ガールズちゃんねる

特別展「華麗なる宝塚歌劇衣装の世界」神戸ファッション美術館で、ドレスやデザイン画など約120点

32コメント2022/03/27(日) 18:25

  • 1. 匿名 2022/03/23(水) 12:19:40 

    特別展「華麗なる宝塚歌劇衣装の世界」神戸ファッション美術館で、ドレスやデザイン画など約120点 - ファッションプレス
    特別展「華麗なる宝塚歌劇衣装の世界」神戸ファッション美術館で、ドレスやデザイン画など約120点 - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    神戸ファッション美術館は、開館25周年を記念した特別展「華麗なる宝塚歌劇衣装の世界」を2022年4月16日(土)から6月12日(日)までの期間開催する。1914年の初公演以来、多くの人々に夢と感動をあたえ続けている宝塚歌劇。神戸ファッション美術館開館25周年記念として開催する本展は、そんな宝塚歌劇の“衣装”に特化した初の大規模展示だ。


    宝塚歌劇の衣装は、歌劇の題材が国際色豊かで時代背景も様々なため、多様な生地素材やスタイルを使用しているのが特徴。会場では華麗な舞台を支えるプロフェッショナルな技術も紹介しながら、華やかなデザインのドレスや靴、デザイン画など約120点を展示する。

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/23(水) 12:20:41 

    ヅカファンにはたまらんな

    +81

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/23(水) 12:20:45 

    いつも思うんだけどマネキンってもう少しどうにかならないのかな?
    なんか違和感あるよ。

    +78

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/23(水) 12:22:16 

    小さい頃こういうドレスの塗り絵するの好きだったなぁ

    +55

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/23(水) 12:22:29 

    オスカルとマリーアントワネットの衣装見てみたい

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/23(水) 12:23:11 

    六甲アイランドにある小さいけどイケてる美術館?
    ファッション図書館とかもあって
    そこなら好きだし行ってみたい

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/23(水) 12:24:11 

    フリフリ衣装着せるならカツラもつけて欲しいな。一枚目とか男性マネキンに着せてる?

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/23(水) 12:24:22 

    こういうの華やかでいいね

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/23(水) 12:24:59 

    >>3
    多分だけど
    ワザと違和感あるようにしてあるんだと思う
    肉肉しかったり生々しかったりするのが
    嫌な人が多いんだろうと思うわ 私はね

    +34

    -4

  • 10. 匿名 2022/03/23(水) 12:27:07 

    重い衣装や装飾品身につけて華麗に踊るのは本当にすごいよね!!

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/23(水) 12:28:28 

    行きたいなぁ…
    神戸は遠い

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/23(水) 12:28:29 

    >>10
    それプラス、
    あの階段をスタスタ下りられるのが凄い。
    私はずっと足元見てないと踏み外す。

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/23(水) 12:29:43 

    >>6

    そうそう。近所なんだけど他に何にもないんだよね。こないだいったら閑散としてたから人気の催しやってくれてもっと盛り上がって欲しい。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/23(水) 12:30:42 

    ご贔屓の衣装とか話が載っているならいきたいけど、そうでないならあまり行きたいと思わないな。
    新幹線で二時間くらいかかるし。

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/23(水) 12:31:44 

    >>3
    衣装がメインだからいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/23(水) 12:34:05 

    >>3
    男のマネキンにドレス着せてるね😅

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/23(水) 12:36:19 

    >>1 宝塚大劇場ではこの衣装着れる(別料金でヅカメイクも💄)フォトスタジオあるから予約してたけどコロナ渦でキャンセルして以来いけずじまい。
    憧れのお姫様ドレス、まだ着れるうちに行きたいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/23(水) 12:42:35 

    >>1
    1789のマリーアントワネットの衣装だ!
    可愛いよね〜
    ちゃぴも似合ってた!

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/23(水) 12:45:17 

    >>3
    このマネキン、バブルの頃のマネキンみたい。
    お店だと見かけない。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/23(水) 12:45:40 

    >>12
    階段を降りる時は誰かに手を取ってもらいます。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/23(水) 12:52:53 

    >>1
    触るの無理なのは承知してるが、実際の重さ体感したいな〜

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/23(水) 13:16:00 

    今もかな?
    衣装は劇団が作るけどヘア飾りとかはみんな自作だったよね
    娘役さんは衣装ごとにそれを作るのが大変なんです~って昔々インタビューを見て衝撃を受けた
    ファンの人が作ったりもしてたけど、若手の娘役とかはそういうのも無いし、材料費とかも持ち出しだったはず

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/23(水) 13:47:10 

    殿堂で見るだけでもうっとりなのに展覧会とは!

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/23(水) 13:59:31 

    衣装みたことあるけど、恐ろしく腰が細くて、男役の衣装でも意外と華奢でびっくりしたよ。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/23(水) 14:09:53 

    行きたい!

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/23(水) 14:18:48 

    >>22
    外注したり買ったりして間に合わせる人もいるよ。
    みんながみんな作るわけないじゃん。

    +3

    -7

  • 27. 匿名 2022/03/23(水) 15:27:13 

    >>24
    シャンテで見れるよね
    胴体うっす!ほっそ!!ってホントびっくりするww

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/23(水) 15:32:38 

    >>26
    そういう意味ではなくて、髪飾りが衣装として用意されていない事に驚いたという意味なのではないでしょうか?
    宝塚ファンなら周知なのでしょうが、あまり馴染みの無い人は大きな舞台ほど小道具なども劇団で用意すると思っていると思います。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/23(水) 15:44:00 

    >>11
    六甲アイランドって、神戸で、六甲アイランドと同じ東灘区に住んでる私からしても遠いのよ…

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/23(水) 20:20:17 

    いいなぁ
    福岡でも展示してくんないかな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/24(木) 09:32:56 

    素敵~近いから絶対行こう!
    ヅカ初心者だけどキラキラ衣装見たい

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/27(日) 18:25:06 

    1789のドレス着て写真とったけどドレスも鬘も鬼ほど重くて
    それから娘役さん見る目が変わったw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。