ガールズちゃんねる

ご褒美すぎる...!ローソンと「ICHIBIKO」が初コラボ。いちご好きは見逃せないよ♡

122コメント2022/03/25(金) 01:04

  • 1. 匿名 2022/03/24(木) 00:39:12 

    ・ICHIBIKO監修 いちごみるくサンド 378円

    ・ICHIBIKO監修 おやつコッペ いちごみるく 257円

    ・Uchi Cafe×ICHIBIKO いちごロールケーキ 240円 ※29日夕方頃から販売予定

    ・Uchi Cafe×ICHIBIKO いちごみるくどらもっち 195円 ※29日夕方頃から販売

    ご褒美すぎる...!ローソンと「ICHIBIKO」が初コラボ。いちご好きは見逃せないよ♡ | 東京バーゲンマニア
    ご褒美すぎる...!ローソンと「ICHIBIKO」が初コラボ。いちご好きは見逃せないよ♡ | 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    ローソンは、いちごスイーツ専門店「ICHIBIKO(いちびこ)」監修のスイーツを、2022年3月22日から、2週にわたって販売します。

    +66

    -15

  • 2. 匿名 2022/03/24(木) 00:40:11 

    写真通りなのかどうか問題

    +294

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/24(木) 00:41:01 

    ちゃんと後ろまでいちご入ってる?
    入ってないのに500円くらいするなら買わないよ

    +302

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/24(木) 00:41:24 

    美味しそうと思ったけど近くのローソン潰れたから買えないや…

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/24(木) 00:41:40 

    苺ってぶっちゃけ酸っぱいよね。クリームとか練乳ありき。

    +28

    -23

  • 6. 匿名 2022/03/24(木) 00:41:43 

    イチゴのサンドウィッチは美味しく無いだろ・・・

    +8

    -57

  • 7. 匿名 2022/03/24(木) 00:42:24 

    ローソンって関東はあんまり無いよね
    セブンかファミマばっかり

    +4

    -36

  • 8. 匿名 2022/03/24(木) 00:42:43 

    イチゴは野菜なんだって!

    +13

    -10

  • 9. 匿名 2022/03/24(木) 00:43:01 

    初めて聞いた、いちびこ
    美味しいの?有名?

    +89

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/24(木) 00:43:07 

    サンドのクリーム少なくない?
    気のせい?

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:16 

    去年のクリスマスケーキ、イチビコを食べたよ!

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:17 

    今のところ商品への疑問と不安のコメしかないw
    ローソン信用無いのか?笑

    +74

    -5

  • 13. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:45 

    デニーズのいちごとアボカドのコラボデザート衝撃だった
    イチゴとアボカドの合体を楽しんで欲しいと書いてあったが私には敷居が高過ぎた

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:52 

    >>9
    新宿のnewomanに入ってるよー

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:06 

    ここのケーキ高い割にあんまりなんだよね

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:38 

    >>6
    いや食べてみ。うまい

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/24(木) 00:45:50 

    サンドイッチは見えてるイチゴ以外にもイチゴは入ってるんですか?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/24(木) 00:46:16 

    どらもっちおいしそう

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/24(木) 00:46:20 

    いちごみるくサンドは高すぎる!
    おやつコッペは美味しそう♡!

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/24(木) 00:46:59 

    いちごは当たり外れが結構あるよ
    甘くないのはサクサクしててほんと甘くないから。

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:08 

    うーん、なんかクリームとかがピンク色になってるやつはあまりそそられないな

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2022/03/24(木) 00:48:03 

    >>17
    多分入ってない
    食パンとイチゴとクリーム買って自作するしかない

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/24(木) 00:48:42 

    パンはやっぱりパンだったw 白いとスポンジ想像してしまって

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:05 

    いちごみるくサンド、いちごもホイップも少ないのに400円
    高いし買わないわ

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:26 

    イチビコってうさぎの絵の?

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/24(木) 00:49:39 

    こんな時間にーーーーーっっっ

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/24(木) 00:50:22 

    >>3
    拾い画だけど断面どうぞ
    ご褒美すぎる...!ローソンと「ICHIBIKO」が初コラボ。いちご好きは見逃せないよ♡

    +90

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/24(木) 00:51:12 

    >>27
    これ系にしてはしっかり入ってるね

    +16

    -27

  • 29. 匿名 2022/03/24(木) 00:52:37 

    不思議なトピ名につられて来てしまった。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/24(木) 00:53:48 

    >>27
    スーパーで苺買って作った方が安くて美味い感じだ
    苺1個半と鼻くそ程度のクリームなんて嫌だわ

    +100

    -33

  • 31. 匿名 2022/03/24(木) 00:54:27 

    今年はイチゴお高いよね。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/24(木) 00:54:29 

    >>17
    サンドイッチに夢見ちゃいかん。
    ほとんどがハリボテやで

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/24(木) 00:55:16 

    >>5
    良いいちごは本当に甘い
    おまけで酸味がくる感じ

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/24(木) 00:56:00 

    >>27
    ありがとう
    いちごジャム入ってるじゃん…
    違うんだよなー
    後ろも小さいの一粒か…

    +150

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/24(木) 00:56:42 

    >>30
    1個半×2だから実質3個分では
    クリームも奥まで入ってるし私的には及第点だと思う
    もう少したっぷり入ってたらもっと良かったな

    +15

    -5

  • 36. 匿名 2022/03/24(木) 00:57:50 

    >>6
    私も食わず嫌いだったけど一度試してみてください!
    ショートケーキ風で美味しいです

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/24(木) 00:57:51 

    なぜ全て生クリームなのか

    美味しそうなのに苦手で買えないものが多い
    あんことかでないのかな

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/24(木) 00:58:56 

    >>2で終了

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/24(木) 00:59:56 

    >>27
    古都果には負ける。高いけど。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/24(木) 01:03:55 

    苺だけ食べたい
    あまおうなら598円
    とちおとめなら498円で食べられる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/24(木) 01:05:26 

    ローソンはほんとデザート頑張ってくれるね♡

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/24(木) 01:07:09 

    セブンとコラボしたキャンディ買ったけど特別美味しいわけでもなかったよ。

    値段の割に内容量少なくてびっくりした。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/24(木) 01:09:45 

    ご褒美すぎるってまたスゴイ日本語だな

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/24(木) 01:12:18 

    >>35
    1個半+かけら+ジャム+ホイップじゃない?だったらやっぱり自作した方が満足度高そう…

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2022/03/24(木) 01:15:03 

    まさに今日いちごミルクサンド食べました!
    美味しかったですよー✨

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/24(木) 01:16:24 

    >>44
    ごめん意味わかった!1個半サンド✕2つってことね!それなら、う〜ん…でもジャム部分食べる時がちと悲しい😅

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/24(木) 01:18:20 

    去年クリスマスにショートケーキ買った
    美味しかったけど

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/24(木) 01:19:08 

    >>27
    イチゴジャム🍓で誤魔化してるじゃんww

    +76

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/24(木) 01:27:45 

    >>27
    イオン並みで草

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/24(木) 01:34:25 

    >>30何個も食べるなら作ったほうが良いかもね。一個だけなら買ったほうが良いなー

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/24(木) 01:36:14 

    >>5
    今年のあまおう酸っぱいってちいめろも言ってた

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2022/03/24(木) 01:36:29 

    >>44
    こういうのにそういう野暮なこと言いっこ無しよ。
    ホイップクリーム作るのめんどくさいとか仕事の休憩におやつに食べる人とか満足感が欲しいから2個食べちゃえって人とか、時間や手間を金で買える人向けなのよ。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/24(木) 01:38:36 

    >>12
    家からローソンが一番近いからよく行くけど、ローソンで写真詐欺じゃんってガッカリしたことないけどな〜
    コンビニ弁当やスイーツにコスパとか原価とか求めてないし。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/24(木) 01:44:02 

    匠の技術で薄くスライスされたイチゴが挟まってるオチ?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/24(木) 02:02:28 

    >>6
    期待して食べるんだけど、いつもサンドイッチのパンと合わないと思う。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/24(木) 02:03:18 

    最近、小麦粉が苦手になってきた😢スポンジとかパンいらない…いちごをそのまま食べたい…

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2022/03/24(木) 02:15:08 

    >>1フルーツサンドはパンの美味しさ重要!日にちが経って半額になってるやつはいくらお得でも買わない方がいい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/24(木) 02:17:00 

    昔からあるサンドイッチ屋とかだとどの種類もモリモリに入ってるよね、たまごサンドとかもぎっちり入ってたり。そうゆうサンドが好き。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/24(木) 04:01:09 

    >>7
    うちの地域もそうだよ、ミニストップもたくさんあるよ。
    でもローソンはなかなか無い。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/24(木) 04:01:20 

    >>40
    とちおとめの小粒の奴、298円だった@ うちの近所の激安スーパーw

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/24(木) 04:44:23 

    >>27
    美味しそうと思ったけどやっぱいらね
    400円の価値感じない

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/24(木) 04:46:52 

    苺🍓大好き💕

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/24(木) 04:52:42 

    >>30
    例え方が最悪だな

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/24(木) 05:30:10 

    どれも欲しいって思わない

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/24(木) 05:34:33 

    >>10
    生クリームを食べすぎると胃もたれする私は、このぐらいで丁度良いわ~

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2022/03/24(木) 05:48:13 

    鳥獣戯画のうさぎかわいいね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/24(木) 05:49:34 

    >>27

    イチゴジャムは1番入れてはいけないやつ

    買う前に知れてよかった ありがとう

    +77

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/24(木) 05:55:01 

    うさぎのマークかわいい!
    セブンにアイスとあめ玉売ってたの美味しかった🍓
    ローソン行かなくちゃ!!!!

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/24(木) 05:57:03 

    >>33
    良い苺の話ししてるんですよ。マウントやめて欲しいな。

    +0

    -11

  • 70. 匿名 2022/03/24(木) 05:57:33 

    >>30
    スーパーで買って作ったらとか言い出したらコンビニ商品ほとんどそうでしょw

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/24(木) 05:59:27 

    >>12
    ローソンデザートはおいしいと思う

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/24(木) 06:01:32 

    >>12

    LAWSONというか コンビニが信用ない(笑)

    いつも裏切られるもん

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/24(木) 06:32:59 

    i最寄りの他コンビニで、chibigoのチルド日配ドリンク、高!っと思いながらたまに飲んでたから、今シーズンはローソンに行く事に決めた。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/24(木) 07:00:54 

    >>5
    生クリームと合わせるなら酸っぱい方が好き
    甘いと味がぼやけて感じちゃう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/24(木) 07:07:16 

    >>27
    いちごジャムで誤魔化そうだなんて買わないわ
    写真ありがとー!

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/24(木) 07:10:29 

    いちびこ、美味しいよね。
    スポンジが好き!
    ご褒美すぎる...!ローソンと「ICHIBIKO」が初コラボ。いちご好きは見逃せないよ♡

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/24(木) 07:18:53 

    >>57
    コンビニには、日にちがたったパンは回収するからないけどね。。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/24(木) 07:20:12 

    >>72
    まぁ見た目だけ頑張ったコンビニスイーツ購入するよりもあとちょっとプラスして
    専門店のケーキ買った方が断然満足度はあるよね
    コンビニでスイーツ買うなら200円以下の定番商品の方が美味しい
    ローソンならゴディバコラボのスイーツは唯一美味しかったけど
    他はどれも値段の割にイマイチ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/24(木) 07:23:24 

    >>2サンドイッチの中を見たい。それによる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/24(木) 07:24:02 

    いちご好きだけど酸っぱいの嫌いだから3000円とか出しちゃう
    あと一粒800円を噛み締めながら食べる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/24(木) 07:33:39 

    >>30
    みんなが求めてるレベルまで上げると
    7、800円くらいになっちゃうかもね…

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/24(木) 07:37:07 

    >>2
    サンドイッチは薄切りのイチゴだよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/24(木) 07:47:23 

    セブンのいちごサンドは買ってしまう。いちごちょとしか入ってないのわかってるんだけど美味しいんだよね~

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/24(木) 07:51:00 

    他サイト(バーゲンマニア)からの引用そのままだからトピタイの浮かれ具合(ハートマーク)にびっくりした

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/24(木) 08:01:42 

    >>3
    セブンは正面だけよね。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/24(木) 08:03:42 

    コンビニスイーツ
    10年前大学生の頃は毎日のように買ってたのに、最近は高いしもったいなくて買えない
    自分が貧乏になったのか、値上がりしたのか知らんけど、こういうの常に買ってる人羨ましいわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/24(木) 08:08:42 

    >>77
    コンビニって賞味期限切れ厳しくない?スイーツはわかんないけど、お弁当類は切れてると「販売できません」って表示される

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/24(木) 08:09:04 

    >>5
    自分自身、いちごいちごって子供の頃から好きだったけれど、最近そう思うわ。お金出せば単独で甘くて美味しいものはあるけど、スーパーで売っているようなものは甘くないし、特別美味しくないと思っているよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/24(木) 08:16:08 

    >>30
    食べ物に対しての感想が下品

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/24(木) 08:16:41 

    >>9
    いちごミルクのお店。
    世田谷区と北千住にも店舗あるよ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/24(木) 08:17:16 

    >>9
    カフェ好きの間では有名かと
    ニューマンにまで出店してるのは知らなかった

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/24(木) 08:19:08 

    >>5
    スーパーで売ってるいちごは腐敗防止で熟れる前に収穫してるから甘くない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/24(木) 08:24:44 

    >>27
    ジャムもいちびこのならいいかなー。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/24(木) 08:25:48 

    >>9
    代々木上原のはたまに行く

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/24(木) 08:29:01 

    >>27
    よし、明日自分で作ろう

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/24(木) 08:39:05 

    >>9
    今のところ実店舗は東京と宮城県のみ
    (なぜ宮城県なのか→宮城県産のミガキイチゴという品種のイチゴを使っているため。ネット通販もあり)

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/24(木) 08:40:52 

    >>17
    イチゴは見えているのみで、他にイチゴジャムも塗ってあった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/24(木) 08:43:38 

    >>12
    著名なパティシエやケーキ店の監修といってもしょせん名前を貸してるだけだし…と思っちゃう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/24(木) 08:47:48 

    ドトールのいちごどら焼きおいしかった!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:18 

    >>96
    その宮城県産のイチゴの桐箱入りをサンドウィッチマンが和田アキ子に贈ったんだよね。
    あまり有名じゃないけどすごく美味しいらしい。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/24(木) 09:10:55 

    コンビニにクオリティ求めて無いから、まあ頑張った方じゃ無い?

    買わないけど

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:55 

    >>9
    三茶に住んでるので近所にある
    以前ほど行列はない印象

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/24(木) 09:20:01 

    >>98
    ローソンが試作品作って、味見して作り直しかオッケーかの指示出す商品開発には参加してるでしょう?
    価格が安いから、それなりの物にはなっちゃうの仕方ない。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/24(木) 09:24:58 

    >>4
    ローソンくらいならそこら中にあるのでは…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/24(木) 09:42:33 

    食べようかな

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/24(木) 10:04:33 

    >>30
    文句言いたいだけばあさんやん

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/24(木) 10:29:44 

    >>6
    それ!
    このサンドイッチ食べてみたんだけど、他のコンビニのよりクリームが美味しかった!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/24(木) 10:38:04 

    夕方ごろから発売

    が気になった(笑)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/24(木) 10:59:22 

    >>3
    理解した上で、ローソンのどらもっち好きすぎるから買うよ!
    他社が真似して劣化してるのあるし、ローソンのデザート好き!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/24(木) 11:30:34 

    >>11
    私も食べました!
    中にも大きなイチゴ入っててよかった!
    でも気をつけて切らないとその苺がズボッと抜けてケーキ倒れるw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/24(木) 12:00:41 

    >>12
    コンビニのいちごサンドはどこもこんなもん。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/24(木) 12:05:35 

    >>52
    パン屋さんのいちごサンドも表面しか入ってないの結構あるよね。フルーツサンド専門店でガッツリ入ってるのは700円〜1000円くらいするし。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/24(木) 12:32:27 

    >>89
    多分鼻くそも食べ物の一つとして認識してるんだろう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/24(木) 12:40:29 

    イチゴ大好き
    イチゴ買って食べる方が幸せ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/24(木) 14:24:18 

    >>1
    メルヘンのイチゴサンドイッチには敵わないだろうなぁ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/24(木) 16:07:04 

    >>77普通に半額になってるやつたまにあるし。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/24(木) 16:45:02 

    >>10

    昨日ローソンで見たけど、写真通り本当にクリーム少なかった。乾いたサンドイッチに見えて、フルーツ好きだけど購入を見送った。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/24(木) 16:54:18 

    いまいちごサンド食べたよ!イチゴジャムってかんじ。笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/24(木) 17:05:28 

    >>6
    それ!
    このサンドイッチ食べてみたんだけど、他のコンビニのよりクリームが美味しかった!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/24(木) 23:16:16 

    >>116
    フルーツサンドの半額ってみたことないよ?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/25(金) 00:19:55 

    おやつコッペ、ピンクのクリームが可愛い💕食べたいけど高いなぁ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/25(金) 01:04:01 

    いちごミルクサンドは微妙でした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。