ガールズちゃんねる

〇〇攻略法!

33コメント2022/03/25(金) 10:01

  • 1. 匿名 2022/03/24(木) 21:38:16 

    皆さんは地味に不便だなーと思っていることはありませんか?また、それをアイディアで克服された方はいますか?

    私は仕事で大量の書類にインデックス(見出し)を貼る作業があるんですが、いつもうまく貼れずにガッタガタになります。

    ネットやYou Tubeで検索しても出てこないような難題を解決された方の攻略法をお聞きしたいです!

    +3

    -2

  • 2. 匿名 2022/03/24(木) 21:39:04 

    〇〇攻略法!

    +55

    -7

  • 3. 匿名 2022/03/24(木) 21:39:36 

    >>2
    ポメばっか貼るなよ、しつこー

    +16

    -13

  • 4. 匿名 2022/03/24(木) 21:40:03 

    ガルちゃん攻略法

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/24(木) 21:40:55 

    ありきたりだけど、下になる書類から貼ってくと上に重ねられるからきれいになる。一頁目を一番上にしたいなら逆さにして反対から貼ってく。

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/24(木) 21:41:32 

    >>1
    マンモグラフィ攻略法



    447. 匿名 2022/02/27(日) 18:25:07 [通報]

    >>437
    マンモが痛くなくなるテクニックがこのトピにも書かれてる

    >>153(機械に授乳する想像)
    >>320(息をハーって吐く)
    >>354(脳内でおっぱいがいっぱいを歌う)

    ので、試してみては?

    43. 匿名 2022/03/06(日) 17:03:20 [通報]

    >>1
    >>33
    技師さんだという方の書き込みで

    「マンモグラフィの前に自分で胸をマッサージして柔らかくしておくこと。マッサージ方法は適当でいい。身体に力が入ると痛みが増すので力を抜くこと」

    というのも見ました

    +2

    -5

  • 7. 匿名 2022/03/24(木) 21:42:08 

    ドラム洗濯機のホコリ取り

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/24(木) 21:43:25 

    >>4
    攻略が何を指すかは分からないけど、トピ内を「主です」で検索するのが楽

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/24(木) 21:44:19 

    >>6
    安価が未来になっとるぞ

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/24(木) 21:45:02 

    >>4
    コメ数多いやつはとりあえず画像一覧をばーっとみてる

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/24(木) 21:48:03 

    >>1
    インデックス買ったら貼り付けガイド付いてこない?私はそれ使って貼るよ。

    あと、紙束に貼るなら断面に薄く鉛筆で線を引いてから貼ると楽

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/24(木) 21:48:17 

    >>4
    楽しんだものがちw

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/24(木) 21:52:41 

    落ち込まない方法

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/24(木) 21:57:42 

    >>13
    落ち込んだっていいよ

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/24(木) 22:04:14 

    >>3
    そういう時こそブロック機能!私はしたよ

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/24(木) 22:09:04 

    何もしないのに口は出す人の攻略法

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/24(木) 22:16:51 

    お風呂に入るのがめんどくさい

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/24(木) 22:17:42 

    >>13
    忘れる。趣味とかでリフレッシュして、思い出さないようにする。

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/24(木) 22:19:44 

    >>16
    その人以上に口を出す。入る隙が無いようにマシンガントークをぶっ放しまくる。

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/24(木) 22:41:29 

    掛け布団カバーの付け方

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/24(木) 22:48:29 

    見栄っ張りなマウント気質の
    シングル小姑の相手
    そこらでバトって発狂したまま時間構わず
    連絡してくるかまってちゃん

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/24(木) 23:02:37 

    発達障害で誤字や記入ミスがめちゃ多い😿
    注意しててもふと別の事考えちゃうとミスる。助けて〜

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/24(木) 23:07:05 

    >>11
    私も側面に印書こうとしたら国や県に出す資料だから駄目って言われた〜。
    ちなみにコクヨのはパソコンで作りやすいけど、ニチバンは作成画面がわかりづらい〜💦

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/24(木) 23:20:02 

    >>22
    私も。見直し確認しているつもりでも目が滑って見落とし多数。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 00:11:36 

    〇〇攻略法!

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 03:54:05 

    >>13
    全く落ち込まない人イヤw

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 03:54:48 

    >>17
    いい匂いのシャンプー

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 06:06:02 

    あげあしばかりとり重箱の隅をつつくように言ってくる大ベテラン社員はどうしたらいいか

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 06:58:07 

    汚物恐怖症克服法

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 09:54:54 

    >>20
    カバーを裏面にした状態で広げてその上に布団を載せて表にひっくり返す

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 09:56:44 

    >>22
    ミスは当然あるものとしてセルフチェックの方法を考える。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 09:59:09 

    >>26
    だよね。落ち込まない人の周りがストレス溜まってるってデータもあるくらいだから。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 10:01:15 

    >>28
    その上の上司にパワハラとして訴える。
    私はそれで態度がガラッと変わったお局居るよ。
    案外本人は気づいてないのよ。言われた方はそれだけ心の負担になってるって。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード