-
1. 匿名 2022/03/26(土) 16:59:23
移住させられた市民には職業をあっせんする機関から仕事を紹介されますが、2年間ロシアからの出国を禁止されるということです。
+13
-531
-
2. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:12
これが戦争というもの+711
-22
-
3. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:17
もう解放してあげて+933
-5
-
4. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:21
ゴミロシア
地獄に堕ちろ+1352
-42
-
5. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:24
強制労働+838
-9
-
6. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:34
これが事実なら国連常任理事国を即刻辞めさせるべき+1861
-8
-
7. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:40
ひどい!+435
-4
-
8. 匿名 2022/03/26(土) 17:00:53
令和のニュースか+959
-5
-
9. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:01
島流しレベルじゃねーか
プーチンほんと早く逝って+1165
-20
-
10. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:02
はやくロシア滅んで!+692
-23
-
11. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:02
勝手に家や街ぶっ壊されて移住強制って‥
+1346
-6
-
12. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:07
完全に人質扱い+798
-3
-
13. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:11
やってることが古臭い+761
-5
-
14. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:15
なんだかホロコーストを思い出させる+710
-8
-
15. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:18
サハリンではなく樺太と呼んでください+1024
-9
-
16. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:18
なんでサハリンや
酷すぎ🇷🇺😡+380
-4
-
17. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:34
21世紀になった今、シベリア抑留の悲惨な過去を繰り返すことは信じられない+821
-6
-
18. 匿名 2022/03/26(土) 17:01:42
>>8
『令和』は日本以外には関係無いしね+341
-46
-
19. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:01
酷すぎる
何の権利があってそんな事する?
+488
-5
-
20. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:11
日本兵のシベリア抑留と一緒じゃない+689
-12
-
21. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:12
陰謀論のガル民は、虐げられてた住民を救って、安全なところに避難させただけとコメントしてて、それが大量プラスついてた…+307
-4
-
22. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:13
スターリンとまったく同じことをこの現代に再現している+452
-3
-
23. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:20
シベリア抑留+235
-5
-
24. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:30
ロシアから2年間出国禁止
そんなことポンポン決めれるんか+626
-1
-
25. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:37
サハリンて北海道の真上じゃないのよ。ウクライナからだいぶ遠いとこまで連れて行くんだな+519
-0
-
26. 匿名 2022/03/26(土) 17:02:52
降伏しろって言ってる連中の末路+303
-5
-
27. 匿名 2022/03/26(土) 17:03:09
強制移住というよりも人質だと思う
この人質を盾に何れウクライナと交渉するのが目的だと思う
やり方が現在風じゃないね
時代遅れな事ばかりやってるね+558
-3
-
28. 匿名 2022/03/26(土) 17:03:18
この時代にまだ奴隷を連れ帰るとは+335
-8
-
29. 匿名 2022/03/26(土) 17:03:41
サハリンで強制労働でもさせるんじゃないだろうな
マリウポリの住民騙してロシアに閉じ込めて本当に外道+430
-6
-
30. 匿名 2022/03/26(土) 17:03:45
戦術は時代が変わっても変わらないのね
兵器が凶悪になるだけで。+200
-1
-
31. 匿名 2022/03/26(土) 17:03:48
東日本大震災で仕事も家もなくした被災者をシベリアで歓迎するって言った国だもんね
すごいよね+591
-3
-
32. 匿名 2022/03/26(土) 17:03:50
強制労働させられるのだろうか・・・
ソ連時代とやっている事が変わらないよ。武器は変化しても思考は逆行するのだろうか・・・+230
-5
-
33. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:07
一般市民や武器を持たない日本に対しては強気だよねロシアって
NATOやアメリカにはビクビクしてるけど+420
-3
-
34. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:17
ウクライナの人を帰しなさい!+285
-0
-
35. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:18
なんだか日本に近いわね。+186
-2
-
36. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:19
>>25
まず脱出できないよな…+208
-2
-
37. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:26
それは拉致というのでは?+380
-0
-
38. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:27
何がなんでもウクライナという国を消したいんだね、プーチソは
ロシアに経済制裁以外に何か罰は与えられないの?+260
-7
-
39. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:32
だと思った
+3
-6
-
40. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:38
え?日本でいうシベリア抑留みたいなやつ?
21世紀でもこんなことがまかり通る世の中とは思わなかったよ+347
-1
-
41. 匿名 2022/03/26(土) 17:04:59
ここまで成長しない国も珍しい
+340
-3
-
42. 匿名 2022/03/26(土) 17:05:01
歴史は繰り返すなら、学べないのもまた歴史ナノ?+78
-2
-
43. 匿名 2022/03/26(土) 17:05:05
どんな生活を強いられるのか、正しくは報道されないんでしょうね。+154
-0
-
44. 匿名 2022/03/26(土) 17:05:50
この人たち助けられないの?
プーチン失脚したら可能性あるのかな+289
-0
-
45. 匿名 2022/03/26(土) 17:06:22
そんなことが急に許されるんですね…+98
-0
-
46. 匿名 2022/03/26(土) 17:06:24
ロシアに降伏したらこうなるってことだよ
橋下!+525
-1
-
47. 匿名 2022/03/26(土) 17:06:33
これだけ情報あっても世界は見てるだけという+195
-0
-
48. 匿名 2022/03/26(土) 17:06:39
>>25
逃げられない場所だよね。
監獄と同じ。+267
-0
-
49. 匿名 2022/03/26(土) 17:06:52
ウクライナの人たちを解放してほしい
+151
-4
-
50. 匿名 2022/03/26(土) 17:06:58
ロシアがロシアっぽいことしてるなぁ+128
-8
-
51. 匿名 2022/03/26(土) 17:07:34
ナチスのホロコーストって海外では少し茶化しただけでめちゃくちゃ怒られるくらい敏感なのにまさにこれ現代のホロコーストなんじゃ+240
-3
-
52. 匿名 2022/03/26(土) 17:07:40
21世紀のヒトラーになろうとしてるの??+141
-2
-
53. 匿名 2022/03/26(土) 17:08:25
時代は繰り返す+14
-3
-
54. 匿名 2022/03/26(土) 17:08:48
世界大戦始まる+28
-10
-
55. 匿名 2022/03/26(土) 17:08:56
ロシアはソ連時代から占領地の人間を戦利品にするからね
男は強制連行して労働
女は性暴行+181
-3
-
56. 匿名 2022/03/26(土) 17:09:15
プーチンのプーチンによるプーチンのための戦争+100
-3
-
57. 匿名 2022/03/26(土) 17:09:23
ウクライナ人とウイグル人の開放を!+165
-2
-
58. 匿名 2022/03/26(土) 17:10:01
>移住させられた市民には職業をあっせんする機関から仕事を紹介されますが、2年間ロシアからの出国を禁止されるということです。
強制収容所で強制労働させられるのか
2年後生きて帰れる保証はないよね+198
-2
-
59. 匿名 2022/03/26(土) 17:10:14
心底どうしようもない酷い国+144
-3
-
60. 匿名 2022/03/26(土) 17:10:20
ノータイムツーダイでもロシアの悪物が日本近くの島にいたよね?+11
-1
-
61. 匿名 2022/03/26(土) 17:10:47
国連がほんと全く役に立たん+300
-0
-
62. 匿名 2022/03/26(土) 17:11:11
ウクライナ「世界のみんな助けて!」
世界「いや、ロシアと戦争したくないし第三次大戦になりそうだからちょっと…」
+194
-5
-
63. 匿名 2022/03/26(土) 17:11:11
つい数日前までは懸念はしつつも平和に暮らしてた人々なのに+188
-2
-
64. 匿名 2022/03/26(土) 17:11:16
プーチンまじで頭おかしいよ+174
-2
-
65. 匿名 2022/03/26(土) 17:11:49
>>52
スターリン、ヒトラーなどに続いてプーチンという名称が独裁者の代名詞になるでしょう
+228
-3
-
66. 匿名 2022/03/26(土) 17:11:50
>>61
国際連盟→連合みたいに一回リセットした方が良さそう
ついでにWHOも+182
-3
-
67. 匿名 2022/03/26(土) 17:12:01
やっぱりサハリンって場所が如何にもロシアだと実感するわ。戦略的にサハリンに連れて来て、改めてこの地域はロシアの領土ってアピールだとの目的。+186
-2
-
68. 匿名 2022/03/26(土) 17:12:02
>>16
樺太を日本に渡したくないから、ロシア人住んでますけど?って主張するための口実作りだよね。
卑劣極まりない。+312
-1
-
69. 匿名 2022/03/26(土) 17:12:12
身分証を没収されて…って人権剥奪ってやつだよね
万が一でも他の国へ亡命しないように
+169
-2
-
70. 匿名 2022/03/26(土) 17:12:13
+1
-29
-
71. 匿名 2022/03/26(土) 17:12:41
北海道もやばいみたい
【コラム】今、北海道で「静かに」起こっていることー中国の侵略(5) (2022年3月21日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp<町ごと買収>中国は、日本の中に、手始めに「居留地」を作ろうとしている。【その他の写真:北海道のイメージ】「居留地」とは…イメージとして江戸時代に長崎にあった出島を想像してみるとわかりやすいかもしれな...
+132
-2
-
72. 匿名 2022/03/26(土) 17:12:45
国連は遺憾の意を表明するだけなの?+53
-1
-
73. 匿名 2022/03/26(土) 17:13:12
>>68
KかCの入れ知恵っぽいわね+10
-18
-
74. 匿名 2022/03/26(土) 17:13:17
悪の枢軸・プーチン帝国+32
-2
-
75. 匿名 2022/03/26(土) 17:13:32
>>37
プーチンのやることが黒電話に似てきたね+136
-2
-
76. 匿名 2022/03/26(土) 17:13:57
>>61
国連は時代に合わせて変わってほしい+136
-4
-
77. 匿名 2022/03/26(土) 17:14:45
日本の記事が樺太と書かないことに疑問+187
-4
-
78. 匿名 2022/03/26(土) 17:14:57
>>61
もうお飾りみたいなもんだよね+67
-1
-
79. 匿名 2022/03/26(土) 17:15:45
>>1
樺太を島流しみたいな使い方しやがって!
ウクライナ人解放しろ!樺太も日本に返せ!+263
-4
-
80. 匿名 2022/03/26(土) 17:15:47
>>73
いやロシア人って昔からこんなもんよ
日本敗戦後に北方領土を分捕ったり、旧満州で民間人相手にやりたい放題だったり+161
-1
-
81. 匿名 2022/03/26(土) 17:15:50
>>58
パスポート没収されてる
生きて帰す気はなさそう、代わりにロシア人がパスポート使ってウクライナへ入国かな+143
-1
-
82. 匿名 2022/03/26(土) 17:16:59
ウクライナには申し訳ないけどロシア崩壊させて欲しい
橋下のおっさんはこれどう思うんだ
+125
-3
-
83. 匿名 2022/03/26(土) 17:17:21
生かされてるだけ感謝しろと言わんばかりの仕打ち+98
-1
-
84. 匿名 2022/03/26(土) 17:17:47
>>35
そう…地味に何だかね😳+78
-1
-
85. 匿名 2022/03/26(土) 17:19:10
えーと、今何世紀でしたっけ?!
やってる事が前時代的すぎない??+74
-0
-
86. 匿名 2022/03/26(土) 17:19:42
>>1
サハリン。。。寒そう+78
-1
-
87. 匿名 2022/03/26(土) 17:19:44
>>71
前から言われてるのに、日本の政治家は派閥や足の引っ張りあいで全く議題に出さない。
本当に情けない。+167
-0
-
88. 匿名 2022/03/26(土) 17:19:57
2年間も出国できず労働させられるらしいけどむちゃくちゃやな+13
-1
-
89. 匿名 2022/03/26(土) 17:20:00
>>1
よく分からないわあ
デリメルにも40万人のウクライナ人がロシアに拉致され、その一部は遠いサハリンにまで送られた…
とか書いてあるけど、
コメント欄には
「40万人も拉致できるとかあり得んわw」て書いてあった+84
-1
-
90. 匿名 2022/03/26(土) 17:20:20
サハリンではレイプ祭りの開催ですよ
戦争で捕まった人の末路はそういうものです
アメリカ軍でもやってるのに+17
-22
-
91. 匿名 2022/03/26(土) 17:21:02
奴隷にする気なの?+2
-2
-
92. 匿名 2022/03/26(土) 17:21:03
>>1
これ、明かな人権侵害ですよね?
プーチンは今回は、なんて言い訳をするのだろう?
+145
-1
-
93. 匿名 2022/03/26(土) 17:21:11
>>1
なんか21世紀じゃないみたい。
野蛮過ぎない?
人権って有事には何の価値もないのかな。+197
-1
-
94. 匿名 2022/03/26(土) 17:21:26
>>61
なんのためにあるんや+76
-0
-
95. 匿名 2022/03/26(土) 17:21:26
日本やアメリカなど西側諸国の陣営の国でも色々と問題だとかあるけどさ…
ロシアや北など「赤い国」と比べたら明らかにマシ 😩+83
-0
-
96. 匿名 2022/03/26(土) 17:22:13
>>90
がる男と強制性交の刑
とかあったら「多くの日本人男性も積極的に参加」とかありそうで怖いわ
+4
-27
-
97. 匿名 2022/03/26(土) 17:22:24
>>35
人間の盾の意味合いもあるね
今回は樺太でも、次回があるとすれば違う場所かも
結託されるのを嫌うから+73
-0
-
98. 匿名 2022/03/26(土) 17:22:28
>>21
みんなそう信じたかったんや…+25
-28
-
99. 匿名 2022/03/26(土) 17:22:43
>>25
脱出したら北海道に来そう+173
-0
-
100. 匿名 2022/03/26(土) 17:24:03
>>89
40万は盛ってるね、まぁどこ情報かこちら精査しないといけないな+56
-1
-
101. 匿名 2022/03/26(土) 17:24:14
>>20
この時代に変わらず同じことをしてるというのが驚きだよね。そりゃ軍隊も弱い言われる。+217
-0
-
102. 匿名 2022/03/26(土) 17:24:52
>>24
それが独裁国家のいいところ。何でもすぐ決まる+119
-0
-
103. 匿名 2022/03/26(土) 17:24:57
これを機にサハリン(樺太)は日本の領土になります+30
-3
-
104. 匿名 2022/03/26(土) 17:25:14
>>5
最初の人道回廊をウクライナ人がロシアに行くようにしか提案したかったんだよね。
もう完全捕虜の為の回廊。ロシアのやることが卑怯すぎてそれを、平気でやるのが怖い+361
-1
-
105. 匿名 2022/03/26(土) 17:26:11
強制移住だぁ?
強制連行だろ。
+57
-1
-
106. 匿名 2022/03/26(土) 17:26:47
プーチン酷すぎ
早くクーデターからの暗殺の流れにならないかな+82
-2
-
107. 匿名 2022/03/26(土) 17:27:21
>>5
労働と言う名の強姦+178
-0
-
108. 匿名 2022/03/26(土) 17:27:48
>>50
ロシアがやりそうな事をもろにやりやがったって感じだよね。+46
-0
-
109. 匿名 2022/03/26(土) 17:27:57
二年間ロシアからの出国禁止、って、そんなことがまかり通ってしまうのね戦争って。
仕事に就けない老人や子供、障害者はどうなるんだろう。
どうしてもユダヤ人の時思い出すよ+124
-1
-
110. 匿名 2022/03/26(土) 17:28:58
RCNKが無ければ平和になれそう+3
-1
-
111. 匿名 2022/03/26(土) 17:29:31
>>35
敵対させるつもりではないよね…+10
-1
-
112. 匿名 2022/03/26(土) 17:29:49
>>73
KCは give it upしろよ+3
-18
-
113. 匿名 2022/03/26(土) 17:30:02
移住と言うより捕虜や強制労働の奴隷扱いなのでは?
第二次世界大戦後、ソ連が日本人をシベリアに抑留して強制労働させられたり命を落とした時と何も変わらないじゃないか
ロシアはもう徹底的に滅ぼさないとダメ
プーチンは「G20に参加させろ」って言ってるけど、のこのこ出向いて来ないだろうからリモート参加でも考えてるかもしれないけど
そこで敢えて参加させて、その時に居場所とか突き止められないかな?アノニマス頑張ってよ
何とか捕まえて投獄、または処刑
でも「俺に危機が迫ったら核のボタンを押せ」ぐらい側近に命令してるかも+110
-3
-
114. 匿名 2022/03/26(土) 17:30:14
>>5
日本人も明日は我が身状態+192
-9
-
115. 匿名 2022/03/26(土) 17:30:31
アメリカ軍が委託してる民間軍事会社のレイプ犯罪は深刻なんだけど、たぶんロシアはそんな調査すらされないほど凄惨なレイプを繰り返してると思う。やった後に腹を切り裂くとか普通だし。
あ、そうそう、YouTubeでまーだ日本上げのくだらない動画を上げ続けてるロシア人の女がいるよ。+7
-11
-
116. 匿名 2022/03/26(土) 17:31:39
現実みちゃうと戦わない選択肢をとか言ってる人がいかにお花畑かわかるね
そう言ってる人はマジでピュアに日本がされる側になったとき
自分は同じところにずっと住めて同じような言論の自由もって
同じ生活し続けられると信じてるんだよね+102
-0
-
117. 匿名 2022/03/26(土) 17:32:54
>>17
前に、新宿にある平和祈念展示資料館に行ったけど、そこにシベリアでの生活の様子が蝋人形で再現されていたよ。戦争に負けるって本当に悲惨。しかも何も関係ない人達が一番ひどい目に遭うんだから、たまらない。+216
-1
-
118. 匿名 2022/03/26(土) 17:32:58
>>13
本当だよね。世界と逆行してる。+100
-0
-
119. 匿名 2022/03/26(土) 17:33:05
世界も賢くなったな
昔だったらヨーロッパがウクライナに助太刀して世界大戦になってた+58
-1
-
120. 匿名 2022/03/26(土) 17:33:19
これはもうロシアを滅ぼす勢いで徹底的にやるしかないんじゃないの+43
-6
-
121. 匿名 2022/03/26(土) 17:34:46
>>6
常任理事国なんて解体でいいよ。
+379
-0
-
122. 匿名 2022/03/26(土) 17:36:35
>>31
根っからのクソ野郎。+278
-3
-
123. 匿名 2022/03/26(土) 17:37:18
>>8
第1次世界大戦当時と変わらないよね
百年前だよ…信じられない+143
-2
-
124. 匿名 2022/03/26(土) 17:38:04
>>5
子供たちは労働力にならないから、徹底的に洗脳教育して北朝鮮みたいにするんだろうね+229
-0
-
125. 匿名 2022/03/26(土) 17:40:15
>>15
樺太には1万5000人分のベッドが準備済みなのかな?
+3
-25
-
126. 匿名 2022/03/26(土) 17:40:36
何とかの一つ覚えみたいに「政治的妥結しろ」って繰り返してる橋下氏よ。安易に政治的妥結なんかしたら、ウクライナの国中でこんなことが起きるんだよ?
政治的妥結の具体案も出せないし、もう喋るのやめたら?橋下徹氏、“政治的妥結”が何か答えられず大炎上。櫻井よしこ氏に論破され負け惜しみ?発言が著しくトーンダウン - まぐまぐニュース!www.mag2.com橋下徹氏、“政治的妥結”が何か答えられず大炎上。櫻井よしこ氏に論破され負け惜しみ?発言が著しくトーンダウン - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTUR...
+95
-1
-
127. 匿名 2022/03/26(土) 17:41:13
>>117
ソ連なんて日本が負けた瞬間攻め込んで来て自国は傷まず強奪してっただけのくせにね
ほんとやる事が卑劣なんだよな+190
-1
-
128. 匿名 2022/03/26(土) 17:41:30
>>58
二年後出国できるなんて誰も言ってないのよ…なんだかんだ自由を奪われるはず+88
-0
-
129. 匿名 2022/03/26(土) 17:41:35
>>125
床に布がひいてあってそこで雑魚寝かも+20
-0
-
130. 匿名 2022/03/26(土) 17:44:52
ゼレンスキーも悪いよ+6
-20
-
131. 匿名 2022/03/26(土) 17:45:00
ウクライナが勝ったら返してもらえるの?交渉道具になる?+12
-0
-
132. 匿名 2022/03/26(土) 17:45:23
>>31
その時、ロシアは偵察機を飛ばしてきたって話を聞いた…
北海道の沿岸が被害を受けてたら『災害援助』と言いながら
(ウクライナ軍に沈められた)揚陸艦とか出してきたと思うよ
+198
-3
-
133. 匿名 2022/03/26(土) 17:45:24
>>2
ロシアのプーチン大統領が日本の歴史教科書について「誰が原爆投下したかを言わず、真実を無視している」などと独自の主張を述べて、日本への批判を繰り広げました。
プーチン大統領は25日、ロシアの文化功労者へのスピーチで「日本では追悼の日にも誰が原爆を落としたのかは言わないことになっている」などと発言しました。
また、根拠は不明ながら「日本の教科書ではアメリカが虐殺行為を行ったと説明せず、真実を無視している」とも述べて、日本はアメリカに追従し、西側諸国は歴史認識を歪曲しているとの持論を展開しました。
プーチン氏自らが日本への認識を示し、「アメリカに過度に配慮している国」だとロシア国民にアピールしたい意向があるとみられます。
テレビ朝日+71
-4
-
134. 匿名 2022/03/26(土) 17:45:54
>>6
ウイグルで大虐殺している中国もね。+474
-2
-
135. 匿名 2022/03/26(土) 17:46:01
>>109
選別されてるらしいよ。ユダヤ人の時と同じだよね、+39
-2
-
136. 匿名 2022/03/26(土) 17:46:02
>>15
サハリンは満州語
樺太はアイヌ語+108
-1
-
137. 匿名 2022/03/26(土) 17:49:23
ウクライナ側の情報だから真偽は不明だね+5
-13
-
138. 匿名 2022/03/26(土) 17:50:53
>>75
黒電話はミサイルを打ってくるものの、まだ、「北朝鮮の体制を維持てきるなら、他国に侵攻しない」とのスタンスだから、まだましかも(北朝鮮の国民は悲惨だけど)。
プーチンは主権国家に侵攻してやりたい放題。残酷すぎる。こんなことをしたら、ウクライナは停戦協議に応じられなくなる。+67
-1
-
139. 匿名 2022/03/26(土) 17:52:43
ロシアのプロパガンダがーとか言われてるけどさ、ウクライナもアメリカも日本もどこの国もプロパガンダしてますやん。プロパガンダがない国なんてない。日本の情報統制もふざけたもんやで。
+17
-14
-
140. 匿名 2022/03/26(土) 17:53:38
>>21
この前仰天ニュースで陰謀論にハマった主婦を取り上げてたな
あんなのがガルちゃんにもいっぱいいるんだろうな
実況トピにも湧いてた+123
-10
-
141. 匿名 2022/03/26(土) 17:56:07
>>25
陸で他国と繋がってたら北朝鮮みたいに脱出される恐れがあるからね
海に囲まれてたら少なくとも海を泳いでこないといけない+74
-4
-
142. 匿名 2022/03/26(土) 17:56:28
ロシアと北朝鮮って時代に取り残されている
+41
-1
-
143. 匿名 2022/03/26(土) 17:56:32
巡り巡って日本に難民と同じ事になるかもね~+1
-0
-
144. 匿名 2022/03/26(土) 17:56:54
>>132
こういうホバー艇だとか
【すご過ぎる】 海水浴客でにぎわうビーチに突然、超巨大なロシア揚陸艦 - YouTubeyoutu.beロシアのテレビ「第1チャンネル」によると、軍関係者は「軍敷地内での計画された訓練。海水浴客は危険を承知でそこにいた」と、誤った上陸ではないことを強調した。揚陸艦はその後、ビーチを離れて基地へ戻ったという。↓↓色々やっとります。良かったら見てね~↓↓■ニ...
+30
-1
-
145. 匿名 2022/03/26(土) 17:57:22
>>86
今サハリンの気温は何度なんだろうね。+39
-0
-
146. 匿名 2022/03/26(土) 17:59:40
>>15
トピタイ見た瞬間そう思った。
日本語の記事にするなら樺太(ロシア語ではサハリン)ぐらい書けよ樺太は日本だよ忘れんな。+350
-6
-
147. 匿名 2022/03/26(土) 18:00:02
>>1
酷い❗くずすぎるわ+7
-1
-
148. 匿名 2022/03/26(土) 18:00:57
>>1
そろそろ西側のプロパガンダを垂れ流すのやめたら?+8
-18
-
149. 匿名 2022/03/26(土) 18:01:24
人質じゃん
+6
-1
-
150. 匿名 2022/03/26(土) 18:05:14
ウクライナに生物兵器研究所がいくつかあるらしいね。アメリカの有名なジャーナリストが暴露してる。ロシアの肩を持つわけじゃなく、嘘は嫌いだと。
壮大な嘘を世界中に。
メディアも煽るからロシアだけが悪者になってる。+8
-19
-
151. 匿名 2022/03/26(土) 18:05:31
樺太かえして+47
-1
-
152. 匿名 2022/03/26(土) 18:06:20
>>83
生きてるだけで丸もうけ。+0
-14
-
153. 匿名 2022/03/26(土) 18:07:14
>>140
現下の戦況の現実として、強制移住によって救われる命もあると認めざるをえない。
避難が進んだ地域では一撃で敵を薙ぎ払うような兵器が使われることになるはず。
強制移住が進めば進むほどウクライナ軍の損害は増えるはず。だから、ウクライナ指導部としては、住民を強制移住させられたくない。人間の盾としてのウクライナ市民がいなくなった戦地でウクライナがロシアに対抗できる術は基本的に、ない。+0
-46
-
154. 匿名 2022/03/26(土) 18:08:00
>>150
自己レス
バックにはアメリカ。+4
-7
-
155. 匿名 2022/03/26(土) 18:09:38
>>141
冷たい海水は無理だよ+13
-0
-
156. 匿名 2022/03/26(土) 18:11:55
>>86
寒いですよ。今2℃しかない。+29
-1
-
157. 匿名 2022/03/26(土) 18:12:16
>>1
シベリア送りじゃん
露助は半世紀以上経ってもまた同じことやるんだね+97
-1
-
158. 匿名 2022/03/26(土) 18:12:20
>>5
はないでしょ
むしろ逆で好待遇して「わたしたちはウクライナの人たちを助けてます」アピールに使う気だと思う
連れていかれた人たちは精神的にはキツイだろうけど+4
-35
-
159. 匿名 2022/03/26(土) 18:12:30
昔から続くウクライナ人の受難
「屋根の上のヴィオリン弾き」
「Fiddler on The Roof」
Fiddler on The Roof - YouTubewww.youtube.comMiddlesex County College production of Fiddler on the Roof. Directed by Peter Loewy, Video shot by Harol Margarin H.Mar._">
ウクライナ地方の小さな村『アナテフカ』で牛乳屋を営むユダヤ人一家
ユダヤ教の戒律を厳格に守ってつましくも幸せな毎日を送る
主人のテヴィエは娘たちの幸せを願い裕福な結婚相手を見つけようとする
だが、帝政ロシアの次第にエスカレートしていく「ポグロム」と呼ばれるユダヤ人排斥は、
終盤で村全体の追放に至り、
テヴィエたちは着の身着のまま住み慣れた村から追放される
+10
-2
-
160. 匿名 2022/03/26(土) 18:14:08
>>1
やめロシア!!+17
-2
-
161. 匿名 2022/03/26(土) 18:15:12
>>21
そんなわけないだろうと思うけどね…+53
-3
-
162. 匿名 2022/03/26(土) 18:18:55
はい、強制収容所ですね
で、洗脳&強制労働ですね分かります+22
-1
-
163. 匿名 2022/03/26(土) 18:20:53
>>153
そもそもプーチンが侵略しなければ誰も死んでませんので+88
-1
-
164. 匿名 2022/03/26(土) 18:21:20
>>158
好待遇!?するわけないじゃん
+47
-0
-
165. 匿名 2022/03/26(土) 18:22:38
>>152
生き地獄って知っているかい?+28
-1
-
166. 匿名 2022/03/26(土) 18:24:27
シベリア送りと同じだね
手に職(大工とか理容師とか)もってるとまあまあマシな生活できるけど
そう言う人はなかなか帰してもらえないループなんだよね+28
-2
-
167. 匿名 2022/03/26(土) 18:24:39
>>15
祖父が樺太生まれ
返せ樺太+272
-3
-
168. 匿名 2022/03/26(土) 18:24:45
>>46
テリーとか「こういう思想のお花畑」も+122
-4
-
169. 匿名 2022/03/26(土) 18:25:15
>>2
そうかも知れないがやり方が汚い。
+50
-1
-
170. 匿名 2022/03/26(土) 18:25:31
プーはアホなのか。経済だけじゃなく軍事面でも着々とロシア包囲網できてるのに。+13
-2
-
171. 匿名 2022/03/26(土) 18:25:46
移住させられた市民には職業をあっせんする機関から仕事を紹介されますが2年間ロシアからの出国を禁止される
働かねーから!+9
-0
-
172. 匿名 2022/03/26(土) 18:26:00
>>41
割とある
北とか南とか中とか。
日本の周りばかり+76
-0
-
173. 匿名 2022/03/26(土) 18:26:43
>>171 そうなると野垂れ死にする。+8
-0
-
174. 匿名 2022/03/26(土) 18:27:16
こんな国が常任理事国とかギャグだろ…+69
-1
-
175. 匿名 2022/03/26(土) 18:28:28
>>168
すごいね、この発想。自分が殺される道を選ぶのは勝手だろうけど
他人にまで呼びかけるとか+160
-0
-
176. 匿名 2022/03/26(土) 18:29:42
>>21
陰謀論のガル民、陰謀論に騙されてるね、哀れ
未だにほかの陰謀論ほざくガル民よ、早く目覚めろ+78
-9
-
177. 匿名 2022/03/26(土) 18:31:07
秋田犬のゆめちゃん返せ!+68
-4
-
178. 匿名 2022/03/26(土) 18:32:04
えぇ‥斜め上過ぎて想像以上に非情な事をするな‥
+16
-0
-
179. 匿名 2022/03/26(土) 18:33:29
>>1
なんかなんの情報が正しいのか、分からなくなってきた。
1万5000人が対象で今回6000が移動する。
パスポートなどは全て取り上げられ、、、
どっかの国で関東軍がわずかな期間で女性をかき集め日本へ送り、家中から資料を撤収し燃やした、だからその国には歴史資料がないんだと言うものを思い出した。
+7
-14
-
180. 匿名 2022/03/26(土) 18:34:22
これって人道犯罪では?+36
-1
-
181. 匿名 2022/03/26(土) 18:35:41
国連が意味ないの分かったし、核持った狂人がいるだけで世界が混乱する。+32
-0
-
182. 匿名 2022/03/26(土) 18:37:45
先の大戦から思考回路が微塵も変わっちゃいねぇ+7
-0
-
183. 匿名 2022/03/26(土) 18:38:55
国連もWHOもなんの役にもたたない単なる金食い虫の名誉職だということがよくわかった。+90
-0
-
184. 匿名 2022/03/26(土) 18:39:25
マジで時代錯誤だな+23
-1
-
185. 匿名 2022/03/26(土) 18:39:58
>>177
サイベリアンと交換したからミールを還せと言われるかもよ…ユメはセントバーナードとハスキーの友達がいてトレーナーさんが面倒を見てくれて楽しく暮らしてる。
ミールだって日本で幸せにしているのに可哀相。+37
-2
-
186. 匿名 2022/03/26(土) 18:41:19
>>150
ウクライナにある生物兵器研究所って
ソ連時代からあるものだよ
つまりソ連(ロシア∔ウクライナ)が作ったものU.S. to Aid Ukraine in Countering Bioweapons - The Washington Postwww.washingtonpost.comU.S. to Aid Ukraine in Countering Bioweapons - The Washington PostSectionsHomeThe Washington Post logoDemocracy Dies in DarknessSubscribe UsernameSign In My PostMy Reading List Account Settings Newsletters & alerts Gift subscriptions Contact u...
+27
-3
-
187. 匿名 2022/03/26(土) 18:43:32
「…などと言っております、同志プーチン」
「よろしい、サハリン送りだ」
この絵そのままじゃん+47
-1
-
188. 匿名 2022/03/26(土) 18:44:04
勝てば官軍、負ければなんてね
勝敗ついてないけど+4
-0
-
189. 匿名 2022/03/26(土) 18:44:46
>>163
ゼレンスキー政権が欧米に過剰に接近していなければプーチンは攻めなかった。
欧米に接近するなら、国力を拡充させてからするべきだった。
明らかにゼレンスキー政権の政治的ミス。
欧米、特にアメリカからすればこれはロシアの体力を削ぐチャンス。
国民に戦えというのであれば戦うための装備を揃えてからだ。+8
-37
-
190. 匿名 2022/03/26(土) 18:44:52
間の樺太に人質を置くことで北海道に何かしよーってんじゃないよね?+6
-1
-
191. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:17
>>21
こわ
ロシア在住ガル民?+41
-2
-
192. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:27
>>18
横だけど、普通に「現代のニュースなのか」的な言い回しでしょ。
国語苦手?+138
-8
-
193. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:38
>>18
21世紀とも思えない。+47
-0
-
194. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:41
>>126
これ、YouTubeでみたけど酷かった。中々の卑怯ぷりだったよ。桜井よしこさんから、「では橋下さんのおっしゃる政治的妥結とは具体的にどういうものでしょう?」と聞かれて、橋下さんは、司会者に目配せして、司会者が他の人に話を振って、話題を変えたからね。
他にも、「桜井さんは、もー、根からの中国嫌いだから」とか、「僕も政治の経験があるから分かるんですが」とか、勝手なこと喋りまくって、視聴者を誘導しようとしているし。
最後、終わる前に自分の意見を押し込んでいたし。
国民の命が何より大切という、橋下さんみたいな意見もあっていいと思うんだけど、人の意見を聞かずに、相手を論破しようとするのが不愉快で。
自分自身が人の意見も聞き入れることができないのに、「妥結」「妥結」と叫ばれても、説得力ないよね。+70
-0
-
195. 匿名 2022/03/26(土) 18:49:52
>>46
このニュース見てTwitterの発言180度変えたのかな。さすがにどんなお花畑でも強制連行した国の肩を持ったら日本人だってあいつヤバい奴って気付くよね。+62
-2
-
196. 匿名 2022/03/26(土) 18:56:55
>>13
プーチンは1924年から1953年までソ連の最高指導者として君臨した、独裁者のヨシフ・スターリンのことを尊敬していると公言しているぐらいだから、スターリンと似たような政策を実行している
+59
-3
-
197. 匿名 2022/03/26(土) 18:58:03
プーチンは日本も狙ってるらしいけど、もしそうなったら全力で戦いたい。戦力にはならないだろうけど。
自分の父親や甥っ子、義兄や従兄弟がシベリア抑留みたいに強制移住&労働させられたら耐えられないから。+43
-4
-
198. 匿名 2022/03/26(土) 18:59:15
最近、プーチンがヒトラーみたいに見える+24
-1
-
199. 匿名 2022/03/26(土) 19:00:18
>>189
ゼレンスキーは当初はプーチンと会談したりロシアとも仲良くしようとして
ウクライナの右翼勢力から「ロシアの犬」だの批判されていたぐらい
でもロシアがウクライナとの国境に軍備を増強してウクライナに対しての
圧力をかけるようになってから、バイデンにNATO早期加盟させてくれと頼むなど
アメリカやEU寄りの方針に転換した+50
-0
-
200. 匿名 2022/03/26(土) 19:01:40
>>80
しかも日本がもう降伏するしかないって解った途端だもんね、不可侵条約なんて何の意味もない。戦争なんてそういうもんだよって言われたらそれまでなんだけどさ。+55
-0
-
201. 匿名 2022/03/26(土) 19:01:53
>>104
その時から『ロシアの言う事なんか欠片も信用できるか』と思ってた
+99
-0
-
202. 匿名 2022/03/26(土) 19:02:50
プーチン、あと2年の任期終えるまで
存命している −
してない ++17
-21
-
203. 匿名 2022/03/26(土) 19:03:03
>>189
主権国家がどう判断するかは、それはその国の問題だから。
ウクライナはソ連時代に核ミサイルの基地。
独立後に、ロシアから核放棄を促されて放棄。
で、攻められた。
+23
-2
-
204. 匿名 2022/03/26(土) 19:03:41
ヒトラーとプーチンを一緒にするのはどうかと。
ヒトラーは殺害による民族浄化、絶滅。
プーチンはそこまでしてないって。
+3
-20
-
205. 匿名 2022/03/26(土) 19:05:41
>>1
もし、仮にロシアが日本に侵略してきてウクライナみたいになって、今度は私達日本人がシベリアとかに強制移住させられたら・・・ アメリカもどこまで守ってくれるのか?専守防衛も見直すべき時が来ているのかも。+68
-0
-
206. 匿名 2022/03/26(土) 19:05:49
>>168
目の前で我が子が殺されそうになった時「殺すより殺される方がいいから、殺されな」と実行出来るなら認める。
我が子が殺されそうになったら、我が身を盾にしてでも護るが普通。
+157
-1
-
207. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:02
>>47
前にNHKのドキュメンタリーで、アウシュビッツ強制収容所やってたんだけど、収容されていた人達の話によると、虐殺のことは知ってる国もあったそうな。
それでも動かなかった他国について、「我々は見捨てられたのだ」って評していた。
その時と同じだよね。
アウシュビッツ反省するなら、今動くべきだよね。+91
-2
-
208. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:05
ロシア、ジョージアに駐留しているならず者を援軍に出すとか言ってる+1
-0
-
209. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:09
>>20
日本兵のウクライナ抑留もあったし+46
-1
-
210. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:43
>>6
拒否権があるからね、
厄介なルール作ったよね+225
-0
-
211. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:53
>>204
一般人を殺してるから、既に同じ戦争犯罪。
+22
-0
-
212. 匿名 2022/03/26(土) 19:06:56
簡単に勝てると思ってたのに全然勝てないからもう何でもアリになってるね
やってる事が下衆すぎて・・国名もロシアじゃなくてソ連に戻したほうがいいのでは?
何が何でも自分の思い通りに行かないと気が済まないなんて、ガキかっ!!!+26
-1
-
213. 匿名 2022/03/26(土) 19:08:11
>>207
動いて戦争したら強制移住する人が増えるだけ
お前が一人で動け+2
-20
-
214. 匿名 2022/03/26(土) 19:09:36
>>211
既にゼレンスキー大統領が国家総動員令出しちゃってるんですが
+0
-7
-
215. 匿名 2022/03/26(土) 19:10:35
樺太の帰属は本来決まっていない。国際上ロシア領ではない。
日本は北方領土といわず、この際この請求も積極的にするべきよ。
どうせもどってこなくても、けん制をあたえつづけないと+44
-1
-
216. 匿名 2022/03/26(土) 19:10:41
現在、NHKのニュースで「マクロンさんがプーチンとの対話」の話をしている…
+1
-0
-
217. 匿名 2022/03/26(土) 19:11:19
陰謀論者って、これも陰謀って言うんだろうな。
何で日本の一般人が世界的陰謀知ってるか疑問に感じないんだろうか?+17
-0
-
218. 匿名 2022/03/26(土) 19:12:13
>>126
今日のTwitterはウクライナスゲェに変わってたよ。ひととしてどうなんかねホント。+27
-0
-
219. 匿名 2022/03/26(土) 19:13:00
>>214
子供まで殺してるからね、ロシア。
まぁ、戦争犯罪、人道犯罪だよ。+47
-2
-
220. 匿名 2022/03/26(土) 19:13:47
>>218
ウクライナ人のナザレンコさんが北海道に行った事を『観光だ』と言っていたんでしたっけ?
実際は自衛隊駐屯地での講演だったのに
+30
-1
-
221. 匿名 2022/03/26(土) 19:14:00
>>55
今回もそんな感じになるのかな…怖い。小さい頃「ロシアはおそロシア」って言葉遊びしてたけどもう冗談でもできないし、ボケてのプーチンのネタももう無理だね。あれはどこか愛嬌を感じたからできてたことだし。+75
-1
-
222. 匿名 2022/03/26(土) 19:14:28
>>218
政治屋コメンテーターなんだよ、結局。
その時々で立場や発言を変える。
飯の種みたいなもんだ。+9
-0
-
223. 匿名 2022/03/26(土) 19:14:46
>>198
プーチンが憧れているのはヒトラーじゃなくてスターリン
スターリンに似ているよ+38
-1
-
224. 匿名 2022/03/26(土) 19:15:53
>>203
判断するのは主権国家ですが、その判断を許さない他の主権国家もあるわけです。
だから軍事と政治が存在するのです。
仮に、日本がアメリカの勢力圏から出て独自の国際的プレゼンスを発揮しようとすれば欧米からの軍事的経済的介入があるでしょう。
ウクライナはありえるかもしれない未来の日本の姿です。
ウクライナ国民はゼレンスキー政権の稚拙な政治的判断の犠牲に今現在なっています。
+1
-18
-
225. 匿名 2022/03/26(土) 19:16:52
>>213
おーこわ
イキってるイキってる+13
-0
-
226. 匿名 2022/03/26(土) 19:25:20
やる事なす事がソ連時代からの伝統に思えてくる+6
-0
-
227. 匿名 2022/03/26(土) 19:27:09
デスノートがあったらプーチンの名前を書いてやりたいと思う人はいるはず+29
-1
-
228. 匿名 2022/03/26(土) 19:27:34
>>150
プーチンが悪いに決まってる+12
-2
-
229. 匿名 2022/03/26(土) 19:27:36
>>2
一旦降伏して〜なんて甘すぎるんだよね
現実はこれ+101
-0
-
230. 匿名 2022/03/26(土) 19:28:04
焼夷弾の大空襲で一般人が暮らす街をわざわざ包囲する形で焼き討ちし、原子爆弾で、都市ごと薙ぎ払ったアメリカの言いなりになっている日本をまずなんとかしないと。ウクライナ問題もアメリカが黒といえば黒、白といえば白というしかない日本がいる。
+1
-5
-
231. 匿名 2022/03/26(土) 19:28:45
>>104
今どき捕虜で強制連行で労働とか、ww2みたいね。時代について行けてないさすが旧ソ連。+100
-1
-
232. 匿名 2022/03/26(土) 19:32:35
>>1
プーチン死ねよ+41
-2
-
233. 匿名 2022/03/26(土) 19:35:19
一位のトピはゼレンスキーとアメリカが悪、プーチンはそこまで悪い事してないっていう論調なんだけど、どっち?+5
-0
-
234. 匿名 2022/03/26(土) 19:36:10
>>224
仮に稚拙な判断だとして、力による現状変更をしたロシアが1番悪いのであって、ゼレンスキーの舵取りが誤ったから国民が犠牲になってるって、なかなかの詭弁。
車を運転すれば交通事故を起こす可能性はゼロではありません。
大半の人は、お互いに譲り合いをしながら、交通ルールを守り交通事故を防ぐようにします。
ならず者が、無茶苦茶な運転で割り込んで来て追突事故になった。
交通ルールを無視した人間が悪いのであって、それを未然に察知してかわせなかった人が悪いと。
よくある性犯罪の被害にあった女性にも落ち度があると同じ理屈だよ。
+44
-4
-
235. 匿名 2022/03/26(土) 19:37:05
>>233
陰謀論は放っておきましょう。+18
-1
-
236. 匿名 2022/03/26(土) 19:37:51
>>168
これ、9条信者を貶める為のフェイクでしょ?
もし9条信者なら暗澹とした廃墟を描くとは思えないな。
わざわざ9条第2項を取り上げるとも思えないし。
と、現職自衛官は思ったりします。+42
-4
-
237. 匿名 2022/03/26(土) 19:39:08
>>212
遅かれ早かれ同じことやっていたような気がする。
二日でウクライナ降伏させてウクライナ住民はやっぱりサハリンだったかも。制圧したはいいけど住民が邪魔だろうからそのまま住まわせはしないよね+6
-0
-
238. 匿名 2022/03/26(土) 19:39:10
>>26
降伏したら地獄が待ってるのにね。+71
-1
-
239. 匿名 2022/03/26(土) 19:40:09
>>1
戦後80年何一つ成長しない国ってあるんだな。
それとヤフコメでロシア関連記事で
「北朝鮮」がNGワードになっている。
なぜなんだ?+55
-0
-
240. 匿名 2022/03/26(土) 19:40:23
>>236
フェイクかどうかは真偽は分からないけど、テリーはラジオで「負けるから降参しな」って、ウクライナ女性に言ったよ。
+23
-0
-
241. 匿名 2022/03/26(土) 19:42:53
シベリア抑留ですか。
80年前のニュースじゃないのか、これ…+14
-0
-
242. 匿名 2022/03/26(土) 19:45:20
>>233
1位プーチン2位ゼレンスキー 3位フランスアメリカ ぐらい? プーチンが一番悪いけど、同じぐらいゼレンスキーさんも悪いと思う。ウクライナあんなになって 元通りになんかならないし、国民は難民になりそう。もどってこれないじゃん。ゼレンスキーは、ロシアに攻められないように間際で国民を守る使命があったはず。+2
-17
-
243. 匿名 2022/03/26(土) 19:48:35
>>41
世間ではそれを国民性と言います+27
-0
-
244. 匿名 2022/03/26(土) 19:50:39
>>242
国際法を無視した核を持った狂人、しかも話が通じない相手にどうしろ?と。
ロシアはウクライナが持ってた核(ソ連時代)を「攻めないし、守ってやるから放棄しろ」と言って放棄させたんだよ。
警察官が「嘘でした、お前を逮捕する」なんて事を、どうやって防ぐの?
+36
-0
-
245. 匿名 2022/03/26(土) 19:54:13
ほんとこんな国が存在する事ダメでしょ+15
-1
-
246. 匿名 2022/03/26(土) 19:56:15
そのウクライナの人達に日本を攻撃せよと命令とかはないよね。そうなったらビックリだけど+2
-0
-
247. 匿名 2022/03/26(土) 20:00:13
>>244
ガス代はらって、NATO加盟言い出さなければ、良かっただろうし上手に回る政治家じゃなかったんじゃないの?いまさらおそいけど。、+1
-7
-
248. 匿名 2022/03/26(土) 20:00:48
>>185
カラアゲコ…+29
-0
-
249. 匿名 2022/03/26(土) 20:00:50
>>123
第二次世界大戦だと思う+30
-0
-
250. 匿名 2022/03/26(土) 20:00:57
>>168
内容から逸れるけど、これ手書き文字っぽい部分もフォントで出来ててびっくりする+15
-0
-
251. 匿名 2022/03/26(土) 20:02:54
中国とロシアは常任理事国を脱退させるべき。+57
-1
-
252. 匿名 2022/03/26(土) 20:06:23
>>247
主権国家がNATO加盟したいって事を、それは許さんわ!って、主権侵害じゃん。+22
-0
-
253. 匿名 2022/03/26(土) 20:06:41
>>1
LINEニュースで作戦縮小って読んだけどあれはなに?攻撃弱めるつもりあるってこと?+7
-2
-
254. 匿名 2022/03/26(土) 20:06:49
呪詛かける術師がいたら、プーチン呪われてた。もしくは今呪われてるかも。+9
-1
-
255. 匿名 2022/03/26(土) 20:08:53
>>167
日本はサンフランシスコ平和条約で、樺太は放棄してるから、「返せ」は乱暴じゃないかしら。
当時のソ連は条約に調印してないから、南樺太はロシアの領土でもないのだけど。+37
-21
-
256. 匿名 2022/03/26(土) 20:10:18
>>252
内政干渉だとおもうけど。ウクライナはNATOから相手にされてなかった。旧ソ連の残党ぐらいの扱いだったんじゃないかな。国民の日々の日常を守るだけで健闘すれば、いずれおきたことだろうけど。+5
-0
-
257. 匿名 2022/03/26(土) 20:12:32
>>256
でもアメリカはウクライナのNATO入り賛成してたんでしょ?バイデンはずっと前からウクライナ入れたがってた。+5
-0
-
258. 匿名 2022/03/26(土) 20:12:51
>>86
北海道よりは寒い。シベリアよりは寒くない。+30
-0
-
259. 匿名 2022/03/26(土) 20:26:13
>>240
∠(ˋ・-・´)
テリー伊藤はまあそんなモノかと。
9条云々の変なポスターみたいなのに、引っ掛かりました。
カウンター・カウンターですよね笑+15
-0
-
260. 匿名 2022/03/26(土) 20:27:10
+3
-20
-
261. 匿名 2022/03/26(土) 20:27:56
>>124
それならまだいいけど、中国みたいに不妊にしたりレイプしたり臓器提供させられないといいな‥+81
-2
-
262. 匿名 2022/03/26(土) 20:29:13
>>234
戦争は良い悪いの世界ではないんです。ロシアが悪だとしても、あえて国民が犠牲になる形を選択したゼレンスキー政権には責任がある。ロシアに報復侵攻するのが軍事的に不可能なウクライナにとっての勝利がロシア軍の撃退だとします。残るのは荒廃した国です。家も設備も破壊され生活はとても厳しいものになるでしょう。仕事もありません。治安も悪くなります。
復興にかかる時間も未知数です。各国が受け入れ可能な避難民には限度があるし、長期滞在されるとなるとさまざまな問題が起こります。そして、ウクライナがロシアに負けたり和平すると、当然なんらかの賠償をロシアに払わなければなりません。その賠償の原資はつまるところウクライナ国民です。
さまざまな形での負担があるでしょう。
つまりゼレンスキー政権のやり方だと普通のウクライナ国民にとっては最悪かもっと最悪な結果にしかならないというわけです。
ロシアの損害が多くなればなるほど後でウクライナ国民が賠償させられるものも多くなるのです。
+3
-23
-
263. 匿名 2022/03/26(土) 20:29:35
>>167
樺太からの引き揚げも壮絶だったんだよね
途中魚雷打たれて船が沈んだり略奪、強姦されたり+99
-1
-
264. 匿名 2022/03/26(土) 20:29:38
>>257
ロシアは反対だったもんね。ウクライナは上手にロシアとも付き合うべきだったんじゃないかな。プーチンもそんなに長くないだろうし。いまさら言っても、ウクライナは元通りにはならないけど。1回はじまると、取り返しが付かないね。+3
-12
-
265. 匿名 2022/03/26(土) 20:36:22
>>2
戦わずに白旗上げるってこういう事なんだよね+83
-0
-
266. 匿名 2022/03/26(土) 20:37:32
>>261
民族は同じだから不妊はない+9
-3
-
267. 匿名 2022/03/26(土) 20:42:20
多分飛行機で移動なんだろうけど着くまでも着いてからも何されるか分からないし何かされる可能性もあるよね・・・。北海道より北だから寒いだろうし本当つらくなる。+4
-2
-
268. 匿名 2022/03/26(土) 20:42:34
ウクライナと連携して北方領土を取り返すチャンス。+5
-0
-
269. 匿名 2022/03/26(土) 20:43:54
>>262
どの選択をしたとしてもウクライナは絶対に何らかの損害は被る。どの選択が最小限か皆が納得するのかなんて誰にも分からない。ゼレンスキーの判断を間違ってると言える人はいないと思う。だって誰にも分からないんだから。
損害が最小限だろうと思って選択したことが結果的に大損害ということもある。+27
-1
-
270. 匿名 2022/03/26(土) 20:45:09
>>253
いや、生物兵器使うために撤退させてるという意見もある。+9
-0
-
271. 匿名 2022/03/26(土) 20:45:59
>>25
サハリンって昔からロシアでは刑務所、囚人を大量に送ってた場所
つまりそういうこと+133
-2
-
272. 匿名 2022/03/26(土) 20:46:18
>>262
ウクライナの人がロシア様に従って何でも悪条件をのめって言ってるの?今回の件はウクライナ側がロシアに損害を補償しなきゃいけないってのもおかしい。+20
-1
-
273. 匿名 2022/03/26(土) 20:47:34
>>264
上手くつきあってもいずれやられると思うけどなぁ
相手はあのロシアだよ?今までの歴史を調べてみたら?
ついでにホロドモールも調べてみ?+23
-1
-
274. 匿名 2022/03/26(土) 20:49:11
>>264
上手くやれば良かったなんて、無責任な結果論じゃん。
国際法無視しや輩と付き合うのって、占領されるしかないから。+19
-0
-
275. 匿名 2022/03/26(土) 20:49:41
降伏しないゼレンスキー最低!ウクライナ人かわいそう!とヒステリックにコメントしてた人たちは何を思うんだろう
まだ戦闘中なのにこれだもん
降伏したらウクライナ人の人権なんかなくなるのにね
+27
-4
-
276. 匿名 2022/03/26(土) 20:50:56
>>262
長々と書いてるけど、あなたは〝警察がいるから泥棒がいる〟と言いたい訳ね。+13
-1
-
277. 匿名 2022/03/26(土) 20:50:57
>>104
うちの爺ちゃん「露助の言うことなんざ信用しちゃダメだ」って昔よく言ってたんだよね
何言ってるんだろ?って思ってたけど、今回のウクライナへの侵攻を見てこういうことか…とやっと理解できた+122
-1
-
278. 匿名 2022/03/26(土) 20:51:01
>>269
現在の結果を見ればゼレンスキー政権の選択が間違っていたというのは明か。
歴代の政権が同じ状況に直面したとしてもゼレンスキー政権と同じ選択をするとは思えない。
ゼレンスキーの功名心がウクライナを破滅に導いたと判断せざるを得ない。
もしプーチンでなくてもロシアの指導者であればウクライナがロシアの勢力圏から離脱することを許さなかっただろう。+2
-19
-
279. 匿名 2022/03/26(土) 20:52:27
>>205
ウクライナとアメリカの関係性と日本とアメリカの関係性は少し違うからね。まぁどこまで守ってくれるかはわからないけれども少なくともウクライナとは違う。+4
-1
-
280. 匿名 2022/03/26(土) 20:52:57
国際条約も平気で破る国、ロシアだけは信用するなと祖父に言われていた。祖父はシベリア抑留者だけど、ウクライナの連日の状況は相当精神的に堪えるようで、思い出すと嘆いている。+22
-0
-
281. 匿名 2022/03/26(土) 20:53:37
シンドラーのリストって映画のDVD見たばかり。
強制労働は、ほんとに死ぬより苦しい。酷かったよ。+12
-0
-
282. 匿名 2022/03/26(土) 20:53:40
>>81
背乗りってことだよね…怖い
+32
-0
-
283. 匿名 2022/03/26(土) 20:54:35
>>21
最近陰謀論者が組織的な工作員に見えてきたけど精神やばいかな+50
-6
-
284. 匿名 2022/03/26(土) 20:54:40
ああ、こういう時にブロック機能使うのか
ウクライナ批判1人が連投してるやん+7
-2
-
285. 匿名 2022/03/26(土) 20:57:59
>>263
祖母は頭丸刈りにして逃げたと言ってた
ロシア兵に女だと分かったら強姦されるから
女の子みんなそうしてたって
家もお墓も何もかも置いてきたこと、ずっと悔やんでるみたい+120
-1
-
286. 匿名 2022/03/26(土) 20:58:23
>>86
ウクライナも寒い地域なんじゃないの?+7
-0
-
287. 匿名 2022/03/26(土) 20:58:38
>>253
ウクライナから出てもロシア国内からミサイル打ったりも出きるから兵を撤退させても大丈夫って言ってたわ。でもそうなるともっと無差別になるらしい。+4
-0
-
288. 匿名 2022/03/26(土) 21:03:31
かつて日本でも同じようなことがあったな。
無謀な戦争。壊滅的被害。国体護持の名の下に徹底抗戦。上級国民は安全なところに避難。
政府は国民に嘘ばかりついていたよな。+1
-1
-
289. 匿名 2022/03/26(土) 21:04:29
>>210
そうそう
常任理事国なのはいいけど(あんまりよくないけど)、拒否権は剥奪すべきよね
本音言うと、5カ国全部
+108
-0
-
290. 匿名 2022/03/26(土) 21:04:37
>>1
樺太って人は住めるの?+2
-0
-
291. 匿名 2022/03/26(土) 21:04:54
>>273
ロシアはソ連時代から鬼畜だったもんね。検索してみるよ。でもさ、ウクライナはあんな感じだけど、ベラルーシは上手に近所付き合いロシアとしてるよね。ロシアが横暴なのはわかってる。ロシアが一番悪いよ。できるならウクライナとロシアだけで終わらせてほしかったかな。+4
-4
-
292. 匿名 2022/03/26(土) 21:06:56
>>1
シベリア抑留みたいな事してるね。許せない…+22
-1
-
293. 匿名 2022/03/26(土) 21:08:19
>>92
自国民の保護とかほざきそう+2
-0
-
294. 匿名 2022/03/26(土) 21:09:09
毎日研修会とかあるんだろうな
なんかビデオの部屋で+0
-0
-
295. 匿名 2022/03/26(土) 21:09:43
>>190
それもあるよ。
洗脳したウクライナ人に突撃させるとか。+4
-0
-
296. 匿名 2022/03/26(土) 21:09:56
>>157
北海道取られなければいいけどね+13
-1
-
297. 匿名 2022/03/26(土) 21:10:54
>>270
おそロシア…+2
-2
-
298. 匿名 2022/03/26(土) 21:11:35
>>155
真夏ならばワンチャンスある+1
-0
-
299. 匿名 2022/03/26(土) 21:11:45
>>255 南樺太はまだ日本の領土だよ。ロシア崩壊を待って奪還だね。アメリカも北方領土は日本の物ってやっと言ってくれたから胸を張って取り返せるよ。
+58
-4
-
300. 匿名 2022/03/26(土) 21:14:18
>>46
後玉川とか舛添もだっけ?
ムネオは論外として+29
-1
-
301. 匿名 2022/03/26(土) 21:14:42
>>266
民族は同じならウクライナ人をロシアに住まわせたら良くない?なぜ、樺太送りにするんだ?+45
-0
-
302. 匿名 2022/03/26(土) 21:15:17
たまらんな
反抗的だった市民は死刑とか
マジにやってそう+13
-1
-
303. 匿名 2022/03/26(土) 21:18:14
昭和の大横綱、大鵬幸喜とウクライナとの深い関係
大鵬は1940年(昭和15年)ウクライナ人の元コサック騎兵将校、マルキャン・ボリシコの三男として、日本の領土である樺太の敷香町(ロシアの呼び名サハリン州ポロナイスク)に生まれた。
母親は日本人、納谷キヨ。
父親マルキャンはロシア革命後に日本に亡命した。
相撲博物館 第四十八代横綱 大鵬を偲んで - YouTubewww.youtube.com相撲博物館 第四十八代横綱 大鵬を偲んで取材 2013.2.15美術館・博物館の情報サイト、インターネットミュージアムによる取材記事内に掲載している動画です。http://www.museum.or.jp/modules/topics/?action=view&id=249">
第四十八代横綱 大鵬を偲んで | レポート | アイエム[インターネットミュージアム]www.museum.or.jp第四十八代横綱 大鵬を偲んでの取材レポート。第四十八代横綱 大鵬を偲んでを実際の会場で取材し、写真と動画で紹介。行ったからこそ分かる第四十八代横綱 大鵬を偲んでの見どころとポイントを分かりやすくお伝えします。第四十八代横綱 大鵬を偲んでのレビュー...
父親のマルキャンは1885年(一説に1888年)ウクライナ東部のハリコフ県に生まれ、ロシア帝国による極東移住の呼びかけに応じ両親とともに樺太に入植、のち南樺太の大泊(現:コルサコフ)へ移住した。
南樺太にはロシア革命以来、白系とされたウクライナ系・ポーランド系の住民がソヴィエト政府による弾圧を逃れて居住していた。
第二次世界大戦終了間際にソ連対日参戦とともに、外国とのつながりのあったマルキャンは大泊でソ連当局に逮捕され、1949年に反ソ宣伝を理由に強制収容された。
その後、1960年11月15日、肺炎のためユジノサハリンスク(豊原市)で死去した。
息子イヴァーン(大鵬幸喜)が入幕6場所目に関脇で、初優勝する昭和35年11月場所中のことだった。
2001年、サハリン州の日本研究家によってマルキャン・ボリシコの生涯が明らかになり、ウクライナのハルキウ市に大鵬記念館が建設された。
大鵬幸喜によるハルキウでの相撲大会が企画されたこともあり、日本とウクライナの国際交流の舞台となっている。
+4
-3
-
304. 匿名 2022/03/26(土) 21:20:17
>>291
ベラルーシって付き合い上手なのかな
ロシアに協力して兵出したらクーデター起こされるかもしれないし、自国もギリギリなんじゃ+8
-1
-
305. 匿名 2022/03/26(土) 21:20:33
蟹工船みたいにオホーツク海のカニ漁船に動員されたり
上陸部隊にされたりですね+8
-1
-
306. 匿名 2022/03/26(土) 21:20:54
>>15
>>77
>>146
「サハリン」表記なのは、北緯50度以北の北樺太がロシアの国土だから。
かつて日本が領有していたのは南樺太のみで、現在も南樺太は帰属が未定なので、南樺太は樺太と呼んでもいいと思いますが、北樺太は国際的にはサハリンと表記するのが一般的と思います。
+88
-3
-
307. 匿名 2022/03/26(土) 21:21:12
40年くらい前に全身やけどの重傷で札幌の病院で治療を受けたコンスタンチン君、確か樺太に住んでて、トラックドライバーやってたはず。
今25歳位かな?
世界ビックリニュースだっけ?所さんの番組でやってたよ。+4
-0
-
308. 匿名 2022/03/26(土) 21:23:30
やってることが古い、バカくそ、早くロシア潰れろプーチン消えろ+12
-2
-
309. 匿名 2022/03/26(土) 21:24:02
>>307
ベレンコ中尉は五十年くらい前でしたっけ+0
-0
-
310. 匿名 2022/03/26(土) 21:25:03
>>220
しかも10連くらいツイートしてたよね。全部読んでないけど何度も何度も観光観光繰り返して。病んでるよね。+15
-0
-
311. 匿名 2022/03/26(土) 21:25:47
>>21
陰謀論トピ久しぶりに見たいけどどこにあるんだろつ+4
-4
-
312. 匿名 2022/03/26(土) 21:26:33
>>234
この人が言いたいのは悪いとか善いとかではないんだと思うよ+5
-0
-
313. 匿名 2022/03/26(土) 21:27:40
民族浄化の一種
サダムフセインよりずっと悪魔なんですがアメリカさん+8
-1
-
314. 匿名 2022/03/26(土) 21:39:13
>>1
こりゃ捕虜だ。ウクライナの人はかわいそう。これは益々プーチンへの批判が高まる。この人をどうにかしないと平和が来ない。+61
-0
-
315. 匿名 2022/03/26(土) 21:40:07
洗脳されてウクライナへ戻るときはロシアよりのこと言いそう
日本もそうだったよね、抑留された人は真っ赤に染まって帰国
だからロシアの残虐非道なことも仕方ないみたいに
あまり国内で批判的に報道されてこなかったと思う。
戦後のドサクサの国家がやった拉致犯罪なのにさ+26
-0
-
316. 匿名 2022/03/26(土) 21:43:31
>>194
石原さんがこいつを信用していた時期もあったよね
あんな人でも人を見る目なかったよね
批判じゃなくて目も曇るときあるのかって。+12
-0
-
317. 匿名 2022/03/26(土) 21:45:13
やっぱり核やりますねこれ+3
-5
-
318. 匿名 2022/03/26(土) 21:47:05
>>299
南樺太は帰属が未定のままです。
地図見て。白い部分が国土です。外務省が公開している地図です。
+37
-0
-
319. 匿名 2022/03/26(土) 21:52:35
>>311
陰謀論の関連トピ
「ネットに多い陰謀論」一瞬で見抜ける簡単3秘訣girlschannel.net「ネットに多い陰謀論」一瞬で見抜ける簡単3秘訣 【1】「『邪悪な力』が物事を動かしている」と訴えていないか たとえば、ツイッターで自分と異なる思想や意見の人を見つけて「あいつはどこかから金をもらっているに違いない」と書いたり、好きなタレントが何かの...
【1】「『邪悪な力』が物事を動かしている」と訴えていないか
【2】匿名の証言やコメントが多すぎないか、ニュースソースが不明ではないか
【3】「わたしだけが知っている隠された真実」を根拠にしていないか
まさに!な陰謀論を一瞬で見抜ける3秘訣
+0
-1
-
320. 匿名 2022/03/26(土) 21:58:44
>>71
ロシア怖いプーチン最悪!と世間は騒いでるけど、
私たち日本人からしたら、お隣中国の習近平のがやばいってどれくらい周知されてるのか…
友達が中国のネット通販で「安いからいいよ!」と何の悪気もなく買い物していたりする
奴らをこれ以上肥えさせちゃいけない+105
-0
-
321. 匿名 2022/03/26(土) 22:01:29
サハリン人の気持ちは複雑だね まるで流刑地扱い+10
-0
-
322. 匿名 2022/03/26(土) 22:01:40
>>2
降伏したらいいって言ってる人たちはここまで想像できてないんだろうな
負けたらその後が地獄なんだよね
話し合いなんて成り立たない+99
-1
-
323. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:04
>>2
これから奴隷になるのね
日本も侵略されたら同じ事をされる
早く憲法改正したい+82
-3
-
324. 匿名 2022/03/26(土) 22:17:50
>>304
真横にロシアだから近隣諸国も大変なんだろうでも、元はソ連だし。身内とか親戚みたいなもんよね。+6
-0
-
325. 匿名 2022/03/26(土) 22:20:57
>>286ウクライナも寒いけど、樺太の方が寒い。シベリアはもっと寒い。+23
-1
-
326. 匿名 2022/03/26(土) 22:25:31
これを見ている中国がアップしはじめました。なんてことになったら洒落になんねーぞ。
台湾と日本狙ってるクソチャイナ+13
-0
-
327. 匿名 2022/03/26(土) 22:27:36
何のおちどもないのに急に自由を奪われるとか嫌だ。+4
-0
-
328. 匿名 2022/03/26(土) 22:33:52
>>185
カ ラ ア ゲ コ w+21
-0
-
329. 匿名 2022/03/26(土) 22:34:24
>>290
50万人ぐらい住んでるよ。+8
-0
-
330. 匿名 2022/03/26(土) 22:35:46
>>301
ウクライナ侵攻の実態ペラペラ話されたら困るから+34
-2
-
331. 匿名 2022/03/26(土) 22:38:55
人道回廊と言う名の抑留か…
マクロンさんがその件で動いてくれているニュースを聞きました
+7
-0
-
332. 匿名 2022/03/26(土) 22:39:58
>>18
たしかに!!!
因みに、塩まいとけ!も日本しか通じないよ!!+11
-10
-
333. 匿名 2022/03/26(土) 22:46:14
>>8
履歴書に冷和って書いてしまったんだわ。親に笑われた…+4
-3
-
334. 匿名 2022/03/26(土) 22:50:32
>>52
どっちがネオナチだよ、って感じ。+27
-0
-
335. 匿名 2022/03/26(土) 22:52:40
ロシア国防省は25日、ウクライナ侵攻から1カ月の結果をまとめた記者会見を開いた。
出席したルドスコイ第1参謀次長は、東部ドンバス地域の
「解放」が「主要任務であり、ほぼ達成した」
東部ウクライナ解放作戦は順調のようで、何よりです。
西側メディアの偏向報道をそのまま垂れ流してるのが日本の新聞。
それを真に受けて、「酷い」
笑っちゃうね。
メディアがいかに真実を捻じ曲げているか。
プーチンが原爆を例に説明してくれたではないか。
アメリカによる大虐殺。
それなのに「過ちは繰り返しません」
まるで日本が加害者だと言わんばかりの広島の碑文。
被害者を加害者と思い込ませる、洗脳するのがメディアだ。
そしてまた懲りずに、まんまと騙される日本人。
この忙しいさなかに6000人も強制移住させる暇なんかあるかよ!
何の抵抗もなくおとなしくバスに乗って移動したとでもいうのか。
少し考えりゃわかるだろ。
だから20万人性奴隷として連行したなんて大噓に騙されるんだよ。
日本人はテレビ新聞で報道されたことが真実だと鵜吞みにしてしまう御目出度い民族だ。
だから韓国人に何度も騙されるんだ。
+1
-9
-
336. 匿名 2022/03/26(土) 22:53:50
>>140
みたー、、お父さんマジで可哀想だった。
ワクチン打たないでって言ってるのに!ってヒステリックになっててマジキモいよね。+33
-1
-
337. 匿名 2022/03/26(土) 22:56:06
>>194
前にこの件のトピで、この人は学生みたいなことしてる、ってコメあって納得した。
そういうサークルにいたんだろうね。論破すれば勝ち、相手を負かすためには、煽ったり話題すり替えたりズラしたり、小さな小手先の技がたくさんあるんだろうな。つまりスキルだけでしゃべってるから、幹となる思想もないし、具体的なプランもない。+24
-0
-
338. 匿名 2022/03/26(土) 23:03:30
>>216
マクロンさん頑張ってるね。フランスが核を持ってるからかな。
頼んだよー!+6
-1
-
339. 匿名 2022/03/26(土) 23:04:45
>>315
赤の質問に赤と答えないと帰らせて貰えなかったから必死で思ってもないこと言ったって祖父が言ってた。
船から日本の景色が見えたとき涙が出たって。+26
-0
-
340. 匿名 2022/03/26(土) 23:09:04
だってウクライナ側がミンスク合意をやぶって、2014年からずっとロシア系住民を迫害してきたんだからしょうがないよ。
+4
-8
-
341. 匿名 2022/03/26(土) 23:10:00
>>260
この写真合成?
プーチンってウインクしたの?+0
-0
-
342. 匿名 2022/03/26(土) 23:10:15
>>1
普通に拉致だよね
+22
-0
-
343. 匿名 2022/03/26(土) 23:11:33
>>52
プトラーと呼ばれてるよね+10
-0
-
344. 匿名 2022/03/26(土) 23:12:34
>>321
現代は暖房器具も充実してるし住宅だって寒冷地仕様だから、昔よりはかなり状況は改善されてるだろうけどね?
夏は東京にいるより過ごしやすいかもよ?+5
-0
-
345. 匿名 2022/03/26(土) 23:13:38
>>289
少なくとも国連憲章に違反した国は常任理事国である資格を剥奪する必要があると思うよね。
それって、次に侵略戦争を始めそうな国に対する抑止力になると思うし。+81
-0
-
346. 匿名 2022/03/26(土) 23:14:03
>>271
もうウクライナには帰らせないと思う。2年間というのも安心させる為の嘘だろうな+79
-0
-
347. 匿名 2022/03/26(土) 23:16:32
>>106
全世界がそれを待ってます+17
-0
-
348. 匿名 2022/03/26(土) 23:18:08
>>135
子どもは売られてしまうのかな。なんとか救出できないかな+14
-1
-
349. 匿名 2022/03/26(土) 23:19:10
>>321
平均気温は夏は15℃ 冬はマイナス15℃
ビザを取る必要はあるけど、小樽から?飛行機で観光に行ってる日本人がたくさんいるんだね。
平和な時期に行っとけば良かった。+6
-0
-
350. 匿名 2022/03/26(土) 23:19:46
>>12
人質どころか家畜扱いだよ+15
-2
-
351. 匿名 2022/03/26(土) 23:22:42
>>6
それ、イギリスのジョンソンさんが
強硬に主張してるみたい
たしかにロシアや中国に強い発言権あると
世界中が大迷惑する+271
-0
-
352. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:10
犬好きにも悪い人はいるんだね。+6
-0
-
353. 匿名 2022/03/26(土) 23:26:40
>>120
なにをやるの+2
-0
-
354. 匿名 2022/03/26(土) 23:28:27
>>1
陰謀論者はこのやり方でいいの?
これでも光の戦士か+6
-18
-
355. 匿名 2022/03/26(土) 23:31:40
>>31
もう無茶苦茶な国民性であることが今回のことでよーく分かりました!+110
-1
-
356. 匿名 2022/03/26(土) 23:32:17
いつの時代やねん…
もうロシアじゃなくてソ連だね
+18
-0
-
357. 匿名 2022/03/26(土) 23:33:58
>>352
仕事柄わかるけど犬好きはいい人も悪い人もやまほどいる、むやみに支配的なんだよ
そういえば猫好きで悪い人はあんまり知らない+2
-6
-
358. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:33
連れ去られた人達は怖い思いをしているだろうね+17
-0
-
359. 匿名 2022/03/26(土) 23:34:36
日本人ってほんと情弱
マリウポリってドネツク州の親ロシアが多いとこ
ロシア軍が来たとき解放軍が来てくれたって喜んでたとこだよ
そこの人がロシア領に行くことはむしろ避難になる
そしてね
目の前にあるスマホ使ってサハリンってググってみ?
すごく優雅な町並みだから
+12
-13
-
360. 匿名 2022/03/26(土) 23:36:00
>>322
早く降伏したらいいって人々は、降伏しても国名や言葉が変えられるだけであり、今の生活は保証されるくらいに思っている平和ボケ。
相手が何で侵攻してきているのか全く分かっていないお花畑。
こんな事になるなら戦って散った方が遥かに良かった、戦った方が生き延びれるチャンスは遭ったのかかもしれない❗と後悔するほどの生き地獄が待っているよ、降伏した側にはね。+58
-1
-
361. 匿名 2022/03/26(土) 23:37:38
>>258
シベリアは−40℃だからそれよりマシと言われても暖房がなかったら生きていられないわ+11
-0
-
362. 匿名 2022/03/26(土) 23:38:32
>>361
補足
サハリンのことです+4
-0
-
363. 匿名 2022/03/26(土) 23:39:10
>>273
ホロドモールみた。スターリンはウクライナに大変なことを、もしやロシア人はウクライナ人を奴隷扱いとか、差別してないかね。ウクライナにたいしてひどい仕打ちをしてる。今もだけど。知らなかったです。+8
-0
-
364. 匿名 2022/03/26(土) 23:39:35
日本人ってこんな脆かったのかぁ
情報戦に巻き込まれたら一発アウトだな
なんでこんな洗脳されやすいんだろ+19
-2
-
365. 匿名 2022/03/26(土) 23:39:38
>>21
トピで連行されたときに「2年間ロシアからでられない、指定の場所で働かないといけない」ってコメントしたことあったけど、
そういうのは無視するか通報するのに、なんでまた陰謀論が大人気なのよ。+24
-1
-
366. 匿名 2022/03/26(土) 23:40:14
侵略戦争だけでも許されないのに拉致もしてる。まさにこの国は北の親玉なんだね+0
-0
-
367. 匿名 2022/03/26(土) 23:41:14
>>359
日本人はリテラシー低すぎ(笑)+3
-5
-
368. 匿名 2022/03/26(土) 23:42:07
>>321
ウクライナから最も遠い場所にして、逃げられないようにしてるんじゃないかな。
泳いで北海道に逃げておいでっていいたくなるけど、寒すぎて無理だよね+8
-2
-
369. 匿名 2022/03/26(土) 23:43:01
サハリン
+8
-3
-
370. 匿名 2022/03/26(土) 23:43:48
食べ物も十分に与えないだろうね。日本人が昔強制連行させられた時はお腹が空いて木の皮を食べてた話があるから、、ひどいよ+8
-0
-
371. 匿名 2022/03/26(土) 23:44:04
>>195
大変恐ろしい事に橋下は次期都知事を狙ってるんだよ。
後押ししてるのがフジサンケイグループ。
お台場にカジノ作りたいんだってさ。
有名人ってだけの理由で都知事になっちゃうよね。
東京独立とか言いかねないよ。
今「妥結」ばっかりアホみたいに繰り返して流石のお花畑も「コイツヤバいんじゃない?」って気づき始めたから路線変更だと思う。+59
-0
-
372. 匿名 2022/03/26(土) 23:44:50
>>369
地獄しか待ってない雰囲気ね+10
-0
-
373. 匿名 2022/03/26(土) 23:45:17
連れて来られた人達の末路はウイグルと同じ
これ今やめさせないと世界として終わりじゃん+16
-2
-
374. 匿名 2022/03/26(土) 23:46:04
プーチン最低+5
-1
-
375. 匿名 2022/03/26(土) 23:46:04
>>351
アメリカだって民主党政権のアメリカなら日本の敵だよ。
イギリスだってフランスだって過去の歴史を見れば、日本からしたらイマイチ信用できない西洋諸国。
やはり、中韓を省いた大東亜共栄圏を作り上げていくべきだね。
現在は大東亜戦争時とは違い、アジア全てが独立国家なのだから、日本とインド、台湾が主導のアジア連合を作り上げる。
これをこれからの世代にお願いしたい。
+69
-13
-
376. 匿名 2022/03/26(土) 23:46:21
>>371
都知事に?絶対にやだ。都民はどう思っているのかな?+28
-0
-
377. 匿名 2022/03/26(土) 23:46:44
>>1
そのまま海を渡って日本においでよ。
家族も呼んで皆で北海道で暮らそう!
+1
-21
-
378. 匿名 2022/03/26(土) 23:48:13
>>372
そう?+4
-1
-
379. 匿名 2022/03/26(土) 23:48:29
サハリン、わからなかったんでGoogle Earthで
ユジノサハリンスク見てきた。
なんかイメージと違った。病院に博物館に大学、公園、マンションみたいなのもあった。割とキレイで少なくともうちの自治体よりは都会だった。
自分の想像ではスーパーすら無い雪の荒れ地で
何か耕すとかそういうイメージw
20世紀アタマすぎたかも。
労働条件については詳しくないから、どこでどの程度の強制労働かはわからないや。+13
-4
-
380. 匿名 2022/03/26(土) 23:48:37
>>377
お人好し+8
-0
-
381. 匿名 2022/03/26(土) 23:49:52
>>376
マジで都民には有名人ってだけで投票しないでほしい。
ただでさえ地方出身者が多くて地元愛がないから簡単に騙されちゃう。+34
-0
-
382. 匿名 2022/03/26(土) 23:50:09
>>291
ベラルーシも侵略されてた時もあるからロシアは嫌いだと思うよ。今の大統領がプーの操り人形で独裁者だから国民は苦しいと思う+22
-0
-
383. 匿名 2022/03/26(土) 23:50:24
やっぱりプーチンはクズ
戦車を止めようとした司祭を射殺、ウクライナ当局が戦争犯罪を記録
BBC News
2022年3月26日+24
-0
-
384. 匿名 2022/03/26(土) 23:51:37
このトピは西側のプロパガンダにがっつり染まってるね
ほんとテレビしか見ない情弱多すぎ+5
-9
-
385. 匿名 2022/03/26(土) 23:52:01
>>380
労働力が足りないからちょうど良くない?
北海道なら土地も沢山ある。この人たちがロシア側に付くことはないだろうし。+0
-8
-
386. 匿名 2022/03/26(土) 23:53:30
ウクライナ軍優位
ロシアの制空権獲得を阻止する戦い、ウクライナの戦闘機パイロットに聞く
ウクライナ・キエフ(CNN) インタビューの途中、戦闘機の轟音(ごうおん)でアンドリー氏は沈黙を余儀なくされた。
同機の離陸を待つウクライナ人戦闘機パイロットの顔の半分はフライトマスクで覆われていて、身元は分からない。だが、細めた目には陽気な笑みが浮かんでいる。「そう、あれは我々の機体だ」
ロシアとウクライナの軍事対決で、航空ほど戦力バランスに差がある分野は他にない。
ロシアはより高度な航空機をより多く保有するが、戦争開始から4週間近くたった今なお、ウクライナ空軍の機体は轟音を立てて飛行している。
CNNとアンドリー氏のインタビューが遅れる原因になった戦闘機もその1機だ。
アンドリー氏は戦況は自分たち優位に傾きつつあると語る。
「状況は落ち着いてきている」「最初は量で勝る彼らが優勢だったが、いまは状況が好転しつつある」とアンドリー氏。
「多くのロシア人パイロットが戦闘を拒んでいる。
我々が撃墜しているからだ」とも主張した。+2
-1
-
387. 匿名 2022/03/26(土) 23:53:47
>>376
大阪におれ+18
-0
-
388. 匿名 2022/03/26(土) 23:55:02
>>371
恐ろしいことに都知事って選ばれる基準はもう数十年間、知名度オンリーだよね。都民それでいいの?って思う。小池だってせっかく石原さんが作ってくれた資産食いつぶしただけ。このまま橋下徹が都知事になったら…溜息レベルでは語れないね…+44
-0
-
389. 匿名 2022/03/26(土) 23:55:07
>>372
眼科に行ったら?+4
-3
-
390. 匿名 2022/03/26(土) 23:55:11
>>375
過去にいろいろあったにしても
現状ではアメリカ、イギリス、フランスと
ロシアや中国は比較にならないよ
ロシア、中国がクズ過ぎてさ+49
-3
-
391. 匿名 2022/03/26(土) 23:55:21
>>384
ガルちゃんやってる人がテレビしか見ないいということはない
なお変な奴はおかしなネットの記事のみ使用している+8
-2
-
392. 匿名 2022/03/26(土) 23:57:59
>>369
サハリンは日本が作った街並みだから。日本人向けになってる。でも強制連行された人はどんな土地でも幸せな暮らしはさせてもらえないよ。ここでドブさらいでもさせられるのかね?防寒着は与えられるのか。心が痛む+26
-4
-
393. 匿名 2022/03/26(土) 23:58:24
ラブロフ外相の愛人の娘 ロンドンの7億円の豪邸に住む26歳女性に非難殺到の理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpツイッターのある投稿をきっかけに、ロンドン在住のポリーナ・コバレワ(26)という女性に注目が集まっている。
+2
-0
-
394. 匿名 2022/03/26(土) 23:59:25
ロシア軍はかなりまぬけ
ロシア軍の無線通信が傍受され軍事報告が筒抜けに、ロシア軍兵士の肉声も公開される。
2022年2月24日以降、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続いています。この軍事侵攻の前後には多くの人々がウクライナ周辺に配備される戦闘車両のムービーなどをSNSに投稿しており、それらの情報からロシア軍の近況がうかがい知れます。新たにニューヨーク・タイムズに所属するクリスチャン・トリーバート氏がまとめた情報からは、ロシア軍の無線通信内容を含む詳細な情報が浮き彫りとなっています。
+6
-1
-
395. 匿名 2022/03/26(土) 23:59:27
>>392
樺太?なら宣伝および日本牽制として裕福な暮らしさせる気がするよ+7
-3
-
396. 匿名 2022/03/27(日) 00:00:46
>>333
意味合いはあってる+8
-0
-
397. 匿名 2022/03/27(日) 00:02:56
日本も続け
露銀最大手とドル取引停止 3メガバンク、米制裁に伴い対応
ロシアによるウクライナ侵攻を受けた米国の金融制裁に伴い、三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクグループがロシア最大手銀行のズベルバンクとのドル取引を停止することが26日、分かった。日本企業とロシア間のエネルギーなどの貿易決済に影響が出る可能性がある。
米国には外交政策、安全保障上の目的から指定した国や団体と金融取引を禁じる規制があり、26日にズベルバンクも追加。これまで日本の金融機関がドル建てでズベルバンクに送金する際は米国銀行を中継していたため、同日以降は取引が継続できなくなる。他の金融機関も同様の対応を迫られることになりそうだ。
三菱UFJはユーロなどドル以外の外貨でも送金を控える方針。
対露制裁で既にロシア国内第2位のVTB銀行など主要行は国際的な金融決済網から排除されており、日本の金融機関も取引を停止している。ただ最大手のズベルバンクはこれまで制裁対象外で、ロシア向け送金の窓口となっていた。
ロシアに現地法人などを置く国内企業はズベルバンクを利用するケースが多いとされており、今後は欧州系といった海外銀行の活用など代替手段を模索するとみられる。
産経ニュース+7
-2
-
398. 匿名 2022/03/27(日) 00:04:01
>>141
済州島大虐殺(朝鮮が済州島住民を大虐殺した内戦、無かった事になってるけど)の時にボードでいっぱい来たじゃん。
アンミカとかアンミカとかアンミカとか。+36
-0
-
399. 匿名 2022/03/27(日) 00:05:08
中国もかなりやばい
中国から「前例のない」資本流出、ウクライナ侵攻後-IIF
(ブルームバーグ): 国際金融協会(IIF)によると、ロシアが2月下旬にウクライナに侵攻して以来、中国から投資マネーが「前例のない」規模で引き揚げられており、新興国の資本フローで「極めて異例の」変化を示した。
China Sees ‘Unprecedented’ Capital Outflow Since War, IIF Says(抜粋)
+7
-0
-
400. 匿名 2022/03/27(日) 00:06:10
>>390
それはわかる。
アメリカ、イギリス、フランスは中露とは全く違う。
しかし民族性や人種、過去の歴史は無視できない。
所詮は西洋諸国、米英仏に関しては良いお付き合い程度がベストでは。
それよりも、日台だけの東アジアとASEAN諸国、中央アジアに西アジア、インドがある南アジアで大東亜共栄圏を作り上げていく方が日本のため、アジアのためになる気がします。
過去の歴史から見ても、思想はちがえどいざという時、アジアは1つにまとまる事が出来る。
EUなんかより遥かに巨大な国際組織が出来ると思います。
+5
-9
-
401. 匿名 2022/03/27(日) 00:09:16
さすがアメリカ
米、防衛協力で新たな約束 ウクライナ閣僚と会談
【ワルシャワ共同】バイデン米大統領は26日、ポーランドの首都ワルシャワで、ウクライナのクレバ外相とレズニコフ国防相と会談した。ホワイトハウスによると、ブリンケン国務長官とオースティン国防長官も同席した。クレバ氏は防衛協力について「米国から追加の約束を得た」と述べた。ロイター通信が伝えた。
ロシアのウクライナ侵攻後、同国閣僚がバイデン氏と対面で会談するのは初めて。クレバ氏は、ロシアへの新たな制裁に欧州各国が同意するよう働き掛けることで米国と合意したと明かした。
バイデン氏はポーランドのドゥダ大統領とも会談した。
共同通信+2
-1
-
402. 匿名 2022/03/27(日) 00:09:31
>>395
そんなことないよ。ウクライナはいつも中途半端な位置付けで貧しかったから北方領土に渡った人も沢山いるんだよ。北方領土も補助金沢山出て、不便な場所であることのデメリットを緩和してロシア領であるためにあれこれ政策練られているんだよ。サハリンに今回強制連行したウクライナ人にも同じように一見見栄えする環境に身を置かせて人質としてゼレンスキーに交渉しようとしてるのは目に見えてる。+11
-2
-
403. 匿名 2022/03/27(日) 00:09:31
シベリア抑留と変わらないじゃないか。
その時は妻や子をソ連兵へ差し出せば家族の命が保障されたんだよね。
日本へ戻って来た時に船着場で麻酔なしで堕胎させたとか、ものすごい話が残ってますよね。
繰り返すなよこんなこと。。日本はそういう歴史的な経験があるのに「9条があれば」とか「核保有は許さない」なんてよく言えるなと思う+41
-3
-
404. 匿名 2022/03/27(日) 00:10:56
>>391
的確すぎる反論に笑っちゃった
ネットに書き込みしてる人たちに向かって
「テレビしか見ない」はないわね+8
-1
-
405. 匿名 2022/03/27(日) 00:12:32
絶対に労働はしなければいけないのだろうけど、子供やお年寄りはどうなっちゃうの…持病を持った人もいるよね+5
-1
-
406. 匿名 2022/03/27(日) 00:13:07
ウクライナにいた親露派の人たちはこういう結末を望んでいたのかな。
今何を思うんだろう。+3
-0
-
407. 匿名 2022/03/27(日) 00:14:18
>>368
むしろ、北海道を攻めるのに、ウクライナの人達を兵士にするのでは?
女性も訓練してるし、10代の男性ならすぐ役に立つし。
泳いでおいでなんて言わないで。+24
-2
-
408. 匿名 2022/03/27(日) 00:14:45
ウクライナ軍反撃すごい
ロシアが侵攻するウクライナのダニロフ国家安全保障国防会議書記は26日、「前線の状況は安定しており、キエフ近郊で反撃を開始した」と表明した。ロシア軍は25日に「東部の解放に集中する」考えを表明したが、ウクライナ側の激しい抵抗に直面したロシア軍が、戦略の変更を余儀なくされた可能性がある。
ウクライナ国家安全保障国防会議はネット交流サービス(SNS)で、ダニロフ書記の「ロシア軍が電撃的にウクライナを制圧する作戦は失敗した」との見解を発表した。
また、ポーランドを訪問中のバイデン米大統領は26日、ブリンケン国務長官、オースティン国防長官と共に首都ワルシャワでウクライナのクレバ外相、レズニコフ国防相と会談。米ホワイトハウスによると、ウクライナの領土防衛のためのさらなる支援について話し合ったという。
また、ロイター通信によると会談後クレバ氏は「米国から防衛協力を発展させる約束を得た」と述べた。会談では人道危機が続く南東部マリウポリの状況についても議論したという。
一方、ロシア軍参謀本部のルツコイ作戦総司令部長は25日の記者会見で「作戦の第1段階の任務は総じて達成された」と述べ、親露派武装勢力が一部を実効支配する東部ドネツク、ルガンスク両州の「解放に集中することが可能になった」との考えを示した。
ウクライナへの「特別軍事作戦」の目標は東部2州の「住民への支援」で、ウクライナ全土を攻撃したのは、ウクライナ軍が東部の前線に「恒常的に補給する」のを防ぐためだったと説明した。
。【横山三加子(ロンドン)、鈴木一生(ワシントン)、五十嵐朋子】+3
-1
-
409. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:40
>>371
都知事→国会議員→総理大臣コースを夢見てるみたい。
セクシーと真逆な意味でどっちもやめてくれ!+40
-0
-
410. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:41
>>403
麻酔無しで中絶ってどういう神経だろう。
ロシアへの憎しみと戦争のつらさを、望まぬ妊娠をした人にぶつけてるよね。
+8
-2
-
411. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:52
>>406
親露派の人ってロシア人じゃないの?+9
-0
-
412. 匿名 2022/03/27(日) 00:15:52
>>384
ネットの記事いっぱい貼られてるけど+4
-1
-
413. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:28
>>410
戦後で麻酔薬が足りなかったみたいよ+13
-0
-
414. 匿名 2022/03/27(日) 00:17:48
>>410
産後検診の時に「胎盤残ってますから取りますね〜」って麻酔なしでガリガリされて絶叫した。
あれが中絶と同じと聞いて、マジ出産の100倍痛いから…。+13
-0
-
415. 匿名 2022/03/27(日) 00:19:39
核の先制攻撃否定せず
米の核戦略、「先制不使用」宣言は断念へ…日本やNATOなど同盟国に配慮か
【ワシントン=田島大志】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは25日、バイデン政権が、近く策定する核戦略の指針「核戦力体制見直し(NPR)」で、核兵器の「唯一の目的」は核攻撃の抑止と報復だと宣言するのを断念し、現行の指針を基本的に踏襲する方針を固めたと報じた。
関係者によると、「敵が核兵器を使わない限り、核兵器を使わない」という「先制不使用」の宣言も見送られる見通しだ。
同紙によると、NPRでは核兵器の「基本的な役割」は核攻撃の抑止だと明記する方向だ。通常兵器や生物・化学兵器、サイバー攻撃の抑止のための核使用の余地を残すものだとしている。
バイデン大統領は核軍縮が持論で、就任前の2020年春に米外交誌で「唯一の目的」を宣言すべきだと訴えた。昨年3月公表の国家安全保障戦略の指針にも「核兵器の役割低減に取り組む」と明記していた。
これに対し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国や日本などの同盟国には、核使用の目的を限定することで抑止力が低下するとの懸念があった。ウクライナに侵攻したロシアは核使用をちらつかせており、同盟国は米国に核抑止力の維持を働きかけていた。
読売新聞
+0
-0
-
416. 匿名 2022/03/27(日) 00:19:49
なんでウクライナ外務省がそんなの知ってるの?+0
-0
-
417. 匿名 2022/03/27(日) 00:22:12
ロシアはキーウを諦めたみたい
ロシアのどこが軍事大国?+4
-2
-
418. 匿名 2022/03/27(日) 00:25:15
ここまでやってしまうと騙される日本人は少ないのでは?シベリア抑留をプラスに受け取っている日本人は皆無。歴史観や国家観が無くても人道的な扱いをしなければ日本人は認めないんじゃないか?+2
-0
-
419. 匿名 2022/03/27(日) 00:26:13
>>417
数字の上だけ
ロシア軍はポンコツ+12
-1
-
420. 匿名 2022/03/27(日) 00:26:20
>>411
ロシア寄りのウクライナ人という認識だったけど
親露派がそもそもロシアから送り込まれたロシア兵だったなら本当にロシアってやってることヤクザだね。+2
-1
-
421. 匿名 2022/03/27(日) 00:27:15
>>377
第二の在日朝鮮人作ってどうするのよ+13
-0
-
422. 匿名 2022/03/27(日) 00:27:51
>>418
おかしな書き込みブロックしてると意味不明+0
-0
-
423. 匿名 2022/03/27(日) 00:28:24
>>420
それ今の日本もだよ
中国人がいっぱい移り住んで帰化して
有事の時には親中派になるんだよ+12
-1
-
424. 匿名 2022/03/27(日) 00:28:31
>>421
貴方よりは…+0
-7
-
425. 匿名 2022/03/27(日) 00:28:31
>>417
戦車は旧式。兵士はゆとり。補給はボロボロ。ただのデカイ北朝鮮だったね。+17
-0
-
426. 匿名 2022/03/27(日) 00:29:40
>>283
ヤ〇トQがオ〇ム真理教じみてきたって記事昨日読んだわ+6
-0
-
427. 匿名 2022/03/27(日) 00:29:54
>>425
そもそも戦車自体がオワコン
1/100以下の価格のドローンにやられてる+14
-0
-
428. 匿名 2022/03/27(日) 00:30:20
>>402
そう、そういう意味で言った
伝わらなかったのならごめんね+1
-0
-
429. 匿名 2022/03/27(日) 00:33:49
>>1
もうロシアは戦争終了しても世界中から経済制裁され続けてオワコン国家になれば良い。
UNIQLOもSONYも任天堂も永遠にロシアから撤退すれば良い。
ロシアはパンドラの箱を開けてしまったのだから。+35
-1
-
430. 匿名 2022/03/27(日) 00:36:24
>>41
資源や魚介類も豊富で穀物もとれる、バレエもすごい、女性はめっちゃ美人。
プーチンのおかげで豊かになったと言われているけど、もっと上手くやるリーダーだったらポテンシャル高くてすごく豊かで良い国になりそうなのに。
+20
-0
-
431. 匿名 2022/03/27(日) 00:37:17
>>311閲覧履歴送信、本人通知ルール化 電気通信事業法改正案を閣議決定girlschannel.net閲覧履歴送信、本人通知ルール化 電気通信事業法改正案を閣議決定知らないうちに送信され「ターゲティング(標的型)広告」などに使われる情報の取り扱いをルール化し、利用者の保護を図る。 閲覧履歴送信、本人通知ルール化 電気通信事業法改正案を閣議決定:...
+0
-0
-
432. 匿名 2022/03/27(日) 00:39:10
>>121
常任理事国解体でいい。G7あるからいいじゃん。+48
-0
-
433. 匿名 2022/03/27(日) 00:39:28
>>429
国債は売れないし外貨が収得できない
最貧国まっしぐら+6
-0
-
434. 匿名 2022/03/27(日) 00:41:17
>>426
反ワクチンなんて最初から宗教
+7
-1
-
435. 匿名 2022/03/27(日) 00:41:57
>>430
戦争お前から全然豊じゃない+10
-0
-
436. 匿名 2022/03/27(日) 00:44:39
>>196
大虐殺したスターリンが好きなんだ、、もうそれだけでどんな人物かわかりますね+19
-2
-
437. 匿名 2022/03/27(日) 00:44:46
米軍、アイスランドとオランダにF15戦闘機を配備
CNN.co.jp : 米軍、アイスランドとオランダにF15戦闘機を配備www.cnn.co.jp米空軍は4日までに、欧州の「自由と安定」に尽力する姿勢の表れとして、アイスランドとオランダに主力戦闘機のF15C「イーグル」12機と350人規模の航空部隊を配備したと発表した。
アイスランドとオランダに主力戦闘機のF15C「イーグル」12機と350人規模の航空部隊を配備+7
-0
-
438. 匿名 2022/03/27(日) 00:45:13
>>415
NATO軍の参戦ありえる
ロシアの勝利はない+6
-0
-
439. 匿名 2022/03/27(日) 00:47:15
>>405
別の場所へ連れて行かれそうだね。小さな子が突然親と離れ離れに暮らすなんて可哀想+3
-0
-
440. 匿名 2022/03/27(日) 00:47:39
>>437
いざとなったら出撃だね
ロシア完全終了+4
-0
-
441. 匿名 2022/03/27(日) 00:49:36
>>425
数だけのポンコツ、兵士はゆとり
支那人民解放軍も同じだな。
核さえ保有していなければ、支那人民解放軍なんて日本本土に上陸する事も出来ないだろう。
海自空自や米軍の援護で凄まじい数の中国空軍機や艦が撃墜、撃沈され、逃げ惑う人民解放軍兵士の姿が目に浮かぶわマジで。+11
-0
-
442. 匿名 2022/03/27(日) 00:50:39
>>54
え、始まるの?嘘でしょ?+0
-1
-
443. 匿名 2022/03/27(日) 00:50:59
>>437
もう各国首脳と直接話をしたしあとはやるだけだよね+4
-0
-
444. 匿名 2022/03/27(日) 00:51:02
>>316
西川のりおさんは10年前に気づいて書いてる。
読みにくいけど、100%膝叩けると思うから読んでみて。
+14
-0
-
445. 匿名 2022/03/27(日) 00:51:27
戦車を止めようとした司祭を射殺、ウクライナ当局が戦争犯罪を記録
戦車を止めようとした司祭を射殺、ウクライナ当局が戦争犯罪を記録 - BBCニュースwww.bbc.comウクライナのイリーナ・ウェネディクトワ検事総長はこのほど、戦闘規則に関する刑法に違反すると思われる数千件の事件を記録している最中だと述べた。BBCは、戦争犯罪の疑いがあるとして記録されている事件の一つについて、目撃証言などを収集した。
+0
-0
-
446. 匿名 2022/03/27(日) 00:53:06
>>444
西川のりおは、あー観えて一貫して鋭い+10
-0
-
447. 匿名 2022/03/27(日) 00:53:13
>>297
それ止めない?なんか腹立つんだよね、そのワード+8
-1
-
448. 匿名 2022/03/27(日) 00:53:31
>>126
夏の選挙は維新はないなと思いました+8
-0
-
449. 匿名 2022/03/27(日) 00:54:42
ロシア軍によるウクライナ人の拘束・拉致相次ぐ、市民やジャーナリストもロシア軍によるウクライナ人の拘束・拉致相次ぐ、市民やジャーナリストも - BBCニュースwww.bbc.comウクライナでロシア軍が占領する地域で、ウクライナ市民が拘束され、強制拉致の対象になっている。国連は少なくとも、市民36人が拘束されたことを確認している。
+1
-1
-
450. 匿名 2022/03/27(日) 00:55:06
>>357
猫好きには変な人は昔からいる。
野良猫に何も考えずにエサをあげて増やすお婆ちゃんとか。+1
-0
-
451. 匿名 2022/03/27(日) 00:56:33
>>442
世界大戦は始まらない
ロシアをボコるだけ
さすがにNATO相手には中国も出でこれない+32
-2
-
452. 匿名 2022/03/27(日) 00:56:46
>>124
大量の子どもがロシアに連れて行かれたって記事見た。2000人とかその位の規模で。+50
-3
-
453. 匿名 2022/03/27(日) 00:56:50
ウクライナ人が必死に抵抗するはずだよね。
でウクライナ人がいなくなった後にロシア人が移住して乗っ取ってまた違う土地を狙う。怖いわ。+30
-1
-
454. 匿名 2022/03/27(日) 00:58:40
バイデンがさかんにロシアが生物兵器使うって言ってたの偽旗作戦の一環だったのかね
ハンターバイデン真っ黒
Hunter Biden helped secure millions in funding for military biotech research program in Ukraine | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.ukEmail emails and correspondence obtained by DailyMail.com from Hunter's abandoned laptop show he helped secure millions for Metabiota.
+4
-9
-
455. 匿名 2022/03/27(日) 00:58:44
>>453
だからこそ世界が協力してロシアの思う通りにさせない+19
-1
-
456. 匿名 2022/03/27(日) 00:59:52
>>454
ブロック!+4
-0
-
457. 匿名 2022/03/27(日) 00:59:55
二児の母が戦車破壊 反撃続くウクライナ軍の最前線
二児の母が戦車破壊 反撃続くウクライナ軍の最前線(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp首都キエフ近郊のマカリフを奪還したと発表するなど、反撃に出ているウクライナ軍。 最前線で何が起きているのか?現地記者が同行しました。 (偵察班の司令官) 『我々の役割は、空からの情報収集と現地の人
(記者)
『最近までこの公園付近に子どもを連れてきていた母親が、同じ場所でロシア軍を撃退するとは思いませんでした。彼女はこの赤い車で対戦車ミサイルを運んでいます』
二児の母でもあるタチアナさんは、先日、ロシア軍の戦車を一台破壊。
それを見た他の戦車は後退していったと言います。
(ウクライナ兵・タチアナさん)
『私が守っているのはキエフやウクライナ、ヨーロッパだけでなく、民主主義です』
ロシア兵士の拙さを指摘するウクライナ兵もいました。
(ウクライナ兵)
『文字通りのバカだね。月明りで周りが見えるのにライトを付けて進んでいた』
捕虜となったロシア兵2人。
身分証を見ると20歳になったばかりのようです。
他の捕虜は「食料がちゃんと届かなかった」と話しました。
(捕虜となったロシア兵)
『一日一食しか出なくて、それを二人で分けていた。基本的に(現地の)家で見つけたものを食べていた』
CNNによると、アメリカの国防当局者は「ロシア軍が補給物資を奪い合っている」との見解を示しています。+21
-1
-
458. 匿名 2022/03/27(日) 01:00:20
>>397
日本も頑張ってますね+1
-0
-
459. 匿名 2022/03/27(日) 01:00:56
>>454
アホらしw+3
-0
-
460. 匿名 2022/03/27(日) 01:02:02
>>50
ていうか、これ戦後ソ連の頃に他でもやってるよね。スタン系の国にコリアンルーツ多いのも国境付近の人強制連行したからだったはず。+15
-0
-
461. 匿名 2022/03/27(日) 01:02:03
>>444
>>446
西川のりお、ビートルジュース関西弁でうまい吹き替えやった人?予言者だったんや+0
-0
-
462. 匿名 2022/03/27(日) 01:03:12
>>456
了解!+0
-0
-
463. 匿名 2022/03/27(日) 01:04:22
「ロシアが戦うのを止めれば戦争は無くなる。ウクライナが戦うのを止めればウクライナは無くなってしまう!」+30
-1
-
464. 匿名 2022/03/27(日) 01:05:25
反ワクチンの人っていつも日本語じゃない記事を持ってくるよね。その記事内容が言ってることと違ったりするから笑うわ。故意にやってるんだろうな+4
-4
-
465. 匿名 2022/03/27(日) 01:08:35
>>379
まあ、人が嫌がるような仕事をさせられる事はわかるよね+8
-0
-
466. 匿名 2022/03/27(日) 01:10:36
>>55
好き放題やるよね。昔と変わらない+9
-0
-
467. 匿名 2022/03/27(日) 01:15:40
ほんと77年前から変わってないな
日本にやったシベリア抑留を今度はウクライナにもやるのか
この調子だと、今話し合われてる停戦協定も締結したとしても侵攻を続けるだろうね
ポツダム宣言受諾後も侵攻を続けて樺太や北方四島をぶんどった前科があるから信用ならん+29
-1
-
468. 匿名 2022/03/27(日) 01:16:50
Medvedev「敵が最初に使ってこなくとも、ロシアが核兵器を(先制)使用することは可能だ」+1
-0
-
469. 匿名 2022/03/27(日) 01:18:28
ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住させて強制労働させる?としたら、助けるために侵攻言ってたことと違くない?労働ってなにやらされる?専門職の人が農業とか工場とか?とか、疑問に思わないとしたらプロパガンダってすごいですね。+7
-0
-
470. 匿名 2022/03/27(日) 01:19:13
ロシアの話の別トピに陰謀論者が沸いてるわ…
どこでもでてくるね+4
-1
-
471. 匿名 2022/03/27(日) 01:20:35
マクロンがプーチンに忠告したりしないのかな。じいちゃんの愚痴を聞いてるだけ?+2
-0
-
472. 匿名 2022/03/27(日) 01:22:03
>>359
親ロシアの人は母国にもともと帰ってればいい話じゃないのか…陸続きだし+7
-1
-
473. 匿名 2022/03/27(日) 01:22:08
ロシア、ナチとスターリンの悪いところを合わせたみたいになってきてる+8
-1
-
474. 匿名 2022/03/27(日) 01:23:18
>>371
お、お台場にカジノ…+0
-0
-
475. 匿名 2022/03/27(日) 01:24:37
>>469
てか、助けるためなら自国内に移動させた時点で作戦終了では
何で居座ってるんだろう?+3
-0
-
476. 匿名 2022/03/27(日) 01:24:53
親といきなり離されてわけもわからん土地に連れていかれて…って子供のこと考えたらしんどい+7
-0
-
477. 匿名 2022/03/27(日) 01:25:45
YouTube及川幸久さんの3月25日【ウクライナ】戦争ジャーナリストの勇気ある告発!我々はウクライナについて壮大な規模の嘘をつかれている!
検索して観て下さい。
16日17日を観る事もお勧めします。
本当に恐ろしい話ばかり。
+3
-12
-
478. 匿名 2022/03/27(日) 01:27:15
>>471
マクロンはキレて人道回廊を独自に作るってなったでしょ
フランス軍置くのかな+6
-0
-
479. 匿名 2022/03/27(日) 01:28:18
>>417
うん思った モスクワ中央になくてめっちゃヨーロッパ寄り
他は夜はまっくらの最果ての地だよ
なんでこんなにもてはやされんだろって学生の時から思ってた。+4
-0
-
480. 匿名 2022/03/27(日) 01:29:23
アメリカに二度も原爆落とされた日本人がアメリカに尻尾振ってるのが笑える
プーチンはアメリカの広島への原爆投下を非難し広島で十字を切ってくれた+5
-7
-
481. 匿名 2022/03/27(日) 01:29:42
プー政権は必ず夏までに崩壊すると思う+2
-1
-
482. 匿名 2022/03/27(日) 01:31:34
>>480
こんなパフォーマンスにまだ酔いしれてるの?+11
-3
-
483. 匿名 2022/03/27(日) 01:31:36
>>451
477にもコメントしましたが、及川幸久さんの動画を観て。ゼレンスキーのやっている事が解るから。+4
-7
-
484. 匿名 2022/03/27(日) 01:31:47
海外メディアからの電話インタビューに答えるロシア人
「我が国は北朝鮮のようです。何も良いことはありません」+7
-1
-
485. 匿名 2022/03/27(日) 01:31:53
>>478
マクロンがきれた?プーチンダメじゃん。マクロン根気よくお話きいてくれてたのに。+3
-0
-
486. 匿名 2022/03/27(日) 01:32:17
何でロシアの要人って親族を西側に住まわせてるんだろう
彼らが言うように西側こそ悪で嘘に塗れてるならロシアが一番安全なんじゃない?+26
-0
-
487. 匿名 2022/03/27(日) 01:33:29
>>477
プー好きな人が見るやつだよね。時間の無駄ですね+10
-3
-
488. 匿名 2022/03/27(日) 01:34:38
>>468
それはアメリカも同じ+0
-0
-
489. 匿名 2022/03/27(日) 01:34:40
>>485
ギリシャとトルコと一緒にするみたいですね+4
-0
-
490. 匿名 2022/03/27(日) 01:35:43
>>489
そうか。マクロンはプーチン見捨てたんだろか?+0
-1
-
491. 匿名 2022/03/27(日) 01:35:52
>>487
そういうのはブロックブロック
書き込み読むのも時間の無駄+8
-1
-
492. 匿名 2022/03/27(日) 01:36:59
ウクライナを中心に世界でロシアをフルボッコ
もうしょうがない+3
-1
-
493. 匿名 2022/03/27(日) 01:37:23
>>474
フジサンケイグループはお台場に移転してお台場発展を夢見てたけど更地だらけのオワコンだから。
とにかく人目に付くように知名度アップの為にフジテレビ出まくってる。+3
-0
-
494. 匿名 2022/03/27(日) 01:37:32
>>208
ジョージアもロシアから侵略されてるよね。+3
-0
-
495. 匿名 2022/03/27(日) 01:38:13
>>21
でも実際そうかもしれないし
真実は誰にも分からないから
なんとも言えないよね
現代っていろんなフェイクニュースで
溢れていて何が真実か見極めるのが
難しい+6
-22
-
496. 匿名 2022/03/27(日) 01:39:09
>>425
あのド派手な軍事パレードは精一杯のクジャクの羽なのよ・・・
外にも国民にも怖いんだぞ!!攻め込むなよ反乱するなよ!と必死
でもあの程度のパレード 中学生ブラスバンドのほうがずっと立派にやれそう。
+1
-0
-
497. 匿名 2022/03/27(日) 01:41:21
>>480
日本は戦略的にアメリカと仲良くしてるだけなのに十字切っただけでならず者国家に心酔してる方が笑えるんだが+9
-2
-
498. 匿名 2022/03/27(日) 01:42:43
>>425
大朝鮮の称号はロシアのものだね
中国はもっと賢い
+2
-0
-
499. 匿名 2022/03/27(日) 01:43:38
>>480
ロシアからするとアメリカは宿敵だからね。アメリカの非難話ならば喜んでするよ。+7
-1
-
500. 匿名 2022/03/27(日) 01:44:30
色んな国を脅したり侵略したり側近ですらもすぐ粛清なんていい人のわけがない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ウクライナ外務省によりますと、南東部のマリウポリに住むおよそ1万5000人がロシア側から強制移住の対象とされ、パスポートなど身分証明書を没収されたうえで少なくとも6000人が実際に移住させられたと主張しています。