ガールズちゃんねる

中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」

464コメント2022/04/06(水) 21:12

  • 1. 匿名 2022/03/23(水) 16:24:57 


    中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」: J-CAST ニュース
    中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    タレントの中川翔子さんが2022年3月22日、ツイッターで「とても残念な気持ちになりました」と落胆をつづった。小説家の馳星周さんが、中川さんが出演する競馬番組に批判的な投稿をしたことについて反応したものと見られる。


    (一部抜粋)

    競馬関連情報を扱う有料の「グリーンチャンネル」で放送された「しょこたんの馬図鑑」について言及したものと思われる。

    馳さんは同日昼の投稿で「中川翔子さん個人をバッシングしたり、ウマ娘から流れてきたファンを敵視したり蔑視しているわけではない。ただ、金取ってる競馬専門のチャンネルでああいう番組を作り、ああいうタレントを起用する姿勢に苛ついているわけだ。念のため」と真意を説明している。

    +25

    -340

  • 2. 匿名 2022/03/23(水) 16:25:26 

    😺😺😺😺😺😨

    +59

    -12

  • 3. 匿名 2022/03/23(水) 16:25:42 

    エゴサやめた方がいいよ

    +688

    -8

  • 4. 匿名 2022/03/23(水) 16:25:48 

    耳大きいんだね

    +149

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/23(水) 16:25:57 

    初小説読んだことあったからはあまり関係ないかも

    +648

    -13

  • 6. 匿名 2022/03/23(水) 16:26:29 

    その番組知らんけど、著名人が個人特定出来るような書き方で批判するのってなんか大人気ないなぁ。

    +723

    -79

  • 7. 匿名 2022/03/23(水) 16:26:33 

    馳星周、売れっ子作家だね。名前だけ知ってる。

    +324

    -7

  • 8. 匿名 2022/03/23(水) 16:26:33 

    この写真って少し前のやつ?
    今ってショートだよね?

    +35

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/23(水) 16:27:00 

    >>4
    それはね、あなたの声をよく聞くためさ

    +93

    -6

  • 10. 匿名 2022/03/23(水) 16:27:21 

    そんなひどい番組だったの?

    +166

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/23(水) 16:27:21 

    投稿する相手もだが反応する方もなぁ

    +380

    -32

  • 12. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:04 

    >>1
    こうしてイエスマンしかいなくなる…

    +238

    -14

  • 13. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:14 

    馳っていう作家はJRAのジョッキーの悪口をTwitterに書くからなぁ
    競馬やめれば良いのに

    +365

    -9

  • 14. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:15 

    どうでもいいな

    +15

    -6

  • 15. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:15 

    番組制作に直接意見すればいいのにね

    +246

    -3

  • 16. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:25 

    有料チャンネルの解説だったら詳しい人が求められるかも。

    +500

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/23(水) 16:28:28 

    不夜城書いた人かあ。。

    +72

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/23(水) 16:29:15 

    いるよなー
    新規つぶして悦に入るやつ

    +147

    -81

  • 19. 匿名 2022/03/23(水) 16:29:46 

    >>7
    え、チャウ・シンチー?と思ったら別人だった

    +14

    -17

  • 20. 匿名 2022/03/23(水) 16:29:49 

    悪くないって言っても、そんな言い方されたら言われた方は気にしてしまうよ。
    思っても相手を傷つけてしまう可能性がある内容なら投稿しない方が良い。

    +307

    -25

  • 21. 匿名 2022/03/23(水) 16:30:13 

    しょこたんは、とばっちりを受けたのか

    +17

    -49

  • 22. 匿名 2022/03/23(水) 16:30:14 

    ただの番組に対する批判なんだから小説家の人は何も悪くないような

    +191

    -88

  • 23. 匿名 2022/03/23(水) 16:30:14 

    番組の作りを批判するのは別に良いと思うけど(感想として)、中川翔子さんをバッシングするわけではないと言いながらもああいうタレント呼ばわりするのはなんかなぁ。そりゃ残念な気持ちになるよね。

    +415

    -35

  • 24. 匿名 2022/03/23(水) 16:30:23 

    いちいち書かず黙ってたら良いし
    しょこたんの返しも感じ悪くて嫌

    +330

    -55

  • 25. 匿名 2022/03/23(水) 16:30:45 

    そうやってまた吊し上げてファンに攻撃させてる時点で可哀想とは思えない

    +361

    -13

  • 26. 匿名 2022/03/23(水) 16:31:25 

    >>9
    なんだっけこれ

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2022/03/23(水) 16:31:39 

    発端は、馳さんが22日朝「しょこたんのゴルシの番組観ながら妻『苛々する』まあまあ、ウマ娘から競馬に入った初心者向けだから『わかってるけど苛々する』機嫌がよかったのはマイネルミラノが登場している間だけ。後編観るかどうか微妙」とツイートしたこと。

    …どんなツイート?って思ったら程度と文章力低いなぁ小説家なのに。

    一番嫌なのが、自分だけの意見じゃなくて、誰それも言ってますよ〜みたいなこと言うまさにこのパターン。
    批判された側はそんなに嫌がられてるんだ…って1.5倍くらいはショック受ける。

    表に出した以上、批評はされて仕方ないんだろうけど、みんなもこう言ってた!みたいなのってずるいよね。

    +283

    -47

  • 28. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:15 

    小説読んだことあるのに批判されるのは辛いな
    オファーが来て仕事引き受けただけなのにね

    +27

    -37

  • 29. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:20 

    >>26
    横だけど赤ずきんちゃんかな?

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:31 

    >>1
    いろいろ言われて嫌な気持ちなるのはわかるが、小説読んだことあるは関係ないと思う。

    +351

    -12

  • 31. 匿名 2022/03/23(水) 16:32:42 

    >ただ、金取ってる競馬専門のチャンネルでああいう番組を作り、ああいうタレントを起用する姿勢に苛ついているわけだ。念のため

    ???
    素人が出てても門外漢が出てても
    チャンネル全体がそういう作りならまだしも一番組がそれでも別に問題なくない?
    全部玄人向けじゃないのダメなわけじゃないでしょ

    +34

    -50

  • 32. 匿名 2022/03/23(水) 16:33:02 

    >>4
    しょこたんかなり小顔だから余計にね
    握手会行った時私のグー✊くらいしかなかったw

    +16

    -55

  • 33. 匿名 2022/03/23(水) 16:33:09 

    >>20
    断る

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2022/03/23(水) 16:33:42 

    +138

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/23(水) 16:33:46 

    自分がしょこたんだったら傷つくけど、自分はオファーされた側で、オファーされた内容を頑張ってこなしただけなんだから、反応しない方が吉だったかもね。

    +219

    -3

  • 36. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:07 

    >>19
    ペンネームの由来はチャウ・シンチーのファンだかららしい

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:29 

    >>5
    だね。
    問題の核心で反論するんじゃなく、「小説家とその読者」という別の関係性持ち出して相手の感情に訴えかけて自分が優位に立とうとしてる時点で、しょこたんの負けだわ。

    +446

    -13

  • 38. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:32 

    確かにウマ娘はキモイよなぁー
    萌え娘にナリタブライアンだのマヤノトップガンだの付けて走らすとか意味不明
    だったらダビスタでいいやん!!
    そこへ来て、しょこたんとのコラボで、競馬知らないにわかヲタクがワラワラしたので、一石投じたんでしょう

    +123

    -48

  • 39. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:42 

    前にガルで、しょこたんはオタクからリスペクトされてるんでしょ?っていうコメに、
    知識が浅くて色んな所に手を出すからリスペクトはされてないって返信あったけど、今回の件でよく理解できた。

    +335

    -6

  • 40. 匿名 2022/03/23(水) 16:34:56 

    私は断然作家よりだわ

    知識ない人をこういう専属の番組に出さないで欲しい

    +310

    -30

  • 41. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:07 

    >>32
    そんな顔小さいの!?そんなに小さかったら違和感凄そう

    +7

    -7

  • 42. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:22 

    各業界のベテランってSNSの使い方下手すぎな人多くない?ボヤキと言いつつ妙に攻撃的だったり…攻撃性にしろ何にしろ作品で表現してほしいわ

    +31

    -3

  • 43. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:28 

    馳周星はステイゴールドという馬が好きで、ステイゴールドの子どもを応援してる
    ゴルシ(ゴールドシップ)というのもステイゴールドの子ども
    ステイゴールドの馬に自分が好きでないジョッキーが乗ってる時にグチグチTwitterに悪口を書いてる

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/23(水) 16:36:48 

    グリーンチャンネルってお金払って見る競馬の専門チャンネルでしょ
    地上波なら色々は層を取り込むって意味では分かるけどお金払って見てるようなガチ勢の番組ににわかタレントを呼んだ制作側の失敗
    ウマ娘フィーバーとガチ勢は別に考えないとこうなるってだけだね

    +290

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/23(水) 16:37:53 

    見たことないけど、ウマ娘ファンから競馬ファンへの入り口としてそういう番組あってもいいんじゃないと思うけど、ガチ勢によるガチ番組しか許せない人なのか。批判するわけじゃないけどって書いてるけどなんか否定が滲み出ちゃってるよ。

    +14

    -37

  • 46. 匿名 2022/03/23(水) 16:38:04 

    ある程度名の知られてる人が批判する投稿するのは、ある意味自分の首絞める事にもなりかねない。この小説家の人の本売れなくなるよ。

    +11

    -32

  • 47. 匿名 2022/03/23(水) 16:38:26 

    >>5
    もう読者辞めますー的なことよね。
    一般人の客やファン側がよく使うやつ

    芸能人が使うことに違和感があった

    +305

    -4

  • 48. 匿名 2022/03/23(水) 16:38:38 

    グリーチャンネルの有料会員だけど、誰が出ても良い

    +14

    -15

  • 49. 匿名 2022/03/23(水) 16:38:48 

    これはお互いにお互いを批判している図だろうから別に問題ないんじゃない

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:07 

    >>6
    ネガティブな内容ならせめて匿名掲示板で吐き出せばいいのに
    もちろん匿名でも誹謗中傷は駄目だけど

    +51

    -9

  • 51. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:15 

    また子猫保護した女子大生の時みたいにしたいのかな

    +126

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:26 

    >>1
    どっちでも良いけど、この人のトピ多すぎ。
    普段全然見ないのに

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/23(水) 16:39:30 

    >>38
    にわかだろうが興味持って金払ってるならいいんだよ

    まえにけもフレが流行ってサーバルキャット見に動物園行くやつがいたけどそれと同じだよ

    +41

    -4

  • 54. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:21 

    >>7
    「不夜城」が有名
    金城武主演で映画にもなった

    +135

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/23(水) 16:40:32 

    馬カスの言う事なんて無視すりゃ良かったのに
    養分がなんか言ってるwとしか思わん

    +3

    -23

  • 56. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:06 

    >>41
    小柄だし違和感というかさすが芸能人だーって思ったくらいかな

    HEY!HEY!HEY!で松ちゃんがあの子顔ちっこいよなーってしょこたんの事言ってて、松ちゃんがそういうの言うの珍しいから今だに覚えてる。
    わざわざ言うって事はやっぱ芸能人の中でも小さい方なのかな?って…

    +15

    -11

  • 57. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:37 

    グリーンチャンネル見るほどのガチ勢だったら専門性高い人揃えて番組作って欲しいと思う人もいるだろうなって感じ。それを言いたいなら言ってもいいと思う。言い方は考える必要あるけど

    +121

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/23(水) 16:41:53 

    具体的にどんな内容で苛ついたのかこのツイートだけじゃ全くわからないね
    と思って今ざっとTwitterで検索したら
    ゴールドシップのファンを公言しておいて牡馬か牝馬かも知らないご様子だったみたい
    詳しいタレントが横にいてしょこたんはあくまでも全くの素人でこれから教えて下さい、みたいなスタンスの番組だったらまだよかったかもね
    しょこたんあるあるだけどファンです!って言っておいて基本的なこと知らないとか他でもあるから…

    +159

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/23(水) 16:42:17 

    私が妻だったら、自分が言った愚痴や文句を世界発信しないでほしいけどな。

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2022/03/23(水) 16:42:37 

    >>46
    馳星周好きな人は中川翔子とか知らないんじゃないかと思うし、まぁ気難しそうな人だなと思うけど小説面白かったら関係ないよ

    +39

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/23(水) 16:43:23 

    >>34
    思春期の娘をヌードモデルにするなんて酷いと言われたんかな?

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2022/03/23(水) 16:43:26 

    >>36
    へ〜初めて知った

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/23(水) 16:43:32 

    全ては番組内のブッキングが悪い。そりゃ素人同然のしょこたんみたいなの呼べば、こんな番組に使うなよと思うのは普通…

    +101

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:05 

    >>56
    安室ちゃんとHEYHEYHEYで共演してた時に顔の大きさがあまり変わらなかったのを覚えてる。(少し安室ちゃんの方が小さかったけどそれでもあまり変わらないレベルだった)

    +2

    -14

  • 65. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:24 

    >>26
    赤ずきんちゃんの狼?だったかな?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/23(水) 16:44:35 

    >>27
    これ妻は夫(馳星周)がツイートしたこと容認してるのかな?悪口は家庭内でとどめておけばいいのに。

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/23(水) 16:45:02 

    >>45
    例えばあなたが趣味でお金を払って見てる番組があったとして
    わけの分からないことを言うタレントが出てきても「こういう風な人もいるんだね」って寛容できるかでしょうね
    大体の人がその道の専門家が出てくるからわざわざお金を払って見てるのににわかが何しに出てるんだって思うと思うけど

    +119

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/23(水) 16:47:20 

    >>43
    きも

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2022/03/23(水) 16:47:44 

    私だったら「ご指摘ありがとうございます。勉強不足ですみません。今後良い番組が作れるようにかんばっていきたいです」って書くか、スルーするかのどっちかだろうな。
    「とても残念な気持ちになりました」と書けるしょこたんはある意味メンタル強いね。

    +173

    -4

  • 70. 匿名 2022/03/23(水) 16:47:46 

    >>63
    だねー
    キャスティングした番組のせいだと思う
    しょこたんをメインで呼んだらこうなるの分かってるし
    他のジャンルで何度もニワカ発言で炎上してるんだから
    ガチ勢の見る有料グリーンチャンネルでそれやったら反発でるのは予想できたよね

    +98

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/23(水) 16:48:52 

    >>58
    仮にウマ娘からファンになったとしたら、ウマ娘もちゃんと見てないって事になるね
    牝馬か牡馬かは耳飾りを左右どっちに着けてるかで見分けられるようになってるのに
    流行りの物に飛びついただけって丸わかりだから、競馬ファンにもアニオタにも「何コイツ」って目で見られるんでは

    +149

    -3

  • 72. 匿名 2022/03/23(水) 16:49:22 

    >>6
    さすがに名指しはキツイよね。
    矛先が一気にしょこたんに向かってしまう。

    +79

    -22

  • 73. 匿名 2022/03/23(水) 16:49:47 

    >>30
    小説家って割と変わった方多いから、作品と作家の人格を同列にしない方がいいよね

    百田尚樹さんなんかその代表格‪w

    +18

    -6

  • 74. 匿名 2022/03/23(水) 16:51:03 

    >>63
    Twitterで個人を晒すのではなく
    番組に直接言えば良いのにね

    +5

    -5

  • 75. 匿名 2022/03/23(水) 16:51:12 

    オバハンになってからまたいきなり谷間見せ始めて気持ち悪いです。豊胸ぽいし

    +74

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/23(水) 16:51:25 

    >>58
    ゴールドシップのファンを公言しておいて牡馬か牝馬かも知らないご様子だったみたい

    これはひどいww
    何も知らないならわからないってスタンスで
    振る舞えば良いのに、
    必ずファンを公言して即ボロが出るパターン
    に持って行くのが不思議。

    +146

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/23(水) 16:52:04 

    お互いSNS辞めたら?

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/23(水) 16:53:09 

    >>77
    それ。互いにSNS向いてない気がする

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/23(水) 16:54:10 

    >>58
    根本的に好きだから詳しいってことはこれに限らずないんだけどね
    それは「好きだから詳しい人」の思い込みなんだよね…

    +1

    -44

  • 80. 匿名 2022/03/23(水) 16:54:20 

    >>13
    そうなんだ。
    この人(馳氏)にとって通常運転なんだね。
    しかし、大人気ないね。夫婦の中での会話だけで止めておけばいいのに。

    +116

    -4

  • 81. 匿名 2022/03/23(水) 16:54:27 

    >>71
    競馬勢もそうだしウマ娘勢にも反発くらうだろうね
    史実でもウマ娘でもゴルシは人気の馬だしさ
    しかも本物のゴールドシップに会いに行くって企画なら
    グリーンチャンネルの視聴者は尚更競馬愛溢れる人に会いに行ってほしいだろうし
    本物の馬に会うのにも気を付けないとだめなところとか
    マナーとかあるからね
    初心者向けのバラエティーしたかったのなら
    メインをビタミンSのお兄ちゃんとかギャロップ林とかシャンプーハットの恋さんとかにして突っ込みながらしょこたんに牧場マナーとかも教えてあげつつ訪ねる企画にしたら良かったと思うよ
    しょこたんメインはまずいよ…

    +103

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/23(水) 16:54:27 

    競馬は金絡んで負けると苛々するんだから下手に素人出さない方が良いと思う
    しかも有料なんでしょ?

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/23(水) 16:55:27 

    てか、マジでしょこたんってどこにでも居ない?
    大阪万博のキャラクター選定にも居たんだよね?
    どういうコネクションを持ってるんだろう…ってちょっと怖い笑

    +122

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/23(水) 16:57:20 

    >>80
    通常運転
    ジョッキーを批判してネットニュースにもなってる
    JRA 「柴田大知・丹内祐次乗せるのやめて」名指し批判! 直木賞作家「どれだけの馬の未来を潰したか」発言に賛否⁉ - GJ
    JRA 「柴田大知・丹内祐次乗せるのやめて」名指し批判! 直木賞作家「どれだけの馬の未来を潰したか」発言に賛否⁉ - GJwww.google.co.jp

     5日、新潟競馬場で行われた新潟記念(G3)は、M.デムーロ騎手騎乗のマイネルファンロン(牡6、美浦・手塚貴久厩舎)が優勝。 管理する手塚師は「すごいな。引...(1/2)

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/23(水) 16:57:39 

    >>76
    ファン=気になってる、何となく好き
    ぐらいにしか思ってないのかも

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/23(水) 16:57:55 

    別に全世界に向かって発言しなくても
    番組スポンサーの苦情係に言えば
    いいのにね。
    そうだ、そうだ!と言って欲しい残念な
    人なんでしょうか。

    +0

    -15

  • 87. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:29 

    >>7
    たしか、Mって小説読んだ気がする。中々に生々しくてどんなおじさんが書いてるんだろうって妄想した。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:33 

    >>83
    昨日も筋肉番付出てたよね。
    あれ中村うさぎ元気になったのかな?
    と思ったらしょこたんだった。。。

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:40 

    >>79
    ウマの性別ってものすごく基本的なことだよ…
    ゴールドシップ好きっていってて性別は知りませんはあり得んと思うけどね
    詳しい人なら知ってるとかのレベルでもないというか…
    これも思い込みなのかな

    +81

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:43 

    >>83
    苦手だけどコメントを求められたら即座に答えられるくらい頭の回転早いし上の人にへりくだるのも上手いから営業上手いんじゃないかな

    +2

    -38

  • 91. 匿名 2022/03/23(水) 16:58:57 

    >>30
    それ、小説読んだかどうかが重要視なのではなく、なんの事に対してのコメントか分かり易く匂わせてるだけだよね

    +103

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/23(水) 17:00:34 

    >>83
    美の巨人にもたまに出て来る
    あまり好きそうには見えない

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:34 

    毎回同じ事故起こしすぎじゃない?

    ご本人的や事務所的には
    その場でボロを出すまでがパターンとか
    ニワカ芸的なそういうのが求められてるって
    思ってるのかな。

    無駄に色んな方面から
    反感買うだけだと思うけどなぁ。

    +78

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:35 

    >>39
    「神です!」「これで育ってきました!」みたいに大袈裟に大ファンを公言する割に、ちょっと踏み込まれるとファンなら必ず知ってるような常識でも(この2人が親子とか)全然知らないからね。
    それが仕事かもしれないけど、せめて「ファンです」に止めておけばいいのに(それか事前に勉強するか)、フタを開ければ適当な知識しかないのに色んな物にすり寄るから、ファンからは嫌われるのよ。

    +178

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/23(水) 17:02:50 

    >>71
    私ウマ娘ファンだけど、なんだコイツって気持ちになったわ
    ウマ娘の声優が出てる番組に一緒に出てた時キャーキャー言ってたのに
    ゴルシが牡馬か牝馬かもわからなかったなんてファンとは言えない…

    +114

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/23(水) 17:03:18 

    ゴマキの写真集大ヒットしたから、
    みんなアタシもイケるっしょ?と勢いで出したとか?


    中川翔子(36) 、10年ぶり写真集発売が決定 自ら出版社に直談判、"ガチすっぴん"も収録

    裸一貫ユッキーナ(木下優樹菜)(34)ヌード初挑戦「今だからこそ残せる」 写真集「CORRECT」17日発売

    鈴木奈々(33)の初写真集のヌード

    比嘉愛未(35)情熱的でセクシーな写真集発売

    +2

    -29

  • 97. 匿名 2022/03/23(水) 17:03:28 

    >>22
    公の場で書いてしまうことや特定のタレント攻撃に見えるから問題なのでは?
    製作側に意見として入れたら良いのに…
    タレントはあくまで起用されて進行しているだけでしょこたんが企画して番組作ってるわけじゃないよね?
    しょこたん特に好きでも無いけどそれくらいは私にも解るよ

    +28

    -28

  • 98. 匿名 2022/03/23(水) 17:04:08 

    >>85
    見たことある、レベルのことを
    大好きですファンです神です!見たいにしこたま盛るからいっつもこうなってその界隈のファンから不満でてるよね

    +96

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/23(水) 17:04:22 

    >>30
    絶対読んだことないだろうに、
    相手に打撃を与えたくて仕方ない攻撃性を感じてしまう

    +164

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/23(水) 17:04:22 

    >>79
    馬の有料番組でオスメスすら知らないで臨んでいるのはヤバくないですか?
    好きだから詳しいレベル以前に気になったら調べてるレベルの情報だし調べれば数秒で出てくるものなのに…

    +73

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/23(水) 17:04:51 

    >>30

    本当にそう思う
    めちゃくちゃ腹立ってるけど相手の名前を出したりリツイートしたら自分が悪者扱いになるから、匂わせツイートでしょこたん信者に相手を叩かせようっていう魂胆しか見えない

    +151

    -2

  • 102. 匿名 2022/03/23(水) 17:06:44 

    しょこたんこの件に関するツイート消したのかな?見てきたけど見当たらなかった。1時間前にサーティワンのアイスと自撮り載せてて元気そうではあったが。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/23(水) 17:07:40 

    他人の発言気にし過ぎじゃないかなー。
    坂上忍みたいに一切見なきゃいいのに。
    繊細だからやはり気にしてしまうのかな。

    +9

    -3

  • 104. 匿名 2022/03/23(水) 17:08:52 

    >>27
    妻とか娘とか身内の女の口から言わせるパターンか

    +84

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/23(水) 17:09:22 

    >>27
    ガル民の「旦那も◯◯といってました」て言うやつみたい笑

    知らんがな、家でやっとけ

    +133

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/23(水) 17:10:03 

    >>69
    私だったらって書き方して如何にもプラス付くようなお手本コメントする人もズルくて嫌だ
    そもそもしょこたんじゃない人の意見聞いても仕方ないしw

    +12

    -35

  • 107. 匿名 2022/03/23(水) 17:10:58 

    自分だったらムカついても「今後頑張りたい」とか「力不足で反省」とか言うわ
    残念な気持ちになったってw
    被害者意識しかないこと表明しても好感持たれないだろうと思うけど

    +91

    -4

  • 108. 匿名 2022/03/23(水) 17:11:03 

    >>5
    でもまぁ一言だけなんか言ってやりたくなる気持ちもわからんでない。

    +15

    -39

  • 109. 匿名 2022/03/23(水) 17:12:58 

    中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/23(水) 17:13:23 

    >>42
    少し前にも元JAXAの人が宇宙アニメ批判して炎上してたよね

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/23(水) 17:13:31 

    >>107
    いやーあなたはガルでもっと酷いと思うよ

    +2

    -20

  • 112. 匿名 2022/03/23(水) 17:14:22 

    ナベプロに盾突いたらいかん。

    +0

    -13

  • 113. 匿名 2022/03/23(水) 17:14:36 

    金を払っているのに広告を見せられたら苛々するのはわかる。

    水曜馬スペ!しょこたんの馬図鑑~ゴールドシップ~
    ゲームを通じて競馬に興味を持ったというしょこたんが、名馬を取材し、得意の画力を活かして名馬の図鑑をつくる。今回取り上げるのはゴールドシップ。今も多くのファンに愛されるゴールドシップを訪ねて北海道へ向かいます。

    これが競馬と何の関係があるのよ。

    +63

    -2

  • 114. 匿名 2022/03/23(水) 17:14:51 

    >>14
    ここ開いて書き込んでる時点で負け

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/23(水) 17:14:56 

    そもそもアニオタやゲーオタはにわかのしょこたんを嫌ってる人が多い
    となるとこの競馬番組の人選は誰向き?って感じになる

    +90

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/23(水) 17:15:25 

    >>22
    番組に対するネガティブな感想が誹謗中傷にあたるならガルちゃんの実況トピも誹謗中傷だらけってことになるね。

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/23(水) 17:17:51 

    ファンと公言してるのに
    ◯◯を知らない。

    何度繰り返すんだろこの人。

    +98

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/23(水) 17:20:41 

    >>102
    5ちゃんでもスレ立って批判されてたからね

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/23(水) 17:22:01 

    >>7
    あー、この人か。頭カタイめんどくさい人ってイメージ。
    気にしなさんな。

    +14

    -23

  • 120. 匿名 2022/03/23(水) 17:22:14 

    >>113
    引退した名馬を訪ねる番組なら競馬ファンは見たいと思うよ
    引退しても種牡馬になったり繁殖牝馬になったり
    なってなくても今どうしてるのかなって見られるのは競馬ファンは嬉しいと思うよ

    でも絵の馬図鑑つくるのならナイツの土屋にやってほしいわ

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/23(水) 17:22:31 

    >>94
    今回の件にしたってウマ娘から入ったって言ってもただ流行りに乗っかっただけで、
    田中マー君やSnowManの佐久間くんやキスマイの宮田くんみたいにガチでハマってやり込んでるわけでもないしね
    少なくともレース参加させて評価Sクラスつくとこまでやってないでしょ、コイツは

    知識は浅はかなくせに私競馬に詳しいです!大好きです!って面であちこちしゃしゃり出てくるから今回の小説家にああやって言われるんだよ

    +149

    -3

  • 122. 匿名 2022/03/23(水) 17:27:07 

    >>7
    高見恭子さんの旦那さんだったっけ?
    確かにガチの競馬ファンで有料配信をお金出して視聴してたら、なんでこんな競馬の知識も無い女が出てくるんだよ、馬娘とか現実の競馬には関係ねぇんだよって腹が立つと思う。
    しょこたん、あらゆることに薄い知識でオタ絡みしてくるから好きじゃない。

    +206

    -48

  • 123. 匿名 2022/03/23(水) 17:28:42 

    >>107
    悪口に反応するとさらに悪口言われるって悪循環あるしねw

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/23(水) 17:29:23 

    >>117
    ジャンル変えてずっとやってるよね
    数年前に麻雀にはまりましたっていってちょいちょい麻雀ツイートしてたけど麻雀の仕事来なくて飽きたのか麻雀のこと言わなくなったようでホッとした
    自分の好きなジャンルに来ないでと祈るしかないよね
    ちなみに麻雀のときも炎上してたw

    +82

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/23(水) 17:30:23 

    ジョッキーの件と今回の件別じゃん
    好きな物でにわかに語られたら不快に思うだろうしそれを呟くだけで読まない宣言(読んだことあるかどうかもわからない)されるの理不尽すぎない?
    じゃあ言われないように最低限の知識は勉強すれば良いのに

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/23(水) 17:31:07 

    著名な人はこうやって話題になるんだから
    あまり余計なことを言わないほうがいい

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/23(水) 17:31:22 

    グリーンチャンネル契約してるけど、この人の番組やるというCM見て不思議だったんだよね
    仕事がない人じゃないだろうに、何で競馬界隈来たんだろうかって

    番組の内容とこの人の振る舞いが予想できてたから番組は見なかった
    昔ファンだったから

    種牡馬(父親)やってるゴールドシップの性別が分からないとか、他の競馬好きタレントの方がちゃんと勉強してるよ

    +64

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/23(水) 17:32:21 

    >>110
    元JAXAの人は宇宙に関する知識も物理化学に対する知識もプロなわけよ。
    アニメにガチの知識でこれちょっと違うは大人げないって話。
    しょこたんは、単なるファンでも知ってるような薄い知識も知らないくせに、私オタなんです~死ぬほど好きでオタクだから死ぬほど調べちゃって~とか言っちゃうから炎上する。
    炎上してる内容が全く違う。

    +33

    -4

  • 129. 匿名 2022/03/23(水) 17:32:58 

    >>124
    真っ赤なウーソー

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2022/03/23(水) 17:34:19 

    >>122
    馳浩

    +58

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/23(水) 17:35:11 

    >>117
    好きです。詳しいです→実は詳しくないより、栗山千明みたいに普段はそう見えないのに実はガチアニメファンの方が受け良さそうなのに

    +69

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/23(水) 17:35:52 

    >>124
    ファンじゃなくても
    何となく知識として知ってるよなぁ。
    ってことまでわからずにファン公言するのも
    毎回ボロを出すのも不思議でならない。

    例えば漫画なら興味なくても
    とりあえず通しで読んでおけば良いだけやん
    ってなる。

    +58

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/23(水) 17:37:07 

    >>40
    あくまでもご新規さん向けの番組でしょ?

    +1

    -55

  • 134. 匿名 2022/03/23(水) 17:37:08 

    >>122
    競馬ファンもウマ娘から入ってくる新規に腹立ってるわけではないと思うよ
    関係ないっちゃないんだけど
    どうせアニメなんてって敬遠してた競馬ファンもアニメみたらこれは良くできてる!って誉めるくらいだから
    新規でも競馬のことリスペクトしてたり史実のこと遡って調べたり教えて下さいって感じの人にはめっちゃ優しいし
    むしろゲームやアニメから知ったのに競馬のこと好きになってくれてありがとうって古参さんもたくさんいるよ
    新規でもリスペクトを感じたりわからないなりに調べたりそういうのが見受けられたらこういう初心者向けの番組でも競馬ファンにも受け入れたのではないかな
    一生懸命知りたい人にはヲタって優しいもんだよ

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/23(水) 17:38:01 

    >>5
    ならその初小説のタイトルと登場人物と感想言ってみろよ、って気分に先生も読者もなっちゃうよね~。
    どうせwikiで調べたことでしか語れないでしょうよ、しょこたんは。
    ちゃんと読んだこと1回もないけど言い返すために「私あなたの本を読んだことあるのに」って言っただけだと思う。
    作家にとって一番ムカつくの、読んだことないのに上から目線で読んだことありますよって言われること。
    十中八九、読んでない人しか言ってこない。

    +168

    -8

  • 136. 匿名 2022/03/23(水) 17:38:55 

    >>133
    地上波じゃなくて
    CSの有料競馬チャンネルだよ?
    競馬ファンしか観ないよ。

    +80

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/23(水) 17:39:45 

    >>134
    馬娘は馬鹿にしてた人も厩舎の人が協力してたり、その協力を取り付けるまでの苦労を知ったりしてからは好意的になってるよね。
    ただ課金する金があるなら馬券買うだけでw

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/23(水) 17:40:59 

    >>133
    ご新規はまず金払ってまで競馬チャンネル見ない
    みんなのKEIBAとかで事足りる

    +62

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/23(水) 17:41:46 

    >>1小説読んだことあったから...って
    なんだか嫌な言い方だな
    ほんと残念な気持ちだわ

    +120

    -1

  • 140. 匿名 2022/03/23(水) 17:42:26 

    >>133
    実際に現地にいって名馬を訪ねる番組のようなので
    完全にご新規さん向けではないと思うよ
    リアルでゴールドシップ現役のときみてた人とか
    今どうしてるかな元気かなって映像見たいから見ると思う
    しょこたんをみたいのではなく名馬を見たいから
    現役引退したから終わりってわけではなくて
    一生その馬のこと気になる人も多いよ
    競馬は血統のスポーツって言われるくらいだから

    +59

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/23(水) 17:43:26 

    >>13
    ホントね、競馬やめればいい

    まあ作家にしろ芸能人にしろ、Twitterとかで色々言ってる人にろくな人がいないイメージ
    作品も読みにくくなる

    +51

    -8

  • 142. 匿名 2022/03/23(水) 17:43:50 

    >>124
    麻雀で炎上は珍しい
    何を言ったんだろう?

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/23(水) 17:45:46 

    >>22苛々して面白くもない番組なんていくらでもあるよね
    批判から学べることは多いにあるでしょうに。

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/23(水) 17:46:58 

    ウマ娘なんて気持ちわりぃもん流行らせるからだよ。

    +6

    -6

  • 145. 匿名 2022/03/23(水) 17:48:24 

    中川翔子は自ら炎上案件発生させてる割に被害者意識強いし弁明もしないよね。もう炎上商法だと思ってる

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/23(水) 17:51:41 

    本当に読んだ事あるの?

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/23(水) 17:52:06 

    >>1この番組のことは知らなかったけど有料だからこそ言いたいことがあるんじゃないの
    無料の番組だって低評価なら出演者もろとも刷新されるぐらいなのにさ

    +84

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/23(水) 17:52:49 

    しょこたん云々より、妻がーとかわざわざツイートするのダサくない?

    +2

    -17

  • 149. 匿名 2022/03/23(水) 17:53:20 

    >>1
    小説読んでもらったら、ひどい仕事ぶりにも
    目をつぶらなくてはいけないの??

    +106

    -1

  • 150. 匿名 2022/03/23(水) 17:53:47 

    >>145炎上商法する芸能人に苦手意識が強くなってる

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/23(水) 17:54:19 

    一度この小説家さんのつぶやきリツイートして晒してたよね
    猫の女子大生の件から全く変わってないんだなって思った
    しかもそのリツイート時間差で消してるし

    +77

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/23(水) 17:54:20 

    >>142
    国士無双したって画像のせたら有識者からツッコミが入る→そういう風に見せたネタだからマジレス乙です…とツイート

    大四喜あがるもこれもおかしい部分があると突っ込まれるが弁解なし

    +49

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/23(水) 17:56:40 

    読んだことある → 残念。
    何を言おうとしているんだろう。

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/23(水) 17:58:32 

    番組を面白くないと思ったらかく位よいでしょ
    匿名の必要もなし

    +37

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/23(水) 17:59:52 

    >>102
    自己レス
    探したら見られた
    消してはないんだね

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/23(水) 18:04:08 

    うーん
    小説読んだことあったからと、しょこたんへの批判されて残念って気持ちは何も繋がらなくない?
    小説読んだの作者知らないしww

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/23(水) 18:06:50 

    >>134
    そうそう。まず自分で調べて、その上で「教えてください」って感じの人はいい。
    しょこたんみたいにガチのふりしたり、基本的なことをググりもせず最初から「教えてください。え?教えてくれないんですか?意地悪〜ケチ〜」なヤツにはどの界隈にもウザがられる。

    +109

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/23(水) 18:07:36 

    麻雀界隈ダメそうだから
    次は競馬なのかな??w

    色んな界隈のファンを怒らせてる
    だけな気がしている。

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2022/03/23(水) 18:10:06 

    >>156
    一冊も読んでないと思う。
    突っ込んだら「『ドライブ・マイ・カー』はすごいよかった!原作も読んだし、映画も見ました!!!」とかトンチンカンなこと言ってそうw

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/23(水) 18:16:08 

    私も「小説を読んだことあったから」の部分が引っかかって、>>30とそのレスを読んだら本当に納得した
    加えて、Twitterという自分のファンが多数見る場所に、残念な気持ちになりました…と弱々しくつぶやくところ

    +92

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/23(水) 18:18:38 

    >>1
    絶対小説読んでないだろ

    +97

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/23(水) 18:19:52 

    >>18
    私もオタクの新規に対するマウント好きじゃない。
    あと新規は低姿勢で何も知らないので教えてください、一生懸命勉強しますというスタンスじゃないと許せず叩く風潮も。
    同じ消費者同士なんだから、何も偉くない。

    +20

    -18

  • 163. 匿名 2022/03/23(水) 18:20:55 

    >>5
    言い返す言葉が見つからないから、誰だか特定出来るように小説家というヒントを出しつつも名前は出さないスタイル

    +116

    -1

  • 164. 匿名 2022/03/23(水) 18:21:09 

    >>135
    読んでないという証拠もないのにそこまで決めつけてるアンタもどうかしてるよ

    +19

    -38

  • 165. 匿名 2022/03/23(水) 18:21:56 

    馬ヲタは皆中川さんの興味の無さ、学ぼうと言う気ゼロにゲンナリしてたから良く言ってくれた!です

    +76

    -2

  • 166. 匿名 2022/03/23(水) 18:25:06 

    >>27
    ガル民もつかうよね。
    すぐ主語でかくする。

    +21

    -2

  • 167. 匿名 2022/03/23(水) 18:30:04 

    >>156
    これって、しょこたんファンって訳でもないしポケモンサンデーきっかけでしょこたん好感度は少しだけあったけどこれをきっかけに好感度ゼロになりました。って私が言うのと同じ?

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/23(水) 18:32:01 

    >>27
    なんか思ってたような悪口ではなかったな…
    良くありがちだし個人の誹謗中傷でもないし
    そこまで引っかかるような話かな

    +96

    -14

  • 169. 匿名 2022/03/23(水) 18:32:18 

    >>134
    情報イチからクレクレのにわかが嫌われてるだけで
    新規ファンには基本優しいけど古参て

    +49

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/23(水) 18:32:31 

    >>158
    麻雀のこと書いた者だけど
    私はたまたま麻雀が好きだから
    麻雀だめだったから競馬にいったのねー
    ウマ娘人気だしって思っただけなんだけどね
    しょこたんのTwitterフォローしてるわけではないから
    麻雀と競馬の間にも何かあったのかもしれないけど
    見事に麻雀は仕事来なかったね
    でも麻雀ってアシスタントとかで呼ばれる女性タレントって坂道系かグラビア系の20代なんだよ
    しかもそれでもちゃんとルール覚えない人は結構叩かれるし厳しめだからすぐ撤退したのかも
    だから麻雀はだめだったのに競馬は番組呼ばれたんだ!ってちょっとビックリしたわ

    +50

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/23(水) 18:33:42 

    >>165
    馳周星の方が嫌い

    +3

    -10

  • 172. 匿名 2022/03/23(水) 18:34:33 

    正直な感想だよね。

    エヴァ特集のゲストに出てた番組みたけど、知識浅くて驚いた。

    にわかとかビジネスおたくとか言われるのよくわかる。広く浅いオタク知識で仕事の手を広げてるイメージ。

    返しも負けん気が滲み出ててるし。実は小説読んでないでしょ。信者に小説家を叩き潰してもらう魂胆でしょう。

    そもそもストーカー被害を訴えて警察に世話になるまえに、SNS発信やめればいいのに。


    +77

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/23(水) 18:36:47 

    >>1
    イライラしたの馳星周じゃなくて嫁じゃね?
    馳星周嫁の尻に敷かれてるのかな

    +1

    -10

  • 174. 匿名 2022/03/23(水) 18:37:27 

    >>162
    でも新規で的はずれなしったかする人にはイラっとするのは仕方なくない?
    確かにどっちが偉いとかないけどね

    +51

    -2

  • 175. 匿名 2022/03/23(水) 18:39:22 

    >>166
    自分で言ってるそばから主語でかいなw

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/23(水) 18:42:13 

    しょこたんの反応
    小説読んだことあったからそんな事言う人だとは思いませんでした!幻滅しました!って事なんだろうね
    競馬好きとして番組や制作について小説家の人は言ってるのに
    しょこたんはそういうのすぐ気づいて絡むよね!
    これとは別だけど
    RIZINのリングアナや解説は遠慮して欲しいなと思う
    なぜしょこたんなんだろうか

    +60

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/23(水) 18:43:48 

    >>151
    女子大生の件は何度思い出してもひどい
    リツイートするなら猫の里親探ししてますって内容の方をしてあげたら良かったのにと今でも思う

    +72

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/23(水) 18:44:54 

    ウマ娘はじめたから馬刺し食べたくなった!はドン引きした

    +51

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/23(水) 18:47:44 

    >>25
    小説家さんも人気あるからね。吊し上げという部分はお互い様だと思う。

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2022/03/23(水) 18:53:52 

    >>58
    ビジネスオタクならどうして事前に下調べしてこないんだろうね。

    +65

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/23(水) 18:54:51 

    ナベプロってタレントたくさんいるだろうに、何ですぐ中川翔子に仕事回すんだろうね

    +54

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/23(水) 18:55:09 

    競馬好きなのでまさか馳さんの名前がガルちゃんで出てくるとはw
    元々の競馬ファンからするとウマ娘からのファンが目障りって人が多いんだけど(競馬場や牧場でのマナーも守れない人が増えたから)、この方は普段からこんな感じで悪態ついてる人だからスルーした方がよかった

    +21

    -1

  • 183. 匿名 2022/03/23(水) 18:55:21 

    >>58
    また噂話がひとりあるきしてるなあ。
    「ゴールドシップの大ファン」というていで会いに行ってない。
    ゴルシの性別もわからないからウマ娘もやってないとか言ってる人はしょこたんのTwitterやYouTube動画もウマ娘のゲーム実況も見たことないんでしょう。
    ウマ娘を始めた頃は擬人化で娘にされていたからメスだと思っていた、という意味合いで発言してるだけ。

    +3

    -39

  • 184. 匿名 2022/03/23(水) 19:00:37 

    中川翔子だってONE PIECEに「つまらない」「読む価値がない」「がんばらないと読めない」ってもっと酷いこと言ったくせに

    +61

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/23(水) 19:05:55 

    >>25
    前も一般人をリツイートしてファンに凸させてたような。これはお互い様かもだけど

    +76

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/23(水) 19:10:07 

    そうだ一時期麻雀だったよね。
    今度は競馬?

    漫画アニメはガチファン公言の割に
    辻褄合わないのが恒例だし、
    ゲーマーのポジションも
    本田翼が収まって安泰だから
    色々手を広げとかないと大変なのかな。

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/23(水) 19:10:13 

    「これを読まなければ私の運命は変わってしまう!」「全人類が涙するほど感動的です!」こういう大袈裟な言い回しする所が昔から苦手。媚びすぎ

    +60

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/23(水) 19:11:08 

    >>61
    それ女性マネージャーのヌードデッサンをSNSに上げて晒し者にした中川翔子じゃん

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/23(水) 19:11:54 

    >>30
    私もすごくズルい言い回しだと思いました。
    カッとしたりショックだったのかもしれないけれど人に見られる発言ならもう少し考えてするなりスルーするなりして良いんじゃないかな。

    +87

    -1

  • 190. 匿名 2022/03/23(水) 19:14:40 

    >>7
    最近競走馬の小説書いていましたよね。
    家族が競馬関係なので読みながら鳥肌たって泣いてしまった。

    +54

    -2

  • 191. 匿名 2022/03/23(水) 19:15:33 

    >>40
    数年前、割とメジャーな英会話番組にしょこたんがレギュラーで出演したんだけど
    英語の基礎も出来てない状態でイライラしてたのを覚えてる。

    見当違いな質問を先生にして、説明されてる時は目が終始泳いでるように見えた。
    しょこたんなりに頑張ってたんだと思うけれど
    見ていられなくなって、そのシリーズの視聴はやめちゃったんだ。
    前レギュラーはそこそこ喋れる女優さんで大好きな番組だったんだけどね。
    テキスト1か月分は無駄になったし悲しかった。


    私も専門の番組出るなら、最低限の知識は必要だと思うな。

    しょこたん、ただの批判って捉えないで
    真摯にこういう声に向き合ってほしい。

    新規を取り込んだり、初心者に優しいという強みもあって
    可愛いし、いいところも沢山あるんだから頑張って。

    +105

    -0

  • 192. 匿名 2022/03/23(水) 19:17:41 

    >>61
    魔美は嫌がりもせずにやってるよ
    お小遣い貰えるし

    ヌードモデルやりたいって言ってきた魔美の後輩には断ってたし

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2022/03/23(水) 19:22:14 

    >>1
    そのわけのわからん小説家とかいうやつは苦情があるなら番組に直接言え
    Twitterなんかで遠回しにつぶやいちゃって、気持ち悪い
    ショコタンもショコタンでいちいちTwitterなんかでつぶやかずにそのわけのわからん小説家とかいうやつの世話してる出版社に直接言え
    有名人ってのはなんでこうも世界中から見えるSNSで喧嘩やら言い争いすんのかね、路上歩いてて喧嘩見せられてるようなもんで甚だ迷惑千万、本当に気味が悪い

    +16

    -19

  • 194. 匿名 2022/03/23(水) 19:23:29 

    >>1
    北海道の男はやたらキレたり暴力的だったりする変なのが多い。

    +1

    -19

  • 195. 匿名 2022/03/23(水) 19:23:48 

    >>71
    ウマ娘やってないけど、ウマ娘のモデルになった馬のオスメスの見分け方はTwitterでたくさん流れてきたからウマ娘ファンじゃなくてもわかるよ!
    ウマ娘と馬だけじゃなくてジョッキーや馬主さんとかの情報も流れてくるよね
    そのくらいTwitterでたくさん情報流れてるのに、Twitter芸人の中川翔子が何も知らないのはドン引きするわ

    +64

    -1

  • 196. 匿名 2022/03/23(水) 19:25:12 

    >>182
    馳ってのはろくなのがいないね
    どっかの知事になったやつとかもそう

    +1

    -10

  • 197. 匿名 2022/03/23(水) 19:25:13 

    >>174
    イラつく方が心狭いだけでしょ。
    まあ、匿名掲示板だとそういう人が集まってくるから批判されてるけど。
    私もオタクで好きなアニメあるけど完璧な知識など持ち合わせてないし、勢いでしゃべると意図しない形で編集されて、間違った形でまとめられるかもしれない。
    それをしったかとか呼んだりイラつかれたら嫌だよ。

    +2

    -26

  • 198. 匿名 2022/03/23(水) 19:27:26 

    >>71
    アニメサラッと見ただけじゃ性別を耳飾りで見分けられるなんて分からないよ
    それに耳飾りは絶対じゃないし
    アニメを見て好きになってアニメについて調べて初めて分かる

    +1

    -27

  • 199. 匿名 2022/03/23(水) 19:27:55 

    >>178
    その発言に武豊さんが苦言を呈した位だからね

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/23(水) 19:29:12 

    >>1
    競馬を楽しむコツは馬券を買わないことだよ
    ギャンブルだしやらないほうが吉
    馬券なんか買わなくても十分楽しめるのが競馬
    だからウマ娘もヒットしてる
    競馬を楽しむコツは馬券を買わないことに尽きる

    +11

    -6

  • 201. 匿名 2022/03/23(水) 19:31:04 

    中川翔子って10年ぐらい前にも香水のことで気に入らないことを書いた一般人女性ブロガーにもちょっと調べれば誰か分かるレベルの苦情をSNSに上げて信者に追跡させてからファンネル飛ばしてるよね、ファンネルで吊し上げをするの三回目
    触らぬ中川に祟りなし

    +65

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/23(水) 19:31:29 

    >>195
    Twitterをやるのは馬鹿しかいないからね。だからバカッターと言われている。バカッターなんかで文句を言ってる馳とかいうジジイも中川翔子もアホそのもの。

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2022/03/23(水) 19:32:17 

    何度も何度も色んな分野で
    同じパターンの炎上をやらかしてるんだから
    いい加減学習すればいいのに。

    前にニワカって言葉が嫌いとか
    書いてたよね。

    それなら前からファンとか言わずに
    初心者スタンスで仕事に臨めば良いのでは。

    +68

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/23(水) 19:33:40 

    >>193
    橋下とか政治関係の連中もそうなんだけど芸能人や著名人が顔真っ赤にして言い合いしてるのが滑稽すぎる。芸能人もただの人とはよく言ったもの。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/23(水) 19:37:44 

    >>1 ちょっと前に苦言を呈された伊藤沙莉さんが申し訳ないみたいなのをいいながら結果的に苦言を晒し上げてたけどそれと同じ匂いがする
    あからさまなファンの扇動ではなくファンからの同情を引くことによる扇動
    まあこの馳って人のツイートも中川への誹謗中傷と変わらんと思うし自業自得だと思うけど

    +42

    -3

  • 206. 匿名 2022/03/23(水) 19:41:07 

    しょこたん、知ったかぶりで嫌われるのこれで何度目だよ
    そしてTwitterでファンネル飛ばすのも何度目よ

    昔アニメ番組で自分より詳しい品川に「品川さんと話したくない」なんて言うくらいだから、好きな分野のわからないことを教えてほしいとかもっと知りたいとかそういうのは無いんだろうね

    +78

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/23(水) 19:43:44 

    >>200
    そのとおり。酒とタバコとギャンブルは身を滅ぼすからね。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/23(水) 19:44:19 

    >>191
    そうだね。しょこたんはアンチがなんか言ってるわって捉えてるんだろうけど、反省しないからこういうトラブルを繰り返してるわけだし。
    ちゃんと直すべきところは直して向き合って欲しいね。

    +80

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/23(水) 19:45:34 

    >>7
    マキバオーみたいな小説書いてるよね。

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2022/03/23(水) 19:49:34 

    ゴールドシップのファンっていつでもどこでも面白画像貼って面白いでしょ!!!!!って押しつけてくるから凄いウザい。
    ゴルシの現役時代知らない自分からしたら本当にどうでもいいし何回も繰り返すからあーはいはいわかりました面白いですね(棒)って感じ。
    あ、今回の件は馳さんが悪い、しょこたんはどうでもいい。

    +3

    -26

  • 211. 匿名 2022/03/23(水) 19:49:55 

    RIZINでも言われてなかった?

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/23(水) 19:50:02 

    >>191
    そういう番組って「みんなで一緒に最初から勉強していきましょう」っていう狙いでわざと詳しくないタレントを起用してるんじゃないの?

    +6

    -29

  • 213. 匿名 2022/03/23(水) 19:52:39 

    >金取ってる競馬専門のチャンネルで

    これ根本的に間違った理論だと思う
    別にグリーンチャンネルは税金じゃないからw
    勝手に契約して勝手に金払ってるでけでしょ?

    +3

    -31

  • 214. 匿名 2022/03/23(水) 20:05:39 

    >>213
    ???
    むしろ自主的に契約してお金払ってる顧客なんだから
    提供されるサービス内容に要望や不満を言うのは普通じゃない?

    +52

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/23(水) 20:05:44 

    まぁグリーチャンネルを契約してる人がどうこう言えば良いじゃん
    お金を払ってない人は関係ないじゃん

    +4

    -14

  • 216. 匿名 2022/03/23(水) 20:10:21 

    >>1

    しょこたんもう黙ってた方がいいよ!

    +42

    -2

  • 217. 匿名 2022/03/23(水) 20:11:07 

    なんか最近のしょこたん
    どうすれば煽れるか、どうすれば相手が怯むか
    で頭の中は常に一杯って感じ

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2022/03/23(水) 20:13:25 

    >>1

    https://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1506050693635145729?s=20&t=Ab2cT90sWbfD6JwKYfSCJw


    これを読むと文句を垂れてるのは馳とかいう人ではなく馳とかいう人の奥さんみたいだね
    旦那に自分の不平を世界中に垂れ流されちゃった奥さんが可哀想

    +1

    -19

  • 219. 匿名 2022/03/23(水) 20:14:32 

    >>71
    ウマ娘インストールしたから馬刺し食べたくなったみたいなツイートしてて、何だかなあと思った

    中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」

    +61

    -3

  • 220. 匿名 2022/03/23(水) 20:15:58 

    +2

    -12

  • 221. 匿名 2022/03/23(水) 20:19:58 

    >>178
    >>199
    >>219
    世の中矛盾だらけなんだから別にいいんじゃない
    武豊だってウマに鞭打って、お金を賭けてるギャンブラーからお金を吸い上げて生活できてるわけだし
    要するに人類ってのは都合のいい自分勝手な生き物ってこと

    +3

    -45

  • 222. 匿名 2022/03/23(水) 20:21:29 

    >>106
    でも毎回何かについていっちょかみで炎上した時に、そう言ってればアンチもこんなに増えてないんだよな。もうそろそろ学習できないかね。

    +42

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/23(水) 20:23:17 

    >>32
    グーどんだけデカいの?グローブぐらいあるの?

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/23(水) 20:23:36 

    >>220
    「まあまあ、ウマ娘から競馬に入った初心者向けだから」

    ものすごい上から目線。57歳。だからジジイは嫌われる。

    +5

    -20

  • 225. 匿名 2022/03/23(水) 20:25:05 

    小説家がツイで悪口は面白いな

    +3

    -9

  • 226. 匿名 2022/03/23(水) 20:25:23 

    >>7
    誰?
    初めて聞いたわそんなやつ

    +3

    -27

  • 227. 匿名 2022/03/23(水) 20:27:11 

    >>225
    57がツイで悪口のほうがウケるわ。57てw

    +3

    -10

  • 228. 匿名 2022/03/23(水) 20:28:04 

    出た。
    必殺ファンネル飛ばし

    +30

    -1

  • 229. 匿名 2022/03/23(水) 20:30:33 

    歯が・・・

    +3

    -11

  • 230. 匿名 2022/03/23(水) 20:30:57 

    ギャンブル依存症では?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/23(水) 20:32:08 

    返し方が厨二というか、幼いなあ…
    この人昔から中身全然変わってないなあと思う

    +41

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/23(水) 20:33:21 

    タレントを起用する姿勢に苛つくって、しょこたん本人のことじゃなくない?
    なんでしょこたんが反応するの?

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/23(水) 20:33:30 

    >>151
    わざわざリツイートした後、小説家って匂わせてファンネル飛ばす気満々だった。ファンは皆んな意味わからなくて調べてたもんね。スルーしてればしょこたんの勝ちだったと思うけど、やってる事が昔から変わってないから結局はそっちの方が嫌な感じで捉えられちゃうんだよな。

    +61

    -1

  • 234. 匿名 2022/03/23(水) 20:35:03 

    >>233
    前から思ってたけど、こういうやり方がいじめっ子気質で嫌だわ

    +51

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/23(水) 20:37:36 

    >>234
    しょこたん信者はねちっこいイメージあるけど、本人がそうだから。

    +40

    -1

  • 236. 匿名 2022/03/23(水) 20:41:36 

    >>212
    番組は「この程度喋れる人向け」という
    英語レベルが設定されてます。

    日常会話できる人が、学校で習った英語も忘れちゃった~みたいなレギュラーの英会話番組で勉強しろとか無理な話。




    +35

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/23(水) 20:42:26 

    >>199
    別に馬刺し食べてもいいでしょ
    武豊さんは豚とか牛、鶏は食べないの?
    豚とか牛、鶏の屠殺だって見られたもんじゃないよ

    +5

    -34

  • 238. 匿名 2022/03/23(水) 20:46:00 

    >>151
    だけどこの馳なんちゃらとかいうのも「中川翔子さん個人をバッシングしているわけではない。」とか言っちゃって馬鹿だと思う。誹謗中傷ってのはする側がどう思ってるかはどうでもいいことで、された側が傷ついたかどうかだからね。最終的には第三者=ツイッター社の判断になるのよ。

    +4

    -19

  • 239. 匿名 2022/03/23(水) 20:48:34 

    本当に馬が好きならそもそも競馬なんてものはなくすべき
    ドッグレースとかも同様
    武豊も馳っていう人も偽善者だしショコタンはなんも考えてないと思う

    +2

    -13

  • 240. 匿名 2022/03/23(水) 20:55:33 

    >>11
    最近の主流だよね
    言われたら「ファンだったので残念です」とか言って同情誘ってファンやネット民に相手叩かせようとするの

    +77

    -4

  • 241. 匿名 2022/03/23(水) 20:56:37 

    >>20
    この奥さん、嫌な感じの人だなあ…と思っちゃうよね。

    +5

    -14

  • 242. 匿名 2022/03/23(水) 20:56:57 

    >>69
    心がいつまでも成長しないよねこの人

    +60

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/23(水) 21:01:47 

    ガチ勢は案外怒ってないのよ
    知識が余りない人たちにも親しみを持ってもらいたいから
    しょこたん程度がちょうどいいって言ってる人も多い
    着物警察だのなんだのあるけど
    ああいいうふうに入り口を狭めたくないって
    しょこたん嫌いが多いからここでも叩かれてるけど
    取っつきやすいようにつくられた番組なんだよ
    専門家は求めていない

    +5

    -27

  • 244. 匿名 2022/03/23(水) 21:07:52 

    >>237
    そりゃあ馬刺しは食べてもいいけど、ウマ娘やってる時に無性に食べたくなるって所が気持ち悪い。

    +55

    -1

  • 245. 匿名 2022/03/23(水) 21:14:11 

    >>206
    それって何でそんな事言ったの?
    自分より詳しい人と同じ趣味の事話すのって教えて貰えるし、話も分かり合えるんじゃないのかな。

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/23(水) 21:15:43 

    >>243
    ガチ勢が中川翔子で良いという意見がどこに書いてあったのか知らないけど、競馬実況や競馬予想が中心の専門チャンネルをわざわざ契約する視聴者が、とっつきやすい番組を求めてるというのには違和感がある

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/23(水) 21:22:34 

    >>38
    実際の性別は無視してみんな女の子にして、キャラによったらおっきな胸をユッサユッサさせながら走るんでしょ?あと、短いスカートにする必要もあるの?とは感じてた。
    嫌がる競馬ファンがいるのわかるわ。

    +49

    -7

  • 248. 匿名 2022/03/23(水) 21:23:22 

    >>151
    承認欲求強いからわざわざリツイートして晒して、ある程度かわいそうって意見貰えて、ファンネルとばしたらそれを消してるから、確信犯だな。
    そもそも、エゴサして晒して大きくしてるのは自分だよね。スルーしてればただの番組制作側に言ってるもので終わるよ。

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/23(水) 21:27:56 

    この人って今迄の自分のやらかしは、謝るどころか削除して一切スルーなんだけど、自分が少しでも言われると反応が敏感過ぎるだろ。

    +40

    -1

  • 250. 匿名 2022/03/23(水) 21:31:50 

    競馬ファンはみんなが馬娘ファンではないからね。既存のファンの中には、競馬をよく知りもしないのにゴルシゴルシ言ったり、種馬場で普通に牝馬ですかとか聞いてるのは耐え難い人もいると思う。でも、しょこたんの立ち位置も難しかったと思う。知らないふりをしてるのかしらと思うくらいずれた発言もありひやひやした。

    +18

    -2

  • 251. 匿名 2022/03/23(水) 21:43:14 

    皮肉なことにウマ娘界隈からも俺たち馬鹿にしてるのかと顰蹙買ってる模様
    誰にも得にもならなかったね

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2022/03/23(水) 21:52:29 

    しょこたんって、色んな界隈でいつも同じ様な事言われてるよね。しかも、毎回言われるのは同じ人ではないんだから、少し自分を省みることをしてもいいんじゃないのかな。趣味を全部ゴリ押しして仕事に繋げなくても、少し絞っていくとかね。

    +56

    -1

  • 253. 匿名 2022/03/23(水) 22:03:17 

    この小説家のツイートもなんだかなぁ…だし
    しょこたんの返信もなんだかなぁ…

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2022/03/23(水) 22:07:55 

    本当に本読んだことあるの?
    いるよね、批判された時に私はあなたのこと好きだったのに的なこと言って被害者アピールする奴

    +48

    -2

  • 255. 匿名 2022/03/23(水) 22:13:18 

    >>199
    そりゃそういう反応して当然だと思う。競馬関係者はまず食べないし話題にもしない。

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/23(水) 22:17:40 

    >>94
    そう、好きですファンですだけならここまで言われないんだよね。
    人気が出たコンテンツにすり寄って番組とかでその作品のファン代表で出てニワカ晒すから。
    詳しいって自称しながら全然詳しくない。
    ドラクエのとあるキャラとかこの子が声優やって人気ガタ落ちしたよ。
    それまでは人気キャラだったのに。

    +74

    -1

  • 257. 匿名 2022/03/23(水) 22:19:59 

    馳星周さんの少年と犬という小説が好きです。

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2022/03/23(水) 22:22:16 

    これファンネル飛ばそうとしてる?
    前勘違いでファンネル飛ばして若い女の子がSNS削除するまでいったけど

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/23(水) 22:25:16 

    >>22
    番組宛のdm ならともかく、公共の場で「ああいうタレントを起用する」という言い回しはやはり角がたってしまうんじゃないかな。良い悪いは兎も角として。

    +21

    -2

  • 260. 匿名 2022/03/23(水) 22:31:45 

    えー36歳なのにこの対応は子供っぽい

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2022/03/23(水) 22:35:33 

    >>124
    今やってるみたいだけど麻雀

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2022/03/23(水) 22:39:12 

    >>122
    私もそう思う。
    ギャンブルであってもなくても競馬ファンだったらマジアイドルとかいらないと思うし腹立つ!

    +35

    -0

  • 263. 匿名 2022/03/23(水) 22:49:04 

    海外ドラマチャンネルもひどい。
    最近は番組開始15分CMとかザラ。
    もはやCMチャンネルと言って良い。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2022/03/23(水) 22:50:49 

    小説家にエゴサする暇あるなら27日に緒方恵美さん主催のアニソン・ゲーフェスのゲストに呼ばれてるんだからボイトレの一つでもやれば良いのに
    歌を歌い続けたいと言いながら自分が主役じゃないと適当なんだな

    +31

    -2

  • 265. 匿名 2022/03/23(水) 22:56:41 

    しょこたんって、色んな界隈でいつも同じ様な事言われてるよね。しかも、毎回言われるのは同じ人ではないんだから、少し自分を省みることをしてもいいんじゃないのかな。趣味を全部ゴリ押しして仕事に繋げなくても、少し絞っていくとかね。

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/23(水) 22:57:56 

    >>6
    この人の力量不足なんだし、煽るのも意味わからないけど擁護する人ってなんなんだろうって思う。

    +38

    -5

  • 267. 匿名 2022/03/23(水) 22:58:05 

    >>71
    ウマ娘オタクだけどほんとこれ
    言いたいこと全部言ってくれた

    +40

    -1

  • 268. 匿名 2022/03/23(水) 23:03:34 

    >>122
    高見恭子さんの夫は馳浩で、しょこたんのこと言った小説家の馳星周とは別の人みたいだよ。

    +40

    -0

  • 269. 匿名 2022/03/23(水) 23:15:47 

    いまや中川翔子っていえばにわかの象徴みたいな感じだもんな
    自分の好きなジャンルにいっちょかみしてきたらイラつくかね
    好きで熱中して知識もすごいってわけでもなく
    好き好きアピールはすごいけど実際語らせると間違い多いし

    +54

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/23(水) 23:19:44 

    >>245
    「(ニワカだけど)私がオタクの女王でしょこたん凄い!詳しい!って絶賛されるはずなのになんであんたみたいなのが詳しいのよ!ムキー!」って事じゃないのw
    ファン同士なら深掘りするくらい気が合うのが普通だけど、それで話したくないってニワカが品川にバレるのが嫌か品川にガチファンの枠取られたのが嫌だったとしか思えんわw

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/23(水) 23:30:26 

    >>1
    中川翔子に自分の好きなコンテンツにすり寄ってこられた経験のある人なら、みんな全く同じ事思ってるでしょ。
    ギャーギャー神やら何やらと騒ぐくせに上っ面しか知らないなんていつもの事だし。
    ただ、それは夫婦だけで話していれば良かった。
    “小説家”みたいに“某にわか”ぐらいにしとけば、世間も「わかるわー」って反応だったかもね。

    +63

    -0

  • 272. 匿名 2022/03/23(水) 23:34:26 

    >>27
    しょこたんさんのファンではないですが、こんなツイートみたら嫌な気持ちになりますね!
    この小説家の本は読まない様に周りにも忠告誘いいただきます、小説家と同じ身内に広めよー。
    カバードアグレッシブ使う人が嫌いなんです。

    +5

    -26

  • 273. 匿名 2022/03/23(水) 23:36:55 

    >>254
    その小説読んでたかどうかも怪しいんだよなぁw
    好きでもなんでもないくせに下調べすらしていないのが小説家の奥さんにバレたからって被害者面ってマジでタチ悪いわ

    その奥さんがイライラしたのは「ウマ娘から入ったから」じゃなくてガチファン名乗るくせにいつもの適当なニワカの姿勢が丸わかりだからイライラしたんでしょ

    +45

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/23(水) 23:37:40 

    >>271
    競馬はまだいいよ、格闘技なんてひどいよマジで
    なんで命かけてるリングサイドでこの人解説してんの??

    +35

    -0

  • 275. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:00 

    >>274
    呼ぶ方も呼ぶ方だけど、勉強不足なら断れよって思うわ。
    どうせ早口でオタクっぽい事言ってるだけなんだからw

    +40

    -0

  • 276. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:19 

    しょこたんって、色んな界隈でいつも同じ様な事言われてるよね。しかも、毎回言われるのは同じ人ではないんだから、少し自分を省みることをしてもいいんじゃないのかな。趣味を全部ゴリ押しして仕事に繋げなくても、少し絞っていくとかね。

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/24(木) 00:08:59 

    奥さんの汚点まで曝け出してるけどいいのか、この作家。

    +1

    -11

  • 278. 匿名 2022/03/24(木) 00:15:19 

    >>217
    必死にエゴサしてそうで怖い。それと被害者意識が強そう。

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/24(木) 00:24:06 

    >>101
    リツイートはしてたね。
    そして、後で消してた。

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2022/03/24(木) 00:26:57 

    >>164
    このまともな意見に大量の-だもんな。
    ガルちゃんの芸能人スレがアンチの巣窟になるわけだ。

    +4

    -17

  • 281. 匿名 2022/03/24(木) 00:27:12 

    >>271
    個人的に小説家の人が言ってくれてスカッとしたわ、むしろよくやったと思うレベル
    ガチ競馬ファンの奥さんも中川のあまりの適当ぶりに相当イライラしたんだろうな

    小説読んでたのに〜って被害者面してファンに攻撃させて相手を謝らせようとしてんのバレバレ
    ウマ娘多少かじったくらいで競馬めっちゃ詳しいですみたいな面でいるからああやって言われるんだろ

    逆に知らない事は知らないと素直に言う、競馬初心者なので詳しくないんですとか謙虚な姿勢でちゃんと知ろうとしたら奥さんもイライラせずに済んだだろうに

    +51

    -2

  • 282. 匿名 2022/03/24(木) 00:35:21 

    >>256
    全ては大袈裟な言い方をしなければいいって事に尽きる。

    +39

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/24(木) 00:37:08 

    >>13
    ある意味、純粋な競馬場に通う競馬狂いのオッサンなんだよ。
    競馬場に行く路線に住んでると、土日になると人生半分見失ったようなオッサンが大量に電車に乗ってて、負けたら騎手殺しかねない殺気に満ちてるw

    +41

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/24(木) 00:39:10 

    >>264
    エゴサする暇はあるのに宇宙飛行士の勉強する暇はないんだなぁ(白目)
    あ、宇宙飛行士になりたい云々言ってたのはもう記憶にないかw

    +25

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/24(木) 00:39:48 

    >>279
    自分から炎上を広げていくスタイルか。
    広げた後で被害者ぶるからタチが悪い。

    +37

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:05 

    >>276
    その「趣味」が本当に好きでやってる趣味なのか?ってところが嫌われてるんだよね。
    昔、矢口真里にも同じ感覚でイライラしてた。
    メシの種にしたいなら「最近ちょっと見て良いなって思ってます」ぐらいにしとけばいいんだよ。
    いちいちオタクですってガチぶるから、じゃあなんで○○も知らないのって話になる。
    オタクって一途に好きを掘り下げていくから沼にハマるんであって、掛ける労力も時間も知識もハンパない人のイメージがある。

    +40

    -0

  • 287. 匿名 2022/03/24(木) 00:44:36 

    わかんないけど、
    しょこたん好きなもの多くない?
    本当に好きなの?
    競馬とか格闘技とかアニメとか
    本当に好きなのかな?笑

    +31

    -0

  • 288. 匿名 2022/03/24(木) 00:47:47 

    >>13
    ガチの競馬ファンは騎手の悪口は死ぬほど言う。
    買ったら感謝するけど、負けたらボロクソ。
    だけど馬の悪口は言わない。
    買ったら大袈裟なぐらい喜ぶけど、負けたからって貶さない。
    乗ってる騎手が悪いから負けただけだから。
    素直な心境をtweetしたらダメとか面倒くさいわ。

    +19

    -7

  • 289. 匿名 2022/03/24(木) 00:50:38 

    競馬に限らずスカパーの有料チャンネルでは芸能人は嫌われるね。
    映画や海外ドラマのチャンネルのナビゲーターとか「何で?」って人起用して毎回視聴者をイラつかせてるし。

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2022/03/24(木) 00:53:18 

    >>1
    この人前から気に入らないコメント晒すよね
    全然批判だったりネガティブな内容じゃなくても本人が気に入らないと晒して、信者に叩かせる
    無駄にプライド高い

    +48

    -1

  • 291. 匿名 2022/03/24(木) 00:55:07 

    >>1
    あのさ番組視聴者が離れるからもう中川をテレビ出演やめてほしい
    筋肉番つ毛見ようと思ったけど、中川が出てきたからチャンネル切った
    自分はチャンネル変えた。

    +33

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/24(木) 00:57:18 

    >>1世論の代弁

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/24(木) 01:10:20 

    競馬したことあんの?この人

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/24(木) 01:24:32 

    >>116
    ほんそれ
    それすら言ったらダメになったらただの言論統制だし、そうなったら中川みたいな小狡い奴らが誹謗中傷ガー!って盾にして好き放題しまくるヤバい世界になるよ

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2022/03/24(木) 01:28:07 

    >>113
    それなのにシップの性別がわからなかったの…?

    +32

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/24(木) 01:45:27 

    >>290
    この女、「個人の感想」でも自分が気に入らなければ誹謗中傷扱いで被害者面するからね

    このトピのどこかに書いてあったけどワンピースは読む価値がないだの頑張らないと読めないだの自分は平気で言ってるようだけど、
    もし「中川の写真集なんてゴミ以下、読む価値なし」ってTwitterに書いたらすぐ晒して信者ファンネル飛ばしてくると思うよw
    まぁ実際ゴミ以下だし資源の無駄なんだけどね

    +34

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/24(木) 01:49:17 

    >>217
    喧嘩したら絶対折れなそうなタイプだよね。なんとなくだけどこの人何年も彼氏いない雰囲気がある

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2022/03/24(木) 01:53:56 

    >>12
    この人強力なファンネル持っていることで有名だからね

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2022/03/24(木) 01:55:47 

    >>291
    私はドラクエをやらなくなったわ

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2022/03/24(木) 02:20:51 

    >>247よこ
    みんな女の子として描かれてるけど競馬ファンの人はどう思ってるんだろ?牡馬は男性キャラの方がよくない?

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2022/03/24(木) 02:38:23 

    この人アニメや漫画関係で公式で絡んできたら興味なくすしすごくがっかりするから採用しないでほしい…
    流行ネタに次々食いついて仕事クレクレアピールするし
    それで少しも靡かない原作者や公式だと好感度爆上がりだけどw

    +40

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/24(木) 02:43:03 

    >>83
    お母さんのコネ接待

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/24(木) 02:45:38 

    中川翔子の失言は今にはじまった事ではないけど
    事前に学ぼうとしないから誹謗中傷されるんじゃないの
    少しは知識つけろよ
    今なんてなんでも簡単に調べれる時代なのに
    ゴルシが牡馬か牝馬がわからないやつに
    ゴルシが好きとか言ってほしくない

    +55

    -0

  • 304. 匿名 2022/03/24(木) 03:08:54 

    >>300
    競馬ファンの中でウマ娘は確かに賛否両論あるよ
    でも最初は否定的だったけど見てみたら良くできてる
    ウマ娘のスタッフは競馬愛にあふれてるから認めるってハマってるパターンもあるし
    牡馬も全部美少女になってるだと…?
    って拒否反応示して全く見たくないってパターンがあるのも事実
    でもどっちの声が多いとかまでは分からないな
    本当にどっちの声もみるので
    ただ私の個人的印象だと最初は否定的だったけど
    アニメみたらハマったパターンが多い気がする
    単なる美少女たちが可愛い服きて走るだけの物語ではないと分かるから
    ストーリーも史実に合わせてあったり
    競馬ファンの心揺さぶるif展開があったり
    本当に良くできてるよ

    +16

    -2

  • 305. 匿名 2022/03/24(木) 03:44:23 

    >>288
    誹謗中傷は犯罪

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2022/03/24(木) 04:18:31 

    叩かれて可哀想なアタシ☆

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2022/03/24(木) 04:34:20 

    >>256
    初めてテレビで見たときドラゴンボールに萌え、ベジータ様ァ〜と言ってて衝撃だった。ドラゴンボールってみんなが勇気をもらった、感動した作品なのに萌えとドラゴンボールが結びつかなくて怖かった

    +32

    -3

  • 308. 匿名 2022/03/24(木) 04:36:46 

    >>254
    一匹狼だからね
    本当に読んだのかすら怪しい

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/24(木) 04:39:13 

    この人って絶対謝らないよね

    +33

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/24(木) 04:47:10 

    >>296
    ゴミ以下は言い過ぎだよ
    誹謗中傷で訴えられるからやめなよ

    にわかが批判されるのは一理あるけど、あなたの書き込み見て関係ない自分まで胸が痛くなった

    +2

    -5

  • 311. 匿名 2022/03/24(木) 04:53:07 

    ゴルシ含めステゴ&産駒ファンってライトも多いけど、厄介なのもめちゃくちゃ多いのにニワカでよく挑めたなって思った

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/24(木) 04:56:42 

    >>99
    めちゃくちゃ同意
    自分のファン達に叩かせる為に
    わざわざ書いてるようで不快
    まどろっこしいというか、敵に回すと面倒くさい相手だと再確認できた
    くよくよネチネチ
    先に書いた小説家のさらに上を行く性格

    +56

    -1

  • 313. 匿名 2022/03/24(木) 04:59:51 

    >>1
    まぁオタクから絶大な人気あるのは間違いない
    なんjから評価高いし

    +0

    -22

  • 314. 匿名 2022/03/24(木) 05:22:25 

    >>313
    え、誰の事言ってるの?

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/24(木) 05:36:25 

    >>310
    中川のやってる事の方が誹謗中傷に値するけどね
    4ねとかになったら行き過ぎた暴言だけど

    一般人をネットリンチしたり冥王星をゲスい顔でディスったりマネージャーの葬式ごっこしたりする奴の写真集なんて価値無しも同然だと思うけど
    喜んで買うの熱心な信者しかいないだろw

    +35

    -1

  • 316. 匿名 2022/03/24(木) 05:37:24 

    >>24
    この人いつもじゃん
    自分に落ち度がまったくないと思ってるから謝らない
    虚言の塊なのに自分の非を認めない。
    関わってはいけない人種

    +57

    -0

  • 317. 匿名 2022/03/24(木) 05:40:46 

    >>314
    しょこたん

    +2

    -12

  • 318. 匿名 2022/03/24(木) 05:44:01 

    まぁ、「ああいうタレント」呼ばわりされた本人は怒っていいよ。

    +4

    -12

  • 319. 匿名 2022/03/24(木) 06:18:15 

    >>307
    私が見た時は幽遊白書のキャラを勝手にゲイカップルにしてた。
    この人のこと最初は異常な人だと思ってたよ。

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/24(木) 06:24:30 

    >>27
    本当に小説家か?って同じ事思った。
    文章解りにくいし、言葉選びが下手すぎない?

    「ああいうタレント」って
    一般的に相手が傷つくだろう良い回しは
    敢えて選んだんだろうし。
    妻に言わせるあたりも、
    悪い意味で文章を(人を傷つけるための)道具に
    上手く利用してる感じ。

    ある意味書き手っぽい戦い方?なんだろうけど、
    なんか狡賢くて姑息だね。

    +14

    -5

  • 321. 匿名 2022/03/24(木) 06:59:17 

    >>6
    言いたいことは分かるから匿名の方が良かったね
    ちゃんと勉強していないようなタレントが専門番組に出てテキトーな話してると、この場に適切な詳しい人間を使いなよとイライラするのは分かる
    しょこたんってアニメ好きなんですーって言ってるのに知識の浅さを披露してネットで疑われたこと何度もあるよね

    +43

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/24(木) 07:08:32 

    最近は顔が気になって仕方ない
    中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/24(木) 07:13:51 

    >>321
    匿名なら、また中川なら誹謗中傷とか騒ぎそうじゃん
    自分はむしろ匿名で文句いうやつより
    素性わかって言う人のほうが潔いと思うけどな
    中川のファンネルが匿名で馳にリプして叩いてるし

    +38

    -2

  • 324. 匿名 2022/03/24(木) 07:18:10 

    しょこたんは競馬評論家の純烈リーダーに弟子入りして勉強をしたら良い
    彼はスポーツ新聞で競馬の予想もして、馬主の資格も持っている
    でも仲良しのタイムピンクと純烈辞めたギルスが離婚したから難しそう

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/24(木) 07:23:46 

    有料チャンネルに素人を出したらダメだよ
    競馬本当に好きな人からしたら無知は嫌悪感しか抱かない
    地上波のみんなのKEIBAなら問題ないと思うけど

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/24(木) 07:31:36 

    >>317
    絶大なオタク人気だったのは10年前な。
    今は…

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2022/03/24(木) 07:36:27 

    >>99
    彼女は無意識にコレをやってるんだとしたら
    そら皆んな離れていくわ

    +38

    -1

  • 328. 匿名 2022/03/24(木) 07:55:20 

    >>320
    小説家としてはどうなのか知らないけど名前をはっきり出してる分小説家の人の方がまだ潔いでしょw
    どっちの感想であれガチの競馬ファンからしたらイライラするのは至極真っ当だと思うよ

    あくまでも個人的な感想なのにRTして私読んでたのにと残念なフリしながら信者に下僕どもさあ叩けってやってるわけでしょ
    信者ファンネル使って叩かせるのは前からやってるけど明らかに中川の方が卑怯なんだよな

    +30

    -2

  • 329. 匿名 2022/03/24(木) 08:07:28 

    毎回人気が出たアニメやゲームに擦り寄って神〜!めっちゃ見てます!とかアピールして実際は何も知らなくてガチファンから反感買ってるよね
    学習能力も無いし批判が有れば厄介なファンネル使うしさぁ
    本当にその作品が好きで詳しいってポジションにこいつが座ってること多々あるよね
    そりゃガチファンはイラつくよ

    +29

    -0

  • 330. 匿名 2022/03/24(木) 08:23:21 

    >>178
    なら競馬番組なんてやったら、もっと馬刺しが食べたくなってそうね

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/24(木) 08:37:20 

    >>128
    だからって攻撃的に書き込んでいい理由にはならないよ。いい大人がみっともない。
    配慮できない空気読めない著名人はTwitterやめるべき

    +4

    -4

  • 332. 匿名 2022/03/24(木) 08:38:02 

    >>70
    でもこれしょこたんがわざわざ探しにいって、更に発表しなければ、登録者も多くない人のただの呟きなんだけどな。
    自分の悪い評価をより多くの人にお知らせする事より、ファンネルとばす方を優先してる。

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/24(木) 08:39:11 

    >>178
    この女やっぱり感覚が異常やわ
    大阪万博のイメージキャラクターも素晴らしいとか言って褒めちぎっていたし
    一般的な感覚を持っている人からしたらおぞましいこと言ってて怖いと感じるくらい

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/24(木) 08:40:10 

    >>305
    野球やテニスの野次は?

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2022/03/24(木) 08:46:04 

    >>331
    >配慮できない空気読めない著名人はTwitterやめるべき

    これまさしく中川の事やん、笑った

    +19

    -2

  • 336. 匿名 2022/03/24(木) 08:47:31 

    >>326
    色々なやらかしで正反対になったね。20代ならまあ若気の至りでごまかせても今はもう頑固オバさんになってるよ。

    +26

    -0

  • 337. 匿名 2022/03/24(木) 08:48:44 

    >>69
    わざわざ引用してそれ書いてたらまあそれもそれで意地の悪さを感じるけどな。そういう人いるけど、大人な対応の自分を大勢に見せて相手に赤っ恥をかかせようとする意図が丸わかり。
    なにげに一番狡猾なやり方に思えて嫌な気分になる…

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/24(木) 08:49:38 

    >>335
    いや普通に男のほうだろが

    +1

    -7

  • 339. 匿名 2022/03/24(木) 08:51:40 

    >>291
    だから番組に言いなよ

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/24(木) 08:56:58 

    >>291
    まつ毛 → 目津毛(津=の) → 目の毛

    筋肉番つ毛 → 筋肉番の毛

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2022/03/24(木) 09:01:22 

    >>338
    言ってる対象についてはさすがに分かってるよww
    自分が言いたいのは「いやいや配慮できない空気を読めないってそれ中川の事やんけ」ってことw

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2022/03/24(木) 09:15:30 

    >>31
    金払ってまで有料チャンネル契約してる人はガチ勢なんだからタレントのにわかコメントなんか要らないのよー
    DAZN契約してサッカー毎週見ている人が「ゲスト解説:明石家さんま」を喜ぶかって話
    一番組でも金払ってまでお前の解説なんぞ聞きたくないわって人が大半
    しょこたんも有料チャンネルじゃなきゃ批判でなかったんじゃない?まあ番組を企画したのは彼女じゃないけども

    +37

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/24(木) 09:20:59 

    >>86
    そもそもツイッターってそんなものではないのかな

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:13 

    無知な中年を使った番組が悪いよなぁ
    どうせなら新成人ぐらいの馬券がギリギリ購入できる年齢の子を使った方が
    良かったんじゃないかと思ったりもする

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:39 

    気にすんな
    布袋の悪口も言ってた人だから

    +0

    -3

  • 346. 匿名 2022/03/24(木) 09:21:54 

    >>20
    この人の小説って無駄に重苦しい感動系みたいな感じだったから途中で読むの辞めたけど、こんな人だったんだね。人の気持ちもよくわからない人が人の感動を煽ろうとするなんてちゃんちゃらおかしいよね。

    +4

    -12

  • 347. 匿名 2022/03/24(木) 09:30:29 

    >>327
    それを消してるのがもっと怖い。自分が悪くないと思えるなら堂々としてたらいいのに。

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/24(木) 09:35:29 

    >>63
    だって確かこれって一回だけの特番じゃないよね。5、6回しょこたんシリーズ続くんじゃなかったっけ?だったら、言いたくもなるわ。

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/24(木) 09:47:08 

    >>256
    アニソン以外でこの際これからは、詳しいことはよく知らないんだけど、ファンの中川ですって先に言っていけばいいんだよ。

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/24(木) 10:01:30 

    >>285
    炎上させた後、消すんだから計画的犯行

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/24(木) 10:03:23 

    >>155
    リツイートして晒したのは消してる

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/24(木) 10:03:26 

    >>1
    しょこたん嫌いだけど文句ならグリチャに言いなよ。
    私も普段YouTuberしてて嫌いな人とか本音じゃいるよ?
    でも嫌いとか不機嫌さを撒き散らし、下手したら自分のファンけしかける事になる。だから他人を社会人アカウントでネット上に晒し上げるのはダメでしょ。社会人としてどうなのよって話。

    大体奥様もそんな家庭内の恥さらしを世間におっぴろげするの止めなさいよ。夫婦揃って仕事なくなるわよ?
    ましてブンヤに近い小説家。口が軽いのは致命的だわ。

    +4

    -17

  • 353. 匿名 2022/03/24(木) 10:07:10 

    >>103
    ほーんとそれ。
    必死にエゴサしてる割には、全く変わってないんだよ。だったら、見ない方がいい。

    +37

    -1

  • 354. 匿名 2022/03/24(木) 10:08:06 

    >>1
    ツイッターで投稿しツイッターで緩く返して様子を窺うーあわよくば厳しい言葉で反論してくれるファンが出てくる……と思惑が想像出来て気持ち悪いな

    +24

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/24(木) 10:10:23 

    >>1
    あー。たしか奥さんのプロデュースで直木賞の人?
    競馬って炎上させた側はお仕事貰えなくなるのに、短慮だなぁとしか・・・
    似た者同士だね

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2022/03/24(木) 10:12:59 

    >>123
    いいかげんわかってもいいだろうに。人を持ち上げる時はすごいのに、こういう時こそ上手い言葉で取り繕えばいいのにな。我の強さが勝つんじゃないの。

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/24(木) 10:17:08 

    こういうとこまさにしょこたんって感じ
    小せえのよ
    そこが親しみを感じさせるとかもあるかもしれんけど
    大物っていちいち一人の一意見に反応しないやん

    +25

    -2

  • 358. 匿名 2022/03/24(木) 10:17:54 

    >>113
    うん、民放で見たいわ。

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2022/03/24(木) 10:24:50 

    この人昔から女の子なのにオタク、みたいな意外性で売ろうとしてきた気がする
    女の子なのにこういうの好きなんです〜って奴よくいるよね
    ガンダムオタクとか
    おばさんになった今も根本的に今もそれ変わってないんだろうな
    だから勉強しない

    +28

    -2

  • 360. 匿名 2022/03/24(木) 10:25:17 

    >>331
    攻撃的には書いてないと思うんだが。

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2022/03/24(木) 10:34:52 

    >>145
    いつも対処方法を間違えてる。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2022/03/24(木) 10:46:03 

    >>197
    要は、これまでのやらかしの積み重ねって事ですよ。

    +17

    -0

  • 363. 匿名 2022/03/24(木) 10:55:57 

    >>244
    そういえば格闘技も、血を流して殴り合ってるの見ながら、肉を食べるのが幸せでご飯が進むって言ってた。

    +16

    -0

  • 364. 匿名 2022/03/24(木) 10:57:10 

    >>307
    中川翔子みたいなアイドルがベジータとトランクスで親子丼発言のほうが引いた、下品すぎる
    おまけにベジータ様が大好きで神でお嫁になりたいとまで言ってたくせにベジータと散々絡んでいたヤジロベーを知らなかったのには二度ビックリだった

    +36

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/24(木) 11:02:05 

    >>236
    これも番組制作側か、なべプロが悪いわ。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/24(木) 11:19:09 

    >>272
    だから、そういう単細胞な考えをするのが彼女の思う壺だし、成長させない所なんだよ。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2022/03/24(木) 11:29:57 

    >>1

    小説のくだりよ 💧

    こんな感じの人だったんだな
    ちょっとびっくりというか残念
    もっとサバサバした
    はつらつな人かと思ってたし
    どちらかというと好きな方だったけど
    このやり方みると
    あ。ってひいちゃった

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2022/03/24(木) 11:33:07 

    >>286
    結局は趣味でいれば済むところを、仕事に繋げてるからじゃないのかな。勝手に自分の趣味で終わらせてれば浅くてもこんなに言われないと思うよ。

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2022/03/24(木) 11:53:25 

    >>290
    しょこたん信者もすぐに凸っていくのもどうかと思うけどな。
    小説家と同意見て呟いてた人が、しょこたんに返信してたわけじゃないのに、彼女からブロックされたって驚いてた。その人は全く悪い言葉は一つも使ってないのにね。さすがにそれ見て引いたよ。

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/24(木) 11:59:19 

    >>54
    は!
    「不夜城」しか!有名じゃなくて、今や貧乏作家だよ!
    つまり能無しw

    +1

    -15

  • 371. 匿名 2022/03/24(木) 12:03:54 

    「このジャンルも詳しいしょこたん」であろうとするあまり、あんまり良く知らないとか勉強中ですとか言えないんだよね。
    自分の批判に対してすぐ噛みつくくらいなんだからエゴサーチもしてるはずで、それなら誹謗中傷されたー!だけじゃなくて何に対して文句言われてるのか一回くらい考えてみてほしい…
    ジョジョの荒木先生と対談したときもその前に一回読み直してから臨めば良いのに、そういうことはしないんだよね…

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2022/03/24(木) 12:06:28 

    >>359
    今や本当にアイドルたちもめっちゃ詳しい子がたくさん出てきて、正直ショコタンが対抗出来ないくらいになってるもんね。
    でも今の地位があるんだからちゃんと予習して仕事に挑めばいいと思う

    +28

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/24(木) 12:07:13 

    >>322
    痩せた痩せたといいながら胸と顔だけがどんどん膨れてきてる不思議。

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2022/03/24(木) 12:14:55 

    >>342
    さんまぐらい大物ならいいけどね。実際サッカーやってたしワールドカップも見に行ってるし、昔から解説してるからね。

    +7

    -8

  • 375. 匿名 2022/03/24(木) 12:17:03 

    >>322
    肌が…
    同年代の綾瀬はるかや蒼井優は若々しいのに何故。

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/24(木) 12:19:33 

    >>333
    だからいつまでも独身なんだろうなぁ。男はこういう変わり者を女以上にドン引きするからね

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2022/03/24(木) 12:23:24 

    >>357
    浜崎あゆみとかはあんなに叩かれてるのにだんまり貫いてるのは凄いしツジちゃんもあんなに炎上してたのにだんまり貫いてたどころかそれを逆手にとって商法にしたのはたくましかった

    +17

    -1

  • 378. 匿名 2022/03/24(木) 12:28:11 

    >>370
    作品の好き嫌いはあるかもしれないけど、たとえ一発でも当ててしかも映画化までされた作品を書ける作家が能無しな訳がない

    +33

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/24(木) 12:46:17 

    >>7
    見出しに名前が出てないのが意外だった
    厳しい世界だなって

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/24(木) 13:29:23 

    >>38
    ダビスタに金払う人が少ないんじゃない?
    競走馬に興味持つ人が増えて、お金が動くコンテンツとして良いと思うけどなぁ…。


    私アニオタでエヴァンゲリオンとか好きなんだけどさ、昔エヴァンゲリオンがパチンコやスロットになった時同じ気持ちだったかも。アニオタじゃないヤンキーとかが「エヴァンゲリオン良いよねー」とか言ってると「パチンコしか知らないにわかのくせに!」と、当時高校生だった私は怒ってた(笑)
    でもそのタイアップでお金動いて色んなグッズが出たり、それをきっかけに本作見てくれてそのお金で作品が続いてくれるんだと思うようになった。
    お金が動かなきゃ、新作とか出なくなっちゃうからね…。

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2022/03/24(木) 13:39:50 

    私も去年ウマ娘からの競馬にハマったよ
    だからこの番組も当然みたけどイライラしたよ笑
    ウマ娘サービス開始で約1年経ってるしそれでもこの知識量なら
    たぶんしょこたんはウマ娘好きでも競馬には興味持ってないと思うんだが

    +27

    -1

  • 382. 匿名 2022/03/24(木) 13:44:51 

    しょこたん
    サッカー柳沢が「急にボールが来たので」を揶揄されてQBKとか言われてた時に
    QBKの言葉を好んで使ってたの忘れないよ

    あの時はもしかしたら柳沢も「しょこたんのファンだったのに」って思ってたかもね

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/24(木) 13:45:19 

    >>40
    番組内容⬇︎
    ゲームを通じて競馬に興味を持ったというしょこたんが、名馬を取材し、得意の画力を活かして名馬の図鑑をつくる。今回取り上げるのはゴールドシップ。今も多くのファンに愛されるゴールドシップを訪ねて北海道へ向かいます。

    玄人が観るならこの内容承知の上で観るべきじゃない?嫌なら観なきゃいいじゃん…

    +1

    -10

  • 384. 匿名 2022/03/24(木) 13:59:40 

    >>283
    南武線?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/24(木) 14:02:27 

    >>27
    しょこたんさんのファンではないですが、こんなツイートみたら嫌な気持ちになりますね!
    この小説家の本は読まない様に周りにも忠告誘いいただきます、小説家と同じ身内に広めよー。
    カバードアグレッシブ使う人が嫌いなんです。

    +3

    -16

  • 386. 匿名 2022/03/24(木) 14:22:01 

    >>256
    あのキャラの声やるのは、本当にやめてほしかった。上手いとか言ってる人いたけど、全然上手くなかったわ。主役二人は新規のキャラだったからまだ許せたけど、ナンバリング作品の人気キャラを担当させるのは、勘弁してほしい。あまりに他の声優と差がありすぎて、悲しくなった。
    オタク気質だろうなってのは分かるから、本当に好きなものにだけ手を出してほしい。

    +20

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/24(木) 14:28:15 

    >>219
    競馬関係者とかファンって、心情的な理由やゲン担ぎで馬肉食べない人多いから、こういう発言平気でするのって、ちょっとモヤモヤするわ。
    別に競馬好きで馬肉食べたくなっても全然構わないと思うけど、もうちょっと気を遣えよと思う。一応名の知れた芸能人なんだからさぁ。

    +31

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/24(木) 14:28:25 

    しょこたん芸能界という場所が向いてないのでは

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/24(木) 14:39:54 

    しょこたんエゴサばっかしとるな
    ただの一般人の私がテレビ見た感想で「◯◯の番組の時だけしょこたん老けて見えるけどこの番組照明悪いのかな」みたいなツイートしたらブロックされたよ

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/24(木) 14:40:57 

    相変わらずの被害者ムーブ

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2022/03/24(木) 14:42:47 

    >>5
    小説を読んだのもどうせ嘘松

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2022/03/24(木) 14:44:13 

    >>389
    一般アカウントもブロックしまくってるらしいね
    私はこっちからブロックした

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/24(木) 14:54:41 

    しょこたんって結婚できなさそう。
    落ち着きがなくて、一緒にいても安らげなさそう。
    性格も仕事以外だとキツそう。
    中川翔子の競馬番組に「苛々する」 小説家が不満...本人反応「とても残念な気持ちになりました」

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/24(木) 14:55:34 

    >>392
    私もしょこたんのツイートすら見たくないからブロックしてるwww
    非表示ワードにもしてるwww

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/24(木) 14:56:24 

    >>83
    年末とかの格闘番組とかにも出てたよね?
    戦隊モノとかアニメのオタクだとは思っていたけど格闘?ビジネスにわか?何にでも顔だすねー、と思ったわ。

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/24(木) 15:06:07 

    >>4
    顔が小さい様な気がする。

    +0

    -5

  • 397. 匿名 2022/03/24(木) 15:16:14 

    >>393
    この人悪い意味で20代の頃から変わってないよね。10年前くらいにしょこたんみたいに落ち着きがない変わり者だった子も30過ぎてからはさすがに落ち着いてたわ。心の成長が止まっちゃってるんだろうね

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/24(木) 15:28:17 

    >>367
    そうなんだよなぁ。
    自分もツイッター見てない時はわからなかったけど、見出してからはこんな人だったんだって残念な気持ちになったよ。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/24(木) 15:31:17 

    >>397
    昔から、助言もアンチと同じだと思ってブロックしてるからなぁ。

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/24(木) 15:35:02 

    >>392

    私がブロックされたの女子大生晒したのより前だから随分長いことエゴサに取り憑かれてるみたいだね
    評判どんどん落とすだけだからTwitterやめればいいのにね

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2022/03/24(木) 15:38:55 

    しょこたんちょいちょい炎上するけど過剰反応すぎない?
    学校でいじめられていたとかいうのも過剰なんじゃないかと思ってきた

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2022/03/24(木) 15:41:26 

    >>397
    王様のブランチの頃好きだったのに、ただの痛い虚言癖女になっちゃって残念だよ。
    仕事のためなら全て中途半端で好き好き言って薄っぺらい事をアピール。

    +30

    -0

  • 403. 匿名 2022/03/24(木) 15:53:11 

    >>191
    年末のRIZINもそんな声あがってた気がする。
    You Tubeでコラボしてる朝倉選手寄りのコメントばかりで何か嫌だった。

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2022/03/24(木) 15:56:49 

    >>4
    エゴサしてみんなの声を聴くためだよ

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2022/03/24(木) 15:58:37 

    >>201
    実の母親にもファンネル飛ばしてたよ
    母が猫におやつあげすぎて太らせるんです!言っても聞きません!って
    母親はブログで「そんな事してません、言われた量だけ与えてます」と反論してた
    すぐ頭にきて見境なくなるタイプだと思う

    +30

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/24(木) 16:00:43 

    >>28
    お金もらって仕事受けるってそういう事だよ
    誹謗中傷はだめだけど批判は当たり前
    偉い人に言われたからやっただけだから私を批判しないで!というなら仕事なんか受けるな

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2022/03/24(木) 16:00:51 

    >>11
    絶対翔子は小説読んでないと思う

    +19

    -0

  • 408. 匿名 2022/03/24(木) 16:01:33 

    >>193
    自分が無知なのに「わけのわからん小説家」www恥ずかしい

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/24(木) 16:02:13 

    >>24
    紅白で2年連続出れなかった時、「ガキ使見て寝る」とかツイしてて
    去年は、「昔から毎年紅白見てます!本当に出れて幸せ」とか言ってたのに凄い性格悪いな‥って思った

    +33

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/24(木) 16:02:51 

    >>224
    しょこたんは若い(36歳)のに嫌われてるね

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/24(木) 16:04:53 

    >>45
    しょこたんがガチじゃないから批判されてると思ってるなら相当読解力ないよ?

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/24(木) 16:06:13 

    >>2
    猫を保護した女子高生を攻撃したこと謝った?

    自分の猫だと嘘ついてうpした猫写真の本当の飼い主に謝った?

    +29

    -0

  • 413. 匿名 2022/03/24(木) 16:09:31 

    >>37
    頭がいいひとですね。
    なんで、小説よんだのに、って言い出すのか。それを聞いた私は「それを言うのは、何の意味がある?関係ある?」とモヤモヤしたのです。
    37さんの言うように、関係ないこと持ち出したから変なんですね!すっきり。

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/24(木) 16:10:59 

    >>412
    謝ってませーんネットで誹謗中傷するとすぐ訴えるぞ!

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2022/03/24(木) 16:11:59 

    >>141
    Twitterで誰かに向けて集中して悪口言う人って大抵ロクな人がいないイメージ。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/24(木) 16:13:10 

    だったら番組を観なきゃいい、っていうのはしょこたん側にも言えるじゃん。わざわざエゴサして自分の評価なんて見なきゃいいんだよ。見かけてもわざわざ呟かなきゃいいんじゃ。

    +25

    -1

  • 417. 匿名 2022/03/24(木) 16:19:23 

    >>400
    若い時から言ってたけど、朝起きたらまずSNSしないと気が済まないって。どんな時でもやってないとダメなんだよね。これって立派な依存症だから一種の病気。なのに、ひるおびでSNSの使い方を義務教育で教えるべきなんてどの口が言ってるんだろうと驚いた。

    +28

    -1

  • 418. 匿名 2022/03/24(木) 16:20:21 

    >>170
    麻雀って、前からプロで綺麗系の人がいるジャンルですよね?ヨーコプロ?漫画で見たけど。
    新規に、入りこむ空きスペースあるのかな。
    勉強してプロになったらよかったのに。

    +8

    -1

  • 419. 匿名 2022/03/24(木) 16:29:09 

    >>141
    仕事の告知や食べ物画像上げる程度が一番無難よね

    まあ競馬ネタならまだいいかも、政治話語り始めたら末期

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2022/03/24(木) 16:43:03 

     浦河町出身だから馬について意見したいんだ、って検索して分かった。身近だから、くわしくない人にいい感情を持てないのでしょうね。

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2022/03/24(木) 17:17:39 

    >>348
    おいおい、16回も続くそうだぞ。
    そら恐ろしやー

    +20

    -1

  • 422. 匿名 2022/03/24(木) 17:29:38 

    >>8
    今日ひるおびに出てたけどエクステかな?肩下ロングになってたよ。でも今日見たしょこたんはほっぺぱんぱんだったから時期は違う写真かも。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2022/03/24(木) 17:33:45 

    >>322
    やってる美容施術が古いのかな?今は肌の若返りの美容施術って色んな種類のがあるのになんでこんな不自然なんだろうか。厚塗りしてるみたいだし突っ張ってる風に見える。お金あるんならもっと自分に合った施術をすればいいのに。もしくはスキンケアとメイクを見直してみるとか。素材はいいのに本当にもったいない

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2022/03/24(木) 17:51:23 

    結婚出来ないのはマスコミがつけ回すせいだーとかストーカーのせいだーって言ってた覚えがあるけどマスコミや追っ掛けに付け回されても結婚した芸能人沢山いるよね、、
    でもこの話が本当ならしょこたん気の毒だな。早く落ち着けると良いね

    +8

    -3

  • 425. 匿名 2022/03/24(木) 17:52:35 

    >>305
    競馬で誹謗中傷して許されないのは馬と厩務員だけな
    騎手はどれだけ叩かれようと、負けたら恨まれて当たり前の商売だから。
    人生傾くほどのお金を自分に賭けられてるんだから、惨敗したら罵られるのが当然だと思ってるうp。
    負けても何も言われなくなったら引退でしょ。

    +2

    -8

  • 426. 匿名 2022/03/24(木) 17:56:00 

    >>305
    馬券買ったことない人の意見

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2022/03/24(木) 18:19:06 

    「ファンネル」て言葉、昔はガンダムオタクしか知らなかったのに今はみんなわかるんだね

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2022/03/24(木) 18:24:20 

    >>407
    読むわけがない。
    オタクのふりしてるけど何も知らないじゃん。

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2022/03/24(木) 18:37:35 

    >>373
    前は小さくはなかったけどここまでデカくなかったよね。
    最近不自然にパンパンだよね、はち切れそうだった
    大きくした人っていきなり見せ出したりするけど、最近YouTubeや写真集で脱ぎまくってんのはそういうことだったのね

    +18

    -1

  • 430. 匿名 2022/03/24(木) 18:44:22 

    >>269
    洋楽の仕事を10年ぐらいやっていてグラミー賞受賞会場でその場に似つかわしくない下品なゴスロリを着て行きレッドカーペットの上ではっちゃけ、たぶん興味も無いだろう大物ミュージシャン達にギャーギャー喚きながら近づいてツーショットを撮りまくり、どう考えても日本のアニメなんか見ていないだろう大物ミュージシャン達に『日本の好きなアニメは何ですか?』とアホな事を聞きまくり困らせていた。ミュージシャンに聞くのなら音楽関係の質問をしろよ、何でアニメなんだよ日本の恥を世界中に晒すな!と当時洋楽ファンを怒らせ、その数年後に『おすすめの80年代の洋楽を教えてください』とツイートしていた。
    おいおい、10年も洋楽の番組をやっていて1番分かりやすい80年代を今頃教えてくれと聞くか?よっぽど興味がなかったんだな!お前グラミー賞の時にオジーやスティーヴン・タイラーとツーショット撮っていたけど絶対他のメンバーや曲を知らないだろう!と更にガチな洋楽ファンを怒らせていた。
    頼むから10年もやっていても興味すらわかないジャンルに来ないでくれ

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2022/03/24(木) 18:48:51 

    >>429
    YouTubeでもまた見せてたね。
    恥ずかしいとか、これが最後とか言いながらいつまで続くのか。

    +19

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/24(木) 19:05:55 

    >>431
    箱根温泉旅行の入浴シーンあげてたね。中は見てないけど水着姿でバズったから味しめたんだろうなー

    +14

    -1

  • 433. 匿名 2022/03/24(木) 19:25:45 

    >>71
    あんたウマ娘見てねーじゃん
    ウマ娘本編にウマ娘で雌雄判別できるなどというくだりは1ミリも出てこねーよ
    いい加減なことほざいてんじゃねえぞクソババア

    +1

    -16

  • 434. 匿名 2022/03/24(木) 19:47:52 

    朝倉選手は早くもらってあげなー

    +3

    -6

  • 435. 匿名 2022/03/24(木) 19:58:02 

    >>409
    言わなくてもいい一言を言っちゃう感じなのかな。

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/24(木) 20:27:41 

    この人千秋とバカリズムと仲良しだったけど今も仲良いのかな?コミュ障とか言われてるけどシズちゃんと佐々木希と旅行したり他の芸能人との交流多いよね

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2022/03/24(木) 21:02:57 

    >>374
    さんまの知ったか老害コメントはサッカーファンからめちゃくちゃ嫌われてますけどねー

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2022/03/24(木) 21:19:57 

    年齢の割にメンタルが驚く程拙い、今も昔も
    もう36歳だよ
    この程度の批判で「小説読んでたのに叩かれて悲しいです」とかw
    とにかく的を得た真当な批判だろうが、自分の意に反したコメントは認めないって事だろ
    自分は捨て猫を保護しようと一般人女子大生を晒し物にしたくせにさ(失笑)


    +20

    -1

  • 439. 匿名 2022/03/24(木) 22:18:35 

    >>433
    これがしょこたんファンの姿でーす
    とっても紳士的ですね(笑)

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/24(木) 22:23:19 

    >>407
    本当に小説読んでたら「『犬と少年』を読んだのに」みたいな言い方するよね
    「小説読んだのに」って言い方しないと思う

    まあ本当に読んでたとして、だから何?っていう

    +19

    -1

  • 441. 匿名 2022/03/24(木) 22:47:51 

    >>405
    中川しようこは、母親からして経営してた店の事とか、色々と噂があるからなぁ
    どこまで事実かしらんが
    まず自分の娘に「しようこ」とか名付ける辺り、色々とアレな母親なんだろう

    +10

    -1

  • 442. 匿名 2022/03/24(木) 23:04:49 

    なんやあの小説家
    感じ悪いんじゃボケ!
    目の前に来て言いに来いやカスがッ!

    位書いてやったらええ

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2022/03/24(木) 23:18:29 

    私はこの人の作品を読んだことのある読者なのに、作者さんに傷つけられて悲しい!!アピールかな

    作家も良くないけど、しょこたんはいちいち反応しないほうがいい
    ネット向いてないんだよ
    黙ってる方が作家だけが批判される流れで済んだのに

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/24(木) 23:50:07 

    >>364
    ヤジロベー知らない、ってどこで言ってたの?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2022/03/24(木) 23:52:18 

    >>430
    ここまで酷いとわざと日本人のイメージを悪くして地に落とそうとしているとしか思えない

    +15

    -0

  • 446. 匿名 2022/03/25(金) 00:16:40 

    >>444
    中川にわかで検索をかけたらヤジロベーを知らない程度ですまないぐらいザクザク出てくる

    +10

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/25(金) 01:46:16 

    >>436
    3人で芸能人の悪口言ってるんだよね。ナベプロでも中川翔子特別扱いしすぎじゃない?

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/25(金) 03:29:01 

    >>434
    海にも選ばせてやってくれよ。

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/25(金) 09:49:31 

    >>409
    紅白出れたのもあの頃アキバブー厶だったから中川だけじゃ実力不足だったからAKBやリア・ディゾンと一緒に企画枠で出れただけだよ
    紅白落選の時なんかブログに「人を殺してみたかった」の本を載せたり、「みんな骨と皮キヒヒー」という周りを呪った狂った文を載せてたからね
    自分の魅力不足を棚に上げて、マネージャー罵倒し放題。
    裸に書かれた女子マネがホント可哀想だったよ

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2022/03/25(金) 10:42:38 

    尾田栄一郎

    テレビで拝見したことがあったからとても残念な気持ちになりたした。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/25(金) 15:23:55 

    >>304
    詳しくありがとう。個人的には馬ってイメージ通りに擬人化したら萌え美少女よりもシュッとした細マッチョのイケメンとかの方が良さそうなのになって思ったんだけど、内容でも評価されてるんだね。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/25(金) 15:24:27 

    >>286
    同じだw私も矢口真里じゃんって感じる

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/25(金) 15:53:29 

    >>452
    まだ矢口は弱い者苛めやファンネル飛ばしをしないだけ中川よりはマシ

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2022/03/25(金) 16:59:42 

    >>424
    結婚できないのはマスコミのせいではないと思います。

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2022/03/25(金) 17:07:44 

    >>449
    それでマネージャーが、そんなんじゃファンが離れますよって助言したの?

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/03/25(金) 20:46:38 

    >>452
    それに、過去はどうあれ今は子育てして落ち着いてるのだからいいと思います。しょこたんも変わるとしたら結婚くらいでしょうかね。

    +2

    -5

  • 457. 匿名 2022/03/26(土) 06:28:11 

    >>455
    その通りです
    裸のイラスト描かれた女子マネージャーのその言葉を聞いてやってれば少なくともここまで転落しなかったよ
    去年亡くなった細木数子にも「何事にも中途半端でこのままでは先はない」とも言われてたしね
    細木は嫌いだったが事実じゃないか

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2022/03/26(土) 12:17:25 

    >>434
    しょこたん本気っぽくて見てられなかった。

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2022/03/26(土) 13:45:59 

    >>458
    可愛い弟って感じにも見えたけどね。

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2022/03/27(日) 09:50:30 

    >>322
    まだ顔に何か入れなくてもいいのに
    今からこれだと年齢重ねたらどうなっちゃうのと心配になる

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/28(月) 05:49:34 

    >>307
    ラジオでベジータ役の堀川りょうさんに「ベジータとトランクスが私を取り合ってる演技をして下さい!」と頼んだり
    アメトーークのジョジョ好き芸人の初回で、荒木先生との会食エピソードを語ったしずちゃんに対して
    「私だって荒木先生に承太郎様と私の子供を描いてもらったんですー」とマウント取ろうとしてて痛すぎた。

    ベジータにはブルマという愛妻がいて、トランクスは息子であること。
    トランクス役は堀川さんではなく草尾毅さんであること。
    承太郎には命懸けで守ろうとした徐倫という娘がいること。

    ↑これらの点を無視して自分をゴリ押ししてるから、本当はドラゴンボールもジョジョも大して好きじゃないと思う。

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/28(月) 06:11:51 

    >>45
    しょこたんは番組にウマ娘ファンとして出てるんだけど、実はウマ娘についても基本的なことをサッパリ分かってない。エアプレベル。
    だからこの番組はウマ娘ファンからもドン引きされてる。

    しょこたんはゴルシが牡馬だと知らなかったけど、ちゃんとゲームやってりゃモデルになった馬の性別は分かるんだよ。
    キャラデザインや体操服や目標レース設定で元の馬の性別が区別されてるんだから。

    ましてやゴルシなら、YouTubeやウマ娘関連サイトでも、馬の方のプロフィールやエピソードがわんさか紹介されてる。
    番組で「前からゴールドシップが好き」と言ってたのに、牡馬だと知らないとか意味不明だよ。

    それに番組中では、ゴルシと同じ牧場にいるマイネルミラノという馬の前で大声を上げて、怯えさせてしまってる。マナーも最悪。
    グリチャ側もマナー啓発に繋がるように、しょこたんの行動をダメな例として演出すればいいのに…。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/29(火) 02:14:08 

    >>322
    YouTubeのメイク動画みたけど
    オレンジメイクにしただけですごく勇気がいったみたいなことを言ってたから
    とても頑固な性格なんだと思う。

    だからメイクはどんだけ周りが言っても変えないよ。変身企画とかやれば良いのになあと思うんだけど。

    すっぴんが可愛いから本当にもったいない

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2022/04/06(水) 21:12:22 

    >>101
    保護猫騒動からまったく成長してない…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。