-
1. 匿名 2022/03/24(木) 23:38:55
苦手なタイプとして「真面目な番組でうんうん言いながら『大変だね』って言ってたら、『なに真面目なこと言ってるんですか!』とか言ってくるヤツは、もういいからっ、てなるね。一本調子のヤツいるじゃない?」と、話していた。+60
-113
-
2. 匿名 2022/03/24(木) 23:39:37
有吉、なんか気難しくなってきたね+546
-60
-
3. 匿名 2022/03/24(木) 23:39:38
実名は出さないのか+75
-2
-
4. 匿名 2022/03/24(木) 23:39:43
番組の雰囲気や空気が読めない人ってことかな+225
-1
-
5. 匿名 2022/03/24(木) 23:40:12
有吉つまんなーい+240
-101
-
6. 匿名 2022/03/24(木) 23:40:18
売れに売れすぎて少しずつ自滅の道を歩んでるような気がする+289
-57
-
7. 匿名 2022/03/24(木) 23:40:19
悪口で笑いとるのはもういいよ。+300
-44
-
8. 匿名 2022/03/24(木) 23:40:29
これだけじゃなんとも…
そういうタイプのツッコミあるじゃん。+39
-20
-
9. 匿名 2022/03/24(木) 23:40:32
まだ風俗行ってるのかな+48
-15
-
10. 匿名 2022/03/24(木) 23:40:41
最近面白くない+163
-35
-
11. 匿名 2022/03/24(木) 23:41:13
決めつけは良くないかと+15
-7
-
12. 匿名 2022/03/24(木) 23:41:29
番組の趣旨に合わない反応は要らねーんだよ!的な?+74
-1
-
13. 匿名 2022/03/24(木) 23:41:29
いるじゃないって誰かわからない+108
-1
-
14. 匿名 2022/03/24(木) 23:41:48
そういえば
タモリさんとか大御所の気の長いタレントは
こういう上からの発言聞いたことないよね+224
-54
-
15. 匿名 2022/03/24(木) 23:41:52
>>2
今の地位を守るのに必死なんだろうね。
もう地獄は見たくないだろうし。+109
-13
-
16. 匿名 2022/03/24(木) 23:41:55
うんうん言いながら「大変だね」
すぐ頭に浮かんだわ。
棒でとりあえず言っとけばいい感が出てるんだわ。
どっちが1本調子なのだろうか。+12
-32
-
17. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:02
有吉お気に入りのみちょぱは内容は知らんが、声のトーンがいつもいっしょだよね
そっちが気になる+188
-4
-
18. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:05
有吉の場合はつっこまれた後の対応が面倒なだけだと思うんだけど(笑いに出来ないし、でもシラけさせるわけにいかないし)
人が柄にもなく真面目な事を言ってる時、それをイジってくる人はちょっと意地悪だなと思う。真面目な事を言う時って恥ずかしさもあるし、結構勇気いるんだよね+203
-4
-
19. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:12
猿岩石の頃💩漏らしてた+8
-3
-
20. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:16
有吉の番組は共演者が有吉のご機嫌取らないといけない感強すぎる+298
-13
-
21. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:25
返しが普通すぎたからそう言われちゃったんじゃないのか+6
-4
-
22. 匿名 2022/03/24(木) 23:42:29
>>2
権力持ったらダメなタイプだなと思う+187
-12
-
23. 匿名 2022/03/24(木) 23:43:01
最近見なくなった
代わりに麒麟川島よく見る🦒+122
-13
-
24. 匿名 2022/03/24(木) 23:43:11
>>15
金はたんまりあるんだから早期リタイアしても下手に溶かさなければ地獄を見ることはなさそうな。+99
-2
-
25. 匿名 2022/03/24(木) 23:43:14
>>14
昔は小田和正の悪口言ったり、名古屋バカにしたりしてたよ+150
-1
-
26. 匿名 2022/03/24(木) 23:43:24
>>14
タモリ結構上からじゃん、ミュージカル嫌いとかフォークソング嫌いとか+185
-4
-
27. 匿名 2022/03/24(木) 23:43:38
なんか暗いニュースや現実の人間関係で落ち込みすぎて、人を悪く言う事で笑い取ってるのが嫌になってきた。
サンドイッチマンとか、ずんの飯尾さんとか、誰も傷付けないお笑いを見たい。+162
-24
-
28. 匿名 2022/03/24(木) 23:43:56
>>1
トピずれだけど電波少年のハマコーの水曜日のダウンタウンでやってて爆笑した!
初めて見たけど面白すぎた笑
+86
-3
-
29. 匿名 2022/03/24(木) 23:44:00
>>25
テレフォンショッキングのあの気まずそうなシーン思い浮かぶわw+57
-0
-
30. 匿名 2022/03/24(木) 23:44:13
有吉も結構NGな人いるよね
それくらいのほうが逆に冠番組を持てるのかな
レギュラー出演者のメンツも揃えやすいし。+43
-0
-
31. 匿名 2022/03/24(木) 23:44:28
なんか偉そうにしてるけどこの人って芸人として全く面白くはないよね+116
-18
-
32. 匿名 2022/03/24(木) 23:44:50
>>2
わかる
最近の有吉の番組見てられない+136
-23
-
33. 匿名 2022/03/24(木) 23:44:51
有吉のどこが面白いのか本当にわからない。笑ったことない。+87
-21
-
34. 匿名 2022/03/24(木) 23:44:52
誰のこと言ってんのかな+18
-0
-
35. 匿名 2022/03/24(木) 23:45:37
1ヶ月前からこの人の番組は見なくなった。それでも大丈夫だったよ。バイバイです。+43
-9
-
36. 匿名 2022/03/24(木) 23:45:43
>>27
私もそう
トピズレになるかもだけど、テレビってやっぱり価値観が古い人が作ってるから攻撃的に感じることが多くて一切見なくなっちゃった。価値観の押し付けとか、とあるカテゴリの人を叩くとか馬鹿にするとか、もう疲れた。+57
-6
-
37. 匿名 2022/03/24(木) 23:45:56
有吉も思われてそうだけどね+71
-2
-
38. 匿名 2022/03/24(木) 23:47:19
前は酷い表現だけど確かにそうだなって笑っちゃうことが多かったけど今はただただ雑なんだよね
相手が言ったことを誘い笑いしながらとりあえず雑に否定するって感じ
長く活躍するってやっぱり難しいんだろうなぁと思う+63
-3
-
39. 匿名 2022/03/24(木) 23:47:46
>>25
笑っていいとものテレフォンショッキングコーナーに小田和正がゲストで来た時に本人に面と向かって嫌いてハッキリ真顔で言ってたのはちょっとびっくりしたw+67
-0
-
40. 匿名 2022/03/24(木) 23:48:03
>>36
そういう攻撃的なのやらなくなったから今のお笑いはつまらないとか言ってる人いるけど、前みたいに良い時代じゃないんだよ。もう嫌なんだよ、みんな疲れてるんだよ。+40
-7
-
41. 匿名 2022/03/24(木) 23:48:23
>>31
そもそ芸なんて何も持ってないよね?ただ仲良しの人とわちゃわちゃ言いながらご飯食べに行ったりしてるだけ。有吉散歩まぁご飯が美味しそうだから観るんだけど😳+59
-6
-
42. 匿名 2022/03/24(木) 23:49:04
イチイチつまんない茶々入れて話の腰を折るようになってから見なくなった+65
-3
-
43. 匿名 2022/03/24(木) 23:49:12
>>2
もともと人の好き嫌いが激しくて攻撃していい相手にはムチャクチャ攻撃するし、いきなり怒鳴るし、気難しい人だと思う。+140
-2
-
44. 匿名 2022/03/24(木) 23:49:19
>>2
わかる
ロンブーの淳とかもそう
+69
-4
-
45. 匿名 2022/03/24(木) 23:50:19
>>2
ガル見ても、信者が必死に擁護するから
周りが見えなくなってるのかなと思う
裸の王様になりそう+72
-6
-
46. 匿名 2022/03/24(木) 23:51:24
>>20
だから勘違いしだすんだよね+45
-2
-
47. 匿名 2022/03/24(木) 23:51:26
>>44
淳も有吉もタレント名鑑やってたあたりが好きだった+34
-0
-
48. 一視聴者 2022/03/24(木) 23:51:54
>>1
最近の有吉がなんか苦手。+75
-9
-
49. 匿名 2022/03/24(木) 23:52:01
結局のところパンサー向井ととにかく明るい安村のことは好き?嫌い?
愛情がゆえのいじり?
有吉の壁見てて時々わからなくなる+9
-2
-
50. 匿名 2022/03/24(木) 23:52:04
>>11
どこら辺に決めつけた発言があるの?+6
-1
-
51. 匿名 2022/03/24(木) 23:52:44
>>44
淳は政治が絡んできてるうで嫌になった+57
-3
-
52. 匿名 2022/03/24(木) 23:53:27
有吉がつまんないって笑いものにして楽しむ番組はもう飽きたから早くレギュラー減って欲しい
+18
-6
-
53. 匿名 2022/03/24(木) 23:53:59
>>25
ミュージカルとクリスマスも大嫌いって言ってた(笑)+59
-0
-
54. 匿名 2022/03/24(木) 23:54:12
もう尖ってる必要がないから適当に流して、視聴者の代弁者にもなれない。+10
-0
-
55. 匿名 2022/03/24(木) 23:54:41
>>26
そうそう、小田さんにもめっちゃ戦闘態勢だし。
結構尖ってるよね。今はエンタメ界の平和の象徴みたいな感じに崇められてるけど+33
-0
-
56. 匿名 2022/03/24(木) 23:56:45
>>44
なんか勘違いさせるような人が寄ってくるんでしょうね。
芸能人って売れても売れなくても自分を保つのは大変なんだろうな。+26
-1
-
57. 匿名 2022/03/24(木) 23:57:24
>>26
そういやトリビアの泉の時のタモさんは嫌だったなー
プライド高いのか毎回へぇの数めっちゃ少なかったよね。+27
-6
-
58. 匿名 2022/03/25(金) 00:00:11
有吉の下積みは長いし大変だったのは分かるけど
他人の芸風に文句言えるほど面白い芸人だと思ったことない+57
-3
-
59. 匿名 2022/03/25(金) 00:00:52
自分で笑いながら話して面白い雰囲気作ろうとするのしんどい+42
-1
-
60. 匿名 2022/03/25(金) 00:01:38
>>2
何かめっちゃ大御所ぶり始めたね+87
-6
-
61. 匿名 2022/03/25(金) 00:03:52
>>50
そう言う奴はもういいから
って言う発言だよ+0
-2
-
62. 匿名 2022/03/25(金) 00:07:19
>>43
言っていい人ダメな人を使い分けるのは、みんなそうなんだろうけど
有吉はキツく当たる人に対する暴言が酷すぎて、見てるとイヤな気持ちになる事が多々あるのよ
ホント笑えない+79
-2
-
63. 匿名 2022/03/25(金) 00:10:01
>>28
あれ面白かった
ハマコーが天国に行きたいって言った後の流れ好き+27
-0
-
64. 匿名 2022/03/25(金) 00:10:16
>>2
このぐらいの意見で気難しいと思う人がいることに驚きしかない
ここって器の小さい人多すぎ+12
-31
-
65. 匿名 2022/03/25(金) 00:11:42
>>44
淳は子ども産まれてから苦手
+18
-5
-
66. 匿名 2022/03/25(金) 00:12:22
>>59
面白くないのに有吉本人が一番笑っていて見ていて滑稽
有吉こそ苦手なタイプと思われてそう+50
-2
-
67. 匿名 2022/03/25(金) 00:14:11
>>39
真顔で冷たい態度だったのは小田さんの方だよね?元々タモリがオフコースの音楽が嫌いと公言していて小田和正もそれを知っていたから、小田和正が初めから冷たい無表情だった。新譜についてタモリが聞いても「興味ないでしょ?」って答えたり。いろんな事情で出演しなきゃいけなかった、タモリも迎えなきゃいけなかったんだろうけど、不幸な出会いだったね。見てる方は面白かったけど。+62
-1
-
68. 匿名 2022/03/25(金) 00:20:10
>>64
有吉の昨今の様子も含めての意見だよ+21
-1
-
69. 匿名 2022/03/25(金) 00:20:43
タモリさんの話は関係ないし
もうしなくていいんじゃない?
+12
-3
-
70. 匿名 2022/03/25(金) 00:23:18
>>20
さんまと同じじゃん+7
-10
-
71. 匿名 2022/03/25(金) 00:24:00
>>64
器が小さいって表現の仕方が違うような・・
まぁ有吉をだんだん不快に感じるようになった人達が増えたってことじゃない?+39
-3
-
72. 匿名 2022/03/25(金) 00:25:34
>>57
前から知ってたり、結果が予想通りだったら「へー」とはならないよね。タモリは博識だから特に驚かなかっただけだと思う。+17
-8
-
73. 匿名 2022/03/25(金) 00:26:35
嫌な年寄りになってきた+25
-0
-
74. 匿名 2022/03/25(金) 00:28:13
>>49
いじめに近いんじゃないかと感じる時ある😭+26
-3
-
75. 匿名 2022/03/25(金) 00:31:07
>>1
世界ふしぎ発見の岡田さんじゃんそれ…+0
-1
-
76. 匿名 2022/03/25(金) 00:35:53
>>27
サンドイッチマンもだけどバナナマンも好き+6
-10
-
77. 匿名 2022/03/25(金) 00:37:23
トピと全然関係ないけど、今朝有吉とデートする夢見た。夏目さんとはどうするの?って聞いたら、別れるよって言ってくれて夢のなかの自分喜んでた。
夏目ちゃんほんとゴメンヨ。+0
-12
-
78. 匿名 2022/03/25(金) 00:38:32
>>14
いやいや、若い頃はいいとものコーナーに出た視聴者のこと「おい、素人」とか偉そうに呼んだりしてたよ。
有吉よりひどいじゃん。+39
-5
-
79. 匿名 2022/03/25(金) 00:40:35
>>28
youtubeで見た事あるけどあの頃の有吉は失う物がなくて何でもやってやるよって感じですごかった
あれ見たら売れたの納得する+30
-2
-
80. 匿名 2022/03/25(金) 00:40:38
>>1
これはすごいわかる
ノリが使い分けられないタレントとか芸人は見ていても気まずい+35
-1
-
81. 匿名 2022/03/25(金) 00:44:28
元々好きじゃなかったけど最近マジで嫌いすぎて、番組に出てると即チャンネルかえてる。不快+30
-2
-
82. 匿名 2022/03/25(金) 00:46:06
私は有吉好きだけどなー。
+8
-22
-
83. 匿名 2022/03/25(金) 00:48:57
>>72
若手芸人みたいにわざとらしく番組を盛り上げるためにはしゃいだりしないのがタモリのスタンスだからね。+16
-0
-
84. 匿名 2022/03/25(金) 00:56:01
>>82
同じく私も好きです。
結婚してからアンチ増えて叩かれ記事も増えた。
一生独身だと思いきや美人アナと結婚して、勝手に有吉が向かうと思ってた方向と違ってきたのが気に入らないのかな。+12
-20
-
85. 匿名 2022/03/25(金) 00:56:42
>>78
タモリとは時代も地位も違うから比べる対象じゃない+5
-7
-
86. 匿名 2022/03/25(金) 01:00:30
>>84
結婚したからアンチが増えたって思いたいのかしらないけど
ただ単に徐々に嫌われてっているだけでしょ。
私は昔から大嫌いだったけど。+34
-2
-
87. 匿名 2022/03/25(金) 01:05:58
>>49
本当に嫌いなら呼ばないタイプだと思う
向井は他でいじられる事が少ないからいじってあげてるらしい。菅が目立つようになって向井も嬉しいって言ってた+1
-2
-
88. 匿名 2022/03/25(金) 01:11:52
>>53
ミュージカルどこがおもしろいの?ってあちこちで言ってたw+27
-0
-
89. 匿名 2022/03/25(金) 01:24:04
>>6
アップダウンを繰り返す人ぽい
次のダウンは奥さんいるから大丈夫なんだろうけど+4
-1
-
90. 匿名 2022/03/25(金) 01:25:50
>>15
どうだろ?有吉の夏休み見てると竹山さんとかに毎回毎回奢らせててケチってイメージだよね。あのケチさをスタッフとかにもしてんなら、有吉は近い将来テレビから消えるかもね。有吉キャスティングしてんのに見返りないんだね…って。なんか見てると薄情って感じ。共演者にも連絡先全く教えてないみたいだし。+30
-4
-
91. 匿名 2022/03/25(金) 02:16:47
>>88
タモさん話はもういい
トピずれ
+10
-1
-
92. 匿名 2022/03/25(金) 02:26:36
有吉はパンダが好きなのインスタ見て知った
パンダの投稿よく見る+2
-16
-
93. 匿名 2022/03/25(金) 03:14:13
つまんねークセに小さいヤツの象徴+25
-1
-
94. 匿名 2022/03/25(金) 03:17:35
なんか最近人気無くなったよね+26
-1
-
95. 匿名 2022/03/25(金) 03:45:39
>>27
阿佐ヶ谷姉妹が好きだなー+35
-2
-
96. 匿名 2022/03/25(金) 03:56:37
>>28
クソジジイ‼︎と言ったらハマコーが一瞬ニヤッとしたのを見逃さずイケると判断したみたいね
事務所取材までこぎつけた+24
-1
-
97. 匿名 2022/03/25(金) 04:44:02
>>5
ある程度大御所扱いされてるのに、まだこんな事言ってるんだね。
こっちは有吉が苦手だよ。+21
-2
-
98. 匿名 2022/03/25(金) 05:41:34
>>44
おちゃらけたキャラだったのに真面目そうになった。しかも定期的に誰かから攻撃されてTwitterで反論してる。言われて黙っておく性分じゃないから敵も増えている様に見える。+6
-1
-
99. 匿名 2022/03/25(金) 05:50:34
>>41
本人もそれを気にしてかイッポングランプリ頑張ってたよ。
大喜利面白かった。+6
-4
-
100. 匿名 2022/03/25(金) 06:00:24
昔みたいにあだ名を付けて欲しいなあ。
時代が許してくれないかあ。+1
-4
-
101. 匿名 2022/03/25(金) 06:12:59
>>42
有吉が言ってるのもそういうことだね+1
-1
-
102. 匿名 2022/03/25(金) 06:34:25
>>61
そこ?
どう読んでもぜんっぜん決めつけてない笑
+1
-1
-
103. 匿名 2022/03/25(金) 06:52:29
>>2
そこまでの地位かなとは思う
面白いけど、人を評価できるまでの地位かな。
私の中ではまだひな壇芸人くらいなんだけど。+27
-2
-
104. 匿名 2022/03/25(金) 07:36:30
>>70
さんまとは格が違いすぎる…!+20
-3
-
105. 匿名 2022/03/25(金) 07:39:12
>>58
下積み長くなくない?
猿岩石で売れて再ブレイクまでが期間あるけど、本当に売れてなかった芸人とは違う
だから上から目線なんだろうな+8
-2
-
106. 匿名 2022/03/25(金) 07:43:14
壁とかゼミとか若手が出られる場所作ってるから別にいいと思う+4
-5
-
107. 匿名 2022/03/25(金) 07:44:52
バラエティーでもご意見番みたいに出てきてるけど番組の空気がわるくなってる感じがして違和感+16
-1
-
108. 匿名 2022/03/25(金) 07:52:39
>>84
いや、結婚する5年前くらいにはイヤになってた。
+11
-1
-
109. 匿名 2022/03/25(金) 07:56:02
>>70
さんまさんやタモリさんは、もういいからって語らないんじゃないかな。特に若手に対しては。+6
-1
-
110. 匿名 2022/03/25(金) 08:03:51
>>67
タモリは学生時代からずっとジャズをやっていたから、あのへんの世代のニューミュージックと呼ばれる音楽は軟弱なものに聞こえてたんだろうね+8
-0
-
111. 匿名 2022/03/25(金) 08:06:11
>>27
誰も傷つけないお笑いなんてないよ
当のサンドウィッチマンがそれを否定しててもう善人キャラしんどいって言ってる+6
-5
-
112. 匿名 2022/03/25(金) 08:10:51
>>111
阿佐ヶ谷姉妹は誰も傷付けてない気がする+7
-3
-
113. 匿名 2022/03/25(金) 08:10:51
>>43
テレビ局で働いてる人が有吉よく見かけるっていうから普段のようすを聞いたら生気がない、テレビ局一歩出たらそのまま倒れて死ぬんじゃないかってくらい虚ろな顔してフラフラ歩いてるって言ってた
2010年頃の話だけど+3
-0
-
114. 匿名 2022/03/25(金) 08:27:56
>>26
音楽に関しては厳しいね+0
-0
-
115. 匿名 2022/03/25(金) 08:33:33
>>111
サンドは好感度が高すぎるからでしょ
誰も傷つけないお笑いなんてないって言い過ぎだわ
有吉みたいに特定の人を名指しで暴言吐く芸人ばかりじゃないでしょ
+13
-4
-
116. 匿名 2022/03/25(金) 08:33:37
>>2
すっごい「うんうん」って上辺だけ話聞いて頷いてるよね。
+13
-0
-
117. 匿名 2022/03/25(金) 08:35:06
のりかと結婚したばかりの陣内の服装かよ!ぐらいの服で奥さんと歩いてるの見たww+4
-2
-
118. 匿名 2022/03/25(金) 08:57:44
>>1
これ、実は児島あたりのこと言っててTwitterと同じノリの内輪だったりしたらつまらんわ+0
-2
-
119. 匿名 2022/03/25(金) 09:06:05
フット後藤が言いそう+2
-0
-
120. 匿名 2022/03/25(金) 09:12:06
有吉の世界同時中継が好きでよく見るけど、
ズレたツッコミとか浅くてズレたコメントする人に冷たい感じがする
滝沢カレンちゃんは真面目にやってる感じがしたけど、カレンちゃんにも冷たいのだけ悲しかった
冷たいっていうか質問言わせて言ったとたん冷たく打ち切ったりかわいそうだった
ロケとかも気を張らずマイペースでやるから嫌いなんだろうけどそれだけは悲しい+4
-2
-
121. 匿名 2022/03/25(金) 09:14:17
>>115
そういうことじゃなくて、「誰も傷つけない」表現なんてないってことでしょ
世の中にはいろんな人がいるし心のうちは外から見えないからね+2
-1
-
122. 匿名 2022/03/25(金) 09:38:28
>>1
真面目か!ってさあ。
じゃあ何て答えたらいいんだ?ってなる。
意味もなく突っ込んでくる人って
何でもかんでも突っ込めばいいってわけじゃないし
履き違えてると思うんだよね。
ツッコミ下手な奴。
有吉も最近、キツくなってきてるのが分かる。+5
-1
-
123. 匿名 2022/03/25(金) 09:48:01
>>106
作ってるのは有吉じゃなくTV局+0
-0
-
124. 匿名 2022/03/25(金) 10:10:13
>>121
表現とか大きなくくりの話じゃないでしょ
>>27さんは「人を悪く言うことで笑いをとってるのがイヤ」って言ってるだけで、表現とか人の心の中とか関係ないでしょ+0
-0
-
125. 匿名 2022/03/25(金) 12:33:21
>>5
そもそも猿岩石時代から一ミリも面白いと感じなかったわ+15
-3
-
126. 匿名 2022/03/25(金) 13:26:21
はぁ…テレビつけたらしょっちゅう有吉かみちょぱ出てるからもう出演少し減らしてほしいわ。
どっちもおもんないし好きじゃない。
なんかテレビってバランス考えずな売れたタレントしつこく使い過ぎじゃない?+13
-2
-
127. 匿名 2022/03/25(金) 14:19:17
>>45
そうだ
「裸の王様」という言葉がしっくりくる。+10
-3
-
128. 匿名 2022/03/25(金) 14:32:50
あんたが苦手だよ+5
-2
-
129. 匿名 2022/03/25(金) 18:21:53
>>90
>竹山さんとかに毎回毎回奢らせてて
さすがにそれは恥ずかしいね。
竹山さん可哀想。+2
-2
-
130. 匿名 2022/03/25(金) 19:06:42
>>2
結婚したら面白くなくなるタイプだったみたい+6
-3
-
131. 匿名 2022/03/25(金) 19:17:20
有吉の壁で不合格の人?+0
-1
-
132. 匿名 2022/03/25(金) 20:27:23
>>31
いつも小声で毒づいたりコメントした後に自分で高笑いして誘い笑いしてるイメージ+3
-1
-
133. 匿名 2022/03/25(金) 21:59:18
>>1
細菌の有吉はそれ意識し過ぎて空回りしてる感じかな。+0
-4
-
134. 匿名 2022/03/25(金) 22:34:16
>>39
まあこの人、ファン相手に暴言吐いちゃう人だからね。テレビ番組内で、カメラあんのに。
言いたいことはハッキリ言う、竹を割ったような人らしいよ。+0
-0
-
135. 匿名 2022/03/26(土) 01:12:10
昨日の夜会は顔死んでた。嵐以降のジャニーズに苦手なのはいないって言ってたけど絶対嘘w扱いにくいなって思ってると思う。オープニングでは深澤くんの方を一切見ないし、冗談抜きに受け入れないってのが態度に出てた+3
-1
-
136. 匿名 2022/03/26(土) 09:25:56
>>129
竹山の方が先輩だから、奢ってもらう方が不自然だけど...+2
-0
-
137. 匿名 2022/03/26(土) 14:39:07
>>2
いつのまにか有吉>マツコの構造が出来上がってて、かりそめ見なくなった
相変わらず久保田アナとは目すら合わせようとしないし
お気に入りの人達(みちょぱ、吉村)と馴れ合いの番組やってるときが1番楽しそうだよね
時代に合わない人って感じ+6
-3
-
138. 匿名 2022/03/27(日) 11:03:32
>>24
今までの稼ぎは奥さん引退させるために使ったのなら男だなあと思う
+1
-2
-
139. 匿名 2022/04/23(土) 11:50:26
>>2
しかし有吉ってぺこぱやマヂラブの事は認めてるし自分の番組の常連に
なってたりもしたよね+0
-0
-
140. 匿名 2022/04/23(土) 11:51:56
>>2
以前、自分が嫌ってた島田紳助みたいに自分もなりつつあるって自覚が無さそうだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
有吉弘行、苦手なタイプの共演者を告白「そういうヤツは『もういいから』ってなるね」