-
1. 匿名 2022/03/28(月) 12:40:42
主はプチプラ好きな30代独身です。安物の服でも、
・スタイル維持
・髪の毛やメイクをしっかりする
・アクセサリーを多めにつける
などで少しはカバーでいると考えているのですが、皆さんはどう思われますか?
ちなみに画像はGRLのニットです。+77
-95
-
2. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:10
顔だな
あとスタイル+458
-7
-
3. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:14
>>1
+姿勢は大事!+319
-4
-
4. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:20
アクセサリーと小物で魅せていく♡+33
-15
-
5. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:22
毛玉はすぐ取る+284
-5
-
6. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:22
着る人の持つ雰囲気+219
-3
-
7. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:22
手足をながーっくするのさっ+57
-4
-
8. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:25
>>1
スタイルと髪の艶
靴と鞄はキレイなものを+197
-8
-
9. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:43
色の組み合わせ次第でたか見えする+25
-4
-
10. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:46
主さん結構若い層のお店で買ってるのね+32
-22
-
11. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:49
若さ+15
-12
-
12. 匿名 2022/03/28(月) 12:41:56
整形+6
-20
-
13. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:00
一点たかものいれるだけでも違う+16
-23
-
14. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:17
似合っているかどうか
それが全て+91
-3
-
15. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:19
これ見たら、やっぱり小顔なことは重要だなと思った+108
-42
-
16. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:33
ひとつはちょっとお高めを身に付ける+46
-17
-
17. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:34
>>1
このニット着てた人見たことあるかも
違ってもっと高いやつだったら悪いけど…
デカ襟でもカーディガンなら目立たないな、って思って見てたから覚えてる+3
-14
-
18. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:39
毛玉、ヨレ、シワ、シミは厳禁+132
-0
-
19. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:50
>>1
痩せろ。さすれば何着てもオシャレに見える。
戒めを込めて。+184
-17
-
20. 匿名 2022/03/28(月) 12:42:59
痩せる
よく言われるけど、「3万円の服より3kgの減量」+276
-10
-
21. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:12
洋服ってあまり関係なく、もう素材しかないと思ってる。素材を磨くのが一番だよね+59
-8
-
22. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:17
>>1
アクセサリーもバランスが大事だと思います!+21
-3
-
23. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:22
服に着させられない様に自分に合う服を選ぶのみ+20
-1
-
24. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:26
結局顔出し、元の骨格が大事 全身ハイブラでも顔はしまむらってディスられる+35
-3
-
25. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:30
安物はやっぱり安物にみえる+149
-15
-
26. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:36
ニットの季節じゃない+7
-10
-
27. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:43
きれいな靴を履く。汚れてたり、あきらかに安物ってわかるのだと全体の印象が安っぽくなる。+80
-0
-
28. 匿名 2022/03/28(月) 12:43:59
靴と鞄がボロボロじゃなければ服がプチプラでも目立たない。+27
-2
-
29. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:09
スタイルでしょ+108
-18
-
30. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:17
>>1
素敵だなーて思うのは結局オフィスカジュアルみたいなシンプルですっきりした服に、ポイントになる華奢なアクセサリーなのよね。
ニットでだぼっとした感じとか、カジュアルテイストは楽ではあるけれど特に素敵に思われるテイストではないよね。+17
-23
-
31. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:22
なにこのマイナス魔+11
-12
-
32. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:23
>>25
これを榮倉奈々とかが着てたら安く見えないと思う+9
-30
-
33. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:29
とりあえずスタイルよければ
何でもいいのに見えるかも?+7
-9
-
34. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:30
叶姉妹のようにファビュラスになる
叶姉妹やデヴィ婦人が飴の指輪をはめてても、きっとルビーの指輪に見えると思う+13
-12
-
35. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:36
スタイル良くて垢抜けたメイクで髪ツヤツヤなら
私その逆だから何着てもダサデブおばさん+68
-0
-
36. 匿名 2022/03/28(月) 12:44:40
ガルちゃんの年齢層見たら30はまだ若い+63
-0
-
37. 匿名 2022/03/28(月) 12:45:10
トータルコーデも大切だけど、どちらかと言うと質がイマイチなら毛玉、シワを無くすのが大切だと思う。+9
-0
-
38. 匿名 2022/03/28(月) 12:45:37
>>31
安い服すら買えない人とか?+5
-2
-
39. 匿名 2022/03/28(月) 12:45:53
マイナス魔ウザイ+11
-8
-
40. 匿名 2022/03/28(月) 12:45:55
洋服に金かけるより体型や肌、髪、歯に金をかけた方がいいと思った+85
-1
-
41. 匿名 2022/03/28(月) 12:46:13
アクセを多めはNG!
小物はハイクラスを1点。
ロレックスとかさらりとつける事。
靴もいいもの、バッグもいいものをさらりと。
それでいい。
髪は手入れの行き届いたショート、
メイクも薄く。香水はつけない。+5
-45
-
42. 匿名 2022/03/28(月) 12:46:29
新品のうちは素敵に見える。でもすぐにくたびれてしまう。それがプチプラ。+111
-0
-
43. 匿名 2022/03/28(月) 12:46:40
>>4
ハートマークなかったらプラス押したけどハートマークにイラッときた+13
-6
-
44. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:04
綺麗な靴と安物じゃないバッグを持つ+8
-2
-
45. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:26
>>15
私にはみんな小顔でキレイな人に見えるよ+170
-3
-
46. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:30
>>1
このニットは白っぽいから難しいけど、プチプラの服は黒や紺の素材感がわかりにくいカラーを選ぶ。
+12
-2
-
47. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:37
清潔な靴をはく
履き古してつぶれた靴とか黒ずんでるスニーカー見るとあぁ…ってなる+27
-0
-
48. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:39
>>1
30代でこのデザイン、しかも安っぽい生地だと顔と服がチグハグしてセンス悪いおばさん感が出ちゃうよ
プチプラならカジュアルよりも綺麗目に寄せた方が良さそう+86
-12
-
49. 匿名 2022/03/28(月) 12:47:45
>>29
これは水川あさみのが着こなしてる気がする。
立ち方のせいで2人とも酷いけど。+57
-1
-
50. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:07
正直、人の服なんて細かく見てない。
目につくのは髪のツヤやまとまり感。
不思議と美容室帰りは着てった服が違う服に見える。+13
-14
-
51. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:17
>>3
だよなぁ
油断するとすぐ猫背になるのどうにかしたい+36
-0
-
52. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:22
髪型重要だよね。
「馬子にも衣裳髪かたち」って言うくらい髪型で印象が変わるよ。
髪型が上品に綺麗に決まっていればデブおばさんでもきちんとした人に見えるから安い服でも高そうに見えるもの。+32
-5
-
53. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:25
街中で着てる人の服の価値が本当にわからない。
素敵!って思う人はやっぱりスタイル良くてヘアメイクしっかりしてる人。+35
-5
-
54. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:32
>>15
美人の集まり+75
-2
-
55. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:33
1: 姿勢
2: 立ち振る舞い
3: 瞳の輝き
うーん、結局は中身がキラキラしている人は何着てても関係なく素敵に見えるよ。でも1~3は意識していれば誰でも出来ることだと思う。+4
-8
-
56. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:37
主です。普段はこんな感じの服装が多いです。これ全部プチプラらしいのですが、ミニバッグやストールなど小物での工夫は必要だなと思っております。+46
-9
-
57. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:38
『洗濯ネットに入れて洗濯する』。
それで素敵に見えるかはわからけど、安い服でも毎回ちゃんと洗濯ネットに入れて洗えば殆ど傷まない→見た目の新品感、清潔感が長く続く。
『安い服はすぐダメになる、毛玉ができる』
とか言ってる人ってよくよく聞いてみたら洗濯ネットを使ってない人が多い。
私は『パジャマ用に買った500円のTシャツ』ですら洗濯ネットに入れて洗ってるけど、買ってから5年経った今でも新品とまでは行かないものの、買って3ヶ月ぐらい?の見た目を保ってる。
私はむしろ『安物ほど』ネットに入れる。+98
-4
-
58. 匿名 2022/03/28(月) 12:48:39
>>42
そうなの
そうならないものもあるけど、何かパンツとか形が崩れるのw
スカートのほうが安心かも+8
-0
-
59. 匿名 2022/03/28(月) 12:49:22
服なんて消耗品だから安くて良いと思う。ずーっとZARAばっかり+19
-10
-
60. 匿名 2022/03/28(月) 12:50:11
ニットはプチプラだとアクリルとかの化繊だって一目でわかる素材だから難しそう。
+13
-2
-
61. 匿名 2022/03/28(月) 12:50:26
今日通販で買ったカーディガン届いたら色が思ったより黄色くて顔色悪く見えて大失敗😭
マスクするしカーディガンの中の色工夫すればいけるよね…?+14
-0
-
62. 匿名 2022/03/28(月) 12:50:32
>>32
安物は安物ってわかるよ
人によってはおしゃれに着こなせるだろうけど+50
-11
-
63. 匿名 2022/03/28(月) 12:50:35
>>57
ありがとう!真似するわ+20
-3
-
64. 匿名 2022/03/28(月) 12:50:48
>>5
毛玉取ったら布地なくなった+41
-0
-
65. 匿名 2022/03/28(月) 12:50:59
>>56
これをモサイ人が着てたらどう?ってことだよね。その逆をやったら垢抜けて見える。
自分の中のモサイ定義を見つけ、正反対になる+28
-0
-
66. 匿名 2022/03/28(月) 12:51:09
皆も書いてるけど、清潔感が一番だと思う
毛玉があるニットや角が擦れてる合成皮革のバッグなんてのは最悪
これはカシミヤのお高いニットでも、ブランド物のバッグでも言える事だけど
+28
-1
-
67. 匿名 2022/03/28(月) 12:51:14
カバンにハイブランドを取り入れる!+7
-12
-
68. 匿名 2022/03/28(月) 12:51:29
>>56
素敵じゃないですか。
見かけたら普通にお洒落だなあと思います。+26
-1
-
69. 匿名 2022/03/28(月) 12:51:35
>>41
主です。時計も重要ですよね。ロレックスとカルティエをよくつけています。あんまりゴツいのは好きではないので、デイトジャストのパンテールをつけてます。コーデが締まる気がする。+0
-24
-
70. 匿名 2022/03/28(月) 12:53:06
>>1
ダイアナさんがZARAで買ってると聞いて
センスと迫力が大切だと思う+1
-7
-
71. 匿名 2022/03/28(月) 12:54:01
洋服に金をかけるのがなーって人からしたらプチプラで充分なんだよな+10
-0
-
72. 匿名 2022/03/28(月) 12:54:07
>>1
限界あるよ。
やっぱ安いものは品質もそれなり。ネットでは画像でいくらでも誤魔化せても実物見たら、あーってなる。
生地もそうだし、ラインの出し方とかもやっぱりお値段なりだなと思う。
シンプルなものはプチプラでも質感とかを吟味すればいい物もあるけど、レースとか刺繍系はやっぱダメだな。+45
-7
-
73. 匿名 2022/03/28(月) 12:54:08
>>15
みんな小さいけど+23
-8
-
74. 匿名 2022/03/28(月) 12:55:42
>>45
比べてるわけじゃないよ。みんな小顔だから、素敵に見えるなと思って貼っただけなのに…。+26
-3
-
75. 匿名 2022/03/28(月) 12:56:11
色かなぁ
顔うつりとかパーソナルカラーもそうだし
ピンクとかは、似合わない色だとものすごく安っぽく見える+15
-0
-
76. 匿名 2022/03/28(月) 12:56:12
>>73
みんな小顔だから洋服もシンプルで素敵に見えるねってことだよ?+24
-2
-
77. 匿名 2022/03/28(月) 12:56:19
>>59
わかるーーー
すごい気に入って高い服買っても来年また違うの欲しくなるもん+18
-2
-
78. 匿名 2022/03/28(月) 12:56:30
できるだけシンプルなデザインを選ぶ
柄、ロゴ入りは外出した時に同じ服だなって気づかれやすい、というか自分が気付きます。+5
-0
-
79. 匿名 2022/03/28(月) 12:57:05
>>29
中条あやみですら右端なんかやばいぞ…+98
-0
-
80. 匿名 2022/03/28(月) 12:57:34
サイズがぴったり
必ず試着して買う+7
-0
-
81. 匿名 2022/03/28(月) 12:57:47
>>1
渡辺直美とかもプチプラの服たまに着てるけど素敵に見えるけどな+1
-11
-
82. 匿名 2022/03/28(月) 12:59:26
>>16
簡単に言うけどそれやるとプチプラとの差がすんごく出てあーあーってなる
プチプラも高い物も見た目でわかるじゃん
逆に高い物だらけなのに一点だけプチプラ入れたらめっちゃ悪目立ちするんだよ+7
-5
-
83. 匿名 2022/03/28(月) 12:59:43
>>59
h&mは着ない?ZARAのみ?+7
-0
-
84. 匿名 2022/03/28(月) 13:00:19
>>81
画面越しなんでね。リアルに横にいてみ?全然そうじゃないから。
+4
-0
-
85. 匿名 2022/03/28(月) 13:01:29
靴だけは高めのものを履く。3万位ので良いから。靴で相当変わる。+5
-5
-
86. 匿名 2022/03/28(月) 13:01:51
>>15
Tシャツジーパンでも美人だと様になってるよね
+66
-3
-
87. 匿名 2022/03/28(月) 13:02:23
>>83
ZARAが好きだからZARAばっかりだけどたまにH &Mも着るよ+11
-0
-
88. 匿名 2022/03/28(月) 13:03:14
>>1
やすさが際立つアイテムは避ける
主さんの画像だと、ボタンがなんとも安っぽいんだよね。
若い子ならいいけど、大人ならそういう部分は気にしてないと、アクセも靴もバッグもチープに見えてくる。+30
-2
-
89. 匿名 2022/03/28(月) 13:03:37
>>1
スタイル オーラ
身も蓋もないけど..。
あとは自分に合う色なのかな+5
-0
-
90. 匿名 2022/03/28(月) 13:03:38
>>69
ロレックスとカルティエをつける価値観の人がGRLを手に取るのが違和感
部屋着ならまだしも+50
-0
-
91. 匿名 2022/03/28(月) 13:04:19
人の服装なんかジロジロ見ないから好きなもの着ればいい。人の服装にアレコレ言ってる人は頭おかしいから+13
-1
-
92. 匿名 2022/03/28(月) 13:05:10
>>32
安いのはやっぱりわかりますよ!
安いのが良いか悪いかではなく、安いってことはわかります。+36
-5
-
93. 匿名 2022/03/28(月) 13:06:08
>>56
素敵です
しかしストールってどう使えばいいのかわからないモサイ私…
持ってるだけ?
首にかけていいの?+16
-0
-
94. 匿名 2022/03/28(月) 13:08:04
スカーフ使えば格上げされる。+6
-0
-
95. 匿名 2022/03/28(月) 13:08:14
これは工夫とかじゃなく、顔とスタイル。
佐々木希とか森星とかが着ると何でも良く見えるもん。+6
-5
-
96. 匿名 2022/03/28(月) 13:09:00
>>82
高見えするものを買わないからそうなるんだよ
いくら安くてもシルエットとか生地感をしっかり選べば、高いものと合わせても目立たなくなる
あと外側に着るものはプチプラでは買わない方がいい+8
-7
-
97. 匿名 2022/03/28(月) 13:09:45
>>1
ブランド物をミックスさせる。
ラフなGUのスエットにヴァンクリとか。+3
-10
-
98. 匿名 2022/03/28(月) 13:10:34
>>34
たとえ話なんだろうけど、飴がけルビーに見えるわけない+2
-6
-
99. 匿名 2022/03/28(月) 13:10:53
ネックレスだけ良さそうなもの着けて、あとはプチプラだけで素敵に見える女性を知ってるけど、人間そのものが野暮ったくない。スタイル良い、姿勢綺麗、言動が大人びていて洗練されてる。人としてしっかりしている感じ。
結局服って良くも悪くも本体を「隠す」ものだと感じる。隠す力が高いのが高級品。故に高級品自慢ほで醜いものは無いと思う。+22
-3
-
100. 匿名 2022/03/28(月) 13:11:43
>>72
そうかな?
45歳のババアだけど、昔と比べると安い服がけっこう良いよ。定価5千円以内、セールで2900円〜1490円くらいの洋服、すごく肌触りがよくて、丈夫で、普通に洗濯できて、縫製も良かったりする。ボタンだけちゃちかったら、変えたらいいし。
地元の昔からある小さな服屋(数店店舗展開してるような)いくと、いわゆるセレクトショップで、良いもの集めてたりするよ。ぽっと日本製で5千円以下の服とか。
ネットとか、安い若者向けブランドはだめだよ、広告費やモデル代がかかってるから。+10
-20
-
101. 匿名 2022/03/28(月) 13:11:45
>>1
毛玉やしわを取る+9
-0
-
102. 匿名 2022/03/28(月) 13:12:53
>>1
良いボタンに付け替える
小さなボタンだけどボタンは以外と服の印象を変えます+17
-1
-
103. 匿名 2022/03/28(月) 13:13:05
>>86
反町隆史、松嶋菜々子夫妻を思い出したわ。。。
あの方たちならジーパン白シャツでセレブ感。+24
-0
-
104. 匿名 2022/03/28(月) 13:13:24
>>15
一歩手前に出てる香里奈が最大限顔を後ろに引いてて
プロだなと思った+78
-5
-
105. 匿名 2022/03/28(月) 13:13:41
>>6
オシャレ雰囲気ある人は凄い+35
-0
-
106. 匿名 2022/03/28(月) 13:14:52
>>29
中条あやみちゃん、もろウェーブ体型だね。
他の体型は抜きにして親近感ある下半身…+36
-0
-
107. 匿名 2022/03/28(月) 13:15:55
>>57
わかる。娘のお気に入りのGUのニットとか、ぜーんぶ手洗いモードでネット入れて洗う。2年着てたけどぜんぜんへたってないよ。毛玉もあまりつかないし、ついてもすぐ取れる程度。
+26
-1
-
108. 匿名 2022/03/28(月) 13:19:26
>>29
モデルの良さを潰す無敵ワンピ
私が着たら大事故になるわ+45
-0
-
109. 匿名 2022/03/28(月) 13:21:07
モデルのユニクロ>>(壁)>>一般人のMystrada+1
-1
-
110. 匿名 2022/03/28(月) 13:22:03
>>15
みんな綺麗!+11
-0
-
111. 匿名 2022/03/28(月) 13:22:04
洋服は首が長くて顔が小さいと似合うように作られてる。+21
-0
-
112. 匿名 2022/03/28(月) 13:22:49
スタイルと姿勢はそうだけどやっぱりセンスだと思う
おしゃれな人って何をどう来てもおしゃれ
自分に似合うものや色をよく知ってる+9
-0
-
113. 匿名 2022/03/28(月) 13:23:45
>>29
スタイルのいいモデルでこれだもん。
絶対買う気にならない。+45
-0
-
114. 匿名 2022/03/28(月) 13:25:53
>>2、百均に行って可愛い造花安全ピンレース端切れ買ってブローチ作ってつける、えーこれが百円、とか言って友達びっくりしてるよ⁉️
+1
-17
-
115. 匿名 2022/03/28(月) 13:27:01
>>32
安いものが高くは見えない
五割増しに見えると思う+8
-2
-
116. 匿名 2022/03/28(月) 13:27:31
+15
-1
-
117. 匿名 2022/03/28(月) 13:27:42
ブランドの帽子やストールをプチプラに合わせてたらオシャレって言われたよ。
プチプラも全身の中で1〜2アイテムしか使わないとか決めると良いかも。+9
-0
-
118. 匿名 2022/03/28(月) 13:28:59
>>103
でも上質なものを身に付けてると思うよ
素敵だからこそペラペラの安物着てると浮くと思う+18
-0
-
119. 匿名 2022/03/28(月) 13:30:37
>>6
やたらとこれ安かったんだ!と言わないことも大切だよね。+35
-0
-
120. 匿名 2022/03/28(月) 13:31:10
>>57
同意します。
逆に高い服でも毛玉だらけになるものってある。
手洗いどうのこうのより、着ただけでなるものも、、、
ネットで素材について調べたりしてるけど見極めるの難しいわ。どなたか毛玉毛羽立ちが出来ない素材を詳しく教えて下さい!
+23
-0
-
121. 匿名 2022/03/28(月) 13:31:28
>>114
それ、100円ショップの品物使って部屋の棚とか小物飾ってるのと同じじゃないかな
申し訳ないけど上手にアレンジしたね的な感じだと思う+14
-0
-
122. 匿名 2022/03/28(月) 13:31:42
>>90
私も思った!
腕時計がそれならグレイルじゃなくて、もうちょい良い服着た方が
バランス取れそう+24
-1
-
123. 匿名 2022/03/28(月) 13:32:00
わたしゃいつもニューヨークの露店で購入した5ドルの似非パシュミナストール(黒)だけど、母からエトロのストールを譲られた
しかしそれを巻くと何か宗教っぽくなるんで5ドルのほうに戻る
他にはナチュラルビューティーのセールで買った1200円のチェックのストールしかないw+6
-0
-
124. 匿名 2022/03/28(月) 13:32:45
>>41
大草直子みたいな文章。+9
-0
-
125. 匿名 2022/03/28(月) 13:35:56
>>94
スカーフって見てると綺麗だけど、巻くとズレるんだよねw
アートのように集めるもんなんじゃない?
額に飾ってる人すらいるみたいだし+6
-2
-
126. 匿名 2022/03/28(月) 13:38:22
サイズ感も大切な気がします+9
-0
-
127. 匿名 2022/03/28(月) 13:38:56
>>2、百均で造花やレース毛糸端切れ買ってブローチ作ってつける様になります、そしてネックレスつける、私はマレーシアチャイナタウンKLで買ったブローチとかつける、あそこは信じられないくらい良いものがあるよ、でもコロナで行けてないけど、二百円で日本で二千円くらいのネックレスとか売ってる、朝市フリマだけど、
+2
-16
-
128. 匿名 2022/03/28(月) 13:41:38
毛玉を取る
アイロンをきちんとかける
この二つが大事だと思う
シワシワの服着てるの本当に見苦しいけど、結構見る+8
-0
-
129. 匿名 2022/03/28(月) 13:42:10
例えばこの人とか
十分オシャレだけど、取ってつけたような差し色のミニバッグが量産品ぽくて残念
下手にお澄ましするより他のアイテムに合わせたヘビーデューティーっぽいバッグだったらさりげなく格好いいのに、って思った
+11
-12
-
130. 匿名 2022/03/28(月) 13:45:35
>>29
これ見ると、美人だから服の安っぽさやダサさが気にならないって訳でもなく、単に安っぽい服を着ている美人ってだけで服が素敵には見えてないから、一般人の普通の人が「安い服を素敵に見せる」というのは難易度激高な気がする+50
-0
-
131. 匿名 2022/03/28(月) 13:46:07
スタイル、姿勢、髪型、清潔感
でも近くで見ると安いのはバレる+7
-0
-
132. 匿名 2022/03/28(月) 13:47:41
>>96
コートの素材は本当にわかりやすいですよね+15
-0
-
133. 匿名 2022/03/28(月) 13:48:30
アイロンかける!どんな値段でもシワシワで毛玉付いてたら安物に見える!+8
-0
-
134. 匿名 2022/03/28(月) 13:48:34
>>18
わかってるけど安い服って洗濯数回でよれるし毛玉つくしすぐだめになっちゃうよね
オシャレ着洗いでもそれ用の洗剤使ってもだめ
洗濯の仕方下手なだけかもしれないけど
安いって時点でこまかせるのは最初のうちだけだよなと諦めてる+10
-0
-
135. 匿名 2022/03/28(月) 13:55:59
まず痩せてる事が大前提。
あとはヘアスタイルとアクセサリー。
顔は2の次。+12
-0
-
136. 匿名 2022/03/28(月) 14:06:44
>>20
服好きな私 座右の銘+39
-1
-
137. 匿名 2022/03/28(月) 14:10:27
安さのメリット全無視になるけど、ワンシーズンで取り替えること。
安いと洗ったら絶対へたるし取りきれないレベルの細かい毛玉ができるからそうなったら潔く捨てるのが綺麗に見える+9
-0
-
138. 匿名 2022/03/28(月) 14:16:23
>>93
首から垂らすだけでもいいんじゃないかな
変に巻いたりもせず+1
-0
-
139. 匿名 2022/03/28(月) 14:16:32
身長高めで手足が長くて髪を整えてたら、色々な服を着こなせそう+9
-0
-
140. 匿名 2022/03/28(月) 14:20:33
スタイル良いだけで、おしゃれに見える。
肥満だと、高価な服じゃないと、それなりにしかならない。+10
-0
-
141. 匿名 2022/03/28(月) 14:29:48
>>74
成る程。このての複数人写ってる画像、ガルだと比較のために貼られること多いからそれなのかなって思っちゃった。
見られる職業の方々はやっぱり違うよね。皆さん顔ちっちゃい。+11
-0
-
142. 匿名 2022/03/28(月) 14:35:34
ある程度の身長と綺麗系の顔
+3
-0
-
143. 匿名 2022/03/28(月) 14:41:33
>>5
私は4000円程の毛玉クリーナーを買ったよ+3
-0
-
144. 匿名 2022/03/28(月) 14:41:35
スタイルでしょ+11
-2
-
145. 匿名 2022/03/28(月) 14:49:18
>>1
高い服に合わせる。個人的にラインが大事なパンツは高いもの履いて、インにして、ニット、Tシャツは安物、だと安っぽく見えないし言われるまで分かんなかったな。
+0
-0
-
146. 匿名 2022/03/28(月) 14:55:29
160以上の細身
小顔+6
-1
-
147. 匿名 2022/03/28(月) 15:00:48
>>1
GRLはやっぱりどう頑張っても安物にしか見えない。持ってるからわかる。ペラッペラだしなんかダタガタだもん。それでも流行ってるけど似合うかな?とかちょっと着てみたいとかで割り切って買ってる。安くても沢山ほしい人向け。+15
-0
-
148. 匿名 2022/03/28(月) 15:01:10
・お洋服のケアはしっかりする
・ラインがキレイなものを選ぶ
・鞄と靴だけでも良いものにする(ブランドにこだわるとかではない)
・余計なものはごちゃごちゃつけない
・良い姿勢とスタイルキープ
とかかなぁ+9
-0
-
149. 匿名 2022/03/28(月) 15:03:22
>>55
3は難しそう…+2
-0
-
150. 匿名 2022/03/28(月) 15:07:03
>>3
むしろこれだよね
姿勢と歩き方がキレイだとなんでもよく見える+11
-1
-
151. 匿名 2022/03/28(月) 15:09:41
安物の中でもきちんも素材は見る。
ただのTシャツでも綿100ならそこまで毛玉できないけど、ポリが半分位入ってるのはすぐに汚い毛玉ができる。
ニットもアクリル入ってるのとかね。たまにそこそこ値段するのにアクリル??みたいのあるよね。若い時はデザインしか見てなかったけど素材大事。
+17
-2
-
152. 匿名 2022/03/28(月) 15:15:43
>>1
シンプルなの着こなせる人がいいなって思う。
姿勢と体型と髪型に気をつければ、顔はどうあれ様にはなる。+3
-0
-
153. 匿名 2022/03/28(月) 15:18:24
>>29
これビックリするほど安っぽい
ネグリジェにしか見えない。大分よく見積もっても部屋着
細くてぶかぶかだから余計貧相に見えるのか?と思ったけどよく見たらそんなにぶかぶかでもない
不思議と太って見えるし強そうに見える
+26
-0
-
154. 匿名 2022/03/28(月) 15:22:12
>>2
ほんとそれ!
わたしみたいな小太りのおばちゃんは、高い服きても、安い服にみえる…
でも、安い服着るとさらに安い+10
-2
-
155. 匿名 2022/03/28(月) 15:22:53
何かよだれかけみたいな服着てる人いるよね。
大きなつけ襟っていうか。
あれは何か赤ちゃんみたいだし安っぽく見える。
あれなくて普通にシンプルにブラウスだけの方が高見えする。+7
-8
-
156. 匿名 2022/03/28(月) 15:41:43
シンプルなデザインのものを選ぶ
柄物にするとより安っぽくなる気がする
あとバッグは良いものにして髪を艶々にして姿勢良くしたら目立たないと思う+8
-0
-
157. 匿名 2022/03/28(月) 15:49:03
多分スタイルが良くて顔が可愛くても、服自体が高見えするってことはないと思う。
でも、着ている人が美しいと「なんでもない服着ててもあの人は素敵」と思う。+28
-0
-
158. 匿名 2022/03/28(月) 15:49:55
>>1
何年か着てくたびれかけてたニットに、無印の洋服ブラシ使ったら、ほぼ新品みたいになってびっくりした。一時期バズってはいたけれど、良さを実感しました。+7
-2
-
159. 匿名 2022/03/28(月) 15:56:43
>>158
今日買って帰る!良い情報ありがとう!!+3
-1
-
160. 匿名 2022/03/28(月) 15:58:11
姿勢
滲み出る雰囲気+2
-0
-
161. 匿名 2022/03/28(月) 16:15:36
>>3
猫背、ガニ股内股はきれいな服着てても貧相に見えるよね
+10
-0
-
162. 匿名 2022/03/28(月) 16:28:00
>>2
昔、ユニクロのなんて事ない黒いワンピースを外国人のモデルか何かやっていそうな人が試着していて、外に出て鏡に向かってポーズしていたけれどめちゃくちゃ素敵だった。
こっそり同じものを試着したけれどただの部屋着みたいになったよ。もちろん試着室からは出ずにそっと着替えたわ。+29
-1
-
163. 匿名 2022/03/28(月) 16:39:07
若さ。
アラサーだと…体型維持と洗濯しないで着て2〜3回で捨てるじゃないかな。プチプラ服は洗濯する前はそこそこに見えるが洗濯をしたら魔法が解ける。
だから私は普通の値段の服を買う。+13
-1
-
164. 匿名 2022/03/28(月) 16:50:10
>>157
賢い子だな〜って思うぐらいだよね。別に高くは見えない。
というかうちは地方だから若い女の子が高い服を着てる方が目立つ。たまにデパートに行くと10代ぐらいで明らかに高そうな生地の服着てる若くて可愛い女の子がいるからこの子はお嬢さんなんだろうな〜って思う。
私の生活圏内には居なくてデパートでしか見かけない。+9
-0
-
165. 匿名 2022/03/28(月) 16:52:08
>>151
アクリル毛糸の服はそれプラス冬は静電気で痛い思いをする。+4
-0
-
166. 匿名 2022/03/28(月) 17:11:12
見えない。やはり安いのは安く見える+17
-0
-
167. 匿名 2022/03/28(月) 17:34:58
プチプラでも高見えする服は結構あるけどニットは安物感が際立って見えるのが多い+5
-0
-
168. 匿名 2022/03/28(月) 18:20:03
>>100
いい素材使ってても、安い物は来た時のシルエットがやっぱ変ってことはある+18
-0
-
169. 匿名 2022/03/28(月) 18:23:28
毛玉、シワ、くすみをきちんとケア+5
-0
-
170. 匿名 2022/03/28(月) 18:32:39
中条あやみになる+1
-1
-
171. 匿名 2022/03/28(月) 18:55:44
>>20
元の体重による
60キロとかある人が57キロになった所で変わらない
あと3キロ落とそうが3万円の服買おうがセンスがなかったら意味なし
白Tひとつにしても自分の身体を最大限綺麗に見せてくれるものを選べるか、そしてシルエットが古くないか
部屋着のようにならない小物使いやボトムを選べるか
こちらの方が重要だと思う
+26
-0
-
172. 匿名 2022/03/28(月) 18:58:34
>>130
美人だからだと思う
普通やブスが着たら馴染むよ
+3
-3
-
173. 匿名 2022/03/28(月) 19:04:59
安い服で素敵に見せる必要もないかな。
オシャレな人でも難しいそうだし、
高見えなんてしなくていいし、
10代20代ならとりあえず流行の商品を
コーディネートに一点とか二点、
取り入れてたらダサくならない。
+3
-0
-
174. 匿名 2022/03/28(月) 19:16:00
いくら綺麗でスタイルよくても安い服はすぐわかる
どうせ綺麗でスタイル良いなら素敵な洋服着た方がいいと思うし
やっぱりそれくらい容姿に恵まれてる人は素敵な装いの人が多いよ+8
-0
-
175. 匿名 2022/03/28(月) 19:20:09
>>118
わかる
美人が安物着てると勿体無いと思うし
似合ってないなって目がいく
ブスは何着てようが目立たないし、安物でも浮かないから何も気にしくていいと思う+11
-0
-
176. 匿名 2022/03/28(月) 19:23:47
>>1
これは20代前半だな~。
+3
-0
-
177. 匿名 2022/03/28(月) 19:45:07
>>111
身長高くても、顔が大きいと…なんだよねぇ
顔の小ささって本当に大事
あとぽっちゃりはやっぱ服高く見せるのむずい+7
-0
-
178. 匿名 2022/03/28(月) 20:02:48
>>1
GRLは流石に無理ではないかな…+5
-0
-
179. 匿名 2022/03/28(月) 20:33:21
>>48
だね、このデザインは学生向きと思う+3
-3
-
180. 匿名 2022/03/28(月) 20:36:39
>>90
>>122
主です。マイナス大量でびっくりしましたが、アクセサリーが大好きなので服はユニクロ、GU、GRLでも時計とアクセサリーはしっかりしたものをつけています。
どうせ捨てる服に高い金額を出すのに抵抗があったのですが、流石にもう少し良いものを買った方がいいんでしょうかね…+14
-3
-
181. 匿名 2022/03/28(月) 20:46:28
ヘアスタイルって大事だよね+6
-0
-
182. 匿名 2022/03/28(月) 21:23:55
その人の普段のイメージ。
いい時計、靴、ジュエリーを身に付けてる人なら何も着ていても高いものに見える。
下品な人は何を着ても安く見える。+7
-0
-
183. 匿名 2022/03/28(月) 22:00:55
安いのを高見えとかは、高い服で目が肥えた人じゃないとチョイスが難しい気がするー。素敵とかお洒落とかってその人の感覚だから何だって良いと思うけども。+7
-0
-
184. 匿名 2022/03/28(月) 22:13:13
>>32
榮倉奈々が着たらプチプラと言われ、一般人が着たら安物と言われる。
高い物を身に付けても安物に見える人が存在する。+6
-0
-
185. 匿名 2022/03/28(月) 22:37:59
靴は良いものを履く。+0
-0
-
186. 匿名 2022/03/28(月) 22:49:12
>>180
多分ね、ユニクロとか無印あたりは皆結構併用してると思うし、時計だけカルティエ付けててもそこまで何とも思わないと思う。ひっかかってるのはグレイルだと思うよ…まだ学生とかなら可愛いし、子供が小さい若いママさんとかが割り切って公園とか近所に着るにはちょうどいいけど、30代で高級時計買える余裕がある人がわざわざ買うのは…って思っちゃう。+14
-2
-
187. 匿名 2022/03/28(月) 22:58:49
プチプラ好きな30代独身おなじです!!!
正確にはプチプラしか買えないですが。
私は
体重が増えてもBMI20以下におさえる
猫背にならないようにする
畳みジワはスチームアイロンをする
を気をつけてます!
メイクはマスクしてるのであまりしてませんが、主さんと同じく髪も気をつけてます。+7
-0
-
188. 匿名 2022/03/28(月) 23:26:28
>>25
年取るとますます安物着るとみすぼらしくなるよね
プチプラ着てもそれなりに見えるのは20代までかなあと思う
30越えてプチプラだとすごく貧相にみえる
プチプラの洋服の素材やラインが顔や体型に合わなくなってくるんだろうな+14
-0
-
189. 匿名 2022/03/28(月) 23:46:46
>>25
安物は生地が違うもんね。+5
-0
-
190. 匿名 2022/03/29(火) 00:40:54
>>159
毛玉まではいかないけど、もやもや〜ってなってるのが消えます!+1
-0
-
191. 匿名 2022/03/29(火) 01:14:43
顔を整形する+0
-0
-
192. 匿名 2022/03/29(火) 01:37:01
>>186
なるほど。ありがとうございます。GRLはシンプルなニットなどを購入しているのですが、確かにイメージが.…ですね。+3
-0
-
193. 匿名 2022/03/29(火) 01:47:31
近所の安物しかないモールの中でもハッとさせる安っぽい店
それがグリーンパークという店
+1
-3
-
194. 匿名 2022/03/29(火) 02:09:12
>>1
安い服の時はカジュアルにノーメイク近くしないと
余計安っぽくなるよ。
貧乏オバサンのようなバッチリメイクに1万位か、せいぜい
10万ノーブランドジュエリーじゃらじゃら
で安服のコンサバとか
一番、物欲しげでダサいし哀れみすら感じるから。+2
-4
-
195. 匿名 2022/03/29(火) 03:26:23
>>77
わかる、すぐ飽きるから一生ものなんてないない。+1
-1
-
196. 匿名 2022/03/29(火) 04:09:43
>>195
どんなに素材良くて定番と思って高いの買っても、
形が古臭くなって着れなくなるんだよね…
特に今はドロップショルダーとか、丈もかなりロングが主流だし+3
-1
-
197. 匿名 2022/03/29(火) 07:54:54
>>162
特に海外のモデルが着ているのは全く参考にならないよね。
今はネットで一般人が服のサイズと身長を記載してコーデしているのが見れるから、自分と同じ身長の人が着ている写真はかなり参考になる。+3
-0
-
198. 匿名 2022/03/29(火) 10:20:01
>>30
~ではないよね
みたいに、メールとかでも勝手に同意を求められるの苦手
あなたは、~ではないのね
でも私は違うよって思ってしまう+3
-2
-
199. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:07
>>172
美人だから安い服は馴染まない、ブスだから馴染んでるというのは見る側の主観だし、トピの目的は馴染むではなく素敵に見せるだからズレてる+4
-0
-
200. 匿名 2022/03/29(火) 12:12:18
バッグ?でわりとキマる気がする+2
-0
-
201. 匿名 2022/03/29(火) 12:25:57
>>15
一番右の人
ワンピースのハンコックみたいw+4
-0
-
202. 匿名 2022/03/29(火) 14:15:21
田舎だから素敵の基準が値段よりお洒落しているかしていないかという感じだな
+2
-0
-
203. 匿名 2022/03/30(水) 09:23:54
>>1
こんなんどうどす?
ニット以外は全部GU。
所詮は安物なんで見る人が見たら安い生地で簡単な作り(そこまで体型を綺麗に見せる工夫や着やすさなどを施されてないなど)が分かるとかは、気にしないとして。+4
-0
-
204. 匿名 2022/03/30(水) 10:12:29
>>1
こんなんどうどす?
ニット以外は全部GU。
所詮は安物なんで見る人が見たら安い生地で簡単な作り(そこまで体型を綺麗に見せる工夫や着やすさなどを施されてないなど)が分かるとかは、気にしないとして。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する