ガールズちゃんねる

世間的に人気だけど、自分は好きじゃない漫画又はアニメ

760コメント2015/07/03(金) 12:33

  • 501. 匿名 2015/06/12(金) 19:05:51 

    ワンピースめっちゃ面白いのに。絵も可愛いし。

    +7

    -26

  • 502. 匿名 2015/06/12(金) 19:06:13 

    ワンピース、進撃の巨人、ジョジョシリーズです。
    絵がキレイじゃないと絶対読まないです。
    ダラダラ長すぎるマンガは嫌い。
    もっぱら青年誌が主に好きなアラサー女です。

    でも、東京グールと七つの大罪は面白い。

    +8

    -15

  • 503. 匿名 2015/06/12(金) 19:09:05 

    394さんと同じく王家の紋章です。

    元々は墓を暴かれた事に怒ったねーちゃんが関係者に復讐するっていうオカルトマンガだったのに、いつの間にか時空を越えた愛がテーマみたいになって、収拾がつかないままダラダラと続いてる感が嫌いです。

    第一部のキャロルが現代に帰って来た時点で終わらせていたら、って思います

    +11

    -2

  • 504. 匿名 2015/06/12(金) 19:09:54 

    私は好きから苦手になったけど
    みんなワンピースは少しでも読むなり見たことがあるんだよね
    それって凄いじゃん。

    絵のごちゃごちゃ読み辛いから編集なんとかして、って思ったけど、編集も何も口挟めないらしいし。
    ジャンプは人気強いほどグダグダになるね

    +23

    -1

  • 505. 匿名 2015/06/12(金) 19:10:56 

    ほとんど出てる(笑)

    絵が受け付けないとかダラダラ展開とか本当にムリ!
    面白いから!って押し付けられるのも 止めてほしい。
    読みたいのがあったらこっちから聞くから 勝手に話を進められると引いちゃいますf(^^;

    +9

    -3

  • 506. 匿名 2015/06/12(金) 19:16:28 

    進撃、って作者的には気持ち悪く思われたいとか聞いたかも
    嫌悪感示すのは制作側でも正しい反応なのかな笑

    私は好きだけど
    でもグッズ展開多すぎなのはちょっとうざいと思った

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2015/06/12(金) 19:17:27 

    103さんとは友達になれそうです

    +0

    -2

  • 508. 匿名 2015/06/12(金) 19:20:00 

    494
    バカなの?つまらんって言ってるのはあんたがイケメン出てるか否かで判断するやつは漫画読むなって言ったから、ビジュアルじゃなく内容がつまらんって言っただけ。
    絵に関してはそれぞれ好みがあるけどさ。
    後、「女は読むな」って表紙に書けって言ったのはあんたが少年誌は女が読むもんじゃないって言ったから。だったら書いとけって話だし。

    それを
    「少女マンガを男が見て、つまんないわ男は読むなって表紙に書いとけよって言ってるようなもんだぞあんた。」って意味わからんわ!

    +11

    -3

  • 509. 匿名 2015/06/12(金) 19:21:55 

    ヴァンパイア騎士
    絵は可愛いけど男の子の顔が書き分けられてなくて、ごっちゃになる。名前も面倒な読み方多いし。
    勧められたけど、途中でやめた。

    +21

    -1

  • 510. 匿名 2015/06/12(金) 19:23:32 

    508です。

    もし483=494が同一人物じゃなかったらそこはすみません。

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2015/06/12(金) 19:24:46 

    クローバー
    途中まで面白かったけど、指輪貰うの3個目で読むのやめた。話がダラダラして面白くなくなっちゃった。

    +14

    -1

  • 512. 匿名 2015/06/12(金) 19:26:06 

    宮崎駿もの

    +16

    -7

  • 513. 匿名 2015/06/12(金) 19:27:23 

    508
    ねえねえ、現実的に考えて女は読むなって表紙に書くと思う?
    自分の方こそ訳分からんこと言ってるって気付きなよ…。

    +2

    -17

  • 514. 匿名 2015/06/12(金) 19:28:57 

    ひよ恋
    日々蝶々
    花にケダモノ

    主人公がウザイ

    +6

    -1

  • 515. 匿名 2015/06/12(金) 19:29:15 

    ナルトは忍空から絵柄、技、
    ハンターからはハンター試験、
    水見式とか他所の漫画から色々
    パクっているのに
    特に咎められずに人気が出て
    持て囃されているのがムカつく。

    +11

    -4

  • 516. 匿名 2015/06/12(金) 19:30:29 

    ナルト
    読み始めて早々にナルトとなんとかっていうキャラがキスした時点で腐媚び乙ってかんじで、それでもがんばって読み進めたけどどのへんが面白いのかよくわからなかった
    カカシのチャイチャパラダイスとか小ネタでちょっとクスッとしたかなくらいで、絵がなにやってるのかよくわからなくて読んでいくのに疲れた

    絵の構図がすごいと講釈垂れてるコピペ(Z軸方向の3点透視俯瞰構図がどうのとか)見て、さらにうざってなった
    どんなに専門的に説明されたって見ただけで直観的にわからないと絵としての説得力皆無じゃん
    そのすごいという背景にしたってアシスタントが描いたものと言われてるし、今の時代CGでどうとでも処理できるしね…。信者はなにがしたいのか???

    +10

    -5

  • 517. 匿名 2015/06/12(金) 19:31:09 

    好きっていいなよ

    +8

    -2

  • 518. 匿名 2015/06/12(金) 19:33:18 

    銀魂
    ギャグ寒いと私も思う。新撰組パロ系で良いと思えた漫画ってひとつもない
    風光るとか

    +28

    -10

  • 519. 匿名 2015/06/12(金) 19:33:23 

    513
    思わないよ。極論を言っただけ。
    でも男のマンガを女が読むなって決めるのも現実的ではないと思うな。漫画の好みに男も女も区別されるわけ?
    まずそこがおかしい。このトピは女向けの漫画限定で語らなきゃいけないの?

    +7

    -4

  • 520. 匿名 2015/06/12(金) 19:35:46 

    少年誌から男は出ていけよ
    もっと女性から気に入られるように
    バトルは全て排除してイケメンとギャグ漫画
    そしてBLだけにしろ
    男が好きそうな胸のデカイ女なんかだすなよキモイから

    と、ここの人達は思ってそう
    まるで女性専用車両に乗り込んでくる男みたいでキモイ

    +5

    -19

  • 521. 匿名 2015/06/12(金) 19:36:28 

    進撃の巨人
    でもリヴァイだけは好きでした笑

    +6

    -4

  • 522. 匿名 2015/06/12(金) 19:36:42 

    519さんもうその男相手にするのやめましょう

    +8

    -2

  • 523. 匿名 2015/06/12(金) 19:42:04 

    519
    そもそもバトルに興味がないでしょ女は。ワンピースなんて四六時中バトってるような漫画なのに。それで表紙にこのマンガはバトル漫画なので女性が読んでも面白くありませんって書いとけよって要求するとかあなたモンスタークレーマーですか?

    +2

    -9

  • 524. 匿名 2015/06/12(金) 19:45:46 

    人気だったか微妙だけど、
    暗殺教室と同じ作者が書いたネウロ

    笹塚さんっていう刑事さんがかっこよくて
    一時期はまっていたんだけど、トラウマシーンがあって思い出すのも怖い
    進撃より怖かった……

    +5

    -5

  • 525. 匿名 2015/06/12(金) 19:47:16 

    幽遊白書
    武闘会が始まるまでの序盤が
    つまらないし、終盤(魔界編あたり)
    も雑で、主人公の実は魔族でしたー
    って後付けも酷かったのに、なんで
    未だに持て囃されているのか謎。

    幽遊白書のパクり、劣化と言われている
    烈火の炎の方が桑原ポジのキャラや
    序盤に出て来た小悪党を最後まで
    活躍させて華を持たせたり、
    漫画自体も綺麗に完結させてたのに
    腑に落ちない。

    +12

    -8

  • 526. 匿名 2015/06/12(金) 19:48:38 

    NARUTOとBLEACH
    ギャグ路線だったのにガチ路線になってつまんなくなった

    +3

    -2

  • 527. 匿名 2015/06/12(金) 20:00:49 

    昔は、友情とか熱血とか綺麗ごと大好きだったけど、だんだんそういう作品は話に入り込めなくなった。まあ、対象年齢考えたら当たり前で、作品が面白くないからとは思わないけど、大人になってもそういうのにはまってる人とは話合わないだろうな〜。

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2015/06/12(金) 20:02:10 

    525
    幽遊白書は実は戸愚呂がB級妖怪
    だったっていうのが一番ショック
    だった。あんなに苦戦して
    盛り上がっていたのに
    茶番に思えて来て一気に萎えた。

    フリーザが未来から来たトランクスに
    あんなに苦戦したのに、あっさり
    瞬殺されてたのを見た時くらい
    ショックだった。

    +20

    -1

  • 529. 匿名 2015/06/12(金) 20:09:41 

    ワンピースは内容もそうだけどあの作者の嗜好も嫌い
    特にオネエのキャラをすごく汚らしく下品な存在みたいに描いててドン引きしてしまう
    あと他の漫画だとよく居がちな、女の子みたいな男の子(進撃の巨人のアルミンみたいな)とか
    男の子みたいな女の子(男装しているキャラとか)がほとんど居ないのも前から気になってた
    作者のことはよく知らないけど多分「女は女らしく、男は男らしくでいい!」みたいな考え方してそう


    +20

    -6

  • 530. 匿名 2015/06/12(金) 20:10:03 

    アニメのエヴァンゲリオン!

    オタクの好きなもの詰め込んでるだけでストーリーは意味不明だし、作品外の裏設定だの解説本だのが盛り上がって、要は作品の中できちんと表現出来なかった監督の力量不足でしょ。

    なのに何?あのオタクだけの「俺、分かってるぜ」的な盛り上がり

    宗教か!ってーの

    …キモチワルイ

    +11

    -6

  • 531. 匿名 2015/06/12(金) 20:23:13 

    ワンピースは人生のバイブルとか泣くために読んでるとか言う奴がウザい。コイツらの過剰な勧め方で読む気持ち削がれた。それに今読んでも意味わかんないし。

    +23

    -1

  • 532. 匿名 2015/06/12(金) 20:25:12 

    鋼の錬金術師
    ギャグが寒いのもそうなんだけど

    連載当時ハマっていたけど、知り合いに
    いた1人称オレの腐女子が教室で「誰が
    豆粒ドチビかー‼︎」とか「アルー!」とか
    エドのキモいモノマネばっかしてたから、
    漫画読むと、その腐女子の事がちらついて
    気持ちが冷めてきた。

    銀魂のオイィィィ‼︎もそうだけど何で
    腐女子って公の場でキャラの真似ばっか
    したがるの?キメェんだよ。
    その作品のイメージも悪くなるわ。

    +33

    -5

  • 533. 匿名 2015/06/12(金) 20:27:58 

    読む努力したワンピース。話題のエースまでたどり着けなかった…。
    壁ドン流行ってたからLDKとか狼なんとかやら読んだ。続きが全く気にならない(笑)

    +9

    -2

  • 534. 匿名 2015/06/12(金) 20:28:24 

    ドラゴンボール
    小さい頃はよく見てたけど大人になるにつれ、悟空どんだけ死ぬんだよ!って苛立ってきて苦手になってしまった

    +6

    -3

  • 535. 匿名 2015/06/12(金) 20:35:49 

    ワンピース
    夫からのワンピース早く読んでという眼差しが鬱陶しい…毎週アニメ見させられるし…全然話し進まないの

    +10

    -2

  • 536. 匿名 2015/06/12(金) 20:38:08 

    ワンピースは女子でもはまる!ときいて
    アニメを見てみても、まったくハマらない。
    偏見とかなしで、素直な気持ちで見ても、
    ハマらない(笑)

    +17

    -2

  • 537. 匿名 2015/06/12(金) 20:38:51 

    ワンピース
    夫からのワンピース早く読んでという眼差しが鬱陶しい…毎週アニメ見させられるし…全然話し進まないの

    +6

    -2

  • 538. 匿名 2015/06/12(金) 20:42:28 

    腐女子のこと馬鹿にしてる人多くて引くわ
    今の漫画アニメを牽引してるの腐女子だよ 分かってんの?
    BLは汚いものでもエロ目的でもないよ
    人物の心理描写なんか物凄く深いし

    +2

    -23

  • 539. 匿名 2015/06/12(金) 20:43:19 

    ワンピースワンピース
    うるさっ(笑)
    自分もワンピース好きじゃないから
    気持ち分かるけど、もうワンピース
    は殿堂入りして他の作品をあげようよ。

    +22

    -3

  • 540. 匿名 2015/06/12(金) 20:45:27 

    自分は好きじゃない~トピなのに
    押しかけてきて女は~とか本当鬱陶しい。
    ますますワンピース受け付けなくなったわ。
    何でこうも、押しつけがましいのかな。

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2015/06/12(金) 20:49:33 

    1000超プラス初めて見た

    +3

    -2

  • 542. 匿名 2015/06/12(金) 20:50:36 

    538
    うわっ出た腐女子(笑)
    腐女子以外でも漫画見たり
    グッズ買ってる奴はごまんと
    いるわwどんだけ視野が狭い
    んだよwww

    そうやってすぐに切れて
    噛み付いてくるから周りから
    腫れ物扱いされるんだよwww

    じゃあBLが一切やましくないもの
    なら、何も知らない一般人の知り合い
    に見せて勧める事出来るよね?w


    +5

    -5

  • 543. 匿名 2015/06/12(金) 20:55:12 

    少コミ系全般

    恋愛でなく、中身なしのエロマンガと認識してます。

    +12

    -2

  • 544. 匿名 2015/06/12(金) 20:55:34 

    ジブリ嫌いな人がいることに驚き。

    +6

    -12

  • 545. 匿名 2015/06/12(金) 20:56:27 

    進撃の巨人 絵が下手すぎてグロくみえなくない?
    ワンピースは面白さわからん。ワンピース好きなんだー!とか飲み会で言うやつは漫画好き女子に見せてるけど本当は漫画なんて殆ど読まん

    +8

    -2

  • 546. 匿名 2015/06/12(金) 20:56:30 

    ドラゴンボール

    全部見たけど、内容なかった

    +2

    -5

  • 547. 匿名 2015/06/12(金) 20:57:33 

    だからここの人はワンピースは読む資格がない。
    例えるなら英文を見て読めないから理解できない。って言ってるのと同じ。

    +0

    -20

  • 548. 匿名 2015/06/12(金) 20:58:45 

    腐女子馬鹿にしてる奴って男?
    キモオタはエロアニメでもみてろ

    +4

    -11

  • 549. 匿名 2015/06/12(金) 20:59:58 

    ハンターハンター
    グリードアイランド編までは、面白かったけどそれ以降は
    よくわからん

    +4

    -6

  • 550. 匿名 2015/06/12(金) 21:03:34 

    544
    そりゃいるだろう、私は割と好きだけど

    +7

    -2

  • 551. 匿名 2015/06/12(金) 21:11:02 

    ハチミツとクローバー
    3回チャレンジして読んだけどつまんなかった

    +14

    -3

  • 552. 匿名 2015/06/12(金) 21:13:11 

    士道
    侍はつかえるだけとかいって、何も考えてない主人公が、日本のために尽力していた幕末の武士たちを斬ってく話。
    坂本龍馬が無様に命乞いしながら斬られたりとか…漫画とはいえ本当に腹立った。
    まずこの国の為に主人公が死ねばいいのにってイライラした。ネットの評価高くてびっくりした。

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2015/06/12(金) 21:15:02 

    漫画ごときに資格とか言うもんね。
    流石ワンピース!熱いZ!

    +4

    -3

  • 554. 匿名 2015/06/12(金) 21:15:59 

    ワンピース

    セリフ多すぎ。
    絵も嫌い。
    色々書き込みすぎてて、目がチカチカする。
    読んでて疲れる。
    何してるシーンなのかわかりにくい。
    特に戦闘シーン。

    ドラゴンボールくらい分かりやすかったらいいけど。

    +16

    -7

  • 555. 匿名 2015/06/12(金) 21:18:37 

    ワンピース。
    マンガ好きなので一応ずっと読んでるけど、最近のはなんだか社会風刺が多い気がする。
    作者に書きたいことがありすぎるのか、コマが小さくて台詞も多くて登場人物も多い。読みながらひとつひとつをちゃんと理解しようとするとすごく時間かかって疲れるから、億劫でもう脱落した!

    +11

    -5

  • 556. 匿名 2015/06/12(金) 21:19:51 

    マギ。
    少年漫画のテンプレ的展開に古代アラビアの世界観を当てはめただけの代物。

    +4

    -3

  • 557. 匿名 2015/06/12(金) 21:23:34 

    テニスの王子様
    黒子のバスケ

    試合中そんなしゃべんねーしw
    技出るたびに笑っちゃうw
    球速とセリフの量あってないw

    +8

    -2

  • 558. 匿名 2015/06/12(金) 21:26:11 

    553
    漫画ごときって言っちゃうような人は漫画に近付かないでください。

    +7

    -3

  • 559. 匿名 2015/06/12(金) 21:27:41 

    少年ジャンプがBLジャンプになりつつあるのは腐女子のせいだともっと自覚したほうがいいよ。

    +22

    -4

  • 560. 匿名 2015/06/12(金) 21:30:37 

    女性向け恋愛漫画全般だめだった…よく勧めてこられたり、漫画原作の映画見に行こうと誘われたりするから1つでも好きになれたらいいと思って読んだけど、楽しみ方がわからない。
    ほとんど最終的にくっつくのに、くっついたり離れかけたりを何巻にまでわたってやることが理解できないままになってしまった…

    +5

    -2

  • 561. 匿名 2015/06/12(金) 21:31:47 

    好きっていいなよ。
    恋愛ベタな主人公が素直になれなかったときに、大和くんが怒って帰ってしまったのが許せなかった。

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2015/06/12(金) 21:34:22 

    ワンピースは売れ線狙いすぎでしょ

    +5

    -5

  • 563. 匿名 2015/06/12(金) 21:35:24 

    ワンピはフジのゴリ押しとステマで知られただけで実際濃い人気や支持はなさそう
    ワンピのオタク(同人誌とか描いてる)やってた友達でさえ、途中までしか読んでないって言ってるのきいて、やっぱ理解しにくい漫画なんだろうなと思ったしここで多数挙げられてるのも無理はないんだよあの内容じゃ…
    ルフィの目とか表情なさすぎて……絵の魅力も感じない
    本人が楽しく描いてるんだろうなというのは伝わってくるけど、状況とかは頭で分析しないとわからない。ナルトとかもそう

    +4

    -5

  • 564. 匿名 2015/06/12(金) 21:38:22 

    546
    漫画にはなにもメッセージとかこめてないっていうのが鳥山の心情だからその受け取り方は作者の思惑通りでしかないよ

    +1

    -2

  • 565. 匿名 2015/06/12(金) 21:39:23 

    銀魂
    紅桜篇あたりまで大好きだった。
    吉原炎上あたりから銀さんがただのおせっかいやろうになって見なくなりました。
    シリアス過ぎると一気に面白くない。あと下ネタもう○こち○この男性向けな内容で笑えなくなった。
    またアニメやってるし、人気なんですね。

    +17

    -3

  • 566. 匿名 2015/06/12(金) 21:39:33 

    進撃の巨人が嫌われているが
    私も何が面白いのか分からない
    でも、アニメ全話見てしまった
    言い表せないだけで何かあるんだろう

    +5

    -2

  • 567. 匿名 2015/06/12(金) 21:40:48 

    のだめ
    上野樹里が演じてますます嫌いになった
    ああ言う喋りの上野樹里が大嫌い

    +8

    -7

  • 568. 匿名 2015/06/12(金) 21:41:55 

    結局ほとんど気合で勝ってしまう漫画

    ONE PIECE

    +10

    -4

  • 569. 匿名 2015/06/12(金) 21:42:53 

    進撃の巨人。グロいし、気持ち悪い。こんなものが流行るとは思わなかったので、かなり驚きました。早く消えて欲しい。

    +13

    -10

  • 570. 匿名 2015/06/12(金) 21:44:18 

    532
    私も似たような経験をした事がある。
    年上の女性の知り合いで服装がいつも
    キッチリとした、キリっとした美人で
    BLには興味なかったから腐女子っていう
    よりも女オタって感じの人で優しい人だった。

    けど所構わず、挨拶でシュタゲの
    エルプサイコングルゥを使ったり、
    まどマギサイコー‼︎ホムホムいいよ!
    ホムホム!って言いまくっていて
    何も知らない一般人の知り合いや
    オタ友達もドン引いてて、自分もTPOを
    弁えられない同類だと思われたら嫌だった
    から距離を置いた。

    こういう人のせいで人気作品が
    偏見の目で見られるようになるのって
    凄く勿体無い事だと思う。

    +8

    -4

  • 571. 匿名 2015/06/12(金) 21:44:36 

    銀魂
    ギャグがしつこいのと、ファンが泣ける泣けるうるさくて苦手になった。
    伊東鴨太郎?だっけ。私は正直あそこが全然感動できなかった。急に出てきたわけわからん奴。
    伊東甲子太郎のパロディキャラだから展開予想出来たけど別に泣けなかった。
    初期の頃の地下格闘技場の話や、定春が大きくなる話は今でも好き。
    あと男キャラが批判されると怒るけど女キャラ(神楽以外)は叩く!!みたいな女性ファンが多すぎ。

    +21

    -3

  • 572. 匿名 2015/06/12(金) 21:46:33 

    何でここの人はただの宣伝なのにゴリ押しといって嫌うのか。流行を作ることって大事だと思うけど。それにワンピースももう流行去って廃れてきてるじゃん。どうせゴリ押しなんて一過性なものなんだから慣れなよそろそろ。
    それに自分の好きなものには何も言わないんでしょ?

    +3

    -7

  • 573. 匿名 2015/06/12(金) 21:46:49 

    キングダムは辛い。読むならどす黒いベルセルク、ヒストリエがいい
    井上雄彦の健全な世界もつまらない。ここで人気のない福本伸行を読むほうが有意義
    古いけど紡木たくのヤンキー漫画も辛い。蛭子能収の不条理アホ漫画のが有意義

    +11

    -5

  • 574. 匿名 2015/06/12(金) 21:50:00 

    もう全部。
    旦那が見てるの見てるとイライラしかしない

    +3

    -5

  • 575. 匿名 2015/06/12(金) 21:50:56 

    進撃の巨人嫌い。基本土色で色がない。
    エレンの代だけ才能ある人揃いすぎ。
    組織として成り立ってない。話が薄っぺらい。
    キャラの個性に頼りすぎ。

    +7

    -4

  • 576. 匿名 2015/06/12(金) 21:51:06 

    スラムダンクって人多いけど
    あの素晴らしさが理解出来ないのって
    病気だよね。
    心が病んでる。

    +3

    -15

  • 577. 匿名 2015/06/12(金) 21:51:13 

    矢沢あいの漫画全般。

    つまらない会話のセリフが長い漫画が嫌い。

    +9

    -2

  • 578. 匿名 2015/06/12(金) 21:51:36 

    花のズボラ飯

    このマンガがすごい!の1位になってたけど
    なんで1位になったのかよくわからない漫画だった

    +15

    -3

  • 579. 匿名 2015/06/12(金) 21:53:17 

    ワンピース嫌いな人柄多くて安心した。とにかく感動するとか言われて泣けるとかおしつけて来る人がやっぱり多いです。絵が受けつけないから読む気にもなられず…。

    +12

    -5

  • 580. 匿名 2015/06/12(金) 21:54:12 

    ↑人柄→人がです。

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2015/06/12(金) 21:54:46 

    ナルト

    仲間、絆、仲間ってうるせー

    +7

    -5

  • 582. 匿名 2015/06/12(金) 21:55:29 

    538
    腐女子が漫画やアニメに貢献しているって
    書いているけど、ジャンプは女性読者が
    多くなったから女性読者に楽しんで
    貰えるように方向転換してから微妙に
    なったって言われているよ。

    実際、看板って言える作品がワンピース
    ぐらいしかないし、ヒーローアカデミアの
    作者も編集部から女性受けを狙って
    オールマイトをイケメンにしようと言われた
    けど断って、あえてムキムキのキャラにした。
    そしたら作品は、男女問わず大人から
    子供まで幅広い人気が出た。

    +10

    -1

  • 583. 匿名 2015/06/12(金) 21:56:51 

    こどものおもちゃ

    この作者は好きだけど、こどちゃよりも他の短編作品のほうが面白いと思う
    私はこどちゃが一番つまらないと思ってたけど一番人気みたい

    +11

    -4

  • 584. 匿名 2015/06/12(金) 21:57:40 

    エヴァンゲリオンはなぁ
    初号機が使徒喰って吠えてるとこ迄は凄ぇ!!って思ったけどなぁ
    それ以降はダメでしょ アレ

    +3

    -1

  • 585. 匿名 2015/06/12(金) 21:58:48 

    ワンピース
    スラムダンク
    ドラゴンボール

    読んだこと無い。読まないなんて損!て言われたりするけど全く損な出来事は無いww

    +5

    -7

  • 586. 匿名 2015/06/12(金) 22:01:08 

    ヒストリエ

    歴史が苦手だからいまいち面白さがわからない
    岩明均好きで寄生獣も七夕の国も風子の店も骨の音も好きだけど、ヒストリエとヘウレーカは無理だった
    ヒストリエファンには悪いけど、正直早く連載終わって違う漫画描いてほしいとちょっぴり思ってる

    +1

    -4

  • 587. 匿名 2015/06/12(金) 22:04:19 

    誰もが恐れる四皇の一人が近海の主ごときに腕を食いちぎられると言う矛盾

    ONE PIECE

    +5

    -4

  • 588. 匿名 2015/06/12(金) 22:07:05 

    ワンピース嫌いな人って話が合わないだけなのに絵がごちゃごちゃとか妙ないちゃもんつける人多いね。
    そんなん言ったらデスノートだって文字だらけだよ。
    それにたとえ見やすくしたとしてもどうせ嫌いなままでしょ。

    +9

    -9

  • 589. 匿名 2015/06/12(金) 22:07:10 

    ジョジョの奇妙な冒険

    2ページで無理

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2015/06/12(金) 22:07:46 

    まぁ、ワンピースのオダッチは自信家だからね、
    学生時代に有名になるから自分のサインを配ってたらしい…。
    同郷です。

    そんな人が描くマンガはやはりなんか痛い。

    +6

    -5

  • 591. 匿名 2015/06/12(金) 22:09:59 

    ヒカルの碁。総じて地味。何でジャンプに載ったのか謎すぎる。

    +1

    -7

  • 592. 匿名 2015/06/12(金) 22:10:18 

    富樫の漫画
    仕事しろ

    +20

    -4

  • 593. 匿名 2015/06/12(金) 22:12:05 

    ワンピ好きな人ってちょっと常識なくて痛い人が多い。

    あの気持ち悪い絵がイヤ。

    友情とか熱くてウザいしくどい。

    +16

    -5

  • 594. 匿名 2015/06/12(金) 22:13:18 

    ハンターハンター
    パクリの天才冨樫が色んなもののいいとこ取りしただけの漫画。

    +7

    -7

  • 595. 匿名 2015/06/12(金) 22:16:44 

    鋼の錬金術師

    ギャグが寒いし、作中に漂う「女は凄い」感が苦手(別に男尊女卑の精神ではなく、やたらと女性の「強さ」を全面に出してるのが押しつけがましい)
    男キャラは割と精神的に悩んでるのに対して女性キャラは、暗い過去も克服しました!過去より未来に進むのよ!って感じで、人間としての現実味が無い
    作者の理想を全て投影した女性キャラをは、作者のコンプレックスを覆い隠す盛大なオナニーなんだなと思う

    +12

    -5

  • 596. 匿名 2015/06/12(金) 22:18:03 

    トピずれになるけど、基本的にジャンプ漫画家は絵上手いよね
    そして大抵、ライバルとか敵が無駄にイケメンで暗い過去持ち。編集の人が女ウケ考えるの上手いと思う。
    ワンピースは好きじゃなくなったけどゾロはかっこいいと思うしww

    でもヒロアカは好きだよ
    でもアニメ化したら女子人気あがる気はする
    あんま腐女子人気出て欲しくないけど

    +3

    -3

  • 597. 匿名 2015/06/12(金) 22:18:15 

    594
    富樫はぱくるのがうまいだけで自分では斬新なものなにひとつ生みだしていないんだよね…
    あの人の漫画がなぜ受けるのかまじでわからない
    よく写実的に描いてみせてるのも場面や他のキャラにそぐわなくて白けるっつうか

    +5

    -6

  • 598. 匿名 2015/06/12(金) 22:19:17 

    ワンピース好きな人って
    小さい頃から親から甘やかされて
    来た子供っぽい人が多い気がする。


    +7

    -10

  • 599. 匿名 2015/06/12(金) 22:21:12 

    NANA
    雰囲気オサレ漫画

    普通にファッションとかダサイと思ってたけど世間じゃあれがオシャレなのか…

    +8

    -2

  • 600. 匿名 2015/06/12(金) 22:21:44 

    やっぱりONE PIECE!
    話しがダラダラ過ぎるのと人が出てきすぎて誰が誰だかわからん。
    新世界入る前はあんなに好きだったのに笑

    +11

    -2

  • 601. 匿名 2015/06/12(金) 22:22:46 

    進撃の巨人
    気持ちが悪いっていう正常な意見にオタさんが頑張ってマイナスつけてるけど、進撃の巨人は普通に気持ちが悪くなる人が出てもおかしくない漫画ですよ
    現に一杯プラスついてるし
    個人的には面白いと思うけど、どこでも節操なくコラボ
    するの止めて欲しい
    子供にあんまり見せたくない

    +17

    -3

  • 602. 匿名 2015/06/12(金) 22:25:24 

    デスノートは最初は面白かったけど、ニアとかメロとか出てくるあたりからわからなくなった
    映画版みたいに、月とLの対決が終わったらそこで終わりにしたらよかったと思う

    +18

    -2

  • 603. 匿名 2015/06/12(金) 22:25:55 

    妖怪ウォッチ

    パクりすぎ

    +7

    -6

  • 604. 匿名 2015/06/12(金) 22:26:48 

    黒子のバスケ
    テニスの王子様

    スポーツって何だっけ

    +13

    -1

  • 605. 匿名 2015/06/12(金) 22:27:24 

    んー やはり今時のアニメかな。

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2015/06/12(金) 22:29:28 

    369
    暗殺教室が上位なのはびっくりした。ジャンプではやたらゴリ押しだからニセの人気だと思ってたし。
    そんな自分もやっぱりワンピースです。ブリーチが途中で嫌になったけどナルトやワンピみたく主旨や絵が変わらななくちゃんと軸を持ってるのには作者に好感持つ。

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2015/06/12(金) 22:32:36 

    テルマエロマエ。
    途中で飽きてしまった。。

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2015/06/12(金) 22:33:01 

    共感できるかどうかっていうのはその共感出来る感情を持ち合わせているかどうかによるんだよ。感性豊かな人は色んなものの気持ちが分かるから嫌いなものなんてそんなにないと思うよ。
    ここの人たちみたいに自分にちょっとでも不都合なものや嫌いなものがあるとすぐにシャットアウトして閉め出すような人たちはもっと感性を磨いた方がいいと思うよ。
    そうした方がおおらかになれるし人生も色んなものが見れて楽しいよ。

    +2

    -7

  • 609. 匿名 2015/06/12(金) 22:34:02 

    プリキュア
    ばかばかしくなってくる。ペラッペラ

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2015/06/12(金) 22:35:19 

    ナルト

    なんか内容が薄い

    +10

    -2

  • 611. 匿名 2015/06/12(金) 22:36:11 

    608
    なんでもかんでも受け入れて生きてるかのような台詞だ
    上から目線のお説教してる時点で感性豊かな人だとは思えない^^

    +7

    -2

  • 612. 匿名 2015/06/12(金) 22:36:59 

    銀魂

    +12

    -4

  • 613. 匿名 2015/06/12(金) 22:37:27 

    スラダンとかネウロとかこどちゃとか懐かしいのが出てきて逆に読みたくなってきた

    私はテラフォーマーズ。この漫画がすごい?であったからネカフェで読んだけどどうも進まなくて1巻しか読めず…

    +7

    -3

  • 614. 匿名 2015/06/12(金) 22:39:01 

    君に届け

    +5

    -2

  • 615. 匿名 2015/06/12(金) 22:39:37 

    銀魂
    紙と時間のムダ

    +17

    -4

  • 616. 匿名 2015/06/12(金) 22:39:53 

    ハチミツとクローバー

    +10

    -1

  • 617. 匿名 2015/06/12(金) 22:41:18 

    エヴァはBGMやタイトルロゴなんかもカッコよくてセンスいいなって思うし
    ちょこちょこ痺れるカッコいいシーンがあるから好きなんだけど、風呂敷広げっぱなしで畳まないから…
    テレビ版がストーリーめちゃくちゃだったから映画でキレイにまとめてくれるのかなと期待してたのに
    またQで風呂敷広げやがって…

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2015/06/12(金) 22:43:17 

    スラムダンク
    ハンターハンター
    どっちもノリが受け付けられない
    諦めたらそこで試合終了なんて何当たり前のこと言ってんだよとしか思わん

    +9

    -5

  • 619. 匿名 2015/06/12(金) 22:46:58 

    私は進撃の巨人好きだけど他人に勧めたくはないな

    ファンの私から見ても残虐でキモいシーンがある
    仲間がすぐいなくなるし

    だからあれは埋もれる名作になるんだろうと思っていたのに超ヒットしたから驚いた
    もはらヒットしすぎて他人に勧める気が起きない

    +10

    -3

  • 620. 匿名 2015/06/12(金) 22:48:21 


    内容は何も知らないけど
    私の中でのイメージ


    ガンダム
    ロボットの合体
    《アムロ、いきまーす》が有名



    エヴァンゲリオン
    とにかくグロくて
    たまに綾波がエロい
    《残酷な天使のテーゼ》
    ちゃっかりカラオケで歌だけ歌える。笑



    進撃の巨人

    巨人が裸
    ツバやばい



    こんなもんですかね(。´_ゝ`。)

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2015/06/12(金) 22:48:31 

    611
    あなたよりはマシだと思いますよ(^-^)

    +0

    -3

  • 622. 匿名 2015/06/12(金) 22:49:54 

    602
    私もその辺りから読んでてつまらなくなった
    台詞も長くなっていって全然頭に入ってこなくなった
    ダラダラ続けるよりもLとの対決だけで終わってたほうがよかった
    無駄にダラダラ続けるのがジャンプの悪いところだと思う

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2015/06/12(金) 22:51:18 

    618
    スラムダンクの良さが分からんとかこれだからメンヘラのビッチは…。

    +0

    -11

  • 624. 匿名 2015/06/12(金) 22:52:30 

    ベルサイユのばら。末娘を男として軍人として育てるとーちゃんは頭がおかしい。

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2015/06/12(金) 22:55:19 

    623
    スラムダンクはこういうファンがいるのも嫌い

    +15

    -0

  • 626. 匿名 2015/06/12(金) 22:56:17 

    Dr.スランプ アラレちゃん
    登場人物に共感が持てない。意味わかんないしキーン!!が耳障り。 車のCMにも起用されてるけど寒気がする。

    +5

    -10

  • 627. 匿名 2015/06/12(金) 22:57:28 

    ワンピースここでは批判されてるけど私は好き。他人にこれ読みなよって押し付けたりはしないし、そもそも分からない人間にどうこう熱く語りかけたくないって(笑)
    批判してる人の周りの人間がそう言うタチの悪いファンなだけです。そう言うファンはスルーすれば良し。ネットで批判したところでどうにもならないからその押し付けファンにでも言えば良いだけ。

    ガルちゃんで少女漫画トピはプラス多いのなんて考えなくとも分かること。ガールズが多いからでしょ?少年のための漫画にケチつけるガルちゃん民多すぎ。きっと自分の好きな漫画への批判発言にはマイナスつけるんだと思う。

    尾田先生はワンピースで恋愛が見たい!とファンから手紙をもらっても「ワンピースは少年漫画だから恋愛が見たいなら少女漫画で見てください」といった発言をしてます。
    少年漫画は少年のために描いてる!という元々のスタンスを変えないでいるのは凄いと思ったけどここの人には理解出来なくて良いです。批判大好きオバサン多いので。

    ファンが多いほどアンチも多いって言うから、自分の興味のないものには冷たく当たるんですよね。私も嫌いな漫画あるけどわざわざ批判ばかりになるトピを立てたりしないし、嫌いな漫画語り合うとかしょうもないことしたくない(笑)

    長くなってすみません。いつも見てるだけで発言あまりしないんですけど...。

    でも、ほんっとこれだけは言いたい!!!嫌いなら見るな文句言うなケチつけるな!!!黙ってろって(笑)

    ワンピースだけじゃなく様々な漫画や他のトピなどで何かと批判してる人、批判してもなにも変わらないと思うよ。自分の好きなものけなされたら嫌な気持ちになる人がいるってこと、子供でもわかると思うんだけど?

    ほんとーに、批判してる人ってダサいよ。見てるだけの人もそう思って書きこまないんだと思うけど。

    +4

    -24

  • 628. 匿名 2015/06/12(金) 22:59:40 

    Dr.スランプ アラレちゃん
    登場人物に共感が持てない。意味わかんないしキーン!!が耳障り。 車のCMにも起用されてるけど寒気がする。

    +1

    -10

  • 629. 匿名 2015/06/12(金) 23:01:20 

    ここまで来てマガジンでは七つの大罪と神様~だけで金田一がないのに嬉しい。
    私はニセコイが不満。絵は可愛いんだけど劇以降はもうぐだぐだ・・・高校生の恋愛ものは卒業まであるのが殆どだから今のペースで見ると最低でもあと一年は連載・・・

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2015/06/12(金) 23:02:52 

    ワンピースファンも最初のほうだけは面白かったって言ってたよ
    とにかく長すぎ
    いい加減終わらせてあげなよ
    作者も飽きちゃってるでしょ…

    +10

    -0

  • 631. 匿名 2015/06/12(金) 23:03:13 

    ハンターハンター
    作者が仕事しないとか内容以前の問題
    やる気の無い作品てだけで嫌悪感

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2015/06/12(金) 23:03:57 

    627
    ワンピ信者も台詞が長いってことの見本のような書き込み

    +21

    -1

  • 633. 匿名 2015/06/12(金) 23:04:58 

    エヴァンゲリオンはちゃんと完結するのかな。

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2015/06/12(金) 23:05:29 

    弱虫ペダル

    +3

    -2

  • 635. 匿名 2015/06/12(金) 23:05:50 

    627
    正論だけどガルちゃんでは通用しない理論なんだよねえ。ここの人の多くが少数のファンのことまで考えて発言することはないから。
    それで嫌なら見るなって批判されるのはあなた。このトピ自体をね。そこは割り切るしかないと思う。
    ちなみにワンピースのどこが好きなの?

    +3

    -5

  • 636. 匿名 2015/06/12(金) 23:07:53 

    黒王子とオオカミ少女

    絵はキレイだった気が…
    現実離れしすぎてて、特に胸キュンもせず、内容も頭に入ってこず、途中で断念。
    もうどんな内容だったかも、記憶が曖昧。

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2015/06/12(金) 23:08:23 

    私もニセコイは面白いと思わないなぁ
    その前に描いてたダブルアーツの方が好き

    てか漫画の好き嫌いって自分に合うか合わないかってだけじゃん?
    なのにいちいち「○○でキモイ!」とか「○○だから大嫌い!!」とか書く必要あるかなぁ?
    ましてやこのトピは 世間では流行ってるけど自分は好きじゃない作品 を書くところでしょ
    嫌いな漫画をディスるトピじゃないよね

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2015/06/12(金) 23:08:52 

    627
    嫌いなら見るな文句言うなケチつけるな!!!黙ってろって(笑)

    くっそブーメランw

    +9

    -2

  • 639. 匿名 2015/06/12(金) 23:09:54 

    627
    好きでも他人の好き嫌いまでも否定するな
    世間的に人気だけど、自分は好きじゃない漫画又はアニメのトピに自ら来て
    自分が好きな漫画が否定されたからってグダグダ言うのは間違ってるね
    まさに嫌なら見るなですね

    +12

    -3

  • 640. 匿名 2015/06/12(金) 23:10:00 


    私もワンピースすきだけど、ここの人ってアレよね。
    味方が多い方に着けば勝ち!みたいな?
    あ、日本人特有か。

    進撃もすきだし、スラムダンクもすき。
    きらいなもの必死に語って楽しいのかな。

    管理人さん荒れないトピ採用しなよ。
    がるちゃんには少女漫画トピだけを採用しないとね?
    一応、「ガールズ」ちゃんねるなんだし(笑)

    +5

    -12

  • 641. 匿名 2015/06/12(金) 23:11:48 

    625
    漫画っていうのは人生の教科書なんだよ。当たり前のことなんて学校では習わんだろ?ビッチさん。

    +0

    -9

  • 642. 匿名 2015/06/12(金) 23:11:56 

    ワンピが嫌いな人が多いからって他人の否定から入るのがおかしいわ
    なんでこのトピ見てるの?見なきゃいいやん

    +9

    -1

  • 643. 匿名 2015/06/12(金) 23:14:03 

    641. 匿名 2015/06/12(金) 23:11:48 [通報]
    625
    漫画っていうのは人生の教科書なんだよ。当たり前のことなんて学校では習わんだろ?ビッチさん。

    オタク怖いwww

    +8

    -2

  • 644. 匿名 2015/06/12(金) 23:15:52 

    ワンピ好きは偏見が多いの?たまたま?

    +5

    -2

  • 645. 匿名 2015/06/12(金) 23:18:07 

    よってたかって...。見ててこわい(>_<)
    こんな人間ばかりじゃ虐めもなくならないよね。
    荒れるトピいらないよー!

    +1

    -7

  • 646. 匿名 2015/06/12(金) 23:18:21 

    エヴァはねぇ…きちんとまとめられたら名作になるのに、もったいない
    クオリティは高いアニメだと思うけど
    金儲けに走ったからちょっとそういう部分が好きになれないな…

    +4

    -2

  • 647. 匿名 2015/06/12(金) 23:18:24 

    ハイキュー!!!!!!!

    +5

    -3

  • 648. 匿名 2015/06/12(金) 23:19:07 

    人気があるかどうか分からないけど
    マガジンの煉獄のカルマ

    鬱展開やバッドエンドにしとけば
    ウケるだろっていうのがミエミエ。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2015/06/12(金) 23:19:47 

    638
    そういった煽りはやめたら?
    本当に意地悪い人多すぎて最近のトピつまらん。

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2015/06/12(金) 23:20:30 

    ハチミツとクローバー

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2015/06/12(金) 23:21:08 

    649
    こういう煽り方するのはたいていガキだから。

    +3

    -3

  • 652. 匿名 2015/06/12(金) 23:21:17 

    少年誌や青年誌が男受けを狙って何が悪い

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2015/06/12(金) 23:22:16 

    進撃かな

    ワンピースは最近見出してハマったから全巻買うか悩み中

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2015/06/12(金) 23:22:39 

    643
    何が怖いの?自分のアホさが怖くて震えてるのか?

    +0

    -3

  • 655. 匿名 2015/06/12(金) 23:23:00 

    651
    そういうこと言うぐらいならワンピの長文のやつにも注意したら?

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2015/06/12(金) 23:23:17 

    バスケ部の友達がスラムダンクは嫌いって言ってた。
    「あんなNBAみたいなプレー、日本の高校生が出来るわけないよねえ」と言ったら袋叩きにされたって。
    そういうちょっとしたことも受け付けないファンに実際会ったら作品自体苦手になることもあると思う。
    スラムダンクが好きでバスケ始めた子が怒るのならわかるけど、バスケ部以外の子たちに怒られたらしく嫌いになってしまったって。

    +10

    -2

  • 657. 匿名 2015/06/12(金) 23:24:30 

    7つの大罪
    キャラの配色センスがダサい。
    原作は白黒の漫画だから
    気にならなかったけど
    アニメになったら、それが
    浮き彫りになって昭和のアニメを
    見ている気分になった。

    +9

    -2

  • 658. 匿名 2015/06/12(金) 23:24:33 

    645
    マンガの好き嫌いはイジメかい?

    +2

    -1

  • 659. 匿名 2015/06/12(金) 23:24:53 

    進撃の巨人が気持ち悪い言われてるのはある意味成功なんじゃないの?
    話題なってるし読んでみようと漫画喫茶でぱらっと開いてみたけど絵が無理だった
    多分シリアスな内容なんだと思うけど、ギャグ漫画かホラーなのかな?ってかんじで…内容と絵柄がかみ合わないのは興ざめしそうで敬遠してる
    漫画は御茶漬海苔先生かと思ったなー

    +3

    -3

  • 660. 匿名 2015/06/12(金) 23:26:00 

    655
    コメントは打てるだけ打っても良いでしょうよ!
    いちいち引っ張るというか噛みつく人多いねーっ(笑)

    +1

    -2

  • 661. 匿名 2015/06/12(金) 23:26:37 

    スラムダンクは嫌いじゃないけど苦手だったな
    るろうに剣心も・・・
    でも映画は良かった

    +5

    -1

  • 662. 匿名 2015/06/12(金) 23:27:15 

    アオハライド

    主人公の性格がまったく良いと思えない
    あんな子めんどくさい

    +10

    -0

  • 663. 匿名 2015/06/12(金) 23:28:08 

    ワンピースと黒子のバスケとナルト、ブリーチ
    彼氏がこれら全部好きで漫画全巻もってるからうわーと思ってる

    +3

    -7

  • 664. 匿名 2015/06/12(金) 23:28:58 

    ワンピース多すぎw
    ジャンプで連載開始した時から何故か?
    絵が受け付けなかった…
    今まで1度も読まない、観ていません。
    ドラゴンボール改は観てるけどワンピースでチャンネル変えてしまう

    クリリンは好きなんだけどな~

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2015/06/12(金) 23:30:36 

    650さん
    私もハチミツとクローバー
    あと三月のライオンも
    絵がダメだーあとギャグ?が寒い。

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2015/06/12(金) 23:31:08 

    ナルトが完結したって聞いたので全巻読んだのですがダメでした。
    設定はきらいじゃないんですが、読みにくく感情移入できませんでした。

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2015/06/12(金) 23:31:46 

    進撃の巨人はグロテスクすぎてダメだった。

    けど、ストーリーとしては興味はあるんで、ネットのネタバレだけみてる笑。これなら絵をみなくていいしね。

    +10

    -1

  • 668. 匿名 2015/06/12(金) 23:32:41 

    658
    好き嫌いを語ってるのがいじめではなくて、ワンピースのファンが一人でもいればよってたかってなにが面白いのとか長文がどうのとかのコメントが多いからねー。わたしもワンピース好きだけど、嫌いな漫画なんて語ってどうする!って思う。

    +4

    -4

  • 669. 匿名 2015/06/12(金) 23:33:40 

    進撃の巨人
    巨人が気持ち悪い。あの皮膚の感じとか……

    エヴァンゲリオン
    世界観が謎。独特でついていけない。

    ワンピースは最初は良かったけど長すぎて途中で飽きた(笑)

    +6

    -2

  • 670. 匿名 2015/06/12(金) 23:34:02 

    まあまあ、自分の好きな漫画貶されて腹立つのも分かる。
    でも、世間で人気なんだからいいじゃん。
    世間で人気だけど、つまんなかった〜なんて
    大っぴらに言えないからネットで愚痴る訳よ。
    ああ、嫌いな人も居るのね、残念。で流してくださいな。

    +22

    -2

  • 671. 匿名 2015/06/12(金) 23:34:36 

    ワンピースのノリが苦手でした
    人気があるから面白いと思ったんですが
    合わないってあるんですね

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2015/06/12(金) 23:34:44 

    読みにくいって所々で見るけど、読めるように努力しなよ。努力してでも読みたいならね。
    努力したくないなら自分にとってその程度の漫画だから読まなきゃいいだけじゃん。

    +3

    -12

  • 673. 匿名 2015/06/12(金) 23:35:58 

    672
    本気で言ってる…?

    +14

    -2

  • 674. 匿名 2015/06/12(金) 23:36:23 

    672
    努力しろっておかしくないか?
    なんでマンガに合わせなきゃいけないわけ?
    好みなんて人それぞれだし、楽しんで読めるマンガを読むべきでしょ

    +12

    -2

  • 675. 匿名 2015/06/12(金) 23:37:07 

    ハガレン
    女性作者の少年漫画で唯一面白い作品だとか男のファンが言っててほんとうにうざい。
    下膨れで首太くて身体がごつくて口がへの字で緊張感がなく感じた。針で刺したらパーンってはじけそう。
    話自体も面白くなかった。錬成の時の「パン!」ってする動きと、大佐の指パッチンがなんだかかっこよく思えて見てたけど、話自体にのめりこめずかなり早い段階でやめた。
    高尚な漫画だと思ってるファンも痛い。
    エドが背のことを言われて怒る描写が女性作者ならではだなーって見てた。
    男の人はプライドもあるし身長のこと言われても大して気にしてないフリすると思う。

    +6

    -4

  • 676. 匿名 2015/06/12(金) 23:38:01 

    668
    他人を否定してるコメントだからじゃないの?

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2015/06/12(金) 23:38:08 

    隣の怪物くん
    つまんなかった

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2015/06/12(金) 23:38:37 

    ワンピース確かに長いけど詳しく読んでるからか、魚人島のとこで半分とかむしろ短いと感じた。伏線たくさん散りばめられてるので回収するまでやるだろうし。人それぞれなんだから長いって思うのもわかるけど、読み続けてる人からすれば短いと感じる人もいるのです...。(笑)

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2015/06/12(金) 23:41:08 

    ここは世間の少数派が集まるところだからね。
    ワンピースを嫌いな少数派が集まってるんでしょ。
    私はワンピースは別に好きでも嫌いでもどっちでもないです。

    +9

    -2

  • 680. 匿名 2015/06/12(金) 23:41:50 

    ひよ恋
    主人公がうざすぎる

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2015/06/12(金) 23:42:05 

    ヤンキーが突然スポーツ始めて活躍しちゃうやつ

    競技はそんなに甘くねぇ!っつーの


    +12

    -0

  • 682. 匿名 2015/06/12(金) 23:42:56 

    676
    漫画批判はそれを描いてる漫画家も批判してるのと同じだと思う。
    他人批判なんてみーんなやってるじゃない(笑)
    芸能人トピなんてよく荒れるよね。可愛くない!とか言って。
    ガルちゃんではよく見るじゃん。

    他人批判したことない人なんている?

    +2

    -3

  • 683. 匿名 2015/06/12(金) 23:45:21 

    682
    苦情が出た原因をいってるだけだから言い訳しなくていいよ

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2015/06/12(金) 23:47:05 

    バカ男子

    東京都北区赤羽の漫画と同じ作者だけどこいつの子ども時代最低。どこにでもあるよねじゃない、ただのクズ。

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2015/06/12(金) 23:47:15 

    努力って言い方はおかしいかもしれないが、読みにくいと文句言う人ってそれ以上にうまく綺麗に万人から読みやすいと言われる絵が描けるのかな?

    万人受けなんてこの世の中無理だよ。絶対。

    人気なものはすぐアンチがつくからね。何かとあーだこーだ批判したい人が多いんだよね。

    +1

    -11

  • 686. 匿名 2015/06/12(金) 23:47:55 

    683
    必死乙

    +1

    -2

  • 687. 匿名 2015/06/12(金) 23:49:28 

    嫌いな人も居るんだ~
    マイナスだけ入れとこうかな

    ぐらいじゃダメなわけ?
    私も所々で、好きな漫画をデスられてるけど
    スルーしてるけどね

    +14

    -3

  • 688. 匿名 2015/06/12(金) 23:50:21 

    ジャングルの王たーちゃん
    凄まじい下ネタギャグマンガ。昔はOKだったのか?

    +6

    -2

  • 689. 匿名 2015/06/12(金) 23:51:44 

    685
    論点がすり替わってる。それ、屁理屈。あー言えば上祐ですよ。

    +2

    -3

  • 690. 匿名 2015/06/12(金) 23:52:42 

    攻殻機動隊シリーズってさ、実はほとんどの人が分かったフリしてるだけなんじゃないの?
    素晴らしいと言われてるから乗っかてるだけで、ちゃんと理解出来てるのか謎。

    映像とアクションはスゴいから見てるけど、事件の全貌とか、登場人物の関係とか、一回じゃ理解出来ないのは私の頭のせい?(笑)

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2015/06/12(金) 23:53:02 

    685
    万人受けが無理だから苦手って人もいるんだと思うよ
    仕方ないことだと思うけどねぇ?

    +9

    -1

  • 692. 匿名 2015/06/12(金) 23:53:11 

    のだめカンタービレ

    あののだめを殴るCMのおかげでクラスの男子に女子が何人無駄に殴られたか。。。
    ほんと消えて欲しい!

    +3

    -3

  • 693. 匿名 2015/06/12(金) 23:54:33 

    カウボーイビバップ

    嫌いってわけじゃないけどマイナーすぎて見たことない
    でもネットではわりと人気
    地上波では2ヶ月間しか放送されなかったみたいだけど何でそんなに人気あるのか謎
    わりとアニオタだった私でさえ知らなかったアニメ
    なんとなく人気なのが気に食わない

    +2

    -10

  • 694. 匿名 2015/06/12(金) 23:55:26 

    689
    やばい、マハーポーシャ

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2015/06/12(金) 23:57:11 

    万人受け無理だから苦手な人もいるだろうけど、ここで漫画の批判をしてなにが楽しいのかが疑問だ。

    ねぇ、批判してる人たのしい?批判ばかりして人生つまらなくない??

    +2

    -9

  • 696. 匿名 2015/06/12(金) 23:57:12 

    ワンピが多いのは世間的には人気だからでしょ
    よかったじゃん、人気で。

    +13

    -1

  • 697. 匿名 2015/06/12(金) 23:58:43 

    なんだろ、好きは語っていいけど嫌いはダメってわがままじゃない?
    トピタイトルを見なおして考えてほしいわ

    +10

    -2

  • 698. 匿名 2015/06/12(金) 23:59:39 

    そうか、人気なものは僻まれるのか

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2015/06/12(金) 23:59:45 

    種村有菜の漫画全般。
    ヒロインが作者の理想を詰め込んだ
    自己投影。(実際にまろんは私の分身☆
    みたいな事言ってたし)

    美人で何でもこなせて特別な力が与えられて
    可哀想な境遇持ちで
    同性異性両方から可愛がられてモテモテ。
    ライバルや親友キャラはヒロインの引き立て
    役で扱いが酷い。ヒロインを批難するキャラは
    速攻で悪・即・斬!夢小説かよwww

    相手の男はヒロインとイチャイチャする
    事しか考えてない変態。

    絵もゴチャゴチャしてる上に
    皆同じ顔で見難い。

    +17

    -1

  • 700. 匿名 2015/06/13(土) 00:02:00 

    オウム真理教広報担当 上佑 はらぐろ

    こんな所でダジャレにすんなよ!殺人凶団なのに不謹慎。

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2015/06/13(土) 00:02:11 

    698
    その考え方でもいいけどさ
    人気あると試しに読んでみようかなって思う人もいるよね
    ニワカだから、ん~期待しすぎた!って人も必ず居るわけよ
    全員が絶賛とかありえないしね

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2015/06/13(土) 00:02:46 

    今日は会社休みます

    地味な33歳処女がイケメン大学生と恋に?しかもCEOの男との三角関係?

    主人公が美人だとか特別性格良いとか仕事デキるとか料理上手とか、そういう描写一切ナシ。読者の私からもまったく魅力を感じない人物像。
    仕事も恋も受け身で、真面目ではあるけど、なあなあに送ってきた人って感じ。そして物語中も特別な努力をするでもなく、何もかも受け身でトントン拍子。

    夢物語にもほどがある。

    +17

    -0

  • 703. 匿名 2015/06/13(土) 00:03:05 

    そもそも赤の他人と好き嫌い語って楽しいの...?(笑)
    トピタイ関係ないことなんてどこのトピでも見受けられるだろ。

    +3

    -8

  • 704. 匿名 2015/06/13(土) 00:03:35 

    689古い!笑
    和んだ!笑

    +1

    -6

  • 705. 匿名 2015/06/13(土) 00:04:44 

    703
    さっきから同じ人かな?
    不愉快なら見なきゃいいと思うよ

    +9

    -2

  • 706. 匿名 2015/06/13(土) 00:05:56 

    703楽しいでーす!

    +4

    -1

  • 707. 匿名 2015/06/13(土) 00:06:08 

    700
    上祐って書き込んだやつはジジイだから許してやって。

    +2

    -3

  • 708. 匿名 2015/06/13(土) 00:06:11 

    矢口の言い方ひとつでワンピース拒む人も多いだろーね。
    ほんとワンピース好きとか公言するなよ。迷惑。

    +4

    -3

  • 709. 匿名 2015/06/13(土) 00:07:49 

    マンガの好き嫌いなら楽しいけどなぁ
    同感したり、こういう考え方もあるんだ-とか
    好きな漫画だけどそういう一面もあるよね~とか
    面白いけどね

    +9

    -1

  • 710. 704 2015/06/13(土) 00:08:44 

    700乗っかってごめんなさい…不謹慎でした…

    +1

    -3

  • 711. 匿名 2015/06/13(土) 00:09:10 

    704
    和まねぇよ!
    オウムとか上佑とかきめぇんだよ!

    罪もない沢山の人が沢山死んで今でも後遺症でもがき苦しんでる人がいるのに!
    笑いや話のタネにするんじゃねぇよ!

    +9

    -2

  • 712. 匿名 2015/06/13(土) 00:09:14 

    性悪ばばあちゃんねるに改名しよーぜ、管理人さん♪

    +3

    -4

  • 714. 匿名 2015/06/13(土) 00:11:26 

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2015/06/13(土) 00:12:11 

    ワンピース。

    「海賊王に俺はなる!」

    ハイハイ、止めませんから早く王になって早く終わって下さいって感じww

    +17

    -5

  • 716. 匿名 2015/06/13(土) 00:14:29 

    715
    どの少年漫画も基本的にそーでしょ
    『ハンターになる』キリッ

    それともお花畑脳だから少女漫画しか読まないのかな?

    +3

    -11

  • 717. 匿名 2015/06/13(土) 00:16:04 

    716
    一言多いと思うな

    +15

    -1

  • 718. 匿名 2015/06/13(土) 00:16:26 

    電影少女 ビデオガール

    絵の女の子が可愛いし、人気だから読んだけど前半すごく面白かったのに後半のすかすか感がネタ切れっぽくてつまらなくなった。

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2015/06/13(土) 00:17:35 

    DQN男ってみんなワンピース好きだよね。
    成人男でワンピース好きって大抵あ〜はいはいってなるもん。
    似たような連中ばかりで。

    そんな安っぽい奴らに好かれるワンピースが嫌い。

    +10

    -7

  • 721. 匿名 2015/06/13(土) 00:18:18 

    719
    ちょっと不愉快なんでやめてもらえませんか
    通報しときます

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2015/06/13(土) 00:18:35 

    少年漫画は決め台詞が必要なのわからんのかね。そっかガールズだからわからないよね。

    +1

    -5

  • 723. 匿名 2015/06/13(土) 00:20:05 

    720
    DQNと絡む機会なんてなくない?
    貴女がそのレベルの人としかいないからでは?つまり同レベルのdqn

    +7

    -5

  • 724. 匿名 2015/06/13(土) 00:22:04 

    おいおい、ファン全員がDQNなわけないんだからさ。それは一部の人間であり、ふっつーの人も読んでるから。狭い世界で物語るな。

    +13

    -0

  • 725. 匿名 2015/06/13(土) 00:22:57 

    721
    生徒会長様こんばんわw

    +1

    -3

  • 726. 匿名 2015/06/13(土) 00:23:16 

    >ジャンプとかにのってる
    おっぱいぷりんぷりん
    ちょっとしか隠していない裸体
    おしりドーンの漫画全般
    そこまで男に都合いい女子中・高生いるわけない
    女バカにし過ぎ 夢見すぎ
    見てて凄く不快

    ***それもいえるが、こういうのも

    一昔前の少女漫画に多い
    日本人なのに主人公を好きな男は身長がみんな178㎝以上(HYDEみたいなのは皆無)
    以上に足が長く、顔も面長
    おまけに金持ちなのに、金持ち女より貧乏な女を愛する
    理由は ハーフだからとか、母親に冷たくされたとか、そういう身内のごたごた
    そのくせ、家の財力で好き放題してる。
    そこまで女に都合のよい 男いるわけない。
    男馬鹿にし過ぎ 夢見過ぎ
    見ててすげえ滑稽

    +9

    -6

  • 727. 匿名 2015/06/13(土) 00:24:20 

    視野が狭い、極端論しか用いない、≒教養がない
    と思ってる

    +10

    -2

  • 728. 匿名 2015/06/13(土) 00:25:11 

    726
    花より男子しか思いつかない…

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2015/06/13(土) 00:25:34 

    726
    男の場合はそういうストーリーが好まれるからでしょ
    女の場合は裸体が好まれるからでしょ

    +7

    -2

  • 730. 匿名 2015/06/13(土) 00:26:36 

    726
    平凡の人物が登場人物でどーするよ?
    所詮小説とかに比べると字数的にも内容のない漫画でしょ?

    +3

    -3

  • 731. 匿名 2015/06/13(土) 00:26:38 

    宇宙兄弟

    何話か見たけどつまらなかった
    だんだん面白くなるのかな?

    +3

    -1

  • 732. 匿名 2015/06/13(土) 00:29:45 

    海月姫
    ノリが苦手…

    +4

    -1

  • 733. 匿名 2015/06/13(土) 00:35:55 

    690
    攻殻機動隊は1995年(だっけ?)の映画のやつしか見たことないけど
    ぶっちゃけストーリーはよくわからないけど映像が凄いと思って見てた
    1995年だよ?あれ。凄くない?CGとかまだ出始めたばっかでヘボい時代だよ
    あの作品はCG使ってるんだっけ?使ってないんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 734. 匿名 2015/06/13(土) 00:37:38 

    まあ少女漫画は確かに女主人公は地味子なのに
    相手が学校で一番もてる人とかそんなのばっかりだねw

    +16

    -0

  • 735. 匿名 2015/06/13(土) 00:41:35 

    長いけど、ワンピ最終回の予想コピペ

    【空白の100年以前】
    世界は平和だった。その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)

    【空白の100年】
    100年戦争ある海賊組織がDの王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
    この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
    これは兵器ではなく「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。(また、プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るものでポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
    これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれたラフテルにより、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
    そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定しなおした。
    これによりラフテルを中心に強力な海流「グランドライン」が生まれた。
    また、海流を強力に操作した結果、海水に不均衡が起こりもともと浅瀬だった陸と陸との間の海が消え「レッドライン」が生まれた。
    これにより、海は四つに分断された。

    【世界政府樹立】
    海賊達(相手国)は「世界政府」を名乗り、軍隊は海軍となった。
    しかし、王国にも生き残りがいた。
    彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
    これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある)である。
    侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。

    【大航海時代】
    ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
    なんとかG・Dロジャーを処刑した政府は「海賊は危険だ」という認識を持つ。
    そして七武会を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。
    政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
    そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めてグランドライン、レッドラインを無くし「世界の海」をひとつに戻すこと。
    これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。

    海はこの世の全てを生み出すから。



    すごく良くできてると思う。
    てか、もうこれでいいよ(笑)

    +5

    -7

  • 736. 匿名 2015/06/13(土) 01:07:48 

    少年マンガが圧倒的だね。でもうちらが女性だから合わないってのもあると思う。逆に少女マンガ批判が少ない

    +4

    -6

  • 737. 匿名 2015/06/13(土) 01:15:42 

    俺物語

    男主人公がブサイクすぎてなんか見る気しない…

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2015/06/13(土) 01:38:43 

    ジョジョ

    絵が微妙だから読んだことない。
    やたら人気だけど。ワンピースとかみたいに話題性が上回って読んだら微妙だな…とかにならない?
    そんなに面白いの?

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2015/06/13(土) 01:47:29 

    話ずれるけど俺物語の主人公がゴリラーマンに見える

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2015/06/13(土) 02:16:48 

    728 花より男子以外にも結構ある。代表は花より男子だが、あとキャンディのテリーとかも。

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2015/06/13(土) 02:29:52 

    728さん、男でなく、ヒロインが金持ちなんだったら、生徒諸君がそう。
    男キャラは中学の時は童顔で可愛い人も、みんな高校を卒業するころには、身長が162㎝のナッキーが見上げるような180㎝以上の男子になる。

    本当この漫画、中学のとき可愛いなって思ってたキャラも、成長ばかりし過ぎて、作者の趣味かもしれんが、たまには小柄で可愛いままの男子もいてほしいって思ってるのに。
    みんな馬面ばかりになって、

    こんな日本の男がみんな162㎝の女が見上げるようになるわけないだろって思う。

    生徒諸君では女は162㎝のナッキーより若干小柄なのが多いのに(遠峯だけ背が高い)
    男キャラはみんな成長しすぎ、ナッキーが自分の財力を武器にこっそり成長促進剤でも周りの男に飲ませてるのか?

    少年漫画の巨乳過ぎるのも気持ち悪いが、少女マンガのみんながみんな男キャラの背が高すぎるのも気持ち悪い。
    貧乳巨乳女 小柄長身男 いろんな人をかける漫画家のほうが良い。

    +2

    -3

  • 742. 匿名 2015/06/13(土) 03:54:38 

    私はどの話も感情移入ってほぼほぼしないんだけど、どれかのキャラにできなきゃダメなの?
    単に物語を楽しんでる。観察者みたいな立ち位置なんだけど

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2015/06/13(土) 06:31:51 

    銀魂のマイナスの多さにビックリ
    ここってやっぱ腐女子多いんだ。ワンピースよりよっぽどつまんないのに

    +15

    -7

  • 744. 匿名 2015/06/13(土) 10:02:57 

    ジブリ全般

    ジブリは高校の授業でトトロを見せられて少し見ただけで、他の作品は一切見たことがない
    見たいとも思わないし、絵が嫌いというか受け付けない
    ジブリ、ジブリって騒いで人気みたいだけど全く興味がない

    ジブリはトトロを少し見たことがあるくらいで、他は一切見たことがないと知り合いに話した時に
    「えーありえない!ジブリ見ないとか日本人じゃないw」とまで言われた
    目が細くて朝鮮人のような顔した知り合いに

    自分のものさしで物事を計るなと思った

    +9

    -4

  • 745. 匿名 2015/06/13(土) 12:24:54 

    ワンピース
    エヴァンゲリオン
    ちゃんと見た事ないなぁーと友達に言ったらコミックやDVD大量に持ってきてくれたけど…
    終始面白いと思えなくてダメでした。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2015/06/13(土) 12:37:55 

    743
    腐女子じゃないけどワンピースよりは好きかな
    てか、ここ1ヶ月でアニメ見て好きになったんだけどね
    その前は読まず嫌い

    +2

    -2

  • 747. 匿名 2015/06/13(土) 13:30:58 

    マガジンは一人の先生が今まで色々な作品描くのにジャンプは殆どいないよな。だから云々言われる。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2015/06/13(土) 17:31:10 

    銀魂は今やっているアニメがつまらなすぎ

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2015/06/13(土) 21:36:57 

    テニプリ

    +2

    -1

  • 750. 匿名 2015/06/14(日) 21:08:28 

    声変わった後のドラエモン
    未だに馴染めない

    +2

    -1

  • 751. 匿名 2015/06/15(月) 10:25:37 

    刀剣乱舞トレパク画像無断盗用画像無断加工問題まとめwiki
    ttp://wikiwiki.jp/toukentrpk1/

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2015/06/15(月) 11:18:39 

    自分が好きじゃない漫画を好きな人を批判してる人が多いのが信じられない。考え方腐ってるね。
    そんな人ほど自分が好きな漫画を批判されたら必死になるんだろね。

    +0

    -2

  • 753. 匿名 2015/06/16(火) 21:28:10 

    夏目友人帳
    ストーリーが面白くないし、絵も微妙
    なによりファンが他の漫画に攻撃的なのが嫌

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2015/06/17(水) 17:41:54 

    サザエさん
    特にテレビアニメの方。
    なんて説明したらいいのか分からないんだけど…
    何だか怖いというか気持ち悪いというか
    うまく言えないけどとにかく苦手

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2015/06/18(木) 03:42:05 

    有閑倶楽部

    男キャラに比べて女キャラが能力低すぎ。

    悠里、大食いなだけが取り柄で、喧嘩が強いの売ってるが、2巻の終わりで、不細工な大男に負ける。

    野梨子 頭はいいが清四郎ほどではない、しかも運動音痴で、みんなの足一番ひっぱてるくせにいばり過ぎ。

    可憐 外人の御曹司大好きだが、英語は苦手って、普通世界的に玉の輿に乗りたかったら、英語ぐらい勉強するだろ、暴走族の魅緑が英語できるのに、なんで可憐が英語ができないのか理解不明。
    清四郎が5カ国語しゃべれるってより、可憐がしゃべれる方が自然だろ。世界的に玉の輿に乗りたいなら、語学ぐらい絶対勉強するはず。

    暴走族が英語できるってのも不可解だし。

    あの6人なんか、ほとんどスーパーマンの清四郎と魅緑の二人だけで持ってるって思う。

    美童は発情期のオス犬みたいだし。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2015/06/18(木) 18:50:21 

    〜だろうって飽くまで仮定なのに
    確信したかのように批判する人、気にくわない

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2015/06/23(火) 21:01:08 

    なんか銀魂は腐女子ばっかってゆわれてるけど、それは主に沖田のファン
    ちゃんとギャグが好きで読んでるやつもいる。

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2015/06/30(火) 22:55:54 

    サザエさん

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2015/07/01(水) 21:22:15 

    ワンピース 進撃 萌えアニメ全般。

    後、最終兵器彼女は途中まではほんとによかった。

    大体自分が嫌いなアニメはお涙ちょうだい系の奴です。

    ちなみに好きなアニメはクレヨンしんちゃんです。
    映画は最高です。

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2015/07/03(金) 12:33:36 

    ジャンプの漫画、全般。
    ピンチになった後、ありえないだろっていう逆転勝ちを
    永遠、繰り返す。
    訳のわからん、必殺技を叫びまくる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。