出会えてたら人生変わってたかもと本気で思う…+78
-1
-
18. 匿名 2022/04/01(金) 14:57:58
>>12
卵肌ではなく塗り卵!?+6
-0
-
19. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:03
>>1
二の腕のザラつき、45でやっとスベスベになってきたけど
もう遅いわ+32
-0
-
20. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:11
>>1
私も昔ギトギト毛穴だらけだったけど20代後半になって綺麗になりました!
油が出なくなったのもあるけど、自分の肌との付き合い方がわかってきたってのもあるのかなって思いました!+16
-0
-
21. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:14
20代前半は顔中ニキビだらけだったから
いまが自分史上一番綺麗+8
-0
-
22. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:22
生まれてこの方乳液を必要としたことがない
塗ったら逆にニキビできる+58
-0
-
23. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:34
>>11
その毛穴もだんだん老眼で気にならなくなるんやで・・・怖+58
-3
-
24. 匿名 2022/04/01(金) 14:58:49
アラフォーで毛穴レスになりました
合わない化粧品を塗りたくってたせいかもしれない
ちょっと栄養与えすぎてたと思う+12
-0
-
25. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:15
私も10代は油でニキビ肌、20代は乾燥で毛穴ガサガサの汚肌でした
30代になって自分の肌質にあったお手入れがわかったことと、食生活の見直しのおかげでほとんど肌荒れしなくなった+4
-0
-
26. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:15
>>23
その後、白内障の手術をした後にショックを受けるそうです…(肌のシミと風呂場のカビに…)+54
-1
-
27. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:52
20代の頃、もう顔から逃避までボロボロに荒れて化粧できなくなってから調子がいいです。リップでも染みていたくなるから、ホント怖くて化粧できなくなった+0
-0
-
28. 匿名 2022/04/01(金) 14:59:58
>>8
わかる
昔はニキビ面だった私
25~35くらいまではニキビできなくて肌荒れ知らずの無双だった
40近くになって肌荒れはしないけど老化が目立ってきてツラい+21
-0
-
29. 匿名 2022/04/01(金) 15:00:14
>>22
私も!
でも乾燥しないわけじゃないからセラミドけいのものを使ってる+6
-1
-
30. 匿名 2022/04/01(金) 15:00:52
34歳だけど、20代からつい最近までニキビとニキビ跡にずっと悩んできたけど、ゼオスキンのセラピューティックしてから人生で一番肌が綺麗になった。医療専売品だからカウンセリングしなきゃだけど、ここまで綺麗になるのか!と感動しました。+6
-1
-
31. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:24
年齢もあるかもだけど自分に合う洗顔類やメイクと出会うまで肌荒れが多かった気もします。
20代の頃は油っぽいのに乾燥もして粉ふいてニキビが多くて洗顔類もメイクもずっと試行錯誤で難民でした。30代で肌に合うものが見つかったのか年齢で代謝が落ち着いたのか、サラッとした肌で粉ふきが全くなくメイクノリも良くなりました。
ニキビは今もたまに出来ます。+2
-1
-
32. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:31
むしろ若さを失ったときこそ肌が綺麗ってすごい嬉しくない?
肌綺麗な方が若く見えるし。
+101
-0
-
33. 匿名 2022/04/01(金) 15:01:37
野菜を食べて、綺麗になった。+8
-0
-
34. 匿名 2022/04/01(金) 15:03:30
グリセリンフリーにして、人と比べたら汚いけど自分比で昔より綺麗になった
母親は還暦でも油田だからグリセリンフリーにしないとずっとニキビ出来てだと思う+9
-2
-
35. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:18
>>1
羨ましい
私はニキビが殆ど出来ない乾燥肌だから、めっちゃ老けた
歳取ってからの人生の方が長いから、後々綺麗になる方が羨ましい+23
-0
-
36. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:35
>>18
顔が脂でベトベトだったので
パンを作るときに焼く前に卵を塗る時の、
塗り卵みたいにテカテカ光っていたからです(笑)+8
-0
-
37. 匿名 2022/04/01(金) 15:04:56
>>1
中学生〜高校の頃は 脂ギッシュ+ニキビだらけで、学校の生徒手帳もテカテカのニキビ顔!
高校の頃は、脂ギッシューと呼ばれる位…
あぶらとり紙が 手離せなかった!!!
今は、45ですが、乳液要らないし、皺も殆どありません。
潤いも丁度良い感じです。
あんなに悩んでいた 学生時代の自分に 伝えてあげたいです!
叔母もそんな感じですが、74歳でも 肌艶々ですね。
一緒に 昔を 取り戻しましょう!!!!
+60
-0
-
38. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:00
若い時は、乾燥肌(アトピー持ち)
30歳で、自分の肌に合ったスキンケア
アトピーも良くなって
40過ぎた今でも、肌褒められる。
おばさんになってからこそ
肌の綺麗さ大事だわ。+10
-0
-
39. 匿名 2022/04/01(金) 15:05:22
>>9
かわいい😍+11
-23
-
40. 匿名 2022/04/01(金) 15:06:36
>>11
加齢じかけのオレンジwめっちゃ上手いなwww
私も使わせてもらって良いですか師匠+74
-2
-
41. 匿名 2022/04/01(金) 15:08:17
>>1
まさに主さんと同じ状態です。
20代の頃は鼻の皮脂とか凄くてあぶらとり紙が何枚も透明になるような状態。40代の今、おそらく丁度いい感じに落ち着いてます。なので若く見られます(^^)+13
-1
-
42. 匿名 2022/04/01(金) 15:08:38
>>1
私も10代の時は脂性でニキビだらけ、20代前半はストレスで顎回りがニキビ超えてゴツゴツの岩だらけだった。
後半くらいから落ち着いて今は30半ばだけどよっぽどの事がなければニキビひとつできないしマスク荒れもなし。
シミもシワも同年代に比べると全然ない。
メイクはノーファンで下地のみだけど人前に出るの全然恥ずかしくない。+9
-0
-
43. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:08
>>11
キューブリックもビックリ!+35
-1
-
44. 匿名 2022/04/01(金) 15:09:25
>>9
私も他人からみたらこんくらいシミ凄いんだろうなー。
つらい。+15
-2
-
45. 匿名 2022/04/01(金) 15:10:37
40過ぎてやっと顔の脂があまり出なくなって調子良くなってきた。
脂っぽいのは乾燥肌だから!ってどこのBAさんにも言われて高保湿使ってたけど、おばさんになって
ニキビ用の若い子が使う化粧水にしたらすっかり綺麗になった+3
-0
-
46. 匿名 2022/04/01(金) 15:12:45
>>4
ところが年取っても脂っぽいのよ~
アラフィフだけど耳とかも脂っぽい
+9
-0
-
47. 匿名 2022/04/01(金) 15:14:22
30歳だけど若い頃よりニキビも鼻の毛穴も綺麗になったよ~
皮脂とかヤバかったのが年齢重ねて丁度良い塩梅になったんだろうな…+1
-0
-
48. 匿名 2022/04/01(金) 15:17:17
若い頃はとにかく肌を綺麗にしたくてパックしてみたり色んなスキンケア用品使ったりしてたけど、だんだん面倒で適当になったら肌綺麗になった。若い頃やりすぎてたわ。+9
-0
-
49. 匿名 2022/04/01(金) 15:20:04
若い頃は仕方ないけど年取ってから綺麗なのは羨ましいけどなー+1
-0
-
50. 匿名 2022/04/01(金) 15:21:39
35過ぎたら毛穴が悩みになった
なんも気にしたことなかったのに〜
若い時は皮膚が赤くなったりしがちで隠すファンデ必須だった
25〜35までが1番いい感じだったな
+3
-2
-
51. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:07
>>1
アラフォーだけど脂性のおかげで皺が少ないよ!
でも若い頃肌が綺麗な方が絶対良いと思うよ!+13
-0
-
52. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:21
>>46
これよ、これ。+8
-1
-
53. 匿名 2022/04/01(金) 15:22:43
>>9
若そうだしそばかすだよね?+27
-2
-
54. 匿名 2022/04/01(金) 15:23:30
>>9
誰?笑顔が可愛い!
多少は仕方ないけど、健康なら良くない?+36
-2
-
55. 匿名 2022/04/01(金) 15:25:42
>>1
年齢が上がるほど肌が綺麗な人はそれだけで周りと差がつくと思うよ
顔の作りが綺麗よりも、肌や髪を綺麗にしてるおばちゃんの方が綺麗に見える+16
-0
-
56. 匿名 2022/04/01(金) 15:31:23
アラフォーの今が一番いい感じ。
サラサラでパウダーもさらっとのる。
シワもなし。
+3
-0
-
57. 匿名 2022/04/01(金) 15:35:02
>>17
むしろ何を使っているのか教えてほしいです!+5
-0
-
58. 匿名 2022/04/01(金) 15:45:27
私も中高生の頃は超ニキビ肌でした。
大学生になって、女子大で美意識が高い友人がたくさんいたから彼女達の影響で食生活を見直してから
ニキビとは無縁に。
ちなみに今、アラフォーですが
グルテンフリー生活していることもあり、肌がキレイとよく褒められます。+1
-0
-
59. 匿名 2022/04/01(金) 15:46:14
元々ニキビ肌だった人はシワが出来にくいらしい+1
-0
-
60. 匿名 2022/04/01(金) 15:48:40
わたしも小5からニキビが出始め27歳くらいまでニキビにずっと悩まされていたけど30歳の今ニキビが出なくなって肌がだいぶ綺麗になった。
あれだけ食生活に気を遣いお菓子も全く食べないで、高いニキビ用の化粧水とか使っていたのに、今やポテチやチョコレート食べても化粧水ランク落としてもニキビ出なくなった。
でもニキビひどい時に角栓取りまくったせいでいちご鼻は未だに良くならない😂+2
-0
-
61. 匿名 2022/04/01(金) 15:54:26
>>40
なにとかけてるんですか?+0
-0
-
62. 匿名 2022/04/01(金) 15:58:42
>>54
北野日奈子かな?笑顔かわいいよね、乃木坂の子
今月中に卒業予定だったはず!+18
-0
-
63. 匿名 2022/04/01(金) 16:02:46
>>11
加齢じかけのオレンジ!!
もう、その例えの時点で若い人に伝わらないよねw+32
-0
-
64. 匿名 2022/04/01(金) 16:05:26
>>9
乃木坂の北野日奈子ちゃん!
馬鹿な男ヲタはこの子のそばかすのことを肌荒れとか言ってるけど、そばかすなんて関係ないくらい可愛いと思う+52
-1
-
65. 匿名 2022/04/01(金) 16:07:39
若いとき顔の脂凄くてニキビだらけだったけど30過ぎて落ち着いてきた。
でも10代の時から肌綺麗な人は相変わらず綺麗な気もするけどどうなんだろう?+5
-1
-
66. 匿名 2022/04/01(金) 16:11:45
若い頃はいちご鼻に悩んでたけど気づいたらあまり目立たなくなってた+2
-0
-
67. 匿名 2022/04/01(金) 16:12:21
わたしも学生時代はニキビよくできてたし毛穴も広がってて汚い肌だった
けど30越えてからいまさらホルモンが安定したのかなんなのか肌のキメ細かくなったし肌荒れ全くしなくなった
ただ、ほうれい線が‥‥(笑)+5
-0
-
68. 匿名 2022/04/01(金) 16:14:15
>>1
若いとき脂性肌だとシワできにくいよ!トピタイにあるように「意味ある?」とも思うけど(笑)、私たちは今を生きているんだ!!!+18
-1
-
69. 匿名 2022/04/01(金) 16:15:48
>>57
こればかりは人によって合う合わないがあるから何とも言えないですが・・・
私には特に、肌への油分の出し入れに問題がありました(若い頃の、オイルクレンジングを使ってメイクを落とす、W洗顔した後こってりした保湿をする、等は本当に肌にダメージでした)
長年、皮膚科で勧められたものも一通り試して、40過ぎてようやく自分が辿り着いたものは、
・基本ミルク洗顔のみ(クレンジングも洗顔も牛乳石鹸から出てるミルククレンジング)
・オードムーゲの薬用ローションでふき取り→NOVのエンリッチローション→ヒルマイルドでケア
・メイクの基礎化粧品、日焼け止めなどは全てNOV
です
まず吹き出物ができないようにする、という基本が難しかったのですが、今はオードムーゲの薬用ローションが特に予防に役立ってくれているように感じます
ご参考になれば幸いです
+16
-0
-
70. 匿名 2022/04/01(金) 16:17:45
>>69
ありがとうございます!
私もまだ自分にあうものを探しているところなので、教えていただいたものも試してみます!+6
-0
-
71. 匿名 2022/04/01(金) 16:18:27
私も主さんと似た感じ!
年齢とともに皮脂が減ったのか、あんなに悩んでいたイチゴ鼻がどんどんマシになってきてる。+2
-0
-
72. 匿名 2022/04/01(金) 16:27:01
肌荒れも赤面症も30半ばで良くなって、今更?ってなってる
思春期〜20代が1番キラキラで過ごしたかったよ
肌が普通だったら参加したかったな、もっと堂々と出来ていたのになって諦めた事がたくさんあったからさ
今も荒れてるよりは全然嬉しいけどね+8
-0
-
73. 匿名 2022/04/01(金) 16:30:33
>>68
あー確かに
私と同じテカテカの肌質だった父は普通のおじさんより若く見えるわ
紫外線ケアしてないからシミは普通にあるけどシワは少ない+3
-1
-
74. 匿名 2022/04/01(金) 16:34:31
>>1
私は逆で10代20代の頃は特に肌トラブルなかったけど、30過ぎてからストレスとかでニキビたくさんできて今かなりひどい状態です😭
治っても同じところに何度もできるし潰してしまい茶色いニキビ跡がシミみたいになってる。
ずっと肌トラブルとは無縁の人が羨ましい。+8
-0
-
75. 匿名 2022/04/01(金) 16:37:33
私も10代~20代前半はターンオーバーできてない?環境だったのか、
ニキビ+ニキビ跡+肌がずっと黒い で最悪の肌だったけど
一人暮らしになって、自分の食生活を見直したら
ターンオーバーの乱れがましになったのか、改善された!
もっと早く改善しておけばよかったけど、人並みになれて今は嬉しいです
+3
-0
-
76. 匿名 2022/04/01(金) 16:37:57
>>1
え?意味ありありだよ!
肌が綺麗な事=若々しく見える
だから。
宝物だよ。
+11
-0
-
77. 匿名 2022/04/01(金) 16:40:09
>>1
顔一面にあったニキビは痕残ってませんか?
息子がニキビ酷くて皮膚科には行ったりしましたが残ったニキビ跡は美容外科的治療しかないのかなと思って+0
-0
-
78. 匿名 2022/04/01(金) 16:49:36
私はも思春期の頃はギトギトの油田だったけどアラサー位からはツルッツルの美肌w
女性はいくつになっても綺麗でいたいんだからラッキーじゃん!+6
-0
-
79. 匿名 2022/04/01(金) 16:50:12
>>61
横だけど「時計じかけのオレンジ」ってカルトな映画があるのよ+6
-0
-
80. 匿名 2022/04/01(金) 16:51:03
35歳。
なぜか先月からピカピカツルツル。
それまでは本当に悩んでた。
若い頃はよく泣いてたし人と目を合わせるのも嫌でした。+9
-0
-
81. 匿名 2022/04/01(金) 16:51:57
>>52
親指閉じたら左になるけど指開くと右になる、、+1
-0
-
82. 匿名 2022/04/01(金) 16:52:33
若い頃なんてもう過ぎたことだしこれから綺麗な方が良いに決まってる。+3
-0
-
83. 匿名 2022/04/01(金) 16:55:02
>>1
その気持ちめっちゃわかる。
私は二十歳になってからいきなり大量発生して顔がニキビに埋もれてたし、どこから湧いて出てくるのって言いたくなるぐらいめちゃくちゃできて、そこから20年悩みに悩みまくって40歳を過ぎた今、ようやく常に小さいのが10個ぐらいあるなってレベルにまで落ち着いたし、薬をつければ大きく膿んだ黄色いニキビにまでは発展しなくなった(普通の40代の人たちはもうとっくにニキビなんてできてないだろうけどね)。
でも若い頃にこれぐらいの肌だったら、もっと人生変わってたかも知れないって思うわ。それに今まで治したい一心でスキンケアにかけてきた高いお金が本当にもったいなかったなぁって苦い気持ちにもなる…。+7
-0
-
84. 匿名 2022/04/01(金) 16:57:25
>>81
それは右なんじゃない?+0
-0
-
85. 匿名 2022/04/01(金) 16:59:25
>>1
若い頃汚くて、年取っても汚いままよりはマシだから今ある幸せを素直に受け入れなさい+3
-0
-
86. 匿名 2022/04/01(金) 17:02:07
30代が一番綺麗だった
40超えた瞬間から弾力が消えて若い頃の悩みと違う悩みが出てきたよ
もう一度回復させたい!+6
-0
-
87. 匿名 2022/04/01(金) 17:05:09
>>9
子供の時からある感じのそばかすだね。画像調べたけど他の画像だとこの画像程そばかす濃くないしこの画像はそばかす濃くしてるのかノーファンデとかなんじゃない??
他の加工してなさそうな感じだと薄らそばかすで別にそこら辺に居る人と変わりなかったけど。愛くるしい顔立ちと雰囲気にマッチしてて素敵だと私は思った。可愛いから女からかなり嫉まれそうだけどwww+15
-0
-
88. 匿名 2022/04/01(金) 17:13:00
肌は綺麗になったけど、年齢相応の肌のたるみは出てきた。
顎が大きく見えるようになった気がする。
ポニーテールすると昔みたいになる+4
-0
-
89. 匿名 2022/04/01(金) 17:15:06
アトピーで中学から25歳くらいまでは下半身がいつも傷まみれだったけど、結婚して実家出たらみるみる治ってツルツルになった。特にお尻!
実家が特別汚いとは思わないけど寝具はあんまり綺麗とは言えなかったからそれが原因かな。+0
-0
-
90. 匿名 2022/04/01(金) 17:21:39
>>36
あ〜
バターロールのあれね
コメ主じゃないけど説明されてやっと納得した+2
-0
-
91. 匿名 2022/04/01(金) 17:24:07
今年34でまだオイリーだし吹き出物できるよ
若い頃のニキビとは少し違うけど
これから美肌になる可能性があるかと思うと歳を重ねるのも悪くないね!!+3
-0
-
92. 匿名 2022/04/01(金) 17:24:53
>>9
乃木坂の北野日奈子ちゃん
本人がかなり元気キャラだから、そばかすもチャームポイントで可愛いと思う。+19
-2
-
93. 匿名 2022/04/01(金) 17:26:50
>>92+5
-0
-
94. 匿名 2022/04/01(金) 17:29:09
>>1
10代の頃は酷い赤ニキビでギトギトボコボコだったけど、35才の今は白くサラサラの綺麗な肌になった
おっせーわ!って感じ+5
-0
-
95. 匿名 2022/04/01(金) 17:32:14
>>1
若いころニキビに悩んだ人は「肌の老化」が遅いかもしれない:研究結果 | WIRED.jpwired.jpかつてニキビに悩まされた人は、染色体の末端を保護するテロメアが長い傾向にあり、細胞の老化が遅い可能性があるという研究結果が発表された。
少し古い記事だけど、ちょっと嬉しい+8
-0
-
96. 匿名 2022/04/01(金) 17:38:11
>>90
あははは〜(笑)
女の子なのに、嫌なあだ名付けられたよー+1
-0
-
97. 匿名 2022/04/01(金) 17:40:59
>>52
>>46だけど、手のひら昔からつるっつるのパツンパツン
シワがないという方が正しいくらい、3本のいわゆる生命線とかがくっきりしてるだけ
これも乾燥だからかな
シワシワなんかじゃないのに顔も耳も脂っぽいわ
+0
-0
-
98. 匿名 2022/04/01(金) 17:50:55
>>1
めっちゃわかるわー。若い頃はいつも脂でテカテカしててニキビも多かった。
あぶらとり紙一気に何枚も使ってた。
年取って油分減ったから楽になったと言えばそうなんだけどシミが多い。
シワは少なめかな。+1
-0
-
99. 匿名 2022/04/01(金) 17:51:13
若い頃はいちご鼻に悩んでたけど気づいたらあまり目立たなくなってた+1
-0
-
100. 匿名 2022/04/01(金) 18:09:37
毛孔性苔癬で小さい頃からずっと腕と足がブツブツだったけどアラフォーになってようやく綺麗な肌になってきた。半袖が堂々と着られるようになって本当に嬉しい!学生の頃ホントに嫌だった(´;ω;`)+1
-0
-
101. 匿名 2022/04/01(金) 18:20:33
私も10代20代ニキビない日のが少なかったほど肌荒れ体質だったけど30を境に急にニキビ消滅した
マスク生活になってファンデ塗らなくなったからかと思ったけどコロナ以前に肌荒れ気にしてノーファンデにマスクしてたころでもずっと治らなくて毎日憂鬱だったのにここ1年くらいで急に消えたから不思議
むしろファンデしてても平気になった+2
-0
-
102. 匿名 2022/04/01(金) 18:34:23
>>32
職場の40代の美人さんがそうだった。本当に綺麗で20代の美人な同僚とも真面目に遜色なくて、思い切って化粧品を聞いたら「めちゃくちゃオイリー肌で若い頃はニキビだらけで…今も乳液とかクリームは使ってなくて。参考にならなくてごめんなさい。」だって!
主さんの事も羨ましいよ…。+11
-0
-
103. 匿名 2022/04/01(金) 18:38:25
>>33
わかる
食生活はかなり影響するよねー
野菜の食物繊維が便秘解消にいいのかな?
私は、チョコ食べなくなってから、すごい肌綺麗になった
U ゾーンのニキビが出なくなった
ひどかった PMS も治って一石二鳥
+2
-0
-
104. 匿名 2022/04/01(金) 18:40:02
>>38
若いうちに肌で苦労した人って、本当に歳取ってから長く綺麗だよね
立派ですビクトリー+4
-0
-
105. 匿名 2022/04/01(金) 18:51:12
私も30くらいまでにきびや毛穴、テカりで毎日憂鬱だったのが35くらいからやっと落ち着いた…
コンシーラーとか乳液とか色々試して挫折して、結局何も役に立たなかったしコンプレックスで辛かったなぁ
肌綺麗な人ってだいたい乾燥肌だよね
脂性肌だった時点で肌ガチャ外れひいてたんだなって思う
+5
-0
-
106. 匿名 2022/04/01(金) 18:52:10
>>9
最後はフライパン曲げてほしかった+0
-0
-
107. 匿名 2022/04/01(金) 19:03:17
30過ぎて、顔のザラザラ、腕のブツブツもなくなり、全身もツルツルになったが、体型は崩れてるので露出する機会もなく、なんか損した気分。みんな可愛い年ごろ(高校、大学の頃)最大級に汚かった。
+5
-0
-
108. 匿名 2022/04/01(金) 19:12:05
>>1
わかる!!まさに、私もそれでにぎびなんてできないし…ホルモンバランスが落ち着いたのかな?あとは、お金も自由に使えるからスキンケアも高いもの使えるようになったからなのかなぁ?理由は謎ですが💦+0
-0
-
109. 匿名 2022/04/01(金) 19:19:10
ずーっと綺麗
親に感謝
父親東北出身に似て色白もち肌全身ツルッツル
母親は私か幼少期のオヤツは手作りか桜エビと煮干しとかトマトとかだった
スナック菓子は絶対買ってくれなかった
多分これも影響してるのかもと思う
+1
-6
-
110. 匿名 2022/04/01(金) 19:39:21
10代〜20代まで、ニキビと毛穴と、、冬になるとほおが真っ赤になって本当に、直視出来ない汚肌で、今のマスク生活だったならもう少し頑張れたと思うほどだった。
学生時代化粧禁止だったけど、クリーム状のファンデべったり塗って登校してて、何度も指導されたけど止めれなかった。綺麗になりたいから塗ってるんじゃなくて、自分でも気持ち悪い穴ぼこブツブツ赤ら顔を、友達達に見せるなんてある意味精神的暴力だと思っていたから。かなりカバー力あるやつだったので、遠目にはすごく綺麗に見えても、近くだと舞台ドーランみたいで、ポイントメイクはしないのでそれはそれで不気味だったと思う、、、
から30年程経ちましたが、色々あって今は何故かはだ綺麗!毛穴ない!と言われるように…。正直ニキビ痕や毛穴はまだあります。
自分では自分の肌がどのレベルなのか把握しているので、浮かれることはないのですが、あまりにもどこ行っても男女問わず言われるので、❓の嵐です。
色だけはとても白いです。シワシミはほぼありませんけど、、、
何をやったかと言うと、何もやらなかったとしか言えません。途中ホントに病んで何もかも放棄したから、いわゆる肌断食をしていたようなものかな。。でも顔もろくに洗ってなかった。+7
-1
-
111. 匿名 2022/04/01(金) 20:01:42
シミも弛みもあるけど、肌は昔よりも落ち着いてる。
でも、会社の二十代前半の女の子の肌にみとれることがある。なんかすごく発光してるよね。
やっぱりうらやましいな。+4
-0
-
112. 匿名 2022/04/01(金) 20:28:14
>>1
全く同じ状況で、無意識で自分がスレ立てしたかと思いました(33歳)
30歳頃にめっちゃ肌荒れして、この先どうなるんだろうって不安な時期があったんだけど、それをピークに落ち着いた
たださすがにニキビ跡の治りはめちゃくちゃ遅い!少しずつ薄くなってるけどまだあります
ずっとあのままじゃなくてよかったけど、どうせなら若いときに…とも思う🥲+0
-0
-
113. 匿名 2022/04/01(金) 20:30:24
>>105
油田持ちはシワができにくいっていうけどどうかね+0
-0
-
114. 匿名 2022/04/01(金) 21:47:45
タバコ辞めたから、若いときより綺麗になったよ+4
-0
-
115. 匿名 2022/04/01(金) 21:49:28
加齢と通院でアトピーが改善してきた+
恥ずかしいことに昔は洗顔やスキンケアの習慣がなかったので、ちゃんとやるようになったのもあると思います
老化には逆らえないけど今の自分のベストを保てるよう頑張ります+0
-0
-
116. 匿名 2022/04/01(金) 22:19:39
49歳
まだ油田。
肌に合う基礎化粧品に出会ってないんだと思う+3
-0
-
117. 匿名 2022/04/01(金) 22:25:18
ここ何年か肌が綺麗になったなぁと
思ってたら
ただの老眼だった。+5
-0
-
118. 匿名 2022/04/01(金) 23:06:54
>>1
40歳でもギットギトの脂まみれだけど、以前と比べたら脂が顔中に充満するまでに時間がかかるようになり、少しずつマシになってる。
肌が綺麗になったねとたまに言われるようにはなった。
中高生の頃は乾燥肌の友達が肌が綺麗で本当に羨ましかったな+3
-0
-
119. 匿名 2022/04/02(土) 07:25:53
33歳、透明感は若い頃より増したと思う。
どうしてなんだろう?
若い頃より健康的な食事、ちゃんと睡眠とってるからかな?
理由がわからない。+2
-0
-
120. 匿名 2022/04/02(土) 08:57:50
>>1
同じです。20代後半で落ち着きました。
ただニキビ跡や、間違ったスキンケアで広がった毛穴等が残ってしまい綺麗とは言えない(T_T)+0
-0
-
121. 匿名 2022/04/02(土) 09:31:23
年っていうかピル飲み始めたらニキビできなくなって、こんなん20年前から飲みたかったわ!ってなってる
生理不順は今のところ治らず毎日不正出血+0
-0
-
122. 匿名 2022/04/02(土) 10:51:13
アトピーで乾燥肌なのに、ニキビが常にあって、毛穴も目立つし綺麗な時期なんてほとんどなかった。
35すぎて、肌にお金かけてみようと思って色々試したら、乾燥もニキビも落ち着いたよ。
本当にキレイな人と比べるとまだまだだけど、自分比ではここまで落ち着いたならまぁいいかとも思ってる。
最近人から褒めてもらえて、「私の肌が人様に褒められるほどキレイなわけなくない?!」って疑ってしまう反面、「頑張ってよかったー!」って嬉しくなって、また頑張ろうと思った!
+0
-0
-
123. 匿名 2022/04/02(土) 11:24:12
>>116
同じく。
ニキビはできないけれど油田。
世界中の乾燥肌で悩む人に差し上げたいわ。+2
-0
-
124. 匿名 2022/04/02(土) 12:25:13
今34歳だけどマスク影響もあるのか、顎ニキビが生理周期のたびにできる!
白ニキビっていうのかな?あれは常に!!
クレーターとかの酷いニキビではないけど、
思春期からずっと皮膚科で塗り薬とかもらってるのに、顎ニキビとか頬にたまに出来るのとかはおさまらないよ。。
周りの友人とか常に綺麗なのに!
いつ落ち着くねん!と思う!!+1
-0
-
125. 匿名 2022/04/02(土) 12:28:13
>>9
この子びっくりした!美人なのにそばかすが凄くて!
でも乃木坂?受かるんだもんね!すごいと思った!!同じそばかす仲間として嬉しかった!
私もそばかすが多くて、社会人になって何十万もかけてレーザーでとりましたよ。。
すこしずつ、時間もかけて。
それでもまだ細かいところはあるけど、
ほとんど気にならなくなった。
これだけあると化粧隠れもしないし、本当に憂鬱になってたよ。+5
-0
-
126. 匿名 2022/04/02(土) 13:40:59
>>5
本当にそう思う。
シミシワ法令線が出てきてハリもなくなってくるから、肌ののキメが綺麗なだけまだ救われる。
+0
-0
-
127. 匿名 2022/04/02(土) 14:49:08
今65歳の母は、若い頃肌が強くて野外スポーツもやってたので40過ぎぐらいまでは毎年真っ黒に日焼けしてた。けど元々肌が強いからか荒れたりしてなかった。
けど気付いたら、最近の母の顔の色というか質感というか…全体的に同い年のマダム平均の人より老けて見えるよ。水分が失われたみかんをイメージしてもらうと分かりやすい。
トピズレだったらごめん。元々の肌質も大事だけど、コツコツと日々ケアする重要性を感じてます。変化もするし。+2
-0
-
128. 匿名 2022/04/02(土) 15:38:52
食生活が大事って分かってるけど辞められない
糖質は毒とか言いますよね+0
-0
-
129. 匿名 2022/04/02(土) 18:20:51
若い時アトピーで丸潰れ
年取って治ったけど今更だわ+0
-0
-
130. 匿名 2022/04/02(土) 20:45:42
>>11
43歳まで毛穴が気にならなかったのが凄い!33歳だけどすでに加齢じかけのオレンジだわ…+1
-0
-
131. 匿名 2022/04/04(月) 10:08:59
20代前半までニキビ面、酷い時は顔面ニキビ。女子なのに…
サプリはもちろん、タンパク質、ビタミン、カルシウムを意識して食事、暴飲暴食やめた。運動は軽めにしてる。20代後半から肌と髪をよく褒められてる。顔自体可愛いわけでもないのに髪型と肌で誤魔化せています。8から10下の男性にも告白された事あり。
若い時の青春はそんないい思い出ないくらい肌がやばかった。+0
-0
-
132. 匿名 2022/04/19(火) 21:09:50
私もヒカル並みに肌が汚い😢【完全公開】汚すぎた肌はなぜここまで綺麗になったのか?(アトピー乾燥肌ニキビ跡がほぼ完治) - YouTubeyoutu.beお知らせ登録についてはこちら↓https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-7ZUEPtfsUNhJnaVDq3Plf2FgdcSo5OuXcTjyge-J_S5Xug/viewform※購入を確約するものではありません。※以下ドメインからのメールを受信できる状態にしてお...">
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する