ガールズちゃんねる

「君にも幸せになってほしいんだ」身勝手な言い分を振りかざす不倫夫に30代妻が続ける"究極の復讐"

105コメント2022/04/10(日) 14:30

  • 1. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:00 

    「君にも幸せになってほしいんだ」身勝手な言い分を振りかざす不倫夫に30代妻が続ける
    「君にも幸せになってほしいんだ」身勝手な言い分を振りかざす不倫夫に30代妻が続ける"究極の復讐" 最初は「もう別れるしかないかも」と弱気だったものの… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    夫に浮気をされても離婚しない妻たちには、どんな理由があるのか。夫婦問題研究家の岡野あつこさんは「夫のことは許せないが離婚はしないという妻たちの背景を探ると、4つのキーワードが見えてくる」という――。


    ■「今すぐ離婚はしない」という妻たちの事情

    「夫のことは許さない。でも、今すぐ離婚はしない」という決断をする妻たちの背景を探ると、「お金」「子供」「プライド」「夫への愛」という4つのキーワードが見えてくる。

    【CASE1】「自分の収入だけで生きていくのは不安」というケース

    T子さんが今も離婚をとどまるのは「経済的な理由」だった。「社会人経験もなく専業主婦として家庭に入った私には、これまで自分で自由に使えるお金や時間はゼロ。夫の浮気が発覚した後、自立を考えて仕事を見つけようとしたが、私が希望する条件で採用してもらえたのは近所にできた回転寿司のバイトのみだった」。コツコツ働いて貯金が貯まるまで、「離婚したくてもできない」というのが現実だ。

    【CASE2】「子供が成人したら別れたい」を実現したケース

    不倫が発覚し、「子供が成人したら別れたい」と告げたY美さんに対し、当時の夫は了承したとのこと。そこからY美さんは子供の教育に注力し、小学校から私立に進学させ、いわゆる一流大学に入学させた後、子供が20歳になるのを待って、かつての宣言どおり夫に離婚届を渡したのだ。

    【CASE3】「自分だけ幸せになるのは許せない」というケース

    最近になってM奈さんは、夫とは離婚しない気持ちをさらに固めたとのこと。「『私は女として、不倫相手に負けた』と思ったら、猛烈に腹が立って仕方ない。夫からどう思われようと、そんなの絶対に認めたくない」と妻のプライドをのぞかせている。

    【CASE4】「悪いのは全部女のほう」と思い込むケース

    Fさんいわく「夫は脇が甘い。だから、いつも女性から狙われているし、誘われるとノーとはいえないようだ」と夫のことを分析。その結果、3回も浮気をされても、「結局は夫に対してまだ愛情があるので、別れられない」と思ってしまうとのこと。浮気が発覚しても、その瞬間は夫に対する怒りの感情があるものの、次第に「ひょっとして、ウチの夫はだまされただけなのでは? 悪いのは全部、浮気相手の女のほうに違いない」などと、怒りの矛先が浮気相手の女性に向かうのだった。

    +46

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:01 

    すごい思考回路だな、【CASE4】。

    +319

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:10 

    ドラマ化してほしい

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:21 

    開いちゃったけど、何を話せばいいの?

    +62

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:22 

    「君にも幸せになってほしいんだ」身勝手な言い分を振りかざす不倫夫に30代妻が続ける

    +284

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:27 

    最後のだけは違うな

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:31 

    慰謝料イッキ払い、あるいはある程度支払いできそうな場合

    すべて明らかにしたよ。
    義実家、職場には内容証明
    女の連絡先と実家調べてもらって、そちらにも。

    弁護士つけて、払わせるしかないね

    +164

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:36 

    ケース4は違うでしょ。
    夫は自分の意思でやってんのよ。

    +125

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:38 

    >>1
    不倫女からがっぽり慰謝料請求したら?

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:11 

    本人がいいならいいのさ

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:28 

    生活力が無いから離婚出来ないっつーのを、何だかんだ大袈裟に言い訳してるだけだよね。

    母がそういうタイプだったから容易に想像つくわ。

    +59

    -17

  • 12. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:40 

    ケース4は、なんか怖い

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:45 

    >>5
    キアヌいいわー笑

    +177

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:52 

    不倫に気付いた時点で復讐よりも一日でも早く別れたい。

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2022/03/23(水) 16:38:13 

    >>1
    旦那や不倫女から慰謝料貰う。

    そのお金で自立。

    +23

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:00 

    >>5
    ポーズ可愛い

    +132

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:16 

    >>1
    不倫の手続きがめんどくさい。って例もあると思うよ
    パワーいるしね

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:28 

    >>11
    本当にこれ

    離婚しなかった理由を子供の為と言われ続けて
    ずっと聞いてきたから、本当に辛かった

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:15 

    >>1
    相手の女を攻撃ってギリシャ神話にもありますわねえ。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:24 

    >>15
    そもそも不倫する男や女ってケチで自己中なタイプが多いから
    慰謝料ゴネるのが多いのよ

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:06 

    私はケース1とケース3の混合型だわ。

    どちらかというと1寄りになってきたけど、結局プライドとかどうでもよくなったり旦那のこと嫌いだからと離婚したくてもできないし、旦那も私のそういう足元見て開き直って嘘つきまくりの自分が惨めだって一番わかってる。

    いつか離婚するのが目標。老後まで一緒なんて嫌だ。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:37 

    >>20
    慰謝料ゴネる男性って養育費も払いそうにないよね

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/23(水) 16:42:44 

    >>8
    別に誰をどう恨もうが人の勝手だと思うけど?
    何で不倫された側が聖人みたいにならないとダメなんだろうね
    旦那の浮気を妻が申し訳ないとか謝罪してるのも個人的には違和感ある

    +73

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:36 

    サレ妻が相手の女を恨んでスッキリするなら別にいいと思う
    どっちが誘ったとか浮気された妻には関係ない

    +53

    -4

  • 25. 匿名 2022/03/23(水) 16:45:18 

    私は離婚する気力がないだけ

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/23(水) 16:45:58 

    復讐のために結婚生活続けてる。

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/23(水) 16:47:01 

    >>23
    大体、旦那は腐っても身内だし一緒に過ごした年月があるけど、不倫女はお前誰?って感じだよね。
    旦那も許せないけど、私なら見ず知らずの女に人生踏みにじられるとか耐えられない。
    まぁ不倫相手は共通の知人友人だった〜ってパターンもあるけど、それでもやっぱり外野が調子に乗るなよと思う。

    +45

    -4

  • 28. 匿名 2022/03/23(水) 16:47:13 

    >>5
    最後、いい顔w

    +120

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/23(水) 16:48:20 

    不倫報道出る度に自分がされたらどうするだろうとかんがえるけど
    たぶんCASE3かな
    私と別れた後に不倫相手と幸せになるなんて許せない
    意地でも離婚しないでATM扱いする
    でもそれだと自分も不幸になるし難しい問題だね

    +38

    -3

  • 30. 匿名 2022/03/23(水) 16:49:44 

    >>5
    最近ジョン・ウィック観たばかりだから、自分の中でのマイブームなんだよね、キアヌいつ見てもカッコいいわ。

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/23(水) 16:52:41 

    30代なら慰謝料貰って離婚して、次の恋愛する

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/23(水) 16:53:20 

    昔の2ちゃんのコピペ知ってる人いない?
    浮気された奥さんが甲斐甲斐しく世話を焼きまくって旦那が靴下さえ自分で出せないようにしてから離婚するんだけど、何も自分でできないから不倫相手にも愛想を尽かされて捨てられる男の話

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/23(水) 16:55:00 

    >>7
    職場はまずくない?
    知り合いは名誉毀損で訴えられて前科つけられてたよ。
    (示談金拒否で)

    +8

    -10

  • 34. 匿名 2022/03/23(水) 16:56:27 

    >>5
    これいつ見ても最後の表情とポーズがこれ以外ないほどハマってる

    +92

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:12 

    >>2
    友達が独身の頃、半同棲していた彼氏が風俗嬢と浮気して、その風俗嬢の家に転がり込んだ時に全く同じことを言ってたよ。
    明らかにバカ男の浮気なのに「○君は優しいから相手の女に妊娠したって言われて離れられないだけだと思う」と突然言い始めて。
    「え?妊娠の話してたっけ?本人から聞いたの?」と聞き返したら、
    「ううん、聞いてないけど、多分相手は妊娠していて、○君は脅されてるんだと思う。そうとしか考えられない、だって優しい人で断れないだけだと思うから」と…。
    何回会話してもこのやり取りのループ。

    最終的に一旦別れたけど、なんやかやでよりを戻し、
    20代で二人で大きな家を建てて今や3人の子持ち。

    なんかよくわからんけど良かったのか悪かったのか、って感じだわ。
    今はまともだけど、友達が得体の知れない言葉の通じない宇宙人になったのかと思った。

    +72

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/23(水) 16:59:43 

    クズ夫は外に子供つくって認知請求で二人目妊娠中の私が気づいたけど、意地でも離婚しない。
    養育費の請求もきたけどクソ女図々しすぎ。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/23(水) 17:01:08 

    >>5
    自分が幸せになることが復讐とか綺麗事抜かしてるやつにかましてやりたい言葉よね

    +111

    -3

  • 38. 匿名 2022/03/23(水) 17:01:42 

    >>2
    なんというか妄信的?な感じだよね
    そう思わせる魅力がこのケース4の人の夫にあるのか、それとも口八丁手八丁で人の心理を操るのが上手いのか、もしくは妻の方が心の奥底でそれでも正妻は私だからとマウント取ってるのか…謎

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:15 

    不倫されても旦那が好き、だと追々病むんよ
    自分も新しい好きな人を見つけるまで待ってもらってからの離婚が穏やか
    自分が好きにした結果なんだから旦那には拒否権はない

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:34 

    >>33
    そうなの!?
    スマホ出なくて家にも帰らない、逃亡状態の奴
    書面送るの職場しかないって案件を聞いたが…

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/23(水) 17:05:12 

    >>2
    【CASE3】「自分だけ幸せになるのは許せない」というケースも早くそんな旦那と別れて自分の人生歩んだ方がいいけどね。

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/23(水) 17:06:40 

    >>5
    キアヌのこの画像、あっちこっちで見るwww
    やっぱキアヌ最高やな!

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/23(水) 17:07:16 

    やっぱりさ、女性にも学問や手に職をつけさせないとダメだね
    自分が生活していくお金を自分で稼げないと、何かあった時に弱い。
    昔は女なんて勉強しなくていいみたいな風潮だったけど、親が資産家でもないなら娘にも勉強させないと。
    夫の浮気や不倫やDV以外でも、死別もあるし、人に頼らずに生きていける強さを身につけさせたいね。

    +60

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/23(水) 17:09:01 

    >>24
    それも良い考え方だね。
    周りは、旦那が悪いんだよと説き伏せがちだけど
    どっちがどうとかより、自分がスッキリするならなんでもいいね。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/23(水) 17:09:56 

    CASE2が子供としては正解だと思う。算定表の養育費じゃやっていけない。むしろ馬鹿にしてんのかという金額になって一気に貧困。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/23(水) 17:10:06 

    >>37
    綺麗事なのか?私は嫌いな人とは縁切りないし関わりたくないからほっとくタイプだよ。
    下手に違法なことしたら現実こっちが痛い目に合う場合もある。嫌いな人に固執しようが時間の無駄。ただ考え方が違うだけで、復讐する事が100%正しいとかはないよね。
    大切な人を殺されたら殺してやりたいと心から思うけど、現実した所で自分も捕まるし

    +6

    -9

  • 47. 匿名 2022/03/23(水) 17:12:37 

    >>15
    元々自立してない女がたかが知れた慰謝料だけでは生きていけないよ。
    一時は生活できてもその後は大変。

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/23(水) 17:13:46 

    >>36
    それ大正解!「非嫡出子」と戸籍に登録されるね。たしかに子供の相続額は同じになったけど母親が妻であればその分で相続額は違う。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/23(水) 17:14:29 

    >>11
    本当に別れて欲しいなら、生活費を生活力が身につくまでもらうとかできないのかな?
    一生働きたくなかったら、離婚拒否するしかないんだろうけど

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/23(水) 17:15:12 

    >>40
    案件としてはあっても場合によっちゃあ逆に痛い目見ることになるかもしれないって難しいね

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/23(水) 17:16:30 

    >>23
    盛りのついたブタ相手に聖人になる必要ないと思う

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2022/03/23(水) 17:16:39 

    >>49
    横だけど、生活費出すような男なら最初から家庭壊すようなことはしないのでは…?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/23(水) 17:19:10 

    >>37
    キアヌはかっこいいけど、この人の姿を借りて強そうな物言いするコメ主はかっこよく見えない

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2022/03/23(水) 17:20:08 

    >>37
    虎の威を借る前に、自分の言葉でしっかり話しなさい

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/23(水) 17:23:37 

    >>5
    日本だと「復讐しても、亡くなった人は喜ばない!(だからやめろ)同じ土俵に立つな!」って言うんだろうけど、
    私もキアヌの意見に賛同する。

    +109

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/23(水) 17:25:31 

    うちの親60手前で離婚したわ
    父親が無職になって、遊ぶ金は借金、家のローンあと10年も残ってたからさっさと離婚した方が損が少なく済んだだけだけど

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/23(水) 17:27:27 

    >>43
    その通りなんだけど、アラフィフ世代は寿退社からの専業主婦からのパート、がテンプレだったから仕方ないんだよね
    私アラフォーだけど産休なんか取れなかったどころか仕事辞めなきゃいけなかったしそれが普通だと思ってた
    今からの世代は産休育休とれていいなと思う

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/23(水) 17:28:52 

    >>48
    妻が先に亡くなったら認知の子含め子供らで等分ってこと?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/23(水) 17:32:13 

    >>58
    先に妻が亡くなってその後旦那が亡くなったらそうなるね。
    相続順位は配偶者、そして子供だから。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/23(水) 17:34:15 

    >>2
    ガルでもケース4の人ちょこちょこ見るよ
    あと年配者はわりとケース4の人が多い

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/23(水) 17:36:38 

    >>57
    そうですね、昔は結婚→寿退職→専業主婦って流れが当たり前でしたもんね。
    一度社会から離れてまた戻るのも大変だし、今から勉強or手に職をつけて社会復帰するのもなかなか難しいですよね。
    私は30代半ばですが、旦那がずっと健康で働けるとは限らないので、私も何か身につけたいと思うばかりで進みません(・_・;とりあえずパートだけは続けて細々と稼いではいますが‥

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/23(水) 17:38:38 

    >>21
    私も同じだわ
    いつかいちばん良いタイミングで離れられるように
    証拠を集めて虎視眈々と頑張りましょう!

    惨めなんかじゃないよ
    最後に笑うのは私たちなんだから!

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/23(水) 17:39:33 

    すぐ離婚した方が時間無駄にしなくて良い気がするけどな。
    一緒にいるだけでストレスだし、慰謝料もらおうと思ったら時効もあるし。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/23(水) 17:45:15 

    >>5
    ホントにスッキリするよね!
    わたしは絶対にやった方がいいと思う

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/23(水) 17:54:24 

    ケース3はめっちゃ分かる!
    離婚=子供は私が引き取るもんだと思い込んでるから、前に冗談で「がる子が出て行ってもどうせすぐ彼女できるし」って言ってきたことあったから、
    ジジイになって誰にも相手にされなくなるくらいみすぼらしくなってから捨ててやるわって言ってやった笑

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/23(水) 18:02:32 

    妊娠中に不倫されて許す訳がないけど別居して絶対に再婚させない為に籍を抜かないって知り合いなら居た。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/23(水) 18:03:24 

    ケース3も、ケース4も何か違う

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/23(水) 18:16:30 

    >>5
    思わず保存したわw

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/23(水) 18:22:56 

    >>39
    プラス百万回押したい
    ほんとこれ。なんで不倫した側が別れて早々に新しい幸せ掴もうとしてんの?はぁ??って感じ。
    お前らは私が幸せになった後の後じゃ

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/23(水) 18:26:10 

    >>1
    申し訳ないけど、離婚しない嫁側って惨めだよね。
    ただただ辛いだけなのに。
    子供の為とか、お金の為とか言ってるけど毎日辛いでしょって思う。

    私は元旦那の不倫発覚後、すぐにフルタイムの職を探してアパートも探して子供と再出発した。
    毎日あんなに辛くて、元旦那のご飯や服を洗濯してるとなんだか惨めな気持ちになって押し潰されそうだった。
    でも再出発すると、何が何でも子供を守る気持ちでがむしゃらになってて、いつの間にか辛いとかの気持ちは無かったかな。
    子供との二人三脚は大変だったけど離婚してよかった。
    子供も小さかったせいか元旦那の事なんて覚えてないらしい笑

    +5

    -9

  • 71. 匿名 2022/03/23(水) 18:27:40 

    >>40
    そうだよ。
    マイナスついてるけど、法的な線引きはあるからちゃんと弁護士通してやらなきゃだめ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/23(水) 18:29:31 

    >>70
    他人が惨めとか判断するのおかしくない?ほっとけや
    あなたは惨めだったんでしょうけどね

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2022/03/23(水) 18:32:39 

    よく両方から慰謝料取って別れろっていうけど
    たいした金額にはならないんだよね
    そこら辺分かってない人多い気がする

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/23(水) 18:46:26 

    >>55
    正直亡くなった人の為ではなく自分の為だよね
    復讐してもしなくても喪失感は一緒なら復讐したほうがいいと思う派
    刑事ドラマで散々殺して最後の一人殺す時に説得されて止めるとかなんで?って毎回思ってる。そこまでしたら最後の一人殺して復讐完遂した方がいいと思う

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/23(水) 18:47:56 

    上司も嫁と別れたくて不倫してるのに絶対嫁が離婚してくれないって嘆いてたわ
    今私が知る限り3人目と不倫中

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/23(水) 18:48:53 

    >>63
    慰謝料もらうのに時効あるの?有責配偶者の3年間のこと?

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/23(水) 18:50:04 

    >>1
    お金だよね
    誰だって3億くらい持ってたらさっさと別れて、子供と愉快に暮らすわ

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/23(水) 18:58:06 

    >>74
    刑事ドラマの場合、一番復讐したい相手が殺される前に刑事が止めるからイラッとする
    なら最初から止めるか、復讐を遂げさせろと思う
    復讐されて仕方ないことをしてるんだから

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/23(水) 19:07:23 

    >>1
    CASE4の「夫は騙されただけ」って
    そんな不倫誘ってくるような安い女の誘惑にコロッと何回もカモられるチョロすぎる男ってダサすぎて私なら百年の恋も覚めるわ
    相手の女も引っかけるのに簡単そうだと思って目を付けてるって事だもの

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/23(水) 19:09:13 

    >>75
    まあ嫌がらせだよね
    かといって不倫と言う制約された条件下だからこそ燃える脳ミソの人間からしたら、苦しかろうが夢中になるスパイスをいただいている様なものなのかも、と思うと複雑

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/23(水) 19:13:13 

    >>70
    惨めかね?
    不倫相手が結婚できないまま適齢期逃してババアになったり旦那と破局したりしたらそこそこの達成感はあるんじゃない?
    確かにムカつく夫の顔見ずに暮らせるのは毎日せいせいしたとしても、やはり離婚を機に夫が不倫相手と再婚してたら腸煮えくり返って仕方ないってなってもおかしくないしそれこそ惨めに感じるのでは(プライド高いほどそうなると思う)

    +17

    -4

  • 82. 匿名 2022/03/23(水) 19:44:51 

    >>81
    不倫相手の女は殆どはちゃんと初婚の人と結婚するよwwww
    人の家庭壊しといて自分は幸せになってるパターンね。
    流石にコブ付きと結婚は無理だし、裏切られそうだから遊ぶだけでいいって子が多い。
    東出もキングダムも結局捨てられてるしwww

    不倫男なんて女を不幸にする疫病神って事を忘れずに。

    +16

    -2

  • 83. 匿名 2022/03/23(水) 19:48:10 

    >>11
    生活能力身につけてから結婚すればいいのにね、配偶者をあてにしてるから1人になれないんだよ
    それを子供のせいにされたら子供心ながらたまったもんじゃないと思ってたよ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/23(水) 19:58:23 

    夫に不倫された妻って不倫相手の女性に敵意がいきがちだけど、既婚なの隠してマッチングアプリで女漁ってるような男も沢山いるよね。
    妻側も配偶者ならそんなことしてる夫の管理きちんとしておいてほしい。
    既婚男性と遊びたがったり家庭壊して悦に浸る独身女は論外だけど、真面目に婚活してる人からは既婚男性が家庭の外でふらふらしてるのって害でしかない。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/23(水) 19:59:50 

    >>41
    でも離婚して子ども○人引き取って、頑張ってシングルマザーして
    不安な中必死に働いて子どものケアしてやってってる時に

    独身に戻った元旦那が不倫相手とすぐ再婚。
    ラブラブ新婚生活送るのかと思うと、そうはさせてなるものか!って思う気持ちは分かる。
    別れなかったら、とりあえず不倫相手とは揉めるだろうし自分のメンタルや経済力が安定するまで夫をATMと思って利用するくらいやってやるわ!って感じ。

    もう不要!誰にでもくれてやる!!と思えるようになったら離婚するよ。
    それくらいの主導権持つ権利はあるはず。

    +27

    -2

  • 86. 匿名 2022/03/23(水) 21:01:43 

    >>29
    その場合もう不幸になってるじゃん。
    許せないうちは人生かけて相手も不幸にしてあげればいいと思う。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/23(水) 21:04:43 

    女性の経済的自立は必要だよね。
    よっぽど実家がお金持ちで無い限り、専業主婦はマジでやめといた方が良い。

    旦那の愛が冷めたら惨めだよ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/23(水) 21:28:42 

    >>52
    そうでもないんだよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/23(水) 21:43:41 

    >>31
    30代前半だったので、そうしました

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/23(水) 21:47:05 

    ケース1〜4どれもごっちゃになって婚姻継続しようとしたけど、私には継続のほうが難しかった。
    毎日一緒に暮らす人に何も期待しないのもムリだし、ATMと思うくらいなら自活しようと思って結局子ども連れて別れました。相手は妊娠までしていました。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/23(水) 22:40:56 

    >>1
    悲劇のヒロインぶりたいって人もいそう。
    こんな旦那だけど、私頑張ってます。
    頑張ってる私すごいでしょ

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/24(木) 00:22:46 

    >>1
    帰宅時間とLINE画面から初めて勘づいた時、
    何から手をつけれよいか分からず内心慌てちゃったけど、まずcase4みたいな相手女を敵視するのだけはやめようと思った
    それをやっちゃうと諸悪の根源を見逃してしまう

    実際夫がそういう方向へ仕向けるそぶりがあったから、相手を売って逃げようと思ってもごまかされないよ?と釘さしといた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/24(木) 04:02:11 

    >>84
    アプリの既婚男達、マジでキモいよね。
    不細工のくせにフィーリングが合えば年の差は気にしませんとか、距離感をもって楽しく付き合えたらどーの。この旦那の妻なら、私なら消えたくなるっていうのがわんさか。で、いいね送ってくるから、妻に内容証明で通達したくなる。
    お宅の旦那キモいから、しっかり見ててくれよと思うわ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/24(木) 04:05:25 

    >>91
    正直、もっと大変な事って沢山あるよね。旦那の浮気なんて、どうでも良かったな。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/24(木) 04:08:13 

    >>72
    2行目、いらなくない。敵意を関係ない女に向けるな、旦那とその不倫相手に向ければ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/24(木) 04:12:18 

    このトピ、何か凄いね。私もされ妻だけど、こうならないように気をつけよう。私は不幸なのよーと、ヒステリックが暴れ狂ってる感じ。去った方がいいね。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/24(木) 04:26:56 

    みんな自分の男を見る目が無かった事は、棚上げだ。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/24(木) 08:42:10 

    >>74
    アンナチュラルはそう言うところしっかり復讐してたよね
    後味悪いと思う人もいるだろうけど私的にはそりゃ復讐するよ私でもするって思ってたからすっきりした

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/24(木) 09:13:53 

    >>17
    お金が高額とれるならまだしも、相手の女とかそんなにお金持ってい場合多いですしね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/24(木) 11:12:14 

    人殺しと旦那の浮気は同等に語れない。全く違う話。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/24(木) 13:34:24 

    >>81
    私、不倫しながら本命もいたよ。
    勿論本命(初婚)と結婚しました。
    不倫相手を結婚相手に選ぶ人は周りに居なかったなぁ。

    バレた友達もいたけど、慰謝料は50万程だったみたい。
    勿論相手の家庭は離婚はしなくても崩壊。
    「50万で相手の家庭(人生)変えられるって凄いよねwwww」って友達笑ってたけど。

    実際はこんなん。

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2022/03/24(木) 17:48:30 

    >>101
    やっぱりそういうノリで笑えるタイプが不倫に向いてるよね
    私は不倫したことないけど自分が誰かの家庭を壊す一因になってしまったら何年もずっと引きずりそうだからマジで向いてないわ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/25(金) 10:08:29 

    >>33
    前科って刑事事件じゃないから、、、民事で慰謝料払う程度でしょ。それならバラしたいなー。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/25(金) 10:17:22 

    >>43
    そりゃそうだよ。専業主婦だと足元見られるよ。お互い自立してると離婚に関して現実味があるよね。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/10(日) 14:30:02 

    >>102
    そういう正義感?がものすごく強い友達がその後不倫にどっぷりハマっていたことがある。
    自分は絶対に無い、とは言い切れないのが人間だと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。