ガールズちゃんねる

【パニック映画】サメ映画について語りたい

138コメント2022/03/31(木) 01:39

  • 1. 匿名 2022/03/28(月) 15:01:09 

    先日CSのAXNで、シャークネードの1〜6が放送してたので全部録画してみました。まだ2作品しか観てないですが、あり得ない展開に笑いながらも思わず見入っちゃいました(笑)

    シャークネードに限らず、サメ映画について皆さんと語りたいです!

    +18

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/28(月) 15:03:25 

    +18

    -15

  • 3. 匿名 2022/03/28(月) 15:03:42 

    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/28(月) 15:03:52 

    実はカワイイ、イルカには敵わない

    +1

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/28(月) 15:04:49 

    パニック系の映画って大体前半エロ持ってくるよね

    +46

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/28(月) 15:06:10 

    >>5
    ホラーとかもそうだけど
    麻薬やってたりヤッてたする陽キャシーン見せて、観客にこういう調子乗った奴らなら逝っても構わんよな!!!?って見せてるんや

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/28(月) 15:06:27 

    >>3
    ジョーズ4テレビでやってたけどなんだこれ?
    って感じだった(笑)

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/28(月) 15:06:56 

    何気に、テレビの深夜映画を見てたらサメが高速道路で人を襲ってた

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/28(月) 15:07:34 

    >>3
    なんだかんだこれがダントツで一番怖いし面白い
    スピルバーグ本当にすごいわ

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/28(月) 15:07:37 

    シャークネードだけは
    非現実すぎてあんまり楽しめなかった。
    ディープブルーとかも非現実だけど
    ゾクゾクする。
    酸素マスクされてタンカに乗ったままのやつ
    ガラスにぶつけるところとか

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/28(月) 15:08:07 

    結局ジョーズに原点回帰しがち

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/28(月) 15:09:53 

    >>6
    ジェイソンさん、出番ですってか?

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/28(月) 15:10:07 

    戦いのシーンは影で表現したり絡みなしでするよね。手足かじられたりまでは、しっかり描かれて。
    予算と時間不足なんだろうけど、嫌いじゃない。

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/28(月) 15:10:32 

    金曜ロードショーでサメ映画やってほしい!
    みんなで実況しながらわいわいみたいの

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/28(月) 15:10:35 

    ロストバケーション。
    映像がキレイ。ストーリーも秀逸。

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/28(月) 15:10:35 

    パンチするといいってホンマですか⁉️

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/28(月) 15:10:54 

    私はディープ・ブルーが1番印象残ってるかな
    めっちゃサメ贔屓の女性研究者がいろいろやらかすやつ

    +74

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/28(月) 15:11:26 

    水着のお姉ちゃんが大概ターゲットになりがちですねw

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/28(月) 15:11:29 

    ダーダン、ダーダン、ダン、ダン、ダン、ダン、ダン、チャララピー

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/28(月) 15:11:30 

    ディープ・ブルーが一番こわかった。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/28(月) 15:11:38 

    >>4
    何の映画だったか忘れたけど、イルカ🐬が助けてくれるのあったよね?
    ハラハラの中🐬が助けてくれてホッとして和んだ様な。

    鉄板はやっぱり初代ジョーズだけど。
    ディープブルー1は脚本も映像も良く出来ててハラハラドキドキだった。
    名優のサミュエルがまさかの!?ってあのくだりは度肝抜かれたw
    あとは最初は期待せずに観たパニックマーケットも割と良かった。
    人間ドラマもありつつ、話も筋が通っててプラス🦈映画としても成り立ってたし。
    そして何よりヒーローがガチイケメン、目の保養w

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/28(月) 15:12:01 

    スピルバーグの海底からのサメ目線のアングルが上手い。人の足がターゲットにされててさ。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/28(月) 15:13:29 

    サメ視点のコメディ見たいなあ。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/28(月) 15:13:29 

    オープンウォーターが怖かった
    自分が金づちだから余計に

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/28(月) 15:13:31 

    泣く子はいね"ぇーかーーー
    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/28(月) 15:13:50 

    >>3
    まさに金字塔。
    何度見ても面白すぎる!!!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/28(月) 15:14:16 

    >>10
    シャークネードはもう無茶苦茶すぎ
    なんであれだけシリーズ化したのか謎
    しょうもなさすぎなのが逆にウケたのかな

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/28(月) 15:14:28 

    雪山に出たヤツで、もうあきれたわw

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/28(月) 15:14:40 

    子供の時にジョーズを見てから海には怖くて入れない。あの音楽も怖いし。
    でも好きな作品だし、50年近く前に作ったスピルバーグはすごいと思う

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/28(月) 15:15:18 

    B級という前提で観たら、まあまあ面白かったよ。
    理不尽な死に方する人が数人いるから若干胸クソだったけど。
    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/28(月) 15:15:44 

    >>21
    たぶん「ジョーズ3」です。
    イルカがたくさん出てきて助けてくれる。
    でも内容はゴミですw

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/28(月) 15:16:13 

    >>3
    夏休みにおばあちゃんちで従兄弟たちと見てて、気持ち悪くなってお昼に食べたそうめんを戻してしまってダブルパニックになったのを思い出す

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/28(月) 15:17:30 

    サメ映画で砂からサメでてきたんだけど何なんですか?
    ヤラセですか?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/28(月) 15:17:31 

    スピルバーグの初期の作品はお金より、工夫とアイディアで恐怖感を盛り上げてて良かったよね。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/28(月) 15:17:34 

    >>7
    ジョーズ2はドラマ性に欠けるも結構頑張ってた。
    ジョーズ3で一気にゴミ映画になりジョーズ4はもうコメントしようがないクソ映画w

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/28(月) 15:17:35 

    日本人:アメリカは本当にサメ映画が好きだなあ

    映画会社:日本のマーケットで利益見込めるからある程度日本の配給会社の意見も取り入れてサメ映画作ってるよ!

    この図式だったのウケたわ、日本とアメリカでサメ映画は持ちつ持たれつなんだねー

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/28(月) 15:18:12 

    >>1
    私も見ましたw
    本当にあり得ないですよね~。けど「オイオイ」って言いながら
    必ず見てしまう自分がいます。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/28(月) 15:18:53 

    サメ映画大好き。
    B級ぽいのも大好きだし名作と言われてるものも好き。
    ブレイクライブリーの一人で戦うやつも映像が綺麗で良かった。
    自然の怖い生き物のパニック映画好きなんだろうけど
    ワニとかヘビとかはあまり響かないんだよね。
    あとクマ映画が少ないのが不満。やっぱ人形やCGじゃ難しいんだろうな。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/28(月) 15:20:04 

    小栗の日本沈没とジョーズって
    避難しなくていいって行政が間違ってて悲惨なことになるの同じ
    ほらみろってとこw

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/28(月) 15:20:13 

    >>25
    こんなのが来たら、メロン熊並みに園児が大泣きしちゃうw

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/28(月) 15:20:48 

    フライング・ジョーズ
    過去、深夜に放送されていて何度か見ました。
    名前の通りには飛ばない、最後の退治の仕方がグロかった記憶です。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/28(月) 15:20:57 

    >>22
    サメの模型?が海の中で全く動かなかったんだよね。だからサメをほとんど出さない(出せない)演出に切り替えたのが恐怖心を煽り功を奏したんだよね。
    サメが実際に姿を現してるシーンは全て上手く模型が動いてくれた時ばかりのを集めたものだそうですよw

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/28(月) 15:21:31 

    子供の頃「ジョーズ」を観た日の
    お風呂が怖かった

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/28(月) 15:21:40 

    >>35
    作品の出来で言えば1なんだろうけど
    私は2が一番好き。
    当時のアメリカのビーチの雰囲気とか
    お馬鹿ぽい若者とかワイワイ出てきて味わい深い。
    フルーツパンチが美味しそう〜って子供心に思ったわ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/28(月) 15:22:01 

    >>9
    ジョーズ撮った時、確か27歳なんでしょ…
    天才すぎるわ!!!

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/28(月) 15:22:26 

    >>16
    鮫の眉間?辺りをパンチじゃなかったですかね?

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/28(月) 15:23:02 

    最近これ見たんだけど、テンポ早くて面白かったよ!
    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/28(月) 15:23:42 

    >>29
    私も
    子供が襲われるシーンがほんとに怖くて、家族で海水浴に行ったのに海に入るのを泣いて嫌がった記憶がある

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/28(月) 15:23:54 

    >>6
    なるほど、その陰キャ脳嫌いじゃない!(褒めてるw)
    愛犬と散歩してるほのぼのおじいちゃん・おばあちゃんとか襲ったら大ブーイングだろうね!

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/28(月) 15:24:12 

    シャーク・ナイト

    サメパニックというより、人間が怖い系だけど。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/28(月) 15:24:33 

    シャークナイトは面白いけどな。
    若者たちがキャンプ場にバケーションに行って
    なぜか湖にサメがいるやつ。
    人間同士のやりとりもおもろい。

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/28(月) 15:24:38 

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/28(月) 15:25:14 

    >>47
    色んな種類のサメが出てくるやつだっけ?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/28(月) 15:25:19 

    テレビ東京の午後のロードショーで夏になると、◯曜日はサメ!って特集やるよ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/28(月) 15:25:57 

    結構シャークナイト好評で嬉しいわw
    サメ系ってレビューが馬鹿にしてる人多いからさ
    やっぱサメ好きはわかってるんや!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/28(月) 15:28:53 

    >>31
    それです!!
    今調べてきたけど間違いなくそれ、あースッキリしたw
    海洋学者が出てきて可愛がってる🐬が助けてくれるんでしたね。
    あの可愛い🐬達だけは鮮明に覚えてるけど、確かに内容はほぼ覚えてないくらい楽しくなかったですね😅

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/28(月) 15:29:19 

    ジョーズは「サメ」って意味じゃないけど、英語圏でもサメだとカンちがいしてる人がいる、って以前何かで読んで、すごいなと思ったわw
    もう「サメ」って意味でいいとさえ思う

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/28(月) 15:30:08 

    配信サイトではサメ映画多いのってアマプラなイメージなんだけどどうなんかしら?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/28(月) 15:33:49 

    >>53
    それです!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/28(月) 15:35:37 

    >>58
    家はサブスクはネトフリとアマプラだけだからあんまり比較出来ないけど。
    でもアマプラだけでも充分にサメ映画あるから満足してる、その他のパニック映画も多い。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/28(月) 15:36:28 

    ジェイソン・ステイサム主演だから観た。まぁまぁだったかな
    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +14

    -7

  • 62. 匿名 2022/03/28(月) 15:36:35 

    >>58
    Huluも結構配信されてるよ!
    このトピでまだ名前が
    上がってないのだと、
    海底47mが面白かったな〜。
    お姉ちゃんのキャラが
    賛否両論だけどw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/28(月) 15:36:51 

    シャークトパスだったかな
    タコとサメが合体してるの

    色んなのと合体してるのが笑えて好き

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/28(月) 15:37:22 

    >>45
    えぇそんな若かったんか。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/28(月) 15:37:26 

    >>17
    サミュエル・L・ジャクソンのやられ方よ…
    さらに最後に「あんた死ぬんかい!」てなったよね(笑)

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/28(月) 15:38:50 

    >>1
    私がたまたま見たやつは、川もグイグイ逆流してったよ〜笑
    淡水もなんのその!かよ笑
    笑っちゃうのに一応ドキドキしちゃう悔しさね!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/28(月) 15:39:31 

    オープンウォーター
    と言う映画。私の遠い記憶ではサーファーが流されて
    ひたすら太平洋?か、何人かが、どこだかで浮いてる映画。
    そこでサメの今恐怖に怯えながら、、、みたいな内容だった。ひたすら浮いてるだけだよ~知ってる人いる?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/28(月) 15:41:41 

    題名分からないけどサーフィンしてたら怪我して岩礁に上がったら、血に惹かれてサメがやってくる、だんだん潮が満ちてきて絶体絶命ってやつ、面白かった

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/28(月) 15:41:50 

    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/28(月) 15:43:25 

    題名忘れたけどアマプラで見たB級映画
    家の中にサメ(亡霊)が出るんだけど完全に着ぐるみだったwたぶん突っ込み入れつつ笑って見る作品なんだと思った

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/28(月) 15:43:56 

    ディープ・ブルー→面白い!
    ディープ・ブルー2→真面目に考えてはいけない
    ディープ・ブルー3→突っ込みつつ笑える

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/28(月) 15:45:34 

    >>61
    これより酷いサメ映画を観た事
    あるからかもしれないけど、
    私は楽しめたわw

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/28(月) 15:45:46 



    シックスヘッド・ジョーズが気になります。





    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/28(月) 15:46:20 

    >>2
    女性の浮力が半端ないな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/28(月) 15:46:56 

    >>67
    見たよ。確か置いてきぼりにされたんだよ。結末が予想外だったわ。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/28(月) 15:47:02 

    ファイブヘッドシャークは完全にゴム手袋でした

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/28(月) 15:47:25 

    めっちや巨大なサメの映画見たことある、クジラとかと比べものにならないぐらい巨大なサメだった

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/28(月) 15:48:18 

    >>68
    ロスト・バケーションかな?
    あの映画の内容もそうだけど、
    エンディングのSiaの曲も好き。
    洋楽 和訳 Sia - Bird Set Free - YouTube
    洋楽 和訳 Sia - Bird Set Free - YouTubeyoutu.be

    "Bird"は鳥。鳥のように自由に。英語の勉強の一環で、洋楽の翻訳を行っています。邦楽もいいですが、英語を勉強しているうちに世界にはとても良い曲がたくさんあることを知りました。(特にLove song)お粗末ですが、見ていただければ幸いです。[世...

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/28(月) 15:48:24 

    >>30
    私も好き
    犬が犠牲にならないところも良い
    ペットが犠牲になる系のパニック映画は辛い

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/28(月) 15:49:41 

    この間wowowで頭が六つあるサメの映画やってた

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/28(月) 15:50:12 

    私の一押しは海底47メートル
    古代マヤ~の方も面白いよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/28(月) 15:52:47 

    海底47mが好き!
    冒頭の綺麗なリゾート風景からの暗い海の底のギャップがすごい。
    ワイヤーの整備くらいきちんとやっとけ!の一言に尽きる。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/28(月) 15:52:55 

    >>79
    わかるわー
    チワワのとこが一番手に汗握った

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/28(月) 15:54:24 

    >>29
    スピルバーグは煽り運転って言葉もない時代に激突っていう名作を超低予算で作ってるんだよね

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/28(月) 15:54:26 

    色々なサメ映画観たけど、
    結局この2作がダントツで
    面白かった。
    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/28(月) 15:58:14 

    >>82
    これの続編も出てる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/28(月) 15:59:28 

    子供の時、夏休みにお母さんの実家に帰ると、映画でジョーズやっていて毎回見ていた。
    見たあとお風呂入れなくなった。
    久しぶりにみたくなってきたなー

    サメの目って不気味だよね
    映画のサメは作り物だからあんなにでかいんだよね?



    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/28(月) 16:00:16 

    >>1
    早く3と4を見るんだ!
    ゲラゲラ笑って幸せホルモン出まくりよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/28(月) 16:01:25 

    >>61
    うーすごい!このポスターだけでもゾッとする!
    でも見てみたい!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/28(月) 16:03:53 

    >>54
    午後ロースタッフに激しく期待をして待ってる。
    サメ映画ソムリエだわ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/28(月) 16:05:33 

    >>1
    サメが大好きで、飼えるものなら飼いたい
    無理なのでサメ映画はよく観てきました
    サメ出演の作品40本以上は鑑賞してる

    個人的に3位までつけるなら
    1ロストバケーション
    2ディープブルー
    3ジョーズ
    でした。
    ジョーズは間違いなく素晴らしい作品だけど、IMAXとかでもう凄い映像を観すぎて昔感は否めないからこういう結果となりました。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/28(月) 16:05:43 

    >>15
    いたいよね~泣って変なグロ映画より心が痛くなった。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/28(月) 16:07:45 

    サメのアップ
    かわいいお人形みたいなのたまにあるよねw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/28(月) 16:10:13 

    >>87
    あの無機質な瞳がカワイイ///
    肌も気持ちいい!イヌザメとかもぉ抱っこしてたい!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/28(月) 16:12:20 

    >>67
    見たよ
    ツアーでダイビングしてたのに、夫婦?カップル?がまだ潜ってるのにボート帰っちゃうの
    海から顔出して周り見渡しても360度ずーと海
    体冷えてくるしサメ寄ってくるし
    面白い映画だった

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/28(月) 16:12:22 

    >>6
    陽キャに1人地味な子が交じってる

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/28(月) 16:15:03 

    クオリティ高いのも好きだけど、B級もネタとして好きだよ
    草www
    みたいな感覚で観てる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/28(月) 16:23:58 

    >>7
    ジョーズは1か2が面白かったな
    後はなんだかな~って感じだった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/28(月) 16:26:42 

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/28(月) 16:27:06 

    スピルバーグの映画でデビュー作かな?大型トレーラーの大暴走だっけ?あれは怖かったよ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/28(月) 16:31:18 

    >>100
    激突かな

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/28(月) 16:37:16 

    >>67
    ひたすら海で浮いてただけのクソ映画だったw
    いつか何かあると期待して期待して期待して我慢しながら見たけどリアリティあり過ぎてドラマティックなことは一切何も起こらず終わった
    暇な時間だった

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/03/28(月) 16:48:21 

    >>73

    アレは、サメっちゅうよりモミジ饅頭がのたくっている感じかな。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/28(月) 16:57:54 

    >>17
    ヒロインはコックの人 

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/28(月) 16:59:04 

    >>65
    主役っぽく演説ぶってバクーッ!そして水中で2頭のサメが仲良く半分こ。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/28(月) 16:59:12 

    >>1
    有吉とマツコの番組の中のコーナーで世界の3大○○ってやつでやってて旦那と盛り上がってすぐレンタルしに行きました
    とにかく突っ込みどころ満載すぎて逆に面白かったw

    スカイシャークって映画とシックスヘッドシャーク?みたいな映画もあったのでそのうち見てみようと思いますw

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/28(月) 17:03:51 

    >>77
    MEG(ザ・メガロドン)かなぁ?
    新しいのも出ましたよね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/28(月) 17:07:27 

    >>101
    そうです、そうでした
    あれは本当怖かったです。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/28(月) 17:10:44 

    >>99
    こんなにいろいろあるんだ
    もはやサメをどうしたいのかわかんないねw

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/28(月) 17:30:00 

    シャークネードは3くらいまではバカバカしさを楽しめたかな。それ以降は狙いすぎて逆につまらない。
    個人的にはメガシャークシリーズもオススメです。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/28(月) 17:45:36 

    >>61
    ポスターに騙された感じ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/28(月) 18:08:28 

    >>1
    シャークネード大好きです。
    タイムスリップ?や奥さんがアンドロイドになったりむちゃくちゃだよねw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/28(月) 18:24:43 

    サメ映画見過ぎてどれがどれだかわからなくなって途中であれ?これ見たことあるな・・って気づく。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/28(月) 18:45:43 

    >>74
    死海かな?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/28(月) 19:04:44 

    家族がサメ映画好きでよく観てるけどとんでも展開な作品が多い
    頭が6つとかサメが降る竜巻(これがシャークネードかな?)だとか他の生物とくっつけてみたとか…サメ界はインフレ起こしてるね

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/28(月) 19:26:58 

    >>17
    私も今のところディープ・ブルーがサメ映画で一番好きかも

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/28(月) 20:00:06 

    サメ映画はたくさんあるけどワニ映画は少ないね。
    3年ほど前に映画館でワニが襲ってくるアメリカ映画を見た。タイトルは忘れた。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/28(月) 20:06:12 

    >>17
    このシリーズに出てくるボス的な存在の研究者がどいつもクソみたいなやつだよね

    ディープブルーをきっかけに一時期サメ映画ばっか観てて突然サメブームがきてたわw

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/28(月) 20:06:21 

    >>117
    ワニ映画はクロコダイル・ダンディー1択ですわ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/28(月) 20:18:25 

    >>106
    その回印象に残ってる!
    マツコと有吉がゲラゲラ笑いながらツッコミ入れてて面白かったな〜
    一緒にサメ映画鑑賞したいw

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/28(月) 20:28:23 

    オープン・ウォーター

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/28(月) 21:01:15 

    >>16
    目も!急所なんだって。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/28(月) 21:02:55 

    >>121
    ナイトスクープでこれ見た依頼者が「自分は上がれる」って豪語してたけど、結局ダメだったやつ見た。
    怖いと思った。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/28(月) 21:48:13 

    >>47
    続編ありそうで無いのね( ; ; )

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/28(月) 22:23:39 

    >>8
    🤔
    サメは無限の可能性を秘めているな

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/28(月) 22:29:20 

    テレ東には感謝してる
    【パニック映画】サメ映画について語りたい

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 00:10:13 

    >>79
    メグザモンスターも。ワンコが犠牲にならなかったのよかった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 00:15:16 

    >>68
    ブレイク・ライブリーのやつ、おもしろかった。
    めちゃめちゃスタイルいいし。あと、腕時計BabyGしてた。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 00:18:19 

    >>91
    サメ出演笑
    40本てすごいね!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 03:37:30 

    サメ映画大好きでシャークネードも大好き!
    おすすめはパニックマーケット!
    暇つぶしで見てたけど面白かったよ!

    名前たくさん上がってるディープブルーだけは小さい頃見て怖すぎたから大人になっても見てない。
    トラウマレベル

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 05:43:56 

    >>61

    中国が金出したハリウッド映画。
    中華臭プンプン。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 05:45:16 

    >>67

    一番怖かった。限りない絶望、

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 10:43:19 

    >>61
    シナ人あげ映画!
    しょーもなかった

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 12:31:43 

    >>47
    この主人公の元カレがちょっとイカれてるけどイケメンだったかW二回見た(笑)

    内容もそこそこ面白かった。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 13:03:34 

    海底47メートルの続編?マヤ遺跡がどうちゃら〜みたいなタイトルのやつ、期待しないで見たらなかなか良かった!
    ここらでサメ出てくるだろ〜って分かってたのに、いざ出てきたらビックリした。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 13:07:53 

    >>61
    サメ映画って不安や恐怖心が必要なのに、これの登場人物はサメに恐怖してる人が居なかった気がする。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 16:26:11 

    >>117
    古いけどアリゲーターって映画がある
    あとブラックウォーターもワニ🐊

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/31(木) 01:39:39 

    >>117
    最近のならワニ映画は
    クロールだと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード