ガールズちゃんねる

5歳サバ読んだまま同棲へ。彼に真実を打ち明けたら「僕も…」と衝撃の事実が

150コメント2022/03/31(木) 17:50

  • 1. 匿名 2022/03/27(日) 08:43:34 

    5歳サバ読んだまま同棲へ。彼に真実を打ち明けたら「僕も…」と衝撃の事実が | 女子SPA!
    5歳サバ読んだまま同棲へ。彼に真実を打ち明けたら「僕も…」と衝撃の事実が | 女子SPA!joshi-spa.jp

    都内在住の上尾智子さん(仮名・33歳)は、つい先日入籍したばかり。今は幸せいっぱいですが、ここに至るまでは一筋縄ではなかったといいます。


    ■嘘のはじまりは、ガールズバーでの“サバ読み”

    ■店を辞めて、話の合うお客さんと交際スタート
    「夫は1つ年上で、当時31歳。同世代だから好きな音楽とか、流行ったアニメの話で盛り上がりました。夫は私のことを25歳だと思っていたので『若いのにいろいろ知ってるんだね』と喜んでいました。

    ■どうにかバレずに交際続行

    ■ついに事実を告白。返ってきた衝撃の返事
    それは、彼から結婚を前提とした同棲の提案をされたこと。さすがに同棲となると部屋を借りるときに身分証の提出が必要となります。そこで意を決して彼に本当の年齢を伝えようと、彼を部屋に呼びました。

    「『実は今まで黙っていたことがあって、本当は31歳なの』と伝えました。すると彼はしばらく絶句……。これは振られるかもと覚悟を決めたとき、彼が『実は俺も薄毛で……』とまさかの暴露をしてきたんです」

    「『ごめん、今まで隠していて……』と謝る彼に『こちらこそごめんなさい!』と言いました。その後は2人して大爆笑!そこでお互いの嘘を水に流すことができました」

    +337

    -27

  • 2. 匿名 2022/03/27(日) 08:44:41 

    薄毛とサバ読みw
    ♡ベストカップル♡

    +720

    -7

  • 3. 匿名 2022/03/27(日) 08:44:52 

    31で25か。
    男は分からないもんなんだね。

    +453

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/27(日) 08:44:52 

    相手が既婚者じゃなくてよかったね。
    稀にあるみたいだから。

    +365

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:01 

    嘘つき同士でお似合い。歳をサバ読むのは詐欺。薄毛は…なんとも言えん。

    +130

    -43

  • 6. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:09 

    お互いサマ〜ズ!

    +14

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:21 

    実は俺、女なんだ…

    +120

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:29 

    歳の数の嘘と、
    髪の毛の数の嘘。

    +135

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:30 

    男全員身長サバ読み

    +103

    -10

  • 10. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:33 

    何故嘘をつくのか
    めんどくさいだけなのに

    +110

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:44 

    薄毛で、なんなの?被ってるってこと?

    +164

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:48 

    芸人でお嫁さんが20代だと思って結婚したら40だったってあったよね?
    あれ誰だっけ?

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/27(日) 08:45:50 

    カツラだったってこと?

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:19 

    彼氏はタメだと思ってるけど私が本当は3つ上…
    いつ話すか悩んでる

    +36

    -7

  • 15. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:23 

    >話を聞くと、彼は髪の毛が薄くなってきていて、最近は増毛パウダーを薄い部分を隠していたのだそう。

    増毛パウダーでなんとかなるならまだ薄くなり始めだったのかな

    +194

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:31 

    >>1
    部屋を借りる時に身分の証明…
    どちらが借りたのか知らないけど最初から同居人です!ってことで借りたんだね

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:35 

    >>12
    ナダルかな?

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:37 

    お似合いのカップルですね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:44 

    謝って許してくれる人でよかったねとしか
    薄毛と年齢かぁ

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/27(日) 08:46:46 

    カツラは無理

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/27(日) 08:47:18 

    ナダルも奥さんがサバよんでたらしいね。
    どんだけ綺麗な人なんだ

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/27(日) 08:47:21 

    薄毛カミングアウトってヅラだったってこと?

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/27(日) 08:47:23 

    >>1
    お互い許しあえば良いだけだから良かったね

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/27(日) 08:47:58 

    5歳程度だと化粧の感じもあるし正直わかんないよね
    ナダルの奥さんみたいなのはいや気づけよ!って思うけどw

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/27(日) 08:48:03 

    >>9

    身長サバ読む意味あるのかな
    表面上の数字より見てそのまんまだよね
    視覚や現実的な問題

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/27(日) 08:48:40 

    自分の年齢詐称してまで、付き合いたい気持ちがわからん

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/27(日) 08:48:41 

    喧嘩した時お互い嘘つき呼ばわりしそうだね

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/27(日) 08:48:58 

    両方大事な情報嘘つくってなんかね…不倫もしそう

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2022/03/27(日) 08:48:59 

    >>12
    そこまで詐欺るって犯罪、、

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/27(日) 08:49:19 

    >>1

    薄毛って見てわらんもんなん?
    それとも彼なりの優しさなん

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2022/03/27(日) 08:49:42 

    >>21

    若く幼く見えることに綺麗不美人関係なくない?
    寧ろ整った美人だったら大人っぽく見えるよね


    +8

    -11

  • 32. 匿名 2022/03/27(日) 08:50:07 

    良い彼氏だな。自分の事を棚に上げてキレまくる奴とかいるのに

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/27(日) 08:50:13 

    >>3
    女でもわかんないよ
    更けてる人もいれば若々しい人もいるじゃない

    +208

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/27(日) 08:50:47 

    >>3
    わかんないもんだよ。
    私は男性に10歳サバよまれたけど、わからなかった。
    つきあって数ヶ月してから、カミングアウトされた。
    運転免許証みせてくれて。

    +106

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/27(日) 08:50:50 

    >>7
    オッケー!だって致してる時に気づかないんだから支障はない!

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/27(日) 08:50:53 

    男が年齢サバ読みしてるパターンはどう思う?
    いい感じの人がいたのに彼の免許証がたまたま見えてしまったら5歳ぐらい上だったんだけどw
    なんか微妙な気持ちになった

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/27(日) 08:51:04 

    >>16
    同棲するのを機にって書いてあるからじゃない?誰の名義で借りようとその部屋に住む人分の身分証明書は全て提出求められるよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/27(日) 08:51:33 

    >>10
    まさか同棲するとは思ってなかったから?

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/27(日) 08:51:57 

    経験上年齢を嘘つく奴は他にもとんでもない嘘つくもんだけど、彼氏に許してもらえて良かったね

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/27(日) 08:52:01 

    >>30
    カツラかぶってたとか、地肌が黒くみえる粉をかけてたとか、色々とごまかしてたんじゃないの?

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/27(日) 08:52:04 

    あの手この手でお惚気

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/27(日) 08:52:40 

    >>35
    ウーマくやって行けるかな?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/27(日) 08:52:57 

    月曜から夜ふかしの中西さんみたいなハゲなら全然良い!
    ハゲ散らかして争ってる汚らしいハゲは無理!

    ようは清潔感。
    5歳サバ読んだまま同棲へ。彼に真実を打ち明けたら「僕も…」と衝撃の事実が

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/27(日) 08:54:26 


    まぁ、似たもの同士ってことで!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/27(日) 08:54:27 

    >>25
    婚活でも彼氏候補でも身長◯㎝以上って人いるからじゃない?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/27(日) 08:55:18 

    薄毛を隠すのは詐欺なの?
    カツラ被ってた?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/27(日) 08:56:22 

    >>10
    お客さんに対しては大体嘘言うでしょ。
    同級生(当時37歳)に前会ったとき、副業ではお客さんは26歳とずっと言い続けてると言ってた。
    「絶対もっと上やろー」と言われても26を5年貫いてると。

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/27(日) 08:56:25 

    >>9
    vs女全員顔面詐欺

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/27(日) 08:56:52 

    >>25
    168㎝とら170㎝って印象は違うと思う。

    そのくらいなら履いてる靴で誤魔化せるし。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/27(日) 08:58:13 

    >>9
    そうやってバカにするからサバ読んじゃうのよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/27(日) 08:58:21 

    >>3
    これくらいなら年相応でも「老けてるな」って思うだけで嘘だと思わないよ
    普通に出会ってれば

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/27(日) 08:59:52 

    >>1
    嘘ついてたとはいえ、嘘つかれてたのに付き合い続けられるのがすごい。特に男性側。薄毛のカミングアウトより年齢詐称の方が嘘としては酷いと思う。
    嘘の内容は大した事ない(借金とかよりはまし)けど、「平気で嘘つける人」と私なら認定しちゃうな。信じられなくなるかも。

    +6

    -6

  • 53. 匿名 2022/03/27(日) 09:00:15 

    >>3
    31で25に見える人なんて、たくさんいる

    +137

    -4

  • 54. 匿名 2022/03/27(日) 09:01:06 

    割と最近の家、ついて行っていいですか?でも15歳上の奥さんが結婚前5歳上ってサバ読んでたのやってたよ
    結婚しようとした時旦那さん31歳だったから奥さんはその時46歳

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/27(日) 09:01:44 

    サバよんでも旦那の方が一つ上なんだよね?
    ならそこまでは思うけど
    相手がかなり年下で25歳とかならかわいそうかもしれないけど
    でも、問題なく結婚できて良かったじゃん

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/27(日) 09:02:18 

    がるちゃん見てていつも思うけど結局似たもの夫婦(カップル)だよね。こういうとマイナスされるけどさ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/27(日) 09:02:22 

    >>5
    歳のサバ読みは嘘つきだけど、薄毛は薄毛?とか何か隠してることある?とかでも聞いたときに無いと言ってない限り嘘つきではなくない?
    隠してること自体嘘ならスッピン見せてない人も嘘つきってなっちゃうよ。

    +12

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/27(日) 09:04:41 

    >>3
    23歳だけど、本当に女の人って年齢不詳な人多いよ
    同じ派遣社員の人、同じくらいかと思ってたら35歳の人で目玉が飛び出たよ笑
    その人はマスク取ってもお肌プリプリでシワもなくて若々しいけど、今はマスクだしみんなほんと分からないよ
    他も20代だと思ってたら30代だった人たくさんいる
    自分が想像してたよりも30代の人って若いんだなって思った

    +107

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/27(日) 09:04:51 

    >>25
    私はチビだから正直わかんないかも…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/27(日) 09:05:08 

    >>58 だけど、私は女です笑

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/27(日) 09:05:25 

    薄毛って言わなくてもわかるものではない?カツラ?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/27(日) 09:05:58 

    >>1
    要するにヅラ被ってたいうこと?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/27(日) 09:06:26 

    >>1
    薄毛って付き合っててエッチもしていたらわかりそうなものだけどね。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/27(日) 09:08:09 

    年齢聞かれると容姿に自信が無い人は
    そうなるよねw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/27(日) 09:08:44 

    >>33
    ワクチン業務で受付やっているけど、年齢と見た目が違って見える人が結構いる

    思っていたより10歳若い、逆に年取っている人
    年齢より若く見える人見ると、自分も美容頑張ろ!

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/27(日) 09:08:48 

    >>1
    ガールズバーで知り合ったなら年齢詐称するのも無理はない
    店からの詐称しろと言われたりする
    でも良かったね、幸せになれて良かった

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/27(日) 09:09:07 

    ガールズバーの女の子とかみんな年齢若く言ってるってお客さんもわかりそうだけどな

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/27(日) 09:09:40 

    >>3
    女でもわからないよ
    年齢の話しないから今だに年齢わからないけど子供いるのか〜小学生低学年ぐらいかな?って思ってたら高校生と知って驚愕した人いたし…

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/27(日) 09:10:33 

    6歳若く見えていて羨ましい…w
    運命的な出会いで羨ましい

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/27(日) 09:10:44 

    >>3
    30の時に23の人から熱烈アピールされたことあるよ。童顔でこの頃全年齢からモテた。
    これが40なら33からされることは無いと思う。

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/27(日) 09:10:52 

    >>30 >>1

    そのくらいの知能の女性だから年齢も切羽詰るまで人を騙しておいたり
    そんな男に気がつかなくてお互いが同じような質、レベルの人間ってことw



    +3

    -4

  • 72. 匿名 2022/03/27(日) 09:13:00 

    >>3
    10歳以内の差ならわからん人多いよ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/27(日) 09:13:00 

    >>11
    そうだよね?
    薄毛なんて見た目で分かるんだから、被ってなければ隠し事にならないよね

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/27(日) 09:17:01 

    >>9
    身長サバ読みは言うて限界はあるし、それより男性の場合は年収サバ読みの方が問題w(婚活系の)

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/27(日) 09:17:17 

    >>52 >>1

    女性のメイクだって元々ある程度綺麗な人、可愛い人がメイクで綺麗になったり美人になるのであって

    いくらメイクしようと普通の人の顔面や普通の人のメイク法なんてたかが知れてるし顔面変えるためのメイクではない人がほとんどだし

    そのままの元が変わる訳ではないし別に代わり映えしないしねw
    見たら大体そのまんまw見えてるそのまんま

    やたらと女性の化粧を言う人って物凄い何かのコンプレックスがあるんだろうなと思う

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/27(日) 09:19:04 

    >>49
    女性でも日によって身長測るたびに1センチくらい前後して差が出たりはあるから、そのくらいならサバ読みでも問題ないやw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/27(日) 09:20:15 

    >>63
    ヘアセットで誤魔化せるレベルで首から下しか洗わないとか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/27(日) 09:20:43 

    >>65
    えーその仕事面白そう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/27(日) 09:21:04 

    >>35
    子供ほしかったら支障あるような。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/27(日) 09:22:13 

    その後、二人で大爆笑できて良かった。嘘ついてる時は気にかかって仕方ないけど、一度言ってしまえば、大した問題じゃなくなることってあるよね。たた、年と薄毛はこの後永遠とネタにされるかもだけど。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/27(日) 09:23:05 

    >>1
    薄毛とて見れば分かるよね?
    ズラ被ってたってこと?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/27(日) 09:24:33 

    私31だけど25歳って言うのはかなりの勇気がいる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/27(日) 09:25:22 

    >>59
    わかる笑
    ある程度以上は「背高い」「めっちゃ背高い」の分類しかない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/27(日) 09:25:58 

    >>9
    自称170cmの多いこと(^^;;

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/27(日) 09:27:59 

    >>30
    ちょっと薄毛程度をカミングアウトしてくれたならめちゃくちゃいい人だわ。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/27(日) 09:31:42 

    >>43
    婚活ではこういうハゲてるからモテなかったような男は当たりの場合が多かった。
    性格が良かったり年収が高くても禿げてるから残ってる男がいて結婚しました。
    大当たりだったと思う。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/27(日) 09:33:07 

    >>8
    上手い🤣

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/27(日) 09:35:08 

    ヅラ告白VS若作り鯖読み告白
    うん、生死に関わるようなことじゃないし長い人生に於いては大したことじゃない
    2人とも正直に告白したんだしいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/27(日) 09:35:38 

    男側の優しさを感じるのだが

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/27(日) 09:36:11 

    5歳サバ読んだまま同棲へ。彼に真実を打ち明けたら「僕も…」と衝撃の事実が

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/27(日) 09:38:56 

    >>3
    女から見ればわかるのにね。
    20代の時に、自分が20代に見えてるつもりの30代前半の若作りおばさんが20代の輪に入って来てたけど、20代の子達から見れば普通に30代に見えてたよ。

    30代の今も、若作りで20代に見えてるつもりの同世代いるけど、20代達と並ぶとやっぱり30代。
    表情やテンションや服装で誤魔化してるけど、本物の若者と並ぶと全然違うね。
    若く見せるテンションも体力的に続かず、声やテンションが数十分で年相応に戻っちゃったりもしてる。

    +4

    -12

  • 92. 匿名 2022/03/27(日) 09:45:06 

    悪いほうの意味ではなく、本来の意味合いで使うなら、まさに
    破れ鍋に綴じ蓋、2人は上手く行くし許容力がある人達だと思う

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/27(日) 09:48:29 

    >>3
    凄く老けた25歳もいるからね。
    老けた25歳に見える31歳ならたまには存在するんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/27(日) 09:51:06 

    >>14
    年上絶対無理俺は同い年か年下じゃなきゃ無理だからとか言ってるような人でなければ、早めに言った方がいいよ。他からバレるより自白の方が罪軽いと思う。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/27(日) 09:51:25 

    >>93
    タバコ吸ってると肌がコジワで老けてる
    マスク外したときびっくりした

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/27(日) 09:57:49 

    >>30
    私若い時に付き合ってた人が前髪らへんがかなり薄いハゲだったのをある日気づいたけど、それまでは後ろの髪を前に持ってきてアイロンでウェーブとかしてワックススプレーで固めてセットしてたから全くわからなかったよw歩いてたら突然大雨降ってきて髪がぺちゃんと濡れたときに髪の毛ないwってなった

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/27(日) 10:04:12 

    アメリカの有名なCMで
    カフェでくつろぐ男性の前に恋人の女性が現れるんだけど
    女性は自分の頭から美しいブロンドの髪(ウィッグ)を引きはがして「ブロンドは嘘、あなたに好かれるために騙していた、本気で好きになってあなたに嘘を吐き続けるのがつらくなった」と泣きながら言う
    おどろいて目が真ん丸の男性は次の瞬間自分の頭から髪(ヅラ)をはがし見事なツルッツルの頭が・・・
    最後のシーンは仲良さげに寄り添いながら歩く二人の後ろ姿でとっても良いCMだと思った

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/27(日) 10:04:16 

    >>78
    微妙かな?
    まともに問診票書かない奴多いからイライラ半端ない
    病気にかかってないんですね!
    →ないです!血圧とか糖尿病の薬だけです
    薬の名前教えてください
    →忘れた!薬手帳持ってきてない!or前の予診票(1.2回目)に書いたんですけど!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/27(日) 10:07:23 

    ネタなのか実話なのか
    薄毛は男性側があくまで隠したかった事実であって、女性は相手が25歳だと思い込んでいるのを分かった上で交際に持ち込んだ時点で完全に故意だから同じ次元の話じゃないような…
    私の頭が固いんだろうけどサバ読み以前に自分の都合の悪いことは隠し通せるとこまで黙っておくってスタンスが受け付けない

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/27(日) 10:10:02 

    >>1
    彼がカツラじゃないなら「こちらこそごめんなさい」じゃなくて「そんなこと知っとるわ」と突っ込んで大爆笑の流れじゃないの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/27(日) 10:12:52 

    >>14
    早めに言った方がいいよ。
    私はうそつかれた側だったけど
    付き合う前に言ってほしかったーーー!!
    年なんて好きになったらそこまで気にしないよ

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/27(日) 10:16:47 

    私も薬剤師と付き合っててそろそろ婚約決まる前に実は医師目指して3年浪人してたって打ち明けられた

    一年ならわかるけど三年とか流石に引くわって思ったし今仕事してて給料貰ってもそれは本来3年前に受け取れたはずの額なんだよなって思ったしこいつ働き始めてまだ5年も経ってないのかよって思ったら一気に冷めてそのままおさらばだった

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/27(日) 10:20:18 

    >>102
    その男人生ドロップアウト組じゃない?
    何回やっても学ばないってことだし能力低そう
    ていうか三浪した時点で恋愛とか結婚とか諦めろよ…

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2022/03/27(日) 10:20:52 

    >>91
    そこまで過剰に年齢気にしてたらわかるもんなのかもね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/27(日) 10:23:23 

    >>3
    いや、女でも分からない

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/27(日) 10:23:55 

    や、薄毛は無理だわ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/27(日) 10:28:48 

    >>91
    客観的に見ると大差なかったりするんだよ、若い人は私のほうが若い!30代はババアって言ってるけど

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/27(日) 10:40:29 

    今の人って大抵自分が思ってるより5歳くらい若く見えることが多いわ
    最近だとこの人27歳くらいかな?って思ってた人が33歳で驚いた

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/27(日) 10:46:03 

    >>21
    ナダルは熟女好きだからむしろ万々歳だったかも!w

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2022/03/27(日) 10:48:57 

    薄毛でも分かんないなら良いんじゃない?誰にでも起こりうる事だし、年齢詐称は嫌だけど

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/27(日) 10:58:51 

    いや実は私も4歳サバ読んでる…
    出会った時咄嗟に「同い年じゃん!」と言ってしまった。
    相手が弟と同じ歳なので、西暦とか干支とかその辺の話しは誤魔化せてる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/27(日) 11:01:07 

    >>77
    薄毛は苦労するね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/27(日) 11:11:46 

    薄毛嫌って人ってめっちゃ好みで結婚したいって思っててもハゲだしたら別れるのかな?逆に自分が脱毛症になってハゲ嫌だからって捨てられても文句言えないよね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/27(日) 11:14:02 

    >>10
    バカ正直になんでもかんでも話すのもどうかと

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/27(日) 11:16:36 

    >>3
    うちの妹も、24才の時に酒買おうとして身分証見せろと言われたよ
    高校生くらいにしか見えないらしい

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/27(日) 11:46:23 

    >>56
    だって合わなきゃ別れるもの
    長く続くってことはそういうこと

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/27(日) 11:49:15 

    >>99
    出会いがガールズバーだし、ある程度想定してたのかなとも思った
    すんごい真面目で嘘が嫌いな人は働かないでしょ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/27(日) 11:56:21 

    >>58
    私の職場にもいる
    しかもその人未成年で子供産んでてくたびれ感もなく40近いのに主婦感全くなくてちょっと上のお姉さん28、9だと思ってたことがある。若い人ってホント若いですよね…

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/03/27(日) 11:59:00 

    サバ読むなら逆によみたい。実年齢31だけど 私40歳なの!←え!見えない!若い!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/27(日) 12:03:40 

    >>54
    うちも旦那が15歳年下なんだけど旦那は出会った当初勝手に私のこと27歳のシングルマザーだと思い込んで猛アプローチしてきましたわ(笑)
    当時旦那は25歳私は40歳

    「私、ババアだから付き合えないよ」
    「大丈夫!俺は5歳上とか付きあってたから。ガル子さん27歳でしょ?大丈夫大丈夫」
    「いや、私40歳だよ。」
    免許証出したら
    「!!!!!!!!」
    でした。
    それからも猛アプローチが続き根負けして今に至ってます。
    基本自分から若見えアピールもしてないし無駄な若づくりもしてません。
    ただ汚くならないよう、痛々しいオバサンにならないように最低限身だしなみは気を使うくらいです。
    美容関係の仕事なので肌のメンテナンスだけはしてます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/27(日) 13:43:22 

    >>52
    日常での出会いならそうだけど出会いがガールズバーでしょう?
    水商売なんて若く詐称して当たり前の職業でその延長でのお付き合いだから許せたのかも

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/27(日) 13:47:40 

    >>12
    それは男が子ども欲しい人だったら十分離婚の理由になりそう
    騙せてた外見はすごいと思う

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/27(日) 13:49:49 

    >>120
    27歳の根拠何だったんだろうw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/27(日) 13:53:46 

    >>102
    医師家系だったのかな?
    本来の給与とかは別にいいけどなれなかった医師にコンプレックス持ったり拗らせてないかが不安かも

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/27(日) 14:20:25 

    >>123
    120です
    どうやら勝手に多分俺より2才上だから27歳だろうと思い込んでたみたいです。
    全体の雰囲気がそうだったみたいです。
    私もよくわかりませんが

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/27(日) 14:31:32 

    >>124
    父が医師らしいけど兄弟はみんな違う職種についてたみたいだから家系って言われると微妙かな

    いつもヘラヘラしてて拗らせはしてなかったと思うけど私的にはそんな浪人するほど能力低くて甘ったれなところが無理だなと思った

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/27(日) 14:52:06 

    付き合ってるのにカツラに気付かないなんて、よっぽどいいものかぶってるのね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/27(日) 14:56:15 

    場所が場所だけに本当の年齢いう必要もない。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/27(日) 15:08:23 

    >>3
    そんな人いくらでもいるし31歳はまだギリギリのライン
    人間って30半ばから一気に老けだすから

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/27(日) 16:05:01 

    家着いてっていいですかって番組でダンナさんに10歳以上歳ごまかしてた人が出てたね
    今69歳だけどすごく若く見える人だった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/27(日) 16:25:44 

    >>11
    前髪被せて固めたパンサー向井パターンかもよ
    同棲して風呂入ったあとまでは誤魔化しきれないw

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/27(日) 19:15:08 

    >>58
    会社にめちゃくちゃ若く見える38歳の女性がいた。
    取り引き先の22歳の男性が、同じ歳くらいかと思って、頑張って口説いていた。
    女性は自分の年齢は言わず、男性とデートする事になった。少し遠出するデートだったが…

    翌日、どうでした?と聞いたら、振ったとのこと。
    なぜ?と聞いたら、遠出するのに高速道路を使わなかった、あり得ない!と。
    若い子はお金がないから一般道を使うのはありがちなんだけど、オバサンからしたら許せなかったらしい。

    やはり年齢なりの価値観があるし、あまり歳の差があるといくら若見えしても合わないんだなって思った。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/27(日) 19:47:15 

    >>11

    ちょいちょい植えてるとかかもよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/27(日) 20:22:48 

    >>94
    ぜんぜん恋愛関係なしの知人だった頃に、彼女作らないのー?みたいな話してて、
    なんか頼りなさそう?だったからw、年上にしたら?っていったらヤダっていってたww
    でも今話したら受け入れてくれるとは思ってる。
    けど、他にも色々隠し事?があって話すなら全てまとめてなすべきかなって思って悩んでるよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/27(日) 20:24:13 

    >>101
    うん、そうだよね
    彼氏に対して年をサバ読みたかったわけじゃないんだけど、私も仕事絡みで年ずらして生きてるから、付き合い浅く別れた時にバラされたら困るなって思って言えないでいたんだよねー。
    彼氏が歳でダメになるとは思ってないけど、隠し事ってことがダメだよね…

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/27(日) 22:08:53 

    >>4
    それ最悪じゃんw
    実は隠してたことがあって私年齢サバを読んでたの→実は俺も隠してたことがあって既婚者だったんだ
    って流れ地獄すぎw

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/27(日) 22:13:55 

    >>15
    でもそのレベルと、6歳サバ読んでるのと同列に語って許してくれるのは心が広いと思う。

    もしこれが同い年だと思って実は6歳上とかだったら、かなりキツイよ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/28(月) 01:14:00 

    >>36
    年齢にというよりは、
    サバ読むその精神がむりかも、、

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/28(月) 01:16:32 

    >>49
    170っていう人は大体160台

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/28(月) 01:28:06 

    36歳なのに30歳って嘘つかれたことあったわ。
    そんなこと知らず、「姉より年上とは付き合わないから、昭和生まれとは付き合わないなぁ〜」とか言って、彼どんどん言えなくなったらしい。まぁ、Facebook覗いたら実年齢知っちゃったオチですが

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/28(月) 01:40:50 

    どう考えても年齢詐欺してる方がやばいでしょ…
    薄毛なんて詐欺にもならないレベル、化粧と何が違うの?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/28(月) 02:20:42 

    このトピもだしコメ欄でもあるけど何歳サバ読んでたとかよりそういう嘘をつく人間性がヤダ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/28(月) 02:46:19 

    同棲でも2人の身分証明書って必要なの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/28(月) 03:15:45 

    >>143
    物件による。二人とも賃借人の契約をするタイプならまずいるよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/28(月) 10:02:58 

    >>134
    他にも隠し事あるの?子持ちとか?それならば早めに話してあげて。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/28(月) 11:21:38 

    同棲しないで結婚したんだけど、そういう場合はプロポーズされたときに言うかプロポーズ直前に彼の薄毛告白のときに「実は私~」だね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/29(火) 03:40:30 

    >>30
    私も彼女のサバ読みより彼氏が薄毛をどう隠していたのかのほうが気になったわ笑

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/30(水) 14:32:45 

    似たもの同士がくっつく

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/31(木) 17:48:08 

    >>58
    私もありました!
    24の時に職場に来た女性がてっきり27くらいかな?って思ってて歓迎会の時に42って言った瞬間みんなえーーーー?嘘だ!!!とビックリ…
    隣チームの上長に限っては同じ42歳なのに全く気づかなかったらしく20代の超可愛い子が来たとウハウハだったらしい(笑)
    その女性は既婚で旦那さんも13歳年下の29歳だったので羨ましかった!
    性格も姉御って感じで面倒見が良く優しかったです。
    歳をとっても若いって素敵ですよね!

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/31(木) 17:50:55 

    >>140
    私は35と言われてたのに41でした。
    私も40代は絶対に無理!せめて35までって言ってたので言いずらかったみたいです。
    別れた後共通の友人から聞いて知りました(笑)

    ですがどう見ても40代だったので付き合ってる間何度か疑ったんですけどね🤣

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード