-
1. 匿名 2022/03/30(水) 17:30:28
同番組は、城主のビートたけしが所有する「たけし城」を落とすため、一般参加者が数々の難関を攻略するアトラクションバラエティー。TBS系で1986年~89年にかけて放送され、「竜神池」などの人気ゲームを生み出した。
+65
-3
-
2. 匿名 2022/03/30(水) 17:31:46
谷隊長+50
-0
-
3. 匿名 2022/03/30(水) 17:31:50
懐かしいなー+74
-0
-
4. 匿名 2022/03/30(水) 17:31:54
これ面白かったよね。覚えてるよ。+128
-0
-
5. 匿名 2022/03/30(水) 17:31:58
殿の大暴れ楽しかったの覚えててる〜
見たい見たい
+48
-0
-
6. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:12
Takeshi's Castle+5
-0
-
7. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:28
懐かしいタケちゃんマンとブラックデビル+5
-8
-
8. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:28
元祖SASUKE+53
-0
-
9. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:32
子供の時テレビで見たなー
出てみたかった!+55
-0
-
10. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:36
復活?素人参加がOKなのかしら?+6
-0
-
11. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:51
この番組中東とかでも人気なんだよね+19
-0
-
12. 匿名 2022/03/30(水) 17:32:55
ジブラルタル海峡+68
-0
-
13. 匿名 2022/03/30(水) 17:33:36
マジで?!
こないだ復活してほしい番組のトピで書いたわ!
あの時プラス大量だったからガルちゃんも満更じゃないわね〜w+35
-1
-
14. 匿名 2022/03/30(水) 17:33:38
海外でも人気だからいいんじゃない+21
-0
-
15. 匿名 2022/03/30(水) 17:33:55
>>12
悪魔の館+12
-0
-
16. 匿名 2022/03/30(水) 17:35:16
代替のSASUKEがあるから、別にいらないよね+1
-14
-
17. 匿名 2022/03/30(水) 17:35:53
+38
-0
-
18. 匿名 2022/03/30(水) 17:36:20
+35
-0
-
19. 匿名 2022/03/30(水) 17:36:37
キラーカーン?に出会ったら怖すぎる。あんな迷路通りたくない😱+22
-0
-
20. 匿名 2022/03/30(水) 17:36:40
>>2
行けーっ!+13
-0
-
21. 匿名 2022/03/30(水) 17:37:09
再放送じゃなくて新たに収録なのかな?
この時代に一般人とか難しそう
+20
-0
-
22. 匿名 2022/03/30(水) 17:37:54
巨大迷路にハラハラした
あの頃のバラエティーはスリルがあって本当に面白かった
+29
-1
-
23. 匿名 2022/03/30(水) 17:38:41
きのこでポン+12
-0
-
24. 匿名 2022/03/30(水) 17:39:04
昔やったのを見せてくれるってこと?+7
-0
-
25. 匿名 2022/03/30(水) 17:39:11
一般人といいつつ、欽ちゃんの仮装大賞みたいに芸能人が応募して出たり、売れてない芸能人が出たりしそう。+11
-0
-
26. 匿名 2022/03/30(水) 17:39:17
小学生の頃大好きで、キャーキャー言いながら見てた。
いつか自分も出たいな、って思ってた。+25
-0
-
27. 匿名 2022/03/30(水) 17:39:59
>>24
違うな+3
-0
-
28. 匿名 2022/03/30(水) 17:40:10
たけし城の産みの親の桂Pも出してあげて+3
-0
-
29. 匿名 2022/03/30(水) 17:40:28
箱に入ったボールくじで、相撲相手を決めるのが楽しかった。
着ぐるみのお相撲さんなら大当たり。
他にも城みちるとかいた気がする。+18
-0
-
30. 匿名 2022/03/30(水) 17:40:32
来年配信って
まだ今年3月ですけど😂+16
-0
-
31. 匿名 2022/03/30(水) 17:41:04
渡嘉敷さんと大念寺さんは出るのかな?+1
-0
-
32. 匿名 2022/03/30(水) 17:41:16
>>10
素人参加危なそう(笑)
でもどこまで攻めてくれるか楽しみ+5
-0
-
33. 匿名 2022/03/30(水) 17:41:25
ラストステージの車で戦うやつが大好きだった
ひたすら熱くテレビを応援してたわ+21
-0
-
34. 匿名 2022/03/30(水) 17:41:46
あんな激しいのもう無理でしょ。アマプラはできるのかな。
ジブラルタル海峡が見たい。サスケより絶対面白い。+9
-0
-
35. 匿名 2022/03/30(水) 17:41:57
小さい頃あの戦車みたいなの乗りたかったw+7
-0
-
36. 匿名 2022/03/30(水) 17:42:04
+21
-0
-
37. 匿名 2022/03/30(水) 17:42:13
再放送ならよくCSでやってるからニュースにする程でもないけど+3
-0
-
38. 匿名 2022/03/30(水) 17:42:39
よくぞ生き残ってきた我が精鋭たちよ‼︎+17
-0
-
39. 匿名 2022/03/30(水) 17:44:03
>>33
やたらと感動的な音楽なんだよね!
エンディングに参加者すべての名前が表示されるのも胸アツ!
今の時代にはそぐわないんだろうけど+17
-0
-
40. 匿名 2022/03/30(水) 17:44:05
>>11
えー?
じゃ、池を石蹴って渡るやつ、油田でやって欲しいわ。+2
-0
-
41. 匿名 2022/03/30(水) 17:45:24
>>32 参加してみたい😆
+3
-0
-
42. 匿名 2022/03/30(水) 17:45:47
>>31
過去、問題起こした人がいっぱい出てきたら面白いね。ショーンKとかも。+7
-0
-
43. 匿名 2022/03/30(水) 17:45:47
街かどテレビってなかった?
流れてきたカラオケを歌詞見ないで歌いきったらクリアみたいなやつ+1
-0
-
44. 匿名 2022/03/30(水) 17:46:32
>>31
今や二人ともTV出たらアカン人やん 笑+0
-0
-
45. 匿名 2022/03/30(水) 17:46:44
きのこでポン
+2
-0
-
46. 匿名 2022/03/30(水) 17:47:24
>>37
ひょうきん由美が出てた頃のなるほどザワールドもどこかで放送してないかな?観たいなぁ。+5
-1
-
47. 匿名 2022/03/30(水) 17:47:40
>>43
スナックのセットの中で歌わされるのはあった+6
-0
-
48. 匿名 2022/03/30(水) 17:47:45
攻撃軍と防衛軍だっけ
攻撃軍の隊長が谷隼人+2
-0
-
49. 匿名 2022/03/30(水) 17:48:22
>>47
多分それ!
大木凡人がいたやつ+3
-0
-
50. 匿名 2022/03/30(水) 17:48:53
>>16
あれは己との戦い
こちらはたけし軍団との戦い+3
-0
-
51. 匿名 2022/03/30(水) 17:49:08
やったー!アマプラで見られるの楽しみ😆😆😆+5
-0
-
52. 匿名 2022/03/30(水) 17:49:57
予言 なかやまきんに君は出る。+2
-0
-
53. 匿名 2022/03/30(水) 17:50:49
>>40
めちゃくちゃ滑って落ちそう+5
-0
-
54. 匿名 2022/03/30(水) 17:51:07
>>15
池のやつもあったね。軽くて浮いてるだけの石があって踏むと沈んじゃうやつ🤣+9
-1
-
55. 匿名 2022/03/30(水) 17:52:45
>>54
ぐぐったら1に書いてある竜神池だった。+5
-0
-
56. 匿名 2022/03/30(水) 17:53:55
>>15
ストロング金剛さんが亡くなったニュースはショックだった。+6
-0
-
57. 匿名 2022/03/30(水) 17:54:32
>>10
素人の場合怪我したりトラブったとき厄介だよね
他にも
・絵面に華がない
・自分で見せ場を作れない
・気の利いた返しができない
・製作陣がいちいち気を遣わないといけない
・編集しても編集しても面白くならない
こういう問題が出て来そうな気がする
別に昔も素人だったから素人でもいいけど子どもはやめて。ほんとしょうもなくなるから。+1
-2
-
58. 匿名 2022/03/30(水) 17:54:38
>>55
ありがとう‼︎+3
-0
-
59. 匿名 2022/03/30(水) 17:55:25
え、来年なの!?
まだ3月だからだいぶ先ね。+3
-0
-
60. 匿名 2022/03/30(水) 17:55:34
当時、2億円掛けて緑山スタジオにセット作ったんだよね。バブリーな時代で制作費にもお金掛けられたけど当時のクオリティーでやれるのはプライムビデオやNETFLIXなのかな+7
-0
-
61. 匿名 2022/03/30(水) 17:56:39
>>56
私、風雲!たけし城でストロング金剛さんを知った。+5
-0
-
62. 匿名 2022/03/30(水) 17:58:09
>>57
じゃ、なんであんなに面白かったんだろ。
地味な素人が混じって健闘してたら盛り上がりそうだけどな。希望があるというか。+5
-0
-
63. 匿名 2022/03/30(水) 17:58:32
予想だけど
素人参加はなさそう+0
-0
-
64. 匿名 2022/03/30(水) 18:00:16
>>63
そういう時代よね。ツマンネ。+3
-0
-
65. 匿名 2022/03/30(水) 18:01:24
再放送でいいんだけど+4
-0
-
66. 匿名 2022/03/30(水) 18:07:03
>>16
全くの別モンw+2
-0
-
67. 匿名 2022/03/30(水) 18:11:19
>>2
よくぞ生き残った我が精鋭達よ+13
-0
-
68. 匿名 2022/03/30(水) 18:18:29
>>1
キノコでポン!+3
-0
-
69. 匿名 2022/03/30(水) 18:19:32
>>24
CSでやってるよ!
めっちゃ懐かしいっ+2
-0
-
70. 匿名 2022/03/30(水) 18:28:52
地上波だと色々厳しくてもう出来なさそうだよね
アマプラでやるならもちろん観るわ〜+2
-0
-
71. 匿名 2022/03/30(水) 18:30:02
たけしの水鉄砲だけ規格外の強さで絶対無理だろと思ってたけど参加者が勝ったこともあったんだよね+7
-0
-
72. 匿名 2022/03/30(水) 18:40:45
>>12
つり橋歩いてる所にボール撃ち込むのよね。今思うといろいろチャレンジャーだなあ。+11
-0
-
73. 匿名 2022/03/30(水) 18:43:07
>>38
当時は小学生だったけど、マンガ好きな私には厨二病くすぐられる台詞だったわ。+2
-0
-
74. 匿名 2022/03/30(水) 18:43:20
>>2
乗り込めぇ!+5
-0
-
75. 匿名 2022/03/30(水) 18:51:52
>>12
懐かしい笑+3
-0
-
76. 匿名 2022/03/30(水) 18:54:56
>>57 >>62
素人と芸能人が一緒にカートに乗ってなかった?それが出来れば華がないは解決出来そう。
素人参加番組では「ねるとん」も面白かった、進行する人の力量で盛り上がりそう。
+3
-0
-
77. 匿名 2022/03/30(水) 19:02:40
10年くらい前にエーゲ海の島のホテルでテレビつけたら、やってたよ。+2
-0
-
78. 匿名 2022/03/30(水) 19:16:34
>>17
コレってファミリートレーナーだよね?持ってたなー。ドタバタやってた+5
-0
-
79. 匿名 2022/03/30(水) 19:18:38
>>19
キラーカーンさんじゃないよ。この間亡くなったストロング金剛さん。+4
-0
-
80. 匿名 2022/03/30(水) 19:29:49
今地上波でやったら3時間枠で無駄に引き伸ばし、無駄に豪華な芸能人呼んでつまらないやり取り、CMCMまたCMでクソつまらないだろうからアマプラで配信なのは嬉しい+5
-0
-
81. 匿名 2022/03/30(水) 19:40:25
過去の総集編とか見てみたいな+4
-0
-
82. 匿名 2022/03/30(水) 19:40:35
>>1
配信楽しみです♪+0
-0
-
83. 匿名 2022/03/30(水) 19:55:42
これって世界中でリメイクみたいにして大人気じゃなかったっけ+1
-0
-
84. 匿名 2022/03/30(水) 20:00:31
石倉三郎さんも復活してほしいw+1
-0
-
85. 匿名 2022/03/30(水) 20:07:32
+5
-0
-
86. 匿名 2022/03/30(水) 20:24:55
みるみるみたいです。楽しみです。+2
-0
-
87. 匿名 2022/03/30(水) 20:32:59
楽しかったねーあの時代
戻りたいな+5
-0
-
88. 匿名 2022/03/30(水) 20:49:46
>>72
想像するだけでワックワクするけど、それでクレームする人がいるんでしょ?+1
-0
-
89. 匿名 2022/03/30(水) 21:18:24
>>1
懐かしい!
キョンシーの格好で出てた人知ってる人いる!?+1
-0
-
90. 匿名 2022/03/30(水) 21:26:20
総合演出がSASUKEの乾雅人さんらしいね。
SASUKEも大好きだしものすご楽しみ!+0
-0
-
91. 匿名 2022/03/30(水) 21:51:43
>>62
キャラ立ってる人が毎回いた気がする。
編集さんの力もありそう。
あと、もしかしたら芸人志望の人だったのかもしれない。
当時は子供だったから、そういう素人みて、すごく面白がってたけど、今見たらどうかな?とも思う。+0
-0
-
92. 匿名 2022/03/30(水) 22:02:39
>>56
訃報のニュースで名前がストロング小林に変わってた。ニュースを見た時は真っ先にたけし城の事を思い出しました+2
-0
-
93. 匿名 2022/03/30(水) 22:05:48
>>88
今回は地上波放送じゃないからその辺は大丈夫かなーって+0
-0
-
94. 匿名 2022/03/30(水) 22:08:03
>>12
ボールキャッチするのも怖いよね+3
-0
-
95. 匿名 2022/03/30(水) 22:11:43
>>57
素人だから面白いのに
芸能人がやっても全然おもしろくないよ+4
-0
-
96. 匿名 2022/03/30(水) 22:14:26
よくぞ生き残った
我が精鋭たちよ!+2
-0
-
97. 匿名 2022/03/30(水) 22:16:05
石倉三郎も出てたよね?
殿!殿!ってたけしの横に居て叫んでいるイメージ+1
-0
-
98. 匿名 2022/03/30(水) 22:17:43
丹古母鬼馬二も本気で怖かった!+0
-0
-
99. 匿名 2022/03/30(水) 22:39:23
ストロング金剛とか城みちるとか出てくるのかな。+1
-0
-
100. 匿名 2022/03/30(水) 22:45:33
子供の頃見たときすごく面白い印象あったけど
大人になってCSで見たときに
全クリできた人がいなくて三度くらい連続で録画したけどスッと醒めたな
三回に一度くらいはクリアできない脱落するヒトでそう+0
-0
-
101. 匿名 2022/03/30(水) 23:08:56
よろい注+1
-0
-
102. 匿名 2022/03/31(木) 00:43:19
>>89
ニコニコ動画でジブラルタル海峡渡ってるのがあったよ。それからTwitterでウルトラセブンに戦い挑んでたキョンシーも見つけた!😆
+1
-0
-
103. 匿名 2022/03/31(木) 01:47:48
子供の頃だから詳しいコトは覚えていないけど、凄く笑った記憶しかない。
毎週すごく楽しみだった。+2
-0
-
104. 匿名 2022/03/31(木) 14:45:23
嬉しい😆😆😆+2
-0
-
105. 匿名 2022/04/03(日) 10:27:35
子供の時に見てた
今なら出でみたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1980年代後半に人気を誇った視聴者参加型バラエティー番組『痛快なりゆき番組 風雲!たけし城』が、『復活!風雲!たけし城』(仮タイトル)として、2023年にAmazon Prime Videoにて配信されることが30日、発表された。